16/08/19 18:19:54.12 /44kCPYj.net
>>341
CPU-Zでマルチ性能スコア出してみてよ
370:Socket774
16/08/19 19:42:02.08 LKHoFm7s.net
>>340
その程度の使い方ならi3の方がよっぽど早く処理が終わるんだが・・・
371:Socket774
16/08/19 23:29:06.65 jyFr9j9Y.net
価格改訂らしいから8月末から960定価でも16000になるよ
372:Socket774
16/08/20 00:46:11.65 QvkgVH1y.net
>>348
多分だってw確信無いのかバカw
373:Socket774
16/08/20 00:47:15.93 PxUal2Ej.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
展示開封品とは言えここまで下げると言う事は、まあ近々この位まで下がるんだろう
改定した後だと、新古品なんてこれよりもっと下げなきゃならんから、今のうちに
少しでもマシな価格で処分するつもりだろうか
374:Socket774
16/08/20 09:08:20.92 Yy+SZkBg.net
逆に言うとなにやったら6100に勝てるんだ?
375:Socket774
16/08/20 09:39:47.35 HW9GfmxF.net
ソフトエンコなら微妙に6400勝つんじゃね?
QSVだとGPUも関係してくるから950MHzの6400は負けるかもしれんけどw
376:Socket774
16/08/20 10:22:06.10 PxUal2Ej.net
マルチコア対応アプリなら僅差で勝つ事もあるって程度
どちらにせよ価格差分の価値は薄い
そもそも価格差と言うなら、もう千円ちょい払って6500にした方が
よっぽどコスパが良いってね
6400さんは今までに出たi5全てにおいて最悪の面汚し
377:Socket774
16/08/20 10:33:11.69 JNpqD7/a.net
最初の方のi5は2C4T何だよなぁ
378:Socket774
16/08/20 11:30:23.40 HEp1llII.net
そりゃノート向けモバイル用のなんちゃってi5の400とか500シリーズだな俺はまだ現役で使ってるけど
i5 760を含めた700シリーズとかはちゃんと4Cでキャッシュが無駄に8MBあったなようなそいつはケースごと人にやったが
ぶっちゃけクロックも微妙だったしIvy出たら即乗り換えたな
379:Socket774
16/08/20 11:31:26.47
380:2RpuaQci.net
381:Socket774
16/08/20 11:36:44.03 fZH+42nS.net
Core i5-6400のマルチスレッドスコアまだー?
382:Socket774
16/08/20 12:04:50.23 qeXLmxoh.net
>>369
アフィみたいだな。全然合ってないし面白みもない...
383:Socket774
16/08/20 12:07:33.63 HEp1llII.net
そのすべり具合DELL汚?
384:Socket774
16/08/20 14:17:36.35 qeXLmxoh.net
DELL夫10子
385:Socket774
16/08/20 14:31:06.91 uYfHwExy.net
さっき見たら、またmadVRスレ荒らしてたんだな
あのスレで750tiってどんだけ珍獣なのかわかってないのか
386:Socket774
16/08/20 15:29:08.12 6KjxbOYz.net
>>369はアフィというよりアフォ
387:Socket774
16/08/20 15:29:16.26 fZH+42nS.net
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんだなぁ
388:Socket774
16/08/20 17:34:37.23 HW9GfmxF.net
台湾留学生だかの750ti動画解説ブログ読んでその気になったんだろうな、馬鹿だから
DELL男は自分で検証をしないからいつまでたっても馬鹿のまま成長しないんだよな
750tiなんて所詮第一世代Maxwellなんだからx265デコーダーすらついてないのになw
389:Socket774
16/08/20 18:16:55.78 QCyQ492Y.net
DELLさまが「レジェンド(伝説)!」と呼んで各所を荒らしてらっしゃるグラフィックボードですが、これは。。
URLリンク(ascii.jp)
390:Socket774
16/08/20 18:37:27.72 tjvniYVH.net
所詮660程度なんだよなぁ...
391:Socket774
16/08/20 18:48:40.92 UhkQX4ei.net
750Tiは確かにいいグラボだとは思うけど、それで各所で暴れ回るのは明らかに
お門違いだしなぁ。madVRスレで威張れるようなグラボじゃなかろう、ほんとに。
意地張ってるガキかと……
392:Socket774
16/08/20 19:13:25.07 XKY8aEV+.net
あのスレ、台湾人ブログの記事見たDELL男が狂ったように荒らしてスレ分裂してから、有益な情報何も上がらないし正常なやり取りは崩壊してる
393:Socket774
16/08/20 19:36:35.55 2RpuaQci.net
それは別にDELL男が悪い訳じゃないだろ
394:Socket774
16/08/20 19:38:16.46 XKY8aEV+.net
>>382
自己弁護はじめたの?
395:Socket774
16/08/20 20:30:39.19 Yy+SZkBg.net
ていうかGTX750tiだけは馬鹿にすんじゃねぇ
396:Socket774
16/08/20 20:41:11.32 UhkQX4ei.net
DELL男以外のこのスレ住人の大半は750Tiの価値は相応に認めてるはず。
DELL男が分不相応に持ち上げ騒いだ結果、反感買ってDELL男のマシンの価値を貶めてるだけだから。
397:Socket774
16/08/20 20:46:34.23 XKY8aEV+.net
750TiがDELL男に汚されたから買い換えるって激怒してた人いたな
398:Socket774
16/08/20 21:20:39.50 fZH+42nS.net
Core i5シリーズとGTX750Tiに情弱のイメージを植えつけたDELL男の罪は重い
399:Socket774
16/08/20 21:23:22.93 tjvniYVH.net
core i5全体なのか...6400でしょ
400:Socket774
16/08/21 02:13:03.18 2Vpk+avh.net
750tiもいいけどRX460のロープロはよwwwはよwww...はよ...
401:Socket774
16/08/21 02:25:11.18 kYxrRwK5.net
>>388
ほんとはそーなんだけどね
>>389
RX460・・・ロープロ・・・うっ、頭が
402:Socket774
16/08/21 03:13:41.46 9rNSlI8e.net
デルオなんてHD5450で十分なんだわ
RX400が汚されるから触らないで欲しい
403:Socket774
16/08/21 07:59:08.70 kNbfB150.net
i5-6400はTDP35Wだったら馬鹿にされることなかったのにな
TSXやvPro使えないし(+$
404:10の6500は普通に使えるw)GPU950MHzでTDP65Wだし訳わからんw
405:Socket774
16/08/21 08:56:29.84 Tngipore.net
GT730だったら電源を買い換える必要も外に出す必要もなく馬鹿にされなかった!
406:Socket774
16/08/21 09:39:58.56 AtPgYKoc.net
弄れば弄るほど金がかかりブサイクになってゆく
407:Socket774
16/08/21 12:38:32.90 Lrttkw33.net
まさに、火がDELL
408:Socket774
16/08/21 12:42:02.08 uo9+gDdh.net
たしかに6600Tなら一部欲しい奴もいるからな
6400無印は完全に情弱向け
409:Socket774
16/08/21 14:16:33.28 1uPYGLOi.net
6500←わかる
6600K←わかる
6600T←わかる
6600←まあわかる
6400←!?!!?!?
410:Socket774
16/08/21 14:56:53.81 CMDn8m0z.net
お前がそこに線引いてるだけで200MHzぐらいしかかわらん
411:Socket774
16/08/21 15:14:02.87 kNbfB150.net
【悲報】DELL男引き算間違える!2ch荒らす前に算数ドリル2年生を終わらせるのが先か!?
前から言おうと思ってたが6400は6500に定格500MHz、ブースト300MHz負けてるぞ。200MHzじゃないぞw
6300 3.7GHz 3.7GHz(2コアフル3.7GHz) 1050MHz 1.3万円
6400 2.7GHz 3.3GHz(4コアフル3.1GHz) 950MHz 2.1万円
6500 3.2GHz 3.6GHz(4コアフル3.4GHz) 1050MHz 2.2万円
6600K 3.5GHz 3.9GHz(4コアフル3.7GHz) 1150MHz 2.6万円
※定格 ブースト GPUの順 URLリンク(ark.intel.com)参照
412:Socket774
16/08/21 15:28:38.39 CMDn8m0z.net
スカイレイク世代じゃ定格なんてほとんど意味ないし
6400と6500の300MHz差がでるのは1コアの時のみそれ以外は200MHz
負荷かける場合2コア動作が基本だしな
200MHzでしかない
なんか特殊な機能がオフになってるとかいう輩がいるがそんなの必要あるかどうかも不明アホだな
天井が200MHz高いだけならどっちも誤差だと考えるのが当たり前
CPUのみで購入する場合は1000円ぐらいの差だがメーカー製PCで買う場合は6100より4000円ぐらい上乗せで買えるからな
6100が1万3000円ぐらいだから6400は1万7000円ぐらいなもんだ 6500が2万2000円だとしてもコスパいいのは6400
いまどき
2コアのCPUとか時代遅れだしこの先戦える訳もないだろう
そういう貧乏人用のCPU使うぐらいなら本物の4コア起動する6400がもっともコスパいいCPUといえるだろうな
413:Socket774
16/08/21 15:32:16.80 R64OnvG/.net
語れば語るほど恥を晒すDELL汚www
414:Socket774
16/08/21 15:41:54.99 kYxrRwK5.net
>>400
DELL男、CPU-ZでCPUのベンチとってみてよマルチスコア性能出るから
415:Socket774
16/08/21 16:06:21.56 CMDn8m0z.net
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッバカタレw
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
416:Socket774
16/08/21 16:26:29.68 uyQAxy+a.net
DELL男の足し算↓
65+25=100www
417:Socket774
16/08/21 16:28:15.45 R64OnvG/.net
都合悪くなると毎回AAで逃げるクソチョンDELL汚www
418:Socket774
16/08/21 16:29:33.97 4Wm4216Y.net
ビジネスマシンにグラボと電源足したくせに
コスパ語る奴~
419:Socket774
16/08/21 16:30:54.22 kYxrRwK5.net
>>406
そんなに6100が怖いのかな?w
420:Socket774
16/08/21 16:31:19.66 kYxrRwK5.net
アンカミス
>>403
421:Socket774
16/08/21 17:11:27.67 CMDn8m0z.net
もうこの数字が全てだろ
URLリンク(www.dotup.org)
ベンチとか不要
PCのパフォーマンスはこれ一つでわかる
422:Socket774
16/08/21 17:28:30.27 /aEszOJo.net
>>409
ゴミスコアじゃんw
423:Socket774
16/08/21 17:31:35.18 CMDn8m0z.net
は?バカでしょ
ワイのvostro3250は平均を大幅に上回ってる
URLリンク(www.dotup.org)
424:Socket774
16/08/21 17:35:51.82
425: ID:/aEszOJo.net
426:Socket774
16/08/21 17:37:27.67 kYxrRwK5.net
>>409
なかなかやるやん
俺のPCはこれくらいだな
URLリンク(www.dotup.org)
427:Socket774
16/08/21 17:39:51.75 CMDn8m0z.net
6100でGTX960ってCPUがボトルネックになってグラボの性能引きだせてない典型的な情弱PCだなw
428:Socket774
16/08/21 17:41:06.09 gk+3Zlh3.net
ネットブックとか混ざってる平均スコアで勝ち誇るって
俺の原チャリは虫より速いとか言ってるレベルだな
429:Socket774
16/08/21 17:41:53.17 /aEszOJo.net
うはw
DELL男の6400が上位、下位選別共に落ちた
真の選別落ちだって証明されたなw
430:Socket774
16/08/21 17:42:49.57 CMDn8m0z.net
あぁん?
意見したいなら平均スコア7.9を上回ってから言え
ひょっとこみてえなアホ面のくせにww
431:Socket774
16/08/21 17:44:48.79 /aEszOJo.net
しかもケースと電源のせいでGTX960も取り付けれない
典型的な情弱PCだなw
432:Socket774
16/08/21 17:50:14.03 kYxrRwK5.net
>>414
そうなんだよ・・・orz
ffフルHDでこれくらいのスコアだったぜ
URLリンク(www.dotup.org)
参考までにガレリアSTも貼っておく
i7-4790 + GTX960 = 7004
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
433:Socket774
16/08/21 17:52:48.15 gk+3Zlh3.net
スコア漁ってたらAtomが平均超えてて草生えるわこんなん
APUが7後半出してるしよくこんなもん指標にできるな
434:Socket774
16/08/21 17:52:50.16 /aEszOJo.net
性能、コスパ、拡張性、どれも全部ゴミやんw
これ持ってるの誰だっけ?
ひょっとこみてえなアホ面した禿げのDELL男かwww
>>419
DELL男、顔真っ赤にして泣いとるでw
435:Socket774
16/08/21 17:54:05.28 CMDn8m0z.net
ベンチっつうのはHTTが有利に働くからな
これをFPSにすると大きく下がってカクツクって噂だ
URLリンク(www.youtube.com)
これみたらわかる
6100が許されるのは精々GTX950までだろうな
まぁワッパとか微妙だし
それでもロスするからレジェンドグラボのGTX750Tiにしときゃよかった
情弱がよくやる失敗例だな
436:Socket774
16/08/21 17:58:30.72 /aEszOJo.net
あれ?
>>409でベンチ不要とかほざいてたのDELL男だよねw
お前の頭はニワトリか?
437:Socket774
16/08/21 18:00:15.09 MYBo5S3G.net
あの...ビジネスモデルにグラボの観点から情弱pcなんて言わないでくれよ
438:Socket774
16/08/21 18:00:18.59 kYxrRwK5.net
>>422
違いほとんどねぇやんw
2C4Tから最小フレームレートはほぼ変わらないよ
URLリンク(www.4gamer.net)
439:Socket774
16/08/21 18:00:20.36 4Wm4216Y.net
950と960のパフォーマンス差はおよそ1割
950は750tiの1.5倍ほどのパフォーマンスがある
知らなかったのね
440:Socket774
16/08/21 18:00:44.06 CMDn8m0z.net
ちなみにスコア
GeForce GTX 960
5,915
Radeon R9 380X
5,777
GeForce GTX 950
5,240
Radeon RX 460
4,310
6100のレベル
GeForce GTX 750 Ti
3,682
背伸びしすぎアホだな
6400ならGTX960でもちゃんとFPSでる
441:Socket774
16/08/21 18:01:39.16 kYxrRwK5.net
>>425の棒グラフはGTX980だからね
442:Socket774
16/08/21 18:01:45.78 R64OnvG/.net
>>427
ほざく前になぜこんなスレが立ったのか考えような情弱w
443:Socket774
16/08/21 18:03:51.11 /aEszOJo.net
>>427
ベンチなんかいらないんだろ?
>>409でお前がそう言ってるじゃんw
情弱DELL男クソワロタw
444:Socket774
16/08/21 18:05:00.60 4Wm4216Y.net
i
445:5ならグラボも使いこなせるからーって思うなら ギリギリですら載らないような省スペースビジネスマシン買うなよ…
446:Socket774
16/08/21 18:05:22.61 O3crQW/b.net
750Tiがレジェンドグラボとかワロスwww
自分で書いてて恥ずかしくない?
そもそもレジェンドグラボって何?
447:Socket774
16/08/21 18:05:42.83 CMDn8m0z.net
ちなみにGTX750TiはTDP60W
RX460はRX460はTDP75W
TDPは25%の差がある
その消費電力分をGTX750Tiに換算すると4602
ワッパではGTX750Tiの方が上回るからまだ追い付いてないw
448:Socket774
16/08/21 18:06:20.06 kYxrRwK5.net
>>423
あ、俺GTX750Tiも持ってます^^
449:Socket774
16/08/21 18:06:42.02 kYxrRwK5.net
アンカミス
>>433
450:Socket774
16/08/21 18:08:31.35 kNbfB150.net
RX460は2.7GHzの6400は足引っ張るから使うなってさ!i5使うならは6500以上!
451:Socket774
16/08/21 18:08:52.42 gk+3Zlh3.net
補助電源なし版の950だとほぼ同等のワッパだな
しかもロープロ版まであるという
452:Socket774
16/08/21 18:09:32.32 /aEszOJo.net
>>409の通りなら6100と同じスコアの6400って
コスパゴミじゃんw
情弱のレジェンド、それはDELL男www
453:Socket774
16/08/21 18:14:37.97 kYxrRwK5.net
>>419のPCは7.7万くらいで組んだ
Core i7-6700KとGTX1070を積める余地も残っているぜ
454:Socket774
16/08/21 18:19:13.52 CMDn8m0z.net
>>422の動画見たらわかるが6400は4コアで動いて3.1GHzで動いてる
6100の方は2コアで3.7GHz
それでもFPSが高いのは6400
仮に2コアしか動かなかったら6400は3.3GHzまで上がる
シングル誤差
マルチ大差
これがケツ論だな
マヌケw
455:Socket774
16/08/21 18:21:32.89 /aEszOJo.net
DELL男、RX-400スレで発狂
しかもコピペミスして盛大に自爆w
やはり情弱、そして無能www
456:Socket774
16/08/21 18:21:45.39 kYxrRwK5.net
>>440
結局どっちも4スレッド動作やん?そしてクロックはi3の方が上である
シングル大差
マルチ誤差
これがケツ論だろ!
457:Socket774
16/08/21 18:25:09.42 O3crQW/b.net
>>433
……馬鹿すぎる。アーキテクチャが全然違うものの消費電力を単純に載せるとか小学生かよ。
そもそもAMDとNVIDIAでは公称TDPの算出方法すら違うし。
458:Socket774
16/08/21 18:36:17.68 kNbfB150.net
DELL男CPUZのベンチ結果まだか?
459:Socket774
16/08/21 18:39:00.40 /aEszOJo.net
DELL男、またRX-400スレに逃亡w
460:Socket774
16/08/21 18:40:47.14 kYxrRwK5.net
さすがにCPU-Zなら勝てるだろ
勝てるだろ?
461:Socket774
16/08/21 18:42:55.89 hvZ6lRx5.net
せっかくレジェンド(笑)の750ti買ったのに
ゲームもやらずに2chで暴れるだけか
なんのために買ったんだ?
ところで古井戸をはるかに凌ぐSVP+Madvrのおすすめ設定はいつ公開してくれるんだ
462:Socket774
16/08/21 18:45:31.08 CMDn8m0z.net
ゲームやってるしDOTA2とか夜に
e-Sportsとか最適だしなGTX750TiならFHDで
まぁ内蔵GPUでもできるんじゃねって言われると微妙だがw
FHDだとちょっと動作カクつくかもしれんからGTX750Tiは悪くないんじゃねえの
動画再生でもmadVRで画質大幅に強化されてるしな
アホだな
463:Socket774
16/08/21 18:50:53.40 1uPYGLOi.net
>>448
DELL男、CINEBENCHやってみて
464:Socket774
16/08/21 18:53:21.18 /aEszOJo.net
さすが情弱レジェンドは違いますなあw
今日も情弱レジェンドDELL男は絶好調!ww
465:Socket774
16/08/21 18:53:23.69 CMDn8m0z.net
やってどうすんだ
500ってもうわかってるし
466:Socket774
16/08/21 18:54:33.78 kNbfB150.net
それネットの情報でお前のPCだと450位じゃねぇの?図ってみようぜ
467:Socket774
16/08/21 18:57:02.00 /aEszOJo.net
>>409の宣言通り、6100と同じスコアの6400は
コスパもワッパもゴミだって証明されたしなw
468:Socket774
16/08/21 18:59:25.21 CMDn8m0z.net
6400は500なんだよ
アホ
URLリンク(www.dotup.org)
469:Socket774
16/08/21 19:00:15.57 /aEszOJo.net
ゴミじゃんw
470:Socket774
16/08/21 19:03:46.79 CMDn8m0z.net
URLリンク(www.pasonisan.com)
これ参考になるな
6100はたったの377だから500においつくには30%ぐらいは性能足りてない
マルチ大差
シングル性能なんて400MHzだし所詮シングルだから誤差だがな10%程度だろ
471:Socket774
16/08/21 19:06:05.89 6YXSfNtE.net
>>456
そんなの誤差の範囲
472:Socket774
16/08/21 19:06:44.29 /aEszOJo.net
>>456
>>409
6400はゴミ
これがケツ論だろ!
自分で言ったことなのに
アホだな
473:Socket774
16/08/21 19:07:41.54 kNbfB150.net
でもさ、DELL男のPCに750ti挿すとGT730辺りまで性能落ちるのは2.7GHzだからなんだろ?
474:Socket774
16/08/21 19:07:57.04 CMDn8m0z.net
6700 754
6500 545
6400 511
6100 377 ←低スペ
475:Socket774
16/08/21 19:10:45.21 /aEszOJo.net
>>460
>>409
6100と同じスコアの6400
ゴミすぎw
476:Socket774
16/08/21 19:15:14.79 1uPYGLOi.net
>>454
同じi5だけど4.5GHzでこんな感じ。
クロックって大事だね。
URLリンク(i.imgur.com)
477:Socket774
16/08/21 19:17:58.16 CMDn8m0z.net
つーか動作クロックなんて3.1GHzあれば十分だろう
4コアあれば厚みがあって不安定になることもないし6400が一番使いやすいって事になる
478:Socket774
16/08/21 19:19:22.61 6YXSfNtE.net
>>460
1コアあたりの性能
6700 188.5
6500 136.25
6400 127.75 ←低スペ
6100 188.5 ←i7と全く同じ
479:Socket774
16/08/21 19:21:59.67 O3crQW/b.net
>>463
ベンチなんてWIN SCORE SHAREだけで大丈夫とか言ってた割には
CINEBENCHとかどうして持ち出してるのかな?
動作クロック3.1GHzで十分の根拠は? それで充分じゃない人達がいるから
上位製品があるんだが? それはグラボも同じ。 いつまでも750Tiじゃ駄目だから、
NVIDIAも製品ラインナップ更新してるんだけど。
480:Socket774
16/08/21 19:31:59.16 /aEszOJo.net
>>463
>>409なんだろ?
6400はゴミって確定したじゃんw
根拠のないクロック論出しても意味ないから
お前が情弱無能レジェンドだって再認識するだけだからw
481:Socket774
16/08/21 20:07:18.41 Tngipore.net
>>465
バカヤロウ
本人のDELL男がクロック3.1GHzや内蔵GPUで十分って言ってんだから十分なんだよ!
十分じゃないと思ったら上の買えばいいだけじゃねぇか
482:Socket774
16/08/21 20:09:15.88 Tngipore.net
将来性見据えて4コアにして本人が満足してんだからそれでいいだろ!
そこをi3だなんだって突っ込むのは野暮ってもんだ
483:Socket774
16/08/21 20:12:26.93 Tngipore.net
俺だって自己満足だけでサブPCにGTX750ti買ってんだゾ
メインでやれば済むのにゲームを自己満サブPCでわざわざやってんだゾ
コスパとか語ることもあるけどどれだけ無駄な事か
DELL男の6400が自作界隈ではしょぼい事くらい許してやれよ
484:Socket774
16/08/21 20:14:58.64 kYxrRwK5.net
しゃーねーな
許すとしよう^^
485:Socket774
16/08/21 20:15:52.77 Tngipore.net
つまりDELL男も同じ穴(PCIE)の狢
穴が開いてたら(カードを)差し込みたい衝動に駆られたんだよ
DELL男にはジサカーとしての見込みがあるぞ
486:Socket774
16/08/21 20:18:11.30 kNbfB150.net
DELL男はあっちこっちで荒らし過ぎたのが悪い。黙って6400使ってればここまで叩かれなかった
てかスマホとPCの2IDで書き込めば自演ばれないと思った?w
487:Socket774
16/08/21 20:19:37.82 Tngipore.net
結論:DELL男はDELLのPCなんかじゃ収まらない器の持ち主だった
488:Socket774
16/08/21 20:20:55.73 /aEszOJo.net
見込みなんかねえだろ
DELL男はいろんなスレ荒らしてるし
情弱無能レジェンドだろw
489:Socket774
16/08/21 20:21:11.53 FJRzl58Q.net
>>448
>動画再生でもmadVRで画質大幅に強化されてるしな
アホだな
お前の貧弱なグラボじゃmadVRは背伸びが過ぎて高画質設定なんて無理なのは分かっただろ
なに妄想に逃げてんだカス
490:Socket774
16/08/21 20:24:27.81 /aEszOJo.net
なんだよ、DELL男の自演かよ
最近バレバレの自演するようになったなDELL男w
まさに情弱無能レジェンドだなw
491:Socket774
16/08/21 20:24:54.35
492:Tngipore.net
493:Socket774
16/08/21 20:26:44.43 /aEszOJo.net
情弱無能レジェンドなんだからPCなんて使わないで
スマホいじってればいいんだよDELL男w
494:Socket774
16/08/21 20:31:04.34 Tngipore.net
今までのDELL男像から言ってやつがスマホで我慢できるとは到底思えんな
ていうかノートPCもスマホも持ってないじゃないのか?
495:Socket774
16/08/21 20:35:44.42 /aEszOJo.net
貧乏情弱無能だから6400なんて載ってるDELLのビジネス機を
買っちゃったってことねw
496:Socket774
16/08/21 20:37:27.76 Tngipore.net
誰だって最初は情弱だ
俺だってINTEL、ペンティアムというだけでありがたがってた時期もある
スリムPCも買っちゃったもんだ
最新PCで3Dゲームが出来ない事にどれだけ悔やんだか
それを乗り越えて今遅咲きDELL男は開花し始めている
荒らしたといってもあんなのただのネタ提供だ叩く理由にはならない
497:Socket774
16/08/21 20:39:17.13 4Wm4216Y.net
必死すぎる…
960M積んだゲームノートとかのほうがよほど高性能で省スペースだぞ
価格も大して変わらんしな
498:Socket774
16/08/21 20:42:50.24 Tngipore.net
俺たちはどうあがいても神にはなれない
しかしだ
神を俺らがプロデュースすることは可能じゃないのかね?
499:Socket774
16/08/21 20:44:11.35 Tngipore.net
>>482
馬鹿言っちゃいけねぇ
ゲームノートとか言い出したらそれこそDELL男に笑われるぞ
500:Socket774
16/08/21 20:46:44.37 /aEszOJo.net
DELL男は確実に基地外だろうな
501:Socket774
16/08/21 20:48:31.63 O3crQW/b.net
DELL男のVostro3250+電源+750Ti(および液晶)買える価格で、今時のまともな性能の出るゲーミングノートなんて買えるとは思えんけど。
502:Socket774
16/08/21 20:49:32.02 Tngipore.net
うん普通にゲームノート高いだろ
それにコスパよくねーぞ
503:Socket774
16/08/21 20:51:42.33 kYxrRwK5.net
最終的に6.8万かけるくらいなら
最初から5.5万位のミニタワーにGTX750Ti積んどきゃ良かったのにな
504:Socket774
16/08/21 20:52:02.34 /aEszOJo.net
だから選別落ちの選別落ち6400が載ったDELLのビジネス機を
だまって使ってりゃいいんだよ
情弱無能レジェンドDELL男にはお似合いじゃないかw
505:Socket774
16/08/21 20:56:16.90 Tngipore.net
あいつは人の話を聞かないからな・・・
506:Socket774
16/08/21 20:56:52.24 kYxrRwK5.net
>>490
そんなPCで大丈夫か?
507:Socket774
16/08/21 20:57:51.71 Tngipore.net
クソ!クソ!俺のGT730の案がなぜ採用されなかった!?
あのDDR3メモリの内蔵GPUよりは高性能で現実的だったのに!
508:Socket774
16/08/21 20:59:40.51 Tngipore.net
しかも電源を変える必要もなく1スロでもポン付けできる可能性が高かった
誰だよGTX750ti勧めたのは!
509:Socket774
16/08/21 21:00:32.56 kYxrRwK5.net
>>492
GT730の、GDDR5版とDDR3版の違いの違いを理解しないまま
「ASUSのGT730が一番売れてるから」という理由でこれを選びそうだwww
URLリンク(www.asus.com)
510:Socket774
16/08/21 21:03:31.81 Tngipore.net
>>494
その可能大だからなー1スロ制限もあるし
しっかり型番も教えたんだが
他のスレ民がGT730を小馬鹿にしたのもでかい
わかっとるわい縛りプレイだってのに
511:Socket774
16/08/21 21:03:31.97 kYxrRwK5.net
>>493
D-sub端子諦めれば1スロいけるね
512:Socket774
16/08/21 21:05:23.19 CMDn8m0z.net
まぁGT730にすれば内蔵GPUよりスコアは上がるだろう
だが常にGT730のフルロード100%で動かせる訳ではない
グラボは熱の問題があるからな
じゃあ
発熱を考慮して70%ぐらいで動かし続けたとして
内蔵GPUから上乗せさせるグラフィックス性能はそれほどではない訳だ
実際内蔵GPUでもゲームもできる訳だが
ネットゲームとか興味でた時とかにもGTX750Tiとかの方が安心だというだけだ
ワッパもいいしアイドルの消費電力も低い
なにより8800GTと並ぶレジェンドと評判だしな
513:Socket774
16/08/21 21:08:16.68 /aEszOJo.net
自演つまんねーわ、DELL男
514:Socket774
16/08/21 21:08:41.24 kYxrRwK5.net
ちなみに>>495はDELL男の自演ではないと思う
なぜかって?文章から知性を感じるからな!
515:Socket774
16/08/21 21:09:42.06 CMDn8m0z.net
ま、マクスウェルっつうのは
ワッパが良くなってるからGT730はキーパーだから
LPの中で選ぶのはマクスウェルの方がいい
まぁワイのPCはSSDにしたし早い
元々激安PCの3250にグラボ付けて使うのはコスパいいし
ノートパソコンとは違う訳だが
516:Socket774
16/08/21 21:10:38.37 FJRzl58Q.net
>>497
なぜ低いゴミのようなどん底で苦労して足掻く?
最低でもケースとマザー、OS買って移植すれば
金入った時にビデオカードもっと良い物にかえたりCPUを変えることも出来る
お前基地外なのか?
517:Socket774
16/08/21 21:11:57.35 1v3xsywV.net
>>400
>メーカー製PCで買う場合は6100より4000円ぐらい上乗せで買えるからな
4000円の上乗せに抑えておかないと見向きもされない代物だって事に気付こうぜ
>6100のレベル
>GeForce GTX 750 Ti
>3,682
その6100レベルと貶すレジェンドグラボを、仮にもi5様であらせられる6400様PCに
刺してる不敬の輩が居るらしいぞ?w
518:Socket774
16/08/21 21:12:51.75 Tngipore.net
確かに熱の問題はつけてみないと分からん微妙な線ではあった
あのPCIeは本来LANカード用な気がするし
しかしGTX750tiは明らかに2スロで電源ヤバイし外す必要もあるのは確実だった
あんなコスパの悪い醜いPCになるよりはいい
519:Socket774
16/08/21 21:13:21.37 /aEszOJo.net
>>500
ゴミはゴミ使っとけよDELL男
520:Socket774
16/08/21 21:13:48.26 MYBo5S3G.net
>>500
キーパーって読むのか
521:Socket774
16/08/21 21:16:07.89 Tngipore.net
電源+LP+1スロの制限はきつすぎるわ
522:Socket774
16/08/21 21:17:09.19 kYxrRwK5.net
・電源180W縛り
・ロープロ縛り
・1スロット縛り
なにこのまぞげー?
523:Socket774
16/08/21 21:19:27.56 kYxrRwK5.net
レジェンドDELL男と同程度のPCを41380円で買った奴がいるらしい
820 : 名無しさん2016/08/17(水) 22:29:03.92 0
・Vostro 3650ミニタワー
Corei5-6400
メモリ DDR3L 4GB
HDD 1TB
グラフィック Radeon R9 360
電源 240W
税込み送料込み 41380円
524:Socket774
16/08/21 21:20:11.42 MYBo5S3G.net
悪い事言わないからミドルタワーのケースと他一式揃えた方が良い。3250はサブ機にすればええ。むしろ3250に(煽られたとはいえ)750tiなんて載せた変態初めてだろう。PCなんて買ってから用途が変わるのは普通の事なんだし(さあIYHするんだ)
525:Socket774
16/08/21 21:20:45.05 CMDn8m0z.net
まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
URLリンク(www.dotup.org)
526:Socket774
16/08/21 21:21:38.11 /aEszOJo.net
>>510
汚ねえゴミだなw
527:Socket774
16/08/21 21:21:39.99 kYxrRwK5.net
>>509
それグラボ買う前に3回位忠告したけど『ケースの角に小指ぶつける』とかいう
訳わからない事抜かしてたよwww
528:Socket774
16/08/21 21:22:28.00 gk+3Zlh3.net
コスパ気にするなら最初から積まれた完成品買え
大してゲームしないなら増設しないのが一番コスパいい
目的がはっきりしないのに無駄に金かけるのがコスパっていうならもう知らん
529:Socket774
16/08/21 21:22:32.50 kYxrRwK5.net
>>511
おい、ゴミじゃないぞ間違えるな
DELL製の高級ゴミ箱だ。二度と間違えるな
530:Socket774
16/08/21 21:22:49.28 Tngipore.net
>>510
あまり俺を笑わせない方がいい
531:Socket774
16/08/21 21:2
532:4:50.47 ID:/aEszOJo.net
533:Socket774
16/08/21 21:25:32.06 CMDn8m0z.net
この電源入れてた空間にUSBファンとかで風送ってやったら結構グラボ冷えるんじゃないかw
534:Socket774
16/08/21 21:26:32.91 /aEszOJo.net
>>514
選別落ちの選別落ちが載ったゴミだろ
情弱無能レジェンドのお前にはお似合いだよw
535:Socket774
16/08/21 21:26:37.09 kYxrRwK5.net
>>517
もちろん吸気ファン付けろよ?
最強正圧フローPCだからな?
536:Socket774
16/08/21 21:26:49.45 uo9+gDdh.net
笑い殺す気かよw
DELL男はネタ提供しすぎだわ
537:Socket774
16/08/21 21:27:13.93 Tngipore.net
穴開いてるし意外と理にかなってる構成だな(錯乱)
538:Socket774
16/08/21 21:27:33.07 kYxrRwK5.net
>>518
DELL男様に間違えられて光栄至極っ・・・!
539:Socket774
16/08/21 21:27:43.93 1v3xsywV.net
この醜悪さをデメリットと感じないのなら、もう土人も同然だな
540:Socket774
16/08/21 21:28:30.50 gk+3Zlh3.net
この手のスリムケースは電源ファンが排気兼ねてるから
それ外したってことはかなりエアフローがゴチャクソになってるし
さらにそこに熱源ドドンと置いたからな
下手したらTBが上手く働かないレベルで熱篭るよ
541:Socket774
16/08/21 21:29:18.89 kYxrRwK5.net
>>524
排気ファンは甘え。はっきりわかんだね
542:Socket774
16/08/21 21:29:44.73 CMDn8m0z.net
>>519
外側からファンで風送ってやるのに
どうやって排気ファンにするんだよ
お前宇宙の法則しらないのかアホだなw
543:Socket774
16/08/21 21:29:48.81 /aEszOJo.net
>>517
正圧ケースなんだろ?
ファンなんかいらねえって言ってたよな?w
やっぱりゴミじゃねえか
>>522
ごめん、間違えたわ
544:Socket774
16/08/21 21:30:52.59 kYxrRwK5.net
【DELL男語録】
外側からファンで風送ってやるのに
どうやって排気ファンにするんだよ
お前宇宙の法則しらないのかアホだなw
545:Socket774
16/08/21 21:31:53.72 kYxrRwK5.net
さすがレジェンド、発想が違うぜ
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546:Socket774
16/08/21 21:32:45.96 O3crQW/b.net
>>500
キーパーワロスwwwww
「Kepler」をどう読んだら「キーパー」になるのかwww
知ったかすぎて自爆しまくってるな。
547:Socket774
16/08/21 21:33:30.36 /aEszOJo.net
>>528
DELL男の情弱無能さがにじみ出てるなw
548:Socket774
16/08/21 21:35:13.66 /aEszOJo.net
え?
DELL男はケプラーをキーパーって読んじゃうほど
脳足りんなのかよw
腹いたいわwww
549:Socket774
16/08/21 22:08:08.60 CMDn8m0z.net
実際VRとか4kとかそのぐらいのゲームやるとかじゃなきゃ
6400に750Tiは最強の組み合わせだろう
貧乏人は6100でも可だが
550:Socket774
16/08/21 22:11:49.67 O3crQW/b.net
「6400に750Tiは最強の組み合わせだろ」
ってドヤ顔って語ってるけど、お前の750Tiは妥協の産物のチョイスであって、
しかも電源がケースに収まらない無様な有様のPCになってるわけだが。
551:Socket774
16/08/21 22:12:28.26 MYBo5S3G.net
言ってる事は判る。だが6400はエ軽いンコする人用、デフォは6100で良い...しっかし説得力がないなぁ
552:Socket774
16/08/21 22:14:24.64 CMDn8m0z.net
アホだな
さてDOTA2やってくるか
ワイのゲーミングPCで問題なく遊べるしな
低スペ民はチョコットランドでもやっとけタコw
553:Socket774
16/08/21 22:15:46.06 kYxrRwK5.net
Core i5 + GTX1070のような組み合わせで海外ゲーをやるなら理解できるが
GTX750Tiでプレイ可能なゲームは6100の方が早いんだよな
554:Socket774
16/08/21 22:16:08.32 yIYF1xvv.net
つーか730ってフェルミverもあったよね
555:Socket774
16/08/21 22:20:09.15 kYxrRwK5.net
あったねDDR3だけど
556:Socket774
16/08/21 22:21:50.00 O3crQW/b.net
DELL男、自分の無様なPCを「ゲーミングPC」と呼ぶ。
ゲームするだけでゲーミングPC呼び出来るなら、ソリティアやマインスイーパーでも
ゲーミングPC呼び出来るわなw
557:Socket774
16/08/21 22:23:30.32 kYxrRwK5.net
幸せな奴だよな
しかしこれ以上スペックアップ無理そうだなwww
558:Socket774
16/08/21 22:23:48.10 kNbfB150.net
【悲報】DELL男ビジネスPCに750Ti取り付け�
559:スらゲーミングPCに覚醒したらしい!?
560:Socket774
16/08/21 22:24:57.36 yIYF1xvv.net
しかしDELL男も哀れだな
つい一昨日ボストロ3800買った奴は750tiとメモリ足しても3.5万でハズウェルi3だから性能はほぼ変わらずというね
561:Socket774
16/08/21 22:28:44.90 kYxrRwK5.net
>>543
それな
750Tiで満足するなら3800がいいのにね
562:Socket774
16/08/21 22:32:00.13 yIYF1xvv.net
おまけに240W電源だから付け替え要らないし3800は普通にロープロ2スロが載るという
563:Socket774
16/08/21 22:34:42.36 /aEszOJo.net
>>536
アホだな
お前のビジネスDELL機に無理矢理750Ti突っ込んだ構成を
低スペックっていうんだよ
覚えとけよ情弱無能レジェンドDELL男w
564:Socket774
16/08/21 22:50:13.38 /aEszOJo.net
しかしDELL男はその場しのぎで自分の都合のいいように言うから
矛盾だらけだなw
>>409通りなら6100と同じスコアの6400は高いだけのゴミだろw
なんで6100使ってる奴が貧乏人になるんだ?バカすぎ
>>463では何の根拠もないクロック数とコア数の定義
DELL男が貧乏人だって証明しただけww
>>533の「6400に750Tiは最強の組み合わせだろ」
これも自分の構成が間違いだと認めたくないだけwww
他にもファンの送風方向やケプラーをキーパーとか情弱無能っぷりに
腹が痛いわw
565:Socket774
16/08/21 23:02:01.81 uyQAxy+a.net
キーパーwww
566:Socket774
16/08/21 23:22:05.56 p+bMSPwj.net
スカイライクと言ってたし
567:Socket774
16/08/22 00:05:47.43 gwEmRbF2.net
100レスもつかないと思ったらスレの半分以上消化したのかw
Part2も立てるか。DELL男弄って遊ぶには丁度いいし他のスレも平和になったしな
568:Socket774
16/08/22 00:12:12.52 mg2GIwKh.net
こんなどうしょうもないビジネス機より
月々数百円の保険付きで29800円で売ってる
A4-7600のドスパラ最安のミドルタワーに、750Tiでも載せた方が遥かに幸せになれたんだろうな・・・
569:Socket774
16/08/22 00:28:02.11 oBmME5Mg.net
A8 7600のことかね?
しかし彼からしたらAMDはアウトっぽくはある
570:Socket774
16/08/22 00:35:38.20 KM8e48rQ.net
RX460のLowprofileモデルに期待してたから、別にAMDとかNVIDIAとか
こだわりはないんじゃないのかな?
ぶっちゃけた感じ、
「ボクチンのPCはi5で750TiだからゲーミングPCで凄いんだぞー」
と認めてほしくて暴れてるだけのような気がする。
571:Socket774
16/08/22 00:43:45.66 UCz5fDy3.net
彼らの脳内は i5=すごい! で思考停止しているだけで
実際にどの程度の性能かなんて見えてはいないのさ
572:Socket774
16/08/22 01:02:25.10 20tcMhOu.net
i5がどうとかじゃなく単に自分の選んだ奴が最強って思いたいだけだろ
もし本当に真面目に良いものを求めてるならもう少しマシな知識がつくわ
573:Socket774
16/08/22 01:23:09.76 LT3mhw5p.net
なぜi7にしないのか?
自作PCはあの程度の基地外ぐらいどうということはないだろうけど、madVRの方の人たちは実に災難。
DELL男は万死に値する。
自作PCは所詮はパーツの消費者だけど、あっちの方はみんなで作り上げていくようなところがあるだろ。
そういうところを混乱させるなんて。
574:Socket774
16/08/22 04:11:37.15 HyC/W0B9.net
そりゃおめえ、コスパ最高のDELL製Skylakeのi5-6400マシンに
ワッパ最高クラスの750tiを刺し、誰よりも賢く最高のPCを自分の力で
創り上げた気になっちゃってんだから、先駆者たちの話し合いの場への
パスポートを手に入れたと思い込んだとしても仕方なかろう
向こうの住人にしてみれば、「父さん、こんな古いものを…」なんて
嘆くアムロの気分だろうけど、狂人を相手にするとはそういうのものさ
575:Socket774
16/08/22 08:14:27.47 7g3x3nrr.net
皆dell男で楽しみすぎw夏休みの良い思い出になったぜ...
576:Socket774
16/08/22 08:46:03.50 54APrcCm.net
DELL男がi3を目の敵にしている時点で6400は4コアのくせにその程度のマルチ性能しかないんだとわかるよね
6400は所詮TBしないとセレロンにすら負けるデュアル性能だからな
TBしてもPentiumに負けてるけどw
577:Socket774
16/08/22 12:19:59.95 ePKh8zlB.net
DELLのマシンがもし6500積んでたら6400の事を低性能と罵ってたんだろうな
でもそうなると6400がゴミだと主張するDELLおじの言う事が正しくなってしまうので
6400を採用したDELLは間違ってなかったんじゃなかろうか
578:Socket774
16/08/22 12:25:04.72 7g3x3nrr.net
読むほど判らなくなる...
579:Socket774
16/08/22 18:49:33.94 MJdbjtfL.net
CPUってある程度長い付き合いになるから6700Kか4790K買えばいいのに
i3アゲな奴も半端な買い物してんなよ、としか思わんわ
580:Socket774
16/08/22 19:09:09.07 3/2cX/8b.net
i7買えば長く使えね?
i5が一番無駄な買い物と言えなくね?
581:Socket774
16/08/22 19:13:33.36 tBVGWmbs.net
ドスパラの安いBTOのi5機はちょっと前は6400だったけど6500に変えられてるな
どんだけ地雷か
582:Socket774
16/08/22 19:34:09.95 MJdbjtfL.net
>>563
安い頃にi5買った人
今の高いi3を買った人
目くそ鼻くそ
583:Socket774
16/08/22 20:04:22.65 2QAHbIJ5.net
i5はバランスいいよ
長く使うならi5選ぶのは当然ですよね
584:Socket774
16/08/22 20:07:47.42 pDt2soBm.net
6400自体は別に晒されるようなもんじゃない
使い方が馬鹿にされてるんだよ
585:Socket774
16/08/22 20:09:52.93 2QAHbIJ5.net
シングル性能はどれも頭打ちみたいなもんで
性能で大きな差を付けられない現状で物理4コア搭載のi5が一般的に一番使いやすいCPUなんじゃないかと思います
みんなもそう思ってるはず
586:Socket774
16/08/22 20:16:14.36 zdozQBDt.net
シングル頭打ちって言うのはi7が4GHz程度で止まってることだろ
2.7GHzレベルの話しではない
587:Socket774
16/08/22 20:18:11.43 2QAHbIJ5.net
i5にはTBという性能が備わっているので
動作クロックが大幅に上昇するっていう基本的な事もしらない人みたいですね
頭悪いです
588:Socket774
16/08/22 20:19:01.78 gwEmRbF2.net
【結論】i5買うなら6500以上選んどけば間違いない
589:Socket774
16/08/22 20:20:58.26 2QAHbIJ5.net
6400と6500の比較であればあまり差はないでしょう
価格差を見ても分かる事
6400の方がTBの上昇が大きいので勘違いしてる情報弱者が多そうですが
590:Socket774
16/08/22 20:35:33.05 GHsdxnDs.net
6400買って喜んでるのって情弱無能レジェンドのDELL男だけだろw
591:Socket774
16/08/22 20:36:14.07 ConvpvGe.net
うん
6400はないわ
592:Socket774
16/08/22 20:36:55.41 2QAHbIJ5.net
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
593:Socket774
16/08/22 20:37:39.46 vcPlQuir.net
6400の方がTB上昇大きいから勘違いって意味がわからないんだが
594:Socket774
16/08/22 20:39:52.47 2QAHbIJ5.net
馬鹿だなオマエナw
生きてて恥ずかしくねーのかw
6400がしょうゆラーメンなら6500は味噌ラーメン
6700はチャーシューメンぐらいの違いでしかない
6100はお子様ラーメンだがなw
595:Socket774
16/08/22 20:41:48.23 gwEmRbF2.net
所詮DELL男(ID:2QAHbIJ5)の負け惜しみだろ
もしi5-6400が1.5万で売ってたならコスパ優秀だろうけど実売2.1万じゃ馬鹿以外誰も選ばんわなw
596:Socket774
16/08/22 20:42:17.65 GHsdxnDs.net
ラーメンに例えるとか相変わらず情弱無能すぎやろ、DELL男w
597:Socket774
16/08/22 20:47:35.38 7p6vZWVv.net
TBって熱に余裕がないと最大限まではりつかないけどね
名目上の最大値だからあの環境だと厳しいとだけ言っておくわ
598:Socket774
16/08/22 20:52:10.02 GHsdxnDs.net
選別落ちの選別落ちだからDELLの安いビジネス機とかに
まわされるんだろうな、6400
で、情弱無能レジェンドDELLのみたいなのが買って後から発狂するんだろw
599:Socket774
16/08/22 20:53:50.12 2QAHbIJ5.net
6400使ったことない馬鹿か語ってるんだろうなw
TBは基本的に効くしなスカイレイクはそんなに熱くならんCPUだしアホw
600:Socket774
16/08/22 20:56:46.29 GHsdxnDs.net
ここにもとんでもないアホがいるぞw
6400掴んで発狂してる情弱無能レジェンドDELL男www
601:Socket774
16/08/22 21:02:17.51 zRRsDs7Y.net
自作erとしては6400なんて恥ずかしくて使えないわ
ちょっと上乗せすれば6500買えるのに
602:Socket774
16/08/22 21:03:43.00 gwEmRbF2.net
>>582
だから6400なんてアホのDELL男以外選ばないってw
メインはi7-6700以上かi5-6500以上。サブ用にi3-6100以下ってところだろ
603:Socket774
16/08/22 21:08:12.12 7g3x3nrr.net
6400がダメな子で6500は優秀みたいに言ってる奴止めろよ...なんか6500使いが必死みたいに見えるぞ。あくまでも比較の上での相対的な価値が6400よりも高いってだけじゃないんかい。どっちも4Ghz超えないって点ではミドルの域を出ないよ...
604:Socket774
16/08/22 21:12:04.25 UCz5fDy3.net
4コアの選別落ちのゴミ掴むくらいなら
2コアの最上位買うわ
605:Socket774
16/08/22 21:16:44.47 zRRsDs7Y.net
>>586
DELL男乙
606:Socket774
16/08/22 21:20:38.93 7g3x3nrr.net
...なんかDELL男と間違えられたようだが、6400が商品として酷いのは判るよ?
607:Socket774
16/08/22 21:21:46.11 UCz5fDy3.net
それにしても窒息ケースでTBとか笑わせてくれるよな
お前のケースじゃろくに発動しないだろw
爆熱爆音ケースだしなw
608:Socket774
16/08/22 21:21:57.73 gwEmRbF2.net
スマホで必死に打ったから改行忘れてるもんな。DELL男の自演バレバレですわ
609:Socket774
16/08/22 21:24:02.39 7p6vZWVv.net
ゲームしたいんでそれなりのやつを買いたいんです
っていう人は最低ラインはまず選ばないからね
BTOのおすすめ紹介!みたいなサイトですら選ぶな扱いだったし
610:Socket774
16/08/22 21:29:34.86 7g3x3nrr.net
何故dell男はこんな事をしたんだか。俺の中古パーツ集めたpcより値段高いのに性能も安定性(中古なのにwww)も負ける気がしないんだが...
611:Socket774
16/08/22 21:31:21.02 UCz5fDy3.net
i5-6400が情弱無能DELL男が4人だとするなら
i3-6320は情報強者(ID:7g3x3nrr)が2人って所か
うん、i3選ぶわ
612:Socket774
16/08/22 21:35:16.17 7g3x3nrr.net
中古で組んで情強もなにもない。ただ学生で餓鬼だからお金が無かっただけだよ
613:Socket774
16/08/22 21:40:49.75 UCz5fDy3.net
この板では普通かも知れんが、一般人レベルも含めて考えると十分情強
中古で組めるっつー事は規格・相性を理解してるって事よ
DELL男のような情弱は「安定性」なんて言葉使わないw
614:Socket774
16/08/22 21:50:06.33 xzazIaM7.net
6400っていかにも貧乏人が見栄を張って飛びついた感�
615:ェプンプンしてて恥ずかしくて使いたくない 4コアによだれを垂らして食らいついてセレロンにも劣るゴミコア寄せ集めという本質が見抜けない情弱ホイホイ
616:Socket774
16/08/22 21:55:02.91 HyC/W0B9.net
金は無くても時間と横の繋がりのある学生こそ、足でお得な中古パーツや
お大尽なダチからパーツを譲って貰ったりで最大限に立場を活用すべきだろ
面倒くさがって安易に情弱御用達なDELLなんぞのBTOに頼った時点で
6400なんていつまでも不満と後悔の残る代物を掴まされても当然だな
617:Socket774
16/08/23 00:13:17.39 gzCKWJOy.net
中古使ってな貧乏人
618:Socket774
16/08/23 00:18:02.34 +HPcCmAz.net
選別落ちの6400が載ったDELLのビジネス機買って
さらに無駄金使ってる情弱無能DELL男よりずっとましだろw
619:Socket774
16/08/23 00:30:44.23 IPkqY6aH.net
たかだか4万ごときのゴミPC買って金持ち気取りとはなw
620:Socket774
16/08/23 00:33:23.37 gzCKWJOy.net
中古はプライド捨てないと無理だね
人間としての誇りまで失うPC
621:Socket774
16/08/23 00:38:04.17 +HPcCmAz.net
グラボ取り付ける前提で選別落ちの6400が載ったDELLの
ビジネス機とかプライド捨てても無理だよなw
チンパンと同じレベルの無能が買うPC
情弱無能DELL男のようになwww
622:Socket774
16/08/23 00:44:33.60 q/TEKM0/.net
虚栄心の塊かよこいつw
そりゃー産廃掴まされるわけだ
一生詐欺師の食い物にされそう
623:Socket774
16/08/23 00:57:22.56 B4qNxdXX.net
Dellビジネスモデルの用途ならi5-6400より安いi3-6100のほうが高性能ってことだよ
i5-6400が優位となるには、Dellビジネスモデルのようなスリムケースで180Wの構成では無理だね
4000円アップで2コアが4コアになるからと飛びついたのが間違い
最初のボタンの掛け違いだから、後からなにをやっても大して性能アップせずコスパが悪い
624:Socket774
16/08/23 00:57:37.47 i6WwgWXF.net
え?
あの電源を外付けにした小汚いPCを持ってして、図々しくも誇りを語るの?
プライドと恥を捨てた結果がアレでしょ?
内部が埃だらけの間違いじゃ?w
625:Socket774
16/08/23 01:15:10.40 7x7jVA95.net
6400の存在意義は過去のモデルと比しても圧倒的に劣るが同世代でわずかに安くてエンコだとi3より速くなるかもっていう期待ぐらいだろうな
何をやるにも中途半端すぎて使い道がない
つーかdell以外でもビジネス用にと6400搭載機の営業に来たが一蹴したわ
626:Socket774
16/08/23 01:21:15.37 /f9CBrKw.net
事務用?ビジネス用途だと何やったら6100に勝てるんだ?
627:Socket774
16/08/23 16:39:51.49 g4qE6nGs.net
ぺんぺん草も生えないくらいやり取りしてて、まだ飽きてないやつは
発達障害かなんか持ってる人としか思えないんだが
6400はウンコでいいよ もう めんどくせえな
628:Socket774
16/08/23 16:45:20.83 xJo/lo8u.net
お、おう…
629:Socket774
16/08/23 17:09:13.73 q/TEKM0/.net
>>609
元気出せよ、一応4コアなんだから
630:Socket774
16/08/23 17:14:17.95 4HunuS4x.net
madVRスレで謝ってこいよ。
631:Socket774
16/08/23 18:14:57.25 IPkqY6aH.net
DELL男は4月から2ch各所荒らしまくってごめんなさい!して来いw
つうかお前は自作版じゃなくてBTO板いけよ
632:Socket774
16/08/23 18:46:23.60 JCZhnGGL.net
ほんとそれ。何故自作板にくるのか
633:Socket774
16/08/23 18:54:36.88 q/TEKM0/.net
情強になったつもりでしょw
「井の中の蛙大海を知らず」だった訳だが
634:Socket774
16/08/23 19:40:16.30 3YezflFO.net
今のワッチョイは4b19-
635:QOS2か http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469367886/210
636:Socket774
16/08/23 19:49:18.05 HnPtyGLW.net
DELL男はDELL板の人からも「そういう使い方するなら自作しろ」と言われる始末だったわけで
637:Socket774
16/08/23 19:52:55.68 jP+IrH+S.net
秋葉原 DELL男で検索w
638:Socket774
16/08/23 20:11:04.55 /f9CBrKw.net
DELL男歓迎の場所はここしかないだろ
639:Socket774
16/08/23 20:18:39.57 q/TEKM0/.net
いつ見てもDELL男回収AAに笑ってしまうんだがw
張ってる人いつもありがとう
640:Socket774
16/08/23 21:10:38.25 nf6zr4Gt.net
>>616
今日はそこで暴れてたのかw場違いな750ti持ちだしてスルーされててワロタ
641:Socket774
16/08/23 21:16:20.36 q/TEKM0/.net
己の無知を晒していくスタイル、面白すぎるwww
642:Socket774
16/08/23 21:58:15.45 jEsvmZtt.net
URLリンク(www.youtube.com)
つーかこうやって見てみるとGTX750Tiがゲームとして機能してるのがよくわかる
内蔵GPUだったら20FPSだけど750Tiだったら120FPSだしな
まぁ60FPSで十分だがモニター的に
そう考えるとGT730のGDDR5でも良かったと言えるがアーキテクチャがキーパーだしもう少し上のゲームやるとき困るからな
アホだな
643:Socket774
16/08/23 22:00:15.42 q/TEKM0/.net
おっ、そうだな
たまにはいい事言うな
60FPSのモニターは論外だがwww
644:Socket774
16/08/23 22:01:46.22 jEsvmZtt.net
まぁHD530でやる場合は768pに落として設定もミディアムにすればFPS40ぐらいはキープできそうだが
それはそれで有りではあるが物足りなさはあるな
URLリンク(www.youtube.com)
645:Socket774
16/08/23 22:03:06.01 +HPcCmAz.net
GTX 750Tiとかゲームする最低のラインだよな
選別落ちの6400にはお似合いだよw
ついでに情弱無能DELL男にもお似合いだよwww
646:Socket774
16/08/23 22:04:01.38 q/TEKM0/.net
>>625
少し賢くなったな!おめでとう
647:Socket774
16/08/23 22:04:13.28 aK4gijAN.net
はぁ...グラボと内蔵比較して満足すんなよ...それよりキーパーキーパー連呼すんな笑い死ぬ
648:Socket774
16/08/23 22:05:29.77 q/TEKM0/.net
レジェンドキーパーDELL男と呼ぼう
649:Socket774
16/08/23 22:09:27.31 IPkqY6aH.net
結局DELL男は"自分で買ったものが間違ってなかった"と自分に言い聞かせてオナニーしてるだけ
それを色んなとこに書き込んでるから煙たがられて相手にされなくなる。リアフレ作れよw
650:Socket774
16/08/23 22:13:05.15 tfTCHazT.net
目標を下方修正しまくりのレジェンドグラボマン面白いな
ほんとはグラボなんかいらないだろ
651:Socket774
16/08/23 22:19:03.22 XwVsIO2g.net
キーパーとケツ論はガチ
652:Socket774
16/08/23 22:35:29.05 4HunuS4x.net
DELL男いわく「ゲーミングPC」に組み合わせてる液晶ディスプレイは一体何なんだろうな?
それと、DELLは「ゲーミングPC」カテゴリでAlienwareというものを売ってるぞ。
Vostro3250はゲーミングPCじゃないぞ。
653:Socket774
16/08/23 22:39:26.81 jEsvmZtt.net
RX 460 vs GTX 950 vs GTX 750TI in Dota 2 @ 1080p Max Settings DX11
URLリンク(www.youtube.com)
普通にGTX750Ti強いじゃん
RX460(笑)
654:Socket774
16/08/23 23:04:34.90 PXljDFCw.net
価格.comプロダクトアワード2015デスクトップパソコン部門銀賞受賞
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
DELL男のよりはマシだろうな、これ。
>630
ソフトウェア板で暴れているのは許せんな。
この板なら珍獣扱いだけど。
>616
謝罪もなく暴れてるんか。
655:Socket774
16/08/23 23:38:16.83 +HPcCmAz.net
>>634
ゴミじゃん、GTX 750Ti
お前と同じだなDELL男w
656:Socket774
16/08/23 23:57:37.53 i6WwgWXF.net
RX 460 vs GTX 950 vs GTX 750TI in Overwatch @ 1080p Max Settings
URLリンク(www.youtube.com)
Dota2なんてショボイ上に基地外プレイヤーしかない
無料乞食御用達ゲームなんぞ貼ってどうする
まあお前にはお似合いだが
657:Socket774
16/08/24 00:03:20.03 DDVv79mD.net
DELL男は必死に2.7GHzが750tiの足引っ張ってる事実から目背けるようだけどなw
【ケツ論】i5買うなら6500以上選んどけば間違いない
658:Socket774
16/08/24 00:07:55.65 QPgXfUXv.net
BTO相談スレで6400の奴いたから6500に変えてあげた
659:Socket774
16/08/24 00:12:49.07 Z8qUwmvI.net
>>634
あれあれ?Core i5にゴミCPU、6100ランクのグラボ積んでるのか
それじゃあグラボが足引っ張ってボトルネックだぞ
もっと高性能なモノ積みましょうよwww
Game test GTX1060 vs GTX750TI (STAR WARS Battlefront | Hitman Absolution | GTA5 | Need for Speed™)
URLリンク(www.youtube.com)
660:Socket774
16/08/24 00:18:31.46 w1iKHLaI.net
そのBTOショップ、6400モデルと6500モデルをまともにCPUだけ変えて作ると
1000円程度しか価格差を付けられないという6400のショボさとコスパの
悪さに苦悩したのか、強引にSSDを付けて6500モデルの方を1万円上げてるなwww
でもこうしないと6400なんてハズレ石が永久に売れ残っちゃう
661:Socket774
16/08/24 00:56:23.31 H4zhM0r1.net
しかし1060に6400みたいなBTOが平然とあるから困る...
662:Socket774
16/08/24 00:58:50.63 H4zhM0r1.net
>>637
一応プロがいるゲームだし、eスポ系のゲームが軽いのはいつものことだし...でもdell男レベル()のランク帯だと雑魚ばっかだからそれで良いのか
663:Socket774
16/08/24 07:23:25.09 DDVv79mD.net
ここだとフルボッコにされるから今度はmadVRスレ荒らしてやがる
あいつに荒らされると情報交換スレとして機能しなくなるから困るんだよな…あいつのVostro焼死しねぇかなw
664:Socket774
16/08/24 10:01:44.83 jufiaCEv.net
俺も早く燃えねえかなと思ってるだってそれがDELL男のシナリオの最終章だからw
665:Socket774
16/08/24 11:18:27.55 EQDBoif4.net
DELLの爆熱爆音ケースじゃ燃えるのは時間の問題
じゃあいつ燃えるの?
今でしょっ!
666:Socket774
16/08/24 12:26:42.07 feDwbFux.net
そういやTBがあるから6500と変わらないとか言ってたが、
あの貧弱なケースに750Ti追加でブーストしてくれるかね?
サーマルスロットリングが起こってもおかしくないわな
667:Socket774
16/08/24 12:29:13.45 D0SS9FYd.net
ケース締め切っていたらきついかもな
あの手のケースって、電源ファンがケースの廃熱も兼ねているから
668:Socket774
16/08/24 15:23:57.48 1ncyHsZU.net
GTX750Ti、R7 370というエントリーミドルクラスだと性能が足りないから
クソ重いmadVRでは出来ることが限られ過ぎていて
あのソフトを有効に使えきれないから、主要な情報交換や話題について行けない筈なんだよな
某台湾人ブログが倍速補間嫌がるのは、SVP併用するとmadVRの中間設定すら怪しくなるからだが
669:Socket774
16/08/24 15:26:05.77 FJ+rVFe8.net
>>>647,648
>>515がDELL男のVostro3250の現状だそうです。
>>648の指摘の通り、SFF PCって電源ファンがケース内冷却に必須になってるけど、
DELL男はそれ外しちゃったわけだから、常時サーマルスロットが起きてもおかしくないよう……
そうだったら、TBでクロックアップなんて夢のまた夢なんだが。
670:Socket774
16/08/24 17:22:18.56 qOYe00/P.net
CPUクーラーがサイドパネルのメッシュ外側から直接空気吸い込む仕様だから大丈夫じゃないか
安パーツ満載のマザボは熱々で寿命ガンガン縮みそうだけど
671:Socket774
16/08/24 18:57:58.64 zgsqh3NU.net
実際問題電源の排熱なくてもさほど影響なさそうだよねえ
冷却はパッシブダクト経由でCPUクーラーが全て賄ってる感じだし
ほんとに当てにしてる設計なら上に置く
ただ寿命はかなり減りそうだけど
もともとDELLのビジネスモデルってリース期間の間だけ動けばいい的な
かなり割りきった作りだしな
672:Socket774
16/08/24 20:09:05.03 D0SS9FYd.net
>>652
マザーはそれじゃダメだろ
液コン満載の糞マザーなのに
673:Socket774
16/08/24 20:42:45.16 zgsqh3NU.net
ここはDELL汚ちゃんをいじって遊ぶスレだから
あんまり真面目なこと書いてもしょうがない気がするけど
俺自身は液コン=糞って言う発想にはかなり疑問がある
そもそも液コンがいろいろ問題になったのは
一時期非常に質の悪いものが普通に使われてた頃の名残
液コンそのものが悪かったわけではない
もし液コンそものもが問題なら
電源とかはどうなる?
電源は今でも普通に使うし
他の部品ではまずありえない10年保証とかも普通にある
たとえ液コンを完全に排除したパーツであっても10年持つかと言われれば
間違いなく運によるとしか言えない
674:Socket774
16/08/24 20:45:04.06 6P+saADn.net
今日のDELL男=ID:zgsqh3NU
675:Socket774
16/08/24 20:49:29.93 zgsqh3NU.net
お!
俺もついにレジェンド様に認定される日が来たか
676:Socket774
16/08/24 21:03:42.66 eIyDPmH3.net
世の中には認定荒らしというのも居てだな
677:Socket774
16/08/24 21:20:44.99 aeEqmwN3.net
ID:SfbRHahs DELL男
678:Socket774
16/08/24 21:26:15.71 H4zhM0r1.net
まあ認定されるとちょい腹立つよね
特にdell男と勘違いされないように注意して書き込んでる時は
679:Socket774
16/08/24 21:34:31.39 zgsqh3NU.net
別に認定されること自体はそこまで気にならんけどね
どうせ日が変わればリセットだし
ただ、認定した以上は俺が提示した内容に対してちゃんと答えだせとは思うが
どうせ本人もいないみたいだし 暇つぶしも兼ねてID:6P+saADnはこの疑問についてちゃんと答えてくれよ
一応最初に言っておくが
固体コンと液コンのカタログスペック上の違いなんて持ち出さないでくれよ
680:Socket774
16/08/24 21:45:42.13 6P+saADn.net
必死だなDELL男
681:Socket774
16/08/24 21:53:28.06 DDVv79mD.net
貧乏ニートのたまり場になってる特価スレが自作板にあるのが問題なんだよな
元々はDELL男もそっから沸いてきたんだしよ
682:Socket774
16/08/24 21:54:33.10 zgsqh3NU.net
つまらんな
ただ自分より弱いやつ見つけて攻撃するだけのただのウジ虫か
自分の言葉でちゃんと話したらどうだ?
683:Socket774
16/08/24 21:59:21.94 6P+saADn.net
な?DELL男だろ
684:Socket774
16/08/24 22:00:43.67 vJIVMNqJ.net
お前がな
685:Socket774
16/08/24 22:11:49.14 zgsqh3NU.net
結局レッテル貼りか
まともな答えが出てくるとは最初から思ってなかったけど
一つだけ最後にアドバイスしとくが
自分より弱い相手を見つけて攻撃する行為は
自分の価値を下げる行為ってのは覚えておいたほうがいいぞ
686:Socket774
16/08/24 22:13:37.74 6P+saADn.net
DELL男顔真っ赤www
687:Socket774
16/08/24 22:15:33.35 1Fg2HonC.net
480のスレでID:6P+saADnを検索すると面白いよ
688:Socket774
16/08/24 22:38:15.13 Hb4eKBkV.net
>>667
Dell男はお前だろ
臭
689:いんだよ、巣から出てくんな
690:Socket774
16/08/24 22:48:29.83 eIyDPmH3.net
とうとうDELLちゃん自分認定なんていう自虐ネタを使い始めたのか
自分で私はクソですと言っているようなもんだぞ自尊心の一つもないのか
惨めだねぇ
691:Socket774
16/08/24 22:54:08.52 KQx3DJ48.net
間違われる時点で色々まずい頭が
692:Socket774
16/08/24 23:19:58.44 H4zhM0r1.net
>>668
本当だ...自分認定しとるwこんな反則技出されたら、だんだん人狼みたいになってくるなw
693:Socket774
16/08/24 23:24:53.29 DDVv79mD.net
DELL男はフルボッコにされすぎて精神不安定なんだろw
694:Socket774
16/08/24 23:27:09.87 0Z+eTxuu.net
今まで散々電源に突っ込まれた意趣返しのつもりなんかね
知識が浅すぎて成立してないのが悲しいところだが
695:Socket774
16/08/24 23:31:00.41 H4zhM0r1.net
せっかく少しは自分の擁護(?)になるような事を書いてくれる人に対してこれか...なんかもう笑うしかないねDELL男には
696:Socket774
16/08/24 23:35:14.00 jufiaCEv.net
しかし折れてマザーボーとかケース買いだすと調子にのりそうなので早く燃えて欲しい
697:Socket774
16/08/24 23:44:16.63 hnMIB8xj.net
電解コンデンサだらけのマザーボードってのもちょっと。
音の為と称する電解コンデンサが端っこの方にあるのも嫌なのに。
電源の方は安い大容量のコンデンサがアレしかないから使ってるんだろ。
>676
生主でも始めねぇかな、あいつ。
リアル炎上が待ってるけど。
698:Socket774
16/08/24 23:48:13.15 EUMqhWWi.net
今日のDELL男
ID:TAeGzbG4
URLリンク(hissi.org)
ID:6P+saADn
URLリンク(hissi.org)
ID変えたらバレないとでも思ったのかね、この情弱無能は
で、自分で自分認定かよw
顔真っ赤にして必死すぎやろ情弱無能DELL男www
699:Socket774
16/08/24 23:54:35.64 eZzqh6na.net
電源パカパカってやっぱバカだよな
700:Socket774
16/08/24 23:57:03.11 r6CWrmUK.net
DELL男のは全部記事とかの受け売りで
大した知識もないのに自爆してるのが笑える
つかマジガイジじゃねえの
701:Socket774
16/08/24 23:58:32.99 EUMqhWWi.net
何らかの精神障害者を患っていることは確かだろうね
702:Socket774
16/08/25 00:02:03.57 zEavidjc.net
あのDELL男が液コンの話するかよw
703:Socket774
16/08/25 00:03:56.61 vqWTAUkw.net
さて日付も変わったし今日はどのIDでDELL男は自演すんのかな?w
704:Socket774
16/08/25 00:09:12.87 cbYr0GCz.net
ガイジの上にロリコンとは
904 名無しさん sage 2016/05/01(日) 21:29:06.41 0
>>900
それをいうならかわいい女子中学生が4人のが6400
仕事が出来るだけのおばさん2人がi3
スレリンク(pc板:904番)
705:Socket774
16/08/25 03:17:01.22 m9hKebLR.net
そもそもベンチが本当に正しいか疑問だわ和ゲー
実際のゲームならi5の方が快適だろう多分。
706:Socket774
16/08/25 03:21:03.60 m9hKebLR.net
>>160
PSO2もベンチは動作クロックが重要視されてるが実ゲームはコア数が多い方が快適 特にロビー
707:Socket774
16/08/25 03:22:42.65 AiyvY6Is.net
一般的な知識があればi5の方が快適に遊べるっていうのは分りそうな事なのにな
708:Socket774
16/08/25 07:30:34.25 vqWTAUkw.net
それはi5-6500以上の話しな。Skylake最弱のi5-6400(2.7GHz)は論外
こいつ(ID:AiyvY6Is)が今日のDELL男か
URLリンク(hissi.org)
709:Socket774
16/08/25 08:39:05.33 PrLsRGD7.net
>>510
なにこれwやばい笑えるww
710:Socket774
16/08/25 12:42:13.20 a60j8eFq.net
>>688
gtx750tiとhd530でcfするのか...
711:Socket774
16/08/25 15:30:18.32 +npgWFK4.net
>>690
わろた
cfがどういうものかすら知らないようだなwww
さすが情強レジェンドDELL男www
712:Socket774
16/08/25 15:41:24.90 GT52anLl.net
DX12に弱すぎる750TiとHD530でEMA出来たとしても超ショボいだろうな
713:Socket774
16/08/25 19:25:16.54 TdcQ4DwQ.net
なんかもうつくづく浅はかな奴だな
自分の失敗を認められないどころか肯定するためにひたすら他者を貶し続けるなんて
ダシにされたパーツが可哀想だわ
714:Socket774
16/08/25 19:41:27.34 e/sJKuEn.net
いや一番かわいそうなのDELL
hpのほうがクーポンでお得になるイメージあるけどな
DELLじゃできない6400→6500もhpはできたり
715:Socket774
16/08/25 19:43:58.23 NSpNC+LP.net
i5-6500買ってたらi5-6400はゴミ
i7買ってたらi5はゴミ
i7無印買ってたらKは爆熱でワットパフォーマンスが悪いと言い、
Kを買えば無印以下はゴミと言うだろ
716:Socket774
16/08/25 19:52:17.59 kO4c0iWJ.net
自作すらした事無い癖に自作板で他者を貶し続ける奴はゴミだわマジで
717:Socket774
16/08/25 23:19:48.15 gG5wS3eI.net
CFをなんだと思ってるんだwww
718:Socket774
16/08/26 00:38:25.82 4zd6b8aF.net
DELL夫でググったらこんなスレヒットしたけど関係ある?
スレリンク(linux板)
719:Socket774
16/08/26 00:40:34.25 QgI+Xp+E.net
>>697
コンパクトフラッシュなつかしいなw
720:Socket774
16/08/26 01:42:22.07 DOm8TTPG.net
なんか誤解してる奴がいるがDELL男は根はいい奴に感じる
叩いてる方が性格悪い
721:Socket774
16/08/26 02:54:18.65 ppH0yaVb.net
>>696
それなw
PCの蓋すら開けたことのないやつとか
PCの掃除すらしたことないやつとか
しかも堂々と他所の情報で情強気取ってるから恐ろしくなるよ
722:Socket774
16/08/26 05:42:58.25 7o5LsfGc.net
~これまでのDELL男荒らしの流れ~
親にVostro3250を買ってもらってSkylake本スレにi5 6400自慢しにくるが中途半端さを指摘されフルボッコ
↓
今度はi3/i5スレにてi5 6400最高!i3 6100はゴミ!を連呼し数か月に渡り自演オナニー
↓
グラボに興味を持ち始め2ch住人にGT730を進められるが効率の良い750tiなら180W電源でも大丈夫!と思い込む
↓
特価スレや15000円以下のグラボスレに連日張り付いて買ってもいないのに750Ti最強を連呼してオナニー
↓
そんな中Polarisが安いかもしれないと特価スレで話題になりRX460に興味を持ち始める
↓
今度はRX400スレに現れ連日RX460のLP出せ!LP出せ!と24時間体制で連呼
↓
電源容量不足な上、スペース的にLP1スロット限定なので750tiすらVostro3250に導入困難なことを指摘され涙目
↓
RX460発売開始。当然LP1スロット品が出るわけもなく、DELL男の意にそぐわない為ラデオン叩きが激化
↓
使ったことがないのになぜかSVP最強!古井戸は糞!と連呼してあっちこっちでコピペオナニー
↓
皆の反対を押し切り750ti購入に踏み切ったが、"LP2スロット製品"を買ってしまいケースに収まらずあえなく爆死w
↓
もはや引き下がれないDELL男は300W電源を新規購入。そして内部電源を取り外し、ケース外から電源供給することで
750tiをなんとかケースに収める
↓
調子に乗ってi5 6400+750TiのFF14ベンチ結果を張るが、i3 6300+750Tiにスコア完
723:敗してることが発覚 ↓ 750tiの性能を引き出せないi5 6400の中途半端さと存在意義のなさを改めて指摘され住人からフルボッコ←NEW!! ↓ 今度は他人を装い"なりすまし作戦"を決行するが、住人にあっさり正体を見破られ恥を晒す←NEW!! ↓ 行き場を失ったDELL男はmadVRスレ荒らしを開始(延々と750tiで性能十分と主張するが誰からも同意得られずw)←NEW!! ↓ DELL男の予算でギリギリ買える750tiだけが正義!それ以外は認めない状態で絶賛オナニー中 ~つづく~
724:Socket774
16/08/26 11:06:52.31 jv0ex84W.net
gtx750tiまでの流れを予想してた人がいて戦慄した
725:Socket774
16/08/26 11:21:40.01 zNamS9jQ.net
SVRはi7、madVRって最低でも960、新製品だと1070クラス以上使う趣味人用じゃね~の?
なんで750tiでそんな魔窟に足踏み入れようと思えるんだよ…
貧乏人で動画に興味あるならAMDにすりゃ良いだろ
726:Socket774
16/08/26 11:44:57.98 xcylm65m.net
・「Kepler」を「キーパー」と呼ぶ
・750TiとHD530でCrossFire出来ないかもくろむ
辺りも追加したいな。
DELL男は自分のPCをゲーミングPCと言ってるが、となると当然DELL機標準の
キーボードやマウスじゃなくて、それなりのキーボードやマウス使ってるんだよな?
727:Socket774
16/08/26 11:52:08.42 GxDRTjrF.net
キーパーふいたwwwwwww
728:Socket774
16/08/26 13:46:31.26 XF5Hf+fC.net
>>704
madVRは過去スレや公式見れば散々既出だけど元々Radeonで開発されていたソフトなので・・・
DELL男とか奴が参考にしたブログの管理人が情弱なので・・・
729:Socket774
16/08/26 14:32:21.93 xcylm65m.net
しかし、なんでDELL男はNVIDIAのカード使いなのに、SLIじゃなくてCrossFire出来るかと
RX460スレで効いたのかねぇ。
SLIブリッジがいらないCrossFireなら、NVIDIAのカードだろうがIntelのiGPUだろうが
出来ると思ったんだろうか?
730:Socket774
16/08/26 15:02:41.53 WH+hXQfJ.net
知らない用語の見出しを見て、分かった気になり偉くなったと思う人がいるものだ
731:Socket774
16/08/26 15:23:48.36 xcylm65m.net
そんなもんかねぇ。
しかし、あれだけコケにしまくったRX460のスレでよく質問出来たもんだと思うわ。
「750TiとHD530」という組み合わせでDELL男だと特定されるだろうになぁ。
恥とか慎みとか言う概念はないのかねぇ。
732:Socket774
16/08/26 17:21:18.76 MwEkiwiQ.net
どういう事だ?
AMD AシリーズとdGPUラデのクロスファイアみたいな事が
インテルHDと750Tiで出来ると思ったのか?
733:Socket774
16/08/26 17:42:31.50 X3OJqAnQ.net
750Tiを検討してたのにDellおじさんのおかげで
全く興味なくなったよありがとうございました
やっぱRX470あたりにすっかな
734:Socket774
16/08/26 19:14:01.86 M029kT9D.net
DELL男は本当は根はいい奴だよ
どっちかっていうとアンチの方が狂ってる
735:Socket774
16/08/26 19:47:57.47 dmXLN6g4.net
そういや結果的にDELL男は何円使ったんだ?
736:Socket774
16/08/26 19:48:00.86 MwEkiwiQ.net
根が良い奴なら自分の非を認めて改めると思います
737:Socket774
16/08/26 19:55:32.92 RJiy+/nJ.net
自分の持ち物以外を全否定するいい奴とか斬新だな
738:Socket774
16/08/26 19:55:53.41 xcylm65m.net
DELL男がいい奴なら、他の製品を貶めたりアンチ書き込み等したりはしないと思う。
739:Socket774
16/08/26 20:12:46.31 6T/m4VF7.net
「アンチ」「ききグラボ」「ききCPU」
740:Socket774
16/08/26 20:30:44.88 qkJDtIr8.net
>>711
DX12のEMAで出来るんじゃ
741:Socket774
16/08/26 20:56:02.06 MwEkiwiQ.net
>>719
ああ
742:そうだよな 存在自体忘れてたスマン
743:Socket774
16/08/26 22:12:47.67 M029kT9D.net
ここのアンチの存在が理由で本当に悪い人だと思われてそうDELL男
744:Socket774
16/08/26 22:29:55.75 xcylm65m.net
ID:M029kT9DがDELL男かと思ったけど、必死チェッカーで見てもここの2つしか書き込みないな。
>>702にあるように、このスレが立つ前から暴れ回ってたDELL男の行動を見てほんとにそう思うなら、
ID:M029kT9Dもちょっと頭がおかしいと思う。
745:Socket774
16/08/26 22:30:02.90 7o5LsfGc.net
DELL男は荒らしてる自覚ゼロか。2chはほとんどの人間が情報交換に来てんだよ
お前の雑魚パーツ自慢や煽り書き込みなんてどうでもいい。お前が荒らしたスレみな過疎ってるだろハゲ
746:Socket774
16/08/26 22:40:25.77 XSbtAa77.net
>>721
純粋に害悪で吐き気を催す異常者だが
747:Socket774
16/08/26 23:04:42.41 9XL/xXhR.net
ID:DOm8TTPGとID:M029kT9DはDELL男
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
基地外の定番、自演擁護を連発するようになってきたな
情弱無能だからもうそれしかできないのかな?w
748:Socket774
16/08/26 23:04:48.30 M029kT9D.net
言葉使いも悪いねアンチ
第三者目線だとDELL男は悪い人には見えないなぁ
749:Socket774
16/08/26 23:06:35.82 F6sPKVSZ.net
DELL男は性格悪いとかそういうんじゃなくガイジだからw
多分人格障害じゃないかな
750:Socket774
16/08/26 23:19:44.55 yj4Mnj+Q.net
レジェンドキーパーDELL男君だからとれなーい!
751:Socket774
16/08/26 23:20:55.70 dmXLN6g4.net
790 名前:Socket774 [sage] :2016/08/26(金) 23:01:52.53 ID:M029kT9D
RX460って結局GTX750Tiのパクリでしかないよ
新しいのに対応してるってだけでGTX750Tiの購入層を横取りしようとしてるだけで
2年遅れでワッパ負けてるのには爆笑だがねw
やーっぱDELL Changやな
自分認定してた後で自分擁護とか大人として恥ずかしくないのかね?
752:Socket774
16/08/26 23:24:55.02 F6sPKVSZ.net
やたらワッパワッパ使うけど最近覚えたのかね
753:Socket774
16/08/26 23:25:34.45 C8nt/5dg.net
一択最強 vs ゴミ
i5-6400 vs i3-6100
750Ti vs RX460
Dell男 vs アンチ
物事の捉え方が子供だな
精神年齢が低すぎる
754:Socket774
16/08/26 23:25:40.81 yj4Mnj+Q.net
2年遅れの知識付けたようだな
755:Socket774
16/08/26 23:28:48.43 7iZI/RxB.net
今日のDell男 ID:M029kT9D
第三者目線とか言い始めるw
756:Socket774
16/08/26 23:32:59.29 yj4Mnj+Q.net
今更GTX750Tiを買って「ワッパ!ワッパ!」と言い出すのか
一人だけ2014年を生きてる奴がいるなw
757:Socket774
16/08/26 23:39:41.88 F+Gjws/Z.net
アレは知能指数が平均的な大人のとこまで足りてないのだろう
発達障害じゃなくて純粋に低知能だな
遊んでるつもりになっている猿
758:Socket774
16/08/26 23:42:23.35 2XjVQ2a4.net
ごめん、そもそもDELL男とかいう小者にアンチとかおる?
759:Socket774
16/08/26 23:43:34.66 F6sPKVSZ.net
人格障害といった途端レス止まったなw
760:Socket774
16/08/26 23:48:18.51 yj4Mnj+Q.net
>>736
いないんじゃね?ファンならここに居るけどな
DELL男のお陰で2chが楽しいわw
761:Socket774
16/08/26 23:48:53.55 xcylm65m.net
なんだ、ID:M029kT9DはDELL男ちゃんか。
こんなおかしいのが複数いるなんてなかなかないしなw
DX12対応ゲームが増えればRX460に伸びしろはあるけど、750Tiに伸びしろはない。
DELL男的に言うなら「安物買いの銭失い」だろうに。
762:Socket774
16/08/26 23:56:49.18 Ux9Y8wvr.net
DELL男の場合エロゲができればいいだけなのにあちこちに首突っ込みすぎで
他人の知識で偉そうにウンチク言い出してからホント屑だと思ったわ
763:Socket774
16/08/27 01:00:00.43 UReoaICH.net
>>739
DX11でいまいちだけど、
764:Vulkan対応のDOOMのようなゲームだと、RX460ってGTX950にも大差を付けて勝つのだな なんか2016年のエントリーミドルという感じだ 2014年の傑作エントリーミドルの750Tiは、これから値段もっと下がってローエンドと化していくのだろう
765:Socket774
16/08/27 09:08:36.52 UMye1Ab+.net
Q3に750Tiの16nmシュリンク&動画周り強化版のGT1040出るから750Tiは消滅するだろ
DELL男の頭の中は3世代くらい遅れてるから困る。リアル知恵遅れだから仕方ないとは思うがw
URLリンク(videocardz.com)
766:Socket774
16/08/27 09:10:12.04 6Y60L4t2.net
自演でホラ吹くしか脳がないホモハゲ無職童貞引きこもり粗チン統失知恵遅れが永遠自演し続けてるからなPCスレは
他の板でも暴れまくってる脳障害児だから自演指摘しても無意味w
アフィでも業者でも何でもないただの池沼、知ってるだけども軽く10年以上自演し続けてるのがこの統失ホモハゲ爺な
AAとか全角とか煽られるとすぐファビョって反応するからバレバレなんだけど
本人はバレてないつもりで自演に見えるお前がおかしいとか頭弱い発言を繰り返すんだわwww
毎度同じパターンで皆にガイジって知られてるくせに永遠自演を繰り返す虚しいゴキブリみたいな人生生きてる性同一性障害のホモだからコイツ
はるか夢の跡とか言うクソサイトでホモ漫画アップロードまでしてるのバレて恥ずかしくて悔しくて仕方ないようだwww
根っからのオカマ野郎だから粘着がすげーのよ
根っからの小心者で臆病者だから相手と一対一で話すのは不可能なコミュ症のモノマネ知恵遅れ猿な所ある
煽ってる相手のツイッターURL晒すくせにその晒した先で煽り合う事は絶対しない超絶ビビリ爺w
コイツが暴れられるのって匿名掲示板だけなんだよなw
通報されるのが怖いくせに通報するのが大好きなビビリ自演猿爺w
通報されてプロバイダからの手紙来るのが怖くてしょうがないからその話何度もやってるのがウケルw
コイツの煽り文句って基本的に自分のコンプレックスだけだからなw
低脳とか粗チンとか貧乏人とかよく言ってるだろ?コイツ自演で自分自身煽って自己紹介ばっかりやってるからw
自分語りのチンフェ自演猿wそれで性同一性障害も自分で暴露してたのが失笑モノw
ヘタレすぎてIP特定されるの怖くてトーア使わないと何も出来ないって自分で宣言してるしw
ワッチョイIP導入されてるスレなんてビビりすぎて全く書き込みできないのがこの自演猿なんだわwww
IP導入の話するとすげー勢いで否定してくるバカいただろ?それコイツなw
で実際に導入されるとウソのように自演猿の書き込みがぱったりと消えるw
本物の小心者なんだろうなwリアルじゃ何も出来ねー歳だけとった哀れな自演爺w
リアルでもネットでもいじめられるだけのうんこ製造機人生だなwww
知恵遅れほど自分で立派とか言うw
767:Socket774
16/08/27 09:25:04.77 Bi9bCZWJ.net
クロスファイアって言うかその場合デュアルグラフィックスか
768:Socket774
16/08/27 12:24:51.91 rzCPKM8A.net
あの電源外付けしたマヌケ、ニワカ知識で知ったかぶるからCFとか言っちゃう
バカの典型だね
769:Socket774
16/08/27 13:56:41.63 gpclzVp6.net
おれが学生の頃以下の知識でわろた
770:Socket774
16/08/28 01:22:48.42 rIMcm9m
771:X.net
772:Socket774
16/08/28 01:44:52.60 laLyKdhr.net
36 名前:Socket774 [sage] :2016/08/28(日) 01:25:47.74 ID:rIMcm9mX
madVR使うならGT730じゃパワー不足だね
GTX750Tiぐらいあれば上の下ぐらいまで画質上げられてそれ以上はほぼ趣味みたいな域だからあまり必要ないけど
38 名前:Socket774 [sage] :2016/08/28(日) 01:34:02.24 ID:rIMcm9mX
お前はアキバエイデンを知らないのかよ
詳しく書いてあるから見て来い
レベル5あればレベル7ぐらいまで上げてもほとんど変わらん
終わりなのは君の頭だ
773:Socket774
16/08/28 02:02:20.71 pRVXOJwu.net
BTOパソコンだとi5 6400を使ったものが多いのかねぇ。
750Tiを搭載したものもあるし。
まぁDELL男のやつより高いけど。
774:Socket774
16/08/28 02:17:31.33 CmoNPgri.net
まだだ、まだ(dell男は)終わらんよ
775:Socket774
16/08/28 02:44:59.25 QpEODe3H.net
DellPCとしては終わり自作PCは始まってもいない
776:Socket774
16/08/28 07:10:21.28 epXApu4g.net
【悲報】DELL男なりすまししてバレバレ
5000円以下の超低価格ビデオカード総合54 [無断転載禁止]c2ch.net
997 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 00:44:18.30 ID:rIMcm9mX無理だよ
普通に12000円ぐらいするし
【DELL男】RX460LP1スロット【Vostro3250】 [無断転載禁止]c2ch.net
747 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:22:48.42 ID:rIMcm9mX過疎ったな
もうこのスレも終わりだなDELL男w
【RADEON】 RX-400 series Part 37 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]c2ch.net
758 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:23:39.04 ID:rIMcm9mXCrossFireXの事何も知らない奴がいるとか情弱すぎるわ
【自作PC】5000円以下の超低価格ビデオカード総合55 [無断転載禁止]c2ch.net
36 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:25:47.74 ID:rIMcm9mXmadVR使うならGT730じゃパワー不足だね
GTX750Tiぐらいあれば上の下ぐらいまで画質上げられてそれ以上はほぼ趣味みたいな域だからあまり必要ないけど
【自作PC】5000円以下の超低価格ビデオカード総合55 [無断転載禁止]c2ch.net
38 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:34:02.24 ID:rIMcm9mXお前はアキバエイデンを知らないのかよ
詳しく書いてあるから見て来い
レベル5あればレベル7ぐらいまで上げてもほとんど変わらん
【RADEON】 RX-400 series Part 37 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]c2ch.net
760 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:36:43.82 ID:rIMcm9mX中学校レベルの英語も理解できないって・・・
自称チンパンってガチもんのヤバい奴だったか
777:Socket774
16/08/28 08:47:55.92 s1LRVtTw.net
460LPは何時出るの?
778:Socket774
16/08/28 09:16:58.56 OV4Ldw/u.net
いらねぇw
779:Socket774
16/08/28 09:30:19.93 laLyKdhr.net
ファンレスも出るらしいから多分出るだろうけど流石にLP1スロは無理だろうな
780:Socket774
16/08/28 09:42:07.37 DJ9/21IC.net
Rx460は1スロ並の厚さのコンパクトサイズでお願いします
781:Socket774
16/08/28 10:12:58.16 l/ta1e53.net
Polaris11アーキテクチャで出てくれたらね、RX460からさらに縮小された
RX450でもいいのよ?
782:Socket774
16/08/28 12:41:51.15 epXApu4g.net
~DELL男の特徴と対策~
・基本自分の使ってるPCパーツを自画自賛して悦に浸るオナニー男
・コミュ障害持ちなので他人とコミュが取れず誰かに理解されるまでしつこく同じことを書き込む
・アスペなので無視しても延々と書き込み続けるので対策としては現実を見せつけてフルボッコにすることでスレに来なくなります
・2年前に出て今更感のある750Tiを自慢したくて仕方ない
・巡回スレでいつものように荒らすと速攻DELL男認定されるので本人は困っている
・悪い意味で有名になり過ぎたのでDELL男ブームを終わらせたい
・基本貧乏人なので高額パーツのスレには出現しない。最近のお気に入りはmadVRスレ
・4Kの意味すら理解していない鳥頭のくせに情弱情弱と他人を罵るネット弁慶
・最近はDELL男なりすまし書き込みが増えたが書き込み内容が臭過ぎてすぐに正体バレる
783:Socket774
16/08/28 20:01:30.61 ERPFHXdi.net
750ti買わずにRX480買って良かったわ
ありがとうDellおじさん
784:Socket774
16/08/29 06:08:42.44 xnfdFBHy.net
LPの話をするとDELL男が笑う
785:Socket774
16/08/29 10:55:45.84 DSeSZ5Gu.net
DELL男なりすましってDELL男がDELL男演じてるのか?
786:Socket774
16/08/29 13:18:16.05 V2R72DRI.net
>>761
自分で自分を貶めて人に嫌がられる事に楽しみを覚えてるメンヘラクズだからなんでもするだろ
787:Socket774
16/08/29 14:02:49.35 Xs0uddDv.net
バカだけど自分がバカにされてるのは理解してて
さらにそれが恥ずかしいことだと認識したので
他人に擦り付けてやろうって言う
とても小さくて悲しい人間だよ
788:Socket774
16/08/29 15:11:11.44 hnlQYPpa.net
DELL男のマネしてゲフォーって言う人ヤメテ
789:Socket774
16/08/29 15:42:53.91 1O6mMx+v.net
>>764
ゲフォーの750tiLPが最強っていうのがケツ論
790:Socket774
16/08/29 16:02:49.51 fwpacUNV.net
笑かすなw
791:Socket774
16/08/29 16:34:19.52 Bg/jZ6sy.net
おらDELL男出てこいよw
792:Socket774
16/08/29 16:38:58.52 1O6mMx+v.net
>>766
すまんw
793:Socket774
16/08/29 17:19:47.61 vWTVvLbl.net
”補助電源なしビデオカード(GPU/VGA) Part.04”に
「RX460は8bit地雷」
とか書き込んでるのがいるけど、PCI-Eのx8って8bitじゃないよね?
794:Socket774
16/08/29 17:45:44.87 yQZGUyvV.net
レーン数とビットは別
795:Socket774
16/08/29 17:47:30.85 iMmkWW4R.net
まぁ980Tiでもx8とx16でベンチのスコア差ないからな
796:Socket774
16/08/29 17:57:46.48 vWTVvLbl.net
だよね。規格見て信号線みても色々出てるし、8bitですむ訳がない。
そもそも8bit GPUなんて存在しないだろうし。
帯域がPCI-E x8で間に合うからRX460はそうしてるんだろうし、コスト的にもx16にしてもそれほど上がらないだろうし。
というか、コスト削減?
797:Socket774
16/08/29 20:59:40.70 5lPoD+lY.net
>>769
それ100%DELL男だろw
あいつは特定のスレでワンパターン書き込みだからすぐ正体がバレる
自分より強い奴には絶対噛みつかないからリアルでもパシリやらされてる雑魚だなw
798:Socket774
16/08/29 21:07:10.01 HxdTWfbx.net
RX400スレに妄言書き込んで対立アラシしてるクズはコイツか
親や先祖が可哀想に
799:Socket774
16/08/29 22:48:56.41 e6ed8lSH.net
そもそもRX460は期待外れってみんな思ってるだろ
TDP60Wぐらいの消費電力でGTX950並とかTDP75WでGTX960並ぐらいのLPを想像してた訳で
実際はGTX750Tiよりちょっと消費電力増えてちょっと性能が良かったり悪かったりでワッパとかならGTX750Tiが勝ってるからな
優位性というのが4Kに強い事
これは4Kモニターで見たいという限定的な場合だからどうでもいいし
古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だししょぼいからSVPのフリー使えばいいし
結局新しさを餌にGTX750Tiから客を奪おうとしてるだけのパクリグラボ
800:Socket774
16/08/29 22:51:16.02 WyrhXMGH.net
今日は他人になりすまして自演しないのか?DELL男
801:Socket774
16/08/29 22:53:26.48 IuQJIogm.net
今日は4Kという単語を覚えたのか、成長したなぁ
802:Socket774
16/08/29 22:53:48.43 Xs0uddDv.net
パクリっていう発想はほんとすごいわ
803:Socket774
16/08/29 22:55:14.09 0Tx6H2Rk.net
電力消費はPC使用中にゃ動的なもんで実際の消費電力を比べないと意味が無い
普通に使ってる最中に計測すると460と750tiはあんま変わらなくて950は論外
現物手に入れて測ってみろ、貧乏人
804:Socket774
16/08/29 23:00:32.19 vWTVvLbl.net
DX12でのPolarisアーキテクチャの優位性をまるで知らないDELL男ちゃん。
805:Socket774
16/08/29 23:02:13.23 5lPoD+lY.net
馬鹿だなDELL男w
RX400シリーズにはwattmanって省電力ツールがあってなクロックと電圧を8段階に制御できるんだぜ
RX460なら750Tiより省電力にできるぞ。Pascalならともかく750Tiなんて2年前の型落ち雑魚グラボなんだしよ
806:Socket774
16/08/29 23:05:48.69 +waIJKjY.net
750Tiに4Kがどう絡んで来るんだ…?
Dx11ですら460に勝てないのにゲームで活きるとも思えんし
動画にしたってHEVCデコードフルサポートしてないし
大体DELL男の750Tiって確かDPついてないのにどうやって4K/60Hz出す気なんだ?
807:Socket774
16/08/29 23:09:56.23 0Tx6H2Rk.net
>>781
750tiも460もクロシコなんだけどたぶんファンの関係だと思うけどアイドル時は750tiのがどうやっても消費電力低かった
808:Socket774
16/08/29 23:11:59.33 /X2dgt5B.net
>>775
>古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だし
フルイドなら旧世代の格安品250~360Eで十分性能足りる
SVPではお前の名前だけi5の安物石と旧世代750Tiではゴミのような状態
809:Socket774
16/08/29 23:12:59.52 Bg/jZ6sy.net
出たよお得意のワッパwwwwwwwww
810:Socket774
16/08/29 23:15:51.35 IuQJIogm.net
>>775
>>古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だししょぼいからSVPのフリー使えばいいし
madVRスレを荒らしてた奴がなんか言ってるぞ?w
811:Socket774
16/08/29 23:16:20.81 j4xy0jVo.net
ビジネスPCに型遅れの雑魚グラボつけてゲーミングPCとか大爆笑
812:Socket774
16/08/29 23:17:05.68 +waIJKjY.net
あぁ、750Tiじゃ4K出せないけど出せなくていいもんねみたいな話だったのか、読み違えてたわ
813:Socket774
16/08/29 23:19:03.70 e6ed8lSH.net
ってか750Tiにはfastsyncっていう技術が採用されてますます売れてるみたいだけど
814:Socket774
16/08/29 23:20:52.15 WyrhXMGH.net
また脳内妄想かよ、DELL男
750Tiとか雑魚すぎw
815:Socket774
16/08/29 23:21:09.22 /X2dgt5B.net
madVR使うと4Kでフレーム補間は360Eは全く力足りないけど、750TiだとFHD環境でさえSVPでフレーム補間してもCPUの足を引っ張って使い物にならんだろ
つか選別落ちの選別落ちというゴミ石にSVPというのが先ず凄い
816:Socket774
16/08/29 23:22:01.67 xZbtzhhQ.net
採用されたwww
ドライバに実装されただけやんけ
817:Socket774
16/08/29 23:24:46.32 +waIJKjY.net
FastSyncってVsync切ってクソ高いFPS出したいけどティアリングはヤダって人のためのものだから750Tiごときじゃろくに出番は無いよ…
てか750Tiにも実装されたの?
818:Socket774
16/08/29 23:25:24.19 WyrhXMGH.net
DELL男惨めやなw
選別落ちのCPUと2年前の雑魚グラボじゃ
お前の主張は笑われるだけwww
819:Socket774
16/08/29 23:25:38.86 Bg/jZ6sy.net
ゴミっつーかバカ晒しあげw
510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 21:20:45.05 ID:CMDn8m0z
まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
URLリンク(www.dotup.org)
820:Socket774
16/08/29 23:28:07.93 WyrhXMGH.net
狭い小屋でミドルタワーですら足ぶつけるのに
電源外だしはデメリットだろw
なにより糞ダセェwww
821:Socket774
16/08/29 23:29:46.68 IuQJIogm.net
引用するぜ。GTX750Tiではfastsync出来ないらしいが
>>4Gamerで確認した限りでは,第2世代MaxwellベースのGPUだと選択でき,Kepler世代のGPUでは選択できなかったので,現時点ではGeForce GTX 900シリーズ以降でサポートされている可能性が高そうだ
URLリンク(www.4gamer.net)
822:Socket774
16/08/29 23:33:55.81 e6ed8lSH.net
情弱乙
Maxwellは使えるんだよもってないアホw
823:Socket774
16/08/29 23:36:13.74 5lPoD+lY.net
【結論】DELL男は何一つ理解していなかった!
824:Socket774
16/08/29 23:36:29.01 /X2dgt5B.net
DELL男って思い込みと嘘の強弁ばかりで、根拠のあるソースを提示できないし内容を覚えない理解も出来ないからスレ住民全員に白眼視される
場違い極まりない
たぶんコウロギや�
825:nムスターが人語を語るとこういう感じなのか?昔懐かしいシーマンにも似てる 自然の産んだ人造無能みたいな
826:Socket774
16/08/29 23:36:38.21 IuQJIogm.net
>>798
すまん、ハズウェルと同時期に出たグラボなんてプライド捨ててないから使ってないわw
827:Socket774
16/08/29 23:40:37.78 HlbdNiTg.net
持ってないパーツを妄想で語ってミスるのはまだわからんでも無いけど
なんで持ってるパーツでまでそんなことになるんだよ…
828:Socket774
16/08/29 23:42:45.38 IuQJIogm.net
>>802
レジェンドキーパーだからさ・・・
829:Socket774
16/08/29 23:44:00.19 vWTVvLbl.net
【既報】DELL男、ゲーミングPCと名乗る割には、自分のディスプレイのリフレッシュレートが高速でないと自慢する。
830:Socket774
16/08/29 23:44:23.28 WyrhXMGH.net
>>798
情弱乙w
持ってるのに分からない情弱無能キーパーDELL男www
831:Socket774
16/08/29 23:44:30.45 j4xy0jVo.net
選別落ちのゴミ石と数年遅れの化石グラボでよくそこまで自慢できるよな
DELLのビジネスPCにこだわる理由もわからんしwww
832:Socket774
16/08/29 23:44:32.58 e6ed8lSH.net
そもそもケプラーは使えないって書いてあるけど
マクスウェルは第二世代では使えたって書いてあるが
第一世代は使えるかどうか持ってる人に聞けば持ってる人は使えるから使えるって事になるのにアホだなw
833:Socket774
16/08/29 23:46:27.66 Bg/jZ6sy.net
日本語めちゃくちゃになってるなwwwww
834:Socket774
16/08/29 23:47:09.34 WyrhXMGH.net
>>807
ケプラーじゃないだろ!
キーパーだろうが、情弱無能DELL男w
835:Socket774
16/08/29 23:47:40.54 f9v6RwHZ.net
持ってるのに使えるかどうか他人に聞かなきゃわからんのかDELLおじは
836:Socket774
16/08/29 23:49:03.70 j4xy0jVo.net
日本語あやしすぎるし
こいつ日本人なのwwww
837:Socket774
16/08/29 23:50:44.99 /X2dgt5B.net
うちで飼ってる猫のほうがDELL男より賢いな
コイツ自作板にとっては最悪最低の生ごみだな
838:Socket774
16/08/29 23:51:13.49 353leTxu.net
750/750tiスレの連中も、この古っるいカードに固執しててどうしようもない
750Tiのワッパ最強!ワッパ最強!(実際メリットこれだけ)他のカードイラネ!ってのばかり
同胞の950ですら、値段がこなれてきて立場が危ういと思ったのかディスり始めるし
DELL男を快く受け入れて増長させる一端になった場所だからそんなもんだろうが
うちにもクロシコの750Ti一枚あるけどさ、過去のソフトを動かすための
XP機のカードが死亡したから、延命で刺した程度のものだぞ?
839:Socket774
16/08/29 23:55:01.21 e6ed8lSH.net
ここからのMadvr設定はGPUパフォーマンスが必要です。
もし弱いGPUを使ってて、あえて高画質の設定にしたら、コマ落ちが発生する。
だから、設定編を一旦やめて、グラフィックカードを紹介する。
今でおすすめできるグラフィックカードは全部NVIDIAのやつ。
なぜならNVIDIAにはMAXWELLというとてつもなくすごいアーキテクチャである。
MAXWELLのグラフィックカードは高いパフォーマンスを持てて、その上超省エネです。
つまり驚異的なワットパフォーマンスを持ってます。(ワットパフォーマンスはパフォーマンス/エネルギー単位 という意味をする、高いほど省エネです)
そしてなぜ省エネが必要なのか。
省エネならば、廃熱も少なくなり、温度も低い。
温度が低ければ、GPUファン回転数も低くなる。
つまりもっと静かに作動できる。
これはMADVR用のGPUには重要です。
動画再生の時にファンが猛回転したらだれも耐えられません。
だから新しいの買うなら、選択肢はNVIDIAのMAXWELLアーキテクチャ搭載のグラフィックカードのみ。
GTX750TI オススメ:★★★★★
現在の省エネ王者です。
私現在使ってるグラフィックカードでもある。
GTX750より強力なので、フルHDにアップスケーリングは余裕でできる。
とても静かで騒音も立たない。
840:Socket774
16/08/29 23:55:53.90 0Tx6H2Rk.net
750tiスレにいる人もゲーム用は他の使ってるだろ
そこの住人の俺ですら750ti・460・950・1070持ってる
750tiはネット専用やサブや予備パーツとしちゃ優秀だぞ
841:Socket774
16/08/29 23:55:59.28 vWTVvLbl.net
NVIDIA GTX750Ti … 高コストパフォーマンスながらも、所詮は型落ちモデル
AMD RX460 … ドライバが不安定で現時点ではいまいちらしいが、DX12フル対応で将来性有望
842:Socket774
16/08/29 23:56:59.86 5lPoD+lY.net
次スレは【DELL男】レジェンドKepler(キーパー)【Vostro3250】Part2に決定だなw
843:Socket774
16/08/29 23:57:06.11 WyrhXMGH.net
どっかのコピペか?
2年前雑魚グラボしか買えない情弱無能DELL男乙w
844:Socket774
16/08/29 23:57:06.82 e6ed8lSH.net
フルHDならGTX750TI が最強って事でケツ論出てるからな
それ以上は趣味の領域だしMADVRにはそれほど重要ではない
845:Socket774
16/08/29 23:59:06.69 WyrhXMGH.net
意味不明、750Tiが最強なわけない
普通の人はサブか保守用なのにw
846:Socket774
16/08/30 00:01:44.62 QccYMUQU.net
一応言っておくけどアップスケーリングの意味間違えてるよ…
847:Socket774
16/08/30 00:01:56.97 xtA6Bgoq.net
>>819
750tiとかいう雑魚グラボよりパフォーマンス高いグラボなんて沢山あるのだがwww
試しにベンチスコアでもあげてみろよ
848:Socket774
16/08/30 00:02:03.16 Wgyvmhwb.net
750Tiは良い製品だと思うけど、DELL男が分不相応に持ち上げすぎるからなんかかわいそうになってきた。
849:Socket774
16/08/30 00:07:05.72 0NO6SLKR.net
【ケツ論】Voodoo2が最強。それ以上は趣味の領域
850:Socket774
16/08/30 00:07:28.11 JdrIli44.net
1050が補助電源なしでロープロモデルも出るとかなったら
DELL男は臍を噛むのだろうか
851:Socket774
16/08/30 00:07:47.03 5G45zoVS.net
訳も分からずデマで750tiを持ち上げてるDELL男は叩いても良いけど750tiは叩いちゃ駄目だな
2年半前に出た事考慮に入れりゃかなりの名品であるのは確かだ
852:Socket774
16/08/30 00:09:54.85 fWxZUApd.net
PC業界が4KだのVRだの言い始まってるのになんで今更750Tiなんだ?w
アキバエイデン()の在日台湾人の狂言(記事自体1年前w)を盲目的に信じてるようだが
ゲフォでいうならワッパならGTX1070、コスパなら今度出るGTX1050かGT1040辺りだろ。750Tiはすでに時代遅れ
853:Socket774
16/08/30 00:15:02.92 Wgyvmhwb.net
そもそもNVIDIA自身がエントリーゲーマー向けモデルとしてGTX950を出しているというのに、
DELL男ちゃんはいつまで750Tiを最強と言い続けるのだろうか?
NVIDIA製品だけで言っても、フルHD向けの最新ラインナップは950だろうに。
854:Socket774
16/08/30 00:17:38.75 296np3/q.net
>>818
去年からmadVRで検索するとトップに現れるようになった台湾留学生か何かのブログ
一生懸命知ったかぶりしてGTX750Tiを押し、オリファンのRadeonのクーラーも静かだということも知らない
フレーム補間を批判しているがDELL男と同じでマシンスペック的に無理なんだと思う
madVRのスムーズモーションとフルイドモーション両方有効にすると二重にならないか?
という質問に、スムーズモーションを有効にすると、フルイドモーションは起動しないので、二重にはならない
フルイドはSVPのような補間処理なので、おすすめしないとか、わけの分からない回答を述べているが
実際はフルイドが止まるわけがない
Radeonを使ったことが無く想像だけで書いてることがこれだけでわかる
スムーズモーションという機能が何であるかさえも知らないのでmadVRスレでは失笑を買っていた
最近DELL男がそのブログの文章を自作板やソフトウエア板に貼って荒らすようになって笑われていた
855:Socket774
16/08/30 00:22:49.21 4wKzG5Jd.net
>>824 Voodoo2とは懐かしい名前だ ゲームならVoodoo、テキストならmatrox、見えればいいならS3なんて時代がありました
857:Socket774
16/08/30 01:28:41.56 Vt8O0IQX.net
>>807
キーパー(笑)だろ
500 Socket774 sage 2016/08/21(日) 21:09:42.06 ID:CMDn8m0z
ま、マクスウェルっつうのは
ワッパが良くなってるからGT730はキーパーだから
LPの中で選ぶのはマクスウェルの方がいい
まぁワイのPCはSSDにしたし早い
元々激安PCの3250にグラボ付けて使うのはコスパいいし
ノートパソコンとは違う訳だが
スレリンク(jisaku板:500番)
858:Socket774
16/08/30 01:38:03.33 Vt8O0IQX.net
>>404
これか
さんすうもできないバカだから仕方ない
483 Socket774 sage 2016/06/20(月) 11:26:32.02 ID:42tgwCuu
65
URLリンク(ark.intel.com)
25
URLリンク(www.nvidia.co.jp)
65+25=100
100Wがピークか
スレリンク(jisaku板:483番)