【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part12at JISAKU
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part12 - 暇つぶし2ch578:Socket774
17/03/06 20:22:49.52 6HFvf7b5.net
仮に厚さが限りなくゼロに近い銅板が存在するとして
チップ→銅板→アルミ板の熱伝達率(W/(m^2・K))が
チップ→アルミ板の熱伝達率を上回ることなんてないでしょ
CPUクーラーは構造上熱伝導部と熱放射部に分かれているから
それぞれに適した材料で作られているだけのこと
グリスや液体金属の類は隙間なく密着させるためのもの
ヒートパイプは液体の蒸発・凝縮を利用する全くの別物


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch