GIGABYTE 友の会 Part53at JISAKU
GIGABYTE 友の会 Part53 - 暇つぶし2ch450:Socket774
18/10/15 16:41:19.59 JRcnU8EJ0.net
分かりにくいよ

451:Socket774
18/10/15 16:46:57.28 ivRf1Jqu0.net
>>434
GA-Z97X-Gaming 3とZ370 AORUS Gaming 7でGTX1070とオンボの二つで
3画面(端子の関係で)してるけど問題ないので間のZ170でも出来ると思うよ

452:Socket774
18/10/15 18:58:44.40 cT6ymmdm0.net
デバイスマネージャー確認したらどうもオンボのドライバー自体入ってなかったみたいです・・・
ただギガバイトのHP覗いてもどれをDLすればいいのかわからない・・・

453:Socket774
18/10/15 20:37:35.89 ivRf1Jqu0.net
>>437
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
GIGABYTEのHPのは古かったりするからこっちでも

454:Socket774
18/10/15 20:44:55.73 AfT34unE0.net
続きは
スレリンク(jisaku板)

455:Socket774
18/10/19 21:37:05.85 DPbXNfER0.net
RGB Fusionが起動しないんだけどどんな原因が考えられる?
please wait の表示のあとウィンドウが消える

456:Socket774
18/10/20 00:13:32.50 m7Rm/Gm70.net
WindowsDefenderだよね

457:Socket774
18/10/20 12:35:03.93 AlhtZkEf0.net
>>418
高速起動にしたら鳴らなくなった
bios入る時は鳴る

458:Socket774
18/10/21 15:24:15.39 pS+eVKp3M.net
>>440
ソフトが時々調子悪くなるので再起動。場合によっては再インストール+再起動する。それでも駄目なら→UEFIからも試す→無理ならサポートに試した内容伝えて修理かな?

459:Socket774
18/10/21 20:27:23.90 Z5offpvk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

460:Socket774
18/10/21 21:30:12.36 dmzDCxg40.net
どこが面白いのかわからない

461:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/10/22 23:18:03.53 pvCGW/ry0.net
DUAL-BIOS  一回も役に立ったことねぇ
むしろBIOS飛んだ時に、永遠再起動の要因になる糞アイテム
戯画はマジで、BIOS-ROMはソケット方式にしろや
せめてJSPI1端子付けるとか

462:Socket774
18/10/23 10:14:03.35 KSATNa27M


463:.net



464:Socket774
18/10/23 10:18:02.56 VdkcQh370.net
デュアルバイオスは低電圧試してると結構使うよ
なんせBIOS起動プロセスでエラーしちゃうんで

465:Socket774
18/10/27 22:34:38.07 KXEjbiNqM.net
パネル一体型クソすぎ
隙間だらけだし下がケースと干渉するし
無能過ぎだろ

466:Socket774
18/10/27 23:18:03.90 +7vkTbhz0.net
ケースを削ればオケー

467:Socket774
18/10/28 06:36:33.77 ieGY82xb0.net
ユーザー登録ってどこでするの?
MSIみたいに分かりやすく作って欲しいんだけど。

468:Socket774
18/10/29 11:33:39.53 lSdKxgjk0.net
スレ違いなら誘導願います。
GA-B75M-D3Hのbiosを工場出荷状態に戻すには、どうしたらよいでしょう?
一度Linux OSのubuntuをインストールして使っておりましたが、OS入れ替えてwin7を使い始めました。
ちょっと調子が悪くなったのでBIOSでLoad optimized defaultsで最適化したところ起動ディスクの所に〔ubuntu〕と出てました。
ubuntuのOSは削除しておりましたがHDに情報が残っているのかなと考え、最小構成でBIOSを立ち上げてみましたが、まだ〔ubuntu〕と出てきます。
この情報を消すにはCMOSクリアーしかないかと考え、M/Bの電池を2時間外し再度最小構成でBIOSを立ち上げてみましたが、まだ〔ubuntu〕とでております。
システムの時間が、2013年になっていたのでCMOSクリアーは成功したと考えております。
この〔ubuntu〕を消すには工場出荷状態に戻すのが良いのかなと思いますが、どうしたらよいでしょう?
ご教授、よろしくお願いします。

469:Socket774
18/10/29 12:11:30.43 1fptqPu9M.net
BIOS関係なくない?
よくわからないならとりあえず違うHDDで起動

470:Socket774
18/10/29 12:15:50.55 1fptqPu9M.net
ubuntu デュアルブート 削除
でググってみよう

471:Socket774
18/10/29 19:06:35.73 v7edtOk30.net
H370M D3H買いました!
よろしゅう!

472:Socket774
18/10/30 20:54:01.96 UdOCQcjma.net
>>452
お好きな方で
1. uefiシェルから消す 正攻法
2. BIOSフラッシュ ワイルドだろ

473:Socket774
18/11/01 12:41:02.87 0G28/EU8M.net
久しぶりに組むからハイエンドと思って、
gigabyte x470 aorus gaming 7 wifi買ったんだが、
もうバージョンアップかよ。。。
DACが新しいのに変わった模様
シリーズでモデルチェンジしたのこれだけだし悔しい
発売即買いて最新状態が半年なかったよw

474:Socket774
18/11/01 12:52:17.54 WNvPKwB5M.net
下取りに出して買い換えたほうが幸せ

475:Socket774
18/11/01 17:17:06.92 62ulPBMK0.net
>>446
誤 永遠再起動
正 延々再起動

476:Socket774
18/11/01 18:24:09.17 htQf9Zuw0.net
>>457
1.1は売ってるとこ見つからんな
ギガのリビジョンアップマザーは日本ではおま国の結構あるんじゃないかと思ってる

477:Socket774
18/11/02 17:08:22.83 /3Q1tYvI0.net
修理のためニューエックスに送ったマザーボードが交換修理されて戻ってきたけど、送り主がなぜかアスクからだった。

478:Socket774
18/11/02 20:09:18.72 Z6XccmC4M.net
>>461
両社がどういう関係か全然わからんのやがシャチョーが同姓同名

479:Socket774
18/11/03 00:06:44.20 RU71Q5bD0.net
>>462
中身はアスクって事だよ

480:Socket774
18/11/03 01:11:44.97 IlZwea6J0.net
社長が○藤なのは知ってたけど、やっぱり同一人物だったか。
中身アスクでも通常はニューエックスで送るのが当たり前な気がするので、
使い分けた理由考えたが素人の自分にはわからなかった。。

481:Socket774
18/11/03 01:48:33.33 RU71Q5bD0.net
>>464
メーカーによっては競合他社の代理店と契約できないところもあるから、抜け道的に別の会社作って契約というのもある
ASROCKのユニスターなんてそれだったろ ASUSの代理店のユニティASROCKの代理店やるわけにはいかないから、ユニスター作ったわけだし

482:Socket774
18/11/03 11:01:36.76 ueoLuhHJ0.net
AORUS AMASTERで忍者五は干渉なしでいけます?

483:Socket774
18/11/03 13:48:57.31 NcoPaNf60.net
asrockとasusって、クロシコとバッファローの関係だと思ってたけど、もしかしてライバルなん?

484:Socket774
18/11/04 03:37:54.63 axOKt5z80.net
>>467
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ASUSとASRock(とPegatron)の関係はこのあたりに。
今は直接の競合関係になってる。

485:Socket774
18/11/04 05:13:19.83 Y+WzUMcC0.net
HENTAI呼ばわれって英語圏だとひどいよなw
日本語の変態だとギーク程度の意味だろうと思うのだが

486:Socket774
18/11/05 00:56:23.41 t0u/ikJc0.net
グラボの話で申し訳ないんですが
GV-N1060WF2OC-6GD買ったんで
AORUSユーティリティのRGB Fusionで光らせたろ思ったら
Please waitで終わっても窓に何も表示されんのやけどMBもギガ製やないとダメだったりしますか?
MBはBIOSTARのB350GT3でそちらのユーティリティソフトでRGBテープやCPUファンのRGB制御してます。

487:Socket774
18/11/05 01:15:12.62 t0u/ikJc0.net
あ、これそもそも光んないやつなんですね。

488:Socket774
18/11/05 01:38:19.02 +duSByUE0.net
(  Д ) ゚ ゚

489:Socket774
18/11/05 02:42:14.90 4knAvKl00.net
。。

490:Socket774
18/11/05 03:18:04.76 JNUvP8n6a.net
>>470は巨根

491:Socket774
18/11/05 12:12:07.31 4FWf/JC80.net
>>470
AORUS GRAPHICS ENGINEのなかにLED の項目があったような?

492:Socket774
18/11/05 12:12:47.70 4FWf/JC80.net
光らんやつかよ(´・ω・`)

493:Socket774
18/11/05 12:59:39.15 D7Ii/6Hy0.net
RGB fusion起動してるとEasyAntiCheatに引っかかっていろんなゲーム起動できんけどな

494:Socket774
18/11/07 15:30:09.48 vFrWcNBcp.net
>>477
おま環ちゃうそら?

495:Socket774
18/11/07 16:24:21.67 Ys8hH/u50.net
>>477
おま包茎ちゃうそら?

496:Socket774
18/11/08 15:31:02.36 Ieakw0uZ0.net
Z390 eliteとRTX2080で一番上のスロットにグラボを刺すとOSが起動するとグラボの画面が消える
もしや例のRTX故障かと思ったがUEFIは普通に起動するので×8スロットに刺したら普通に起動した
マザーをASUSのに交換したら普通に起動した
このマザーは買わないことをお勧めする

497:Socket774
18/11/08 15:50:48.07 LFya8FDx0.net
単なる初期不良じゃね

498:Socket774
18/11/08 16:40:45.39 3RNiOyLC0.net
ギガって故障かどうか判別付きにくい初期不良がよくあるイメージ
工夫したら使えるからめんどくさくて泣き寝入りってあるよなw

499:Socket774
18/11/08 23:27:47.77 dEhIO8Xv0.net
RGB fusionバージョンアップしてるからK9 opticalで個別発光試したらパルスと特定の色の組み合わせすると、選んだ光が消えたら緑にフラッシュ発光する。

500:Socket774
18/11/09 12:01:36.22 Zy1GycZFd.net
aorus masterのLEDってシャットダウンしても点きっぱなのな…

501:Socket774
18/11/09 12:29:26.85 5a/3iU+3M.net
設定で消せるでしょ

502:Socket774
18/11/09 13:10:53.68 Zy1GycZFd.net
シャットダウンでオフな設定ありました?
今は常にオフだけど

503:Socket774
18/11/09 13:12:59.26 Sf5UBlmi0.net
>>482
ASUS�


504:ンたいにマザーボードのBIOSに情報発信する罠仕掛けるよりマシ 本当今回はASUSにしないで良かった



505:Socket774
18/11/09 13:18:27.44 wQQCTiCfp.net
>>486
確かあったような

506:Socket774
18/11/09 14:56:42.73 wV346kma0.net
>>480
その構成で普通に使えてるよ、初期不良で返品しなよ

507:Socket774
18/11/09 22:40:52.19 2QyFVyNe0.net
>>480
サブ用にそのelite発注してて日曜には届くw
適度に安くてLANが蟹さんじゃなくてそれなりに端子が多いのがポイントだった
何事もなければ特に報告しないけど同じ症状が出るようなら報告するわ

508:Socket774
18/11/10 06:27:22.49 KESQa0qQ0.net
LANはオンボ信用せずIntelのカード挿してるわ
オンボがIntelでもBiosで制限掛かってたり、Bios更新で密かに仕様変わったりして、
細かいチューニングしてると変化した原因掴むのにほとほと苦労した経験あるからオンボLAN嫌い

509:Socket774
18/11/10 07:12:38.49 ORVns8Wb0.net
そんなに違うもんなのか

510:Socket774
18/11/10 10:48:37.58 WPc0/de7M.net
ハードウェアプロパティのオンボLANの設定で、
グレーアウトしてる項目とか見たことない?
理由はわからんがママンのbiosで殺されてる
biosが更新されるとグレー消えたり増えたりすることもあるよ
俺はほぼギガのママンしかつかってこなかったから他メーカーは知らん

511:Socket774
18/11/11 22:55:29.99 LMmCw+qE0.net
>>484
設定(歯車)→Leds in Sleep,~でオフしたらいいはず?

512:Socket774
18/11/12 22:33:47.78 6+quluR/0.net
Aorus EasyTuneの使い方って
どっかにありませんか。

513:Socket774
18/11/13 22:35:30.08 gYz5MMax0.net
Z390 I AORUS PRO WIFI +i9 9900k
cpu vcore 1.3vに設定しても初回電源起動時はなぜか1.4になる。再起動すれば1.3vになるけどbiosのバグ
かな?

514:Socket774
18/11/13 22:39:06.70 LKeMF3nA0.net
Z390AORUS XTREMEてまだ出ないの?
10GLANと16フェーズの待ってるんだけど?

515:Socket774
18/11/13 22:58:14.66 N6o/hHO00.net
aorus master のLEDが消えない
BIOSでオン/オフにしてるのに……

516:Socket774
18/11/14 02:41:46.30 QW5krJ9N.net
しばらくずっとROGだったけどZ390のHeroが名ばかりだったから久しぶりにAorus Masterでギガに戻ったわ
VRM等Heroと同じ価格帯とは思えない充実っぷりで
安くないマザーだけどコスパいい気さえしてくる不思議

517:Socket774
18/11/14 03:01:09.86 m/epyOl+0.net
>>498
電源抜いてcmosクリアか電池抜いてしばらく放置してダメなら初期不良じゃないか

518:Socket774
18/11/14 18:49:13.63 VqF2oGVX0.net
aorusの公式ツイッター誰だか知らん一般ユーザーのゲーム募集ツイートRTすんのやめてくんねーかな

519:Socket774
18/11/14 23:46:10.37 Dkp3spzl0.net
>>498
俺と同じような症状?
消せないだけじゃなくてライティング変更も出来ないなら交換修理してくれると思う。期間丸々1か月くらいかかるけど

520:Socket774
18/11/15 13:41:38.93 BCvB5TdD0.net
z390マスターの最新BIOS来てるよ
URLリンク(forums.tweaktown.com)

521:Socket774
18/11/15 18:01:21.80 A8Xp5x910.net
>>502
497 だけど 電源の設定変えたら
なんとか消えた。

522:Socket774
18/11/17 22:25:52.38 SKoDzvlt0.net
GIGABYTEのRGB Fusion起動させてると自動スリープにならないんだけど自分だけかな?
スペックはこんな感じ
Windows10
マザボ Z390 aorus master
CPU Corei7 8700k
メモリ 8GB×4
グラボ ZOTAC GTX1070
電源 850W
  

523:Socket774
18/11/18 03:32:12.15 xVHGktxt0.net
>>505
箱コン繋げてない?

524:Socket774
18/11/18 13:00:58.39 /z+7Jq1X0.net
>>506
箱コンのワイヤレスアダプターなら挿してます

525:Socket774
18/11/18 14:11:20.44 xVHGktxt0.net
>>507
箱コンがデーター送っている(アナログデータ)場合があるとスリープどころかモニターもスクリーンセーバーすら効かないことがあるよ
切り分けとして箱コンデバマネから無効にするかUSB外して様子みてみ
USB回りはそーゆうトラブル出やすい

526:Socket774
18/11/18 14:39:15.57 MSG59A3h0.net
>>506
エスパーすげぇw

527:Socket774
18/11/18 15:40:36.52 /z+7Jq1X0.net
>>508
箱コンの無線アダプタ抜いてみたけど改善されませんでした。
OSのクリーンインストール後、RGB Fusionを終了してもLEDの色がデフォのオレンジに戻らなくなったけど
やっぱり起動中はスリープにならない様です。
んでシャットダウン後もマザボのLEDが点きっぱなしという新たな症状が…

528:Socket774
18/11/18 15:56:48.23 xVHGktxt0.net
>>510
力になれずスマン、BIOS初期化しての動作から確認していくしかないかな?
なるべく余計なデバイスは外して置いて
RGBフュージョンならBIOS更新か戻すのも考えて
あとOSも初期化しているのならアプリも入れないで、スリープ妨げているのが何かを検証していくしかない
ギガのアプリは入れないほうが吉とでるよ

529:Socket774
18/11/18 17:40:29.94 upPUBmEI0.net
>>510
主導ではスリープ入れるの?
イベントビューアーでなにがスリープを阻害してるのか調べてみては

530:Socket774
18/11/18 20:50:13.95 CE2COrFt0.net
マウス過敏なだけだったにならあるな

531:Socket774
18/11/18 23:16:49.65 /z+7Jq1X0.net
>>511
レスありがとう
自動スリープにならない原因はRGB Fusionで確定かと
アンインストールしたところスクリーンセーバー&自動スリープは動作しました。
ただCMOSクリアしてもシャットダウン後のLED点灯は改善されなかったです

>>512
該当時刻に下記警告が出てますが何のことやら…
ソース "SMBCtrl" からのイベント ID 1 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、
インストールが壊れています。
ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、
コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、
イベントと共に表示情報を保存する必要があります。

532:Socket774
18/11/18 23:29:35.53 zVG3xdBG0.net
>>514
Z370 AORUS Gaming 7の奴だけどこれと同じのがONになってるんでない?
LEDs in Sleep, Hibernation, and Soft Off States
システムがS3 / S4 / S5状態のマザーボードのLED点灯モードを設定できます。
この機能は、5V digital LEDテープを使用した場合のみサポートしています。
Off システムがS3 / S4 / S5状態に入ったときに、選択した照明モードを無効に
します。(既定値)
On システムがS3 / S4 / S5状態の場合、選択した照明モードを有効にします。

533:Socket774
18/11/19 01:09:37.21 jmGdFHkc0.net
>>515
今BIOS設定で確認したけどLEDs in Sleep, Hibernation, and Soft Off StatesはOFF担ってました。

534:Socket774
18/11/19 05:41:18.77 g8nLUsEp0.net
電源の設定を見直すべし!

535:Socket774
18/11/19 08:57:44.79 DxQDlRw50.net
ErP2013とかCEC2019の省電力設定を有効にしてみては

536:Socket774
18/11/19 09:29:54.44 j1OlffcU0.net
清水君が細かい不具合見つけたらメーカーに教えてあげた方が良いってさ

537:Socket774
18/11/19 12:15:44.97 WNadycRs0.net
aorus master のLEDが消えない消えない現象多発してるな
自分のもシャットダウンしてLEDが消えたり消えなかったりで
不良品掴まされたかと不安になったがそうでは内容で安心。
BIOSのLEDs in Sleep, Hibernation, and Soft Offもオフ
RGBFusionの同じ設定もオフ
Windowsの高速スタートアップもオフ
RGBFusionになにか原因が有るんじゃないかな?最近更新あったっぽいし。

538:Socket774
18/11/19 12:57:27.41 aiy5TsFg0.net
ついに念願のGA-N3150M-D3P入手した
多分PCI載ってる省電力オンボではさいつよ
PT2とPT3二枚刺しするんだw

539:Socket774
18/11/19 18:37:59.30 9Dl60yywM.net
LED周りの不具合はBIOS更新で直るだろうか?

540:Socket774
18/11/19 18:42:06.08 DB++CUfA0.net
aorus master もう手元にないが、CMOSクリアすると直らんか?
前に消えなくて最終的にCMOSクリアしたら消えたが

541:Socket774
18/11/19 23:10:14.52 g8nLUsEp0.net
erpの設定で消えるようになったよ。

542:Socket774
18/11/20 12:53:07.70 AEUkypjRd.net
z390 aorus masterなんだが
完全シャットダウン状態からの起動で
手打ちしてる電圧(V1.25)ではなくて、
盛られて起動してしまうんだが(だいたいV1.40弱)
同じような人いない?再起動すると直るんだけど。
ベースクロックは100のまま、倍率50倍で
電圧に関係しそうなところはEISTやCstate系
みんなオフで、CLLはHighにしてるくらいなんだが。
CMOSクリアしても変わらんしBIOSのバグなのかな。

543:Socket774
18/11/20 19:22:18.24 ixLkCs/hd.net
>>525
全く同じ。biosはf5

544:Socket774
18/11/20 20:56:11.43 hCrrJZFS0.net
>>524
無効になってたので有効にしてみました。
今の所シャットダウン後は消えるようになりました。
ありがとうございます。

545:Socket774
18/11/20 21:28:48.74 AEUkypjRd.net
>>526
サンクスやはりそうか。
おま環じゃ無いってことが
わかっただけでも収穫だわ。俺もF5。
ベータ手出せるほど時間も気力もないので
しばらく我慢するか。

546:Socket774
18/11/20 21:57:40.07 9MGrFdlV0.net
>>525
違う板のAB350M Gaming3(M-ATX)で
起動時k17tkで最初は設定どおり動くけど
再起動でリセットされて定格の電圧に戻ってることがある
冬場は分からないけど、夏場はファンのうなりが大きくなるから判明した

547:Socket774
18/11/20 22:01:33.35 7l+Ow6q20.net
>>528
こっちは定格で電圧AUTO。OCCTを回すとコールドブート時は1.4vちょっとまで盛られる。再起動後OCCTかけても上限1.28Vくらいで推移。
なんとかならんかね・・・国外の掲示板でも同じようなことが何件かあったんで、なにかのBIOSの不具合なのかな。

548:524
18/11/20 22:30:16.62 Qn9QnIG70.net
>>529-530
症状的にはコールドブート時のBIOS読み込みが不完全な感じよね。
528は板違うけどパターン的には同じっぽいからBIOSの不具合なんだろな。
一応、コールドブート時、最初にBIOS覗きに行けば設定通り立ち上がるのは
確認してるんだけどね。まあ面倒な儀式だわな。

549:529
18/11/20 23:08:45.21 7l+Ow6q20.net
>>531
台湾のGigaにサポートメール投げてみたので、なんかあったら書くわ。

550:524
18/11/21 00:15:23.18 mdp+EiHQ0.net
>>532
マジお疲れ。吉報を気長に待つわ。

551:528
18/11/21 00:40:23.74 10tqkLbO0.net
>>531
なんか違うと思ってたら
設定が戻るのは再起動じゃなくスリープからの復帰だった・・
問い合わせして�


552:ュれた人もいるのに間違った情報書いてて申し訳ない



553:Socket774
18/11/21 01:19:03.25 7GeueEhv0.net
自分のaorus masterはbios(F5)にアップデート後、CMOSクリアしてbiosのLED関係は初期設定のままで
RGB fusionは正常に機能しシャットダウン後は消えるけどな。

554:Socket774
18/11/21 19:16:07.56 CbXguiBb0.net
MaterのBIOS
F6来てるじゃん。

555:Socket774
18/11/21 19:19:02.62 CbXguiBb0.net
F4→F6にして
上の書き込んだ後にフリーズしたわ。
BSODは電圧弄ってて何回も食らっているけど
フリーズは始めてだ。

556:531
18/11/21 21:44:43.53 orNS+qbg0.net
>>533
台湾のサポートから返信あって、問題ねーからそのまま使えって。
ただ今日出たF6いれたら、電圧盛られることが無くなった模様。そっちでも試してもらえないだろうか?

557:524
18/11/21 23:24:44.86 mdp+EiHQ0.net
>>538
おそくなった。
こちらもF6で電圧盛られは解消したわ。サンクス。
OC耐性の変化とか検証できてないけどとりあえず
モヤモヤしながら使うストレスから解放されただけでOKとしよう。
しかしサポートはやいなw MSIとか一週間とか平気で待たせるからな。
お決まりのキャッチボールできない回答なのはお察しだが。

558:531
18/11/22 21:10:22.83 s090e94pd.net
>>539
解決してよかった。
どの企業もL1レベルはお察しだな。

559:Socket774
18/11/22 21:57:03.25 C4HYCKemD.net
既出だけどSmart Fan 5 Advanceで温度センサー選べないの
早く直して欲しいわ。。。

560:Socket774
18/11/22 21:59:10.32 pdC3oTxr0.net
RBGFusion入れるとスクリーンセーバーや自動スリープにならないのは海外でも話題になってるのね
URLリンク(forum.gigabyte.us)

561:Socket774
18/11/22 22:32:06.47 IWNI5JlJ0.net
ロジクールの自動ゲーム検出もデフォルトプロファイルに変えられちゃうよね
タスクマネージャーからプロセス止めれば直るけどめんどくさい

562:Socket774
18/11/22 23:10:36.19 GRkxMQXj0.net
URLリンク(twitter.com)
ユーティリティーの方は、正直、あまり入れない方が安心ですね…
(deleted an unsolicited ad)

563:Socket774
18/11/23 06:53:04.96 mOOlrbmf0.net
正直なのが正直なのが、弊社アカウントの取り柄でございます(キリ…
じゃねぇよ(笑)

564:Socket774
18/11/23 11:08:07.53 1Xq3qzbd0.net

「動作確認後に削除しても大丈夫です」
ぐらい書いて

565:Socket774
18/11/23 11:44:25.44 wLlqSWs30.net
EasyTuneSrvのサービス削除漏れまでがテンプレ

566:Socket774
18/11/23 11:55:09.49 stkBEmZK0.net
giga金星アプリは入れない方が吉ってのは20年の伝統あるからなあ

567:Socket774
18/11/23 11:55:45.33 stkBEmZK0.net
金星ってなんだよw
謹製orz

568:Socket774
18/11/23 13:38:36.91 76MXH2CR0.net
自社製品はクソって公式が言うとかすげーよな

569:Socket774
18/11/23 13:50:22.23 stkBEmZK0.net
まあ日本法人は輸入して売ってるだけで開発は関係ないしな
担当も大昔からのジサカーなんちゃう?
自社ユーティリティのせいでサポートも大変やったらしいし

570:Socket774
18/11/23 14:28:58.71 xacIzlRDa.net
ギガに限らずだけどユーティリティトラブルから使ってないが、
飛んだと思ったbiosがまた表示されたり挙動がよくわからん

571:Socket774
18/11/23 15:21:51.79 lCs8SK8n0.net
>>550 日本法人「本当のところ、GIGA本体とは資本関係もなく看板借りてるだけの他社だし・・・シラネ。」



573:Socket774
18/11/23 15:42:19.62 stkBEmZK0.net
@biosで2回程bios飛んでクリップで繋いでターミナルで焼きなおしたりしたなあ
とんでもないで
usbでも不安あるからbios更新のためだけにfddコネクタ付けてくれやw

574:Socket774
18/11/23 18:34:16.56 JtkLawuC0.net
easy tune のAuto tuning実行すると
数秒でBSODになるんだけど
他の人はまともに機能しているの?
9900K aorus master

575:Socket774
18/11/23 18:50:56.56 2aWvrRRa0.net
OSクリーンインストール後ギガのユーリティさえ入れなきゃ安定なんだよね
マザボのLEDの色変えたいのになぁ

576:Socket774
18/11/23 19:16:54.90 niMpW0k20.net
>>556
Z370 AORUS Gaming 7だけどBIOS側の設定で色変えてるw
まあColor Cycle一択なんですけどねw

577:Socket774
18/11/24 06:50:14.05 OTbJclCs0.net
>>553
それ何年前の日本法人

578:Socket774
18/11/24 10:11:31.69 irJvmkSL0.net
>>553
どことは言わないけど、中の人代理店のJPはあるよ。
送られてくる情報一辺倒で振り回されるので、全然意思疏通が図れてない。

579:Socket774
18/11/24 11:41:30.58 SbpR78xhd.net
結局のところ
APPはアンイスコがいいの??

580:Socket774
18/11/24 13:37:30.99 BdtYTSVV0.net
>>542
APPは便利だし視覚化しやすくていいんだけど・・・

rgbは前からその仕様。タスクマネージャーにプロセス載っかってるので終了すればディスプレイスリープになるよ。(B18.1019.1)
さっきみたらベータ版がアップデートされてたのでインスコしとこう。
SMBCtr
SIVの実行ファイル。これもかなり前からそのエラーを吐く。放置しても問題ないけど気持ち悪い・・・
URLリンク(www.gigabyte.com)
ここで最新版がDLできる。

581:Socket774
18/11/24 18:24:58.14 caEpQ5nP0.net
GA-Z170N-WIFI [Rev.1.0]
core i5 6500
Windows10 home 64bit
GTX750Ti
簡易水冷(H110i)
750W電源
という構成で3年間使ってる。
基本特に問題ないけど、ちょっと気になった点としては、
「はスリープ中に、たまに勝手に電源が入って10秒くらいしたらスリープに戻る。」
という不気味な動きをする。
ただ、電源が入るといってもモニターとかはつかないし、すぐにスリープに戻るから
マウスが動いて勝手に起動してるわけでもないっぽい。
次回電源投入時は何事もなかったかのようにスリープから復帰する。
これって普通のことなの?何かのコンデンサを充電してるのかなとか
適当に妄想してるけど。

582:Socket774
18/11/24 19:57:54.59 xJzOGRDga.net
WOL

583:Socket774
18/11/24 22:31:19.31 ZF6tyqwp0.net
新しいBIOS入れても大丈夫かな?

584:Socket774
18/11/24 22:32:12.13 8bwNepVH0.net
まて

585:Socket774
18/11/25 03:32:08.51 BE1xpQWg0.net
>>562
ウチの古いXPマシンが同じような動きしてたわ
シャットダウンした状態から、たまに電源ランプが点灯してファンも回り始めて1分ほどで止まる
Win10マシンを自作してからはそんな動きは見たことないが不気味だった
話は変わるがRBGfusionって一度設定してしまうとアンインストールしてもそのまま設定どおりに光り続けるんだな

586:Socket774
18/11/26 12:27:06.61 BQya2/3B0.net
H370M D3Hに使われているUSBホストコントローラーを教えていただけないでしょうか

587:Socket774
18/11/27


588:04:39:46.38 ID:z8V6fn+FM.net



589:Socket774
18/11/29 19:40:44.26 Q8aZbYsa0.net
初デスクトップ
初自作
マザーボードこれにします
USB3.1 Type-Cが付いてなくて
なぜかUSB3.1 Type-Aが付いてるのは不満だけど
DisplayPort付いてないけど
HDMI2.0付いてるので4Kモニター使えるので
Ryzenの2000番台に対応で一番安かった
本当はAORURのMiniITX版みたいにWi-FiとかBluetoothとか付いてて欲しかった
[GIGABYTE]B450 AORUS M [Rev.1.0]
10,584円

590:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/11/29 20:12:55.59 jV6R75em0.net
昔は2番手だったが  今は4番手くらい????

591:Socket774
18/11/29 20:49:54.79 he5P9cOz0.net
戯画はZ77の時にやらかしたからな

592:Socket774
18/11/29 22:03:56.26 KOwi10BC0.net
ギガって昔からの腐れ縁ってやつだけが買うブランド
OEMとか予期せぬギガってのもあるけど
初自作ならASUSかMSI買っとけって思うし言うな
ver1.1とか買ったすぐ後に姑息なマイナーアップされて気分悪いし

593:Socket774
18/11/29 22:14:28.71 I21vkDiW0.net
初自作がギガだった
理由は青い基板に惚れたから
それ以降代々ギガマザー買ってる
今ので5代目

594:Socket774
18/11/30 00:24:02.38 Y6JVN9tY0.net
初自作は AOpen AX6B …

595:Socket774
18/11/30 00:24:27.95 Y6JVN9tY0.net
失礼しました
今は X299 UD4 です。

596:Socket774
18/11/30 00:32:35.89 2DuOUzKT0.net
>>574
初自作はAX6BC PRO、最後はPowerLeapで鱈セレ1.4GHz乗せてた
初戯画はX38-DQ6だった

597:Socket774
18/11/30 01:00:40.79 S+FC9VB50.net
俺の戯画遍歴
・GA7-VTX
・GA7-VTHX
・GA7-NNXP
・GA-P35-DS3R
・GA-H87-D3H
・X470-AORUS GAMING Ultra ←今ここ
サブマシンはEPOXとかECS使ったこともあるけどやっぱり戯画が一番好き

598:Socket774
18/11/30 01:18:01.00 HtP6cHwX0.net
>>571
やらかしが多過ぎてどれか特定できんやろ
67はUEFI出遅れ、それ以降Rev商法悪化、代理店増やしたり減らしたりでいつの間にかBIOSTARと4位を競っている有様

599:Socket774
18/11/30 01:33:20.30 NbyoXA9A0.net
シェア意識してなかったわ
こんな状況なのか
URLリンク(www.bcnaward.jp)

600:Socket774
18/11/30 02:15:08.38 PgDZ71GD0.net
そういやABITっていつのまにか聞かなくなったなと思ったら10年前に潰れてたんか。。。

601:Socket774
18/11/30 06:35:18.07 hucetH0I0.net
戯画もクソだけどMSIも同じくらいクソさ

602:Socket774
18/11/30 07:20:18.31 Bi06dFa70.net
初自作で、雑誌に載ってた組み立て例がGIGAだったからGIGAのマザーボードにした。
Mini-ITXだったから下手に違うの選んだら干渉するかもと思って。
GIGAってそんなにダメなの?5ちゃんとか吉田製作所の動画見て


603:ると MSIが外れ多そうなイメージだけど。



604:Socket774
18/11/30 08:20:26.25 YniK0Gxfd.net
いまのGIGABYTEは、ボードの実装部品とかはいいのに、サポート方面でゴタゴタ見せて印象悪い感じ
msiのシェアが高めなのは、ゲームバンドルキャンペーンをちょいちょいやってるからじゃねーかな

605:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/11/30 09:19:12.23 lJnfRHdu0.net
>>580
オクとかまだPCカテゴリで、AOPEN ABIT EPOX Iwillとかあるんだぜ・・・・・・・
DDR4メモリカテゴリもねーし
18年前から止まってんかよ・・・・・・・・
>>582
栄光は775までの様な気がする  それ以降は色々やらかし過ぎて
駄目駄目な感じ  俺的には、BIOSロムがハンダ付け&JSPI1ピンヘッダがない時点で天敵

606:Socket774
18/11/30 14:24:12.20 PgDZ71GD0.net
ギガと毎糞は被るな
ハードだけよくてソフトとサポートが糞

607:Socket774
18/11/30 14:33:14.11 PgDZ71GD0.net
abitのbh6とepoxのbx6は俺の胸の中で永遠に輝き続けるよ
青ペンはまだ生きてるよね?
iwillもpen4出た後にpen3デュアルの出してたよな
あまりにもタイミング悪くてスルーしたけど
iwillと遭遇する最初で最後の接点だったと思うとちょっと悔しいなw

608:Socket774
18/11/30 17:23:26.80 2Lnb8dml.net
>>582
Z390に限っては海外のコミュニティ見てるとGIGAはかなり高評価だよ
他がマイチェンレベルだったのにVRMの冷却強化しっかりやってきたということで
逆にASUSなんかはVRMの偽フェーズで評判落としてる感じ
ただGIGAはBIOS刷新されたけどまだまだな感じなのとソフトも糞なのは変わらないな
まあソフトはどこも糞みたいなもんだけどさ

609:Socket774
18/11/30 17:28:48.60 SqrejyGk0.net
ユーザーメイドのk10statとか優秀やったな
あれくらいのメーカー資本で作れよって思うわ

610:Socket774
18/11/30 18:53:58.35 juX/U3kUM.net
>>582
ギガが駄目なところはほぼ最新のUEFIがベータで放置なところ
サポートをしっかりしようという意思が感じられない

611:Socket774
18/11/30 21:02:14.01 /LcsKLzfM.net
古板の延命救済biosもギガは渋いよな
am3とかam3+の時は他のメーカーは対応してたのに、
ギガは数枚対応してあとは放置だった

612:Socket774
18/11/30 21:24:50.07 zu8blr9f0.net
現状、ギガのマザボ使ってるのって
ROGstrixシリーズz370が在庫不足、値段高騰して買えなかった人が
仕方なく余ってたギガを買ったていうパターンが多いんじゃないかなぁ俺みたいに
ま、テカテカ光るマザボ気に入ってるんだけども

613:Socket774
18/12/01 07:01:04.27 tuY7HxKl0.net
ほんの11日の間に逃げるように閉店決めててホント草
URLリンク(i.imgur.com)

614:Socket774
18/12/01 07:01:22.20 tuY7HxKl0.net
誤爆したごめん

615:Socket774
18/12/01 08:47:12.97 bg3JKeyl0.net
>>577
おお、同志よ
俺もずっとGIGA使いで、そこの一番下のやつを買った
ちなみにそれの前はGA-G41M-Comboですw
このマザボはほんと優秀だった
今も現役で使える全く壊れてない

616:Socket774
18/12/01 11:08:35.58 F/Ylf0W+a.net
>>594
良いマザーだよな。Rev. 2.0で液体から固体コンになってコワレナイ。ただ、Core 2にDDR3はほとんど意味なかったけど

617:Socket774
18/12/01 12:58:20.52 YoMjtm7A0.net
>>595
なるほど、そういう理由があったのかw
確か古いハードを生かすのに選択肢があんまりなくてCombo買った記憶がある
今までよく働いてくれたよ
朝から夜寝るまで動かしっぱなしのフル稼働だったからね、それでよく壊れずに持ったもんだと思った
そういうのもあって今回もGIGA買いましたw

618:Socket774
18/12/01 12:59:54.30 YoMjtm7A0.net
↑あ、ワッチョイが変わってるけど、593です

619:Socket774
18/12/03 13:13:22.14 WEmWw54q0.net
Z390 AORUS MASTER
ポチッて2週間、今日やっと着弾
意外に人気なのかな

620:578
18/12/03 17:18:06.76 nNfFqYmD0.net
>>598
エクストリーム発売なのに・・・

621:Socket774
18/12/03 20:24:31.85 nstdgsNI0.net
エクストリームきゃほおおおおおおおお

622:524
18/12/04 12:33:57.97 zHsrfUrBM.net
EX値段やばいな。想定はしてたが本当に
GODLIKEみたいな値段になるとは。

623:Socket774
18/12/04 14:08:54.11 YILicZPL0.net
でもあの値段だからこそちょっと興味がわいて買ってみようかなと思っている。

624:Socket774
18/12/04 16:39:01.83 lXlY0RcI0.net
>>594
前にGA-G41M-ComboをGA-EP45-UD3Rの代替品として買ったが、メモリ交換したら直ったんで
GA-G41M-Comboは未開封でしまってある、それどころかGA-EP45-UD3Rもまだ使える

625:Socket774
18/12/04 16:45:45.87 XaRL94NY0.net
ga-g45m-ud2hが欲しくて欲しくて中古をプレミア価格の2万くらいで買った苦い思い出w

626:Socket774
18/12/04 16:47:20.82 XaRL94NY0.net
ぐぐったらGA-EG45M-UD2Hやったw

627:Socket774
18/12/04 21:23:40.33 qghxA9Rx0.net
EP45-DQ6はLEDがついてるけどCPU周りが逝ったらしくウンともスンとも言わなくなって終了した思い出

628:Socket774
18/12/05 21:36:27.04 x5lsgeDo0.net
>>286
当方Z77X-UD3H
Windows10でサウンドが中途半端なのとUSBが終わってるのは
もうあきらめるしかないと思ってる
MSがMS謹製ドライバにこだわった上で過去のデバイス
切ったのでメーカー側が手を付けられない状況なんじゃないかな
(あとくされなしに手を切れるのはメーカー側にとってもメリットだからなぁ…)
サブのB75-D3Vのメモリ診断の再起動とかで起動情報いじられたとき
BIOSでエラーはかれてキャンセル→Win10通常起動になって困った
起動デバイス指定の2番目を無指定とかにすればいいのかな
セエキュアブートは非対応なはずなんだが

629:Socket774
18/12/05 21:37:36.57 x5lsgeDo0.net
→セキュアブートね

630:Socket774
18/12/05 21:38:06.50 x5lsgeDo0.net
あとBIOSじゃなくてUEFIだったすまん

631:Socket774
18/12/05 22:23:16.89 k0y7+/4v0.net
AppCenter更新きた

632:Socket774
18/12/05 22:40:31.72 k0y7+/4v0.net
>>610です
使用M/BはZ270X-UD5
AppCenterの更新したら、ほぼすべてのユーティリティの更新が来てたのでそのまま更新したら
Intelのドライバ3つ(INF Update, ME Software, Thunderbolt software)が「ダウングレードしますよ」
というメッセージ。AppCenterで正しくバージョン管理できていない模様。様子見すればよかった。

633:Socket774
18/12/05 23:27:36.70 mmXCWKWt0.net
>>611
なんかな
例えば、バージョンが1.10.0と1.9.5があるとするやん?
後者の方を最新バージョンと認識してるっぽい

634:Socket774
18/12/06 02:22:52.68 /TPIAz7t0.net
近頃の動向に疎いのであてずっぽうだが
致命的な不具合が発見されて前のバージョンに戻すことを
推奨されてるとか?

635:Socket774
18/12/06 19:07:47.43 CeTJ/7Ca0.net
RGBフュージョンのウプデしたら超絶劣化してて草

636:Socket774
18/12/07 01:44:58.32 0m228+jY0.net
Z390ELITE買ってみたけどいいなこれ
VRMも手で触れる熱だし売りの全コア5Gも確認した
SLIやらないなら十分すぎる

637:Socket774
18/12/07 01:48:27.58 LFkirZ4J0.net
ほ、ほら、いつかSLIやりたくなるかもしれないし!(やらない)

638:Socket774
18/12/07 02:00:53.55 l7iYEiMX0.net
RGBフュージョンはCPUの温度で色変わるやつできなくなったの?

639:Socket774
18/12/07 09:00:08.19 Bfl/Kigp0.net
>>615
不具合多過ぎて導入すら躊躇われるレベル

640:Socket774
18/12/07 11:50:31.07 0m228+jY0.net
>>618
何も起きてないけど、おま環じゃね?

641:Socket774
18/12/08 00:34:08.52 W2n9OmgS0.net
マザボのメモリーサポートリスト(PDF)の右の方にあるMemory socket supportと言う項目に
1、2、4と言うのがあるけれど、これの1、2にチェックがあって4にチェックがないメモリは、
1枚差し、2枚差しは出来るけれど、4枚差しは出来ないって意味で合ってます?

642:Socket774
18/12/08 03:10:37.80 jMzFIDkY0.net
1,2,4だとランクの話じゃないのかね

643:Socket774
18/12/08 09:29:09.79 ktnJSQ0fa.net
>>620
あってる

644:Socket774
18/12/08 11:33:09.58 IORPfoya0.net
>>622
ありがとう
あやうく4枚差し出来ないかも知れないメモリを買うところだった

645:Socket774
18/12/08 11:41:14.15 NIYCUFNv0.net
ツクモの特価で9700KとZ390PRO買うたで
PayPay様々やな

646:Socket774
18/12/08 18:16:03.24 GJ8tWOU70.net
PCワンズでFORCE K85 RGB(赤軸)が4980円なので危うく買いそうになった。
ワンズ通販でも同じ価格なのでほしい方はお早めに

647:Socket774
18/12/08 20:34:00.80 N0FKtbsFx.net
今GIGAのグラボ買うのって無しかな?

648:Socket774
18/12/08 22:25:56.65 NIYCUFNv0.net
>>626
くだらんネットの風評に振り回されんなよ
買いたいときに買えばいいよ

649:Socket774
18/12/09 16:18:02.03 7awkTO1Dr.net
初めて自作するにあたりB450i Aours Wi-fiを購入しましたが、これってCMOS電池はどこに有るんでしょ?
CMOSクリア端子は見つかるんですけども

650:Socket774
18/12/09 17:38:52.60 vDR1EYVn0.net
LANとUSBのやつのとこの側面
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の5分30秒に写ってる黒いやつだと思われる

651:Socket774
18/12/09 17:59:01.30 kyTKOeltD.net
基盤にバッテリーソケット付けられなかったから浮かせてケーブルで繋いでるんだね

652:Socket774
18/12/09 18:00:27.97 hmBWlXIt0.net
VGAの後ろに隠れて交換できないレイアウトより良いと思う

653:Socket774
18/12/09 22:01:04.16 MNVMVNHer.net
>>629
こんなとこに有ったんですね。有難う

654:Socket774
18/12/09 22:12:31.52 CG4jVOHo0.net
× 基盤
○ 基板

655:Socket774
18/12/10 20:05:40.66 uYKgU3yz0.net
AB350 gaming 3 F24c入れて見たがなんも変わらんw
高速起動も遅いままだし、サムチョンSSDが悪さしてるとしか思えん、USB取り外しに出てるがこれが原因なのかすら分からん

656:Socket774
18/12/10 23:45:20.10 FxXSaIve0.net
ギガサイトの最新チップセットドライバーは数字は最新だけど中身は公式最新と比べて全然古いのは仕様なんかな

657:Socket774
18/12/11 07:04:00.95 1FgqYtn20.net
>>635
自分のもapp centerでメッセージ出たからダウンロードしたら
既に新しいバージョンが入ってるってWinに警告されました

658:Socket774
18/12/11 07:05:45.45 1FgqYtn20.net
>>636
訂正。Gigaより新しいバージョンが入ってた。LAN関係

659:Socket774
18/12/12 22:08:38.51 Ll9YRLvI0.net
GA-B150M-D3H DDR3(中古)、CeleronG3900(中古)、DDR3メモリ(手持ち、H77マザーでは動作)でサブ機更新をもくろんだけど
CPUファンは回ってLEDは点灯するけどポストしない
1分くらい放置すると長beep5回
ネットで調べると RAMエラー、CPUエラー、HDMIエラー が錯綜しててわけわからん
アドバイスもらえたら…
CPUかえて、RAMかえて、電源かえて、全部ダメならマザーだな、と総当たりするしかない?

660:Socket774
18/12/12 23:56:11.50 TAa//xkKa.net
中古で買ったとしたらそのパーツを真っ先に疑うだろ
オクで買ったなら死んでるのを掴まされた可能性大

661:Socket774
18/12/13 00:02:08.79 6//KEqUO0.net
全部死んでたら笑う

662:Socket774
18/12/13 01:02:41.87 +PZ/x4Tw0.net
>638
そのマザーメモリ相性がきつかったと思う。
SandyやIvyで使っていたメモリは全滅(青鳩やADATAなど)
DDR3Lを借りてやっとpostした。
手持ちのDDR3が使えないのは意味なかったので
すぐに手放した。

663:Socket774
18/12/13 02:25:05.60 eLMRfRMT0.net
チップセットが対応してないメモリに対応させた板はたいてい相性キツいよね
B150はDDR3Lは対応してるけどDDR3は不対応
それを対応にした板だからなあ

664:Socket774
18/12/13 02:29:00.07 2/uWgA8C0.net
>>641
なるほど
偶然だけど動かなかったの対応メモリだったよ…
別サブ機のGIGABYTEのZ170 DDR3マザーで動いてるメモリをとりあえずさしてみる
やっぱCPUが怪しいか マザーはもっと怪しいw

665:Socket774
18/12/13 02:37:07.96 vYg+FrM20.net
B450のmini-itxマザーボードなんですがctdpの設定を変更出来る機能が付いてないのが不満
BIOSの更新で対応とか出来たら良いのに

666:Socket774
18/12/13 08:08:50.23 CjOKvsuA0.net
Z390 AORUS PRO高評価だね
URLリンク(www.tweaktown.com)

667:Socket774
18/12/13 10:15:40.90 ILTyyZBOa.net
>>638
G3900だとBIOSが古い可能性があるよ

668:Socket774
18/12/13 11:59:30.17 2/uWgA8C0.net
>>646
G3900ってskylakeじゃない?biosをkaby対応版にupするつもり
動けばね…

669:Socket774
18/12/13 13:47:00.71 ILTyyZBOa.net
>>647
G3900はSkylakeでも発売が遅めのCPUだから、BIOSのバージョンによっては動かない。この板だとF4からサポートで、BIOSのバージョンが最初期のF2だと動かないよ
Pentium G4400あたりでBIOSアップデートするか、直焼きすれば良い

670:Socket774
18/12/13 20:43:22.22 2/uWgA8C0.net
>>648
これだ!さっさと最新にしてKaby入れたい

671:Socket774
18/12/14 12:46:28.10 qAoUml2C0.net
Z390 AORUS XTREME WATERFORCE
URLリンク(www.gigabyte.com)

672:Socket774
18/12/14 18:53:12.90 yA2fZ+1T0.net
esata付けてくれよ

673:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/12/14 20:32:42.15 cInhMNOv0.net
>>638
BEEP鳴ってるなら、ママンは生きてる可能性高い
前述のようにBIOSのバージョンが古いのかも

674:Socket774
18/12/18 22:37:31.51 +HwFDoF20.net
B150マザーがPenG4400で動きました ご指摘通りbiosが最初期だったんで最新にしたらG3900も問題なし
メモリはリストに載ってる1333のは5回に1回くらいしかPOSTしないけど(古すぎてへたってるのかも)
これよりちょっと新しいリスト外の1600のは普通に毎回POSTします
このスレで教えてもらわなかったらもっと右往左往して途方にくれてたと思う ありがとうございました

675:Socket774
18/12/22 00:18:27.81 xRvY62RZ0.net
H370M D3Hとcore i3 8100で組みました
ギガ!(プって言われました
今後ともよろしく

676:Socket774
18/12/22 09:28:58.35 2U4DG5kJ0.net
GA-Z170X-UD5 TH, 6700K, ELSA GTX760だけど、BIOSをF5からF21に
アップデータとしたら、GTX760がPCIeX16の第1スロットではPOST画面(BIOS画面)
が出ない。それ以外はOSは正常に立ち上がる。GTX760をPCIeX16の第2スロットに
した場合は、POST画面が正常に表示される。
BIOSはF20以降にするとF5へはダウングレードできないし。
同じような症状の人はいませんか?

677:Socket774
18/12/22 10:40:37.36 DFxaZ46G0.net
PCI付きのを1枚買っといたほうがいいかな

678:Socket774
18/12/22 11:22:56.72 s28RjOfQM.net
BIOSをどっちに出すかは選択肢無かったっけ(かなりうろ覚え
それか1スロに刺して出ないのはオンボが生きてるんじゃなかろうか
その場合グラボを自動じゃなくて指定してやれば直るんじゃないかな

679:Socket774
18/12/22 12:50:24.81 2U4DG5kJ0.net
654だけど、以下をやってみたけどNG。
(1)Initial Display OutputをPCIe 1slot(規定値)
(2)Internal GraphicsをDisable
CMOSリセット後の挙動は以下の通り。
(1)CMOSリセット後の最初の電源投入ではBIOS画面が表示される。
(2)CMOS設定を促されるので、BIOS画面でCMOS設定を行い、セーブ後起動。
(3)BIOS画面を呼び出しても表示されない。
CMOS設定内容が何か悪さをしているとしか考えられないが。

680:Socket774
18/12/22 16:15:39.84 R7LLr6b40.net
基本のキで電池替える

681:Socket774
18/12/22 16:40:25.92 2U4DG5kJ0.net
電池も交換した。考えつく限りのことをやったので、後はGIGABYTEに聞くしかないかと
考えている。

682:Socket774
18/12/23 02:31:25.73 xAxUNttp0.net
>>660
自分の書き込み見てるようだったから
ちょっと生意気なこと書くけど
自分の知識に自信があるのはわかるけど
そこから抜け落ちてるからトラブっているんだから
もうちょっといろいろ試さないと駄目だよ
デフォルト設定をロードして
まず内蔵だけになるか
デュアルで動くか確認してから
内蔵切らないと
動作テストになっいない

683:Socket774
18/12/23 04:27:54.99 bdXbJfIK0.net
BIOSでFastBootとか有効に設定してるから、POST画面でないんじゃない?
既定のPCIeスロットにカードがない場合はFastBootできなくて、
通常の起動(POST画面あり)モードになっているだけとかね。
そもそもOS起動するならあんまり問題ないようにも思えるけどな。

684:Socket774
18/12/23 07:43:05.00 uaPt1w250.net
>>660
それギガがUEFI更新したときに記述ミスしてるだけじゃないの

685:Socket774
18/12/23 11:15:00.81 f8qjAU+60.net
>>661
別に知識をひけらかしてはいないけど。
当然内蔵GPUだけや、デュアルでもテストした。
同じような症状の人がいないか聞いてみただけなのだけど。
>>662
FastBootは無効状態。
お手上げ状態なので、GIGABYTEのサポートに直接連絡した。
まあ、GPUのリンクスピードがX16でもX8でもあまり変わらないとのことなので実害は
ないけど、何か気持ちが悪い。

686:Socket774
18/12/23 11:41:35.41 xAxUNttp0.net
>>664
ひとつきになるんだけど
GTX760って相当


687:古い印象だけど UEFI BIOS?



688:Socket774
18/12/23 12:29:35.64 f8qjAU+60.net
>>665
ありがとう。
ELSAはGTX7xx以降対応済みと言うことでなので、問題ないと思いますが。

689:Socket774
18/12/23 21:00:26.40 OQN8B5MZ0.net
>>655
前に書き込んだ事有るけど、GA-Z270X-UD5, 7700K, GTX1060で
BIOSアップした後に、nvに接続しないと起動しなくなって
設定をいくら変えても再起動するとIntelが有効に成らない
謎現象があったけど
ダメ元で、一つ前のBIOSに書き戻して設定し、設定が思い通りになってから、最新にしたら
直ったことが有ったよ
nv外したり色々やっても駄目なときはダメ
BIOS設定が壊れてるんだろう
BIOS変えてダメになったのならBIOSをいくつか変えてみるしかないんだと思う
BIOS最新にしても再現しないから、セーブしてもBIOSの設定が書き換え失敗してたのかな

690:Socket774
18/12/24 00:47:24.00 P/ogMtpO0.net
RGB Fusionが裏で起動してるとディスプレイスリープにならない現象どうにかならないかな?
いちいちタスクマネージャ立ち上げて消すの面倒くさいよ

691:Socket774
18/12/24 03:57:35.52 KiMmC4vW0.net
win10のコンピューター管理、タスクスケジューラで
操作時に起動、無操作時に停止の設定作れば良さそうだが

692:Socket774
18/12/24 10:09:06.89 iX9LI0LT0.net
>>667
情報ありがとう。
他の書き換え可能なBIOSに変えてやってみる。
ただ、F20以降にすると、F5のBIOSにダウングレードNGなのが痛い。

693:Socket774
18/12/24 11:37:31.85 wEhv9QDS0.net
Z390 AORUS MASTERでフロントパネルに引き出したUSB3.0で
スマホなどを充電している時にスリープすると充電が止まってしまいます
以前に使っていたASRockのマザーボードだとApp Chargerをインストールしているだけでスリープ中も充電できました
何か設定が必要なのでしょうか?

694:Socket774
18/12/24 14:46:12.89 iX9LI0LT0.net
669だけど、666さんのアドバイスに従ってやってみた。
その結果、BIOSをF20にダウングレードしてみて同じ状況だったが、F21に再度アップデート
したらOKになった。
よく分からない状況だったが、結果オーライになった。
ありがとう。

695:Socket774
18/12/24 23:39:03.48 9VKrcDy/0.net
先週、gigabyteのマザボで自作してAPP_Centerいれたんだけど 、最新のChrome入れてるのに更新ありますって言ってくるんだけど同じような症状のかたいます??
詳細みたら2年前のバージョン(51.0.2704.103)なんだけど… なおAPPCenter, Chromeそれぞれ再インストールしても治らなかった… 汗

696:Socket774
18/12/25 05:09:12.50 JCSpgK9X0.net
APPをアンインスコ

697:Socket774
18/12/25 11:19:53.67 8N3NHO+t0.net
>>672
直って良かった、再現性はほぼ無いけど、謎現象は出るんだね
Z77X-UP5もその現象が当時でてて4年間諦めてたけど
Z270Xと同じに、BIOS書き戻しで直ることが分かったよ
謎なのは同じBIOSではダメで、違うBIOSを書かないと治らない事

698:Socket774
18/12/27 10:05:35.59 16iWozT00.net
>>671
OnOffCharge2で設定してあげないとダメなんじゃないかな。
>>673
うちも同じ。毎度のことなのでAppCenterでのユーティリティ管理は諦めたほうがいい。
AppCenterの設定で更新スケジュールを「閉じる」にしておけば更新は来なくなる。

699:Socket774
18/12/29 13:03:03.01 Nnsr0Po60.net
H370M D3Hを買ったんですが、
電源ユニットの主電源を入れて1回目の起動の時に
電源入る→切れる→また電源入る
という動きはGIGABYTEの仕様なのでしょうか?
主電源を入れて2回目以降の起動はそのまま電源が入りますが
主電源を消すとまた元に戻ります
これは不良品でしょうか?

700:Socket774
18/12/29 13:07:30.51 suErPsfG0.net
電源が弱ってる時の挙動に似たような
電源は新品


701:?



702:Socket774
18/12/29 13:09:52.98 Nnsr0Po60.net
>>678
電源は新品です
以前使っていたものと両方テストしましたが同じでした

703:Socket774
18/12/29 13:13:45.23 0FPpnXkp0.net
電源替えろ

704:Socket774
18/12/29 13:16:14.35 zqm+Uar60.net
電源ユニットの電源落とすな

705:Socket774
18/12/29 13:23:35.48 suErPsfG0.net
>>679
そしたらM/Bかなぁ
パワー関係の事象とは思うんだが。
最小構成でも同じかな。

706:Socket774
18/12/29 13:25:54.83 zqm+Uar60.net
電源入れてから起動まで一拍待てば大丈夫だろ
コンデンサが放電しちゃってるからそっちに電流取られて
起動失敗してるんだと思う

707:Socket774
18/12/29 13:50:56.99 Nnsr0Po60.net
>>682
最小構成ですがダメですね
やっぱりマザーボードが原因ですよね
>>683
試してみますが
一拍待たなければならないのは不良じゃないですかね?

708:Socket774
18/12/29 14:04:16.14 cvQdIdVY0.net
biosでload default
電池抜いてCMOSクリア

709:Socket774
18/12/29 14:29:33.46 zqm+Uar60.net
主電源落とさなきゃ良いだけなんだけどね
シャットダウンした後でも+5vは通電してるから

710:Socket774
18/12/29 14:43:01.66 Nnsr0Po60.net
>>683
>>685
両方試してみましたがダメでした
>>686
それでもいいんですが
初期不良期間中なので・・・
交換してもらえるうちにといった感じです

711:Socket774
18/12/29 15:14:44.27 K3E8f1Pj0.net
俺も電源の主電源落としたら次の起動時に一回電源落ちてる気がする
掃除するときくらいしか主電源は落とさないからうろ覚えだけど
ちな電源はそろそろ10年選手になるantec SG-650

712:Socket774
18/12/29 17:20:40.09 VzzPuVop0.net
GA-Z170M-D3H DDR3を使っててSATA HDTやSSDを見失うんだけど、同じ症状の人いない?
個体差なのか不具合なのか仕様なのかわからない。
M.2 SSD+SATA SSD2枚+SATA HDの4つ構成でM2以外を見失う。
DDR3 マザーってやっぱりだめなんかね(´Д`)

713:Socket774
18/12/29 17:45:50.04 42U8IE2W0.net
>>687
まさかクソ寒いんじゃなかろうな

714:Socket774
18/12/29 18:36:52.48 Nnsr0Po60.net
>>690
外で雪は降ってるけど
暖房は付いてますし人が生きられる温かさですw
皆さんありがとうございました
交換を依頼してみようと思います

715:Socket774
18/12/29 20:28:51.37 K3E8f1Pj0.net
ドスパラで買って交換出来ないって言われたら買取査定を忘れるなよ

716:Socket774
18/12/29 20:56:17.71 xNemhUHhM.net
>>677
同じような症状だったけどBIOS最新にしたら直ったよ
もしBIOSが最新でないなら更新してみたらどうかな?

717:Socket774
18/12/29 22:25:01.99 Nnsr0Po60.net
>>693
BIOS更新してもダメでした

718:Socket774
18/12/30 05:11:23.71 HZMufnxX0.net
電池は交換してるかな
あと情報小出しは勘弁

719:Socket774
18/12/30 05:54:03.41 k1Cw2bfG0.net
>>695
まだ買って数日なので電池はあるはずですが・・・
どんな情報を書けばいいんでしょうか?

720:Socket774
18/12/30 06:53:38.13 rlCYjdTO0.net
面倒くさいと思うんで申し訳ないが
一度ケースの外に出して検証してみては?

721:Socket774
18/12/30 07:01:33.93 k1Cw2bfG0.net
>>697
どんな検証をすればいいんでしょうか?

722:Socket774
18/12/30 07:07:41.19 rlCYjdTO0.net
>>698
もちろんブートの検証
新聞紙とかダンボールとかカーペットの上で。
2回目以降は普通に起動だから恐らく電源周りとは思うけど微弱漏電等の念の為に

723:Socket774
18/12/30 07:30:52.64 HZMufnxX0.net
>>696
基本的に
・自分が試した事(なるべく全て)
・上記を踏まえて自分が原因だと思うもの(まだ試してない事)
上は当然として下は書けば貴方の技量も分かるのでアドバイスする側の視点が変わる
電池�


724:ヘ発売から何年も経っているので試す価値はあるし自作するなら予備は欲しいよ(内部の時計などが動き続けるので製造年時から当然減る) ケースから出すのはマザーボードとケースのショートを疑うから 多分書き込みの様子から取り付けミスを推測してくれてるんだよ



725:Socket774
18/12/30 07:34:00.65 HZMufnxX0.net
370だから何年もは経ってないなw

726:Socket774
18/12/30 07:39:21.63 NpAfHPib0.net
手持ちに別の電源あれば変えて試すといいかも
ギガのマザーはたまに特定の電源でそういう感じになる場合があるぽ

727:Socket774
18/12/30 10:40:04.82 ktwN5nc3M.net
最小構成と言いながら電気食いなグラボが差されてるんじゃないの
と根性悪く疑っている。

728:Socket774
18/12/30 11:23:22.39 k1Cw2bfG0.net
最小構成(マザボ・CPU・メモリ・電源)で起動
ケースの外での起動
BIOSを最新にして・CMOSクリア
すべて試しましたがダメでした
電源は2つ別のものを使っても同じ症状なので原因ではなさそうです
グラボは差すどころか持っていません
メモリ、CPUは1つしか持っていないので他のもので検証ができません
(メモリ診断はパスしてます)
こんな感じです

729:Socket774
18/12/30 11:43:16.46 n+RAlIfQ0.net
あと出来るのは部屋をあたためてくらいかなぁ。
それで駄目なら購入店に相談して。
ただ今の戯画は日本代理店が基本二つとも糞なので可能な範囲で購入店で対応してもらってね

730:Socket774
18/12/30 11:45:41.62 HZMufnxX0.net
2段起動と言うと、OCしてあってブート失敗>デフォ設定で起動し直しみたいなのは考えられんか
CMOSクリアしてあってもデフォ設定から盛ってある可能性はありうるかと
メモリはデュアルチャンネルで2枚刺さっているなら片っぽ1枚ずつではどうかな
同じくメモリは刺す場所を変えるとか

731:Socket774
18/12/30 11:53:10.27 x6tx9wWd0.net
主電源を切った後の最初だけなるっていうのがそれでそれで説明できるのかよ

732:Socket774
18/12/30 12:15:30.84 k1Cw2bfG0.net
>>705
購入店に聞いたんですが「代理店に」と言われました・・・
>>706
CPUはi3-8100なのでOCはしてないです
メモリ1枚で起動、差し替え共に効果はありませんでした
構成を書いていませんでした
CPU:i3-8100
メモリ:コルセア8GB×2
電源:コルセアRM550x

733:Socket774
18/12/30 12:59:02.93 n+RAlIfQ0.net
リンクスとマスタードシード帰ってきてー

734:Socket774
18/12/30 13:05:18.56 HZMufnxX0.net
基本に帰って全てのジャンパ見直すかなあ
個人的には電池は一度替えるべきだと思うのとCMOSクリア後の戻し忘れは自分がやらかしてる事だったかな
思うに稀に自分のもその挙動してる気がするが再現性がない(Z170だけど)
Winアプデ後のそれと見分けつかんのもあるし
こう言う場合のテスト用に安い予備電源を持っておくのはあり
そこからPCが生えてこないことを祈るけどw

735:Socket774
18/12/30 13:50:40.82 k1Cw2bfG0.net
>>709
joshinで買ったんですがリンクスを案内してきましたw
そこに連絡しても繋がらないから購入店で対応してって言おうかと・・・
>>710
電池は5年物の先代マザーボードのを使ってみましたが同じでした
電源も先代を使ってみましたが同じです
100発100中(まだ50発くらいですが・・・)で再現性があります

736:Socket774
18/12/30 14:08:11.09 HZMufnxX0.net
>>711
>>171の事例はどうだろう
一度起動すれば問題が見当たらないならどのバージョンか分からんけど戻して戻すのはありかと
BIOS自身のバグならある意味現状が正常動作な訳でギガにメールで問い合わせる方が早いかも知らん

737:Socket774
18/12/30 14:20:19.05 dYctrtQs0.net
>電池は5年物の先代マザーボードのを使ってみましたが同じでした
新品買ってこいよw

738:Socket774
18/12/30 19:55:40.30 k1Cw2bfG0.net
D3H年明けに交換という事になりました
今日は電源ON→OFF→ONが3ターン続いた時もありましたw
皆さんありがとうございました

739:Socket774
18/12/31 14:42:22.97 o9r/OAXD0.net
Z390 AORUS PRO BIOS F7でWin10 1809のクリーンインスコ試したら、セットアップからファイルのコピーまでは行くもののその後の再起動でインストールしたパーティション選んでもブートしない現象が起きた。
BIOSをF6に戻してやり直したらうまく言ったけど同じような人いたら参考にしてくれ。

740:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/12/31 17:22:21.99 xfp7onzd0.net
>>677
仕様じゃないの?  LGA1155以降は、こんな作りのマザー多い気がするが
システムの最適化を行ってるんだと思う
2回目以降は、普通に起動するんでしょ?

741:Socket774
19/01/02 01:53:36.91 /DnZbf/U0.net
>>677
結構昔、ASUSの赤黒の高目のマザー買ったらこの動作出て、ツクモに持ち込んだら交換してくれたぞ。
交換品は普通に起動した。

742:Socket774
19/01/02 06:19:22.92 46Tk8jq60.net
うちのasus M11Eがまさに>>677状態なんだが...
電源の主電源さえきらなきゃ全く気にならないからそのまま使ってるが

743:Socket774
19/01/03 04:15:54.96 6j5IaShk0.net
昨日にz390 aorus masterを購入したのですがデバイスマネージャーにその他のデバイスがあるのですが仕様でしょうか?
コードは28でハードウェアIDはPCI\VEN_8086&DVE_A3284とあります。
gigabyteで公開されているドライバは一通りいれてあります。

744:Socket774
19/01/03 05:24:18.70 MbhfYs5X0.net
DEV_4桁のはずだから確認してググればわかると思うよ

745:Socket774
19/01/03 09:28:40.73 2zOrPUoA0.net
>>719
ひょっとしてDVE_A3284ではなくてDVE_A324&になっていませんか?
仮にハードウェアID PCI\VEN_8086&DEV_A324&SUBSYS_A3241849&REV_10
であれば、URLリンク(pci-ids.ucw.cz) でa324で確認すると
Cannon Lake PCH SPI Controllerとなっていて
PCIデバイス Intel Cannon Point PCH - SPI (Flash) Controller [B0]ですね

746:Socket774
19/01/03 10:51:35.24 6j5IaShk0.net
>>720 >>721
入力ミスしていました
Intel Cannon Point PCH - SPI (Flash) Controller [B0]なるものはどのようなドライバーなのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
それとドライバはgigabyteの公式ドライバを当てた方がいいのでしょうか?
それかwindows updateに任せるのがいいのでしょうか?

747:Socket774
19/01/03 11:07:18.14 bvmE74ED0.net
>>722
URLリンク(station-drivers.com)
URLリンク(station-drivers.com)
この最新入れときゃ消えないか?

748:Socket774
19/01/03 11:37:28.34 2zOrPUoA0.net
Intel Cannon Point PCH - SPI (Flash) Controller 自体はZ390 Chipset
の持っている機能の1つですね
なので>>723で案内してくれている
Intel Chipset Device Software Version 10.1.1.45 WHQL でも良いし
URLリンク(www.gigabyte.com)
Intel INF installation Note) Win10 ver.1709 \ver.1803 supported. でも良いですよ

749:Socket774
19/01/03 12:08:48.16 2zOrPUoA0.net
>>722
一応、参考までに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

750:Socket774
19/01/03 12:54:28.85 6j5IaShk0.net
>>723 >>724


751: >>725 助かりました。有り難うござます。



752:Socket774
19/01/03 14:32:47.41 bvmE74ED0.net
>>726
頑張れ~

753:Socket774
19/01/05 18:17:00.56 uwqGjfXk0.net
ターボ・ブースト時に2coreが5Ghzで駆動するらしいのですが4.7Ghzより上がりません。
cinebenchのシングルコアで走らせても4.7Ghzを超えません。
環境
z390 aorus master + i9 9900k + Corsair RM750x (CPU 8pinx2接続しています)
使ったソフト
cinebench
HWMonitor
今まで試したこと
BIOS設定の初期化
BIOSでターボ・ブーストをAutoから有効に変更
電源オプションを高パフォーマンスに変更
タスクマネージャーで負荷ソフトの優先度をリアルタイムに変更

754:Socket774
19/01/05 19:41:27.28 uwqGjfXk0.net
お騒がせしました。
何度かBIOSの初期化を繰り返したら5Ghz駆動するようになりました。
何でだろう?

755:Socket774
19/01/05 19:51:03.06 EjvM8OeE0.net
マザーはいいんだが、9900kのやる気が足りなかったんよ
何回も初期化して9900kも棄てられたら困ると焦ってやる気出し始めたんよ

756:Socket774
19/01/05 21:00:44.23 ugfwZc8w0.net
>>729
部屋が寒くなっただけかもw

757:Socket774
19/01/05 21:08:00.88 Uif/fEO20.net
>>729
グリスが馴染んだw

758:Socket774
19/01/05 22:41:05.47 uwqGjfXk0.net
>>730
普段から本気出して欲しいものです
>>731
温度計ないから室温は分からないけどCPU温度はソフト読みで負荷時に65℃前後
正直部屋は寒いです
>>732
グリスを温めてからヒートシンク取り付けた後にさらにocctで一時間走らせて馴染ませたんだけどな...

759:Socket774
19/01/06 06:51:59.54 u+b2saXa0.net
戯画ちゃんのBIOS不安定よね
何度かバージョン差し戻して焼き直したら直ったりするよくわからん不具合があったり
そこさえちゃんとしたらいいマザー多いのに

760:Socket774
19/01/06 10:03:27.97 emsQONZN0.net
z390マスターは購入時から何回もBIOS(β含め)更新されてるが、M11Eは購入時から1回も更新されない。
マスターみたいに新しいメモリー出たら対応出来るBIOSや互換性あるBIOSに更新してもらいたいわ

761:Socket774
19/01/07 13:18:14.67 HhYAY2PSp.net
>>677の挙動って最近のマザーの仕様だとずっと思ってたゾ…
Z370 aorus ultra gaming 2.0と前に使ってたH97のなんたらかんたら両方で起こってた

762:Socket774
19/01/07 17:38:35.21 W4mSLuF80.net
>>736
個体差なのかな?
うちのZ370ウルトラソウルは特に起こらないね

763:Socket774
19/01/07 20:17:05.93 BTjQXf7q0.net
>>677
ワイのはCMSOクリアするとそうなる
ボタン電池の電池切れとか?

764:Socket774
19/01/07 20:33:34.39 Izv+N/Nx0.net
電池切れなら変更したオプションがデフォルトに戻るはずだから違うんじゃない?

765:Socket774
19/01/08 00:49:08.33 zX7OypYS0.net
うちのZ270X-UD5でも>>677と同じ挙動になる時がごく稀にある。
多分だけどDualBIOSが悪さしていると思う。
Main/Backup BIOS、MainBIOS不具合→BackupBIOSからMainにBIOSコピーしOFF/ON→正常起動→AC OFF→MainBIOS不具合→以下ループ
SingleBIOSにすれば直るかも。

766:Socket774
19/01/08 01:03:25.64 zX7OypYS0.net
>>740です。
この>>677と同じ挙動の時にBIOS画面を出すとこれまた稀に「BIOS IMAGE ERROR」と表示するときがある。
さらにBEEP音5回鳴るときもある。

767:Socket774
19/01/09 02:36:09.07 XwqcgBte0.net
X47


768:0のAGESA 1.0.0.6のBIOS消されたな、B450とかも消されてる模様 200GEのOC解禁BIOSだからAMDから怒られたのか?w 俺は消されたBIOS持ってるからいいけどな



769:Socket774
19/01/09 02:52:32.80 j9pqHrd2a.net
マジやん
PBOもメモリOCも安定してるからbios変えたくない

770:Socket774
19/01/09 10:01:31.89 j6f+Smdi0.net
何があったんだ?
B350も消えとる

771:Socket774
19/01/09 11:19:27.90 2vFwzSE00.net
一つ二つ見たけどリンク消されただけで実ファイルはあるみたい

772:Socket774
19/01/11 22:10:19.00 NVCBAayd0.net
例のAGESA 1.0.0.6のBIOS、新バージョンになって再登場してるが罠?w
200GEのOC不可になってたりするのか?
誰か新バージョン入れて報告してほしい

773:Socket774
19/01/12 21:25:46.19 iODaTRaC0.net
AMD400番マザボがスリープから復帰するとメモリ電圧が下がる(1.23V)不具合はある
BIOS直って出てくれるとありがたい

774:Socket774
19/01/12 21:55:05.35 LAeYaRZC0.net
それ危険だね、ノートやスマホと違ってスリープ使わないからだけど、SIVのsmartファンが最大回転になったりしてた

775:Socket774
19/01/12 22:56:16.97 7wyOb7uY0.net
X370のGaming5も確認したらF24が無いな…
あっぶね、入れようとUSBメモリにBIOS置いたけど忙しくて入れてなかったのが幸いした

776:Socket774
19/01/13 09:12:35.56 +2VLwR2s0.net
AM4のF24、今のとこ不具合らしきものは出てないが引っ込めた理由が説明されてないから、漠然とした不安はある

777:Socket774
19/01/16 18:37:54.56 OJJf6i8Rd.net
Z390 eliteってそんなに評判悪いの?
NIC関係は確かに怪しかったけど

778:Socket774
19/01/16 21:02:25.16 zhGcov/20.net
z390 aorus maeterはアイドル時にコイル鳴きするね
c state無効にすれば緩和されるけど

779:Socket774
19/01/16 21:19:25.37 r8hSUsFX0.net
Z390proはひとつ前のbiosはひどかったけど今はド安定
同じくeliteは最新バージョンのbの字が気になってひとつ前で様子見中だが安定はしてる

780:Socket774
19/01/16 22:10:50.90 OLLSwCOt0.net
z390eliteでbiosのnic設定いじろうとするとフリーズする
USBポート個別に無効に出来ないのとCPU電圧が1.100Vまでしか下げれないのがちょっと不満

781:Socket774
19/01/16 22:16:40.31 eP107pk3D.net
>>752
うちのはまったく鳴らんが

782:Socket774
19/01/16 22:56:55.16 zOAK0sZg0.net
>>751
うちのも全く鳴らん。
初期不良じゃね?

783:Socket774
19/01/16 23:26:58.72 zhGcov/20.net
>>755
>>756
一度交換してみたり知り合いのも確認したけどどれも鳴ったよ
海外フォーラムにもコイル鳴きの書き込みがいくつかあるぐらいだし
まぁ1メートル離れれば殆ど聞こえない程度だからいいけど

784:Socket774
19/01/16 23:31:24.39 eP107pk3D.net
という事は個体差があるかもしれんな
条件とか

785:Socket774
19/01/17 08:04:14.53 HjvcA38I0.net
使ってる電源との相性で鳴くことも。

786:Socket774
19/01/17 08:40:44.99 cGjhMKHfM.net
>>752
俺のはちょっと鳴くなー
買った直後はほとんど鳴いてなかったけど最近鳴きが強くなってきた気がする

787:Socket774
19/01/19 01:46:20.10 eXHScuYzp.net
z390 aorus masterのcoms後の挙動なんやけど
友人のは
1.何度かパワーオンオフを繰り返す
2.ピープ音一回ロゴ表示
3.Windowsロード
私のは2.ところでピープ音一回、ロゴ表示から一瞬ブラックアウトしてピープ音一回、ロゴ表示になる。
不良?それとも仕様?
私と同じ人居ますか?

788:Socket774
19/01/19 01:49:55.16 +NM7qt/70.net
うちのeliteもbios弄ったりした後だとそんな感じになるから仕様なんだと思ってる

789:Socket774
19/01/19 01:53:58.98 eXHScuYzp.net
追記
私のは最近購入しました。
友人のと比べるとI/Oパネルのパワーボタンとcomsボタンの形状が若干異なり押してもクリック感がありません。
友人のにはあります。
デザインやシステムがマイナーチェンジしたのかな?

790:Socket774
19/01/19 10:55:29.29 QOt1J6CB0.net
>>763
リビジョン変わって退化したやつしょ

791:Socket774
19/01/20 23:21:27.20 Hta5d3IK0.net
X370 Gaming5でF25来たな、AMD Chipset Driver 18.10.20.02を先に入れてから
上げろと書いてあるから色々変えたっぽい?

792:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/01/21 01:28:21.07 gL+Evy9d0.net
>>765
UEFI上でのアップデートは問題ないの?

793:Socket774
19/01/21 02:30:54.62 gkF4LdK10.net
たぶんBIOSの例外処理をChipset Driverが行うから
Chipset Driverが古いまま新しいBIOSを入れると例外処理でハングするか眠るはず
intel_meも同じだったような

794:Socket774
19/01/21 02:42:44.02 QE8GyZh40.net
ちょっと聞きたいんだけど
GIGAのX470マザーってBIOSのダウングレードできるの?
今は最新入れてるけど、1つ前とか2つ前のバージョンに戻したいんだが
可能なのか?可能なら不具合とか起きるのか知りたい

795:Socket774
19/01/21 04:53:07.05 gkF4LdK10.net
普通は下げれる、たまに下げれないと注意があるバージョンもある

796:Socket774
19/01/21 08:57:11.55 8bRrNsn8a.net
あのchipドライバーってタイトルは最新だけど中身のファイルは古いのはなんなん?

797:Socket774
19/01/21 11:13:53.63 02cRm86J0.net
あれってwebインストーラーじゃなかったっけ?

798:Socket774
19/01/21 17:44:07.05 t6/K6ccBd.net
H370M D3H にインテルのnvme256GBを使おうと思ってます
取り付ける所はM2Q_32Gのスロットにするべきだと思うのですが(PCI3.0 x4はこちらですよね??)
すぐ上にグラボのヒートシンクが迫ってます
nvmeにヒートシンク着ける余裕はないような気がしてますが熱とかやばいでしょうか?

799:Socket774
19/01/21 17:53:14.73 WJfY4ic40.net
>>772
CPUに近い方がPCI3.0x2って珍しいマザーだね
Z370 AORUS Gaming 7にM.2 SSDを3枚(3スロット)使ってるので
1枚はビデオカードの下だけどヒートシンク付くよ(HM-21使用)
熱もビデオカードのファン回しとけば逆に冷却性高いよw

800:Socket774
19/01/22 01:56:24.86 DajoZybq0.net
>>769
なるほ、下げれないとか注意書き無いから
時間のある時にバージョン下げ試してみるわ

801:Socket774
19/01/22 03:21:31.69 wnXbkrJt0.net
>>773
問題なさそうで安心しました。ありがとう。
位置は何度もマニュアルと基盤に印字してある文字見直したけど、やっぱり遠い方がx4/x2でした

802:Socket774
19/01/23 22:04:02.89 bLB3uWDn0.net
マザーに標準で付いてくるはずのm.2用ヒートシンクが無かった。今までSATA SSD使ってたから気づかなかったんだけど、サポートに連絡したら送ってくれるかね?
買って3ヶ月経ってるけどマザー持って販売店行けなんて言われたら最悪だ。

803:Socket774
19/01/23 23:24:24.05 G0Ap+V9z0.net
リンクスかマスタードシード帰ってきて!!!

804:Socket774
19/01/24 09:35:56.64 RpY8HaFfp.net
人生初の組立に挑戦する者だが、捻くれ者なのでasusじゃつまらん感じがするし…msiは色が赤すぎてチープ感満載だし…
gigaさんも性能は良さげだが、過去のサポ騒動や先輩方がおっしゃる不安定さとかがひっかかる
こうやって時間ばかり過ぎて…一体オイラはどうすれば…

805:Socket774
19/01/24 10:09:48.73 NRJaZdyg0.net
ASUSになさい

806:Socket774
19/01/24 13:07:05.35 eRw27V9FM.net
MSIからASUSに移って、GIGABYTEを安住の地としたワイ、静観

807:Socket774
19/01/24 13:34:00.80 RpY8HaFfp.net
>>780
ギガのええとこ、教えろください

808:Socket774
19/01/24 14:01:45.14 eRw27V9FM.net
キュチュでなくスパルタンでエスプリなところかな

809:Socket774
19/01/24 14:06:15.32 5k/wPbpd0.net
シリパラとSPDIFインのヘッダーとPCIスロットがあるママンが戯画しかなかった

810:Socket774
19/01/24 14:26:37.68 9mTlmdSV0.net
売子ちゃん

811:Socket774
19/01/24 14:50:31.79 2V0WByzeM.net
>>783
今それを使う意義がどこに

812:Socket774
19/01/24 19:10:56.57 5k/wPbpd0.net
おまえに無くても俺にはあるんだよボケ

813:Socket774
19/01/24 22:13:10.46 MlAXSPN50.net
そりゃそうだよな
いちいち俺基準でモノ言う輩はどこにでもいるわな

814:Socket774
19/01/25 02:51:01.40 v1Do9/AQ0.net
ギガのマザーは結構レガシー残してくれたりとかするんで選ぶ気がなくても探してるうちに自然と落ち着く事が多い
MACの夢を見て遊んだりもできたしな

815:Socket774
19/01/25 19:04:39.65 KM9eHiJc0.net
X470 AORUS GAMING 7 にBIOS F6無くなってF7登場

816:Socket774
19/01/25 20:18:17.18 T5Jb7pAB0.net
m.2がしっかり固定されなくて若干かたつくのは仕様?

817:Socket774
19/01/25 20:37:01.73 R3atWay70.net
ねじ止めした?

818:Socket774
19/01/25 20:48:30.67 T5Jb7pAB0.net
ネジを回し切ったけど、遊びがある感じ。

819:Socket774
19/01/25 21:07:07.20 PTezIAP50.net
かたつく時点で+ネジも取ってないとか

820:Socket774
19/01/25 21:11:41.69 T5Jb7pAB0.net
なんぞ其れ?

821:Socket774
19/01/25 21:56:56.24 PTezIAP50.net
新レス読み込んで無かっただけだ、忘れてくれ
ところで、+ネジはスペーサーまで、ねじ込めるはずだから
しっかり締めれば基板が挟まると思うんだが
SSDの穴が大きすぎてるのかな?

822:Socket774
19/01/25 23:56:46.45 T5Jb7pAB0.net
ありがとう。
なんだか基盤が薄くてネジを回し切っても基盤を挟んでくれない感じだった。
明日もう一度見直してみるよ。

823:Socket774
19/01/26 00:06:08.51 +i/7sjD40.net
小さいゴムリング挟んでスペーサーにするといい

824:Socket774
19/01/26 01:06:53.16 b6Vm7VMx0.net
そだね~SSDの基盤が薄すぎなら、ネジを絞めすぎると
基盤が変形して部品が割れちゃうかもだから
ホームセンターのネジ売り場で買える、透明なプラスチックの
ワッシャーをネジ側に入れた方が良いかも

825:Socket774
19/01/26 03:27:07.61 xsQhXFOC0.net
× 基盤
○ 基板

826:Socket774
19/01/26 07:25:54.11 hsmsWWbJ0.net
短いネジが同梱されてないかい?

827:Socket774
19/01/26 10:33:09.71 f3mqOrBy0.net
>>800
ありがとう。
マザー備え付けのネジを外して付属の小さいネジで締めたら固定できました!

828:Socket774
19/01/26 11:04:51.21 SqpmvtCY0.net
なぜ付属ネジを使わないと思ったのかw

829:Socket774
19/01/26 11:17:47.77 1fSCqwz50.net
どのネジを使うかなんて気分次第じゃないの
2.5インチも3.5インチも規格として使うネジ決まってるし
知らないものは仕方ない(私も知らなかったけど

830:Socket774
19/01/26 11:53:04.25 OB5b6POf0.net
支柱に ねじ込まれてた


831:+ネジを使わなかったのか



832:Socket774
19/01/26 13:01:52.42 f3mqOrBy0.net
支柱に差し込まれていたネジを使うもんだとばかり思ってたんよ。
付属品のネジに差し替えなきゃいけないとは思わなかった。
質問してよかった。助かりました。

833:Socket774
19/01/27 09:32:07.13 cJM0wCQ10.net
X470 AORUS GAMING 7 にBIOS にF8登場
USB周りみたいだけど、なぜに連荘

834:Socket774
19/01/28 02:02:39.21 9GKrk1MG0.net
>>806
X470 AORUS ULTRA GAMINGもUSB修正のF6来てるけど
F5だとWACOMのペンタブの挙動がおかしくて(頻繁にスペース入力しっぱなしになる)
仕方なくルネサスのPCIE接続USBカード買おうかと思ったけど
買う前に修正BIOS来てよかったわペンタブの挙動治ってるし

835:Socket774
19/02/04 23:34:34.39 NgU6bc7Ra.net
GA-Z170X Gaming7 の↓ここって本来は何が接続されてる?
URLリンク(i.imgur.com)
後ろのコネクタにもピンヘッダにも出てない番号だから
マザーボード上にあるなんらかっぽいんだけど

836:Socket774
19/02/05 07:26:21.92 NNU2lI3y0.net
付属ドライバ突っ込めば出てくるんじゃね

837:Socket774
19/02/05 23:20:32.53 qLyd3geU0.net
Z390 AORUS PRO 買うぞおおおおおお

838:Socket774
19/02/06 08:17:26.67 8V8gFNpVM.net
B450 I AORUS PRO WIFI
RYZEN 2400G
手持ちのCORSAIR VENGEANCE 8GB 2666MHz
メモリ1本なら問題ないんだけど
2本挿すとBIOS画面すら出ない(画面真っ黒でマザーのLEDも光らない)
原因つきとめるにはまず3000MHzメモリ買って試すべきかな?
ちなみに2666MHzはGIGABYTEのZ370では2本挿し問題なし

839:Socket774
19/02/06 13:37:58.85 vgN8k7sf0.net
コルセアのそれは定格2133のOCだからクセ(相性)が強いイメージ
けど二本差しでアウトならSR、DR(シングルランク、デュアルランク)絡みの問題な気がする

840:Socket774
19/02/06 14:23:37.82 LZoe1d/F0.net
ランクにコーヒー吹いた(コーヒーは吹いてない)

841:Socket774
19/02/06 16:35:05.60 vgN8k7sf0.net
Ryzenで話題になった、メモリの”Rank”って何のこと?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
間違ってなくね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch