ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.ⅩIat JISAKU
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.ⅩI - 暇つぶし2ch2:Socket774
17/03/07 06:55:24.27 nEsKzjpC.net
おつ。>1

3:Socket774
17/03/07 11:18:46.90 GHdPpJgi.net
1>乙
R.O.Gの赤く光るエンブレ厶の付いたクーラーがほしいよ。
MSIみたいなやつ。

4:Socket774
17/03/07 18:48:05.99 yxq6tuFJ.net
H320X2辺りに塗装してLED貼るだけなら割と実現可能性はありそう
そして>>1乙である

5:Socket774
17/03/08 12:45:18.59 rYqY/wZU.net
AM3でもAM3+でもあったしAM4でもFormula出てほしいんだよなー

6:Socket774
17/03/08 12:51:07.71 jx7lqsBe.net
ここは敢えてCROSSBLADE RANGERを
アレ必要最低限必要なモノは全部抑えてて過度に余分なもの付いてなくて価格手頃で結構良かった

7:Socket774
17/03/08 12:53:20.30 rYqY/wZU.net
>>6 APU向け画像出力ありをCrossblade、CPU向け画像出力なしをCrosshairとして2シリーズ…… なんてのはAMD程度の規模にはありえませんね



9:Socket774
17/03/08 14:15:32.63 tzfyEttr.net
>>6
DP付いてないんだよなぁ
Rangerって時点で他のASUSの中位機と同程度かそれ以下だし
あれ出すくらいならTUFで良かったわ

10:Socket774
17/03/08 17:47:02.85 SWa/hILh.net
Maximus IX Extreme £599.99
URLリンク(www.overclockers.co.uk)
メインストリームで8万円↑とか買う人いるの?

11:Socket774
17/03/08 17:53:25.63 5c3yrDvZ.net
まぁ、水枕抜いたら6万ほどでいつものExtreme価格じゃないの

12:Socket774
17/03/08 18:02:05.67 Qdq5Cgws.net
Z10PEより高いとか笑うしかないな
Formulaの立ち位置とは一体

13:Socket774
17/03/08 18:13:48.03 DCZEbHkP.net
載せるのは4万の石なんだろと思ったが、8万の板を使う人は何個も買って選ばれし石を載せるんだろうな

14:Socket774
17/03/08 18:42:46.46 sO6ObylY.net
8万で1700+heroが買える

15:Socket774
17/03/08 18:43:20.64 pIa8fnTj.net
ランページより高いのは何だかなぁ

16:Socket774
17/03/08 19:05:25.48 DhUgGEMn.net
6万とかになると●の2-Way鯖板と同じ価格帯なんで
1ソケの民生向けとしてはだいぶ冗談の域に入ってくる

17:Socket774
17/03/08 21:09:56.46 lxL1e8br.net
水枕の形がカセットテープにしか見えねぇ

18:Socket774
17/03/08 22:09:37.63 QKnh9GLu.net
カセット入れてもええんやでw

19:Socket774
17/03/09 10:59:57.44 +34OnNQ3.net
>>9
これモノブロックの水枕が添付で
水枕にイルミLED・温度センサー・流量センサー・漏水センサー?まで載ってるから
別に買うこと考えたらそんなに極端なぼったくりでもない…かもしれないw

20:Socket774
17/03/09 11:31:32.82 YFlOaWmo.net
どうせならチップセットとm.2も水枕付けてくれたら良かったのに
つーかryzen発売前に出さないと、タイミング最悪でしょう

21:Socket774
17/03/09 11:42:48.60 h65RCkZx.net
Ryzenと購入層まったく違うからその心配は要らない

22:Socket774
17/03/09 19:21:22.57 cUrppAPP.net
どんな購入層よ?

23:Socket774
17/03/10 13:36:52.48 k0njZ3kN.net
無印Maximus fromulaと無印Rampage FormulaってUEFIには対応してたっけ?
GeForce1050Tiを購入したいんだけど調べてもわからない
どこかの海外サイトではMaximus fromulaでは動いてるみたいなの見たんだけどMaximusってX38だったよね?
RampageはX48だからX38で動く=Rampage(X48)でも動くって認識で良いんかな
因みにOSは64bitWin10で、CPUはQ9650、メモリは8GBです

24:Socket774
17/03/10 14:47:31.55 xltADQ9G.net
動くのと対応してるじゃ話は別
EFIで動かせないだろうけどPOSTはするかもな

25:Socket774
17/03/10 17:17:02.53 lBVoOdgJ.net
>>23
あ、そうか、確かに違うね
つーかまぁ、実際導入してみるしかないか…
対応してなかったら(動かなかったら)PC、久しぶりに一新するかなぁ

26:Socket774
17/03/10 21:16:31.83 lBVoOdgJ.net
>>23
ダメ元で購入してきて入れたら普通に動いた
でも1050TiってSLIできないんだな…
ちょっと残念

27:Socket774
17/03/10 22:37:53.06 QSyhOW5H.net
>>25
1050tiでSLIとかマジかよw
全く意味ないだろそれw

28:Socket774
17/03/10 22:47:48.27 6WGtOJsu.net
補助電源接続しなくて良いカードなら配線が楽

29:Socket774
17/03/10 23:08:15.98 QSyhOW5H.net
それでも意味なし

30:Socket774
17/03/10 23:17:13.08 6WGtOJsu.net
まあお前には意味無いだろうな

31:Socket774
17/03/10 23:17:23.08 lBVoOdgJ.net
>>26
いやさ、久々にグラボの交換をしたからつい…すまんw

32:Socket774
17/03/10 23:19:01.10 QSyhOW5H.net
>>29
まあお前には髪無いだろうな

33:Socket774
17/03/10 23:56:27.72 IGgCxMFn.net
あえて1060のSLI封印したぐらいだし下位のSLIで上位狙う人も多いよ
シングルカードじゃない分トラブルも二倍だけど

34:Socket774
17/03/11 18:06:56.69 RgwczJSy.net
C6H今日もBIOS更新なし
ROGマザーって更新遅いもんなのか?

35:Socket774
17/03/11 19:25:45.78 2hffIFyS.net
>>33
裏ではいろいろやってるようなので、興味があれば自己責任で
URLリンク(rog.asus.com)

36:Socket774
17/03/11 20:20:07.66 8kvqlT80.net
>>33
0702で困ってないけど、なんか問題有るの?

37:Socket774
17/03/11 20:27:16.47 RgwczJSy.net
ベータBIOSをベータBIOSで更新するのか…
>>35
Load Setup Defaultしたら起動しなくなって電圧盛らないと動かないとか
まともとは思えないから
まあ気の迷いでベータBIOSなんか入れた俺が悪いんだろうけど

38:Socket774
17/03/12 12:46:06.46 mp8O7Led.net
cpuもママンも未だに入荷未定なのだ(^-^;

39:Socket774
17/03/12 12:47:36.62 LGpy57RH.net
35だけどC6H自爆した。
今朝たち上げたらいきなりBIOS更新中電源切るなのメッセージ。
自動更新は切ってあんだけど。
更新終わってリブートするも、QCODE 61から進まず。
何度やっても同じ。 根負けしてCMOSクリア押したら電源自体が起ち上がらん。最後の綱のBIOS Flashback ,しばらくLEDが点滅して、USBメモリも3回ほど読みこんで数分で終了するも電源入らず。 オワタ。この連鎖はなんだー orz.

40:Socket774
17/03/12 12:54:12.27 ZyCaAbQt.net
こえーな、

41:Socket774
17/03/12 13:43:41.30 ALO83MQE.net
更新作業してないのにか!BIOS更新無間地獄どころの騒ぎじゃねーな(汗
一応手元にC6Hあって別のパーツ到着次第組む予定なんだが、組むのが怖くなってきた

42:Socket774
17/03/12 14:55:13.28 oBCPMpIOs
>>38
うちのも全く同じだわ
最初のうちはPOST始まったけど試行錯誤してるうちにマザーボードに通電はしてるしFlashbackで


43:USBメモリもアクセスしてるけど電源ボタンに無反応になった



44:Socket774
17/03/12 15:59:06.30 oBCPMpIOs
>>38
代理店サイトには初期不良期間はショップに連絡しろって書いてあるから購入店に連絡したら初期不良扱いで確認後交換するから送ってくれってさ

45:Socket774
17/03/12 21:40:49.72 31kmp24u.net
>>38
flashbackしたあとCMOSクリアしたかい?
bios戻しても前の設定が残っているのかクリアしないと電源入らないなんて良くあるよ。
なんとか直る事を祈っているよ。

46:Socket774
17/03/12 21:48:24.42 hoVrpUEP.net
0902に関しては自動的に設定もデフォルトに戻すようだ
OC関連の設定が全て元に戻ってた
念のためにさらにLoad Setup Defaultしといた
現状特に問題ない
0902の元情報見るとCPU-Socの電圧値を適正にするためのもので
自動アップデートには一切触れてないな
vsocがおかしいせいであちこち暴走するのかも知れんが、何とも分からん

47:Socket774
17/03/12 21:51:24.48 hoVrpUEP.net
訂正
別のところに自動アップデートが暴走するバグも直したって明記されてた

48:Socket774
17/03/12 21:57:29.30 31kmp24u.net
>>45
えぇ…>>38が不憫過ぎる。
普通安定してたら新し物好きでなければ更新なんかしないもんなあ。

49:Socket774
17/03/12 22:08:49.45 hoVrpUEP.net
同じとこにある資料にも面白いことが書いてあるぞ(棒
URLリンク(www.overclock.net)
C6H XOC guide v04
3. If you disable SMT it will not re-enable until CMOS clear even if changing the option. Additionally S3 resume (sleep mode) is not working if SMT is disabled.

50:Socket774
17/03/12 22:13:08.61 LGpy57RH.net
>>43
その辺はやったんだけどね。
Random BIOS update のバグがあったみたい。
URLリンク(www.overclock.net)
AM4マザーのスレがRYZEM祭り中だけどすでに4,5人自爆食らってる。

51:Socket774
17/03/12 22:40:30.93 hoVrpUEP.net
ランダムバグ報告が2ちゃんに上がってくるよりかなり前に0902はリリースされていたのがまた悲しい話だな
リリースといってもASUSのページじゃないけど

52:Socket774
17/03/13 07:53:08.41 F3Q2urfL.net
有志の作という0902BIOSに更新したら、再起動時に偶に発生していたあぼーん現象がピタリとまった。ASUSが正式のBIOSリリースするまだは、この0902BIOSはC6H使いにとって必須だよ!

53:Socket774
17/03/13 08:15:56.20 +WGkFKdq.net
【マザボ】 悲報 ASUSのAM4マザーボード『ROG CROSSHAIR VI HERO』、BIOSのバグで勝手にBIOSアップデートが始まりそのまま死亡する | と、その解決方法
URLリンク(blog.livedoor.jp)

54:Socket774
17/03/13 08:27:56.98 hGXT/KyV.net
そのアフィサイトの管理人、最近2ちゃん各スレにURL貼りまくってるな
目に余る

55:Socket774
17/03/13 09:04:47.13 pViebRQW.net
俺も文鎮化怖いんで、BIOS0906に更新したんだが、何故がパフォーマンスが5%程向上した。
デフォルト値をロードした後に、設定変更した項目は全く同じ。
AItweakを手動、メモリをクロック2600電圧1.35Vに変更。メモリタイミングは自動だが、どちらのBIOSでも16-16-16-39だった。
0906は内部パラメータもチューニングされているのだろうか?

56:Socket774
17/03/13 09:06:57.14 cL6/kuhi.net
ここまでASUS画像無し
真偽は不明

57:Socket774
17/03/13 09:07:23.92 pViebRQW.net
それにしても、C6Hランダムバグの原因はハッキリしているのだから、ASUSは1日も早く正式な対策BIOSをリリースする責任かある!

58:Socket774
17/03/13 09:12:35.47 pViebRQW.net
>>54
> ここまでASUS画像無し
> 真偽は不明
代理店さん、火消ししてる暇あるなら、ASUSに対策BIOS公開を依頼して下さい。

59:Socket774
17/03/13 10:07:27.36 w+cZgKkm.net
オラのHEROはしばらく来そうにないのねん

60:Socket774
17/03/13 12:35:17.70 J97Pewmc.net
不具合修正とかこつけてRangerやらFormulaやらその他バリエーションだして炎上したりして

61:Socket774
17/03/13 12:46:04.64 RLo8cycB.net
ROG買うならRanger、Formula出すか新RevHERO出すまで待ちだな

62:Socket774
17/03/13 13:37:09.05 IkOWGnNP.net
最初にHEROでむしろ良かったかもな

63:Socket774
17/03/13 15:58:27.47 sI8d/Z+b.net
extreme早く出して

64:gfgfd
17/03/13 16:06:20.08 vQ4oQBVQ.net
我が家のインドカレー gd
URLリンク(rasat.ccmissoula.com)

65:Socket774
17/03/13 16:09:54.91 b8P/XUtl.net
出すならRangerが一番いいんじゃね
初物で余計なもんゴテゴテ付けるからトラブるねん
最初は出来るだけシンプルにしとけと

66:Socket774
17/03/13 20:42:50.96 Bb4QfZMn.net
>>56
URLリンク(www.overclock.net)
ここでさっきpostされた#1434によれば
0902は数日中に(公式Webに)onlineされる。サーバーの関係で数日かかると言ってる。 たぶんasus 中の人。
ついでに俺の不幸な文鎮C6HはRMAしろと言われたよ。 今日すでに送ってるけどね。
俺はHEROが復活して戻ってくるのを待つよ。それまではもう少しM7Hに頑張ってもらう。

67:Socket774
17/03/13 21:19:59.95 sZSvP/q3.net
>>53
Coreinfo突っ込んでMicrocodeのバージョンみとけばよかったね
ちなみにWindowsでのタスク振りの件、BIOSから投げた情報で割り振って外部からは触れないようになってるようだから
BIOS次第じゃコレも改善するかも

68:Socket774
17/03/14 08:01:13.46 v1clOu58.net
CROSSHAIR VI HERO BIOS 0902
Improve system stability
URLリンク(dlcdnet.asus.com)
C6H文鎮化対策BIOSキタコレ!!

69:Socket774
17/03/14 08:02:17.91 v1clOu58.net
これでC6Hは地雷板の汚名から解放される…

70:Socket774
17/03/14 08:09:42.09 0DI5zhSh.net
C6HでのASUSの対応はどうなんだ? 何のアナウンスもなしとか 文鎮になった人への対応とか
こんな対応でええんか・・・

71:Socket774
17/03/14 08:14:01.62 v1clOu58.net
この0902BIOSですが、海外フォーラムで公開されていた野良BIOS 0902とSHA256が完全にバイナリ一致。

72:Socket774
17/03/14 08:20:30.29 s1EqJ9+w.net
>>67
C6H始まったな。

73:Socket774
17/03/14 08:57:38.77 /Fr9X0MF.net
マザボが文鎮�


74:チて言い方は違和感があるな 文鎮よりまな板って感じだろwww



75:Socket774
17/03/14 08:59:14.93 s1EqJ9+w.net
>>71
> マザボが文鎮って言い方は違和感があるな
> 文鎮よりまな板って感じだろwww
まな板はOC環境でマザー剥き出しの環境を指す言葉として既に使われている。

76:Socket774
17/03/14 09:06:06.79 EzaSwTcI.net
>>68
>>64のForumで文鎮どうすればいいのか聞いたらRMAしろと言われたよ。
答えたのはRaja@asusさん。
不具合品はRMA,まだ生きてるC6Hは0902で対策処置。
reflashing前の板があるって書いてるんで、出荷止めてたんじゃないかな。

77:Socket774
17/03/14 09:10:18.78 EzaSwTcI.net
>>71
向こうではBricked 煉瓦て言ってるけどこれもしっくりこないな。鉄板の反対ってなんだろ。ドブ板か?

78:Socket774
17/03/14 12:51:07.26 iSOI0RKr.net
>>13
> asus最新bios書き換え中に逝きました
> bios 書き換えやめたほうがいい
ROG板の常連に助言を求めよう。
URLリンク(potato.2ch.net)

79:Socket774
17/03/14 12:53:01.07 O/+Mah2p.net
>>74
薄氷

80:Socket774
17/03/14 13:12:44.83 iSOI0RKr.net
C6Hの0902BIOSについて
①ASUS公式サイトにいく
②ROG CROSSHAIR VI HEROの紹介ページ上のサポートをクリック
③ドライバとツール のタグをクリック
④OSを選択してください の項目で”その他”を選択すると
BIOS 0902が表示される
※補足
BIOSファイルはディスク上に展開して更新する。
USB3.0に刺したUSBメモリー経由で更新してはいけない。

81:Socket774
17/03/14 19:23:39.62 iP7ANPLG.net
>>77
一番いいのはCPUもメモリも付けずにBIOSFlashbackで更新すること

82:Socket774
17/03/14 23:32:46.55 45hkicgS.net
ASUSサイトから0902以外のBIOSが抹消!
自爆BIOSの証拠隠滅
URLリンク(www.asus.com)

83:Socket774
17/03/14 23:39:35.90 5TnDNGym.net
C6H買おうと思いますが、0902入れとけばとりあえず大丈夫って感じですか?

84:Socket774
17/03/14 23:59:50.26 b59uBWmY.net
0902で大丈夫だけど、そもそもC6Hの在庫見つけられるかどうか・・・・。
(全部売り切れ)

85:Socket774
17/03/15 02:03:23.52 d8ZnnjCw.net
>>74
プラ板

86:Socket774
17/03/15 07:49:08.39 SZptUEOz.net
CROSSHAIR VI HEROは0902からが、やっと製品版BIOSだな。

87:Socket774
17/03/16 08:24:11.02 UYDHk7Dp.net
>>80
> C6H買おうと思いますが、0902入れとけばとりあえず大丈夫って感じですか?
大丈夫です。

88:Socket774
17/03/16 19:48:10.45 9qTtKQBJ.net
いつの間にか日本語マニュアルうpされてるな<C6H
やっぱり英語よりずっと楽でいい(ただしまともな邦訳に限る

89:Socket774
17/03/16 19:53:34.75 FWxOkx93.net
URLリンク(twitter.com)
ASUS製マザーボード「ROG CROSSHAIR VI HERO」ユーザー様に重要なお知らせ
公式にASUSもBIOS更新暴走の自爆認めましたね。
C6Hを持つ同士よ!無駄な事は考えず、至急BIOSを0902に更新しよう!!BIOS更新が暴走してからではもう遅い。

90:Socket774
17/03/16 21:15:04.15 4KLyqE7w.net
俺の予約HEROママン4月になりそうだな

91:Socket774
17/03/16 21:22:33.29 VoyUEtu+.net
>>87
もう2週間しかないもんね
こんなになるとはな

92:Socket774
17/03/16 22:19:58


93:.36 ID:BOfAmHTc.net



94:Socket774
17/03/16 22:22:03.58 M25kfEVQ.net
ASUSのRyzenマザー「ROG CROSSHAIR VI HERO」にシステムが起動しなくなる不具合
ツクモのRyzen搭載BTOパソコンも対象、要BIOS更新  
ASUSによると、これはバージョン 0702または5704(ベータバージョン)以前のBIOSを使用している一部環境で発生するとのこと。同
社では、この問題を回避したBIOS(バージョン 0902)を公開して、ユーザーにBIOSのアップデートを呼びかけている。 
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

95:Socket774
17/03/16 22:41:20.32 SzznGjzR.net
C6Hってよく見てみるとケースファン用ピンヘッダが3つしかないのな
最近のマザーはこんなもんなのか??

96:Socket774
17/03/16 22:56:29.25 d3HUalpF.net
>>91
前からこんなもんだけど

97:Socket774
17/03/16 23:03:48.93 02XFQZdU.net
めくらか

98:Socket774
17/03/16 23:08:03.30 M25kfEVQ.net
>>91
否! 名前が水冷ポンプ用とか名乗ってるだけで電圧や制御は同じもの。
C6Hのファン用ピンヘッダは全部で6つになります。

99:Socket774
17/03/16 23:17:39.44 aEAOyn0a.net
>>94
一個足らないんで
設定切り替え出来るといいのにな。
>>94

100:Socket774
17/03/17 04:25:42.66 BSo7eJB0.net
560が二つなので、ファン制御が六つでも二つ足らないのだ
二股を使うと回転数が半分になってしまうのかな

101:Socket774
17/03/17 06:02:01.90 X5QnDR55.net
小学校からやり直せ

102:Socket774
17/03/17 06:39:11.08 Ujm9DSqe.net
>>96
普通の二股ケーブルを使ってますが、回転数は半分になりませんよ。
静穏化の回転減速用ケーブルと混同してませんか?

103:Socket774
17/03/17 07:03:55.12 NMmWPEVs.net
>>98
ありが㌧、安心したよ(*´▽`*)

104:Socket774
17/03/17 14:50:33.44 X4KtvKIU.net
0902BIOSでC6Hは自爆する最凶板から最強板へと変身した!

105:Socket774
17/03/17 14:54:13.07 VEZPTagg.net
なおこのR.O.G.は自動的に消滅する健康を祈る

106:Socket774
17/03/17 14:58:54.87 bbB0WNm4.net
>>96
ワット数が重要
水冷向けのファンコンだと1chあたりのワット数まで記載されてるでしょ?
あとは使うファンと個数などを計算すれば何分岐まで行けるかわかるって訳よ

107:Socket774
17/03/17 15:04:03.06 h5NzAzpY.net
>>101
> なおこのR.O.G.は自動的に消滅する健康を祈る
健康?www.

108:Socket774
17/03/17 15:05:28.41 hESQEyVc.net
なんかほっこりしたw

109:Socket774
17/03/17 15:08:51.79 bbB0WNm4.net
PWMファンの分岐ならマザーボードのファン制御でけっこう分岐できるしおすすめ
PWM信号はマザーから取って
電源はペリ4とかから取るタイプのやつね
これだと電源は別でマザーボードのファン制御でシステムと連動できるしどうしてもファンコン載せれない場合とかの時に有効

110:Socket774
17/03/18 00:49:15.96 VZif5pNY.net
C6H向け
例の人のページが更新されて1001


111:BIOSというのが出てる XOCガイドも0902対応版に更新 http://www.overclock.net/t/1624603/rog-crosshair-vi-overclocking-thread Known issuesは一読しておくべき



112:Socket774
17/03/18 03:24:19.81 VYXzz1ve.net
C6H 0902 を使用している方に聞きたいんですがスリープのことで、windows10 64bitで電源管理で設定した例えば10分でスリープの設定してマウスやキーボードを触らずに10分たっても自動的にスリープに移行できない状況です。何か解決策はありませんでしょうか ?0902にあげた後cmosクリアやbiosでdefalt設定にしたりもしています。

113:Socket774
17/03/18 07:48:45.75 PYLhwQOY.net
出荷時のbios702? 602だろ?

114:Socket774
17/03/18 07:49:48.11 PYLhwQOY.net
訂正601

115:Socket774
17/03/18 08:51:34.74 QvbVwEKg.net
>>106
C6H 1001BIOS(評価版)
・メモリタイミングを1Tにして性能向上、代わりにメモリ相性がより厳しくなる。
・CPU温度表示の精度向上
URLリンク(rog.asus.com)

116:Socket774
17/03/18 09:14:05.05 RQTjhyf3.net
1T固定??w
Micronチップとかだったら厳しいんじゃまいか

117:Socket774
17/03/18 10:37:05.45 /wbpnsqi.net
>>107
2T用のやつもあるのにリンク貼るなら中途半端に貼るんじゃねーよタコが
あとどっちもRev103だと0x0一桁系のエラー出るから使わん方がいい文鎮化は多分しない

118:Socket774
17/03/18 11:33:58.19 Xc+xh145.net
ツクモのBTO、0902にかえたのを送ってきてくれました。

119:Socket774
17/03/18 11:36:40.87 ZYXSvTam.net
自動アップデート自爆ってネットに繋がってなければ、大丈夫なんでしょ?
ルパン三世に出てくるアイテムみたいで羨ましいわwww

120:Socket774
17/03/18 12:21:29.35 fiFZp/O+.net
>>113
BTOだから在庫あるのか。早いな。
RMAした俺のC6Hはいつ戻ってくるんだろ。

121:Socket774
17/03/18 12:40:06.22 VZif5pNY.net
>>115
二ヶ月くらい見とけば大丈夫だろ

122:Socket774
17/03/18 12:45:02.70 laCJ+sdS.net
>>115
来週半ば代理店に入荷予定

123:Socket774
17/03/18 12:51:18.33 RaouHsE+.net
>>114
> 自動アップデート自爆ってネットに繋がってなければ、大丈夫なんでしょ?
ネットは関係ない。自動更新が暴走してBIOSをイレースするだけ。

124:Socket774
17/03/18 12:52:02.97 T45PBjME.net
>>106 >>110
お前らが適当で不十分な書き込みするから
今後メモリが厳しくなるとかいう解釈で他のスレにコピペするやつ出てきたじゃねーか
いい加減にしろよ

125:Socket774
17/03/18 13:03:26.65 Xc+xh145.net
>>115
15日出荷分だったのでギリギリアップデート品が間に合った、またはツクモがアップデートしてくれたのかもしれません。

126:Socket774
17/03/18 13:27:20.89 ImzUpHcL.net
>>119
ガイジは逝って良し!

127:Socket774
17/03/18 13:38:25.73 2SsKZwwu.net
>>117
情報ありがと。
他の板を買おうかとも思ったけど良さそうなのが無いんで待つわ。

128:Socket774
17/03/18 19:00:58.81 21rwV9G+.net
>>117
不具合もクリアしたし上位mdで只今安定中

129:Socket774
17/03/18 19:40:39.68 brqr5/o3.net
今日BIOS601から0902にアップデートして組んだがなんの不都合も出ずド安定。
まぁUSB3.0使ってないだけなんだけどね

130:Socket774
17/03/20 02:21:34.43 1Og2dWKJ.net
M9H使ってるんだけど、オンボサウンドが不自然というかサラウンドとか全部offってもエフェクトかかったようになる。音楽再生すると一瞬モタ


131:つくし。 どこか設定で完全offとかあるの?



132:Socket774
17/03/20 05:06:37.30 2e8gSkyk.net
windowsの方の設定でサラウンドになってるのでは?
再生プレイヤーのエフェクトやドライバの見直しで改善しなければ仕様かもね

133:Socket774
17/03/20 22:30:49.48 6PZh4852.net
今、一番新しいATXのROGって何て名前のやつ?
因みに今は10年位前のRampageFormulaを使ってる

134:Socket774
17/03/20 22:36:06.04 hMQgjhBY.net
R5E10

135:Socket774
17/03/20 22:59:36.26 6PZh4852.net
>>128
ありがとう

136:Socket774
17/03/20 23:07:19.40 emAJUyTY.net
ATX・・・?

137:Socket774
17/03/20 23:29:22.42 hMQgjhBY.net
ランペクラスでノーマルATXだとSTRIX X99が最新
純粋なランペ後継だとR5E10(E-ATX)
FormulaだとRAMPAGEはIVで止まってる

138:Socket774
17/03/21 01:34:51.48 2nF2IG4Z.net
>>124
C6HでUSB3.0使わないのも勿体無くね?
背面に8つも搭載してるのにさ

139:Socket774
17/03/21 07:22:39.95 tPj58jR0.net
>>131
R5E10ってE-ATXなのかw
ケースに入らん
STRIX X99は1151?

140:Socket774
17/03/21 08:03:10.76 NxhCraZ3.net
>>132
> >>124
> C6HでUSB3.0使わないのも勿体無くね?
> 背面に8つも搭載してるのにさ
USB2.0を繋げばいいさ。USB3.0を指すと不安定w

141:Socket774
17/03/21 10:59:15.72 wsno/uA8.net
そもそも外部に3.0みたいなの要求する高速デバイス刺さない俺のような人間には、3.0ポート自体無駄

142:Socket774
17/03/21 11:53:17.73 qny4PyEJ.net
ケースのフロントにUSB2.0しかないのです^o^
>>127
最新はC6H
買うなら速攻で0902以降のBIOSに更新しとくように
勝手に壊れる可能性がある

143:Socket774
17/03/21 14:06:57.17 9MC3MxpS.net
>>136
> >>127
> 最新はC6H
> 買うなら速攻で0902以降のBIOSに更新しとくように
> 勝手に壊れる可能性がある
これから流通するC6HはBIOSがデフォで0902だよ。

144:Socket774
17/03/21 16:57:29.47 YEPHUo8v.net
オラの英雄タンはいつになったら届くのやら(ノД`)

145:Socket774
17/03/21 19:08:12.60 I1/iX85c.net
>>138
> オラの英雄タンはいつになったら届くのやら(ノД`)
4月3日前後

146:Socket774
17/03/21 19:37:44.40 mfeDPx1P.net
さ再来週…

147:Socket774
17/03/21 19:49:21.52 VHPq1xNA.net
>>138

148:Socket774
17/03/21 19:50:54.41 VHPq1xNA.net
>>138
それさっき誤配送で俺んとこに届いたから貰っといた

149:Socket774
17/03/22 08:04:01.60 x/QUbCCG.net
C6Hが1800Xとのセットであった
URLリンク(www.ocworks.com)

150:Socket774
17/03/22 10:24:43.20 Na2ARDEe.net
楽天スーパーなんたらで買ったから、1700xと英雄で6000ポイント貰えるのだ

151:Socket774
17/03/24 08:10:44.05 RO5etcH1.net
agesage対応BIOSまだ~?

152:Socket774
17/03/24 10:49:34.45 RO5etcH1.net
ヨドバシにC6H
URLリンク(www.yodobashi.com)

153:Socket774
17/03/24 12:14:43.26 dkrxqzeN.net
ASUS、オムロン製スイッチ採用で91gの軽量ゲーミングマウス「ROG Strix Impact」 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

154:Socket774
17/03/24 12:17:55.69 dEsBY4Hq.net
asusはマザー以外はイマイチだけどマウスはどうなんだろ

155:Socket774
17/03/24 13:12:11.45 ARo1AXM+.net
どっかのODMだろ
ガチなゲーマーでもなけりゃどこも一長一短だよマウスは

156:Socket774
17/03/24 15:08:28.13 JSC+fyC9.net
ROG


157:公式twitter中の人ってバカなの? 公式としてどうなの?ってのが多い気がする



158:Socket774
17/03/24 22:26:01.30 F02SNKxX.net
ASUS製Ryzenマザー「ROG CROSSHAIR VI HERO」の不具合改善版が一部ショップに入荷
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

159:Socket774
17/03/24 23:21:27.94 Ei+aNuBD.net
C6H
例のところにBIOS1002
細かなbug fix

160:Socket774
17/03/25 00:42:19.64 S+ro65pA.net
>>152
1002BIOSにしたら、コルセアが本来のDDR4‐3200で起動するようになったよ!!

161:Socket774
17/03/25 00:50:46.58 S+ro65pA.net
もちろんC6Hの1002BIOSの事ね。

162:Socket774
17/03/25 01:45:34.44 S+ro65pA.net
CPU:Ryzen 7 1800X @4.0Ghz 1.40V
メモリ:Corsair CMK16GX4M2B3200C16@3200
マザー:CROSSHAIR VI HERO @BIOS 1002
3200で正常稼働することからBIOS1002はAGESA updateベースのようだ。

163:Socket774
17/03/25 03:24:39.48 ZbfIf2oV.net
ようやくスタートラインに立ったところ、って感じだな

164:Socket774
17/03/25 03:34:13.78 BQfPhimT.net
Maximus IX Extreme Preview
URLリンク(www.overclock3d.net)
URLリンク(youtu.be)
ユーティリティメディアがDVDからUSBになってる!

165:Socket774
17/03/25 07:04:18.00 m+lZgK+x.net
MAXIMUS IX HERO BIOS 0906
起動時にPCIEのSSD刺さってるときの起動プロセスが短縮されて
起動が速くなった

166:Socket774
17/03/25 08:18:29.32 oukjxpW2.net
ASUS Announces the STRIX GD30 Gaming Desktop | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)

167:Socket774
17/03/25 08:20:56.59 S+ro65pA.net
C6Hの1002BIOSでPowerUp!

168:Socket774
17/03/25 08:23:38.08 AG3AgMPg.net
USB3.0が鬼門と何処かで見たけど、それも含めて安定したのかな?

169:Socket774
17/03/25 08:52:31.35 nzK8mxlp.net
>>161
> USB3.0が鬼門と何処かで見たけど、それも含めて安定したのかな?
雷禅マザーのUSBを安定化させるには、"BIOSでHPETを有効にしろ"ってAM4マザーのスレで話題になってたよ!

170:Socket774
17/03/25 09:14:49.85 3aY6CV12.net
なお、C6Hの評価版1002BIOSは、このスレの3月24日付の投稿にリンク情報がある!OKメモリーの対応度向上の他に、メモリータイミングの1T化やCPU 温度表示の精度向上も盛り込まれてる。
URLリンク(www.overclock.net)

171:Socket774
17/03/25 11:43:47.57 Lago/9iA.net
C6Hが本気だしはじめたな。
C6HはBIOS設定する人のセンスと腕が要求されるが、
最強狙うならこの板か、、、

172:Socket774
17/03/25 11:49:28.65 as8tANt7.net
【BF】AM4マザーも充実してきましたよ!CPUは1800Xと1700Xが在庫有りです。
更に本日より「X370 XPOWER GAMING TITANIUM」をご購入の方に先着で「CORE FROZR L」をプレゼント!X付きのCPUだとクーラーが付属しないので嬉しいですね
こういうサービスは嬉しいよな

173:Socket774
17/03/25 13:33:59.41 c9Eiejai.net
ところで1Tモードって何なの?
検索するとノイズしか引っ掛からないし

174:Socket774
17/03/25 13:40:45.68 Lago/9iA.net
下記スレによると、C6Hの1002BIOSはagesaの新コードではないらしい。それでもDDR4-3200が動き出したと言う事は、ASUSの独自チューニングとなるので、ASUSが本気出し始めた?
URLリンク(www.reddit.com)


175:_bios_1002_but_no_new_agesa_microcode/



176:Socket774
17/03/25 14:08:33.81 WFMmPRt4.net
C6Hの流量センサー端子にbitspowerのセンサー付き水車型流量計の3ピンケーブルをそのままつないだけど
水車回ってるのに数値は0
koolanceは2ピンなのでbitsのを買ったんだが、aquacomputerの方がよかったのかな…
どこのが動くとか、情報あるの知ってる方いたら教えていただけませんか?

177:Socket774
17/03/25 15:39:21.30 hNfbYrX7.net
>>167
メモリ駆動のタイミングの学習にバグあったんじゃないかな3dと55の間行き来している奴が出ないメモリ増えている

178:Socket774
17/03/25 16:57:18.46 S+ro65pA.net
C6H 1002BIOS
※評価版故に更新は自己責任で
URLリンク(www.mediafire.com)

179:Socket774
17/03/25 17:33:16.28 S+ro65pA.net
ツクモにROG CROSSHAIR VI HERO ※春の大感謝祭!
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

180:Socket774
17/03/25 18:23:19.64 YlUYVIx9.net
>>168
koolanceのを3pinファンコネクタにつなぎたいならアダプタが必要

181:japansoftware.net
17/03/25 18:48:46.98 DNsxLEhD.net
windows10/8800円(税込) office13/3800円(税込) office16/4800円(税込) シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net

182:Socket774
17/03/25 20:23:54.91 F6HHrniP.net
>>172
つなげるけど流量はメチャクチャなので、
アダプタの流量表示しか見てない

183:Socket774
17/03/25 20:32:19.87 iI/SJAPz.net
今日C6Hがとどいたけど
WINDWOS10をインストールができない
最初の青いWINDOWSのマークのところでフリーズする人います?

184:Socket774
17/03/25 20:37:06.93 R4RLvC3v.net
>>175
USBのポート何色のに挿してる?

185:Socket774
17/03/25 20:38:48.32 iI/SJAPz.net
>>176
青い色のUSBポートにさしてます

186:Socket774
17/03/25 20:58:52.92 R4RLvC3v.net
>>177
黒いポートにするとうまくいくかも
M9Fだけど似たようなことがありました

187:Socket774
17/03/25 21:16:28.80 iI/SJAPz.net
>>178
情報ありがとうございます
インストールのUSBとマウスキーボードをいろいろ差し替えたけど状況は変わらなかったです

188:Socket774
17/03/25 21:19:58.22 81A/jrim.net
メモリを挿し直してみるとかも

189:Socket774
17/03/25 22:11:48.59 iI/SJAPz.net
>>180
刺しなおしてもだめでしたが
メモリーを1枚にしたらインストールできるようになりました
ありがとうございます

190:Socket774
17/03/25 22:15:49.02 Y4C1Oa5x.net
>>181
メモリ死んでるんじゃね、、、?

191:Socket774
17/03/25 22:52:48.33 KKSnvwrI.net
>>181
メモリは何を使ってる?

192:Socket774
17/03/26 00:35:10.27 XdLSffmb.net
メモリ関係の話っぽいのでついでに俺環
C6H
CPU:Ryzen1700
BIOS:1002
メモリ:CMK32GGX4M2A2666C16 4本
とりあえず2本挿して32GBの2133MHzでWin10動いているけど、
4本64GBだとF9->0DでBIOS画面にすらたどり着かない。
OCはいいから64GB積ませろ

193:Socket774
17/03/26 00:50:57.98 owtcn1NR.net
他のPCからの流用で
CMK16GX4M2B3200C16 をつかってます
他のPCで使えてるのでメモリーが死んでるとかはなさそうです
BIOSは0920です

194:Socket774
17/03/26 08:15:10.05 PJSxtjJT.net
>>171
> ツクモにROG CROSSHAIR VI HERO ※春の大感謝祭!
完売か…

195:Socket774
17/03/26 08:16:33.75 PJSxtjJT.net
>>184
> とりあえず2本挿して32GBの2133MHzでWin10動いているけど、
> 4本64GBだとF9->0DでBIOS画面にすらたどり着かない。

雷禅はメモリー二枚刺しがお約束w

196:Socket774
17/03/26 09:33:34


197:.04 ID:P0TIneaD.net



198:Socket774
17/03/26 09:35:28.89 XdLSffmb.net
CMOSクリアして起動したら、無事BIOS画面に行ったが、
4枚認識しているが、容量が32GBとなってた。
そのままWindows起動しようとすると止まる。
>>187
> 雷禅はメモリー二枚刺しがお約束w
遅くてもいいからMAX載せたかった

199:Socket774
17/03/26 09:44:32.48 kWg0ihzt.net
雷禅はUSBやメモリ等、不具合や制限が多すぎるのが残念すぎる

200:Socket774
17/03/26 09:45:34.82 tlqLQE8f.net
BIOSアップを待て
ちなみに最近俺の組んだマシンでそんな現象に出くわした時はメモリが逝ってた

201:Socket774
17/03/26 09:51:42.94 XsbrE/l6.net
>>188
Formulaいい感じだけどフィッティングレイアウト狭すぎて泣けるぜ
高いだけあってモノブロックのが組みやすい

202:Socket774
17/03/26 10:02:00.71 E4ODUidG.net
ヲチモノ- 【マウス】ASUS 『ROG Gladius II』 画像など
URLリンク(watchmono.com)

203:Socket774
17/03/26 12:03:06.87 9VdpvoCT.net
CABLE COVERとか付属品かと思ってたらデータなのね

204:Socket774
17/03/26 12:19:38.39 Ibb8gBJA.net
自分で3Dプリンター使って作ってね!(ニッコリ)w

205:186
17/03/26 17:08:09.55 P0TIneaD.net
>>192
おお、よくお分かりで
M9Fは16mm PETGで一台組んでいるので
配管のタイトさについてはクリアしてます
余りパーツで息子の入学祝に組む
つもりなのですが、M9Eはモノブロックを
きちんと密着させられるのかと
水枕の詳細が分からないのも
気になっています
VRMの冷却ってあまり必要ないんですかね

206:Socket774
17/03/26 22:29:40.74 GnEW9De4.net
やっとC6Hが手に入ってG.SKILLのF4-3200C16D-32GTZの4枚刺しで
2133ながら64ギガ認識したので
色気だしてメモリのOCしたら
案の定起動しなくなった、
ここまでは想定内だがCMOSクリアして
再起動したらF1押せって画面がでて
そこから動かなくなった、メモリ1枚に
したり電池抜いたりしたが同じだった
キーボードはロジクールのG510
POSTは0dになってる

207:Socket774
17/03/26 22:40:27.29 CsFRK6oF.net
AsusのQコードで0dだとCPUかPSUに問題あるって出てきたけど

208:Socket774
17/03/26 22:42:46.39 iSj8+8j/.net
>>197
0902で画面が出た後に0dで止まる状態だよね?
自分のも0702の不具合が出た後に0902を書いたら同じような状況になったけど
一旦5803を書いたらアップデートのメッセージの後に正常に起動して
その後、再度0902を書いても問題なく起動するようになった
ただ、出荷時点で0902だったんだよね?
0902でも不具合が出る可能性は残ってるということなのかな?

209:Socket774
17/03/26 23:02:02.76 GnEW9De4.net
>>198
マニュアルだとAMI用のコードとしかなかったけど
>>199
一応代理店で0902にアップしてあったやつです、
代わりのキーボードが無いのと前のPCは一部の
パーツを除いて移植したのでbios書き込み用の
USBメモリもすぐに用意できないので明日biosの
書き換えを試してみます。
アドバイスさんきゅうでした

210:Socket774
17/03/26 23:19:45.54 iSj8+8j/.net
>>200
5803はASUSから正式に配布されたバージョンではないので注意ね
一応URLを貼っておくけど
URLリンク(www.mediafire.com)


211:jkfeg/CROSSHAIR-VI-HERO-ASUS-5803.zip 自分はElmorのこの発言を見て、その通りにしたら治ったということで ttp://www.overclock.net/t/1624603/rog-crosshair-vi-overclocking-thread/1590#post_25921368 どうも、破損するのはBIOSじゃなくてECのファームウェアだったらしい?



212:Socket774
17/03/27 00:16:23.55 jhzim3Bz.net
>>197
電源全部落として、24ピン抜いて付けて
電源入れてCMOSクリアしてそれでも起きる?
5803は本当にぶっ壊れるから書いて進める奴いたら蹴り飛ばして海に投げ捨てていいよ

213:Socket774
17/03/27 00:47:13.28 aIvSxxDm.net
酷い言われようだな
手元のC6Hが0702では61、0902・1001・0038では0dで止まって
起動できなくなったときに
5803で起動できるようになったのは事実だし
ASUSのElmorもそれで復帰できると発言していたんだが
5803以前にリスクがあるのは確かだが
0902以降が起動できない状況で5803なら起動できることもあるわけで

5803は正式に配布されておらず、かつ、既知の不具合があるバージョンなので
どうしても他に手が無いような状況になったときに
自己責任で試せばいいと思うよ

214:Socket774
17/03/27 00:49:19.42 aIvSxxDm.net
当然、正常に起動できるようになったらすぐに0902に上げることを前提で、な

215:Socket774
17/03/27 08:03:44.09 Lbr4O2Aw.net
買ったばかりなんだから、BIOS更新のリスクなんぞせず、店に持ち込め!

216:Socket774
17/03/27 11:20:58.04 C00VOcQp.net
C6HのMATX出してください

217:Socket774
17/03/27 11:47:14.26 pf1E0dJI.net
>>206
ちょっと何言ってるのか分かんないです

218:Socket774
17/03/27 11:48:41.89 fznkXU/Z.net
C6G出せってことでしょ
AM4系がたくさん売れたら企画されるかもね

219:Socket774
17/03/27 11:50:05.52 pf1E0dJI.net
GENEちゃんとIMPACTちゃんは死にました

220:Socket774
17/03/27 12:35:59.74 yS7+77UG.net
高性能MATXマザーの需要なんてニッチ過ぎるからなぁ、、、

221:Socket774
17/03/27 12:38:56.99 X2rPoHts.net
ATXなんか好きに拡張出来るんだからデフォの実装ショボくてもいいんだよ
拡張性の低いm-ATXやITXこそママンのデフォ実装が豪華であるべきなのに

222:Socket774
17/03/27 13:04:37.41 pf1E0dJI.net
高性能な小型マザーがそこまで売れなかったからSTRIX枠にコストカットされてるわけで
高性能求める層は冷却もこだわるからケースも大きい

223:Socket774
17/03/27 13:26:36.66 U25dYFLH.net
ATXもデカいケースも時代遅れだな

224:Socket774
17/03/27 17:21:37.82 0E06O8lb.net
アプデ中URLリンク(i.imgur.com)

225:Socket774
17/03/27 17:29:20.68 eWNoRSDQ.net
>>214
> アプデ中URLリンク(i.imgur.com)
南無~!

226:Socket774
17/03/27 17:44:52.42 r5DCgpuv.net
>>213
今のトレンドってなんなん?

227:Socket774
17/03/27 18:04:16.51 kmyYWURd.net
トレンドはガラスor鏡でしょ

228:Socket774
17/03/27 19:04:28.03 w0Fu+ynQ.net
すっかり倒立配置ケースも静かになったな
ビデオカードとか光りモノ使う人は、サイドロゴ等は逆転するが
ファンのイルミを楽しめたりするわけで
TJ08-E窓なしでM8G使いの自分には、光り物なんて・・・だがw

229:Socket774
17/03/27 20:03:54.33 mMxF1rz4.net
>>214
彼のC6Hは無事1002に更新できたのだろうか?
それとも敢え無く文鎮化w

230:Socket774
17/03/27 20:53:33.48 GRGXRsmd.net
4万出して文鎮は辛いな。
直る事を祈る

231:Socket774
17/03/27 21:01:24.69 sN4/j2B5.net
倒立配置ケースってなんかメリットあんの?

232:Socket774
17/03/27 21:3


233:2:55.70 ID:GRGXRsmd.net



234:Socket774
17/03/27 21:43:55.24 4Xnbf+Ru.net
右側みたいならコルセア600Cがいいよ。

235:Socket774
17/03/27 22:32:15.72 KHDFjgzo.net
>>209-210
Z270G(ene)とZ270I(mpact)は無事リリースされたがや

236:Socket774
17/03/27 23:00:41.11 ijuNSkJU.net
195です
文鎮化は無事回避できました。
5803書いた後4枚刺したままだったので止まって
1枚にしたらF1押せの所で止まっちゃいました、
そこで予備のキーボードに変えたらF1押せの画面が
出なくなって通常のBIOS画面になりました。
お騒がせしました。
5803のままって訳にもいかないのでとりあえず0903にもどしまふ

237:Socket774
17/03/27 23:09:36.28 eMWpeC7n.net
ASUSのBIOSも最近はあぶねーな

238:Socket774
17/03/27 23:11:01.48 qoXhCUdr.net
今回のは特にお粗末だった

239:Socket774
17/03/27 23:37:29.55 k9IIuXV8.net
>>224
Maximusシリーズじゃ無くてもROG Strixじゃん
CodeとApexは拡充されてもGeneとImpactは名目上廃止だよ

240:Socket774
17/03/28 10:44:53.03 d+ZfogWx.net
>>225
> 5803のままって訳にもいかないのでとりあえず0903にもどしまふ
C6HのBIOSに0903なんて有ったっけ?

241:Socket774
17/03/28 12:05:43.81 lVixeqPP.net
明らかに誤字なのにこういう細かい所突っ込む奴って居るよね
大抵面倒くさい嫌われ者だけど

242:Socket774
17/03/28 19:27:10.27 kXlOFEw+.net
余所のマザーだとNVMe/M2のSSDしか載せてない状態だとOSインストール失敗する場合があるらしい
C6Hはその点は大丈夫だった

243:Socket774
17/03/28 20:59:05.08 /pvGhpCH.net
CROSSHAIR VI HERO
↑これ、なんて読むの?
くろすはいあしっくすひーろー?

244:Socket774
17/03/28 21:10:43.38 nnE6ubkV.net
CROSSHAIR くろすへあ
STRIX すとりくす
MAXIMUS まきします
RAMPAGE らんぱげ
STRIKER すとらいかー
EXTREME えくすとりーむ
FORMULA ほむら
HERO ひーろー
CODE こーど
RANGER れんじゃー
GENE じーん
IMPACT いんぱくと

245:Socket774
17/03/28 21:19:44.45 slJ9BEqH.net
Crossblade くろすぶれいど

246:Socket774
17/03/28 21:20:47.65 8ORyFic+.net
m.2のssdにファン付ける3Dのアレ、結構需要有ると思うんだけどな~

247:Socket774
17/03/28 21:28:14.96 /pvGhpCH.net
>>233
くろすへあって髪の毛が十字になってるひーろーって事?
直訳では意味がわからん

248:Socket774
17/03/28 21:28:59.96 kXlOFEw+.net
EDFで遊んでると時々ROGがルールオブゴッドに見えて混乱する

249:Socket774
17/03/28 21:33:26.86 37pSTtNY.net
クロスヘアというのは十字形の照準器のことだよ

250:Socket774
17/03/28 21:55:44.27 UbIWJAj4.net
>>233
BIRTZ「…」

251:Socket774
17/03/28 21:57:36.72 UbIWJAj4.net
BLITZだわ恥ずかしい

252:Socket774
17/03/28 22:06:58.56 /pvGhpCH.net
>>238
おぉ?!
そうなんだ!
知らんかった!
勉強になった!

253:Socket774
17/03/28 22:19:58.09 b7MuagH5.net
初代コマンドーを忘れてもらっては困る

254:Socket774
17/03/28 22:34:16.63 hPhc9YYa.net
>>233
RAMPAGE らんぺいじ
FORMULA ふぉーみゅら

255:Socket774
17/03/28 22:35:24.69 u/pC9Lsi.net
G SURF365「ついに俺の時代か」

256:Socket774
17/03/28 22:57:29.58 SDGFKKzc.net
乱禿

257:Socket774
17/03/28 23:43:08.68 Jzws9EmT.net
Rampage V edition10が入って�


258:Aできるだけコンパクトなケースないですかね みんなどんなケース使ってるの?



259:Socket774
17/03/28 23:53:53.80 hPhc9YYa.net
>>246
Corsairの400Qは?

260:Socket774
17/03/29 00:32:00.85 9glx2fYY.net
簡単な中学英語単語の組み合わせじゃねえかww
小学生以下じゃなきゃ普通にわかるんじゃねえの?

261:Socket774
17/03/29 09:23:54.90 /UYUwL7J.net
pilgrimage for the Ryzen with me

262:Socket774
17/03/29 12:58:07.32 h1+V+G1x.net
オリファンきたなー
URLリンク(rog.asus.com)

263:Socket774
17/03/30 01:49:19.55 8AJ/CMKd.net
672 名前:Socket774 (ワッチョイ 13f6-jsM4)[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 01:23:37.44 ID:xVB0wYE50 [1/3]
ASUS C6H elmor氏の解説1ページ目を日本語訳した
URLリンク(windows7.club)
最後の行
Feel free to ask questions and share your experiences below. And for full disclosure I work for ROG MB R&D.
この人ROG開発チームの人じゃないのかなROG MB R&Dって言ってるし
URLリンク(rog.asus.com)
メモリに関しての興味深い話は以下
2666以上の比率は偶数のCAS潜在(ラテンシー)ナンバーしか使えない故に2933@14-13-13-13-36で回っている。
最後の3466CL14データポイントは2400DRAM比率を使っているが144.4MHZの基準クロックであれば更にキツイサブタイミングが取れる。
これらすべては24/7メモリー周波数で実現可能(3466はいくつかのシステム上では伸びるかもしれない)。

264:Socket774
17/03/30 09:10:05.87 j4UFlCcV.net
>>218
ひとつ前のマシンがそのケースとM5Gだったがいいケースだったと思ってるよ。

265:Socket774
17/03/30 11:40:43.92 KMoYoZb0.net
C6H BIOS1002 正式版

266:Socket774
17/03/30 15:23:45.83 35ssdVOe.net
>>253
> C6H BIOS1002 正式版

ASUSのサイトでは相変わらず、
こそっと「その他」のフォルダーにBIOS1002を配置してるなw

267:Socket774
17/03/30 15:28:07.51 6LlMiP0I.net
バカじゃないの
更新途中だからまだ一部のページしか書き変わってないだけだよ

268:Socket774
17/03/30 15:32:25.59 +p91fIkv.net
>>246
phanteks enthoo evolv atxとか?

269:Socket774
17/03/30 16:16:18.71 DxbmN/MH.net
>>246
銀石のFT05使ってる

270:Socket774
17/03/30 17:00:56.99 xVB0wYE5.net
>>254
なんか勘違いしてると思うけど、もともとBIOSはOS関係ないから
その他 なんだけど。

271:Socket774
17/03/30 17:07:11.00 6LlMiP0I.net
>>258
いやいや本来は全部のOSで出てくる
更新途中なんでまだ一部のOSのページでしか反映されていないだけ
0902のときに散々話題になったんだけど

272:Socket774
17/03/30 17:10:23.09 revUejod.net
902から何が変わったの?

273:Socket774
17/03/30 18:13:38.06 35ssdVOe.net
>>260
> 902から何が変わったの?
0902と比べて
・メモリータイミングが2から1に減少させて性能改善
・CPU 温度表示の精度向上(以前より数度高く表示)
・一部のOCメモリーの対応度改善
・幾つのバク修正

274:Socket774
17/03/30 18:14:56.59 35ssdVOe.net
>>260
・幾つのバク修正 → 幾つかのバグ修正

275:Socket774
17/03/30 18:19:04.11 35ssdVOe.net
C6HのBIOS1002はagesa updateはコードはまだ含んでいないので、一部OCメモリーの対応改善はASUS独自と思われる。

276:Socket774
17/03/30 18:22:19.46 35ssdVOe.net
C6Hのbios比較(0902と1002)。
最新と1つ前のbios同士でもパフォーマンスに違いが。

URLリンク(www.bitsandchips.it)

277:Socket774
17/03/30 18:24:13.29 6LlMiP0I.net
ID:35ssdVOe
マルチうざいからどっか1か所にしろ ageてやがるし

278:Socket774
17/03/30 18:36:08.67 LWbMbBco.net
ryzenはCPUどうしを結ぶアンコア部分がメモリー速度依存なんだろ?
当然ベンチのスコアが上がるとは思う。

279:Socket774
17/03/30 19:24:21.38 ioIljdaY.net
頻発にメモリへアクセスしているんだろうか?

280:Socket774
17/03/30 21:09:38.08 DCJIrNR6.net
かくして幾多?の屍を乗り越え、C6Hは
自爆機能搭載の最凶マザーから、
高性能多機能の最強マザー
へと生まれ変わったのであった。
文鎮と散った英雄達に栄光あれ!
:::::::::::::。::::::::
:::::。::::/二 ̄二ヽ:。:
::::::゚::f(_)(_)|:::
::☆彡:::|/= =ヽ|::。
:::::://[| 」 |]:::
::゚::/ ヘ∥ ___ヽ∥:::
:::/ヽノ \__/::::
:く /   ニ三三∠⌒>
......................
無茶しやがって… .....
.∧∧  ∧∧  ∧∧...
(  )>(  )>(  )>.
i⌒ / i⌒ / i⌒ /..
三 | 三 | 三 |...
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪...
三三  三三  三三
三  三三  三三

281:Socket774
17/03/30 21:32:14.53 ZlxIVPYZ.net
c6hダブっちまった

282:Socket774
17/03/30 22:17:50.04 5UfBmF3x.net
俺の英雄が爆死メーカー送りから今日無事に帰還したぞー。 長い3週間であった。新調したケースevolv も明日届くぞー。明日から3連休だー。\(^o^)/

283:Socket774
17/03/30 22:36:56.83 hGZjkyXY.net
完成したらUPしてね

284:Socket774
17/03/30 22:48:34.03 O+f+dSmJ.net
evolv良いよ!楽しみだね~

285:Socket774
17/03/31 12:39:29.63 ziWH1qn9.net
奇抜な筐体のハイエンドデスクトップPCや外付け液冷ユニット付きノートPCなど,ASUSが新型ゲーマー向けPC計8製品をまとめて発表 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

286:Socket774
17/03/31 13:35:45.92 ziWH1qn9.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS、ネイティブ240Hzのゲーミング液晶「ROG SWIFT PG258Q」など2種の国内発売決定
URLリンク(www.gdm.or.jp)

287:Socket774
17/03/31 15:01:47.93 kv+ibXy+.net
>>270
っ C6H BIOS1002 正式版

288:Socket774
17/03/31 23:05:04.02 4xKVQ9wN.net
>>275
さっき1002に上げて調整中。
やっぱりC6Hええなー。

289:Socket774
17/03/31 23:55:38.37 o+JkMChC.net
1002はメモリシビアで設定が難しい

290:Socket774
17/04/01 02:34:42.77 QydgFdON.net
AMD Ryzen Quad-Core 2+2 vs. 4+0 Core Distributions Compared
URLリンク(www.techpowerup.com)
コア数調整して仮想の雷禅5や3を創出できるC6H最強や!

291:Socket774
17/04/01 18:17:19.70 SiUS+PX8.net
695 名前:Socket774 (ワッチョイ 13f6-jsM4)[sage] 投稿日:2017/0


292:4/01(土) 17:41:26.10 ID:339MddLh0 [1/2] ■CPU : 1800X ■Batch# : 3月3日 ■CPU冷却装置 :水冷 ■動作クロック / Vcore : 4007.7MHz / 1.352V ■BCLK / CPU倍率 : 100.20MHz / 40倍 ■コア温度 / 室温 : 22度 / 82℃(-20だと62℃) ■メモリクロック : 3206.2MHz(14-14-13-36-1T)   G.SKILL※ F4-3200C14D-16GFX ■マザーボード : C6H(ver1002) ■温度計測方法 : HWMonitor ■負荷テスト : Linpack1時間 http://i.imgur.com/ngKVSt3.png



293:Socket774
17/04/01 18:50:10.84 NYbMa57M.net
>>279
室温82℃ww

294:Socket774
17/04/01 21:52:26.97 zMYrk5zk.net
Z270iのLEDはスリープの時はオフする設定は可能ですか?

295:Socket774
17/04/02 22:25:10.45 qxBYykcr.net
1002に更新完了
URLリンク(i.imgur.com)
C6H側のCPU温度って何を表してるんだろう
VcoreもCPU側の値とは違ってる
(こっちはVR出力端電圧とCPU内部までの電圧ドロップ分の差分??)

296:Socket774
17/04/03 08:06:51.79 Q4M9zFP0.net
>>282
> C6H側のCPU温度って何を表してるんだろう
> VcoreもCPU側の値とは違ってる
URLリンク(www.overclock.net)
C6HのBIOS開発担当のスレを漁ってみると良い。

297:Socket774
17/04/03 12:22:00.42 qG/bAITe.net
M9Eで組んだ人います?

298:Socket774
17/04/03 13:39:57.23 5KRLRJ1d.net
エルミタージュ秋葉原 ? 最新ハイブリッドクーラー「DirectCU H2O」搭載、ASUS「ROG-POSEIDON-GTX1080TI-P11G-GAMING」登場
URLリンク(www.gdm.or.jp)

299:Socket774
17/04/03 13:55:06.49 samsdpfJ.net
RampageFormulaのBIOS1001だけど、SSDって認識するんかね?
起動ドライブをSSDに変えてみたい

300:Socket774
17/04/03 14:10:52.54 qrMNApG8.net
>>286
> RampageFormulaのBIOS1001だけど、SSDって認識するんかね?
> 起動ドライブをSSDに変えてみたい
普通のSATA接続なら問題ないでしょ?

301:Socket774
17/04/03 15:45:05.60 samsdpfJ.net
>>287
あ、そうなん?
知らなかったっす
ありがと

302:Socket774
17/04/03 20:08:21.32 RentrJYw.net
C6H買っといてよかったと最近つくづく思う。
今後の期待が持てるマザーボード

303:Socket774
17/04/03 20:12:24.46 G6rMQdZG.net
でもCPUソケットにカバーほしいよね、なんか穴に詰まっていて針でほじくったよ

304:Socket774
17/04/03 22:37:24.17 XE7EOmZ5.net
最近、CPUをE8500からQ9650にちょっとアップグレードしたのは良いけどQ9650ってRampageFormulaで電源650Wの場合、どん位OCできるんかな?
素人質問すんません

305:Socket774
17/04/03 22:53:26.99 G0UyRJd1.net
X48よりP45の方が回ったと思うけど
FSB450 x9 設定の4GHzが良いとこだったと思う。ビデオカードは知らんが650Wなら大体足りる

306:Socket774
17/04/03 23:40:10.73 XE7EOmZ5.net
>>292
ありがとです
今のQ9650は知人からの頂き物なんだけど、その人は3.6Ghzで運用してたみたいです
この場合の設定ってどんな感じにすれば良いですかね?

307:Socket774
17/04/04 00:10:49.48 9tnT0Bhg.net
>>293
昔のことだから忘れたよ。
今と違ってCPUの電圧だけあげてれば


308:簡単に使えた記憶。FSB上げて起動しない場合いちばん低い倍率のメモリクロックから試したりとか、それくらい これ以上はスレ違いだから、テキトーに Q9650 でググってくれ…



309:Socket774
17/04/04 01:29:40.62 hitwGDce.net
>>294
おっけい
ネット情報を漁りまくるわ
あんがと!

310:Socket774
17/04/04 02:53:32.85 w/l89MP4.net
ヲチモノ- ASUSのゲーミングマウス『ROG Gladius II』の新旧比較&実重量
URLリンク(watchmono.com)

311:Socket774
17/04/05 07:39:07.23 u4S5oMKT.net
AM4の ROGExって出る予定なし?
E-ATXサイズで

312:Socket774
17/04/05 08:42:53.28 X1vEaO2u.net
X370ならE-ATXなんて要らないでしょ

313:Socket774
17/04/05 08:47:53.65 2sFyNveo.net
フルタワーケース持ってるとE-ATXで組みたいやん?

314:Socket774
17/04/05 08:49:12.60 BfNWA/VM.net
>>297
> AM4の ROGExって出る予定なし?
> E-ATXサイズで
AM4のROGならC6Hがある。
もしROGのE-ATXサイズが出る可能性があるとすれば、X390チップ搭載のマザーだろうね。

315:Socket774
17/04/05 10:07:44.07 X1vEaO2u.net
am4の最上位がX370じゃないの?
あとヒーローでも、水冷でチューブ&ラジエーター&リザーバーでE-ATXでもパンパンでしょ

316:Socket774
17/04/05 11:52:52.83 pngzsOKY.net
>>301
> am4の最上位がX370じゃないの?
うむ!

317:Socket774
17/04/05 12:09:58.59 qQ7CS5KP.net
出だしでHEROしか出ない時点でお察し

318:Socket774
17/04/05 13:00:37.33 FTeXmOU4.net
パーツをケースの外に出せばいいだけの話
ITXでもできるわ

319:Socket774
17/04/05 16:50:05.64 6Fy5NshL.net
雷禅FXはソケットSP4r2で鯖互換だから、X390マザーがROGシリーズで出るのか、WSシリーズ出るのか微妙なんだよな。

320:Socket774
17/04/06 00:11:00.27 h0mKYYtW.net
ヲチモノ- ASUS、スイッチとサイドパネルが交換可能なゲーミングマウス『ROG Pugio』
URLリンク(watchmono.com)

321:Socket774
17/04/06 08:45:16.12 dQmNongn.net
C6HはAGESA上げると今までのC6H独自のメモリ最適化全部吹っ飛んでまた文鎮化のリスク発症するから新しいBIOS作るのかなり時間かかりそう。

322:Socket774
17/04/06 12:24:47.89 WzDn5jJe.net
4月以降にリリースされる新BIOSに含まれるAGESA 1.0.0.4
AGESA 1.0.0.4の修正内容は
・Reduced DRAM latency by about 6ns
・Fixed a crash related to an "unusual" FMA3 code sequence
・Correction of the incorrect frequency reported after a standby output in OC
・AMD Ryzen Master will no longer need the High-Precision Event Timer (HPET)
ROGは独自チューンが仇となってAGESA 1.0.0.4をベースとした
BIOSのリリースは遅れそう。

323:Socket774
17/04/06 19:55:39.37 u6J5ZEVT.net
人気出そうだし両方って可能性も
過去にはQuadFatherとG34デュアル板買ったなあ

324:Socket774
17/04/06 20:12:39.29 YEv4x+RI.net
>>308
最低でも5週間遅れるってさ
最悪5月のOCメモリ対応後って話してた

325:Socket774
17/04/06 20:59:48.71 7jaLwcTe.net
6月かー…
どーしよっかな安売りのメモリに飛びついたら
QVLに載ってたのC6Hしかなかったわ…

326:Socket774
17/04/06 23:16:20.24 qJxgEy0E.net
1800xを4ghzにするとocct通らないでブラックアウトすんだが簡易水冷じゃ駄目なのか電源750wじゃ足らんのかもうわかんねえ

327:Socket774
17/04/06 23:17


328::26.54 ID:0pUkoReg.net



329:Socket774
17/04/06 23:21:20.30 qJxgEy0E.net
>>313
1.45まで盛ってもあかんのよね
ハズレ石かな
もちょっと盛って様子見てみるわ

330:Socket774
17/04/07 00:18:10.57 8+vXCg3d.net
>>314
耐性無い石ならその辺から死ぬから諦めろ

331:Socket774
17/04/07 00:31:10.54 tMb7w5Bx.net
1.48vでなんとか通ったがvrmの温度がおっかねえから諦めて3.9ghzにしときますわ

332:Socket774
17/04/07 00:33:09.21 YIMdpuS3.net
>>312
スレタイよく読め

333:Socket774
17/04/07 00:36:11.58 YIMdpuS3.net
>>312
すまん間違えた、忘れてくれ

334:Socket774
17/04/07 03:10:59.44 MlMBA1wd.net
元々OCマージン無いモデルだからどうしようもないんじゃね
そういう石向けにROGままんが出てるのもおかしな話ではあるけど

335:Socket774
17/04/07 04:45:31.06 sXFmInCP.net
Republic of gamersやぞ
OCできるのは付加価値でしかない

336:Socket774
17/04/07 08:21:27.26 RmWNk/hH.net
ryzen7で組んだけどサクサクで大満足だわ
ところでM2HD用に買った小さいヒートシンクがいっぱい余ってるんだがどこに着けたらいいだろうか?

337:Socket774
17/04/07 08:24:47.92 OkDqAqba.net


338:Socket774
17/04/07 08:30:18.95 p0nvq7XE.net
これ入れた方が早くなるよ
URLリンク(community.amd.com)

339:Socket774
17/04/07 08:34:35.66 7bw+5j5G.net
はっちゃけあやよさん^^

340:Socket774
17/04/07 09:32:42.17 1tDsSOHs.net
>>310
> >>308
> 最低でも5週間遅れるってさ
> 最悪5月のOCメモリ対応後って話してた
そうですか。orz

341:Socket774
17/04/07 17:34:08.24 w/PBSZPH.net
AMDのROGマザボのラインナップって毎回こんな感じなの?
Ryzen評判良いしもっとバリエーション増やしてほしい

342:Socket774
17/04/07 18:12:01.06 afAZPipl.net
0079入れるぉ

343:Socket774
17/04/07 18:49:52.42 RmWNk/hH.net
ヒートシンク付ける場所、特にオススメないみたいだからseek thermalでMBの表面温度確認して熱いところにつけようと思ったQ-code LEDの下辺りのコンデンサ真下のチップ2つが40度くらになってるからこれに付けときます
メモリ関連のチップかな

344:Socket774
17/04/07 18:53:07.17 yrVq8d8d.net
ヒートシンク側角からそれぞれ2番目と3番目のVRMが一番熱いよ
風が当たってなくて1.4V以上盛ると40~50℃くらいになる

345:Socket774
17/04/07 18:57:05.66 afAZPipl.net
Collaterals
BIOS 0083 0081 + "2T" DRAM mode
BIOS 0082 0081 + specific DRAM patches
BIOS 0081 0081 + ProcODT = 53.3 ohm
BIOS 0079 AGESA 1004a test version, with bugfixes
いっぱいきたぞ

346:Socket774
17/04/07 19:06:24.95 RmWNk/hH.net
>>329
それかな
とりあえず33度になったので様子見
まあ、全体を見たらM2SSDの一番根元に近いチップが他の比じゃないくらい熱いからどうにかしたいなあ

347:Socket774
17/04/07 19:51:07.63 IRMy1Lw4.net
>>326
APUはFM1~FM2+,AM1まで含めてFM2+のCBR一枚っきり
AM3+も2枚くらい?(うろ覚え
AMD環境はこんなもん

348:Socket774
17/04/07 20:17:02.99 OkDqAqba.net
AMD向けROGはこれくらいのラインナップが


349:あれば十分 Ryzen FX向け: E-ATX等、ATX Ryzen CPU向け: E-ATX等、ATX、mATX、mITX Ryzen APU向け: ATX、mATX、mITX



350:Socket774
17/04/07 21:16:31.08 x8AEqaEX.net
M9FでMBフローセンサーが正常に
機能している方いらっしゃいますか?
KOOLANCEはパルスとるけど係数が合わず
BitspowerはパルスもとらずN/A扱いに
ググっても正常動作しない報告ばっかり

351:Socket774
17/04/08 03:46:48.25 yleoY1zV.net
そういやM8Fも水冷関係のセンサーに不都合あるとか言ってた人いたけど
修正されたんかいな

352:Socket774
17/04/08 07:32:28.09 rbuzHq3n.net
むうM8Fからですかorz
AI Suite3の流量係数っぽい設定項目は
見つけたのでKOOLANCEで組み直して
設定ファイル弄ってみるか
Bitspowerのパルス出力を
レギュレーターバイパスするように
改造するかってところに
落ち着きそうな予感がしてきました

353:Socket774
17/04/08 11:29:56.50 wZgpBQA8.net
お先に失礼w
URLリンク(i.imgur.com)

354:Socket774
17/04/08 12:10:06.27 nNxm8ho0.net
>>330
> Collaterals
> BIOS 0083 0081 + "2T" DRAM mode
> BIOS 0082 0081 + specific DRAM patches
> BIOS 0081 0081 + ProcODT = 53.3 ohm
> BIOS 0079 AGESA 1004a test version, with bugfixes
>
> いっぱいきたぞ
いっぱい来たのは良いがら、これら全部自爆対策済みなんたよね?

355:Socket774
17/04/08 12:14:03.20 5Ce3pp4V.net
>>338
一生言い続けてろよ ばかじゃねえの

356:Socket774
17/04/08 12:52:12.47 QBRNC4ko.net
俺のお先に失礼を他の奴が貼ってるww

357:Socket774
17/04/08 12:58:46.37 nNxm8ho0.net
>>339
> >>338
> 一生言い続けてろよ ばかじゃねえの
意味不明だ、馬鹿!

358:Socket774
17/04/08 13:20:25.44 5Ce3pp4V.net
>>341
そもそもお前が馬鹿みたいな書き込みしてるからだろ
文鎮化はとっくに対策済みだ
いつまでも慰安婦慰安婦言ってる韓国人かよ
煽りたいだけなら消えろ

359:Socket774
17/04/08 13:38:30.99 8o/8QVSC.net
アム厨は韓国人みたいな瞬間湯沸器が多いなwww

360:Socket774
17/04/08 13:42:39.60 sY0t23AI.net
自分の知ってる範囲だとAMDのROGは
AM3でFormulaとExtreme
AM3+でFormula
FM2+でRanger
最近はこれくらいだけのような

361:Socket774
17/04/08 13:56:56.84 uVbuzXqn.net
韓国は関係ないだろ!謝罪を要求する!

362:Socket774
17/04/08 15:18:38.61 r2wu4dpN.net
>>345
あそこは今謝罪を要求する前に内政を何とかすべき

363:Socket774
17/04/08 15:22:13.59 xKg0HhQx.net
韓国の内政がまともだろうが壊滅的だろうがROGに影響はない

364:Socket774
17/04/08 21:47:39.37 8XgzV62N.net
パンにハム ハサム ニダ!
URLリンク(i.imgur.com)

365:Socket774
17/04/08 22:32:39.13 D4lcPLgP.net
Formula絡みの話が出てたので久しぶりに公式のぞいたら
M8Fは0331付で新BIOS来てた (そこそこ修正入ってるみたい)
他のモデルは見てないので、氣になる人は見てみて入れたら動作報告よろ

366:Socket774
17/04/08 22:43:55.92 rbuzHq3n.net
M9Fのフローセンサーは仕様の調査進めていて
とりあえず分かったのはBitspowerは使えない
Bitsの磁気センサーとの相性なので
これはもうどうしようもない
Bitspowerが使えるとか言ってるところは
ろくに検証していない適当な記事だわ
KOOLANCEでの接続に続く

367:Socket774
17/04/08 22:47:52.89 rbuzHq3n.net
KOOLANCEは2pinの両端を1/3pinに
接続すれば認識するINS-FM17Nだと
係数が倍くらい違うけど直結もできる
KOOLANCEのアダプターを介すと
認識するのは既知だが係数は誤認識している
50LPM以上の非現実的なパルス�


368:セと アダプターと比較的近い値を示すが 実用的な回転域だと誤認識するので 係数が10倍くらいになるのも確認した



369:Socket774
17/04/08 22:53:45.42 rbuzHq3n.net
という訳で、KOOLANCEの2pinを
3pinの両端に直結して.iniで修正できるかに
かける(BIOSは修正手段なし)
またはMB入力はフロー停止検出を目的として
アダプターを介してMBに接続し
正確なフローはアダプターの表示で読む
BIOSの修正が来るまではこの二択という
感じが現実的なんじゃないかと思います
報告は以上!

370:Socket774
17/04/09 00:20:06.31 NZcgf323.net
流れてるのが分かれば良いから
ファン端子に水車の信号入れて監視させればいいや

371:Socket774
17/04/09 01:36:55.97 kkMmhWdg.net
>>353
M9FはBitsのだとCPU FAN端子に繋いでも
パルスとれませんでした

372:Socket774
17/04/09 03:05:52.70 bTOFq89k.net
08xx の新BIOS ちょっと不具合が多いの注意
メモリ周りが良くなって起動も早くなったけど
メモリ設定に無理があると強制的に下げ設定になって
CMOSクリアしないと直らない、もしくはしてもならない場合が出てくる
んでコールドブートに結構な確率で失敗して
これまたメモリが2400~2600程度に下がってしまう
BIOSで入力しても一度無効になってしまうとクリアかけないと戻らない

373:Socket774
17/04/09 16:56:52.97 AMHSlsKV.net
M9Aの最新biosに装備されたLoad line CalibrationのLEVEL8は危険すぎる。
2つほど石を不調(定格~5GHzでは問題ないが)にしてしまった。
電圧がAutoで掛かりすぎで、"over voltage"で停止、その後4コアの内1つ
又はuncoreのどれかの温度モニターが10-40度程度高くなった。その結果、
その表示のおかしいコアが100度を超えるとサーマルスロットリングが効いて
4.7-4.8GHzにクロックダウンするようになった。
考えようによってはどんな設定でも落ちない石になったけど…。

374:Socket774
17/04/09 17:03:18.77 5v693K1g.net
>>356
APEX使ってるけどLLCは6までだな
電圧autoなんて怖くて出来ないわw
何ボルトかかってたの?

375:Socket774
17/04/09 17:32:45.93 AMHSlsKV.net
1.6V以上は確実に掛かってた。最初は壊れたことに気が付かなかったよ。外れで
1コアだけ温度が高くなってるだけかと思った。これ、中古で売りに行っても絶対
壊れてるって分からないと思う。まともなクーラー付けてたら普通に4.5GHzまで
動くから。こんな風に壊れるようにしてあるのはたぶん意図的なメーカー仕様かな。

376:Socket774
17/04/09 18:39:07.81 DAHUAHJX.net
>>349
入れてみたよ
がっちり試してないけどPOSTの時間3倍ぐらながくなってしまった

377:Socket774
17/04/09 18:59:59.36 5v693K1g.net
>>358
コアその物が逝く前に温度センサーが逝くのが多いみたいだ
carbon lakeにならなくて良かったなw

378:Socket774
17/04/09 19:14:15.38 1m0pttO7.net
だてらにM9AはOC用謳って無いからね
極悪設定も用意されてるだろうし危険電圧はプルダウン選択で赤文字にしてほしいザンス

379:Socket774
17/04/09 20:17:20.66 Ssbmv9U2.net
>>358
オクにさばいたりするなよ

380:Socket774
17/04/09 20:45:59.77 5v693K1g.net
マニュアルならちゃんと色変わるけどautoはわからない分怖いのよ
コア電圧に限らずちゃんと決め打ちした方が発熱しないしね

381:Socket774
17/04/09 22:25:30.03 1Mlcw2i9.net
MAXIMUS VIII系にBIOS 3401来てるよ
1.Improved System Performance
2.Modified OA key function in legacy OS
3.Fixed some PS/2 devices connection issue in win8/win10 when fast startup is enabled
4.Fixed chassis fan’s behavior after wake up from S3
5.Fixed CPU(i3-7350K) ratio item missing issue in SW

382:Socket774
17/04/10 06:46:16.33 erjrQciL.net
>>361
○○だてらに~ と言わないと

383:Socket774
17/04/10 08:10:59.11 we40Sevf.net
>>344
> 自分の知ってる範囲だとAMDのROGは
雷禅FX向けのROGはEXETREMEじゃね?

384:Socket774
17/04/10 09:41:17.10 +jXahXX4.net
ランペとマキシマスなintelサイドがデフォ
CROSSHAIR冠してる以上は新しく名前付けるはず(Crossbladeみたいな)
つかHTPC/WS向けCPUでROG出ないと思うぞ

385:Socket774
17/04/10 11:13:51.32 8esAYXOp.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS R.O.G.、大型ヒートシンクを搭載する10ギガビットLANカード「ROG AREION 10G」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

386:Socket774
17/04/10 11:50:54.52 we40Sevf.net
>>368
> エルミタージュ秋葉原 ? ASUS R.O.G.、大型ヒートシンクを搭載する10ギガビットLANカード「ROG AREION 10G」
お高いんでしょうね~

387:Socket774
17/04/10 12:20:03.28 ut+XsUeD.net
10ギガ円ぐらいはしそうだな

388:Socket774
17/04/10 12:21:18.59 gSdDhm5q.net
LANカードってどういう層が買うんだ?

389:Socket774
17/04/10 12:46:44.82 5QOPOGXg.net
無線じゃないから、昔のボードの速度アップぐらいしか使いみちなさそう。

390:Socket774
17/04/10 12:50:21.50 qXR817hy.net
>>371
ROGスレじゃ無縁だけど蟹LANママンにはIntelカード刺すって層は結構いる
個人的には安ママン+LANカードならIntel LAN積んだミドル以上のママン買った方がよくね?と思うが

391:Socket774
17/04/10 13:39:23.55 OJRDrWpP.net
>>373
俺もIntel CT DT 10枚位を登場以来(9年前?)M/B交換の度に使いまわしてるけど
ノントラブル、高性能、ドライバーいらずで重宝だからね
もう元は取ったから、コスト≒0円

392:Socket774
17/04/10 20:11:07.00 d1B1f00I.net
BIOS1002の改良テスター版
AGESA 1004a対応。 
BIOS 0079 AGESA 1004a test version, with bugfixes
BIOS 0081 0079 + ProcODT = 53.3 ohm
BIOS 0082 0079 + specific DRAM patches
BIOS 0083 0079 + "2T" DRAM mode

393:Socket774
17/04/10 20:21:48.37 AU0jEQKR.net
>>375
それよく貼られてるけど間違いだらけなんだがw

394:Socket774
17/04/10 20:43:07.14 AxrvJVEv.net
AGSA1004aに対応してるのって0079だけじゃねえの?

395:Socket774
17/04/10 21:04:28.70 H49d8f5+.net
>>377
そうなん?
>>375で書いてる通りじゃねーの?
はいってるとおもってベンツしてたで
まぁテスターは所詮テスターで正規は1002だよ

396:Socket774
17/04/11 01:06:54.81 VYsvTebe.net
合ってるよ
Elmor氏が08xxは0079にそれぞれ個別対応したテストバージョンだと言ってと思うけど
レス番は750~800番くらいだったかな

397:Socket774
17/04/11 01:19:51.61 oT+Dw8DJ.net
ベータ版の0079~0083はAGESA1004aベースだよ
現状で公開されてる0902・1002が従来のAGESA1002ベースで0079~0083とは別系統
1002の改良ベータ版は1101というのが出てる >>375の1行目は間違い
次の公開バージョンは1102で0081と同じもの(AGESA1004aベース)にな


398:る予定だそうだ おまけで、>>375の0082・0083の説明も間違い BIOS 0079 AGESA 1004a test version, with bugfixes BIOS 0081 0079 + ProcODT = 53.3 ohm BIOS 0082 0081 + specific DRAM patches BIOS 0083 0081 + "2T" DRAM mode http://www.overclock.net/t/1624603/rog-crosshair-vi-overclocking-thread



399:Socket774
17/04/11 01:58:58.80 1xrLIg36.net
STRIX Z270G GAMING使ってる人に訊きたいんだけどBIOSはどうですか?
安定してますか?不具合とかどうですかね?

400:Socket774
17/04/11 06:39:04.05 WsaTyLYO.net
>>381
うちのはド安定で物足りないわ

401:Socket774
17/04/11 06:49:12.20 1xrLIg36.net
>>382
ありがとう、今日購入します

402:Socket774
17/04/11 08:17:45.49 E3hkUE7m.net
>>380
> ベータ版の0079~0083はAGESA1004aベースだよ
> BIOS 0079 AGESA 1004a test version, with bugfixes
> BIOS 0081 0079 + ProcODT = 53.3 ohm
> BIOS 0082 0081 + specific DRAM patches
> BIOS 0083 0081 + "2T" DRAM mode
>
> URLリンク(www.overclock.net)
訂正乙!
英語原文の0081の説明も間違ってるなw

403:Socket774
17/04/11 11:02:24.24 tRr1vUfo.net
3200メモリが3000でしか回らんかったいうレビューがあるんだが
これはZ270Fがアレなのか? G.Skillメモリがマージンなさすぎなのか? どーなんやろ
URLリンク(www.kitguru.net)
> Memory : 32GB TridentZ RGB DDR4-3200MHz
> Motherboard : Asus ROG Strix Z270F Gaming BIOS 0801
> Our 3200MHz RAM would only run at 3000MHz.

404:Socket774
17/04/11 12:21:11.21 /eGrAlUy.net
>>379
そうなのか
0079だけが1004aだと勘違いしてたわ

405:Socket774
17/04/11 12:23:39.71 /eGrAlUy.net
>>385
G.SkillのOCメモリはしっかり選別してレイテンシをギリギリまで詰めてるからマージンはあまり無い
ただ指定されたクロックまで回らんのは珍しいな

406:Socket774
17/04/11 13:08:56.39 iA8ykVxR.net
Asus Z270iユーザーの方いらっしゃいますか?
使ってみて安定性とかどうでしょうか?
当方i5 7500を定格で運用予定です。

407:Socket774
17/04/11 17:01:40.36 wu8sBOlL.net
定格運用なら問題ない。OCする場合、特にメモリOCの時に自動設定の項目を決定するのに
時間が掛かるので、最初はリセットせずに1分ぐらい待つこと。
あと、メモリに高電圧(1.8V以上)をかけて動作させているときの安定性はZ170 OC formula等と
比べると良くない。メモリレイテンシ多めメモリクロック高めの方向で詰めると良い。

408:Socket774
17/04/13 07:21:13.65 c1grLFYo.net
C6HだがCreattorsUpdateを適用したWindows10で不安定な原因がやっとわかった
起動中のクルクルでブラックアウト、デバッグコードは8
起動しても無負荷状態で不定期にブラックアウト、デバッグコードは8
どうやらこれはPerformanceBiasをCB15に設定してたから起きていたようだ
PerformanceBiasを弄らず自動のままにしたら上記の現象は一切出なくなった
OCしてる環境では自動のまま弄らない方がいい

409:Socket774
17/04/13 07:53:10.60 SN2t/7TL.net
C6Hの008x系テスト用BIOSだと、1002では3200駆動出来ていたコルセア(hynixメモリ)が3200では動かなくなっちまうな。
土台をAGESA1.0.4に変えたから、メモリー相性対策まで仕切り直しか、、。

410:Socket774
17/04/13 08:44:58.57 WscDPb9F.net
>>390
いやNoneにしとけよw
AUTOでもたぶんNoneかとおもうけどチートで盛ったスコアで喜んでも仕方ない

411:Socket774
17/04/13 10:10:53.91 lfhclt74.net
>>389
定格なら安定してるんですね。
OCするときの設定も参考になりました。
ありがとう。

412:Socket774
17/04/13 11:17:03.84 w5rFfh3u.net
>>392
はい、田村仁寿特定余裕
URLリンク(tamura.webcrow.jp)

413:Socket774
17/04/13 22:29:50.51 InnvUBJj.net
そういや光るコースターって届いた人いる?

414:Socket774
17/04/14 08:01:25.60 8L2D07/V.net
C6Hのお供にw
URLリンク(www.ocworks.com)

415:Socket774
17/04/14 21:02:10.62 TGHX04S+.net
ASUS ROG MAXIMUS IX Extreme 国内販売どうなのか 教えて
海外個人輸入かな???

416:Socket774
17/04/15 19:40:46.75 YLNbm+ec.net
ext_fanコネクター C6Hには無いのねん

417:Socket774
17/04/18 12:48:33.55 gehwjSI8.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS R.O.G.、B250チップ採用のゲーミングMicroATX「ROG STRIX B250G GAMING」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

418:Socket774
17/04/18 22:58:07.14 JPRMGgGp.net
ASUS AURA SYNC対応のLEDファンとか出ないかな

419:Socket774
17/04/19 00:19:34.71 QZ806vPv.net
B250のROGなんて誰得なんだよw
まあBTOの低コスト芸民具PC向けだとは思うが

420:Socket774
17/04/19 00:21:33.00 KpPlv0zm.net
ROG B350 TOMAHAWK

421:Socket774
17/04/19 12:50:35.85 nsvcYW1X.net
OC切り離したらなんでもありだな

422:Socket774
17/04/19 13:55:40.46 cYO15Xrm.net
ROG MAXIMUS Ⅶ HEROに
GTX1080-A8G-GAMINGを換装して起動させると
AI SUITE3がVENDER.DLLのエラーを吐いてモニターできなくなったんだけど
ここの人なら何かわかります?
BIOS ドライバ AISUITE3ともに最新です

423:Socket774
17/04/19 14:41:26.94 ZNN+RDPd.net
AISUITE3をまず消してみよう

424:Socket774
17/04/19 15:50:30.65 QNdp+VF1.net
AISUITE入れちゃったんですか?

425:Socket774
17/04/19 16:59:29.48 Fr9Y+ZA6.net
未だにゴミソフトウェアを供給するメーカー
ナゾだよね

426:Socket774
17/04/19 18:02:55.75 lUlPbGXc.net
FAN Xpert 3だけ単体で欲しい

427:Socket774
17/04/19 23:20:41.88 cYO15Xrm.net
matrix980が換装前の機種だったんだけど
今思えばAISUITE3ってこれとmatrix980tiのためだけのものだったんかな
ファンの制御が凄まじく便利だったんだけどこれTOPのインターフェイスに
ROGって入ってるんだな シリーズをやめたとは言え今時ファンの制御を
BIOSからかGPUtweakなんていう簡易制御からしかできないって
オリファンを出してるメーカーの中で一番最低なんじゃないか
ただでさえオリファンの値段が一番高いのに色々問題だよ

428:Socket774
17/04/19 23:55:18.62 /5qHgrnv.net
ASUSのグラボとか買う奴いんの?
msiにすら劣る地雷じゃん

429:Socket774
17/04/20 01:00:06.56 P4QdVUbB.net
AURA装備のマザボのLEDってデフォルトでは点灯か点滅だと思うんだけど
これをBIOSから消灯にすることとかはできる?AURAをインスコして設定しないと無理?
仮にAURAをインスコして消灯に設定した後でアンインスコしたら設定はデフォに戻ってしまうのかな?
ASUS付属のユーティリティーで過去に散々な目に遭ってるからできればインスコしたくないんだよね
板はこれから買う予定なんだけど

430:Socket774
17/04/20 01:18:17.62 iLyUgiDI.net
>>411
BIOSの項目にLEDオフにする項目がある

431:Socket774
17/04/20 04:09:38.48 P4QdVUbB.net
>>412
サンクス!
それは良かった!

432:Socket774
17/04/20 04:39:24.51 dZGBJHcK.net
>>410
10XXのオリファンでVRMの温度が低めだったのはどこのメーカーだった?
たった�


433:シ年前のことなのにもう忘れたのかよ(笑) VRMの冷却まで考慮してクーラー作ってたのはASUSとPalitだったんだがな MSI、ZOTAC、EVGAはGPUの温度は低くてもVRMが冷やせてなくて熱かった EVGAは不具合を認めて改良したクーラーを出したがMSIはどうだ? 代理店もメーカーも知らぬ存ぜぬで逃げただろ まともなメーカーとは思えんな



434:Socket774
17/04/20 08:01:09.48 LcEpIPvY.net
>>411
> AURA装備のマザボのLEDってデフォルトでは点灯か点滅だと思うんだけど
> これをBIOSから消灯にすることとかはできる?AURAをインスコして設定しないと無理?
> 仮にAURAをインスコして消灯に設定した後でアンインスコしたら設定はデフォに戻ってしまうのかな?
C6HではBIOS1002からLED無効に設定しても効かなかった。
auraインストしてオフ用のタブで消灯指定して^初めて消えた。
だけら、auraはアンイストールあり得ない。

435:Socket774
17/04/20 12:35:25.32 cMLO28eh.net
>>395
>>415
C6H BIOS 0803ではオフになるよ。
そのうち出る公式リリースを待ったら。

436:Socket774
17/04/20 13:24:21.63 znRnhBhY.net
>>416
> C6H BIOS 0803ではオフになるよ。
> そのうち出る公式リリースを待ったら。
おっ!BIOSに修正が入る予定なんだな。

437:Socket774
17/04/20 14:57:48.97 tR/29u6C.net
いまのところ08xxで更新はひとまず終了みたいなんだよね
新しくは出ると思うけど今後は違った形の更新じゃないかな

438:Socket774
17/04/20 15:03:51.91 Ka1kv0ma.net
>>416
0803なんてねーだろ
デマこくなよ知障

439:Socket774
17/04/20 15:43:49.84 BMvTKc8X.net
AISUITEぬっころしてやったぜ
アンインストしてサービス削除してタスクスケジュール消して残ったフォルダ消して
全く面倒臭ぇ

440:Socket774
17/04/20 17:28:34.98 cMLO28eh.net
>>418
そうなんだ。
0803で細かくOCとpstateを詰めてみるかな。

441:Socket774
17/04/20 19:21:18.35 tR/29u6C.net
>>421
0803は2T強制なんでレイテンシ詰めてつかっていくなら0801
0801でだめなら0802が良いと思いますよ
0803は0079のAGESAで対応したメモリを緩く使う仕様みたいですから

442:Socket774
17/04/20 20:06:31.69 OKv2sFI7.net
いつまでバージョン番号間違えてんだよw

443:Socket774
17/04/20 21:35:17.97 lDn9bgMv.net
同じ間違い方してるのが二人同時に湧くってのも面白い

444:Socket774
17/04/20 21:37:35.68 J/RlK9mr.net
自演でしょ

445:Socket774
17/04/20 22:52:07.51 I1GX+dsh.net
>>419
すまんな。 0083だったわ。

446:Socket774
17/04/21 07:25:53.44 35vYe44Y.net
C6H BIOS 0801でGALAX HOF DDR4-3600 8GBx2@3600Mhz をAIDA64Exetremeで体力測定
---------[ メモリリード ]--------------------------------------------------------------------------------------
8x Ryzen 7 1800X HT 4050 MHz Asus Crosshair VI Hero X370 Dual DDR4-3600 18-18-18-38 CR1 54720 MB/s
--------[ メモリライト ]--------------------------------------------------------------------------------------
8x Ryzen 7 1800X HT 4050 MHz Asus Crosshair VI Hero X370 Dual DDR4-3600 18-18-18-38 CR1 53738 MB/s
--------[ メモリコピー ]--------------------------------------------------------------------------------------
8x Ryzen 7 1800X HT 4050 MHz Asus Crosshair VI Hero X370 Dual DDR4-3600 18-18-18-38 CR1 48545 MB/s
--------[ メモリレイテンシ ]----------------------------------------------------------------------------------
Ryzen 7 1800X 4050 MHz Asus Crosshair VI Hero X370 Dual DDR4-3600 18-18-18-38 CR1 73.1 ns

447:Socket774
17/04/21 07:35:04.59 Jl7FS2of.net
そんなに1002はダメな子なの?

448:Socket774
17/04/21 08:15:20.85 bCJE/RAZ.net
また0801という謎BIOS出現か

449:Socket774
17/04/21 10:15:56.69 wDVIllwM.net
>>427
> C6H BIOS 0801でGALAX HOF DDR4-3600 8GBx2@3600
C6HのBIOSは0081に訂正です。(テヘペロ)

450:Socket774
17/04/21 10:20:10.67 wDVIllwM.net
>>428
> そんなに1002はダメな子なの?
BIOS0081はAGESA1.0.0.4ベースでメモリーのレイテンシも改善されている。但し、hynixメモリーとのOC相性は1002よりも悪化していた。
galaxのメモリーはサムスンBダイ搭載なので、BIOS0081でも何の問題も無くOC出来るけどな。

451:Socket774
17/04/21 18:59:12.77 wDVIllwM.net
そして、BIOS0081が次なる正式版のBIOS1102とな�


452:驕B



453:Socket774
17/04/21 22:02:41.61 bCJE/RAZ.net
ま田村か

454:Socket774
17/04/21 22:09:16.32 nmhf1KH7.net
↑誤爆乙↑

455:Socket774
17/04/22 18:45:22.08 AoKFatjC.net
>>428
メモリがAGESA対応でなくても動作するものを使っていてあまり
OCしないのであれば問題ありませんが OCの設定を詰めるような
状態での使用の場合は、学習モードがうまく働かず、失敗するとOdの
スーバーブラックアウトに見舞われます(完全放電クリア)
08xx系は設定をミスっても最悪CMOSクリアで動作しはじめるので
OCをしたい場合はそっちを使ったほうが無難です

456:Socket774
17/04/22 19:34:53.50 nYRzoD4d.net
熟成bios待ちって事でok

457:Socket774
17/04/22 20:09:11.39 uE83UCrT.net
>>436
いい香りがしそう

458:Socket774
17/04/22 20:11:55.76 CclVCFJW.net
BIOSは腐りかけが一番美味しい

459:Socket774
17/04/23 06:55:43.10 3qGVif6d.net
故障寸前って感じがするなw

460:Socket774
17/04/23 08:19:08.56 hdT5/CPi.net
RYZENはBCLKを一定以上上げるとPCEのスピード下がるよ。
3600にしたらPCE-I GEN2.0x16になる。

461:Socket774
17/04/23 08:26:38.50 YIMHm+LL.net
RyzenだからじゃなくてPCIEの仕様だろ?

462:Socket774
17/04/23 10:20:06.56 hdT5/CPi.net
>>441
> RyzenだからじゃなくてPCIEの仕様だろ?
何を言いたいのか?PCIEの仕様なんかでは無い。
これはRYZENのPCIEコントローラーの仕様だよ。

463:Socket774
17/04/23 10:41:14.13 fJlIPGGr.net
クロックコントローラがどうのこうの

464:Socket774
17/04/23 15:26:56.52 YIMHm+LL.net
PCIEのBASEかCEMに書いてあるが
そもそも100MHz以外のクロックが入ってくることを想定してないはず
前の職場なら鯖に仕様書置いてあったんだがな

465:Socket774
17/04/24 01:23:22.40 rP1CQI4X.net
C6H BIOS0082+Corsair CMK16GX4M2B3200C16(Ver6.39)が
3200でXMPと同設定でPrime、OCCT共に1hパス。
Ryzenと相性悪いと評判のハイニックスチップ物でも安定動作したから一応報告

466:Socket774
17/04/24 08:10:50.07 ZnJ3cNxR.net
>>445
>Ryzenと相性悪いと評判のハイニックスチップ物でも安定動作したから一応報告
メモリーのタイミングはいくつ?

467:Socket774
17/04/24 11:53:47.07 5d7a/Qrk.net
>>444
> PCIEのBASEかCEMに書いてあるが
> そもそも100MHz以外のクロックが入ってくることを想定してない
成る程!

468:Socket774
17/04/24 19:08:06.89 kHshEWNE.net
>>445
Ver 5xx が灰だと思うんだが…

469:Socket774
17/04/24 20:40:32.16 rP1CQI4X.net
>>446
こんな感じ
URLリンク(imgur.com)
>>448
スマン、取り外して見直したら5.39だった
お目目のお医者さんいってくるw

470:Socket774
17/04/24 23:00:18.88 vZCJasSu.net
Q-code00でBIOS画面にすらいかなくてオワタ
@M9F

471:Socket774
17/04/25 08:04:54.93 W146qOP1.net
>>450
> Q-code00でBIOS画面にすらいかなくてオワタ
> @M9F
(-人-)

472:Socket774
17/04/25 12:04:47.76 3ff38GEN.net
C6Hの公式新BIOSはよ!!

473:Socket774
17/04/25 19:05:57.40 OLSmima9.net
>>450
CPU-LEDが付きっぱなしになってないなら
24PIN抜きと電池外して放電からのリセットで直らない?

474:Socket774
17/04/26 13:18:17.49 luoA9Z3A.net
エルミタージュ秋葉原 ? 売価約70万円のウルトラハイエンドPC、ASUS「ROG GT51CH」が28日より発売開始
URLリンク(www.gdm.or.jp)

475:Socket774
17/04/27 12:44:32.21 gP5Vh68K.net
C6Hの正式BIOS1102出ないなぁ、、、、

476:Socket774
17/04/27 14:27:59.69 3qp


477:mXSVO.net



478:Socket774
17/04/27 20:48:59.35 O9D83Zo4.net
コースター届いたけど、AURA関係ない電池で光る丸いプラスチックでしたわ

479:Socket774
17/04/27 21:34:59.65 2vrf0C01.net
1106ベータ
これは何を更新したんだろうか

480:Socket774
17/04/27 21:57:46.83 B+bwY1x9.net
OC出来ないように変更した((((;゚Д゚)))))))

481:Socket774
17/04/27 22:01:17.69 2vrf0C01.net
読んできた
素性は0081に類似で細かいバグ修正とある

482:Socket774
17/04/27 22:06:22.24 B+bwY1x9.net
マジOC出来なかったよ。デュアルもあんまり良く無かった。0083がマシどした。

483:Socket774
17/04/28 00:04:58.82 83fvrdoQ.net
C6Hの1106BIOSは何なんだ! 
強制的にOC解除される上に、前のBIOSファイル読み込まねえじゃねえか!

484:Socket774
17/04/28 00:22:34.00 83fvrdoQ.net
BIOS1106の更新はやめとけ! 旧来のBIOSを読み込みチェックではじくようになってる・・・・・

485:Socket774
17/04/28 00:46:53.07 vd+cCywV.net
BIOS FlushBackでも駄目なの?

486:Socket774
17/04/28 01:00:04.87 vd+cCywV.net
フォーラム読んできた
1106は地雷だったようだね
でも、USB Flashbackで戻せるみたいよ

487:Socket774
17/04/28 01:33:03.58 83fvrdoQ.net
>>464
C6HのBIOS FlushBackで無事0802に帰還。
1106はとんでもない地雷BIOSだったよ。

488:Socket774
17/04/28 01:33:31.09 83fvrdoQ.net
0802→0082ね。

489:Socket774
17/04/28 01:45:25.92 vd+cCywV.net
試す前にフォーラムくらい読んでおこうよ
ヒトバシラーはなんのための存在だ?

490:Socket774
17/04/28 04:00:04.14 q6Tbqg/P.net
第二第三のヒトバシラーが俺だけじゃなかったって安心するための存在

491:Socket774
17/04/28 04:55:02.14 kfbqLMoo.net
ベータ版入れてごちゃごちゃ文句言ってるのってバカとしか言いようがないんだが

492:Socket774
17/04/28 05:35:31.31 k3CwxOiQ.net
だよな
ソフトだってベータとかアルファは不具合やバグが当然あるものとして
それの確認や報告を多数のユーザーに行わせるのが目的で配布しているものだからな

493:Socket774
17/04/28 10:40:23.21 E2DQH69K.net
人柱宜しく!

494:Socket774
17/04/28 14:19:55.81 j72KH3kN.net
人の動きを観ての行動ばかりしてると金持ちにはなれないぞ。まー学生学生書いたならまだマシだか…
社会人が書いたならあんたこそ大バカだな。
>>470

495:Socket774
17/04/28 14:23:28.55 j72KH3kN.net
株取引終わったので仕事無しの俺様はお昼寝の時間だ。
おやすみ

496:Socket774
17/04/28 14:25:07.28 7aO9xWYb.net
ROGとその発言に何の関係性が

497:Socket774
17/04/28 15:23:08.15 443Jt6TG.net
田村だろ、どうせ

498:Socket774
17/04/28 19:21:33.23 cy1ODw4q.net
elomorさんのスレから1106が削除されたようだ
既に入れた人は0079~系のに戻した方が良いのかも?(スレ読んでないで言ってる

499:Socket774
17/04/28 19:59:16.10 TQ3N2HGq.net
エロ?

500:Socket774
17/04/29 01:23:51.04 ueSupUmf.net
エロモア としたのは嫌がらせかw
いままでずっと飛躍的アップしてたスキルが一気に急降下しましたしね

501:Socket774
17/04/29 02:22:35.47 Cp0pmbCr.net
順調にレベルUPしてきたのに、何で急に1106みたいなゴミBIOSが生まれたんだ?

502:Socket774
17/04/29 12:19:50.57 YMlkU/nP.net
エロは褒め言葉やろ

503:Socket774
17/04/29 12:29:23.51 Vwc+z2Gk.net
ASUSのROG部内はINTEL一色でAMDチームは細々と開発


504:しているのだが AMDの復活を良く思わない強硬派が時々地雷BIOSやゴミBIOSを撒くという妨害工作がおこっているのだろうw



505:Socket774
17/04/29 12:35:11.29 AoDWqkJf.net
c6hの1106 amdの公式サイトに公開されとるんだが・・・
大丈夫なんかこれ?

506:Socket774
17/04/29 12:37:53.80 AoDWqkJf.net
amdじゃねーやasusだった orz

507:Socket774
17/04/29 13:23:28.39 ueSupUmf.net
>>483
様子見たほうがいいですよ

508:Socket774
17/04/29 17:05:49.98 d/3pNMrT.net
>>483
大丈夫だよ!ASUSのBIOSだよ!

509:Socket774
17/04/29 20:39:27.17 N8CoKrI5.net
>>483
否、ASUSのサイト見たが1106なんてUPされてないぞ?
間違えてゴミBIOS公開して、慌てて削除したのか?

510:Socket774
17/04/29 20:49:51.75 lzyQbgTF.net
いや、まだあるな
URLリンク(dlcdnet.asus.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch