【東芝】TOSHIBA HDD Part14at JISAKU
【東芝】TOSHIBA HDD Part14 - 暇つぶし2ch600:Socket774
17/03/22 22:48:54.24 8HUWKiHp.net
>>578
まあ、運かな。

601:Socket774
17/03/22 22:51:42.39 u8lPYE8H.net
>>574
>雑に扱われると普通に壊れる印象。
それはあるな。
結構酷使したノートなんか2年位でHDD壊れるが
カバー空けて出すとHGSTだったパターンが多い
2.5インチだけどね
>>575
それもある
WDは普通に大事に使ってても
突然死するパターンがホント多すぎ
と言いつつ、うちにあるDT01ACA300は6台とも元気に駆動中
内1台はNASで5年以上休み無しで回ってるけどそっちも問題無いな
ただどれも共通しているのは、ファンでゆるゆる風当てて低い温度は維持しているかな

602:Socket774
17/03/22 22:56:35.94 KkwOXsXX.net
>>582
こっちも24h常時稼働してるけど東芝製4台中故障3
2台は1年以内だから代理店保証で交換したけどもう1台はそれが再発
Seagate買ってRMAしてたほうが気楽だって思ったわ

603:Socket774
17/03/22 23:07:10.54 ZnuTOD8G.net
>>571
そっかそっか、MDシリーズ(富士通経由)があったかw
故障の話題で盛り上がってるけど、自分はHDDは絶対に通販で買わない派
必ずPCショップまで出向いて購入し、大事に鞄に収めて持って帰る
HDDって動作時だけでなく停止時の衝撃も故障の原因になると言われてるからね
崩壊寸前の運送業界なんかにしっかりシールドされてない
単体のHDDの運搬なんて怖くて任せられませんわな

604:Socket774
17/03/22 23:08:56.17 ZnuTOD8G.net
>>585
> Seagate買ってRMAしてたほうが気楽だって思ったわ
さすがに茂は無いわw
あとRMAで喜んでる人がいるけど
新品なんてまず送られてこないからな

605:Socket774
17/03/22 23:09:47.69 KkwOXsXX.net
>>587
ST3000DM001は交換品も外れだったな
それ以外は個人的に嫌な思いないしな

606:Socket774
17/03/23 01:11:13.22 7Ju+s9/7.net
うちの手持ちのDT01ACA300はほぼ通販だけど1台も壊れてないぞ
最も長時間使っている個体だといよいよ3万時間が見えてきた
九十九のような比較的丁寧な梱包の所やら微妙な祖父、ちょっとふざけてんの?レベルの尼のような店など購入ショップは様々
だから、結局はチャイナ量産クオリティにありがちな運なんだと思うよA: [0.091870 sec.]B: [0.095659 sec.]

607:Socket774
17/03/23 01:25:27.29 TGsrg52s.net
立て続けに壊しているようなのは電源とかケーブルとか
物理環境によるのもあると思うぞ
例えば日立でOKで海門でNGな電源に遭遇したことあるし
ケーブル交換したらエラー吐かなくなったとかよくあるA: [0.091805 sec.]B: [0.095576 sec.]

608:Socket774
17/03/23 01:32:26.14 EhzDLNgj.net
海門は起動時の消費電力が高いとか言われてたっけ

609:Socket774
17/03/23 05:37:08.53 Lc5wWcQ0.net
>>586 ショップまで運んでる


610:のは運送業界



611:Socket774
17/03/23 06:17:26.56 AdX0J+/y.net
ん?店舗まで運ぶのは自前の流通部門だろ
まあ倉庫まではいわゆる運送屋だけどカートンは
専用の緩衝材が入ってるんで基本的に問題ない
問題があるとしたら一台一台バラした後の扱い

612:Socket774
17/03/23 07:40:47.94 JpbuEBvP.net
窒息ケースでHDDの温度が爆熱になってるの気づかずに
ぶっ壊しまくってる奴が俺の知り合いにいたな

613:Socket774
17/03/23 23:06:10.92 Bt1v75kq.net
Toshiba P300 3TB HDD Review
URLリンク(www.kitguru.net)

614:Socket774
17/03/23 23:27:12.37 VfhpmlFl.net
P300ってユーロモデルか
紛らわしいから型番統一してほしいわ

615:Socket774
17/03/24 02:50:36.72 FXcMK6Jw.net
MG07はよー

616:Socket774
17/03/25 15:02:42.26 2vy7LeW4.net
IOデータの外付けHDDのEX-HD3ELW、密林のレビューによると
なぜか3TB版だけはWDじゃなくてTOSHIBAのDT01ACA300が入っていたって報告があるね
で、そのEX-HD3ELWがミカカ-Xで3/27 15時までの期間限定で2500円引きセール中
さらに800円割引クーポンと合わせると7,180円(税込み送料込み)で買える
本当に中身が東芝かどうかは知らんが
ちなみにミカカ-Xでは白色だけでなくブラウンも同様の割引してて
こっちは土日出荷対応してるけど(白は非対応)ブラウンの3TB版も
中身が東芝かどうかの情報は無い

617:Socket774
17/03/25 19:25:26.36 qn8pQiaC.net
そういう外付けHDDの中身ってロットによって違ってても不思議じゃない気がするけど

618:Socket774
17/03/25 20:36:12.38 ZMICrEeT.net
牛のHDDで日立とサムスンの見分け方とかあったな

619:Socket774
17/03/25 20:55:25.03 xp/xiDjg.net
そういう商社に片足突っ込んでるようなブランドは
内蔵用ですら中身変わることあるな

620:Socket774
17/03/25 23:12:17.71 kUPILrlS.net
>>600
メルコはあったけどアイ・オーは無いな
Seagate搭載率が高くて2年ぐらいでバタバタ死んでた

621:Socket774
17/03/25 23:49:52.06 gMxqWYs7.net
幕の独占供給?になってたときシール貼ってなかった?

622:Socket774
17/03/26 00:04:03.69 3E9vJzW4.net
>>598
それ超地雷じゃねーかw

623:Socket774
17/03/26 00:54:04.92 HnaIpehy.net
>>598
直近でNTT-Xで買った人@殻割済によると、EX-HD3ELWの中身はWDの型落ち緑(結構な旧モデル)のWD30EZRX且つRMAなしとの事
そのまま使って1年保証で殻割りすると完全無保証(痕跡なしの開封は不可能)
別に尼レビューが別商品の勘違いや嘘とも思わないけどロットによって中身が別物って可能性は高いね
安いNTT-Xの在庫分全部、そうなのかも

624:Socket774
17/03/26 01:23:06.29 vNdd8mEe.net
>>605
そもそも販路限定でRMAありってのがないと思う

625:Socket774
17/03/26 01:28:14.87 xwDDB/Ra.net
RMAのあるなしってHDD見て判別つくもの?

626:Socket774
17/03/26 01:43:24.59 vNdd8mEe.net
シリアルナンバーでロットごとに分けてあったりする。
ベンダによっては型番からして違うが

627:Socket774
17/03/26 03:10:21.62 FbEWQXco.net
東芝HDD4台ユーザーだけど、WDの新しい3TBが税込み7480円だた
無理して変なの買う必要ないような・・

628:Socket774
17/03/26 06:22:39.35 4MdD758C.net
デスクトップPCと外付の3.5inch


629:全部処分して ノートと東芝の2.5inchオンリーにしてみた。 外付HDDの電源ケーブル無くなるだけでこんなに快適になるとは思わなかった。 もっと早くやればよかったよ。



630:Socket774
17/03/26 08:30:06.28 lx55g6B/.net
ノートは板違いだろ

631:Socket774
17/03/26 10:09:11.57 bZ9bnFRK.net
頭の作りが残念な人なんだろうな

632:Socket774
17/03/26 20:35:51.74 +uT26U5g.net
URLリンク(kakaku.com)
誰か背中押して下さい><

633:Socket774
17/03/26 20:59:18.20 Afmys+Wo.net
>>610
ただ何十台もつなぐと結局大型ハブかいくつものセルフパワーハブがいる
東芝の2.5はスピンアップ電流高めみたいだし

634:Socket774
17/03/26 21:05:39.72 qerkV1zT.net
東芝ずくし

635:Socket774
17/03/26 23:41:47.02 zpgxJpti.net
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←>>613
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                

636:Socket774
17/03/27 00:19:22.22 JtfMlyOU.net
3TBの使用率5%以下・・
6TBだったら・・

637:Socket774
17/03/28 01:12:25.37 GBCTZAen.net
>>613
去年の7月に6台買ってNASに突っ込んでるけど、今のところ問題なし

638:Socket774
17/03/28 01:31:57.89 JE3He8yH.net
MG03SCA300*3でRAID組んでるけどこれは壊れないねえ

639:Socket774
17/03/28 09:27:57.59 StMjCFmE.net
騒音やばそう

640:Socket774
17/03/28 09:49:43.17 hvsdE7Bd.net
その手の大型のNASは納戸とかに置いてあるだろ

641:Socket774
17/03/28 15:50:20.04 9S/g/Uhw.net
納戸フラッシュメモリ

642:Socket774
17/03/28 21:07:26.03 f6rkBN1j.net
>>598
その3TB白色NTT-Xで1台買って今日届きました
中身DT01ACA300でした
1台と言わずもっと買えば良かったorz・・・

643:Socket774
17/03/28 21:13:30.26 wrfKBtB7.net
わろた

644:Socket774
17/03/28 21:14:28.13 d+CfLYOn.net
中身がDTシリーズだったら泣くだろw

645:Socket774
17/03/29 08:44:52.75 uWmjRB61.net
中身DTとかハズレやんけ

646:Socket774
17/03/29 14:14:55.51 3iiy3aMo.net
DTにはバルクで当たりしか引いた事がない自分には当たりだな
WDはブラック以外はすぐ壊れる印象しかない
でもその型番の外付けって本来はTV用だと踏まえても設計がおかしかったはずだから
保証なしの取り出し前提だろうな
つまり、代理店保証なしのバルクを少し安めに買ったような感じに
そのままだとしょっぱい電源、基板で寿命短そうだし熱も篭りそうだ
WD可変モデルと7200rpmのHGSTではさすがにかなり違うだろうし

647:Socket774
17/03/29 15:34:16.58 LY4a2dEv.net
うちも全部元気だけど、どうも書き込み見てると
立て続けに壊れたというのが多いので、環境選ぶのかもしれない
熱とか電源とかその辺

648:Socket774
17/03/29 15:37:19.92 e8qU10nO.net
湿度で壊れやすいってレポートの示す通り
電源、熱、湿度とにかくコントローラーを安定運用デキるかか鍵

649:Socket774
17/03/29 15:50:20.80 LY4a2dEv.net
そんなレポートあるんだ
見たいからリンク貼ってよ

650:Socket774
17/03/29 16:09:42.85 e8qU10nO.net
Environmental Conditions and Disk Reliability in Free


651:-cooled Datacenters pdf直はあれなんで https://japan.zdnet.com/article/35079294/



652:Socket774
17/03/29 16:14:31.39 LY4a2dEv.net
>>631
ありがとう
一年も前の記事なのに初めて見たわ

653:Socket774
17/03/29 16:17:17.35 e8qU10nO.net
個人の環境だともっと他の要因も(振動とか)ありそうだけどね

654:Socket774
17/03/29 16:46:06.79 3iiy3aMo.net
当の外付けはレビュー見た感じだとDT01ACA300以外のパターンだとWD30EZRX(確率的にはむしろこれが大半?)でシーゲートはない感じか
中身がWD30EZRXの外付けだと正月にIO型落ち品が\6000~\6500で見かけたから安くはないね

655:Socket774
17/03/29 18:18:16.26 YK9ehi7W.net
相対湿度の意味がわからん
高い方がいいのか低い方がいいのかもわからん

656:Socket774
17/03/29 18:22:50.72 ogGNK4eT.net
29年3月期が1兆10億の赤字見通しだってよ、連結にWHは含まれず

657:Socket774
17/03/29 18:27:18.34 ogGNK4eT.net
URLリンク(www.sankei.com)

658:Socket774
17/03/29 21:19:51.79 LRu1M50B.net
牛外付けLCのDTは2台とも200時間で壊れたな…
牛は止めといた方がいい
バルクのDTはBZT810にいれても壊れないから
熱とかじゃなくて、牛に問題があるんだと思う

659:Socket774
17/03/29 21:21:35.73 KbJNlr1w.net
\22,647だけどMD04ACA600買うわ
20GB~60GBの昨今のPCゲーム一杯入れる予定だがどの程度うるさいんだろ

660:Socket774
17/03/29 21:23:47.58 JNL3fmjo.net
17000時間超えたけど絶好調だわ
追加で買いたい

661:Socket774
17/03/29 21:52:02.88 eWIHtYns.net
>>635
ドライの方が壊れにくい。他社のエンタープライズHDDの資料とかでも
動作保証範囲は温度湿度の二次元で書かれていて
湿度が上がるにしたがって許容上限温度が大きく下がる

662:Socket774
17/03/30 04:55:03.99 YQEWZJva.net
東芝メモリ、DRAMもまた作れ
日本メーカーが撤退したあとは、値上げばかりや

663:Socket774
17/03/30 06:14:20.46 OIjXX54d.net
デポってのがアレだったけどNAS用にMG03ACA300*2購入
CFD代理店の2015年12月製でファームはFL2Aだった
WD赤に慣れてるとゴリゴリ音が気持ちイイw

664:Socket774
17/03/30 07:40:17.47 EYcCboSh.net
生きてるって感じ

665:Socket774
17/03/30 12:49:59.47 EJedPKCp.net
ささやかな幸せとはこういうものなんだと実感できる

666:Socket774
17/03/30 13:41:03.23 MbUOVwvq.net
さようなら東芝!!
ジェイクいつものやつを!

667:Socket774
17/03/30 14:05:40.99 pYN76oMu.net
東芝ブランド消滅確定しました
いままでありがとう
そしてさようなら

668:Socket774
17/03/30 16:19:45.06 pJ/dNjWz.net
悲しいなぁ
と、同時にストレージの選択肢が狭まり
過去の事例から値上げフラグも立った

669:Socket774
17/03/30 18:20:44.22 zjHsGPPG.net
>>643
俺も諦めてデポで追加4個した、売り切れ前のデポとツクモは2015年02月製だったけど
10ヶ月も後の奴が来るんだろうか

670:Socket774
17/03/30 18:45:10.38 n6Uerh5u.net
代理店保証は代理店の出荷から10か月だからな…
保証切れてんじゃ?

671:Socket774
17/03/30 18:58:50.42 zjHsGPPG.net
>>650
代理店保証は販売から1年だよ、受付も販売店で行うからレシートの日付からです

672:Socket774
17/03/30 19:24:42.50 fdtY/Gqb.net
芝ブランドなくなるのか・・・
正月に5台買ったMG03ゴリゴリが子守歌

673:Socket774
17/03/30 19:53:15.69 RTxz/++A.net
以下の内容でご注文を承りました。ありがとうございました。
商品名 / メーカー名 価格 数量 小計 pt 保証・その他
1 MD04ACA600 ※春の大感謝祭!
東芝
ネット価格:
\22,647 (税込)
1 \22,647(税込み) 0
延長保証合計: \0
交換保証合計: \0
商品合計: \22,647
送料: \0
ポイント利用額合計: 0pt
お支払い金額: \22,647
今回付与ポイント: 0pt

今日からよろしくなおまえら

674:Socket774
17/03/30 19:59:14.57 q83PLVBN.net
はい、どうぞよろしく

675:Socket774
17/03/30 20:05:23.20 2VdVtYJz.net
残すはシーゲートとWD
おまけにSSDはTLCの地雷ばっか
もう市場にまともな大容量ストレージが残ってないじゃないか
暗黒時代に突入だな

676:Socket774
17/03/30 20:27:58.12 ti+oeU1u.net
>>623
2台目チョコレート買ってみたけどこれは
WD30EZRX-22D8PB0
だったわ
2回連続であたりというわけにはいかないか、ちょっとがっかり(´・ω・`)

677:Socket774
17/03/30 20:37:29.55 RTxz/++A.net
 ----------------------------------------------------------------------------
 1.MD04ACA600 ※春の大感謝祭!
1個 22,647円(税込)
 ----------------------------------------------------------------------------
商品合計金額: 22,647円(税込)
お支払金額: 22,647円(税込)
発行ポイント数: 0ポイント
======================================
《お届けについて》
今回、出荷の商品は、佐川急便が配送させていただきます。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/(^o^)\ナンテコッタイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


678:Socket774
17/03/30 21:36:25.29 q83PLVBN.net
>>655
SSDは今の物は地雷TLCでも技術である程度カバー出来ていてシステム用の普段使いとしては
十分使える(値段が安めなら)と思うがHDDはいかんね
WDは廉価モデルの例のタイマーをOFFにする前提でも壊れやすい気がする
7200rpm時代のタイマーなし青でも割と壊れる印象だったからな

679:Socket774
17/03/31 04:49:28.57 2eAnyuzJ.net
>>649
ゴメン確認してみたら15年2月製だった

680:Socket774
17/03/31 11:11:54.74 CMRqlEXW.net
HDDたん蹴られたら逝ってしまう

681:Socket774
17/03/31 12:33:46.65 flA9oNf3.net
2.5インチなら、ぶん投げたぐらいじゃ壊れないけどな

682:Socket774
17/03/31 12:45:46.32 MwoW8r3O.net
あれ頑丈だよな

683:Socket774
17/03/31 12:48:35.67 T6hBLBcX.net
身売りセールまだかね?

684:Socket774
17/03/31 14:27:14.52 slk7E4VG.net
MD04ACA600届いた
APMが有効になってるんだがこれ有効のままでいいの?

685:Socket774
17/03/31 17:14:19.03 HQCQmzAd.net
お好みの設定にすれば良いんじゃないかしら?

686:Socket774
17/03/31 18:34:45.77 Oq5cavOk.net
URLリンク(light.dotup.org)
SMART項目多いねー君達

687:Socket774
17/03/31 20:45:27.83 YwYeL4mT.net
>>666
BFはどんどん増えるけど気にするなw

688:Socket774
17/03/31 21:25:52.44 M4z/QObY.net
たまにならまだしも、どんどん増えるのは設置環境悪くて振動検知してる可能性有るぞw
で、そんな環境で海門やWDの安物使ってると寿命が(ry

689:Socket774
17/03/31 21:40:44.92 YwYeL4mT.net
>>668
敏感な個体だと8300時間で208で、一番少ない奴が109。
24時間で1-2回検知してるけどこれって多いんか?
ちなみに設置場所入れ替えてみたけど敏感な奴は敏感なままだからあきためた

690:Socket774
17/03/31 22:22:15.40 X/JwCrR7.net
DT01ACA300、BUY


691:MOREで税込み7,780円で売ってた



692:Socket774
17/03/31 23:13:23.45 ax9RLbrJ.net
>>666
おおsmart項目多いね、ひょっとしてMD04系列以外にもMG03系列とかも多いと思っていいのかな?

693:Socket774
17/03/31 23:58:28.35 qpoXshcP.net
>>671
同じだよ

694:Socket774
17/04/01 00:09:18.06 TKldRpeh.net
項目が多くても少なくても
壊れるときは壊れるから安心しろ
Evaluation: Average.

695:Socket774
17/04/01 13:23:35.97 HKh4Zb+P.net
>>671
MG03でもファームウェアによって違う

696:Socket774
17/04/01 20:18:56.96 Zr9ld07K.net
少なくとも俺のMG03ACA300は8台ともBFカウントなし、最初から1カウント済みってのも無かった

697:Socket774
17/04/02 15:49:49.76 QshJHjey.net
日本企業がどんどん追い詰められているのは元民主党議員のせい
党首が中国人の民進党が躍進したらさらに日本が危ない
中国国籍のまま大臣していたレンホーが逮捕されないで野党の支援を受けて総理を目指している異常な日本

698:Socket774
17/04/02 15:57:02.13 B03ydgj+.net
あぼーん

699:Socket774
17/04/03 08:55:15.38 6ubhT7zS.net
各社HDDの新製品が出ない
リネームばかり

700:Socket774
17/04/03 11:01:14.06 RkUXWF/g.net
プラッタ容量が停滞してるから出そうにも出せない

701:Socket774
17/04/03 11:43:37.57 YbQnkvRp.net
エネルギーアシスト書込みやパターンドメディアが採用される頃の
大容量HDDは、ほぼエンタープライズ専用になってしまうかもしれない。
光ディスクの研究開発は続いているが、将来のコストダウンとか
民生レベルの物量とかはあまり考えない方向に行ってしまってる
URLリンク(www.sony.jp)

702:Socket774
17/04/03 19:35:37.47 YnAMthl7.net
MD04ACA600に60GBとかある重量級のPCゲーム入れたらSSD並とまでは行かないが普通にロード早くなって吹いた

703:Socket774
17/04/03 21:07:25.60 KOr1Yw8i.net
巨大ファイル型でないゲームだとキャッシュ128MBは地味に効果あるかもね

704:Socket774
17/04/03 22:15:37.19 SyHNpJ4+.net
>>680
テレビ局っていまアーカイブどうやって保存してるんだろうね?
ハードディスク?
でもハードディスクは壊れるからな・・・

705:Socket774
17/04/03 22:34:53.60 +r3xLvXk.net
テープか光ディスクだよ

706:Socket774
17/04/03 22:39:53.34 I+QOLEWL.net
東芝も消えないWriteOnce SD作ってたな

707:Socket774
17/04/04 02:23:11.12 Otz+RtsK.net
>>683
映画界では、フイルム(テープではない)にデジタルデーを流し込む手法が使われるようになったらしい。
これが一番、長持ちする方法だとか。

708:Socket774
17/04/04 02:49:38.53 suX8q/Eh.net
粒子が荒いはずだけど、大丈夫なのかな

709:Socket774
17/04/04 04:13:11.57 m/+eHJ82.net
次世代のために残していく、番組映像の図書館が変身中!
URLリンク(www.ytv.co.jp)

710:Socket774
17/04/04 06:41:54.43 VAhg8utX.net
毎週水曜日はレディースデー

711:Socket774
17/04/04 10:51:22.07 suX8q/Eh.net
メンインブラック2?

712:Socket774
17/04/04 13:20:54.29 dRv8fj6q.net
MD04ACA600のロード/アンロードサイクル回数増加を停止させるにはAPMを無効にすればおk?

713:Socket774
17/04/04 13:40:41.71 xcb5CPEt.net
と思ったらCrystaldiskinfo経由じゃAPM停止できないな
Wind


714:ows10 x64 IRST



715:Socket774
17/04/04 23:00:27.19 ZWnDJUsQ.net
>>686
D-VHS・・・

716:Socket774
17/04/05 00:03:17.73 5RVwwSm9.net
数日前、買ってから3年2ヶ月のDT01ACA200がS.M.A.R.T.エラー
スループットパフォーマンスが1
BIOSで止められたのが初めてで吐きそうになった

717:Socket774
17/04/05 10:37:29.97 znlQ0rdL.net
なんでBIOSで止まるんだ?

718:Socket774
17/04/05 12:29:37.32 eNg5ONK5.net
NAS?

719:Socket774
17/04/05 14:05:14.45 6CKWIyW3.net
SMARTの状態によっては、値がおかしいけど起動シーケンスを進めていいか?
みたいなダイアログが出るやつがあるよ
大抵はタイムアウトして進みだすようになってるけど
あと制御チップ自体がぶっ壊れると、デバイススキャン中に止まるときもある
チップセットが壊れたり熱暴走してもなることがある

720:Socket774
17/04/05 17:40:18.70 5RVwwSm9.net
>値がおかしいけど起動シーケンスを進めていいか?
まさにこんな感じなのが出た
HDDが何かおかしいから設定変えるなり修復するなりしろや、的な
M/Bはasus vanguard B85
DT01ACA200はmade in chinaで振動が凄かったのでハズレ品だったのかもしれんのう
マーシャル扱いのbox版

721:Socket774
17/04/05 19:12:01.36 nrub/b+k.net
DTシリーズ安定の故障率

722:Socket774
17/04/05 19:34:53.93 6GboJU79.net
東芝の6TBを2台使ってるんだが、7200回転って消費電力の割に大して速く無いな。
5400回転と比べて転送速度で最大でも20~30MB/sぐらいしか差が出てない。
若干速くは感じるがメインで何台も積んでると電気代のほうに差出てこないか?

723:Socket774
17/04/05 21:07:24.41 WHY+h5dB.net
正直、6TBを1台搭載しただけでも騒音が発生するのに2台以上なんて狂気の沙汰

724:Socket774
17/04/05 21:17:41.71 ROk4RD0l.net
ばっかかおめぇは
6台構成のアレイを2セット設置すると楽園だぞ

725:Socket774
17/04/05 21:30:05.41 W9g/RSFy.net
その片側のアレイを逆さまに設置してミラーリングすることによって
逆位相によって騒音がかき消される仕組みですね

726:Socket774
17/04/05 21:40:17.95 g4sMdll4.net
>>694
SOTECマシンで出たな
面白れえって思ったっけ
マーシャルってB級品扱うところのイメージなんだけど違う?

727:Socket774
17/04/05 21:56:16.98 Fe/kvl2u.net
で、結局東芝ブランドのHDDってもう終了が決定しちゃったの?

728:Socket774
17/04/06 08:18:45.35 4Ti+JCDZ.net
今のところ残るんだろうけど。
今まで半導体のおこぼれでやってきたわけだしどうなるかな。

729:Socket774
17/04/06 08:41:03.65 3T5FeO8J.net
分社化して売却するから東芝ブランドはなくなるよ

730:Socket774
17/04/06 08:56:00.01 eWgfYQjN.net
東・草・之の三社に分割解体。

731:Socket774
17/04/06 08:58:31.52 bYIgY8DA.net
日・木は放置かよ

732:Socket774
17/04/06 11:34:48.58 wfl0mmXj.net
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)
ニアライン8TB出荷開始らしい

733:Socket774
17/04/06 13:19:13.46 zGu7USoM.net
容量8TB、転送速度230Mi


734:B/sのニアライン向け3.5インチHDD、東芝「MG05」シリーズ http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0406/202406 容量は8TBで、4Kネイティブ対応の「MG05ACA800A」と、 512エミュレーション対応の「MG05ACA800E」の2種がラインナップ。 先代モデル「MG04」シリーズ(最大6TB)に比べて容量は約33%増加。 さらにデータ転送速度は約12%、平均故障時間(MTTF)は約42%向上し、 データセンターやサーバーの大容量・高速・高耐久化が可能となる。



735:Socket774
17/04/06 15:40:04.57 S1xlm2jc.net
1.33TB x6プラッタなのか?

736:Socket774
17/04/06 18:41:23.45 Xk4JDNA7.net
MG05欲しいな
価格いくらなんだろ

737:Socket774
17/04/06 20:45:56.95 Apj3roiu.net
>書込耐久(ワークロード)は550TB/年
;(;゙゚'ω゚');

738:Socket774
17/04/06 21:56:37.83 fqfyzP8/.net
MG05はやく店頭に

739:Socket774
17/04/06 22:56:23.61 HvEQCDHv.net
>>710
>>711
ヘリウムじゃないのに8TBって可能なの?

740:Socket774
17/04/06 23:07:13.76 B1RlO48H.net
ここでシュトロハイム少佐が一言↓

741:Socket774
17/04/06 23:55:46.24 wfl0mmXj.net
>>716
ヘリウムは1.2TB*7プッタラで8TB、1.5TBだと10TBに届く
MG05の8TBは重量770gから6プッタラと考えられ、1.33TB以上のプッタラを使用すれば8TBは可能

742:Socket774
17/04/07 14:45:53.22 z1MCPkdK.net
ミサイル相場キタ━━ !!
はよ安なれ

743:Socket774
17/04/07 14:47:18.21 vkTUgtH0.net
直ぐ値下げせよ

744:Socket774
17/04/07 16:11:38.33 YgrMmyC3.net
ツクモでMD04ACA600を2万ジャストで買ってきたからお前らよろしくな

745:Socket774
17/04/07 16:31:06.35 lkV0mQ6A.net
PCゲームは意外とHDDでも速かった?「ゲームとHDD」最新事情をまとめてみた
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

746:Socket774
17/04/07 20:42:53.21 3PN5me0J.net
あれ?東芝HDD事業は継続するの?
まぁ東芝無くなったら、WDかシーゲートの2択になっちゃうから、継続してくれるとうれしいがw

747:Socket774
17/04/07 22:54:47.19 3PN5me0J.net
>>721
オッスゴリ

748:Socket774
17/04/08 00:50:26.99 eCULoQp/.net
>>718
ヘリウムって原油精製の副産物だからなにげに希少価値が高いんだよな
ヘリウムに頼らないHDDって重要だと思う

749:Socket774
17/04/08 00:57:23.24 nyVJTOuX.net
えっ?天然ガスの一部じゃないの?

750:Socket774
17/04/08 03:10:00.86 0lMMWAdM.net
宇宙で2番目に多い元素なのに地球には乏しいHe

751:Socket774
17/04/08 05:39:00.69 GFN5z/V3.net
へえ~

752:Socket774
17/04/08 06:23:54.86 lCDg1a6k.net
He HDDを製造するために宇宙開発するみたいな。

753:Socket774
17/04/08 09:04:20.93 wl6h7g32.net
宇宙開発しても
100km四方にhe分子が1個あるかないかというレベル

754:Socket774
17/04/08 09:07:00.85 lCDg1a6k.net
月や木製に取りに行くというアレで。

755:Socket774
17/04/08 09:07:23.25 lCDg1a6k.net
木星

756:Socket774
17/04/08 09:10:04.78 7Fe0FUKt.net
ヘリウムが無いなら水素を使えばいいではないか
あるいは真空にすれもっと容量も上げられるだろう

757:Socket774
17/04/08 10:29:40.69 Xvza+Nt5.net
>>733
> あるいは真空にすれもっと容量も上げられるだろう
ワロタ

758:Socket774
17/04/08 10:38:35.74 jmI0PouE.net
吸い込むと高い声になるやつと違うんか
どこにでもあるで

759:Socket774
17/04/08 11:02:54.13 mBVz9tLq.net
容量�


760:メぎたいなら5インチにすればいいよね。 シークタイムがCD-ROM並みかもしれんが



761:Socket774
17/04/08 11:11:44.84 lCDg1a6k.net
同じ設置容積なら2.5inchHDD並べれば同じか有利だったりして。

762:Socket774
17/04/08 11:29:49.96 mBVz9tLq.net
>>737
5インチハーフハイトに2.5インチドライブ4基搭載できるしな
今の時点で単体5TBが最大だから20TBか。
放熱で胸熱だな

763:Socket774
17/04/08 11:43:56.54 lCDg1a6k.net
5インチHDDの放熱大変だしナ。

764:Socket774
17/04/08 12:59:35.84 LRb/KQ44.net
Bigfootのランダムがスゴく遅かった記憶が…

765:Socket774
17/04/08 14:31:53.25 eCULoQp/.net
>>736
押し入れに5インチHDDあるわ
定期的に動かして愛でてるけど
とにかく音がすごい・・・

766:Socket774
17/04/08 20:01:42.83 WnfXuVtX.net
5インチHDDのBigfootをもう一度復活させてほしいんだけどね
HDDレコーダー用としては使えないかな?

767:Socket774
17/04/08 21:20:10.10 Iu/kpzXm.net
HDDレコはものによっては2.5インチHDDのがあるからね

768:Socket774
17/04/08 22:23:27.33 NiFXqFeQ.net
気温15℃の東京でMD04ACA600がアイドルで35℃まで上がったんですけお・・・
ファンの送風をしてこの温度なので夏が怖いお・・・

769:Socket774
17/04/08 22:41:22.77 G6uaznW6.net
>>744
普通そをな物だよ。

770:Socket774
17/04/09 00:26:39.54 CQZn2gJK.net
>>744
ウチも38度-39度やな4-6TBのall個体。
ちなみに最高温度は44度になってる

771:Socket774
17/04/09 08:30:31.85 9KZa5nWp.net
書込耐久550TB/年とか嘘だろw、こんなもつわけねぇ

772:Socket774
17/04/09 09:07:10.65 2VmYQ+lW.net
楽しい実験の時間だね。

773:Socket774
17/04/09 14:24:19.13 D7rsWpP6.net
>>744
エアフローに改善の余地あると思う
うちは今のところ室温22度、窒息静音ケースで
HDDは6台全部7200rpmだけど33~35度

774:Socket774
17/04/09 14:31:25.72 D7rsWpP6.net
というか気温なのか。室温20度として35度なら
夏場で40度超える程度だから全然気にする必要ないレベルだ

775:Socket774
17/04/09 15:12:49.24 2GSjgzCl.net
ジュール熱と摩擦熱だから室温に単純加算

776:Socket774
17/04/09 18:07:32.90 IJsx9Geo.net
>>744
内蔵ならフロントファンを静圧が高い物に変えれば大体解決する
全開でぶん回してかなり煩いなら夏以外は絞ればいいし
外付けの場合はファンと一緒にスペースにゆとりのある大型の物に変えよう

777:Socket774
17/04/10 01:29:04.78 jetz4vRj.net
>>707
NANDで線を引くかNAND+ディスクリート・システム半導体で線を引くか
略1+略2+HDDで線を引くか決まったの?

778:Socket774
17/04/10 02:41:00.90 phZpARiv.net
ジャパン・ストレージでフラッシュとHDD

779:Socket774
17/04/10 12:34:01.74 dujMzDtF.net
>>753
東芝ストレージデバイスからNANDだけ切離しだよ。ディスクリートは富士通とかに売れなければ撤退だよね。HDDは本当に微妙だよね。

780:Socket774
17/04/10 12:43:26.70 tlq09Po5.net
>> 731
> ヘリウムが無いなら水素を使えばいいではないか
> あるいは真空にすれもっと容量も上げられるだろう
水素分子はあまりにも小さいために周りの金属とかの結晶格子のなかにもどんどん入って
いってしまうので、長期的に見て脆性破壊をもたらす。ヘッドに金属つかっているところがまずいのでは。

781:Socket774
17/04/10 14:40:43.30 jetz4vRj.net
>>755
分割する事業の売り上げが1月のニュースリリースに書いてあって
過去の決算と比較すればメモリだけだとわかる状態だったみたいだな
メモリ 8456


782:、ディスクリート・SoC 3447、HDD 3856億円/年 



783:Socket774
17/04/10 22:00:10.27 +t5bqzBE.net
MG03買い足しておこうかな・・

784:Socket774
17/04/10 22:36:55.50 svpKteF4.net
>>756
あと爆発な、爆発>水素

785:Socket774
17/04/10 23:14:42.37 WKU49AaY.net
まあ適度な酸素量になった時点で爆発するな

786:Socket774
17/04/11 10:13:59.20 +YRui+gb.net
そこから先はSONYの出番だな

787:Socket774
17/04/11 20:20:28.02 WSzEWZ/k.net
さて上場廃止かな。

788:Socket774
17/04/11 21:16:55.80 0Ku8o6vW.net
さよならー

789:Socket774
17/04/11 22:38:41.37 KFq77x6X.net
ソフトバンクどの、東芝メモリとHDD・テレビ事業買ってください
日本国民の英雄になれます
ソフトバンクメモリとか、ソフトバンクHDDとか、ソフトバンク4Kテレビとか
格好いいですよ

790:Socket774
17/04/11 23:41:37.21 CZfMkfMq.net
もうじき焦土になる祖国の心配でもしてろw

791:Socket774
17/04/12 23:54:59.55 25UIJBa8.net
>>765
日本も結構やばいぞ

792:Socket774
17/04/13 08:17:22.53 9P8YMw0x.net
核攻撃を受けても円高。

793:Socket774
17/04/13 12:14:16.13 qTcu8K43.net
東芝
ミサイルでも撃って欲しい心境だろうな。。

794:Socket774
17/04/13 12:16:58.02 9P8YMw0x.net
東芝にとってはあまり影響無いような。
WDの言い値で買われるだけ展開。

795:Socket774
17/04/13 16:27:51.09 sjoJ3URk.net
東芝メモリとWD(サンディスク)を両方まとめて日本企業が買収してまえ

796:Socket774
17/04/13 18:56:41.33 AAtpWUxy.net
>>770
そんな根性のある日本の企業は無い。NANDは日本政府に買い取って貰うしか無いわ。
HDDはホンハイに買ってもらおうよ。TDKもヘッド製造を撤退したいんじゃないのかな?

797:Socket774
17/04/13 20:36:19.90 ezr1NGeg.net
出来れば東芝のままが良かったが……
それがダメなら頼むから日本企業が引き継いでくれ
今まともに信頼出来るのが東芝のMD/MGシリーズとWDの黒くらいしかないのに、
MD/MGシリーズを終わらせられたり信頼性落とされたりしたらWDのボッタ黒買うしかなくなっちまう

798:Socket774
17/04/13 20:40:39.85 QFjFyuxA.net
HDD事業はブンシャカされた方には入っていなくて、東芝本体としてしばらく地獄めぐりが続くような。

799:Socket774
17/04/13 21:57:21.44 m189IdO0.net
>>772
MD/MG系統は早いところ買っておいた方が良いのかなあ

800:Socket774
17/04/13 22:20:23.75 /rtQn6YZ.net
RMA無いから身売りされても問題無いしなと言う自虐
かと言って代理店保証で海門帰ってきたら泣ける

801:Socket774
17/04/13 22:34:53.90 DXeL/mAs.net
MD04ACA600って振動検知するジャイロセンサー搭載してんだな

802:Socket774
17/04/13 22:40:48.58 n3ACxsrT.net
tts://www.harddrivesforsale.com/boards/md04aca400-pcb-g3626a-fp2a-hdetr11gea51.html
MD04ACA400にも積んであるけど有効になってるかは分からんな、MDは1台も持ってない

803:Socket774
17/04/14 00:05:37.05 4C4CEWp+.net
恐ろしいよな金がない日本企業って
頭が悪くて国が無能で金がないって怖い

804:Socket774
17/04/14 07:00:14.16 vUwf4IPE.net
あぁ献金するなら占い師だよな

805:Socket774
17/04/14 08:18:19.19 XI3RmTbw.net
東芝の2.5インチHDDを買うのは初めてなので質問します。
3TBの2.5インチは東芝かSEAGATEの二択なのでMQ03ABB300を検討しています。
発売してまだあまり時間が経ってない、安くなって時間が経ってないのでレビューが少ないです。
静音PCで使う予定なので動作音について質問です。
MQ01ABD100はアイドル時や書き込み時にカチカチ動作音が大きいようですが、
MQ03ABB300はカチカチ音は改善されたり、しない、のでしょうか。
MQ02ABD100Hはカチカチうるさいという情報はないようですで、改善されているのでしょうか。
価格.comのレビューに放置後の再アクセス時のスピンアップに時間が掛かると書かれていますが、
IntelliPark的な、省電力機能なのでしょうか。
CrystalDiskInfoでAAM,APMをパフォーマンスに変更すればで改善するような問題でしょうか。

806:Socket774
17/04/14 08:49:34.61 a5MKEVt3.net
うむ、使えば判る。

807:Socket774
17/04/14 12:01:04.32 P5M8hwq2.net
3Tは4プラッタによる振動音のほうが大きい

808:Socket774
17/04/14 17:04:12.83 yxStyGmT.net
5Tと6T、ネットで取扱店がやたら少なくて在庫もなくなってきてるけど
もしかしてこれ限りとか?

809:Socket774
17/04/14 17:27:13.09 yheaWec6.net
8Tに移行する準備だな

810:Socket774
17/04/14 17:33:59.79 Nm/9gbVM.net
>>245にMD06ACA600/MG06ACA600が記載されてるので
次のモデルに移行する予定だったはず
売却の話がどうなることやら…

811:Socket774
17/04/14 19:55:40.08 eyHG1zos.net
WDとか海門のバルク品HDDを買うとパッケージか茶色の段ボールケースに入った形を梱包した物が送られてくるが
tsukumoでMD04ACA600買ったら帯電袋をプチプチでくるまれたまま梱包された物がのが送られてきた;(;゙゚'ω゚');

812:Socket774
17/04/14 20:17:22.85 ni7TXl5B.net
バルクの茶箱や化粧箱は代理店の仕事だからまぁ

813:Socket774
17/04/14 20:27:16.16 P5M8hwq2.net
MD4Tも箱、プチプチ両方あったよ

814:Socket774
17/04/14 21:12:59.90 r4Cr6cJD.net
中途半端な5TB使ってるよ、MD04ACA500。
数年前にツクモでなんか安かったから試しに買ったのだけど良いドライブとは知らずに。

815:Socket774
17/04/14 21:40:05.47 yxStyGmT.net
新モデル出てから選んだようが良さそうだな
もう少し待つか

816:Socket774
17/04/14 22:29:52.88 OF/DNzWz.net
そろそろ1MBあたりの価格の最安が3TBから上に移行してくれないかな、と思ってる今日この頃
瓦8TBが世に出てきたあたりはちょっと期待してたんだけどね

817:Socket774
17/04/14 23:54:13.07 j2UDbx/8.net
瓦はDVDみたいなもんだしな…
うれてないんでは?

818:Socket774
17/04/15 00:45:36.92 P5TjNYEx.net
>>792
昔から録画した番組をDVDやBDに記録する層は結構居るから、売れるかもと思ったけど、
そもそもそういう層はPC使わない層だな。特別安い訳でもないし。

819:Socket774
17/04/15 00:52:23.62 Gyp79aVX.net
うちは録画ファイルが主な用途だが、瓦は未知数というか、
様子見だな
いくら二度と見ないファイルでも、壊れたときが怖い

820:Socket774
17/04/15 00:57:52.09 MSLPL8o0.net
ヘッドのシフトってピエゾだっけ?

821:Socket774
17/04/15 07:59:42.29 +cR4hxPz.net
>>782
MQ03ABB300は4プラッタだからやっぱり振動大きい?
2.5インチでも4プラッタはアイドルでも振動音大きい?
3.5インチの3プラッタ3Tとどちらが振動や音が小さいか気になる。

822:Socket774
17/04/15 10:07:52.33 yIpXFqfk.net
普通のメーカーなら、プラッタは多い方が振動は少ないんじゃ?
Seagateとかはブルブルうるさいけど

823:Socket774
17/04/15 10:11:16.75 BzW1rIpi.net
安物のガチャコンに入れて共振したら
振動の多いHDD

824:Socket774
17/04/15 10:16:52.73 MSLPL8o0.net



825:>>797 均一に作ってもバラつきあるから重量分布を360度で均一にしないと振動するような



826:Socket774
17/04/15 11:17:22.56 +cR4hxPz.net
>>797
プラッタが多い方が少ないなんて初耳だwどういう理屈?
経験上もプラッタの枚数は振動の大きさに比例するんだが、HDDのメーカーによって違うの?主にWDしか使った事ないけど。

827:Socket774
17/04/15 11:30:20.63 czoQ+ZUJ.net
プラッタが多い方が軸にたいしてプラッタの中心点のズレが平均化される可能性が期待できるみたいな?

828:Socket774
17/04/15 12:09:18.51 hYMumTYl.net
重い方がジャイロ効果が大きいとか4枚以上は両軸に成るとかは有るだろうけど
結局は加工組み立ての精度次第の希ガス

829:Socket774
17/04/15 12:24:57.28 fokk+h15.net
上下の振動もあるからね

830:Socket774
17/04/15 12:26:37.23 fokk+h15.net
モーメントに周期ができるだけで根本解決にならないと思う

831:Socket774
17/04/15 20:09:19.28 38uHqKsZ.net
生産工場→トラックに積み込み→港の一時倉庫→船便→倉庫→問屋→店舗→客に配送
この過程全部でぶん投げ蹴りがデフォなんで、国内の配送のプチプチ梱包とか扱い的には最上位っすわ

832:Socket774
17/04/15 20:57:35.71 txEqU242.net
メーカーもぶん投げ蹴りは当然熟知しているから
かなり頑丈な衝撃吸収パッケージで発送しているよ
問題は店舗まで到着してその頑丈な衝撃吸収パッケージをばらされたあと

833:Socket774
17/04/15 21:20:28.04 q2Rbm7Ou.net
振動ひどいやつは、平滑なテーブルの上で
カタカタと微妙な速度で回転しだすからな

834:Socket774
17/04/15 21:29:47.34 Ct1UqP9R.net
>>806
店舗まで来ないよ、基本的に代理店で詰め替え作業がある
代理店によって違うけど、似たような箱に縦入れしてる代理店もある
テックウインドやCFDは箱に詰め替えてるから分かり易いでしょ
工場出荷からのパッケージそのまま横流ししてると思ってるなら大間違いだよ

835:Socket774
17/04/15 22:33:46.79 q2Rbm7Ou.net
一部の大手が詰め替えてるのは事実だけど
他はあの箱のままで来るけどね
あの箱で輸送しないと原則(卸が)保障受けられないし
詰め替えコストが無駄にかかるだけで価格競争に勝てないから

836:Socket774
17/04/16 00:07:51.86 clc1n29Q.net
ちらっと見えた程度だから見間違いもあるかもだが、
ツクモに来てる東芝やSeagateのHDDはあの箱のまま来てるみたいだったね。

837:Socket774
17/04/16 00:56:04.80 cPRsLFUI.net
詰め替えてるのは系列で小売りやっているところだけ
>>808はよくわかってないよ

838:Socket774
17/04/16 02:03:47.31 UHVOtQTE.net
>>786-787

839:Socket774
17/04/16 02:37:10.30 cPRsLFUI.net
だから系列で小売りをやっている
代理店
って書かなきゃわからんのかよ

840:Socket774
17/04/16 04:18:09.06 omY/MDuR.net
どっちでもいい
ただ箱に入ってないと衝撃は対して差がなくても天板に圧力がかかったり基板に圧が集中してクラックはいったりするかもしれん

841:Socket774
17/04/16 06:04:30.55 xYHTfCD0.net
店売り分は店員にやらせてるかもだが
通販の流通倉庫分は箱無しのぷちぷち袋入れるのも代理店にやらせてるんじゃね?
まぁ前に尼梱包にぷちぷちすら無しって画像も見た気はするがw
今は無きSEEKが、店でやってるぷちぷち袋入れを、うちは出荷前に自分らでやってますってどや顔してた思い出。
競争ってのは価格だけじゃ無いからねぇ。
個人的には昔ながらの�


842:uリスターの方が保管にも便利なんだが、コストの問題なのか対衝撃性の問題なのか。



843:Socket774
17/04/16 06:10:58.86 PuU0PURl.net
>>810
ツクモはRMAも代理店保証も無しで、店舗保証のみのが有るからその分かもね。

844:Socket774
17/04/16 06:13:57.30 trAH+8r8.net
代理店とロット次第だろ

845:Socket774
17/04/16 06:22:42.96 PuU0PURl.net
ツクモも最近URLが店舗コードで代理店表記も無しで代理店不明が増えたよな
最悪、代理店保証無くても店舗10ヶ月保証有るから良いけど。

846:Socket774
17/04/16 09:33:15.97 edcbLdZq.net
に尼梱包にぷちぷちすら無しって、ダンボールの上に静電気パッケージをテープで止めてあるだけとか?
さすがにそれは返品させてもらうかなw

847:Socket774
17/04/16 10:42:51.03 +gPV0fSw.net
並行輸入品か代理店経由かどうかで変わるよ。丸紅系列の商社では、社長の息子がバイトで
HDDを化粧箱にいれてたんだが、しょっちゅう中身を間違えてた。

848:Socket774
17/04/16 10:47:20.03 FztRY44n.net
>>800
HGSTだとプラッタが多い方が静か
制振板とか加速度センサーとかを追加でつけてる
Seagateはそこら辺の考慮がないから、個体によっては
とんでもないのがある

849:Socket774
17/04/16 10:49:42.00 +gPV0fSw.net
ツクモというか金光教はゲートウェーコンピュータ買ってるから、そっち経由で
部品を引いてるんだろう。昭和通りに金光教、ゲートウェー、ツクモが入居して
いるビルがある。

850:Socket774
17/04/16 11:05:07.92 Fa1mC/q5.net
大型連休前の入院患者放出一時帰宅の予兆があちらこちらで

851:Socket774
17/04/16 11:13:44.03 p6Qx+UU7.net
>>821
あのセンサーてヘッドのコントロール用で振動制御系ではないような

852:Socket774
17/04/16 11:57:56.46 O+c59WUt.net
気になったからうちのMD04ACA600ちゃんの「衝撃によって発生したエラーレート」を
CrystalDiskInfoで見てみたら1183時間使用で12回
そんなに頻繁にPCけっぱくったかなぁ(´・ω・`)?

853:Socket774
17/04/16 12:02:35.96 FztRY44n.net
猫とか犬とか…

854:Socket774
17/04/16 12:15:26.63 K5oXRHQd.net
さっさとどこに売るのかはっきりしろよ

855:Socket774
17/04/16 12:17:36.32 jzb2EE4L.net
そういうのが決められないところも経営の無能さの表れというか。
まだまだぐだぐだするね。

856:Socket774
17/04/16 12:24:19.44 vx+0Ap/F.net
>>825
MD04入った外付けを重ねて使ってたらあっという間に50ぐらいカウントされてたよ
共振なんかがちょっと大きい程度でも増えていくぐらい敏感

857:Socket774
17/04/16 12:53:55.83 O+c59WUt.net
>>829
まじか・・・
敏感なのね(´・ω・`)

858:Socket774
17/04/16 14:19:16.79 +gPV0fSw.net
地震とか強風による家の振動も拾うだろうな。

859:Socket774
17/04/16 14:21:39.75 B3WaSU1o.net
>>830
敏感だとすぐだよね

860:Socket774
17/04/16 17:31:15.82 pEIizwdV.net
>>825
MD4 4TB16台中
大体8500時間で一番多い奴が180、一番少ないのが110回。
1台だけ4000時間ぐらいで不良セクター出たから交換してもらった。
ほとんど増えないって人もいるからロットで差があるのかもしれん

861:Socket774
17/04/16 17:35:50.39 pEIizwdV.net
海門のリード、ライトエラーみたいに衝撃カウントはもう無視してるw

862:Socket774
17/04/16 19:37:48.44 NUo2oGQW.net
>「衝撃によって発生したエラーレート」をCrystalDiskInfoで見てみたら1183時間使用で12回
;(;゙゚'ω゚');

863:Socket774
17/04/16 20:09:57.90 TNKW/btu.net
MD04ACA600の「ロード/アンロードサイクル回数」の止め方きぼんぬ

864:Socket774
17/04/16 21:08:58.05 FztRY44n.net
APM設定でできないの?

865:Socket774
17/04/16 21:41:56.48 O+c59WUt.net
>>837
> APM設定でできないの?
それ


866:よ、それ APMをデフォルトの80hからパフォーマンスのFEhに変えれば 「ロード/アンロードサイクル回数」の増加を防ぐことができるんだけど これってPC起動するたびに設定し直さないといけないんだっけ? 一度ツールで設定したらずっとFEhに固定させたままにすることってできない?



867:Socket774
17/04/16 21:42:53.44 FCQB5HKC.net
>>836
APMは設定したの?
それでだめなら dontsleep 使えば

868:Socket774
17/04/16 21:43:56.25 FCQB5HKC.net
>>838
cdiの
「自動的に AAM/APM 設定を適用する」をonにしてるか?

869:Socket774
17/04/16 23:27:06.08 O+c59WUt.net
>>839
>>840
dontsleepもcdiもソフトを常駐させることが前提なんだよね
ソフトを常駐させなくても、一度APMを設定したらその値を
保持し続けさせるってことはできないんだろうか?

870:Socket774
17/04/16 23:59:56.93 fqs0B5Q1.net
出来ないから常駐必要なわけで

871:Socket774
17/04/17 20:36:53.35 VKcrMn7b.net
>APM設定でできないの?
Windows10 x64 15063.13
Intel Rapid Storage Technology driver
CrystalDiskInfo 7.0.5
「自動的にAAM/APM 設定を適用する」をon
この環境で少なくともうちではAPMをデフォルトの80hからパフォーマンスのFEhに変えて何度決定しても反映されない(元に戻ってしまう)から設定不可能
Harddisk Sentinel でも何回APMをデフォルトの80hからパフォーマンスのFEhに変えようが反映されない(元に戻ってしまう)

872:Socket774
17/04/17 21:43:01.81 J01Dyf3J.net
>>842
IBMだかMaxtorのHDDだったかな?
一度ツールで「静音より」とか「パフォーマンスより」とか設定すると
内部のROMで記憶してくれるってのがあったよ
30GBとか80GBといった古い時代のHDDだったけど

873:Socket774
17/04/19 02:03:52.10 iYmb/fVT.net
DT01ACAが一瞬 ガコッ というか ギガコッ というか変な音出した気がした
とりあえず熱確認したら過熱はしてなかった
んだけどガクブル

874:Socket774
17/04/19 02:08:37.95 o+UaMQJo.net
なんで熱しか確認しないんだよw

875:Socket774
17/04/19 02:15:55.14 /HrNc0I5.net
俺もDT01カコッてなってすぐに死んだぞ
再起動せずにデータ逃がせ

876:Socket774
17/04/19 02:22:21.31 iYmb/fVT.net
死にかけのときってだいたい過熱してない?
いやまあ一応SMARTもみたけど見た目なんもなかった
つい先日バックアップしたばかりなのでデータ的には心配無用

877:Socket774
17/04/19 02:38:09.97 o+UaMQJo.net
熱由来で壊してばっかなんだろうな

878:Socket774
17/04/19 04:50:18.82 QNg2plGW.net
>>845
蛙だよ。間違いない。

879:Socket774
17/04/19 05:00:29.49 QNg2plGW.net
CrystalDiskinfoを使ったら、1台やられていたでござる。

880:Socket774
17/04/19 09:35:55.30 ADbyWMR1.net
MD05ってなんや

881:Socket774
17/04/19 15:03:59.71 InCqFIlZ.net
8TBで3万
売れそう

882:Socket774
17/04/19 15:43:11.83 6RukXNIQ.net
瓦じゃないんだよね?

883:Socket774
17/04/19 20:38:16.45 5UtxjHFZ.net
ヘリウムじゃないなら河原臭い気がするが・・・・・
メディア枚数はどうなんだろ?

884:Socket774
17/04/19 21:19:04.41 sgyWkppx.net
1.33TBP化で6枚様筐体で8TB可能に成っただけの事

885:Socket774
17/04/19 21:24:10.67 wwdv59Xk.net
ヘリウムじゃないから発熱多そうだな

886:Socket774
17/04/19 22:27:27.21 za5C5xwC.net
>>856
1.33TBプラッターなら3枚で4TBってのも出てくるんかね?
そろそろ容量単価最安値が3TBから4TBに移行してもいい頃だと踏んでるんだが

887:Socket774
17/04/19 22:52:05.95 +QwybZlj.net
>>858
もうそうなってるぞ
だから4tb
11800円でだせる

888:Socket774
17/04/19 23:42:26.19 mN1x1HTw.net
WDや繁の4TBは3プラになったね

889:Socket774
17/04/19 23:52:07.47 beOR2


890:n9k.net



891:Socket774
17/04/19 23:54:39.42 ox4FoU/F.net
個人的には倉庫だとしても4プラッタは振動激しいから3プラッタが限界。
今は3Tと4Tで2000円位価格差があるね。
倉庫は全部緑で、1000円位しか差がなくなったらサイズが大きい方に移行すると決めてる。
場所や売却の手間があるから2000円くらいでもよいけど、4個でHDD1個分だと思うと気が引ける。
最近はないけど、4プラッタの方が安くなる時があった。価格の誘惑に負けて注文すると届いて動かした後で振動で激しく後悔する。

892:Socket774
17/04/19 23:57:51.39 kdz7P0My.net
生産性の悪そうな人だ

893:Socket774
17/04/20 00:05:02.48 KFC8eG0Z.net
あぁ...もう緑じゃないんだった。5400prmの青ね。
オク面倒くさくて移行,整理,売却サボり気味だからまだ緑の割合が多いorz
>>861
分解の方が確実だけど、重さや厚さ、ネジの位置、振動で十分分かるけどね。
過去に同型の3プラッタと4プラッタがあるモデルの話だけど。
>>863
悪いよ。気になっちゃう性質だから。
みんな価格差いくらになったら容量当たり安い方から容量大きい方に移行してるの?

894:Socket774
17/04/20 00:31:55.83 9F/nHvbr.net
2万9800円の安価な8TB HDD「MD05ACA800」が東芝から登場
URLリンク(ascii.jp)
詳細スペックは不明ながら、販売ショップによると回転数7200rpm、キャッシュ容量128MBとのこと。
安価な8TB HDDとしてはSeagate「ST8000AS0002」が販売中だが、
同製品の回転数は5900rpmとされているため、「MD05ACA800」のほうが高速ということになる。

895:Socket774
17/04/20 00:37:27.14 zP9ED+fq.net
1プラッタ愛好家です

896:Socket774
17/04/20 00:38:16.91 bYW2hCcN.net
SATAポートの希少性の方が重要なのでちょい早めです。

897:Socket774
17/04/20 04:07:20.42 7QeAnJ+O.net
>回転数7200rpm、キャッシュ容量128MB
5400rpm 64MB でいいだがなぁ。

898:Socket774
17/04/20 09:36:47.09 r2AldOYe.net
2TBHDDでキャッシュ容量が2TBなHDDってあればいいな

899:Socket774
17/04/20 09:51:39.55 L55j6juM.net
2TBのSSDでがまんしろ

900:Socket774
17/04/20 13:05:53.82 NnsB8o7k.net
8TBにまでなると、実容量はどれくらいになるんだろう?
いいかげん天使の分け前の量が極悪になってるんだけど。

901:Socket774
17/04/20 14:03:06.41 PpzhOX05.net
>>871
7.37TB
10TBのモデルだと9.09TB

902:Socket774
17/04/20 14:16:32.60 NnsB8o7k.net
はんぱないですね。
いい加減、1024で計算してほしい。

903:Socket774
17/04/20 19:07:45.57 slWb1xQ7.net
HDDに関してはそれは仕方ないと思うぞ。
元々1k=1024の方がイレギュラーなんだし。
ただ、SDカードやUSBメモリはあんないかにも1k=1024かのような売り方しておいて、実は1k=1000ってのは納得出来ない。
1k=1024にしろとは言わないから、せめてあの人を騙すような2進数の売り方やめろと。

904:Socket774
17/04/20 19:11:57.27 aOtt+oEj.net
メーカーや製品によってまちまちとかじゃなく
業界で統一していれば問題ない

905:Socket774
17/04/20 21:57:47.89 y8Mmarni.net
HDDでは、もともと元々1k=1024の方がメジャーだったが、
どこかのメーカーが1k=1000の方がで水増ししたら、
他のメーカーも真似しただけ
今になって容量の差が大きくなって問題になってる
当時は数メガ程度の差だったんだが…

906:Socket774
17/04/20 22:42:37.53 ncWr5lUf.net
フロッピ


907:ーの規格上の容量の時点で混在してるけどな



908:Socket774
17/04/20 22:43:57.83 UlWoooF/.net
まあフロッピーディスクはアンフォーマット時容量とフォーマット時容量がどうので。

909:Socket774
17/04/20 23:05:43.67 zP9ED+fq.net
今はK->M->G->Tなので1000計算と1024計算の比は1000^4:1024^4≒1:1.1
1024^30で1:2に到達するけどもはや別の単位になってそう

910:Socket774
17/04/20 23:06:09.20 y8Mmarni.net
当時もHDDの容量減るのはフォーマットのせい、FDDと同じとか言ってるアホがいたな

911:Socket774
17/04/20 23:14:09.62 UlWoooF/.net
まあHDDのスペックシートにもフォーマット時容量とアンフォーマット時容量が書かれていたから
そこはまあ。
URLリンク(support.necam.com)

912:Socket774
17/04/20 23:25:15.97 BHQlVP15.net
勘違いしてはいけない
論理セクタのマージン取り分以外はちゃんとデータでうまってる
馬鹿でかいムービーだの実行バイナリーだのに文句言うべき

913:Socket774
17/04/21 02:13:01.37 tu+tx+lh.net
>アンフォーマット
容量650MBのCD-ROMも物理凹凸を数えたら2G超え

914:Socket774
17/04/21 02:46:34.30 4GlmHZcx.net
MD05の3TBは売らないのかな

915:Socket774
17/04/21 03:38:28.22 IUoiaOaJ.net
>>880
いまって垂直磁気だから1磁性体1ビットだっけ?
変調記録だから厳密にいえば数個で1ビット分になるような

916:Socket774
17/04/21 03:52:54.56 mIG4vqr+.net
HDDメーカーの容量表記はフォーマット済みの容量だぞ?
TB→TiBで容量が減るのにフォーマット関係ないだろ?

917:Socket774
17/04/21 04:49:50.74 tu+tx+lh.net
>>885 PRML/EPRML が何たら NPMLがかんたら

918:Socket774
17/04/21 09:23:21.72 1+mF+/np.net
>>872のいう様な10TBモデルだと文句を言いたくなるっていう

919:Socket774
17/04/21 12:53:23.39 CeqbI3PJ.net
■Client HDD
ブランド名    容量  HGST型番     リテールBOX プラッタ 回転数 バッファ I/F その他
DT01ACA100   1TB HDS721010DLE630 MARSHAL 1 7200  32 SATA6Gb/s AFT
DT01ACA200   2TB HDS723020BLE640 MARSHAL - 7200  64 SATA6Gb/s AFT
DT01ACA300   3TB HDS723030BLE640 MARSHAL - 7200  64 SATA6Gb/s AFT
MD03ACA400  4TB  ---------------- MARSHAL 5 7200  64 SATA6Gb/s 512n
MD04ACA500  5TB  ---------------- MARSHAL 5 7200 128 .SATA6Gb/s AFT
MD04ACA600  6TB  ---------------- --------- 5 7200 128 .SATA6Gb/s AFT
■Specialty・VideoStream HDD
DT01ABA300V  3TB HCS5C3030BLE630 MARSHAL - 5940 32 SATA6Gb/s AFT
DT01ABA200V  2TB HCS5C3020BLE630 MARSHAL - 5700 32 SATA6Gb/s AFT
MD03ACA400V 4TB  ---------------- MARSHAL 5 7200 .64 SATA6Gb/s 512n
MD04ABA500V 5TB  ---------------- --------- 5 5400 128 SATA6Gb/s AFT
■Enterprise HDD(SATA抜粋)
MG03ACA400  4TB  ---------------- MARSHAL 5 7200  64 SATA6Gb/s 512n
MG03ACA300  3TB  ---------------- MARSHAL - 7200  64 SATA6Gb/s 512n
MG04ACA500E 5TB  ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MG04ACA500A 5TB  ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s 4096n
MC04ACA500E 5TB  ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s AFT

920:Socket774
17/04/21 12:53:49.80 CeqbI3PJ.net
■Client HDD 2.5インチ
型番        容量(GB)    プラッタ 回転数  厚み バッファ
500Gプラッタ
MQ01ABDxxx   250/320/500   1   5400  9.5mm  8MB
    〃        640/750/1000  2   5400  9.5mm  8MB
MQ01ABFxxx   250/320/500   1   5400  7.0mm  8MB
MQ01ABCxxx   1500        3   5400  12.5mm  8MB
MQ01ABBxxx   2000        4   5400  15.0mm  8MB
MQ01ACFxxx   320/500      1   7278  7.0mm 16MB
MQ02ABFxxx   750/1000     2   5400  7.0mm  MB
750Gプラッタ
MQ03ABBxxx   3000        4   5400  15.0mm 16MB
■ユーティリティ・ツール
HGST WinDFT URLリンク(www.hgst.com)
WD WinDLG URLリンク(support.wdc.com)


921:p ※東芝純正診断ツールは無い DOS起動のツールは使用できないことがあるので、32bit版のWindows PE上からGUIで起動すれば良い。(インストールディスクでは駄目)



922:Socket774
17/04/21 12:54:23.81 CeqbI3PJ.net
■MD04ACA***シリーズ
ブランド名    容量 HGST型番     リテールBOX プラッタ 回転数 バッファ I/F その他
MD04ACA200  2TB  ---------------- MARSHAL 2 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MD04ACA300  3TB  ---------------- MARSHAL 3 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MD04ACA400  4TB  ---------------- MARSHAL 4 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MD04ACA500  5TB  ---------------- MARSHAL 5 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MD04ACA50D  5TB  ---------------- --------- 6 7200 128 SATA6Gb/s AFT
MD04ACA600  6TB  ---------------- --------- 6 7200 128 SATA6Gb/s AFT
ブランド名    Format Time 質量  消費電流 左:Idle 右:RamdomRead (5V/12V)
MD04ACA200  03:40     640g  0.21A/0.23A (3.81W)  0.40A/0.71A (10.52W)
MD04ACA300  05:30     660g  0.22A/0.29A (4.58W)  0.42A/0.79A (11.58W)
MD04ACA400  07:15     675g  0.21A/0.35A (5.25W)  0.40A/0.83A (11.96W)
MD04ACA500  08:30     693g  0.21A/0.44A (6.33W)  0.40A/0.92A (13.04W)
MD04ACA600  10:00     733g  0.21A/0.49A (6.93W)  0.40A/0.82A (11.84W)
消費電流は HD Tune を使用しての実測
MD04ACAではAPMがデフォでON (DTでは通常OFF)
バッファメモリーは以下の3種類を確認
winbond / W971GG6KB-25
SK hynix / H5PS1G63KFR
EtronTech / EM68C16CWQD-25H

923:Socket774
17/04/21 21:32:01.23 NWBaJ4Bq.net
秋葉原まで1000円かかる僻地住みだから通販でMD04ACA600買おうと思うんだが、BESTDOとかって通販サイトで買って大丈夫なん?
もしくはノジマ

924:Socket774
17/04/21 23:28:46.27 geFvsHRy.net
>>892
ツクモで延長保証つけとくのがいい。
5年後に壊れている確率はかなり高いぞ。

925:Socket774
17/04/21 23:33:18.77 3KQYFeDI.net
ツクモの延長保証は年々還元率減るからなぁ
下手するとジャンク扱いでオク出した方が高く売れたり

926:Socket774
17/04/21 23:42:10.17 tu+tx+lh.net
延長は減らないタイプがいいな。減るのは使わない。
ツクモだと交換保証は使うことがある

927:Socket774
17/04/21 23:56:53.49 geFvsHRy.net
ああ、そうか。
MD04ACA600だと延長保証票も結構高いのか。

928:Socket774
17/04/22 01:08:12.14 7RPNvA2M.net
MD05ACA800は表に入れてくれないのか・・

929:Socket774
17/04/22 01:27:45.98 8zQbuUI2.net
MD05ACA800の情報がもっと欲しい

930:Socket774
17/04/22 12:47:10.56 DEFZMzfq.net
Windows10で使ってるDT01ACA300のロード/アンロードサイクル回数が定期的に増えていくのが
気持ち悪かったからCrystalDiskInfoのAAM/APM設定で電源管理(APM)を
中立の80hだったのをパフォーマンスのFEhに変更して「有効」ボタンを押した。

CrystalDiskInfoのAPM設定ってOS起動時に毎回立ち上げて設定しないといけないから
面倒くさいんだよなぁ・・・と思ってサボっていたらそれ以降ロード/アンロードサイクル回数が
不思議と増えない(PCの電源オンに連動してるだけ)。

東芝のHDDって電源管理(APM)の設定で一度設定したら電源オフにしても設定は記憶されるんだっけ?
なんか狐につままれたような気分なんだが(´・ω・`)

931:Socket774
17/04/22 12:56:33.65 QjZRXFmn.net
DTだから
M?は忘れる

932:Socket774
17/04/22 13:02:36.49 DEFZMzfq.net
>>900
そうなんだ
DTは記憶するんかい(`・ω・´)

933:Socket774
17/04/22 13:54:53.68 /Q4YpyDk.net
CDIにスタートアップ登録、自動設定機能あるよ

934:Socket774
17/04/22 15:30:47.90 lciyh/us.net
>>898
大容量HDDだからなんだろうが
とりあえず底面のネジ穴の位置が今までと違うわ
側面は今までと同じ
認識サイズは7452GBだった

935:Socket774
17/04/22 15:39:07.89 /Q4YpyDk.net
6Tと同じじゃない


936:?



937:Socket774
17/04/22 18:30:48.11 lciyh/us.net
>>904
調べた
6TBと同じだわ

938:Socket774
17/04/22 19:22:43.48 DEFZMzfq.net
>>902
CDIのスタートアップ登録、自動設定機能を使わなくても
設定が保持されてたもんでちとびびった

まさかDT~そのものに設定保持機能が実装されていたとは・・・

939:Socket774
17/04/22 19:41:15.61 RoNzcy1N.net
昔のHDDは保存するものが多いのかも?

940:Socket774
17/04/22 20:14:50.97 p0S0jSYm.net
今のは知らんがHGSTのは昔からその機能も公式ツールも有ったからかね

941:Socket774
17/04/22 21:06:59.79 B9/lcpjc.net
>>905
6プラはみんなそうなんだよ

942:Socket774
17/04/22 23:18:15.15 1wPbqAxQ.net
>>903
情報ありがとうございます
これって、瓦方式でなく、またヘリウムでもない、従来型の発展形ですよね?
大量のデータを読み書きしている間の温度上昇の様子はいかがですか?

943:Socket774
17/04/23 00:05:42.88 SalosBuj.net
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

MTBFが100万時間という高耐久仕様がポイント。回転数は7,200rpmとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
非常にお求めやすい価格で人気の商品です。
MD04ACA600

URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

MTBFが100万時間なんて公式サイトのどこにも書いてないんですけお・・・・・・

944:Socket774
17/04/23 01:14:07.54 OCjNwAuY.net
>>909
知らんかった㌧

>>910
詳しいことはわからんから誰かに聞いてくれ
いま、1579ファイル、合計1.36TBを外付けHDDからMD05にコピーしてる
MD05はSATA、外付け側はUSB2.0接続(30~35MB/sくらい)
ちょうど半分くらいコピーして6時間経過
MD05の温度は33度(CDI読み)

参考までにPCケースはAntec902V3
上から2個目の5インチベイにマウンタでMD05を設置
フロントファンの恩恵は無しで室温は25度くらい

945:Socket774
17/04/23 01:22:55.64 dEq6jjNC.net
外付け遅すぎだろw

946:Socket774
17/04/23 01:55:47.30 jtGOCwl5.net
>>912
返信ありがとうございます
風が当たらない状況で6時間稼働して33度ですと、ファンがなくても問題なさそうですね
7200回転なので、もっと発熱するかと思っていました
外付けHDDが遅いせいで、MD05ACA800の方はあまり回転していなくて、33度で済んでいるのかもしれませんが
MD05ACA800の上下は、1円玉(直径2cm)ぐらい開いている感じですか?

947:Socket774
17/04/23 02:28:32.57 OCjNwAuY.net
>>913 >>914
やっぱ外付け側が遅くて参考にならんかもな
MD05の上は1cmくらい、下は2cmくらいの隙間だわ

948:Socket774
17/04/23 02:33:26.03 jtGOCwl5.net
>>915
ありがとうございます
フル回転が続く状況というのもそんなにないと思いますので、参考になります

949:Socket774
17/04/23 06:38:00.92 aPtN2pHX.net
ネジ片側だけだと振動で壊れやすくなるかな

950:Socket774
17/04/23 11:28:40.31 SPwL7UDK.net
>>917
可能性は否定できない。
まあ、おれは気にしないけど。

951:Socket774
17/04/23 12:05:45.35 dEq6jjNC.net
片側だけは絶対ダメ
これ機械組み立ての基本中の基本

952:Socket774
17/04/23 13:08:20.73 VxyJrjmk.net
>>917
素直にやめた方がいいと思う

953:Socket774
17/04/23 19:52:20.11 Zl76nX5S.net
NASのブラケットが底面ネジなんだけど素直にあきらめておく

954:Socket774
17/04/23 20:12:11.5


955:2 ID:9QGfzXNM.net



956:Socket774
17/04/23 20:51:28.31 Zl76nX5S.net
ボール盤あると穴あけるんだけど

957:Socket774
17/04/23 23:41:51.40 BdSWfpn5.net
>>922
片側しか開かないPCケース? どうやってMBを固定したの?

958:Socket774
17/04/23 23:54:49.07 Cz21IciV.net
多分、古いドロワーで、ベイの片側を締めるときだけは、側板を外さないとダメなタイプ
そのころのはスチールのやつなんかはキツキツに作ってあるやつもあるから
締めなくても比較的大丈夫なのもあると思う
ただ、スピンドル系はがっちりと締めこむのが基本なので、たまたま壊れてないだけ

959:Socket774
17/04/24 09:34:40.59 SSERAXOU.net
東芝ってジャップ気質だからヘリウム充填やSMRみたいな新技術に朝鮮しないのね

960:Socket774
17/04/24 14:53:18.46 b/RQ5Hee.net
朝鮮はしないな

961:Socket774
17/04/24 16:08:44.25 f0F+tV++.net
10日に板移動してて全くスレが取得出来てなかったことに今初めて気付いた

962:Socket774
17/04/24 18:03:18.60 oTE4gG+d.net
>>928
数日後お洒落系cgiへの変更でスレが取得できねぇってのが現れる悪寒

963:Socket774
17/04/24 18:28:44.92 b/RQ5Hee.net
板更新ごとやると、スレログが吹っ飛ぶからなぁ
スレで追記してくれないと

964:Socket774
17/04/24 20:25:25.44 ZcIgJRRt.net
URLリンク(light.dotup.org)

MD04ACA600の「使用時間のSMART項目」が511時間しか経ってないのに1個減ってしまったんですけお・・・

965:Socket774
17/04/24 20:36:46.48 vJfFKkVv.net
511時間あれば、何人子供がつくれると思ってるんだ!
まったく!

966:Socket774
17/04/24 21:04:24.22 xQhoVZHA.net
気になったので手元のMD04ACA600全て調べたけど
一番長期間使ってる17,000時間少し超えたやつで57になってる
MDシリーズって寿命が短いのを実感してしまった

それまで使ってたHGSTとか東芝でもDTシリーズなら35,000時間過ぎても95超えてたから気にした事なかったのに・・・

967:Socket774
17/04/24 21:14:12.28 Heuopmbf.net
>>931
C7が多すぎじゃね?

>>933
2.5インチだがMQ01ABD050は24000時間で42だ
40000時間ちょっとで0になる感じか

968:Socket774
17/04/24 22:42:26.92 lBiMDhUZ.net
まあどんどん読み書き遅くなってくるよね

969:Socket774
17/04/25 05:22:51.40 Enbx69Dc.net
うちのMOD04は8000時間越えて、C7は0

970:Socket774
17/04/25 13:44:04.29 hg4KSnGF.net
MG03でも500時間で1減ってるなあ

971:Socket774
17/04/25 19:26:16.15 fUa6EQW5.net
ちょっと貼るの遅いけど一応

東芝、TDK・昭和電工と次世代HDD量産。共同出資の新会社も視野
URLリンク(newswitch.jp)

972:Socket774
17/04/25 19:40:30.70 Z/khvrlf.net
>>938
あれ? 東芝って2.5インチってやっていないの?
昭和電工ってガラス媒体やっていないよね?

973:Socket774
17/04/25 20:00:07.91 +HKrlDm8.net
瓦HDDは好きでないのでぜひ頑張って欲しいなあ

974:Socket774
17/04/25 20:30:19.43 HbAPEm+7.net
931だが皆サンクス
個体の問題じゃなかったんやね
MTBF1000000時間とは一体・・・・

>C7が多すぎじゃね?
取り付け時にケーブルの接触不良でトラブルがあってそん時増加した奴やね

975:Socket774
17/04/25 20:32:25.71 9ooz3Vah.net
>>938



976:> 東芝は海外原子力発電と半導体メモリーの両事業を切り出した後の注力事業の一つに、 > HDDを位置付けている。 HDDは大丈夫そうだな > 東芝のHDDの主力拠点であるフィリピン工場、TDK、昭和電工のそれぞれの工場と、 > 生産データを一元化する。 次世代HDDの投入はMDシリーズからってことか



977:Socket774
17/04/25 20:34:33.83 B1BnCXWK.net
10TBプッタラで巻き返すんだ

978:Socket774
17/04/25 21:09:44.91 cht72zu+.net
>>941
MTBFはその期間使用すると確率的に1回故障するという意味です
寿命とは何ら関係ありません

979:Socket774
17/04/25 21:12:00.03 CZy7+3nR.net
>>944
BF 不良間だからね

980:Socket774
17/04/25 21:13:28.33 CZy7+3nR.net
4k録画禁止だけど万が一できる企画になったらHDD必須だな

981:Socket774
17/04/25 21:17:52.43 B1BnCXWK.net
スマホやデジカメが簡単に4Kで撮影してて普及してるのに、テレビは録画できないとかあほすぎる・・

982:Socket774
17/04/25 21:37:34.84 7B9lZJv5.net
>>944
しかも経年劣化は考慮してないからな

1000台100時間で1台壊れたら
100000時間という計算だから

983:Socket774
17/04/25 22:08:01.92 /QRYmKyQ.net
>>938
2019年にやっと量産か。やっぱり10年くらいかかるんだな。

熱アシスト記録技術
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
CEATEC 2012 試作展示
URLリンク(buzzap.jp)

984:Socket774
17/04/25 22:13:51.01 9ooz3Vah.net
>>947
もう若者から見向きもされてないテレビ
録画不可4Kでトドメになるかと

985:Socket774
17/04/25 22:17:13.43 4bs2qZXS.net
そこら辺はAbemaあたりが試金石だな
あれが黒字化したら通常のテレビは一気に萎む

986:Socket774
17/04/25 23:10:58.00 G/dWj9q4.net
サイバーエージェントと朝日の子会社一人勝ちとかできれば御遠慮したい所
なんて事をこれまたサイバーエージェントとソフバン出資会社が広告請け負ってる2chで言ってみる

987:Socket774
17/04/26 02:37:07.83 ABfL5Qa0.net
日本て物作りがた立ち行かくなって、さらに民主政権下でトドメ刺されたけど作らせたらやっぱ優秀なんだな
コストと売価が購買層の収入に合ってないけど

988:Socket774
17/04/26 03:29:07.31 ZI06c5wr.net
>>953

989:Socket774
17/04/26 07:33:09.96 yxeC0xM3.net
>>949
この技術で容量どのくらいまで伸びるの?

990:Socket774
17/04/26 13:31:45.62 VkbzaFq3.net
10年前って書いたけど15年前を超える情報もあるな

991:Socket774
17/04/26 20:02:32.52 /7+Weu33.net
>>949
勝手なイメージだけど、熱アシストって微妙に電気食いそうだな。まぁ熱がこもるって事も無さそうだけど、媒体上の磁性体の劣化が早そうな感じがする。
この勝手なイメージを払拭してくれるエロい人、猿でもわかるように教えてくださいな。

992:Socket774
17/04/26 20:19:56.83 yxeC0xM3.net
>>957
DVD-RAMみたいにレーザーで書き込んでも10万回書き込み可能ってメディアもあるし・・・・ね

993:Socket774
17/04/26 21:18:11.73 VkbzaFq3.net
プラッタの1面全体を担当し続ける半導体レーザーの劣化よりも先に
磁性体の劣化が先に思い浮かぶ時点で955にはセンスがない

994:Socket774
17/04/26 22:55:51.99 G1ytP8ie.net
量子井戸と磁性どっちが先に構造破壊されるか

995:Socket774
17/04/27 06:10:29.93 7WonVLAQ.net
HDWN180XZSTAが300ドルか

996:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch