GIGABYTE 友の会 Part53at JISAKU
GIGABYTE 友の会 Part53 - 暇つぶし2ch950:Socket774
19/04/25 21:40:08.32 y32svtc00.net
team ted44g2400c16bk 4GBx2 (JEDEC規格)
giga x470 apu qvl リストに載ってないけど使えるだろうか・・

951:Socket774
19/04/25 23:24:27.97 xMchWXLZ0.net
2400で動かないほうがおかしい

952:Socket774
19/04/26 07:09:06.62 nEWRelThM.net
>>920
心配なら相性保証がある所で買うかQVLに載ってるモジュールを買う
ただQVLに載ってるからと言って確実に動くわけではないし動作保証でもない

953:Socket774
19/04/26 23:19:04.15 exGMnbBKa.net
RGB Fusionのモード、カラーサイクルの時に青色出ていない
G.skillのトライデントRGBがおかしいのかとデフォルトにモードを戻すと
青色は出てたからメモリの不良とかではない感じ
RGB Fusionちゃんと仕事してない気がする

954:Socket774
19/04/27 06:39:40.58 B9BAAH0U0.net
>>923
うちはcorsairのRGBメモリーがたまに競合する
以前CPUクーラーが空冷だった時はそこだけ設定したカラーとは全く別の色で光ったりもした
色々とあるよ

955:Socket774
19/04/29 13:41:41.24 FYV/6kYa0.net
GIGABYTEは社名リニューアルするのが先決なのに
上層部は何やってるんだろう
AORUSを筆頭にカッコ良くて性能も良いマザーやグラボも増えてきたのに
GIGABYTEの名前やロゴが致命的にダサ過ぎる
早く気付いてくれ

956:Socket774
19/04/29 14:23:41.64 y9pja3/k0.net
社名変更しても次はテラバイトだせ?

957:Socket774
19/04/29 14:49:48.86 DTsLzxwh0.net
一足飛びでペタまで行こう
ギガバイト改めペタバイト

958:Socket774
19/04/29 16:44:11.00 yMlhQBgE0.net
>>926
アキバあたりにそんな名前の会社あったはず

959:Socket774
19/04/29 17:45:06.42 hBDU88sv0.net
昔からのユーザだとなんの違和感もないけど、
初めてこの社名聞いたら古臭く感じるんだろうな
変えるとしても通称ギガで通ってるんだからそこは捨てて欲しくない
gigablueとかライトな改名でお願いしたい

960:Socket774
19/04/29 21:05:35.72 oZg28KekM.net
KILOBYTE
MEGABYTE
GIGABYTE
TERABYTE
PETABYTE
EXABYTE
ZETTABYTE
YOTTABYTE

961:Socket774
19/04/29 21:13:50.25 fGWIJH0w0.net
H370MD3H 買ったんだけど、
背面I/Oのとこのアルミパネルはついてるんだけど
その上から貼るシール的なものが見当たらない。
欠品?それとも今時はつかないもんなの??

962:Socket774
19/04/29 21:15:09.49 oZg28KekM.net
バックパネルのシールとか20年以上見たことないぞ

963:Socket774
19/04/29 21:23:58.28 hBDU88sv0.net
バックパネルに刻印あるやろ?
最近はバックパネル自体が無くて、
ママンにパネルが付いてるのもあるよ

964:930
19/04/29 21:51:44.58 fGWIJH0w0.net
今まで使ってた同じGIGAのはバックパネルの上から貼る色分けシール
ついてたんで、ついてるのが当たり前だとおもってたわ。
今時はつかないのね。おさわがせしました。
URLリンク(dotup.org)

965:Socket774
19/04/29 21:55:06.40 ewNEuI650.net
こういうのって自分で貼らなきゃいけないのか、知らなんだ

966:Socket774
19/04/29 22:25:45.15 czvcY02MC.net
印刷じゃね

967:Socket774
19/04/30 03:37:25.06 BDKQAl1/M.net
>>930
exabyteは実在する(した)

968:Socket774
19/04/30 12:57:15.48 sVPXqTqVM.net
>>930
MEGABYTEっていう犬型ロボット持ってたわw

969:Socket774
19/05/04 12:32:51.52 +M+W7zoC0.net
URLリンク(twitter.com)
そういえば、Z390 DESIGNARE という"光らない" 高性能マザーボードをちょっと前に発売したのですが、見事に人気ないんですよ……。
ウチはもう、派手に"光る"やつ以外は出すな、という御告げなのかもしれない(;´∀`)
(deleted an unsolicited ad)

970:Socket774
19/05/04 19:48:33.03 GKO2IcSRC.net
MSIで言うところのトマホークだな

971:Socket774
19/05/04 22:29:09.01 A5DExUStd.net
z390 なんとかマスター使ってるけど電源ケーブルとsataケーブル抜き差しする度に見失うのなんとかならんの?
毎回CMOSクリアしないと認識せんとか

972:Socket774
19/05/04 22:33:43.64 8GHNLzMb0.net
それギガでよくなるよね
初期不良で交換したら解消する
結構な確率でその手の不良含まれてる模様
普通の運用だと気づかんからなあ

973:Socket774
19/05/05 04:05:59.66 IjA66e3p0.net
>>939
MASTER売れてるじゃん
それに加えてOCメモリがガンガン回れば売れないわけがないけどね
極冷とかは他に任せりゃいいけどさ

974:Socket774
19/05/05 20:54:45.64 isgpXz9f0.net
光物に否定的だけどAORUSに変えて背面のコネクタ抜き差しする時に
良く見えて楽だったからちょっと考え方が変わりつつある
ただ初めて通電させたときに一瞬光ったときはショートさせたかとびっくりした

975:Socket774
19/05/06 15:51:43.00 txmKEJwb0.net
しかし本当にメモリ回らないよなGIGAのZ390
ASUSやMSIのミドルクラスで4133すんなり動くのにそれより1万円高いMASTERでガチフリするのは勘弁してくれよ
せめてG.SkillのOCメモリー位は意地でも動かしてくれ

976:Socket774
19/05/06 20:05:24.20 DGskLAWn0.net
ギガバイトのB450 AORUS ELITE買ったんだけど
windows7インストールしようとしたら
BIOSではキーボードマウス動くんだけどインストール画面までいったらキーボードのランプ消えてマウスも動かなくなるんだけど
これインストール時はPS2マウスキーボード必須?
USB周りの設定変えても変わらん

977:Socket774
19/05/06 20:14:26.26 DGskLAWn0.net
あーRyzen7だからか
探してみたらUSBデバイスは無理っぽいですね
PS2デバイスなら動くみたいで…
お騒がせしました

978:Socket774
19/05/06 20:15:32.75 2/w/8Im9C.net
Skylakeまでじゃね

979:Socket774
19/05/06 20:16:20.73 2/w/8Im9C.net
AMD板だった

980:Socket774
19/05/06 20:37:46.30 24BpMYUjd.net
急いで近くの量販店にいったけどps2マウスなんてもはやおいてなくて泣いた

981:Socket774
19/05/06 20:42:17.37 JA2rmaS9D.net
変換アダプタをポチったらどうか

982:Socket774
19/05/06 20:55:32.70 DGskLAWn0.net
>>951
大人しく時間かけてやります!
windows7から10に無償アップグレードがまだ出来るってのが前提だけど…
前のパーツに戻して新しいSSDに7ぶち込んでそれを10にして戻せばいけるかなと考えてました

983:Socket774
19/05/06 22:18:41.98 iBZ2p4ry0.net
えー社名変更したら俺の大事なGIGABYTEジッポーの立場が・・・

984:Socket774
19/05/07 00:29:16.93 kjZpCXIO0.net
x470 aorus ultra gaming使いだけど久々にサポートページチェックしたら新BIOS来てた
だけどBIOSのバージョンがF6からF30に一気に上がってた
これって普通?それともなんかあった?

985:Socket774
19/05/07 01:04:32.80 AUpr8MyWp.net
>>953
レアアイテム化して良かったやん

986:Socket774
19/05/07 05:41:12.94 SsItmrCo0.net
>>954
bios更新前にチップセットドライバ最新にしとけってのが怖すぎ
しかも@BIOSでは拾わない
なんかありそうなんで俺は様子見

987:Socket774
19/05/07 06:37:02.59 pswEadXB0.net
まだpinnacle ridgeに最適化されてなくPBOでバグがあるらしい
実際消費電力だけ上がってクロック上がらない
まあAgesa0.0.7.2の問題でgigaに限らずだけど

988:Socket774
19/05/07 08:34:56.25 nKHY6sw/0.net
X470 AORUS GAMING 7 WIFIのBluetooth始めて使ってみたんだけど、
2m離れるともう切断しまくる
背面のアンテナ端子にアンテナ付けてないんだけど、
これってWiFiだけじゃなくてBTのアンテナも兼ねてるの?
パーツがレンタル倉庫なんですぐ試せないんだ
説明書にはMMCXアンテナコネクターとしか書かれてなくてよくわかんない

989:Socket774
19/05/07 09:46:44.89 GVcYQLzh0.net
>>958
asrockのはBTアンテナも兼ねてた

990:Socket774
19/05/07 10:01:49.90 GVcYQLzh0.net
>>957
先行組にそのバグがあるってのは読んだ記憶はあるんだけど
実装の問題じゃなくagesa自体のバグなの?

991:Socket774
19/05/07 17:14:56.27 R7nB2NF30.net
>>930
与太バイトのごんたくれ感に一票

992:Socket774
19/05/07 18:27:20.33 xdrvHf770.net
>>958
Bluetoothも兼ねてるよ

993:Socket774
19/05/07 19:38:37.22 947HLr0f0.net
>>962
BTアンテナ兼ねてるのかー
週末、倉庫に取りに行ってきます
レスくれた人ありがとう
USBのはあの大きさでアンテナなしなのに距離飛ぶのになあ

994:Socket774
19/05/07 20:32:50.23 JHYkUJM3C.net
>>963
USBのはしっかりアンテナ付きだろ
チップアンテナとかでググれ

995:Socket774
19/05/07 20:46:05.42 zUFiI/QcM.net
うむ
だからM/Bも外部アンテナじゃなくてチップアンテナや基板プリントアンテナでいんじゃね?って話
ノイズ対策やケース内想定ってやっぱ無理なんかね?

996:Socket774
19/05/08 05:27:03.35 8be1D7IOC.net
>>965
じゃあ内部にUSB引き込んで電波飛ぶか試せば

997:Socket774
19/05/08 09:23:10.26 8uzEVd33M.net
鉄のケース内から電波wwww
電磁波ばっかりの中からどうやるんだよ
その影響を受けないまたは少なくするためのアンテナなのに
もっと現実を見ろよ

998:Socket774
19/05/08 11:15:13.63 JabafG9S0.net
>>952
スレチだけどプロダクトキーとMSアカウントの紐付けで移行いけるんじゃね

999:Socket774
19/05/08 11:16:38.44 szXHmImZ0.net
ファラデーケージをご存じないのか…

1000:Socket774
19/05/08 19:23:15.54 wJTNyJ+O0.net
ゆーたってノートやゲーム機、テレビなんかは内蔵アンテナで実現してるんだよなあ

1001:Socket774
19/05/08 21:24:54.16 BPnrr5QV0.net
しょうもないマウントの取り合いは止せ

1002:Socket774
19/05/08 23:34:43.44 N8yzDDDY0.net
>>970
Amazonで売ってるノート用ケースに貼り付ければ使える

1003:Socket774
19/05/09 18:03:27.25 /jhy0O1L0.net
>>970
>>969
総プラスチックのケースでも探せば?

1004:Socket774
19/05/10 15:16:30.71 B/xxdQdC0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
ギガは?
ギガって結構な数見捨てたりするよな
ハイエンドでも切り捨てるし
怖いわ

1005:Socket774
19/05/10 15:22:20.38 1R7pZwpM0.net
もうリリース始まってるよ

1006:Socket774
19/05/11 02:00:10.93 Ovx3l6Go0.net
ぶっちゃけ世代毎に違っていいと思うけどね
新機能や性能向上を果たしてくれれば

1007:Socket774
19/05/11 09:00:31.17 brnXogzw0.net
>>974
結構な数というか、ほとんどの機種がβ版のファームで放置

1008:Socket774
19/05/13 01:02:22.55 bK6JhWLK0.net
>>975
0.0.7.2はZen2に対応していないよ
Zen+のAPU用
GIGABYTEは1つもZen2対応BIOS出していない

1009:Socket774
19/05/13 01:55:59.32 CKnRvBCgM.net
なかなか対応予定MBの発表もないよね…

1010:Socket774
19/05/13 10:06:09.39 4cH+K3nV0.net
>>978
zen+のAPU用は0.0.7.0で、0.0.7.2はzen2対応と考えてよさげ
ちなみにPinnacleのPBOバグは0.0.7.0の話みたい
*NGワードに引っかかったからURLは無し

1011:Socket774
19/05/15 10:08:56.92 1I7COmwc0.net
突然桁の上がったF3xってBIOSは、
どうやら第3世代Ryzen対応ってことみたいね
多分BIOSのバージョンの桁に意味を持たせたってのは始めてだから戸惑うよな

1012:Socket774
19/05/15 10:53:36.04 Bbbm181T0.net
初めてじゃないよ。
7th generation CPUの時もF5→F20あったし、
9th generation CPUの時もF7→F10やった。

1013:Socket774
19/05/15 10:58:17.28 G9I0qle10.net
桁増やしても
10
20
5
7
でファイル名の順番で凡ミス減らない伝統
Verの数字に99を使ってしまってもう更新できない秘伝の技もあるよw

1014:Socket774
19/05/15 20:55:50.90 1I7COmwc0.net
URLリンク(s.aliexpress.com)
これ買って8日で届いたが、太すぎて2本並べて付けられなかった。。。
しゃーないんで、
URLリンク(s.aliexpress.com)


1015:VBBZ を追加注文した アマ無線の433MHz用のなら並べて付けられそうな太さのあるんだけど、 wifiで使えるんやろか? アンテナの利得の仕組みとかよくわからん しかしアンテナ端子、もう少し離して欲しいわ



1016:Socket774
19/05/15 21:06:27.05 X7Qi2Q13M.net
確かにうちにも転がってるいくつかの無線LANアンテナとマザーを見比べたら、マザーの端子が寄ってるから駄目だね

1017:Socket774
19/05/17 12:37:08.10 lLRVakG60.net
X470 AORUS GAMING 7 WIFIなんやが、ゲームやってると落ちる
どうやら、グラボ直下のM2が60度超えるとアカンくさい
※AIDA64でのセンサー表示値
M2のデータシート見ると70度までおkってあるんだけど
で、とりあえずの対策で、
グラボをx16からx8に移動するか、
M2をPCIe3.0から2.0に移動するかの二択なんやが、
どっちがオススメやろか?

1018:Socket774
19/05/17 12:48:14.16 s1SNX1GL0.net
結局8GBの帯域しか使ってないから、3.0であればx8もx16変わらないはず

1019:Socket774
19/05/17 13:03:23.08 lLRVakG60.net
んじゃ帰ったらグラボ移動するわ
ありがとう

1020:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/05/17 13:36:42.58 xD+7zIyg0.net
H61M-DS2 Ivy用のCPUを動かす為にBIOS更新が必要だったんだが
専用サイトみたら、Rev5.0までありやがった
なんだよRev5.0って・・・・・・・・・  リビジョン商法も限度ってもんがあんだろ
因みにREv1.0だったんで本来は、BIOS更新しても動かないCPUだったんだけど
無事起動
多分省電力機能で、一部動作しない機能があると思うだlけど  起動しただけで十分

1021:Socket774
19/05/17 13:45:14.65 qXsAOTvM0.net
次スレどこ

1022:Socket774
19/05/17 17:52:59.78 UsafDzIE0.net
これから君が立てるのが次スレ

1023:Socket774
19/05/17 20:19:34.76 O2QF3RpN0.net
>>986やけど、
グラボx8に移動したらMAX48度で10度以上下がったわw
今度からママン買う時はM2スロットの位置みて買うようにするわ。。。

1024:Socket774
19/05/17 22:09:05.89 SelFI39U0.net
以下の環境で起動するときdelキー連打しても、BIOS画面にならずWindowsが起動します
OS Windows10 HOME
CPU Ryzen 2700X (3.7GHz 8コア16スレッド) 
電源 CORSAIR RM550x (CP-9020090-JP)
マザーボード GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-ITX
CPUクーラー 虎徹(SCKTT-1000)(\3,780)+AM4マウント(\587)
メモリー DDR4-2666 16GBx2 AD4U2666316G19-2 (ADATA)
SSD1 Samsung SSD 860EVO 500GB 
SSD2 Intel Boxed SSD 335 Series 240GB
グラフィックカード MSI Radeon RX 470 ARMOR 8G
ファイル名を指定して実行 > msinfo32 > システム情報でBIOSモードを確認すると
UEFIではなくレガシとなっているのが原因みたいです
BIOSをUEFIで起動したいのですがどうすれば良いでしょうか?

1025:Socket774
19/05/17 22:45:20.33 j0duV61Q0.net
レガシは関係ない
ピッてBeep音が鳴ったあたりから連打しろ

1026:Socket774
19/05/17 22:52:01.64 SelFI39U0.net
>>994
起動ボタンを押すとBeep音がならずにメーカーのロゴが表示されず
windowsのロゴがすぐ表示されるので連打してもBIOSが起動できません

1027:Socket774
19/05/17 22:57:58.13 9seuQNLr0.net
最近のってデフォでUEFIになるんじゃないの?知らんけども
もしbios入りたいだけならwin10起動してからでも入れると思う。
これ参考にしてみ
URLリンク(www2.mouse-jp.co.jp)

1028:Socket774
19/05/17 23:04:34.93 i5MikoRK0.net
再起動の前に予約するんじゃなかったっけ?

1029:Socket774
19/05/17 23:05:05.32 VcA13+mha.net
BIOSで高速で起動するモードになってるから連打しても入れないのだろ
設定の回復からPCの起動をカスタマイズで入る方法が用意されている
詳しくはググること

1030:Socket774
19/05/17 23:08:48.68 SelFI39U0.net
>>996
UEFIフォームウェアの設定が表示されません
BIOSモードがUEFIではなくレガシとなってるからみたいです
詳しくは判りませんがSSDがGPTではなくMBRとなっているのが問題らしいです
SSDをGPTに変換するには一度SSDをフォーマットしてクリーンインストールか
有料ソフトが必要みたい

1031:Socket774
19/05/17 23:08:55.45 VcA13+mha.net
ULTRAFastみたいなモードになっているなら切っとけばDeleteキー叩けば入れるようになる

1032:Socket774
19/05/17 23:17:00.21 VcA13+mha.net
詳しくも何も自分でレガシーでインストールしたからだろ
スイッチ押す前からキー押しとけば?

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 783日 15時間 43分 54秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch