ASUS Xonar Part19at JISAKU
ASUS Xonar Part19 - 暇つぶし2ch2:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/05 06:32:32.73 EKCma7D80.net
>>1

3:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/11 12:19:15.86 znypgbld0.net
OPA交換可能にすると、いろんなOPAでも発振しないような設計にしないといけないので、
音質最重視の設計にできなかったりするのでは?

4:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/18 02:49:28.76 8nX2dzfm0.net
ほしゅ

5:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/18 10:18:57.67 E9fcdpmd0.net
おつ

6:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/18 23:48:55.29 s7ljIc9w0.net
>>1

7:Socket774 (ワッチョイ)
17/02/25 12:00:44.40 Uj5ibwp/0.net
test

8:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/07 23:45:55.10 nz+1LLp10.net
皆さんのおすすめXoner製品を教えていただけませんか
私はSBやONKYO、XonerではDLX,D2と色々なカードを試しても
7年前に買った本来の性能が出てるかも怪しいSTXに戻ってしまいます、しかもSTXⅡではなく初代のほうです…
私の耳だと次はどのXoner製品がおすすめいただけるでしょうか?
プリアンプ各種と予備のSTXは持っております、よろしくお願いいたします

9:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/07 23:57:56.15 nz+1LLp10.net
音楽、映画、ゲーム全般で使います
環境はwin7でSTX直刺しでATH-AD2000Xというオープンエアのヘッドホンがお気に入りです
よろしくお願いいたします。

10:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/08 00:31:29.80 1ACDNdjJ0.net
予備まで持ってるんならそのままSTX使い続ければいいよ

11:Socket774
17/03/08 17:05:20.92 Yw5xtlNI.net
>>8
初代Audigyは途中からサブに移ったものの12年間(2001-2013)使う事が出来た
現在はXonar Essence STX(2010-2017)だが古さは気にならない、サウンドカードとはそういうパーツだよ

12:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/09 10:29:50.57 NMSt/ZRz0.net
>>8
貴方は私か。
そのうち静音PC作ってSTX乗せてオーディオ専用機にしそうだね(私です)

13:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/11 21:08:07.97 DckUPBl80.net
URLリンク(nttxstore.jp)
クーポンとコードで8180円

14:Socket774 (ワッチョイ)
17/03/27 14:43:26.10 fGrPclHS0.net
中古のEssence One MKIIを3万程度で手に入れたけど。
DACの情報少ないな

15:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/04 15:02:13.73 4leqPejK0.net
同じ数万でDAC買うならPC屋のASUSより音響機器メーカー製のほうがいいって思うんじゃない
今やPCサウンドカードも下火だし過疎ってるよな
MKII はMUSES Editionが高評価だから、そのうちオペアンプをMUSES 01に変えたらいい
全部変えると高いけど

16:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/04 18:17:21.24 mVyZVzO20.net
交換できなくていいから一番良いものを最初から積めという思い
大した値段差はないんだから

17:14 (ワッチョイ)
17/04/04 21:21:27.33 U2BTk/xY0.net
14だけどイコライザとか無いのかよ
オペアンプのみで調整てハードル高いわ
ピュアオーディオ民はイコライザ使わないだなw

18:Socket774 (ガラプー)
17/04/07 13:36:12.50 99ovd6G/K.net
Windows10クリエイターアップデートでフィーバスのDDLがまた効かなくなったっぽい?

19:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/09 16:42:04.11 R/cBT1T40.net
phoebusの新ドライブ来てたのね
相変わらずマイクバグは直んないのかな

20:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/13 18:34:53.51 JKfUcFeC0.net
windows10 creators update適用
とりあえず音は出てる、ドライバはwindows10用最新ドライバ。

21:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/13 23:31:30.50 ZiY6T2mb0.net
報告はありがたいんだけど、使っているカードは何よ?

22:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/14 09:51:10.71 yHxXkoyf0.net
USB-DACです

23:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/14 12:28:04.55 kLdCt9+S0.net
ドルビーアトモスが対応してない。

24:Socket774 (スフッ)
17/04/14 13:07:27.33 no9Yq7hKd.net
フィーバスの4.30まだかな

25:20 (ワッチョイ)
17/04/14 17:01:42.32 XD1TE9zA0.net
>>21
うあぁぁぁあ、やっちまった…、すんません。
ASUS Xonar Essence STXです。

26:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/18 19:29:05.49 2v/YV3t00.net
Xonar U3持ちの俺 ドルビーアトモスでやかましさが加速した

27:Socket774 (ワッチョイ)
17/04/18 19:55:00.10 8LQSBZiU0.net
XonarU3でドルビーアトモスできるの?

28:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/22 08:28:18.40 QkD082As0.net
コンシューマ向けサウンドカードつくってるのって、もうasusとsbの2社だけ?他は撤退?

29:Socket774 (JP)
17/05/22 08:58:18.83 QgnLwXVyH.net
撤退というかほとんど会社ごと潰れたよなあ。

30:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/22 12:21:21.82 uAFvQMS60.net
ピュアオーディオの時代だからDACだもんな

31:Socket774
17/05/23 19:19:00.07 IWMeLXk4.net
PureAudio時代だからDACになったのとSBが廃れたのとは理由が違う
2000年比で2015年にはPC自作をする人が70%減
途中デスクPCも廃れてPC販売数の9割以上がノートの時代となった頃からUSB-DACへ需要が移った
ただしゲーマーは今でもデスクPCを使っているのでその人向けにサウンドボードが存在する
だから新製品はゲーム用以外は全くないんだよ

32:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/23 19:32:47.93 W2iB3kkL0.net
むかし
そもそもオンボードサウンドが無かった(もしくはすごく低音質)
PCMを扱うのには時代が早すぎて、シンセサイザー機能必須
ゲーム会社がサウンドブラスター指定/推奨
CD-ROMつなぐのになぜかサウンドブラスターを使用
外部MIDIやジョイパッド/スティック繋ぐのもサウンドブラスター
いま
オンボードサウンドは一般人には十分な音質に進化
シンセサイザー機能は不要、PCM再生できればそれでいい
光学ドライブはSATAかUSB
ジョイパッドもジョイスティックはUSB

33:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/23 19:34:31.24 W2iB3kkL0.net
結局、PCの性能が上がって、マイクロソフトが、
サウンドデバイスはPCM48k/16bitがあつかえればなんでもいいよ
あとは全部ソフトウェアでやるから
って言いだしてから、サウンドカードの存在意義が下がってきた

34:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/23 21:18:20.44 cAWVVyYz0.net
MSがサウンドハードウェアを排除し出したのは大体クリエイティブのせい。

35:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/24 08:16:15.95 qOmnNWUd0.net
DTM位しか使わないよ

36:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/27 01:36:40.62 nv/by+i60.net
windows10のcreators update適用でphoebusのDDLが使えなくなっていたけど今回来た累積更新プログラムで使えるようになったな。
しかしウチの環境が悪いのか光デジタル出力だと何故かゲーム中のみ音声がブツブツ途切れる…
もっとよく分からんのはDACかましてアナログ変換して出力すると正常に音が鳴る。
ケーブル替えても改善されないし一体どうなっているのやら。

37:Socket774
17/05/27 14:43:36.12 5xbzf8O2.net
まだcreatorupdate自体来ない

38:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/27 14:44:52.15 00aQcKol0.net
だって、お前Windows10 じゃないもん

39:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/27 16:04:22.54 PX2J48Fx0.net
あっMacintoshだった

40:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/28 09:24:55.63 qrL+m4iN0.net
Windows10とSTRIX Raid DLXで何故かfire foxだとニコ動とかのadobeがクラッシュする
chromeだと何の問題もない。chrome使えばいいだけだけど謎すぎて意味不明な挙動である

41:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/28 10:58:38.19 aUlNhCPO0.net
adobeが悪いんだろ
ニコ動もHTML5のが軽いぞ

42:Socket774 (ワッチョイ)
17/05/28 19:51:03.05 z9ToFvRK0.net
>>40
URLリンク(gigazine.net)

43:Socket774
17/06/04 09:46:50.56 3Tl5TU5HB
ちと知ってる人いたら教えて欲しい
Xonar STXから光でDACに出したらSVNとかDolby Virtual Speakerって効かなくなります?

44:Socket774 (ワッチョイ)
17/06/25 11:28:05.98 g5En+i9x0.net
チラウラ。STXⅡ購入記念パピコ。ぶっ壊れるまで使う予定。
Se-90からだけどちょっとしか音質上がらんなぁ
まぁスピーカーの問題ってわかってるからそのうち変えてみようかね
スピーカーよりも先にサウンドカードを交換するのが自作erなのよね

45:Socket774 (ワッチョイ)
17/06/26 14:16:55.04 zu5R4cdL0.net
>>44
アンプは何か使ってるの?
直だと音圧足りな過ぎて

46:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/02 23:29:09.07 J0KyJ6ZG0.net
Xoner U7を挿したら音量MAXになって3万したイヤホンがケチついたわ
ソフトの音量バーも機能してなかったし設計したやつ頭おかしいんじゃねえの

47:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/14 04:50:15.64 C7aoHdKo0.net
st2買ったけどヘッドホンだと音が左寄りなような

48:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/14 08:28:49.39 gJ3zgTd10.net
スピーカーは音質求めると50万とかするから
ヘッドフォンで妥協するのがええぞ

49:Socket774 (ラクッペ)
17/07/14 10:05:41.23 jZWVVZ1/M.net
ヘッドフォンのが高いだ100万するぞ
アンプもそろえるとスピーカーのが安いわ

50:Socket774 (アウーイモ)
17/07/14 10:38:38.31 sISEZcZ4M.net
1000万クラスのスピーカーを相手にしたいわけ?

51:Socket774
17/07/14 10:57:06.23 cL3ObQru.net
音楽なんか5万のアクティブスピーカーと2万のサウンドカードで十分なんだよ
普段あまり家に来ない音オタの奴(2人)に目隠しして家の音響機器とPCの音響機器で聞き比べしてもらったら
普段はウンチク垂れる癖に違いなんぞこれっぽっちも分からなかった

52:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/14 10:58:51.77 gJ3zgTd10.net
>>49
単純に音質は耳との距離の影響が大きいから
スピーカーでヘッドフォン同等を出そうとすると10倍の金額が必要
逆に言えばヘッドフォンなら1/10の価格で済むわけで

53:Socket774 (ラクッペ)
17/07/14 12:16:17.77 jZWVVZ1/M.net
660万のヘッドフォンもあるわけで

54:Socket774 (ラクッペ)
17/07/14 12:16:47.13 jZWVVZ1/M.net
660万のヘッドフォンがあるわけで

55:Socket774 (スフッ)
17/07/14 16:45:39.12 k0CJjc94d.net
>>36
ダメだDDL使えない…なんでだ…

56:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/14 23:00:24.20 cyu+8Df90.net
>>47
自身の耳自体が左右で聞き取れる量に違いがある場合もあるにはある
自分がそうなんだ……
左右両方とも同年代以下で、左右で聞き取れる量が違うという……
鼓膜が内側に凹んで接触しちゃってるんだっけかな
花粉症で鼻すすりすぎたせいだろうなぁ

57:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/15 17:39:28.88 ujiBcU7L0.net
>>55
フィーバスなら去年にリリースされたVer4.29のドライバじゃないとDDLを有効化出来ないよ。
最新のドライバはDDLを選択出来ない、っと言うか項目すらない。
ただ、ウチの環境だと今でも光出力は音がブツ切れになってマトモに動作しないんだよなぁ。
他の人はちゃんと使えているんだろうか?

58:Socket774 (スフッ)
17/07/15 23:55:17.71 62FN/tEOd.net
>>57
フィーバスで4.29だけどドルビーでイコライザいじろうとするとドルビーが落ちる…
ソニックスタジオでもいいけどヘッドセットがティアマット7.1だからサブウーハーがね…

59:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/16 01:05:02.28 s4whNhmF0.net
>>55
>>57
こないだAsus C6H(Ryzen)にママン換えたらオンボのDDL Unlockが出来ずにphoebus中古で買ったんだが、DDLが使えるようになったとどこかで聞いたwindows 10 64bit Insider Preview Build 16199 で 7.1Ch 光出力は音切れもなく聞けてるよ。
安定してるんでCreater Updateパッチでは試してないな。
Driver Packege 1.1.14 を入れたあとにオーディオドライバ4.29 (Fixed DDL in Win10)を入れた。
サラウンドヘッドホン SteelSeries 840のDDL光接続だけでしか使ってないが、
参考になれば。

60:Socket774 (オッペケ)
17/07/21 12:44:56.79.net
ASUS、ヘッドフォンアンプ内蔵の7.1ch USBサウンドカード「Xonar U7 MKII」 - AV Watch URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
U7の改良版が爆誕

61:Socket774 (ワンミングク)
17/07/21 15:25:47.83.net
外付けなのにサウンドカードという言い回しがなんか気持ち悪い

62:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/21 16:00:07.77 lypEmTgu0.net
サウンドユニットだよね。

63:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/21 16:07:57.61 dJkqZXyQ0.net
わかりやすい違いがWindows10対応だけだな

64:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/22 06:28:50.62 OABbdKZl0.net
最近はDACて言わないの

65:Socket774 (JP)
17/07/22 07:33:52.14 THonwTkqH.net
SPDIF付いてるから言うとしてもDAC/DDC

66:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/22 07:51:11.85 m5GX6MsA0.net
HDDも外付けだからってHDDって名前は変わらんし気にする方がおかしい
それより何故バスリダイレクト使えないのにサラウンド搭載するのか

67:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/22 12:26:53.89 wNWZtAtL0.net
HDDがなんの略か知っていれば内蔵だろうが外付けだろうが変わるわけ無い。

68:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 01:42:29.82 p5zSqe1F0.net
つまりサウンドカードでFA

69:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 13:11:53.48 vF8nTYZ70.net
随分分厚くてでかいカードだなぁ(呆れ)

70:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 13:17:26.99 DPuKIYL10.net
箱なのにカードって言ってるから変なんだよな。

71:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 13:20:49.60 EFOu0aVi0.net
これがでかいのかぁ
URLリンク(i.ytimg.com)

72:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 14:29:36.15 89+u+LQQ0.net
しかし元々のサウンドカードも基盤だけならともかく、チップやらコンデンサやらゴテゴテ付いてるのをカードと呼ぶ気になるかという
仕事柄、サーバとかネットワーク機器でそういう基盤を扱ってたし、自作PCもやったし今も増設くらいやるからあんまり気にしなかったが、あれをカードと言うのも何か変だよな
ボードと言う方がまだしっくりくる

73:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 15:22:19.56 yuSZgzaV0.net
文句はアメリカに言え
逆にボードというのは日本だけ

74:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 15:31:57.39 G8q/W9oi0.net
マザーはボードだからな…
ボードに挿すのはカードなのかなぁ?

75:Socket774
17/07/23 16:02:34.40 AeTFWhvw.net
サウンドユニットの事をサウンドカードと言い張るゆとりがついに登場か

76:Socket774
17/08/04 03:24:58.81 HK0Id1H70.net
ゲーム用途だったらDSXとDGXだったらFSXの方が良いのん?今はDS使ってるけどPCIスロットが無いM/Bも
出てきたから買い換えようかと考え中なんだけどどうなんだろう?

77:Socket774
17/08/13 10:45:40.56 T96ffIHZ0.net
U7 MKIIってDDL使える?

78:Socket774
17/08/16 07:32:04.13 Itnd35di0.net
STX2で栗のPAXみたいな音質改善ドライバとかあるわけ?

79:Socket774
17/09/03 00:46:20.22 jlbkN0OY0.net
Xonar DSXってステレオミキサーある?

80:Socket774
17/09/08 23:31:05.28 ECpTupQx0.net
オンボオード(ALC887)からDSXに乗り換えたら音が鮮明になってワラタ

81:Socket774
17/09/09 23:14:56.18 YxWVLHRE0.net
最近はオンボロードのが音がいい

82:Socket774
17/09/09 23:17:14.36 LiaRicnF0.net
それはない

83:Socket774
17/09/11 17:08:52.37 +st9mwm2a.net
Xonar U7 MKIIってSonic Studioの設定次第でリアルサラウンドとフロント2chだけ使ったバーチャルサラウンドの切り換えとかできたりします?

84:Socket774
17/09/12 20:47:03.99 dQQYjiaz0.net
DSXのステレオミキサーの音量が小さすぎるんですけお・・・
うにどらいばー入れたら改善する?

85:Socket774
17/09/13 13:43:22.57 9+GUTnqod.net
>>84
EQ APO入れてちょいとブーストかけりゃいい

86:Socket774
17/09/13 21:11:00.58 DfgxsNzG0.net
>>85
そんなんがあるんか㌧クス

87:Socket774
17/09/15 00:09:39.78 ZPrz5ynp0.net
音いじるより素直にボリューム上げればいいよ

88:Socket774
17/09/18 08:15:22.73 qvTuOqJw0.net
誰も語ろうとしないUNi Driverについて

89:Socket774
17/09/18 11:20:22.06 Rbp/zHl40.net
SB トラブルが多いからドライバアップデートしたとか勝手ドライバいれたとかの話題が出る
Xonar とくにトラブル起きないので誰もドライバの話をしない

90:Socket774
17/09/18 13:11:22.00 EGOOG8ChM.net
ウニ美味い

91:Socket774
17/09/19 22:04:21.18 WWMDUlKJ0.net
つかドライバー変える必要あるの?
普通にASIO付いてるし

92:Socket774
17/09/19 23:59:20.12 fPK5kgCf0.net
多くの人は、トラブルが起きない限りドライバアップデートはしない
ASUSはトラブルが起きないのでアップデートしない
SBは、トラブルが多いのでアップデートする人が多い

93:Socket774
17/09/24 15:40:05.20 776Vl2Qu0.net
そんなことよりXoner XEの話しようぜ

94:Socket774
17/09/24 15:53:54.25 cXANLtRw0.net
>>91
ドライバー更新=現行ドライバーのバグ修正や機能追加があるって事だから
バグで悩まされてたり追加機能に使いたい機能があるなら更新する

95:Socket774
17/09/29 16:59:12.13 JQ1dt77ia.net
基本Xonarでそんなにドライバがヤベェってなった事ないなぁ
10初期だって8用突っ込んで動かしてたし

96:Socket774
17/09/30 01:55:27.50 MPPtfedC0.net
インストール時に固まったことはあるな

97:Socket774
17/09/30 15:45:13.94 Pmymtnq50.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ゾナー
(    )  \___
| | |
(__)_)

98:Socket774
17/10/02 03:46:25.44 m8j1MHhH0.net
スレも止まったし、この症状を知っている人がいたら教えてほしい
Xonar Essence STXを使って、そこからヘッドフォンで音を聞いている
GoogleChromeやOperaなどのブラウザで、Youtubeで動画をクリック、もしくはTwitterのタイムラインにGIF動画があると、サーっというホワイトノイズ?が入る
普段のボリューム(20~30)だとほとんど気づかないようなノイズだが、確かにボリュームを100にすると結構なノイズになる
だがInternet Explorerで上記と同じ行為をしても、ノイズは流れない
なんだこれは

99:Socket774
17/10/02 08:38:22.98 nDLS7KnC0.net
>>98
なったことないな
STX/AとSTX/ASM両方
ドライバの入力がPCM192kHz2ch、OSに放り込む値が192kHz/24bitのネィティブになってるか確認(サウンド→再生デバイス)
あと考えられるのは画面描画系の負荷ノイズとか
ヘッドフォンなら条件次第でdGPUからの伝播ノイズが出力に紛れ込む可能性もある(SB-Zでそういうケースはあった)
あと念の為ドライバのMixerで出力がLR共に76になってるのを確認、何故かそこが0dbでこれ以上は割れる

100:Socket774
17/10/02 17:31:19.94 f8hyxh7y0.net
コイル鳴きじゃね

101:Socket774
17/10/03 00:34:42.53 3seuAJXE0.net
GPUの電気的ノイズが電源を通してサウンドカードに流入してるのでは?
問題を完全に解決するには独自電源積んだUSB-DACしかないんじゃ

102:Socket774
17/10/03 01:31:55.72 OKN3iiz40.net
ノイズ対策なら電源別体のUSBDAC&5V抜きの信号専用USBケーブル最強

103:Socket774
17/10/03 01:50:26.03 saZb5Tl2a.net
>>101
考えられなくはないし、実際多少あるだろうが
だけど少なくとも音量/帯域共に可聴レベルってのはかなりヤバいレベルになる
STXはその辺強い設計だし

104:Socket774
17/10/03 07:51:50.52 3seuAJXE0.net
むかしNO-PCIとかNO-PCI-EXPRESSとかいう、PC電源ノイズをコンデンサである程度吸収するグッズ?があったが、
あれはもう生産中止したんだっけ?

105:Socket774
17/10/03 10:03:01.06 onKfvXZSH.net
物は別だけどまだ売ってるんじゃない?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

106:Socket774
17/10/03 11:50:48.75 8SPwFgRV0.net
ボリュームに比例するなら
>>99でFAじゃない
44系だとノイズのるし

107:Socket774
17/10/03 14:07:25.37 XGSuzTTX0.net
>>98ですレスありがとう
URLリンク(gyazo.com)
一応こんな感じ、ドライバのMixerもLR共に76。
電波ノイズに関しては何を言っているのかわからないレベルで全然わからん(素人)
アース的なものを設定すれば良いのか?

108:Socket774
17/10/03 19:11:56.41 tPhcvSc90.net
>>98
症状からするとGPUがノイズ出してる
グラボかオンボか知らないけどそこら辺のパーツは何をお使いで?

109:Socket774
17/10/03 19:27:01.96 LEAmYfhz0.net
>>107
設定は大丈夫そうですな
ノイズなら刺すとこ変えてみるとかで変わるはずではある、CPUやGPUなどプロセッサから物理的に遠ければ遠いほど良いはず
それでもダメとなるとSW環境依存か、或いは電源が特定の負荷域でノイズをバラまくタイプか(考えにくいけど)

110:Socket774
17/10/03 20:12:31.84 G2ZpQPtq0.net
44.1ノイズじゃないの?

111:Socket774
17/10/03 20:17:49.87 ZV6jwum90.net
IE以外のブラウザでGPU使うハードウェアアクセラレータが効いてる影響かな
CPU処理で軽快に動くならアクセラレーション切ったら改善するかも

112:Socket774
17/10/04 01:54:14.11 fn2TiTuB0.net
>>107です
皆に教えられたことを分かる範囲ですべてやったらノイズ走らなくなった マジ今感動で打ち震えてる
しかしどれが原因だったのか分からない
まず俺は>>101>>108-109 の言うとおり、GPUや他のユニットとの物理的な干渉を疑った
(その他にもこれに言及してくれた人もいた というか難しい専門用語が分からなかったので、取り敢えず数少ないわかったことの内の一つを試した)
PCケースの都合でサウンドカードの位置を変えることはできなかったが、電源を刺し直し、マザーボードから一度抜き、刺し直し、グラフィックボードの位置を変えた 
ついでなのでPCケース内で跋扈していた電源ケーブルも全て綺麗にまとめた 綿棒とブラシとダスターと掃除機でホコリも取った
再度PCを起動し、Youtubeやゲーム(PUBG)を起動して、再生時に乗るノイズがどうなってるのか聞いたが、まだ残っていた
ハードウェアアクセラレーションというのをOFFにしようともしたが、当方のWin7の環境下ではこれをOFFにできないことが分かり、これも諦めた

113:Socket774
17/10/04 01:55:25.60 fn2TiTuB0.net
半ば諦めかけていたところを、一応意味がわからないまでも調べておくかと思い、>>110の44.1ノイズを調べてみた
すると、某価格表示サイトの質問に
>ノイズが出るのは映画やユーチューブの再生時のみでほかの時には一切出ません
>特定のシーン周辺で頻繁に出たり又まったく出ない時もあります
URLリンク(bbs.kakaku.com)
と俺と全く同じ症状のある人がいた
この件と俺の問題がそもそも同一の問題だったかどうかもわからないが、その下の返答で
>45.1kHzや24ビットを有効にしたりするとノイズが出ることもあります。
>49kHz、16ビットステレオのみにしてみてください。
>この辺はPCやTVで変わる可能性もあるので、44.1kHz 24ビットステレオのみ等、組み合わせを試してみた方がいいかも知れません。
という回答をしている人がいたので、音質を最低にしてみて、なんとなくまた最高にしてみたら、ノイズが走らなくなった
何を言っているのかわからないかもしれないが、俺も何が怒ったのか分からない
今俺が言いたいのはただ一つ

ありがとう                           グラボはGTX970でした

114:Socket774
17/10/04 03:45:58.92 oHKlIAyL0.net
とっても詳しい後日談で参考になった
質問した人も答えた人も乙

115:Socket774
17/10/04 04:08:44.44 PoWebWSX0.net
よかったよかった
稀によくある認識不具合系みたいね

116:Socket774
17/10/04 10:08:50.95 +RH4WL15M.net
>>113
今更だけど一通り読んだ
後だしになって済まないけど後の人の問題の切り分けの役に立つかもしれないから書く
ボリュームに連動する時点で外部ノイズじゃなくて処理そのものの問題なのは間違いないんだよね
デジタルボリュームだから
で、STXは44.1kHz再生時ホワイトノイズが入る問題があるからその辺りの可能性がある
じゃあどうするかって言うとOS、ドライバ、アプリの音質設定いじれとしか言えないんだけどね……
>>115のように認識の問題だったらこれでも治らないかもしれないし
なんにせよ乙でした

117:Socket774
17/10/04 19:26:45.10 1K7bcd/10.net
グラフィックの問題は比較的原因突き止めやすいけど
サウンドの問題は泥沼だよなぁ

118:Socket774
17/10/04 19:47:39.79 e+CSyxl1a.net
>>117
目に見えんからなぁ
それにサウンドカードって全体的にドライバがイマイチな呪いにかかってるし
Xonarはマシな方だけど

119:Socket774
17/10/04 20:11:28.42 rcmcbz/2M.net
usb dacにすれば万事解決なんだが。

120:Socket774
17/10/04 20:16:33.70 MQ60oAGo0.net
usbdacだとwindowsのドライバとの相性とかあるし

121:Socket774
17/10/04 20:25:01.09 e+CSyxl1a.net
USBは最近規格自体がグダって来たので静観が正解
そうそう買い換えるもんでもないし

122:Socket774
17/10/04 20:35:00.92 F+Cz722K0.net
ならオンボの光か同軸デジタルで

123:Socket774
17/10/04 21:39:49.03 CWMh1Mui0.net
>>113
44.1kHzの整数倍ホワイトノイズはD2以降、現行のSTXIIでも続いてる結構有名な問題なんだけどね
20 :Socket774 sage : 2011/04/20(水) 18:48:12.42 ID:7PQNAU1z
>>17
ヘッドホン限定じゃなくて、
サンプリングレートが44,1k(及びそれの整数倍)だとホワイトノイズが出るよ
試しにfoobar辺りで、44.1kの整数倍,48kにそれぞれリサンプリングして、asioで出力
foobarの音量を一番低く(ミュート状態)で再生してみればいい

124:Socket774
17/10/04 22:06:51.51 NVnFaSri0.net
それDGXとかDSXも起こる?

125:Socket774
17/10/07 04:19:44.05 um51jYC30.net
essenceSTを3000円で買ってキマシタ
よろしく

126:Socket774
17/10/08 07:30:47.11 fghhfFX20.net
ゴミ

127:Socket774
17/10/08 14:20:23.14 1aK/AR5S0.net
>>125
良いなぁ

128:Socket774
17/10/08 19:24:11.88 e0ZV+jn40.net
事故レスぷっ

129:Socket774
17/10/08 19:40:21.31 AGTBt88y0.net
事故レス恥ずかしすぎる

130:Socket774
17/10/08 20:54:02.97 /DcV0NGe0.net
Xonar drivers disable SpeakerCompensation tweak testing
URLリンク(maxedtech.com)
これの適用手順が良くわからないんだが
1 ダウンロード
2 disable SpeakerCompensation.exeを実行
3 OSを再起動
4 OSが立ち上がったらrestart card.exeを実行
v1.81ならこれであってる?

131:Socket774
17/10/09 06:19:24.91 eg+qiqZj0.net
U7のDolbyコンパネってMKIIじゃ流石に使えないんかな

132:Socket774
17/10/11 15:28:28.13 wafX0jNkM.net
手持ちの機材で4chサラウンド環境を作ろうと思っています
プレーヤーのかわりにpcを用いるためXonar DSXの購入を考えています
そこで質問なのですが、
Xonar DSXからアナログ出力を用いた、フロント2chとサイド2chの4chサラウンドは可能でしょうか
出力したアナログ音声は二台のプリメインアンプで増幅する予定です

133:Socket774
17/10/12 11:46:42.60 ESJOEVgsa.net
多分できるとは思うけど自分はSonic Studio世代しか持ってないからDTSでどうやるかは分からん

134:Socket774
17/10/12 22:29:52.21 fRDOw2jq0.net
>>132
できました!

135:Socket774
17/10/13 14:46:58.85 +YkaTd6i0.net
DGのボードに付いてるspdif outのピンってマニュアルによるとグラボ用らしいけど
これをオーディオ用の同軸デジタルにすることってできるの?
↓たとえばこういうのを使って
www.amazon.co.jp/dp/B00J9W04R4

136:Socket774
17/10/13 14:49:24.82 2j4R8pOR0.net
SPDIFなら出来るんで無いかな

137:Socket774
17/10/13 14:57:04.99 5WjFokqta.net
光デジタル端子変換アダプタのこと?
U7にはい1個だけ入ってたな

138:Socket774
17/10/15 17:43:43.49 uPZxM3By0.net
>>135
単なるピカピカ挿せるだけの話だからね
一時期のマザーボードのオンボ音源も光デジタルの素子駆動する端子出てたはず
モデルよってはリアに光ケーブルさす端子まででてるのがあるけど

139:Socket774
17/10/15 17:46:17.05 uPZxM3By0.net
ところでDGXのマニュアル見てるとDirectSoundのハードウェアアクセラレーションしてるって書いてあるけど
CPU負荷とか測定してみた人いる?

140:Socket774
17/10/15 17:52:20.98 ndmcuNwE0.net
>>138
XPまでのお話だとおもうよ>ハードアクセラレーション
4gameあたりで、BF2とかで計測してた記憶あるね
>>135
URLリンク(www.youtube.com)
DSXだけど、これを同じことして同軸使ってるよ

141:Socket774
17/10/15 18:05:49.71 uPZxM3By0.net
>>140
対応OSでvista入ってるんだよな

142:Socket774
17/10/15 18:08:12.84 uPZxM3By0.net
ここね
URLリンク(www.4gamer.net)
Xonar DXは,Windows Vista環境においてEAX 5.0サウンドエフェクトをサポートすると謳われ,
「Vistaの新しいオーディオアーキテクチャでは,
DirectSoundやEAX 5.0のサウンドエフェクトを利用できないことがあるが,Xonar DXではこの問題が解決する」
とリリースで宣言されているのが最大の特徴だ。

143:Socket774
17/10/15 18:15:05.65 uPZxM3By0.net
DGXの電子マニュアルのスクショ
URLリンク(i.imgur.com)

144:Socket774
17/10/15 18:29:17.48 ndmcuNwE0.net
>>142
過去ログとかみると、はっきりとは答え出てないみたいだね
EAX4まではハードだけど5はソフトで対応みたいだ、とか
単なるふかしだった、とかw
X-Fiとかはアルケミーで対応してるけど、それっぽいのあるのかしら

145:Socket774
17/10/15 18:54:45.93 uPZxM3By0.net
たぶんイマイチなのはフルエミュレーションじゃないからなんだろうな
でもvista以降のMS謹製のフルソフトウェアエミュレーションのDsound.dllを無視できるなら
Ryzen環境ならCCX1個をASUSのサウンド処理に割り当てればかなり良くなりそうなオカン

146:Socket774
17/10/15 18:56:27.90 uPZxM3By0.net
たぶんイマイチなのはフルハードウェアアクセラレーションじゃないんだろうな
の間違い
DirectSoundの定番処理の一部もソフトウェアエミュレーションの可能性がある。

147:Socket774
17/10/15 18:57:54.08 ndmcuNwE0.net
約10年か・・・
長いような短いような

148:Socket774
17/10/15 18:59:00.68 uPZxM3By0.net
3Dサウンドの負荷をかけるベンチマークらしい
URLリンク(audio.rightmark.org)

149:Socket774
17/10/15 20:26:56.03 KiJn0iTR0.net
3D音響処理なんて、
CPU(アプリ)
CPU(OS)
CPU(デバイスドライバ)
ハードウェア
いまハードウェアでやってる奴なんてほとんど無いだろ
基本的にアプリ・OS・デバイスドライバのどれかでやってる

150:Socket774
17/10/16 14:46:24.79 qkTmg6+S0.net
ゲームする時設定どうすればいいかな 足音とかよく聞きたい
PCMとか7.1とかの項目も全然分からん ちなみに現設定
URLリンク(gyazo.com)

151:Socket774
17/10/16 15:15:37.77 6O27wHpZa.net
Sonic Studioとは随分違うな

152:Socket774
17/10/16 15:31:14.78 PXD4qBuL0.net
>>151
4亀の過去記事にあったけど
DGXとかはCmediaの設定がどうので
sonicはcmediaの設定に縛られたくないから
サウンド処理のノウハウあるところとライセンス結んで独自にやったらしい

153:Socket774
17/10/16 17:19:37.77 qKFYL8wH0.net
SPDIFは使ってないならオフでいい

154:Socket774
17/10/16 17:27:19.47 PXD4qBuL0.net
音の処理って今のCPUで見れば軽いんだが問題はそこへ流れ込むデータ量が多いんだよな
これがバスやキャッシュにのるからやばい

155:Socket774
17/10/16 22:03:13.11 Yo23tPnZa.net
>>152
あんまり意識してなかったけど安物のサウンドカードのドライバ画面でよく見るなと思ってたのってCmediaだったんだな

156:Socket774
17/10/17 07:02:46.44 r2wG5pCw0.net
>>154
大した事は無い
メモリ帯域もキャッシュ帯域とその量も数も年々増えておる

157:Socket774
17/10/17 09:01:47.41 D8bBYM020.net
>>156
URLリンク(www.4gamer.net)
しかし,最近のゲームタイトルだと,3D空間上に100を超えるサウンドが同時多発的に再生される状況も増えてきた。
しかも,そのサウンドデータは,長いものも少なくない。畳み込み演算の負荷はデータ長にも依存するので,これは重大な問題だ。
さらにいうと,CPUで100を超えるサウンドデータを処理するということは,CPUのデータキャッシュの利用効率が下がるということでもある。
それほど再利用率の高くない長いサウンドデータがデータキャッシュに入って来てしまっては,データキャッシュ本来の機能に悪影響を及ぼしかねない。

158:Socket774
17/10/17 13:55:33.16 D8bBYM020.net
物届いたぜ
インストールして負荷見てるとAudioDG.exeが処理しなくなってるな

159:Socket774
17/10/17 15:24:57.58 gSVn+N+ha.net
>>158
なにかったの?

160:Socket774
17/10/17 15:30:24.67 D8bBYM020.net
DGX

161:Socket774
17/10/17 15:31:06.72 D8bBYM020.net
URLリンク(i.imgur.com)

162:Socket774
17/10/17 15:35:02.04 D8bBYM020.net
まじでどんなルート通ってんだろ
Audiosrv
AudioDG
どっちも個別で止めると音でなくなるんだよな

163:Socket774
17/10/17 17:29:03.53 T0beklx3a.net
うちはsbのチタニウムつかってるんだけどaudiodgが最大30%ぐらい食うんだよね… 買い換えたい

164:Socket774
17/10/17 17:55:51.28 D8bBYM020.net
Ryzenなら遊んでるCCXにAudioDGをアフィニティで移動しちゃえばいいんだけどね
問題はそこじゃなくDirectSoundの処理なんだよな
内部の実装方面って日本の代理店に聞けばいいのかな?

165:Socket774
17/10/18 00:21:10.30 DW22kcvE0.net
XonarDGにPC360を接続し録音すると酷いノイズがあります
スマートボリュームを切るとある程度消えるのですがそのような不具合はあるものなんですか?

166:Socket774
17/10/18 01:29:50.94 MfuPMhI40.net
やっと見つけたかも
HsMgr.exe
HsMgr64.exe
がGXモードの関連ぽい
音処理はCPUコアはあんまり使わないで
キャッシュとDRAM関の転送が大半のボトルネックだからチューニング対象見つけるの苦労した

167:Socket774
17/10/18 01:43:11.85 MfuPMhI40.net
ゲームが動いているCCXのCPU利用率が改善したわ
長かった

168:Socket774
17/10/18 10:06:49.50 WnfIKIvz.net
XonarAEってどうなん?

169:Socket774
17/10/18 21:54:22.24 MfuPMhI40.net
DSPモードのボタンって
文字が白ならオンなのか?
文字が黒ならオンなのか?
HiFiの水色表示見てると
文字が白ならオフ
文字が黒ならオン
ぽいけど

170:Socket774
17/10/19 00:21:00.33 vR5R8e3+0.net
Xonar DSX
UNi Xonar W10 1825 v1.81a r2
【RS3】Fall Creators Update 問題なし

171:Socket774
17/10/19 16:45:25.35 kbPT6LLc0.net
xoner は多分インジェクションでやってるぽいな
SB アルケミーはフックだけど
もうちょい技術資料公開してくれ
GPUが3D音源サポートするまでは売れるぞ

172:Socket774
17/10/19 16:54:36.45 kbPT6LLc0.net
ASUSサポート大丈夫かww
今電話したら代理店に聞けって
代理店はドライバーとか開発してねえだろw

173:Socket774
17/10/19 16:58:43.65 5qB2+XK00.net
それC-Mediaとかの音源チップ製造元に聞くべきじゃねーの?

174:Socket774
17/10/20 19:18:49.29 ew/+ALla0.net
一次対応窓口が代理店なんだろ
代理店がASUSに質問してから回答

175:Socket774
17/10/21 00:35:16.05 Ekmntu6n0.net
Xonar Essence STX使ってるんだけどFall Creatorsにアップデートしたら
Xonar Essence STX Audio Centerが起動しなくなって困ってます。
再インストールしても同じ、困った・・・

176:Socket774
17/10/21 09:27:53.05 qFaFIkyoM.net
>>175
今回のアップデートではASUSマザボ
のユーティリティ関係もインストールできなくなってるわ。仕方ないんで一旦前のVerのWinをCLEANインストール後にASUSのインストーラを動かす。それからFall Creaters に環境引き継いでアップデートした。

177:Socket774
17/10/21 09:30:07.01 qFaFIkyoM.net
>>176
自己レス
STXがどうかは知らない。
Phoebusは問題なく動いてる。

178:Socket774
17/10/21 09:51:57.53 Ekmntu6n0.net
>>176
ごめん。意味が分からん・・・

179:Socket774
17/10/21 20:01:50.05 7pBQhUPP0.net
foobarでasio出力使ってるんですが、他のアプリで音が鳴った後
再度asioに戻るとガガガガガと鳴って復帰できません
どこかをいじれば治りますか? 昨日一日その症状がでずに
完璧に停止と復帰ができていたのでできると思うのですが

180:Socket774
17/10/21 23:00:09.92 QhJu1yRz0.net
asio関係は再起動か強制終了しないとミリ

181:Socket774
17/10/21 23:48:38.18 ZbqU6Dku0.net
その他のシステム音とかは別のサウンドカード(オンボあたり)に割り振ってアナログレベルでxonerに入力するとかしないとその辺のAPIで専有させてるとだめなんじゃね?

182:Socket774
17/10/21 23:53:29.59 S/kOgcMo0.net
ASIO使うデバイスとASIO使わないデバイスは違うデバイスにした方が確実

183:Socket774
17/10/22 00:01:38.46 PXD4qBuL0.net
うむ
WASAPI専有モードなんかもそうだが
xonerは実質的に音楽ソフトウェア専用で使うつもりで
システム音など割りと聞こえればいいのはオンボにするとか

184:Socket774
17/10/22 01:38:59.76 k5HHQdlp0.net
DSXはwin10の今回のアップデート問題無しっぽいよ

185:Socket774
17/10/22 02:58:42.98 ifbIxHLB0.net
サービス一覧からWindows AudioとかWindows Audio Endpoint Builderとか再起動すればいいんじゃない?

186:Socket774
17/10/22 03:22:13.23 iZ4QWatp0.net
基本的に1つのデバイスでASIOと比ASIOの共存は無理だから
ASIO用と非ASIO用にデバイス2つ用意した方が良い
DTM向けのI/FでWDM対応のなら入力の設定でなんとかなるのもあるけど

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:56:06.17 AurXJ8Sa0.net
ASIOアプリを終了させ、コントロールパネルのサウンドを開いてテスト音声鳴らせば
大抵戻る

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:53:19.32 1m/s1rtZ0.net
BGM流しながらゲームやりたいんだけどなー

189:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:03:00.21 PXD4qBuL0.net
>>188
だからオンボをデフォルトにして
個別APIつかむソフトウェアはxonerにして
アナログレベルでミックスしろって

190:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:06:19.81 bgoKCepY0.net
ながらならDSでいい

191:Socket774
17/10/25 16:28:18.96 6LB+Rmon0.net
Xonarってベータ版のドライバやユーティリティでてない?

192:Socket774
17/10/25 16:29:05.12 LPcCGriAa.net
>>191
出てる事もあるけど困ったらUniXoner当てとけ

193:Socket774
17/10/25 17:32:35.22 4hi6kSD00.net
xonerってドライバーインストールしてdirectX診断ツールで確認するとWHQLロゴねーよと出るし大丈夫かね
cmudaxp.sysとcmudaxp64.sysの2つあるのに64bitOSでもcmudaxp.sysが使われてることになってるし

194:Socket774
17/10/25 21:52:30.84 drjzVrG4c
xonar AEはどうなんだろ

195:Socket774
17/10/26 13:03:49.13 5KVLOTjq0.net
>>193
俺もそうだけど心配すんな、ずっとこうだ

196:Socket774
17/10/26 18:38:00.33 rm9SJUeA0.net
WHQLとるのめんどうくせぇし、わざわざ毎度とるかって言うととらないところもあるだろうな。

197:Socket774
17/10/26 18:41:55.53 SQmgRwO+0.net
まあMSがあえてさけたハードウェアアクセラレーション実現する?製品だしなあ
URLリンク(i.imgur.com)
ソフトウェアミキサーがバスやキャッシュの重荷に

198:Socket774
17/10/26 18:48:35.23 PWX6wY+P0.net
>>197
マルチおっつううううう

199:Socket774
17/11/02 12:40:36.57 QLMlP1TB0.net
Xonar dgx audio centerってアップデートできますか?
ちょっと設定いじるとすぐ落ちるんですけど

200:Socket774
17/11/02 18:26:25.83 DhEQ5j7a0.net
↑環境は?

201:Socket774
17/11/02 18:30:46.38 7EYUGgoY0.net
Windows2000です

202:Socket774
17/11/02 19:26:56.05 QLMlP1TB0.net
>>200
ASUS XONAR DGX Win10です 光出力で使ってます

203:Socket774
17/11/02 19:50:27.30 os6VL12B0.net
化石やん

204:Socket774
17/11/03 06:17:06.30 aI1torMr0.net
素敵やん

205:Socket774
17/11/03 23:50:51.42 xph70dHQ0.net
DGXってWindows10 1709 のインボックスで動く?
ドライバ入れないとダメ? 光出力使いたいだけなんだけど。

206:Socket774
17/11/08 22:25:28.87 o8NkRAOr0.net
UNi Xonar Drivers使ってる奴おる?
C-Media Audio PanelやAsusAudioCenterがデフォルトで立ち上がらないようになってるのはなんでだろう

207:Socket774
17/11/09 15:56:40.84 ewajlumz0.net
>>206
Uni使ってるけど一度設定したら頻繁に弄るわけでもないから気にしてないな
必要になった時に立ち上げればいいかな、って程度

208:Socket774
17/11/19 00:31:44.48 p0l1cK8g0.net
C6hにゲーム(pubg)用サウンドカード導入する意味ありますかね。
5.1ch又は7.1chにオンボードより更なる音の定位を求めて!

209:Socket774
17/11/19 04:52:13.47 764qhUxv0.net
>>208
こんなゲームだよ
URLリンク(i.imgur.com)

210:Socket774
17/11/30 03:19:23.16 HUU9v+JO0.net
Windows10でドライバが心配だったFall Creatorsだけど、
ドライバ削除>アップデート>Uniドライバ(1825-v1.81a-r2)でとりあえず問題無し。
Xonar Essence STXです。

211:Socket774
17/12/05 12:34:10.68 xz18+8FM0.net
Xonar D2/PMです。Kontakt PlayerのAudio設定画面で
ドライバ=ASIO、デバイス=Xonar D2/PMにして
「ASIO Config」を開くと、Xonar D2/PMのASIOの設定画面は出るのですが、
ビット数、レイテンシー共にホワイトアウトされていて任意の値を選択出来ません。
(16bit/10ms固定)。Winツールバー右端右クリックで設定しても、設定が反映されません。
Mod Driverっていうの試してみる価値ありますか?

212:Socket774
17/12/06 22:55:05.95 swJkbAw50.net
Mod Driverってそもそもどういう目的で作られてるの?

213:Socket774
17/12/06 23:12:09.98 xjhO4kSI0.net
UNi Xonar Driversのサイトに
なんで作り始めたか開発者が書いてるが
公式が全然修正してくれないバグあったから
自分で作り始めたんだとさ

214:Socket774
17/12/07 00:35:59.31 G1t5Au0w0.net
>>168
AEお安いね
ASIO2.2となってるけど多分DSDネイティブは無理なんだろうな

215:209
17/12/07 08:43:31.54 IBgm52vj0.net
>>211
UNi Xonar Driversを入れたら、現象が改善されました!
いいものを紹介してもらってありがとうございます。

216:Socket774
17/12/07 20:54:58.64 iudfjBiV0.net
URLリンク(maxedtech.com)
これをやると音質が改善されるぞ

217:Socket774
17/12/09 19:31:17.77 kOCFHl/z0.net
>>216
おそらくおま環だろうけど、それやったらボードを認識しなくなった。
挿すスロット変えたら復活したけど、ちなみにSTX。

218:Socket774
17/12/10 00:28:36.66 sXCqVNfC0.net
;(;゙゚'ω゚');

219:Socket774
17/12/11 22:41:10.29 3fIwaEci0.net
Xonar AEが出たからXonar DSXは生産中止/(^o^)\ナンテコッタイ 

Xonar DSX
URLリンク(kakaku.com)
Xonar AE
URLリンク(kakaku.com)

220:209
17/12/11 23:00:12.15 ISbZI5+z0.net
貴重なASIO対応ロープロファイルサウンドカードだったのにな

221:Socket774
17/12/11 23:52:13.81 iEtz2zLR0.net
ドライバにバグあってすぐ落ちるけどな

222:Socket774
17/12/13 08:33:07.15 t8hccL3P0.net
Asusはハードはいいのにソフトがクソ

223:Socket774
17/12/13 09:50:27.86 bXzgeGrm.net
元々ハード屋なんだから当たり前

224:Socket774
17/12/13 11:03:42.35 yvdI25XE0.net
215だけど、どうもうちだとUniXonar使うとたまに見失うみたい
公式ドライバでとりあえず落ち着いてるけど、これでダメならただの故障だよなー

225:Socket774
17/12/17 16:13:33.11 LHhC7i5/0.net
おま環報告だけどさFall creators update 当てたらOSが固まるようになった、問題切り分けでパーツ順番に外していったらSTXが原因だった
MOD driver当ててもダメだった、しばらくオンボード音源で行くことにしたよ…

226:Socket774
17/12/17 19:30:55.51 whd0wEs+0.net
>>225
最近のオンボはまぁまぁなのでスピーカーがそれなりなら気にならないかと

227:Socket774
17/12/17 20:14:53.53 9YyGjXN/0.net
>>225
オンボード音源をBIOSで無効にしてた?
俺はFall creators update当てた時
有効だとSTXの動作がおかしかった

228:Socket774
17/12/17 21:10:59.24 HgrtrAM40.net
STもfcuだといかんのだろうか

229:Socket774
17/12/18 12:50:55.32 IIb0AjMS0.net
Xonar U7 MKIIの話はここでいいの?

230:Socket774
17/12/18 12:55:34.50 Cbq+Azwq0.net
ダメです

231:Socket774
17/12/19 00:41:38.77 bxAhQjon0.net
>>227
ありがとう、オンボード音源無効にしたらド安定してるわ

232:Socket774
17/12/19 08:36:03.61 Cq91NVIK0.net
xonarではないのですが
ASUSのSTRIX RAID PROを買って
PC起動直後には認識されず、しばらく時間を置くと認識するという不具合が起こります
認識すれば正常に動作しているのですがPCを再起動するとまた同じ現象が起こります
BIOSでオンボードサウンドは無効にしてあります
初期不良でしょうか?

233:Socket774
17/12/19 09:03:32.47 2UJEUlZia.net
別にobject型に突っ込んだ後型判定やれば匿名型じゃなくてもいいんだけどね

234:Socket774
17/12/19 22:55:59.94 pLyGZW6F0.net
PCI-Eのバンド不足じゃない

235:Socket774
17/12/20 05:00:06.33 XgrCU0Yha.net
ゴメン>>233誤爆だった

236:Socket774
17/12/20 07:53:26.72 XicAx8x40.net
>>168
音良いよ
ALC1220のオンボよりか遥かに高音質な感じがする。

237:Socket774
17/12/20 17:46:21.91 0d9arQ+30.net
流石にオンボよりは良いわな

238:Socket774
17/12/22 17:21:49.79 UfdbrBKC0.net
今更初代STXを押し入れから復活させようと思うのですが、UNI Driverは初代でも適用できるんでしょうか、

239:Socket774
17/12/22 17:58:04.61 UfdbrBKC0.net
すみません自己解決しました。
サイトの対応機種に思いっきり載ってました(笑)

240:Socket774
17/12/22 20:42:20.35 7tQf6XhR0.net
>>238
少なくともウチではちゃんと動いてる
UniDriverは最新

241:Socket774
17/12/24 10:12:36.87 rsw+fmiS0.net
質問なのですがXonar Essence STXで
裏側にある4個のネジの大きさがわかる方いますか?
オペアンプ交換しようとカバー外したのですが
1個紛失してしまいまして…
1個だけなので使用上問題無いのですが
ネット通販で同じ大きさのネジ購入したいと思いまして

242:Socket774
17/12/24 15:08:23.99 j5wZKCGB0.net
>>241
ネット通販より実物持ってホムセン行った方がいいんじゃね?
ホムセンにもよるけど、結構色々な種類のネジばら売りしてるよ

243:Socket774
17/12/24 15:44:58.11 TksCUhXw0.net
STRIX RAID DLXってXonorPhobusの上位互換という認識で良いのでしょうか?
Xonor Phobusが欲しいのですが、現状定価で入手は不可能ですか?

244:Socket774
17/12/24 16:00:37.19 rsw+fmiS0.net
>>242
レスありがとう
近所にネジの種類あるホームセンター無いから
通販考えてたけど、時間ある時見に行ってみます

245:Socket774
17/12/24 17:11:32.86 yEyobZ1e0.net
>>244
ウチのSTXのを計ってみたけどM2x5mmの低頭小ネジだね
低頭タイプはホムセンだとあまり置いてないけど
M2の5か4であれば普通のナベ小ネジで代用しても問題ないかと
通販だとこれかな
URLリンク(ihc.monotaro.com)

246:Socket774
17/12/24 17:23:18.42 rsw+fmiS0.net
>>245
ありがとうございます。助かります
サイズをホームセンターで聞いてみて
なかったら通販で買う事にします

247:Socket774
17/12/24 17:46:38.65 LLahvpx20.net
なんでそんなにphoebusが欲しいのさw
Asusがもうサポートしないよって言ってるから、unixonarも使えないのでまたwindowsアップデートで不具合でたら終わりだよ?
今使ってる僕でもいつ変えようかって位なのにw

248:Socket774
17/12/24 17:59:21.59 TksCUhXw0.net
>>247
知人が使ってて良いよって勧められたのでw
不具合たしかに怖いですね・・ ちなみに買い替えるとしたら
どちらにするご予定ですか?

249:Socket774
17/12/24 19:00:31.35 LLahvpx20.net
>>248
まだ使える内は使うけどTiamatとセットで使うのでSBは5.1の為除外、STXの後継出てくれたら…とは思ってます
sc808がphoebusとほぼ一緒ではあるんだけど、信頼性無くサポートも終わってる。
何に使う予定なのかにもよるからさ
2chヘッドセット使うならstrixとかで良いし、音質重視やTiamat用ならSTX2だし

250:209
17/12/24 19:15:09.95 uFChu4W/0.net
最新のbugfixをUNi Xonar Driversに頼らなきゃいかんってのがなあ・・・
Xonarは素人にはおすすめできん

251:Socket774
17/12/24 19:17:18.20 IBa/ovvB0.net
>>250
ASUSやSBはバグあったら即ドライバーで修正してくれる?
放置じゃん?
それならまだUNIでバグ潰せるXonarの方がマシとも言える

252:Socket774
17/12/24 21:25:39.23 NpOD33nf0.net
うちのSTX2やDLXは認識されないことが良くある
クリエイティブのカードは全く問題ないからおま環なのかパーツの相性なのかよく分からん

253:Socket774
17/12/24 22:47:59.68 anD5vErZ0.net
>>252
マザーがMSIとか?

254:Socket774
17/12/24 23:16:53.49 MC+LmhiP0.net
>>252
上の方のレスにあるオンボ音源付きなら無効にしてみるとか?

255:Socket774
17/12/24 23:30:07.05 NpOD33nf0.net
>>253
>>254
マザーはASUSでオンボのオーディオ関係も無効にしてるんだよね
寒さとか関係あるのかな?
部屋が暖まると認識しやすくなるような気がして

256:Socket774
17/12/25 01:38:38.60 pC/671xN0.net
>>252
PCIeとのブリッジ周りじゃね
3.3が端子で低いとか相性とか
ぶら下がってる場所変えてみたらどうよ
認識しない時にどこまで見えるかだな、多分ブリッジだろうが

257:Socket774
17/12/25 07:48:37.86 KCkRFBXm0.net
>>256
PCIe ×1、×16どっちもダメだった
クリエイティブはどっちとも問題ないのに
認識しない時はデバイスマネージャー開いても確認出来ないです
カードの中でライトは光ってるから通電はしてるっぽいけどPC側で認識してくれない
OSクリーンインストールも試したけど変わりなかった
認識しないまま時間置いて認識する時もあれば、何回か再起動繰り返して認識する時もあります
一度認識すればPCの電源を長時間落とさない限り正常に動作はしてます

258:Socket774
17/12/25 07:53:15.37 oIlSGL100.net
>>257
端子汚れてるんでは?
うちは認識しないなんて一度もないが。

259:Socket774
17/12/25 13:57:21.53 pC/671xN0.net
>>257
うん、だからデバマネで何処が認識してないか探すってこと
表示を接続別にすればおそらくルートコンプレックスからブリッジをいくつか経由して接続されてる筈
その中でデバイスに1番近いのがカード上のブリッジ
STXならPCI-to-PCI、DLXならPCI-to-USBの筈
そいつの詳細からパスを調べて、トラブルが起こった時に何処まで表示されてるか調査する
初っ端が問題だからBIOS、というかUEFI要因が考えられる故に電源や他の項目も注意されたし
例えばブリッジが見えてDAIが見えないとなっても、ブリッジのイベントにエラーが残ってたりしたらそれがビンゴ
まぁでも電源投入と初期化のタイミング的な良くある問題だとは思うけど
FastBoot入ってるなら切ってね、あとMB側にPCIがあるならLatencyTimerを目一杯デカくする
ウチのSTXちゃんはクソマザーのdef値32ではちゃんと動かなかった、どうも“親”がPCIを持つならそいつの値が適用されるみたいだ
でもその場合DLXは無関係だからこの場合該当しないとは思う

260:Socket774
17/12/25 14:38:02.84 ts9aSXWp0.net
>>259
思わず半分ウンコしちゃった~
まで読んだ。

261:Socket774
17/12/25 14:50:47.53 W/S0j2BN0.net
いとは思う
までよんだ。

262:Socket774
17/12/25 20:20:10.17 KCkRFBXm0.net
>>259
詳しくありがとうございます
知識不足なんでどこまで確認出来るかわかりませんがとりあえずFast Bootから試してみます

263:Socket774
17/12/26 12:02:07.49 7ZSOJQsN0.net
opa2604とかの安い石の後にmuses01や02使ってみるとやっぱり音の厚みが全然違うな

264:Socket774
17/12/26 15:27:07.05 U61MnqC8M.net
STXならMUSES8920x2とMUSES8820x1が良い01/02まで要らん

265:Socket774
17/12/26 16:23:33.35 YWvrr7rW0.net
>>264
8920と01でI/Vに入れて比べたことがあるけど、STXでも01と8920はかなりの差が出るぞ
OpAmpなんてそんなに高くないし、8920と01なら01推薦する
02と8820はわからんが、コレと同じような差があるとすれば02行けだろうな

266:Socket774
17/12/26 19:46:00.32 /Bh4UeUz0.net
>>265
MUSES01が1個4000円するのに3個揃えたら12000円もする
8920は600円ほど、8820は400円ほどで購入可能

267:Socket774
17/12/26 20:34:24.75 ZyV76fzA0.net
STXの代わりになるサウンドカードって
どんなのがありそうですか?

268:Socket774
17/12/26 20:53:26.95 BD9cPeXfM.net
>>266
01は税込3500円だよ

269:Socket774
17/12/26 21:01:38.51 czj000CY0.net
FETタイプOpならOPA2107もオススメしておく。
MUSES01ほど高くもなく、MUSES8920よりも確実に良い。
海外では「Poorman's OPA637」と評価されているほどの音質だ。

270:Socket774
17/12/26 21:48:15.42 stoI5Rrw0.net
その話気になる
よければURLくれ

271:Socket774
17/12/26 21:59:38.50 osbRGy5r0.net
URLリンク(audioreviews.blogspot.jp)
OPA2107
>If you like Burr Brown sound but OPA627/637 is way out of your budget, try OPA2107.
>It has the color of the expensive OPA637. So far amongs the other OPAs I tested, this is
>the one that is close to the OPA637,

272:Socket774
17/12/27 00:22:37.79 12cOf4TC0.net
01はなんかエコーが効いてるような感じになる気がする

273:Socket774
17/12/27 01:04:55.02 wycv+sS70.net
>>266
もうメモリも揃えられるかどうかって程度でしかないじゃん
3個買ってもCPUの最下帯程度なら安いもんだろ
しかも、CPUやメモリみたいにソケットの制約はなく時代遅れにもならない
共通規格で使いまわせるし、そうそう壊れもしない
一時的な性能保持しか出来ない、しかも割と壊れるモノにガンガン金出す自作なんていうことしておいてそりゃ無いだろう

274:Socket774
17/12/27 01:07:33.32 q3KIsdfP0.net
音は変わるけど良いか悪いかは主観だからな

275:Socket774
17/12/27 01:42:09.33 0vKSu8ss0.net
Muses01はあってない
Muses02一個に何か持ってくるほうが良くなる
例えば8820を2個とか個人的好みはOPA2604を2個

276:Socket774
17/12/27 01:43:59.00 DuZ0WFGd0.net
ちなみにアナログ音声出力使わないなら
I/Vの2個だけですむぞ

277:Socket774
17/12/27 02:07:37.19 W4cqwNMmM.net
デジタル音声出力するのにビデオカード使うか普通?

278:Socket774
17/12/27 02:08:42.68 W4cqwNMmM.net
デジタル音声出力するのにサウンドカード使うか普通?

279:Socket774
17/12/27 02:16:57.11 9k/X4acm0.net
>>278
オンボは絶対イヤだって人いるしオンボで良くても同軸じゃないとダメって人は
オンボじゃ同軸で出力出来ないから同軸で出力出来るSTX系は選択肢になるよね
まぁUSBDACにデジタルで接続したい人とかだと使うんじゃない?

280:Socket774
17/12/27 02:30:50.96 EcKEGZfv0.net
3つのうちI/V2個だけ通る>ヘッドホン出力
全部通る>RCA出力じゃなかったっけ
RCA使わないでヘッドホンだけならって意味に取ったけど・・・
うちはI/VにLT1364CN8で満足してる、2604は好みに合わなかった。

281:Socket774
17/12/27 05:40:09.24 +jPjsgeR0.net
>>276
デジタル出力だとそもそもDACスキップするからI/Vも使わないのでは?

282:Socket774
17/12/27 06:25:39.80 wycv+sS70.net
>>275
傾向として向いてる向いてないじゃなくて電気的に01の方が妥当と判断した
まぁ何でも問題は無いのかもしれんが
バッファは普通の2回路じゃなくドーター噛ませて単回路二個で組みたいなぁ
デカップも個別に付けてさ
折角1792に個別でIV付いてるんだから

283:Socket774
17/12/27 06:26:20.00 DuZ0WFGd0.net
>>280
そのとおり

284:Socket774
17/12/27 10:10:32.23 Y7yrws7R0.net
ASIOで光出力とかオンボじゃできねーよ

285:Socket774
17/12/27 11:02:40.49 CGMstYJu0.net
>>284
asio4all

286:Socket774
17/12/27 11:33:41.05 Y7yrws7R0.net
それ疑似ASIOでASIOじゃないから
比べてみると音もかなり小さめでASIOとは全く別のものだとわかる

287:Socket774
17/12/27 12:35:08.64 O6S5ov98M.net
疑似ASIOの実質KSなのは確かだが音小さいか?
DSや本物のASIOと変わらないように感じるが。
音質も本物のASIOと同じに感じる。と言うより、音質も音量も変わる要素がないはず。
変わっちゃったらKSじゃないって事だし。

288:Socket774
17/12/27 13:05:25.97 Y7yrws7R0.net
うちのfoobarからDAC介した接続じゃ音量が大分違ったけど・・
純ASIOが他のアプリで音鳴った後不具合起きるから
いろいろ試したけど、ダメだったから元に戻したんだよね

289:Socket774
17/12/27 14:09:53.95 oVeEFFbq0.net
ASIOは元々DTMで低レイテンシーを得るための技術です。
音質向上は副産物でついてきた結果論のようなもの。

290:Socket774
17/12/27 15:33:19.44 bLqzzT6L0.net
>>237
やべぇ発見した...。
STRIX系のカードのPCIe電源刺さないほうがノイズが低減されて音も良い気がする。
PCIeから電源取る意味あったのかな...
ていうか、補助電源刺さなくても動くのかよ...

291:Socket774
17/12/27 15:58:18.04 RpwBKGNZd.net
>>290
サウンドカードに補助電源さすのはマザボからのノイズを省き綺麗な電源直接確保する為だよ
それが逆に作用してたんならアース取ってないか、電源がしょぼいか終わりかけかだと思うよん

292:Socket774
17/12/27 19:19:51.48 0vKSu8ss.net
>>290
リプルノイズが多い電源だとそうなる、電源の質が悪い

293:Socket774
17/12/27 19:21:34.03 6Yhjwkrgd.net
>>290
恥はかき捨て
せっかくだから電源の品番書いていってよ

294:Socket774
17/12/27 22:15:16.42 Oed212aF0.net
オイラはアンプ解像度の高さが素晴らしい「LT1468-2」を使ってる
他の解像度が高そうなアンプを試したいので教えて欲しい

295:Socket774
17/12/27 23:36:34.37 O6S5ov98M.net
>>294
Xonarでどれが問題なく使えるかはわからんが
THS4631
LME49990
OPA637
MUSES02

296:Socket774
17/12/28 01:01:52.72 kRL/y0y00.net
>>295
上から2つはものすごく発振しやすい奴じゃないか・・・

297:Socket774
17/12/28 02:35:36.42 sjWcsgsj0.net
>>291
>>292
>>293
RM750xなんやが...マザーはx370gk4
ちょっと他の電源に変えてみるかなぁ。。。

298:Socket774
17/12/28 03:31:45.96 NBfFxTtz0.net
電源買うならシーソニック プラチナ

299:Socket774
17/12/28 11:16:56.75 +17dIRju0.net
型番で書かなきゃ意味ないでしょ

300:Socket774
17/12/28 12:23:04.65 5cDoEenvM.net
>>296
でも>>294は現時点でLT1468-2を使えてるみたいだし、結構使える確率高いんじゃないかと
LT1468-2だって相当なものだしね

301:Socket774
17/12/28 15:33:50.71 QvUsKyqCM.net
>>300
lt1469はなかなかいい、エンド側をOPA2604の組み合わせがおすすめ

302:Socket774
17/12/28 15:55:15.96 S3QKHju00.net
STU使ってる人はACアダプタ変えたほうがいいですよ
ACアダプタ変えたら音の迫力がかなり化けてビビりました

303:Socket774
17/12/28 16:37:34.15 lKyMNN8F0.net
STUとか買う人いるのかw
あの価格帯なら他のUSB複合機行くぞあの価格帯でC-Mediaと笑かしおるわw

304:Socket774
17/12/28 16:42:09.15 S3QKHju00.net
中古で一万円だったからな

305:Socket774
17/12/28 18:30:49.32 YjWVzaAF0.net
RM750xは日本仕様だけケーブルにノイズ除去用コンデンサ付けてる位だから元々リップルノイズ多めな電源なんじゃないかと思うよ
リップル控えめな電源は僕が買った時はEnermaxが優秀だったんだけど、今はどうなんだろね

306:Socket774
17/12/28 19:39:09.81 +17dIRju0.net
RM750xは普通に優秀でしょ
URLリンク(www.tomshardware.com)

307:Socket774
17/12/28 21:17:26.12 YjWVzaAF0.net
>>306
ほんとだねー
んじゃアース取ってるかどうか?
海外はアース取ってる事前提だけど、日本じゃ取れない人多いから
ま、古くなって寿命がって線もあるだろうけど

308:Socket774
17/12/28 21:41:00.47 b4XtlXQa0.net
実際アースってどこに付いてるんだ?
水道管にでも接触させておいたら良いとかにはならないものなの?

309:Socket774
17/12/28 21:42:29.70 ppwoSNS10.net
アースは地面やろ

310:Socket774
17/12/28 23:30:10.26 MJ+4vj60.net
だいたいコンセントにアースが付いている

311:Socket774
17/12/28 23:36:18.99 ppwoSNS10.net
家庭の場合水回りにしかアース付きはないぞ

312:Socket774
17/12/28 23:37:54.02 fWBSEyYd0.net
STXばかりでSTの話が出ないな

313:Socket774
17/12/28 23:43:28.56 lKyMNN8F0.net
今は義務化されてて冷蔵庫、レンジのとこもアース付きじゃないとダメ

314:Socket774
17/12/28 23:47:35.04 ppwoSNS10.net
ほぼ水回りじゃん

315:Socket774
17/12/29 11:24:46.99 cQs3PbJ6H.net
うちはエアコンのコンセントもアース付きになってる
ただ、コンセントのアースは感電防止が目的で、ノイズ対策にならないこともある
2階以上とかの地面まで距離があるとこだと、コンセントから接地部までの
アース線がノイズを拾うアンテナになることもあるからね

316:Socket774
17/12/29 16:44:54.20 gM6JRUTH0.net
交換するオペアンプって
デュアル基板でいいの?

317:Socket774
17/12/29 16:47:48.25 3kGPxGA70.net
2回路オペアンなら基板要らんだろ。
1回路なら必要。

318:Socket774
17/12/29 17:21:03.95 gM6JRUTH0.net
>>317
STXで使うんだけど
売ってるオペアンプがデュアル基盤なら
それ買えばいいんですよね?

319:Socket774
17/12/29 17:50:51.27 RdQT+PXL0.net
>>315
キチンと工事されてりゃ標準のD種でも効くよ
キチンとされてりゃな
計測値ちょろまかしたり後から数字が変わったりなんてのは良くあることだしな
心配なら自前でもやれる、ただまぁ土が無いとダメだからアパートやマンションはダメ
ついでに言えば水道管は御法度だ、水道側が朽ちるのを飛躍的に高めちまう上に最近のは絶縁されてる可能性も高い

320:Socket774
17/12/29 17:54:15.73 3kGPxGA70.net
>>318
2回路のオペアンプなら大丈夫。
基板は1回路オペアンプを2個乗せるときに必要。
ググればいくらでも解ると思うけどな。

321:Socket774
17/12/29 17:56:28.51 WR9+2qXH0.net
それくらい分からないくらいなら向き間違えて燃やしたりしそうだからやめとけとしか

322:Socket774
17/12/29 18:18:04.17 RdQT+PXL0.net
>>321
吹っ飛ばして学ぶ奴も居る
やめとけと言うのは責任がこっちに来る時だけで良い、全力で背中を蹴るのが一番面白いし
何より本人の意思を折るほど野暮な事はない

323:Socket774
17/12/29 18:31:12.90 ZsJIUJj60.net
音が良いと評判のOPA637、OPA827、LME49990、MUSES03は1回路だしなー下駄いるな~
と煽ってみる

324:Socket774
17/12/29 18:35:18.43 5EhWP5om0.net
交換なんてできなくていいからそれなりのものを最初からつけておけとしか思わん

325:Socket774
17/12/29 18:40:18.41 gM6JRUTH0.net
>>320
了解です!ありがと
ちなみにOPA627とOPA637
どっちがよさげ?

326:Socket774
17/12/29 18:41:51.91 3kGPxGA70.net
一番音が良いオペアンプはTHS4631だぞー、と悪魔の囁きしてみる(笑)

327:Socket774
17/12/29 18:43:38.29 3kGPxGA70.net
>>325
637の方が高音域が改善されてて良いよ、とまた囁いてみる。
あっちっちになるかも知れないけど(笑)

328:Socket774
17/12/29 18:46:05.37 WR9+2qXH0.net
ならどっちも買って聴き比べだろう

329:Socket774
17/12/29 18:46:09.69 3kGPxGA70.net
>>325
ごめんごめん、なんか図に乗っちゃったわ。
マジレスすると、637とTHS4631は発振するから×
627AUのデュアル実装なら大丈夫。音も良いよ。

330:Socket774
17/12/29 18:54:49.64 yjVrl1j40.net
日本語理解しようぜ

331:Socket774
17/12/29 19:00:16.34 66ldYpWVd.net
>>295,>>323,>>325
637はやめとけ
データシート上は627より637のほうが帯域幅高いが、これはユニティゲインを切り捨ててるから成立してる
端的に云えば発振しやすく扱いづらい
回路定数読めて適宜打ち替え出来るなら用途次第では使えるんだろうけどソケットタイプに変換してホイホイ差し替えて遊ぶには全く向かない
他に827はDifetの採用やめたコストカット版で仕様は627より下がる
OPA627が無難
あと既に生産終了して久しいLME49990は真贋品の入手が困難だと記憶してるが…正規新品在庫抱えてる国内販売店がまだあるなら教えてくれ
なんかの受け売りで書いてない?

332:Socket774
17/12/29 19:18:28.91 66ldYpWVd.net
>>325
サウンドカード総合 過去ログ再掲
これはしろくま製作所の実装済みOPA627の例、OPAMP構成はSTXもSTX2も同じ
専らヘッドホン使うなら3枚目写真右側の2個だけ交換でもいい
791 2017/12/04(月) 13:37:28.99
OPA627は元々1回路入り
URLリンク(i.imgur.com)
STX2に必要なOPAMPは2回路入り
URLリンク(i.imgur.com)
しろくま製作所で売ってるやつは1回路モノを2個変換基板上に載せて2回路必要な8pinDIPソケットで使えるようにしたもの
「OPA627AU デュアル 8Pin DIP変換基板実装済み」ってのはそういう意味
全部OPA627AUにするなら"OPA627デュアル"が3個必要
URLリンク(i.imgur.com)
刺すときは向きに気をつけるんだぞ
丸いくぼみがあるのが1番ピン
"SHIROKUMA"って書いてあるところのSの頭文字の傍が1番ピン
逆向きに挿すと焼き切れるからな

333:Socket774
17/12/29 19:26:55.00 WR9+2qXH0.net
ヘッドホンはIV変換部分しか意味ないから二つ買わないといけない
ためしにバッファ側オペアンプ外した状態で刺して聞いてみたら普通にヘッドホンから音出て笑ったわ

334:Socket774
17/12/29 19:41:12.19 gM6JRUTH0.net
>>331,>>332
ありがとう
OPA627デュアル注文した
LT1468-2から音がどれほど変わるか楽しみ!
大晦日と正月は最高音質でマッタリ過ごすぜw

335:Socket774
17/12/29 19:57:07.41 MnhwrTfk0.net
差す向きを間違えて一瞬で逝きますように

336:Socket774
17/12/29 20:11:27.78 gM6JRUTH0.net
あ、OPA627AUだね

337:Socket774
17/12/29 21:17:33.18 sfQV5j+i0.net
>>331
お前こそ話の流れを理解してるか?
OPA637は確かに他のオーディオによく使われるオペアンプに比べて発振しやすいのは知っているが、
自分の使った限りでは既存のアンプや自作キットのオペアンプと単純に入れ替えて発振した事は無い。
そして今比較対象になっているのはあのLT1468-2だぞ。
LT1468-2は自分の使った物でも半分くらいで発振したし、LT1468-2ほどOPA637が発振しやすいようには俺には思えない。
OPA827もOPA627より仕様が下がるのはわかるが、仕様がそんなに重要か?
例えばMUSES02なんかは仕様はゴミみたいなものだが、音質はトップクラスの一角だ。
627と827は音の性格はかなり違うが、質の良さとしてはほぼ同等と言って良いだろう。
どちらもOPA637やMUSES02よりは下だ。
LME49990は今年の8月頃には若松にあったように思うが。
もう無いのか?

338:Socket774
17/12/29 21:23:23.58 sfQV5j+i0.net
>>334
そいつを買っちゃったか……
まあ低音の深みに関してはOPA627の右に出る物はほとんど無いから無駄にはならないけどね。
総合的にはLT1468-2より上とは限らないから落胆しないように心の準備をしておいてね。

339:Socket774
17/12/29 21:28:53.01 66ldYpWVd.net
>>337
どんまい

340:Socket774
17/12/29 23:32:37.29 WR9+2qXH0.net
amazonでもしろくまから買わないと偽物率高いぞ

341:Socket774
17/12/29 23:47:07.59 s2ATa6X60.net
このOPA627AUキットはどうですかね?ハンダ付けは自分でできるんで・・・
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

342:Socket774
17/12/29 23:56:16.41 EqhVr8yj0.net
>>341
そういうのを作って売ってるのがしろくまだよね

343:Socket774
17/12/29 23:58:41.33 sfQV5j+i0.net
>>339
意味不明

344:Socket774
17/12/30 09:25:19.00 CxT2KARB0.net
オペアンプ交換スレみたいやなw

345:Socket774
17/12/30 10:01:25.18 AfLTJ0nWa.net
半分くらい似たようなもんやろ
Cap打ち替えも考慮すると選択肢は無限
どころか1792のアウトが電源と一緒に端子に出てるんで、別基板上にIVとHPA実装したものをドーター的に載せればDAC以降を自作する事も可能
PC内だから電源も適当なMOLEX買ってきて付ければ使い放題だしな
それこそちょっとしたスピーカー程度の出力要求なら純A級が組める程度には喰わせられるだろう

346:Socket774
17/12/30 12:07:18.22 Hpr9pQmWM.net
STXの特徴の一つだからね、そういう話題もありあり

347:Socket774
17/12/30 13:08:29.68 U4PXhWiy0.net
そこらへんは外人がよくやってるよね
謎の基盤生やしたりしてw

348:Socket774
17/12/31 03:16:08.88 /aDmNxAu0.net
URLリンク(www.asus.com)
あぁ^~ディスコン確定じゃ~

349:Socket774
17/12/31 03:16:26.88 /aDmNxAu0.net
↑DSXの意味

350:Socket774
17/12/31 03:50:21.20 WNnmxheK0.net
DSXはDGXの前でPCIじゃなかったっけ?
もうcmediaのチップがUSBに行ってるしなあ

351:Socket774
17/12/31 04:11:32.62 zVpgCI/O0.net
URLリンク(www.asus.com)

352:Socket774
17/12/31 04:17:38.84 WNnmxheK0.net
末尾Xなしとかそんな感じの2文字シリーズだったか
PCI

353:Socket774
17/12/31 06:56:06.16 b0N/i2sX0.net
>>352
DG/DS/STがあったのは覚えてる
もうPCIネイティブがディスコンしてから結構経つしな、最後はFM2+か?
STX3を所望する

354:Socket774
17/12/31 10:52:06.91 hsEm2o8H0.net
年明けの大型イベントでSTXⅢ発表とかないかな

355:Socket774
17/12/31 11:13:55.77 aTnRTEOf0.net
同軸出力だけで使うんだけど、初代STXからIIに乗り換えるメリットあるかな?

356:Socket774
17/12/31 12:10:09.12 DI1MP/Cj0.net
ÆはDSXと比べてちょっと高いけど、音はDSXと比べてかなり良いと思うぞ。

357:Socket774
17/12/31 12:10:41.48 DI1MP/Cj0.net
文字化けした...AEがDSXと比べて

358:Socket774
17/12/31 12:45:09.14 hsEm2o8H0.net
何処もfine goldばっかで面白みがなくなった
そもそも自作アンプやってるブログの中でもfine goldはあまり評価よろしくない

359:Socket774
17/12/31 13:40:55.34 8BQgWPuk0.net
fine goldがイマイチというよりニチコンがイマイチという印象
KZは質は良いけどバランスが滅茶苦茶になるしな

360:332
17/12/31 20:26:32.23 xag2RRN70.net
OPA627AUが届いたのでアンプを載せ替えた
LT1468-2と比べて高音の解像度が薄皮一枚かぶった感じで
超高音域がカットされてる気がする
ただ、低音の輪郭と深みが増して心地よく聞こえるようになった
低音の解像度も上がって、今まで聞こえなかった音も聞こえる
笑ったのが今まで聞こえなかった
youtuberの動画のノイズも拾えるようになった事
結果としては音質が劇的に変わることはなかったが
有名どころの高級アンプ「OPA627AU」に変えても
こんな感じかと分かっただけでも良しとする
聞く音楽のジャンルによるとは思うが
正直、好みは「LT1468-2」かな
「OPA627AU」は音楽を選ばない
オールマイティアンプだと思う
ちなみにamazonの中華系と思われるストアで購入
たぶん偽物ではないだろうww
「LT1468-2」「OPA627AU」以外の
オススメアンプがありましたら教えてください
また、聴き比べてみたいと思います!

361:Socket774
17/12/31 22:08:31.58 8BQgWPuk0.net
>>360
ほぼ予想通りの結果だね。
おすすめは>>295に加えてLT1364だね。
こいつは>>295で挙げた物に比べて解像度は一段落ちるけど、独特のウェット感があってクセになるよ。
特に昔KENWOODのHD20GA7~HD60GD9を使ってた人に薦めたいオペアンプ。

362:Socket774
18/01/01 16:16:50.51 3q6+U3Pn0.net
今年は新作が出ますように

363:Socket774
18/01/01 16:35:20.72 A5Srci4G0.net
ぶっちゃけた話書くとXonar AEはDSXと大して音変わらん。そして音悪い。
DACに9023P積んでるけど、CS4245/CS4361は全く同じだし、形式だけでも192/24に対応させたかっただけだろう。

364:Socket774
18/01/01 20:16:37.42 TTb9d/fZ0.net
AEは音場狭過ぎる。音が不自然で余力が無い・・・
オンボのALC1220のほうがまだ音に伸びがあっていじれば良い音だろ
設計者はオンボ以下のカード作って何が楽しいのか分からんね

365:Socket774
18/01/02 06:43:12.97 /VhujiIp0.net
>>360
取り敢えずバーンインしてからもう一回試聴するよろし
意外に変わる

366:Socket774
18/01/02 08:49:07.98 goYa4m5K0.net
売り切れる前にDSX買っといてよかた

367:Socket774
18/01/02 11:45:03.58 S4sp/WKY0.net
AEなんて性能上がったように見せたパーツ供給の関係で生まれたモンだと思ってる
ロークラスでとりあえず使えるやつで出しとけみたいな
ASUSの態勢がいまいちわからんけどXonarブランドでの開発チームがいるならもう落ち目でしょ
GPUもROGよりStrixブランドで押そうとしてるし
ブランドが乱立しすぎて旧ブランドが迷走してる感じで良い印象がない

368:Socket774
18/01/02 11:48:32.60 hAW5gRFC0.net
ASUSって昔から印象良くないんだよな。
マザーはデフォで括入れだったり。なんか嫌だったな。STXは良いけどね。

369:Socket774
18/01/02 16:37:16.83 y0U+brpqa.net
ぶっちゃけSTXは奇跡の一枚だと思ってる

370:Socket774
18/01/02 17:23:59.49 eowtVEu80.net
7万するA8なんか尻尾振って逃げ出すレベルだと思うけどSTX

371:Socket774
18/01/02 18:02:19.43 yxDZvPNc0.net
オーオタは値段が高ければいいと思ってるからな

372:Socket774
18/01/03 04:50:05.74 +hlPzfEz0.net
>>359
KZは質の良い小容量(0.1μFくらい)フィルムコンデンサと抱き合わせが必須。

373:Socket774
18/01/03 05:13:13.09 11EoqRiX0.net
STXとSTXⅡじゃ音質が大きく変わるもんなの?

374:Socket774
18/01/03 11:52:03.35 q0tz81jL0.net
STでもいいのかい?

375:Socket774
18/01/03 14:25:28.73 aAkou6ay0.net
>>374
X付きはPCI-E用

376:Socket774
18/01/07 06:00:49.85 ro2CYm/w0.net
RAID DLXのu1、u2、u3のオペアンプってどの出力に影響与えるのかな?
詳しく書いてあるサイト無いだろうか...

377:Socket774
18/01/07 07:02:45.67 /++jrost0.net
1個単位で抜いてみればいい

378:Socket774
18/01/07 15:55:31.42 ro2CYm/w0.net
>>377
やっぱそれしか無いよな。ASUSも仕様告知すれば良いのに...

379:Socket774
18/01/09 21:36:24.43 IAxddYtD0.net
DGX買ったがノイズのりまくってるわASIOドライバは不安定だわ
何もいいこと無かった。USBオーディオIFの方がいい。

380:Socket774
18/01/09 21:51:07.65 O9r3yV0H0.net
普通はpci-xネイティブのAE買うだろ

381:Socket774
18/01/10 01:33:13.19 4ttjog250.net
aeのdspはusb向けでpcieネイティブじゃなくね

382:Socket774
18/01/10 01:46:14.70 5J0xm6DB0.net
>>380
PCI-Xって何年前のPC用意せんとあかんのや?
しかもコンシューマー向けにPCI-Xなんて数えるほどしか無かったぞ

383:Socket774
18/01/11 22:41:33.82 DNNjd2XF0.net
男ならISAやなw

384:Socket774
18/01/11 23:29:35.04 u2W3xded0.net
PCI-E…

385:Socket774
18/01/12 17:05:04.37 PulK6akKd.net
Cバスを知っている奴がいなくなった

386:Socket774
18/01/12 17:55:42.02 qWGj3Yke0.net
>>385
知ってるしやってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

387:Socket774
18/01/12 18:41:49.80 BNnb+RRq0.net
PCI expressをPCIexって略したらPCIXと混同するとか古参に言われたな

388:Socket774
18/01/12 19:48:33.00 CNQ/MWCh.net
PCI-X
PCI-Ex
間違えるわけがない

389:Socket774
18/01/12 20:13:34.63 PncdiU33M.net
>>387
文字で書く分にはまだ良いが、それを声に出して略してる馬鹿も前に居たからな
その略称は広めて欲しくない

390:Socket774
18/01/12 20:23:42.62 BK9af8UaM.net
うるさいなぁ

391:Socket774
18/01/13 10:52:43.97 ALONiUKp0.net
「その略称を広めてほしくない」
そんな>>389の願いも空しくpciexで検索すると既に大量のPCI Expressの検索結果が出てくるのであった…

392:Socket774
18/01/13 12:24:14.72 6bOHih9S0.net
PCI-X自体もう無視してもいいレベルだろ

393:Socket774
18/01/23 15:58:57.38 6r29/P0k0.net
たまに電源ON時にSTX見失うんだけど、OFFって入れ直すと復活。
ボード自体か電源かわかんね…
DAC別に用意して同軸接続、と思って検索したら案外無いのね

394:Socket774
18/01/23 16:12:44.87 4oKzVEJ20.net
DAC別に用意するならSTX外してUSBでDAC繋げてソフトウェア処理はEqualizerAPOでやれば良くね?

395:Socket774
18/02/03 21:35:23.25 YaBnRlmLM.net
>>393
マザーボードの違う場所に指して様子見

396:Socket774
18/02/03 22:39:28.13 6KUMmoX70.net
>>395
最初に認識しなくなった時に違うとこ挿したり、またなって戻したりしたんだ…
ROGスレに書いちゃったんだけど、マザー(C6H)のUEFIを3008->3502でここんとこ落ち着いてる
ぶっちゃけおま環だったという落ちっぽい、スレ汚しすまんかった。

397:Socket774
18/02/07 18:40:21.13 VCwnAPS90.net
ごめんよPhoebus
キミを活かすのは、1スロ7.1chだと思ってたんだが、2chのヘッドホンも併用して完成形だったんだね……

398:Socket774
18/02/08 01:27:27.44 pP9Gkqmsd.net


399:Socket774
18/02/08 03:03:58.38 tVdpVrA1a.net
AEって、ミキサーついてないのね…。

400:Socket774
18/02/08 09:02:19.97 2bHE6JQx0.net
>>399
ついてないな。
そして音質も糞っていう最悪なカード。

401:Socket774
18/02/08 11:13:51.07 tVdpVrA1a.net
>>400
うわぁ、酷い…。
環境音鳴らすために買ったのに、USBDACにミキシング出来ない…。

402:Socket774
18/02/08 17:06:57.51 2bHE6JQx0.net
>>401
どんまい...。

403:Socket774
18/02/08 17:52:35.98 qrrQ6nv60.net
>>399
アマミキでも入れて仮想ステミキすれば良いんじゃない?

404:Socket774
18/02/09 12:51:07.20 1sMy2g910.net
新作まだかなー

405:Socket774
18/02/09 13:02:37.33 MTx/S2X90.net
地震「台湾破壊しといたよ」

406:Socket774
18/02/09 13:24:47.37 Hh176344d.net
asus本社とか台北やろ
東北地震で言う東京みたいなもんで揺れはしたがまったく問題無いと思われ

407:Socket774
18/02/09 14:20:38.58 UGtZJXb1a.net
>>403
遅いんや…初代i7やから…今VSTHOSTとXonar dsxつかってる…。
特定のアプリで雑音入るんや…

408:Socket774
18/02/15 01:36:26.55 zU+m7wjs0.net
Windows10 1703でUNIドライバ使ってD2X使ってたけど、1709にアップデートするところでエラーになってしまうからカード外してアップデートした。
そのあとUNIドライバでインストールしようとすると、カチッって鳴るところでOSが再起動してしまう

409:Socket774
18/02/16 02:21:36.96 L6NHbG9M0.net
>>408
ASUSのドライバでもダメならもう買い替え時ってことですね
私はかれこれ2回はOS対応のせいで買い替えてるな…

410:Socket774
18/02/17 00:05:01.79 2+94+pKk0.net
>>409
もとはWin7でつかってて、無償アップグレード使ってWin10にした。その時は動いてたんだけど、Creators Updateができなくてね。
マザーを変えた事でクリーンインストールしたんだけど、ASUSの10ドライバでもカチッって鳴るところでOS落ちて再起動してしまう。
UNIドライバだとインストールできて使えてたんだけど、1709で以前と同じ現象で使えなくなった。
Xonar現行品でDDLやDTSConnectつかえるのが無いから昨日SBZ買ってきたんだけど、使用中にスピーカーの割り振りが変になる現象が出てて
D2X良かったなと諦めきれない

411:Socket774
18/02/17 00:13:16.87 exdrNOXl0.net
STはwin10FCUで動いてる

412:Socket774
18/02/17 05:21:44.90 Ba6LRpHM0.net
D2/PMも1709で問題無し

413:Socket774
18/02/17 10:30:48.27 JZ2o4fXu0.net
サウンド系に関してはほんとWin10はクソだな…
ちょいバージョンアップで挙動変わるとか、ボードメーカーが死滅しそうだ。
うちもまだSTXがwin10FCUで動いてるけど何時使えなくなるやら。

414:Socket774
18/02/17 13:13:47.27 0xAM50Q80.net
まぁ何だ。
STXより先にWin10が死ぬことを祈ってる。

415:Socket774
18/02/18 04:04:44.26 fw/N4gCg0.net
句読点やつにろくなのはいないな

416:Socket774
18/02/18 16:07:13.61 mGFEMPl90.net
比較的にこのスレの句読点率は多いと思うんだが

417:Socket774
18/02/19 17:18:03.27 rIKKnhpC0.net
句読点まったく打たないやつも大概やで

418:Socket774
18/02/19 19:44:24.48 qcv1TlRa0.net
俺のWin10FCUで動かしてるD2/PMは出力サンプリングレートを96k以上にするとすぐ音が出なくなる
古いカードなので既に壊れてるのかOSの問題なのかおま環よくわからない
どうせ光出力が目的なので使用には問題は無いが・・・

419:Socket774
18/02/20 19:29:46.24 7d2912eId.net
オフハウスにphoebus5万で売ってたんだけど、三度見してしまったわw
オクでもボチボチ高いけど、Tiamat v2効果?

420:Socket774
18/02/20 21:57:25.65 fyuBd2yuM.net
SoundblasterAudigy(2001年購入、サブで現役)が17年使えているから
Xonar Essence STX(2011購入)も最低15年くらい使う予定

421:Socket774
18/02/21 00:56:29.80 HQ54BDBd0.net
>>419
Amazon見るとコントローラー付き並行輸入品で10万だからな
謎過ぎる

422:Socket774
18/03/04 08:53:19.42 5Q7HQE2C0.net
ええぇ・・・Win7からWin10にしようかと思ってたところにすっごい不安な情報がざくざくと。
ちなD2/PM。

423:Socket774
18/03/04 16:04:51.51 jqRvGkWn0.net
DSXはwin10FCUで動いてる

424:Socket774
18/03/09 00:37:09.32 ckUYL9NG0.net
D2はWin10でもUNi Xonar入れて問題なく動いてる
SlimはUNi Xonar入れるのがなんかややこしくて売った

425:Socket774
18/03/09 01:07:00.45 S49ynDRM0.net
STRIXの方調べてみたけど、不具合多いっぽいな
だからPhoebusに流れてんのか?

426:Socket774
18/03/09 01:14:09.14 ygiEqNMT0.net
ドライバーで地雷踏みたくないならUSBクラス・コンプライアントで動くUSB DACかUSB DDCにすればええ
イコライザーやバーチャルサラウンドはEqualizerAPO使えば良いだけだし

427:Socket774
18/03/10 15:09:29.90 N2MH3vAF0.net
win10にdsを入れようとしたらasusのもuniのも電子署名がブロックされて使えないつらい

428:Socket774
18/03/10 17:15:45.90 NX1Ugqoe0.net
>>427
へえそうなんだ

429:Socket774
18/03/11 08:36:51.60 VGMUZwFM0.net
近くのヨドバシ、ドスパラに手頃のなくてハードオフで見つけて3000円で買ったよ!
昔、オンキヨーのサウンドカード改造したのが懐かしい、ググッたら改造してる人いて今ヤル気出た!ちんぷ化した紫色のOSコン処理する!

430:Socket774
18/03/11 09:45:19.06 VGMUZwFM0.net
やっぱヤメよう…VDがスイッチングコンバータ、取り外して低ノイズLDOまでは面倒過ぎる
、クロックまで変えそうだし

431:Socket774
18/03/13 00:21:44.60 OvwF8kRb0.net
>>425
おま環だけど、動画再生中に音が途切れて再生が一瞬止まってストレス溜まりまくりだわ。

432:石焼陰毛
18/03/14 06:39:35.51 w/UrXPQx0.net
てst

433:Socket774
18/03/14 23:08:41.53 YD1RnA+00.net
DGXをもらったんだけど,
S/PDIF出力のPCMの周波数って
ソースの周波数そのままですが
それとも,サンプリング周波数の設定値に変換されてしまうんでしょうか

434:Socket774
18/03/30 11:54:48.77 mKF4mQ3G0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
サウンドもHDな時代
これでようやくおいちゃんのXonarも本領が発揮できるってもんで 

435:Socket774
18/03/31 09:08:38.88 78a3cPE+0.net
>>433
そのままだから安心しろ

436:Socket774
18/04/01 13:12:16.82 6xmEhkaI0.net
モナー

437:Socket774
18/04/01 13:14:12.10 DeppbnFV0.net
てす

438:Socket774
18/04/10 17:17:28.31 3O5I+yJO0.net
ASUSTek サウンドカード PCI-E 7.1ch対応 Xonar DSX
URLリンク(www.amazon.co.jp)
¥ 9,684 + ¥ 7,259 関東への配送料
残り10点 ご注文はお早めに 販売元: TRIPPODO JP

;(;゙゚'ω゚');

439:Socket774
18/04/10 19:56:52.20 WEvxNGfg0.net
配送料www

440:Socket774
18/04/10 20:53:47.50 8Ld50gSn0.net
まあパスタの国からだから仕方ないw

441:Socket774
18/04/11 00:10:41.36 BRP8w5cJ0.net
ページ見たけど、DSXも値上げしてんのな
それだけSTRIXが不評って事かね?

442:Socket774
18/05/02 03:14:37.06 tJPd1r+C0.net
XONAR Essence STXとヘッドフォンアンプを
RCAケーブルでつなげて音楽を聞いてみたのですが
ノイズが乗って困ってます
ノイズを無くす良い方法ありますか?

443:440
18/05/02 10:28:35.32 tJPd1r+C0.net
自己解決しました

444:Socket774
18/05/02 12:49:49.49 u/7s31o0M.net
解決したなら何をやったら解決したのかくらいは書いていくべきかと

445:Socket774
18/05/03 09:25:00.60 hAiAEYsJM.net
RCAではコネクタしか分からん品

446:Socket774
18/05/03 09:31:42.55 7nvZT2vfF.net
無事windowsアップデート終了
phoebusはまだイケるようだ

447:Socket774
18/05/03 15:30:38.08 Y46PxhH90.net
Windows10 x64 17134.1
Xonar DSX
Unidriver環境のでWindows10 x64 17134.1でステレオミキサー機能しなくなったと思ったらプライバシー設定で直る

448:Socket774
18/05/14 18:21:30.18 jf5Fm8W+0.net
プチプチノイズが入るな…。
Win10x64 1709、Essence STX、ドライバ 8.1.8.1823の環境。WaveGeneで出力して確認。
44.1・48・96・192Hz、16・24bitをそれぞれ試してみたら、ノイズの入るパターンが変わる。
0dbから出力下げてもノイズ入る。
WASAPIならノイズなし。
リサンプリングあたりに何か問題あんのかなーと思うがさっぱり…。
誰かエスパー頼む。

449:Socket774
18/05/14 19:24:23.25 RdOiDraV0.net
挿すスロット変えなさいよ、

450:Socket774
18/05/15 03:35:32.40 hi8GZcdP0.net
Win10めんどくせーな

451:Socket774
18/05/15 20:06:42.80 4FMHb0jx0.net
>>449
スロット変えてもダメだわ。
んー、Win10で動かしている人居ないかな?

452:Socket774
18/05/16 07:11:45.81 F9MAuxJ6a.net
>>451
Win10x64 1803、Essence STX、ドライバ、UNi Xonar 1816/1823 v1.80a r3
この環境で問題はないですね。

453:Socket774
18/05/18 21:33:59.68 hwQzY92c0.net
>>452
UNiでもダメだった。
というか、オンボードデバイスでも同じ症状だったので、OS側の要因がでかそう。
1709以前でも問題なかった?

454:Socket774
18/05/18 23:43:02.29 7/+SffaDa.net
>>453
あらら、ダメでしたか・・・1709以前も自分のは問題はありませんでしたよっと
OS、電源回りでも怪しいのかな?

455:Socket774
18/05/19 02:18:49.12 oUaGJ0wm0.net
>>454
WASAPIだと症状出ないので、ミキサーあたり(ハードではなくソフト)かなーと思っているけど、
そちらでは1709以前でも問題ないとの事ですから、完全におれ環状態ですねぇ…。
音が出ていない時にはノイズ出ていないので、
音が出た時に、何かミキサーに影響を与えるアプリケーションでも動いてんのかしら…?
少し気になったのは、WASAPI(event、push共に)で音楽聴いている時に、システム音が鳴ろうとすると音楽途切れちゃう。

456:Socket774
18/05/19 02:22:37.65 6+mWodea0.net
WASAPI排他だとシステム音鳴る時に音楽が途切れるのは普通だと思うけど

457:Socket774
18/05/19 02:33:09.94 qaBUBlJc0.net
>>455
WASAPI排他で変に割り込み入るのってうちのおま環じゃなかったのか
AIMPのバージョン上げたせいかと思ってたらMSのせいかよ!〇ソがw
クロームでミュートにしてるタブを表に出すだけで一瞬切れやがる
とりあえずAIMPの出力をASIOにして逃れたけど…1709ではならなかったのに。

458:453
18/05/19 19:41:57.43 vxMFCrxD0.net
>>456
システム音が鳴らない、というのが正常じゃないのか?Win7の時はそうだったよ。
排他制御しているデバイスに割り込み出来ない。
>>457
なんだろうね。MSは余計な事しているのかな。こっちは1709でも割り込みされるけどさ…。

ちょっといろいろ試してみたんだけど、プチプチノイズってバッファあたりかな。
最初は出力された音自体に何か要因あるのかなと思っていたが、
WaveGeneで出力したファイルをプレイヤーで再生させてもノイズ確認できず。
ただ、バッファを極端に減らすとノイズ。WASAPIだとバッファを減らしてもノイズが出なかった。
再生するアプリケーションとOS側の処理の兼ね合い?
お手数なんですが、>>454氏にWaveGeneでノイズが入るか確認して欲しいです。
(適当に、サイン波・400Hz・44100Hz・16bit・DirectSoundあたりで。)

459:Socket774
18/05/19 23:33:37.00 +KDOV7UFa.net
>>458
WaveGeneを試してみたよっと
400Hz・44100Hz・16bit・DirectSoundだと
最初の数秒とマウスを動かしたりの軽負荷中にプチプチって感じの出るようだね。
試しにタブレットPC(T100TA)同じようなテストをしてみました。
結果は同じような感じのノイズが出るんでEssence STXやハードウェアの問題では
なさそうな感じですね。

460:Socket774
18/05/20 12:20:00.92 tg7PjyzL0.net
>>459
おお、ありがとう。
という事は、Win10では条件によってプチプチ入りやすいかも、って事かな。
ピークリミッターだけ0dbに修正して、リサンプリングは別段構わない自分にとってはちょっと辛いな。
iTunes(WASAPI共有)だとたまにプチプチ鳴っちゃうのよね…。
WASAPI排他・ASIO以外で再生している人達は気づいていないのか、たまたま特殊な例だったのか…。
どうなんだろ。

461:Socket774
18/05/26 14:28:48.41 sSaRYOzP0.net
OPアンプなんだけど
I/V側にOPA627AUつけてるんだけど
バッファー側のおすすめってある?
OPA627AUつけてみたけど
違いがよくわからなかった
バッファーは増幅用だから
OPA627AUだと合ってないのかな?

462:Socket774
18/05/26 14:34:45.83 4ve2nmcU0.net
627段掛けとか厚ぼったくなるだけ
IVにOPA2211、LPFにLT1028
すげーから試してみ

463:Socket774
18/05/26 14:56:51.84 sSaRYOzP0.net
>>462
ありがとうです
LT1028試してみます

464:Socket774
18/05/26 21:22:26.86 sSaRYOzP0.net
2回路のLT1028ってないよね?
もしあったら教えてくださいませ!

465:Socket774
18/05/27 00:40:02.79 JYyVSyE4d.net
>>464
SOIC版をデュアル変換して使えば?
発振の可能性と発熱はそれなりに有るけど、これ以上無い位のhi-fi感だよ

466:Socket774
18/05/27 01:06:40.33 jAQBSIv10.net
>>465
はい、そうします
hi-fi感?サラウンドみたいに感じですか?
あとはローノイズが特徴なのかな?
ググってみたけど意外と情報がないw

467:Socket774
18/05/27 07:24:49.78 JYyVSyE4d.net
OPA2211とLT1028が面倒なら627+muses01が良いかも

468:Socket774
18/05/27 10:52:35.55 jAQBSIv10.net
>>467
627 + LT1028はだめなの?

469:Socket774
18/05/27 14:03:49.23 n47a/I/T0.net
>>468
高音がかなりきつくなるから合わない
OPA2211と組み合わせた時だけLT1028の高域の癖が抑えられる感じ

470:Socket774
18/05/27 16:47:09.63 jAQBSIv10.net
>>469
了解です!
OPA2211とLT1028か627+muses01で試してみます

471:Socket774
18/05/30 18:16:59.18 Qx6PoVaG0.net
オペアンプはほんとわかんねーなー
STXのバッファに使ってるLT2078、SR低くて某所でボロクソに言われてたから
手持ちのOPA1622,OPA627BP,LT1364と入れ替えてみたけど
結局元に戻った…構成と好み次第とか沼すぎるわ

472:Socket774
18/06/01 03:30:45.47 6zttMKlx0.net
エンド側はそのままLM4562
2個の方だけLT1364×2に交換
これは万能型ではあるがダンス系が好きならどうぞ

473:Socket774
18/06/01 14:22:48.70 9wWyjKHeM.net
>>472
今それにやってみたらかなり良くなった…@ヘッドホン
LM4562は盲点だった、最初からついてるものは外さないといけないと思っていた

474:459
18/06/03 22:03:11.19 9PunfXYD0.net
THS4631が手に入ったので
I/Vは627のままでバッファに取り付けてみた
解像度はすごいが耳が疲れるw
エージングしたらいい感じになるかな?
>>472
エンドLM4562いいですよね!
主張は強くないけど何にでも合う感じ

475:Socket774
18/06/04 15:17:00.60 paRfk2oV0.net
オペアンプなんて換えられなくていいから最初から一番いいのを入れてそれに合わせた設計にしておけ定期

476:Socket774
18/06/04 16:43:52.22 jH2ZaN2z0.net
2倍の値段でいいならそうしただろうな。
でも、それよりは無難なのを入れて満足する人はそのまま、
そうでなければ入れ替えるのが良いんじゃないの?

477:Socket774
18/06/04 21:00:27.92 paRfk2oV0.net
二倍て

478:Socket774
18/06/04 21:11:57.36 2NADMc7e0.net
高見山大五郎

479:Socket774
18/06/10 18:30:08.86 Lwa1PSO/0.net
丸八真綿のCMか

480:Socket774
18/06/13 23:31:31.01 +6PBJ6sa0.net
気になることがあるんだけど
XONAR Essence STXの温度ってどれくらいになる?
シールドの上から指を当ててみたら
長時間はさわれない状態で
60℃以上ありそうなんだが?

481:Socket774
18/06/15 13:54:07.35 hch43ha6M.net
>>480
PCに組み込むパーツは発熱するのが当たり前だと思ってるから風当てるようにしてる

482:Socket774
18/06/22 14:31:25.40 ZJrIv+M20.net
Xonar drivers disable SpeakerCompensation tweak testing
URLリンク(maxedtech.com)
URLリンク(maxedtech.com)
URLリンク(maxedtech.com)
URLリンク(maxedtech.com)
URLリンク(maxedtech.com)
これめっちゃ効果あるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch