18/02/25 18:17:21.79 Z3cfY8rG.net
昔から思ってたがケースは平置き設計が良いのに
縦置き仕様ばかりで辟易する。
糞重いビデボと石クーラーをぶら下げる行為が実に頭悪い。
マザボが悲鳴上げてるぞ
602:Socket774
18/02/25 18:52:34.93 FXpMtsXP.net
だからこそ、自作なんですよ
自分のコンセプトを実現しようぜ
603:Socket774
18/02/25 19:32:27.36 /7j6gm1w.net
>>601
そこでまな板
URLリンク(images2.imagebam.com)
604:Socket774
18/02/25 21:12:26.22 +IVHR65uy
>>597
諭吉1枚は覚悟だね
URLリンク(www.itamage.com)
605:Socket774
18/02/25 20:47:53.69 zIAvkE+6.net
Last-Modified: Sat, 24 Feb 2018 08:00:24 GMT
こいつわざわざアップし直したのか
606:Socket774
18/02/25 21:06:20.54 0SpV6qQO.net
電験1種受ける俺アピールがうぜーwwwwww
607:Socket774
18/02/25 22:20:06.04 NnVyYvsf.net
アクリル板で作るとして電動工具買い揃えるの面倒だから中華CNC買うか
CNC発注~到着、組み立て、セッティング、まともなモノ出来るまで1年くらい見とけば良いかな?
その頃にはRYZEN2出るやろし
608:Socket774
18/02/26 00:27:19.86 a2BaTvFs.net
まな板
609:Socket774
18/02/26 01:07:23.29 j6L1ihOW.net
>>601
昔から思ってたって嘘だろ?
平起きのケースは昔からあるし
PC98時代なんてモニターの下に置けるから平起きの方が多かったぐらいだぞ
今はショップに行けば横置きもたくさんあるじゃん
だいたいビデボとか石クーラーとかバカみたいな言葉どこで覚えたん?
俺の知ってる限り昔から自作やってる奴でそんな略しかたする奴いないんだが
610:Socket774
18/02/26 01:18:54.93 P2c2P++y.net
アクリルは静電気おきそうでなんかこわいわ。
611:Socket774
18/02/26 01:28:27.43 a2BaTvFs.net
まな板なら何の心配も要らない
612:Socket774
18/02/26 05:05:10.86 6XOybKKi.net
>>610
つリンス
613:Socket774
18/02/26 05:38:53.17 ndk/4rvg.net
>>609
そういや昔のPCケースは基本、モニタスタンドを兼ねてたな
縦置きケースが出はじめた時、机上の作業スペース確保に画期的だと思った
614:Socket774
18/02/26 07:01:05.98 vS92ym3H.net
どーせモニタ置くからね
615:Socket774
18/02/26 07:04:38.26 vUBpyhjl.net
PC98の時はブラウン管だからな
616:Socket774
18/02/26 07:31:33.30 j6L1ihOW.net
目線も高くなって一石二鳥だった
でも白系が多かったから黄ばんできて動かしたら跡がクッキリ残ってたな
モニターも白だったしあの時代はタバコ吸いながらやってる奴も多かった
617:Socket774
18/02/26 22:03:49.75 XkGXBi16.net
プラスチックの帯電防止には中性洗剤を塗るとか聞いた
ファンクションキーだったか?下に表示されていて、
CRTに痕が付いてたな
618:Socket774
18/02/26 22:30:28.68 RRed5+Cu.net
市販パーツの規格でも極限まで小さく作ったら5Lくらいの容量でも位でも行けるんだろうか
排熱?シラネ( ゚д゚)
619:Socket774
18/02/26 22:40:18.24 HnDtb/Bh.net
nucとか使えば余裕でないの
620:Socket774
18/02/26 22:43:50.78 cfCGkewj.net
まな板にすればいい
621:Socket774
18/02/27 12:53:41.79 f/PO4FBM.net
>618
爆音PCの出来上がりだねw
622:Socket774
18/02/27 13:18:34.49 pyBT73oZ.net
>>618
電源とグラボ次第
623:Socket774
18/02/27 17:21:11.35 pU9IRake.net
mac miniサイズが限界だろうか
624:Socket774
18/02/27 17:22:47.41 pyBT73oZ.net
どの程度の性能を求めるかによる
スティックPCもあるし
625:Socket774
18/02/27 21:58:43.24 1z09+FA9.net
子供の頃腕時計型のテレビが出てすごいなと思ってました
626:Socket774
18/02/28 16:48:16.68 MGSBwjuE.net
FlexATX電源とショートVGA使えば5L台はいけそう
627:Socket774
18/02/28 18:35:37.08 46r6lnlU.net
個人的に理想に近いPCだ・・・
ケースをヒートシンクっての自作でやりたい
i7-7700KとGTX 1080を搭載するファンレスゲーミングPC、Compulab「Inferno」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
628:Socket774
18/02/28 22:07:05.46 7iXTZcIJ.net
アルミアングルでファンレス作ったのここで見たぞ
629:Socket774
18/02/28 23:33:31.74 2kpjan3h.net
おっぱいヒートシンクPCも見たな
630:Socket774
18/02/28 23:33:53.12 2kpjan3h.net
sageてなかった…
631:Socket774
18/02/28 23:59:13.74 46r6lnlU.net
>>628.613
先人は居るものなんだな
サンクス過去ログ漁ってくる
632:Socket774
18/03/01 03:27:29.87 UVFk7KMG.net
>>627
側面に紙類とか接触してたら燃え上がりそう
633:Socket774
18/03/01 03:36:05.42 G1ncbzlh.net
>>632
紙の発火点は280℃位。そこまで熱が出たらパソコンは既に壊れてるwww
634:Socket774
18/03/01 06:47:24.44 h0BkM41X.net
>>627
ケースをヒートシンクの発想は大昔(pen4とかの頃)から既にある。それに対する解は常にこれらで決着する。
結局マザーごとにソケットの位置が変わりまくるから空冷系は無理
やるなら水冷チューブだろうけどそれだと水冷クーラー自体が独自規格でコストが最悪になる上にソケット変更があった場合に毎度ケースメーカーがそれに対応するはずも無いから結局無理
635:Socket774
18/03/01 09:10:12.36 S55Za8WH.net
マザボ一から起こすのに比べりゃケース自体にヒートシンクの機能を持たせるのは現実的だろうけどデメリットが多い割にメリット少なくて製品としては需要無いんだろうな
かといって自作するには結構ハードル高めと
636:Socket774
18/03/01 09:27:25.51 UA1WvgQX.net
>>618
一応これで4030㎤
URLリンク(momoshin.net)
パーツの置き方工夫すればグラボ入れても5Lに収まると思う
637:Socket774
18/03/01 09:30:01.82 UA1WvgQX.net
これ
URLリンク(momoshin.net)
638:Socket774
18/03/01 09:37:58.93 wEW+pqAv.net
まな板にすりゃ何も苦労しない
639:Socket774
18/03/01 09:42:57.42 zgI8jThK.net
静音付き詰めると心音や血流すら気になる
640:Socket774
18/03/01 09:45:37.80 puUMikpq.net
>>638
電験2種の免状さっさと出せクズ
641:Socket774
18/03/01 09:48:35.91 wEW+pqAv.net
人に要求ばかりするけどお前も預金口座出すかIQテストやってみるとかする気はないのか?
642:Socket774
18/03/01 11:38:41.26 G1ncbzlh.net
エア電検ワロタwww
643:Socket774
18/03/01 11:44:58.52 3CnKdoOq.net
ID付けない画像になんの証拠もねーぞ
644:Socket774
18/03/01 11:46:09.87 wEW+pqAv.net
もう少しアホが釣れてから出してやるっていってるのに
645:Socket774
18/03/01 12:53:25.12 7bykmo8Z.net
ケースをヒートシンクというより、ケースっぽいヒートシンクという発想にすれば、
CPUの位置とか関係なくね?
ヒートシンクをつけてから、ヒートシンクにガワをつければいい。
646:Socket774
18/03/01 13:02:30.51 Iq5w8rKt.net
>>644
お、借りるあてが出来たのか?
647:Socket774
18/03/01 13:42:21.98 8yRTzV60.net
おらまな板キチガイ早く免状出せや腰抜け
648:Socket774
18/03/03 20:45:52.53 1i35un1b.net
年を取るにつれ、怒りっぽくなる人が少なくありません。
昨今の中高年は激動する価値観の変化にさらされている世代です。
自分が『こうあるべき』と信じてきた価値観が覆され続けていることで、時代の変化に対応できない人ほどイライラが蓄積し、
ささいなことで怒りが爆発しやすくなっています。
649:Socket774
18/03/03 22:32:05.72 uUoq3fuY.net
ていうか歳をとると脳の感情を制御する部分が機能低下して、その人の本性が出てくる
丸くなる人もいるのはそういうこと
650:Socket774
18/03/05 12:09:49.14 AjOL4nET.net
ん?若い時はわざと怒ってたけど歳取ると感情の制御ができなくなって怒れなくなるって?ww
歳取ったら丸くなり理由は全然違うと思うぞww