Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 81at JISAKU
Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 81 - 暇つぶし2ch785:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウカー Sa5f-kkJw)
17/01/13 10:11:52.67 cB2MZ60fa.net
>>781
ネィティブでAtomに毛が生えた程度、エミュでVIA C3並みだと思うの

786:Socket774 (アウアウカー Sa5f-fAZT)
17/01/13 12:39:05.63 5a1l7tk7a.net
大勢の人が場面・場合ごとに違う負荷に対して工夫した結果の実アプリの例を出してるのに
ベンチマークだけだして何がしたいのか分からない
こういうのがお偉いさんにいるから、ARMってクラウドや鯖向けとして需要がないんじゃない?(暴論)

787:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウカー Sa5f-kkJw)
17/01/13 15:05:10.85 UoU6zXuga.net
SPECは実際に現場でよく使うプログラムを選んで数値化してるからこそベンチマークとして高い評価を得てるのだ
ベンチマーク専用のプログラムに価値はないわけ

ところでASUSのFlipの新機種、ARMじゃなくてSkylake-Yで吹いたんだけど
Win32レガシーがそもそもないchromebook市場ですらARM冴えないってどういうことだか説明できる?

788:Socket774 (ワッチョイ 3239-dHfL)
17/01/13 15:50:47.41 7y5H/wU00.net
Ansroidでノート構築したほうがメリットはあると思う

789:Socket774 (ワッチョイ 926e-0Rsa)
17/01/13 16:04:50.38 mkeslJ8M0.net
お値段相応

asusもatomやめたのか

790:Socket774 (ワンミングク MMeb-4YtQ)
17/01/13 16:29:49.20 uV4hQ2KZM.net
arm上位よりx86下位の方が安い

791:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウカー Sa5f-kkJw)
17/01/13 16:43:01.58 vx6Owp1ka.net
>>789
chromebookでもコンバーチブルでない廉価機種はAtom系のCeleronだよ

792:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウカー Sa5f-kkJw)
17/01/13 16:54:19.70 vx6Owp1ka.net
むしろChromebookがローエンド限定ではなくハイスペックまでカバーするほど広がりを見せてるってことが味噌だな
メモリ増設できさえすればLinuxデュアルブート端末として欲しいぞ

つーか同クラスのCPUを積んでるSurface ProやMacBookと比べてもかなり安い。

793:Socket774 (ワッチョイ f691-dHfL)
17/01/13 19:03:24.56 nQ8weAmz0.net
インターネット利用端末としてのPC利用者が多くなってきてるんでしょう
PCでインターネット関連以外のアプリを動かす人は少数派になってきてるんじゃ?

794:Socket774 (ワイモマー MMf3-dHfL)
17/01/13 19:34:33.60 Aw+VP6eAM.net
>>785
わっとパフォーマンス的にどうなんかって話になるわけで
ARMも新開発でCore iに迫る高性能アーキ開発するという可能性もある
とくにあの孫はやりそうなきがしないでは

795:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-0Rsa)
17/01/13 19:46:06.44 T01T3d1Ja.net
まあビデオ会議システムなんかでGPU性能が必要ってのは大きいけどな
Webアプリは当然JavaScriptがネイティブ言語同等のパフォーマンスの要となるわけだが
当然マシンネイティブのコードよりCPUパワーを食う

796:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-0Rsa)
17/01/13 21:59:13.02 T01T3d1Ja.net
ま、NaCl/pNaClなどのバイナリ実行環境はあるにはあるがUIは例によってHTML5ベースだな

797:Socket774 (ワッチョイ 328f-2isR)
17/01/13 22:00:57.06 iSPa+mrg0.net
pcはもう盛り上がんねえなぁ

798:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-0Rsa)
17/01/13 22:04:00.89 T01T3d1Ja.net
ATmega32u4でキーボード自作して楽しもうず

799:Socket774 (ワッチョイ 3239-dHfL)
17/01/14 02:30:15.85 HnpJaWy50.net
>>795-796
そういうJabaScriptとかのはネイティブコード実行に文投げられるやろ
PPCエミュレータなんかはそういう速度向上がみこめる部分があると
ネイティブ実行に切り替えられてた

800:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-kkJw)
17/01/14 05:20:36.82 KgoHAGxHa.net
v8のコードなら見たまんまだよ
JSの構文を解析してx86やARMのネイティブコードをダイレクトに生成する
ただし不要な式の除去などの最適化はない。

801:Socket774 (ワッチョイ 1fdb-+raS)
17/01/14 10:57:57.27 VEsDD7SI0.net
>>800
ソース読んだってv8はJavaと同じような最適化してるよ
不要な式の消去も当然あるしメモ化あるよ

802:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-0Rsa)
17/01/14 13:08:04.06 KgoHAGxHa.net
JavaScriptの例外処理上端折れない演算には手をつけない
具体的には積和や自動ベクトル化(Javaにはある)

だからこそNaClやらWebAssemblyがあるわけで

803:Socket774 (ワッチョイ f691-dHfL)
17/01/14 13:18:19.95 jren3yAR0.net
Javascriptの技術デモですごいのがあったとしても、
結局そこまでやるならネイティブコードでいいでしょって
思うものはよくある

804:Socket774 (アウアウカー Sa5f-EjXn)
17/01/14 14:16:55.77 g/HxTB1qa.net
うむう

805:Socket774 (アウアウウー Saf3-Utfg)
17/01/15 19:59:12.16 td5N6MVea.net
仮想マシンとか?

806:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウオー Sa0a-0Rsa)
17/01/16 01:54:48.78 u6DeoqkUa.net
octaneにゲームボーイエミュの項目があるんだが要するにz80仮想マシンな

807:Socket774 (ワッチョイ 3239-dHfL)
17/01/16 09:08:30.95 erzV5oUZ0.net
このあたりのエミュレーションテクニック駆使したら
ARMでも新規に性能重視にすれば
今のCore iの70~80%くらいの性能はだせるんじゃないんかなあ
と思ったりする

808:Socket774 (オッペケ Sr37-8eO5)
17/01/16 12:58:21.75 rfRDAWvvr.net
ARM自体の性能がなぁ…

809:Socket774 (ワッチョイ 926e-0Rsa)
17/01/16 13:15:39.68 ZA9sHVtA0.net
どのARMですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch