Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part44at JISAKU
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part44 - 暇つぶし2ch1006:Socket774 (ワッチョイ bfc8-O3YC)
17/05/13 08:13:48.31 oDwqNc6u0.net
>>983
そんな用途にはメイン機使うから問題なし

1007:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 7fe0-irHX)
17/05/13 08:46:02.72 Eb74iPlG0.net
知ってる? アニメとかオリジナルはまだまだ720Pで作られてるって
それで1080Pとか 全部ウプコンでしたwwww

4Kとか恩恵受けれるの35mmとか70mmフィルム映画スキャンしたヤツだけだろ

1008:Socket774
17/05/13 10:26:57.87 5IOoU/Fr0.net
>>983
別に動画だけなら現行だと1080Px2だろうからミドルなGPUを積んでれば問題ない
リンク先も普通に再生できてるし画面も回せるよ

1009:Socket774 (ワッチョイ cf63-O3YC)
17/05/13 15:04:54.09 xmBjBCO70.net
i9来たってマジ?

1010:Socket774 (ワッチョイ bfc8-w69A)
17/05/13 16:24:06.18 oDwqNc6u0.net
i9ってようするにi7EXの名前変更ってことかな

1011:Socket774 (ワントンキン MM1f-SU9n)
17/05/13 16:36:20.99 bHEI6gvYM.net
E6500とE8400の性能差ってほとんど変わりませんか?
キャッシュだけ3倍差ありますが

1012:Socket774 (ワッチョイ cf35-k0lx)
17/05/13 17:08:36.19 uEEDXedN0.net
温度計見てると何かC2Dだけ冷えまくりなんで本当に仕事してるのか疑っちゃうw

1013:Socket774 (ワッチョイ 6f7f-r+65)
17/05/13 18:47:03.59 CZOCYpdd0.net
>>990
602のリンク先から推測すると描画で違ってくるようだね
他方、おれは、E6500、E7500、E8400で有意差を感じなかったな
ちゃんとベンチ取ったわけじゃないんだけど
多分、すり替えられてても気がつかない自信はある
どうせ載せ換えるんなら4コアにすれば、Q8x00とか安いよ

1014:Socket774 (ワッチョイ 7f87-C9b9)
17/05/13 18:57:05.80 VVAugubY0.net
>>990
エンコードや将棋探索、ファイルの圧縮等の二次キャッシュを大量に使うソフトなら変わる
E5200とE8500で同クロックに合わせた場合で3割から4割の差
sse4.1が効いている可能性があるのでどこの部分で差があるのか不明
E6500はsse4.1はないから
表計算や通常のゲームでfpsが上がったりするかどうかはソフトしだい
というか体感変わらないやつのほうが多いかも。
E8500の方がクロック高くていいかもね

1015:Socket774 (ワッチョイ 6f8e-8ulf)
17/05/13 21:51:31.06 fuME8x440.net
>>990
E6500(Pentium Dual-Core)使ってるんだけど何やるか次第だとは思う。

体感だと1066MHzであのギア比(倍率)はLGA775では逸品かと。
一通り載せ替えてこれでずっと落ち着いてるから。

1016:Socket774 (ワッチョイ 7f87-xK/O)
17/05/13 23:14:13.32 rKVArPwM0.net
俺はE5700からQ9550に載せ替えたぜ
3.9Gで回してたE5700より3Gで回してるQ9550の方が快適に感じる

1017:Socket774 (ワッチョイ 53cd-Y/UN)
17/05/14 01:06:58.88 PxxoqqP80.net
俺はE8400とE8500でwin10使ってるぜ!

1018:Socket774 (ワッチョイ 2314-+8ye)
17/05/14 01:51:56.42 8bUJF4b00.net
>>995
複数アプリ同時起動とか裏で何か動いた時とかが強いからな
775環境を維持する限りQ9x50は何をやるにも潰しが利くと思う
マルチコア性能は最強、シングル性能もそれなりに強い

しかし中古相場は性能的に上のSandy底辺i5よりも高い
CPU以外の環境が整った人でないとお勧めできない

1019:Socket774 (ワッチョイ 7f87-xK/O)
17/05/14 08:14:20.48 9PyGx13J0.net
>>997
Sandyのi5 5k~7とk結構安くなってきてるんだな
Dualから CPU以外の環境も一気に揃えるならSandy i5も有りかもね

ちなみに俺は2014年にQ9550を5kで買った
当時にしては相場よりやや安い印象だった気がする
CPU以外ちょっとづつパーツ換えていったのでまぁいいかなと

1020:Socket774 (ワッチョイ 8f91-SU9n)
17/05/14 09:19:52.44 P5vIsyUR0.net
SandyはCPU以外はそろえるのに金がかかるな。

1021:Socket774 (ワッチョイ 6f0c-SU9n)
17/05/14 11:43:23.96 2iDrCcWi0.net
今日ハードオフ見てきたらQ9650が7500円くらいだった
けっこう下がったね

1022:Socket774 (ワッチョイ 6f0c-SU9n)
17/05/14 11:44:41.21 2iDrCcWi0.net
と思ったらヤフオクはもっと下がってるね
遊ぶには丁度よさそう

1023:Socket774 (ワッチョイ 8363-SU9n)
17/05/14 11:50:40.88 Dmif1Exi0.net
いやぁ、今更C2Qでその価格はどうかと

1024:Socket774 (ワッチョイ 6f0c-SU9n)
17/05/14 11:53:15.55 2iDrCcWi0.net
まぁ今のセレロンとか買ったほうが安くて高性能だろうけど

1025:Socket774 (ワッチョイ b363-+8ye)
17/05/14 12:13:50.07 Mp8ieMBx0.net
core i 9でて買い換えるやつおる?

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch