マルチディスプレイ総合 38at JISAKU
マルチディスプレイ総合 38 - 暇つぶし2ch129:レ細」で「アイコンの間隔」を縦横とも24に設定して、 「アイコンの整列」の設定は「自動整列」はOFF、「等間隔に整列」はONにしてるのだが、 サブモニタを止めるとわずかにアイコンの間隔が縮んで(本来の状態?)、つけるとまたわずかに広がって元に戻る。 その際、アイコンの間隔設定の数値はどちらの状態でも24から変わってない。 >>86の問題に似てるかもしれないけど、サブに表示してたものがメインに移動したりするのとは違って、 もともとメインに表示してるものの配置が変わるのがおかしい。 ウインドウの配置は、サブの方に置いてあるものでない限り、サブのON/OFFで変わることはないんだけど。 そもそもこういうUSBモニタについても、電源の状態に関係なく内部的には常にそこにモニタがあるものとして処理し続けるようにできないのかな。 アイコンの配置が変わるのを防ぐためにサブを使わないときも常につけっぱにしておくのはどうも気持ち悪い。 できれば常にサブの方に置いておきたいアイコンとかもあるし。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch