【RADEON】 RX400/500 Part 58 【Polaris】(ワIP無)at JISAKU【RADEON】 RX400/500 Part 58 【Polaris】(ワIP無) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:Socket774 17/04/23 01:58:17.91 kGsQtrUH.net おっつ Polaris10の頃とPolaris20の現在とでは製造技術がマイナーチェンジされてるから全く同じ性能ではないので…まさに自己責任 NITROはPULSEと比べて余計に6pinが追加されているのも、よりOCが効く余裕があるという証なのかもしれない サファやパワカラの新型は回しても熱ダレしなかったそうな 251:Socket774 17/04/23 01:58:28.41 nddPhdqp.net >>237 性能落ちないなら最初から全部これで出せばここまで5xx系は叩かれなかった気がするね。 性能そのままでも570や580がショート化でリリースなら評価高かっただろう。 252:Socket774 17/04/23 02:16:22.15 w+xucQD+.net >>241 起きない環境だとまったく起きないのか。 調べてみると要因としては、ドライバが古い、ドライバが二重に入ってた、Firefoxの動画支援、DP接続、補助電源無モデルだと電力不足、OCモデルだと電力不足みたいなのが多いらしいが・・・ 253:Socket774 17/04/23 02:30:51.47 qrETZbm6.net 460に560のBIOS入れてフルスペック化 なんてね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch