【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part6at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:Socket774 17/11/17 01:23:28.59 6DFqdRoF0.net メインはi5 3450でサブにG4560にB150マザー、DDR3Lメモリ16Gで様子見だわ DDR4は春先に二枚買ったが、マザーもCPUも保留、Ryzen APUが出て値段が落ち着くまで保留 来年の夏くらいまで我慢かな 901:Socket774 17/11/17 21:39:38.75 4BrSe/P+0.net 流石にIce出たら買い替えるつもりだがそれまでにNASとかモニター環境とか色々構築しとこう 902:Socket774 17/11/18 19:21:57.60 gifBKYqo0.net メインストリームに6コアが降りてきたから そろそろ買い換え時かなとは思ってるけど 3770Kでも不満なく使えてるし踏ん切りがつかない 903:Socket774 17/11/18 23:19:25.44 t0A4niFz0.net メモリが安くなって円高がきたら買い換える 904:Socket774 17/11/19 01:59:07.47 8wkfweo80.net 4コアが6コアになった程度ならまだ買い替えには早いな 905:Socket774 17/11/19 05:10:44.22 xpopXSQJ0.net >>886 シングル性能が2倍になってからでいいよ エンコとかするなら別だけど、レスポンスとか体感で感じるのはシングルスレッドの速さだからね 幸いインテルのメモリコントロールは優秀なので高速メモリの恩恵もそれほど体感では感じないし OSがむっちゃ進化してグラボ並にマルチスレッドが高速化したら違うけどね 現状まだまだシングル頼みのレスポンスだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch