【Kernel Power 41】KP41病に悩まされてる人at JISAKU
【Kernel Power 41】KP41病に悩まされてる人 - 暇つぶし2ch900:Socket774
19/12/19 07:00:07.99 IBO29WGN.net
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

901:Socket774
19/12/23 14:18:35.41 6FMn2VZi.net
初自作でKP41に悩まされてる
起動して、ゲームやネットサーフィン等何らかの入力を行なっていると落ちないんだけど、
10分程度席を外したりすると、BIOS画面になってる
(落ちて再起動、boot出来なくてBIOSになってるっぽい)
エラーはKP41、bugcheckcodeは239
無操作になると落ちるってのがよくわからん…

902:Socket774
19/12/23 17:08:09.83 PzzdlhK7.net
>>853
SSで省電力→KP発動とか

903:Socket774
19/12/23 17:09:17.75 8hqlalK/.net
HDDかな

904:Socket774
19/12/23 19:27:49.1


905:9 ID:L+o6bx3G.net



906:851
19/12/23 19:59:55.98 6FMn2VZi.net
>>854
OS側で省電力設定は多分切ってるはずですが、SSD省電力含め見直してみます
>>856
よく知らないのですが、電圧マイナスオフセットとはCPUの設定でしょうか?
BIOS等で電圧は変更していません、初期値ままなのでautoかな多分

907:Socket774
19/12/23 22:14:21.34 3k+hV7ux.net
>>857
メモリ1枚にしてマザーのBIOS更新してみてどうよ

908:Socket774
19/12/24 07:51:46.03 eG+ZhCsT.net
>>853
自分は>>819だけどbiosで止まることはなかったなぁ

909:Socket774
19/12/24 11:08:07.37 m2KAhrZN.net
>>853
なんか凡ミスしてる気がする。
SATAや電源ケーブルしっかり刺さってないんじゃないかな。

910:Socket774
19/12/25 09:14:20.57 +dPKVq3w.net
今年の夏にRyzenで組んだとき、手持ちのRadeon HD4500の古いグラボを積んだけど問題なかった。
しかしNvidia 1050Tiグラボに変えてからKP41病が発症して今まで悩まされてきたけど、ようやく解決
したかもしれない。
電源交換、SATAケーブルの交換、Win10の新規インストール、Win10の電源オプションの設定変更、
Nvidiaドライバーの入れ直しと設定変更、BIOSの更新、メモリチェック、無名HDMI 1.4ケーブルから
DVIケーブルに変更、
HDD電源スイッチパワーモジュールの取り外しをやったけどダメだったので、メーカーに1050Tiグラボの
修理に出したら清掃しただけで戻ってきた。
次に無名HDMI 1.4ケーブル → Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、KP41が出たけど
挙動が変わった。
無名HDMI 1.4ケーブルの時は、Win10操作中にデスクトップ画面が出たままフリース。リセットボタン
で再起動してKP41を確認。
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、Win10操作中に何もしてないのに勝手に再起動して
KP41を確認。
もしかしてKP41の発症原因はHDMIケーブル?
次に最近買ったAVアンプとテレビやPCを接続するHDMI 2.0のケーブルに変更したら、今日で11日間
KP41が発生していない。
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルはダメなのか?
という以前にHDMIケーブルでKP41病が発症するのか?

911:Socket774
19/12/25 22:27:10.24 +kOapDAK.net
>>861
SATAケーブルの不良でも発生するくらいだから電気的な要因でも発生しうるものかと

912:Socket774
20/01/06 20:54:02.73 WGq+DeTW.net
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルのレビュー「1ヶ月で駄目になりました」とかばっかやん

913:Socket774
20/01/06 21:47:14.56 STZjnxI7.net
ケーブルおかしくなるレベルってどんだけ過酷な環境なんかって思ってしまうワ

914:Socket774
20/01/14 18:00:31 ++vYPR+S.net
FM1のA6-3500だが、たま~になるな
シャットダウンしようとすると起きる

KP41スターレットが発生するとLCDが消えてから、10分くらい電源が切れない
普通は画面が消えたら1分以内に電源も落ちるが発生すると長く電源が切れず、
電源連動のはずのUSB機器はPCがシャットダウンできても電源入りっぱなしになる

次の起動では、PC本体の電源ボタンを一回だけチョン押ししても電源が入らない
1秒くらい押してないと電源が入らん

915:Socket774
20/01/14 18:06:48 ++vYPR+S.net
じゃあKP41が起きた時に何をしていたかって言うと、
特段何もしてねえんだよなあ

A6-3500に9600GTと、ゲームをできるような構成ではないので消費電力も100W以下
正しいのかどうか知らないがCPUの熱も「5℃」くらいで周辺雰囲気よりも低い
マザーの温度は25℃以上にならない

それで、シャットダウンしようとするとたま~~に起きる
本当にいつ出るか分からないがたまに、だ

916:Socket774
20/01/14 18:14:33 ++vYPR+S.net
電圧のロガーをかけて見てみると、シャットダウンシーケンスに入って
+12Vがガッと落ちてるのに、+5Vだけは落ちないままなんだよなあ

BIOSなのかOSなのか


917:ハードなのか知らないが、+5Vを要求するとこに何かあるんじゃねーの?? 電源ユニットによっては、+5Vだけが元気に動いてる状況を想定してない可能性もあるだろう そういえば俺が今使ってる電源ユニットは大昔の剛力400Wだ



918:Socket774
20/01/17 22:19:26.01 4Z65tutu.net
kyokyokyokyo

919:Socket774
20/01/19 16:06:57.24 i0cT2w/w.net
Windowsは、7あたりから電力管理が細かくなったんやて
インテルのCPUが、更に省電力モード追加されたからって
OSカーネルもそれに伴って変更された
ほんじゃけえ、それまでならストンと落としただけで済んだものも
上手くシャットダウンできない事態があるのだという
逆パターンの場合は、OSは関係なく
0.05Aなど小電流が流せない電源を使っていると「0A」になってしまい
「省電力モードになった瞬間に異常な再起動」が有り得るのだという

920:Socket774
20/01/19 20:18:17.87 dan2g9aK.net
クリーンインスコ中の再起動時と思われる時間に発病しとって萎えた

921:Socket774
20/01/20 11:10:39.18 VSSWlkOh.net
win10h x64にして41病が多発。
深夜に勝手に再起動。
OSをチューニングして様子見。
また出たら、ばらしてみるか。
(´・ω・`)マダステンゾ…。

922:Socket774
20/01/21 02:18:27 nNDaRzGT.net
1年3か月ぶりにKP41の野郎が来ました
単発か頻発になるのか様子見

923:Socket774
20/01/21 03:07:53.51 B0lHgk65.net
一発来たらもうアウチやろ

924:869
20/01/29 10:54:11.26 LtsEatke.net
原因は、静電気とホコリっぽい。
メモリ、グラボを外して、エアブローした。
目視で、マザーのコンデンサー等の劣化はない模様。
BugcheckCode 0
もう、41はでていない。
(´・ω・`)ノ

925:Socket774
20/01/29 17:53:28 NmNIDMWY.net
うちでも電源にホコリがみっちり詰まって頻繁に電源が落ちるようになったことがあるわ
エアダスターで綺麗にしたら正常に動くようになったから日頃の掃除も大事だな

926:Socket774
20/01/31 06:42:01.40 ljaUjcp6.net
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

927:869
20/02/03 13:36:39 UHNKDcX2.net
まじでやって来た…。
PCつけっぱなしで、10日ぶりに再発。

(´・ω・`)

928:Socket774
20/02/04 01:25:41 JTiGS5hP.net
クリーンインスコ5回目でKP野郎出なくなったわい

929:Socket774
20/02/05 06:41:55 NGDvYSk7.net
なんかウチはハード的に調子悪いUSBポートに外付けHDD繋いでたのが原因っぽかった

930:869
20/02/18 19:34:30 gc0RwMYn.net
結局、電源ユニットの劣化と思われる。
電源を分解したが、コンデンサーの膨張等は目視では問題ない・・・。
殆ど、早朝に41が発生。今日の寒波のように気温が低いと多発。室温15℃以下に多い?
Win10にしてから敏感になった様な気がする。判定が厳しくなった?と、言うか敏感になった?
アースをするとすとスパークが発生。テスターでアースとケースの電位差を計ると70Vを超えるw
ググると同じ人が・・・。
もう、12年も前のPCだし、寿命だけどな。
電源買うか・・・。
長文失礼しました。

(´・ω・`)

931:Socket774
20/02/18 21:53:11 N5vwGXEr.net
マザーちゃうの>もう、12年も前のPCだし、寿命だけどな。

932:869
20/02/20 17:29:41 FQMLEHGK.net
>>881
そうかもしれません。
もう、諦めます。
(´・ω・`)

933:Socket774
20/02/20 22:01:51 hSfVMmHr.net
>>882
気休めにメモリ1本でテスツしてみてどうよ

934:Socket774
20/02/21 10:51:19 NqF07L6G.net
win7以前が


935:動く実機を残したくてGA-EP45-UD3Rマザーのマシンがまだある 結論からいくとCPUとクーラー外して掃除したら復活した 昨年夏ごろマザーを(CPUクーラーはつけたまま)掃除してCMOS電池も交換 コスパ悪いのは承知の上で電源(750W)・メモリ・グラボも新品にしたが それでもwin7pro(x64)でLAN内通信だけでもネットワーク負荷が掛かると度々フリーズしてKP41になった NICのオフロード無効再設定・各種ドライバ入れ直し・OSもBIOSも省電力無効再設定・OSのプリフェッチ等サービス無効再設定・メモリやPCIe挿し直し・NIC交換・OSクリーンインストール等しても同じで マザーのコンデンサの見た目は無事だけど流石に寿命なのかなーと思ってた プッシュピンが苦手で敬遠していたんだが 昨年11月くらいにCPUもクーラーも外してソケットとVRMまわりを念入りに掃除したら 一気に調子が良くなった クリーンインストール前のバックアップイメージに戻してみても NICが高負荷でも今日まで全くKP41は起きていない 既出だけどCPUまわりの掃除は大切ですな・・・ よければ>>880も試してはどうかな 電源だけは変えた方がよさそうな気がするけど 長文で読みづらくすまない



936:Socket774
20/02/21 11:23:31 v7tWhXZT.net
>>884
逆にうちのギガのAM2マザーはノースブリッジのヒートシンク周辺から甘い香りがしてたから諦めたよ

937:869
20/02/23 19:15:14.36 29u9/gix.net
>>883-884
ありがとう。
次回、掃除の時にやってみます。

938:Socket774
20/02/27 09:22:56 iLacFbX1.net
電源を切る際にいつまでも切れないときのKP41

あれで一瞬だけ青画面のエラーコードが読めたが

Driver_PowerState_なんとーか

だった

KP41は電力関連全般のエラーであり、具体的に何が悪さしてるかは分からんが
やはり何かのデバイスの電力管理絡みやな!うむ!

939:Socket774
20/02/27 14:39:57 PK3LAfNR.net
>>887
動画で撮りなよ

940:Socket774
20/02/28 12:03:20.82 jnk7elN4.net
うちはビデオカードのドライバーがKP41の原因だった

941:Socket774
20/03/04 10:51:29.57 ykVt6iHv.net
何やってもダメで昨年の秋から悩まされてきたKP41が解決したっぽい。
ビデオを変えたらKP41が発生し出したんだけど、電源交換してもダメ。
memtestしても異常なし。
マザボのBIOS更新やWin10の電源周りを弄ってもダメ。
ビデオのドライバを入れ直しても設定を弄ってもダメ。
結局DRAMの電圧を1.20V→1.25Vに変更したら解決した。
原因はメモリ・ビデオ?
こういのは相性っていうのかな?

942:Socket774
20/03/07 22:45:11 S5Ic+LHE.net
メモリがヘタっとるんだろうぬ

943:Socket774
20/03/08 00:21:08 pswepM63.net
>>890
経験的にマザーだと思うよ
余命1~2年と思ってお金を用意しておくといいです

944:Socket774
20/03/08 00:37:44.78 oBOdgdDC.net
Ryzenではあるある
糞メモリ特に灰が1.20Vで動くと思うなよレベル

945:Socket774
20/03/10 17:31:32.64 PO0QEO/9.net
「870」ですが
49日ぶりに来た youtube見ながら google検索中になった
再起動する前のブルスク中スピーカーから「ブィー」という騒音が
起動後は無事らしい・・・

946:Socket774
20/03/10 22:02:55 P12f2Ox+.net
ブラウザタブ開き杉てね?

947:Socket774
20/03/11 01:12:15 7uR9VRkp.net
開いていたタブは3つ(youtubeとgogleその1


948:・その2)だけだった・・・ ブラウザはfirefox 今のところ再発はしてない



949:602
20/03/12 02:41:48 OrHWvWgu.net
そういえば最近とんとKP41に遭遇しなくなったな。
ほぼ毎日動かしてる稼働率がそれなりに高い6台で、もう一年以上遭遇してないや。

2016~2018は結構あったけど、何だったんだろう?

950:Socket774
20/03/12 07:21:12.02 cbS6jTA1.net
Windowsのアップデートで密かに対応されているとか

951:Socket774
20/03/19 17:08:09.49 AClYTUh8.net
うちはWindows7の時に頻発して結局メモリの抜き差ししてから一度も出なくなった
あまり意味がないかもしれないけどメモリ外して一時間くらいほかっといてから挿した

952:Socket774
20/03/19 22:41:58.53 y4iAFiEn.net
おめ!
接点保護剤を使ったら問題解決したという事象のうち
かなりの割合が実は挿抜したことによる効果だという人もいるぐらいだし
まずは組み立てなおしてみるのがいいのかな

953:Socket774
20/03/19 23:33:54 DtSMChIG.net
ついでにSATAも確認するのをおすすめ

954:Socket774
20/05/15 08:51:15 JafcZcF+.net
SATAケーブル変えたらマジでKP41がピタッと止まったわw
10年以上ケーブル使いまわしてたからなぁ

955:Socket774
20/05/17 12:55:24 u/b8TKb3.net
budcheckcode299てなんですのん?

956:Socket774
20/05/18 12:53:26 brPYR7Bd.net
>>903
メモリ診断するといいかな?

957:Socket774
20/05/22 09:25:38.57 KhYclVlJ.net
散々悩ませたフリーズ
SpeedStep切ったらぴたりと治りやがった

958:Socket774
20/05/25 03:18:42 ihTa2NGI.net
USBに外付けHDD(別途ACアダプタ有)つけて、seatools というhddテストツール起動すると50%の確率でKP41発生。
負荷もかけてなく、単にアプリ起動しただけ。
どこかのブログにもあったが、USB機器も奇しいと思うわ。

959:Socket774
20/05/26 07:11:10.68 ne3xIAUn.net
Windows7のサポートが終了してから一回もKP41

960:Socket774
20/05/26 07:12:57 ne3xIAUn.net
途中で送信しちゃった
Windows7のサポートが終了してから一回もKP41が出てない
Windows Updateがなにか悪さをしてたとしか思えない(´・ω・`)

961:Socket774
20/05/27 19:00:07 //j6XjFm.net
KP41病が発生して一度はマシンを手放したけど、また新品欲しくなってきた
今回は値段よりも安定性で買いたいんだけどKP41が出にくいメーカーってありますか?

962:Socket774
20/05/27 21:07:41 0ohxcvXp.net
自作板でメーカーと言われても

963:Socket774
20/05/27 23:19:52.00 //j6XjFm.net
>>910
わかりづらくてすいません^^;
GIGABYTE製のマザーがいいとか電源はSILVERSTONEがいいとか
まぁ、どんな製品の組み合わせでも出るんでしょうけど

964:Socket774
20/05/28 06:20:02.98 uj+q1pPf.net
>>911
所詮はおまじない程度かもしれんが法人モデルにしたら?
法人モデルでKP41秒頻発させたら取引失いかねないから、適当には組まないだろうと思いたいw
元々パーツの耐久性も高いと言われるし

965:Socket774
20/05/28 18:57:14.99 2q1wkHDB.net
>>912
法人ですか?その発想は無かったですw
参考にさせていただきます

966:Socket774
20/05/29 10:31:23 JPfzQ5V0.net
win7から10にしたら治った

967:Socket774
20/05/29 18:30:51 Ut1VfUZo.net
経験上、USB機器があやしい
粗悪なUSBハブとかつけてるとKP41発生する
USB3にUSB2の機器つけてるときも
KP41頻繁するやつはとりあえずUSB機器外せ

968:Socket774
20/05/30 18:35:53.03 ZeZAWa4/.net
メモリ診断て異常ありになることあるのかね?
今まで何回かやったことあるけどいつも異常なしだぞ

969:Socket774
20/05/30 20:25:02 Y+rtXd3T.net
>>916
最近はないけど、15年くらい前は新品で買った1/3ぐらいは不良品だった。
おれが激安メモリ好んで使ってたせいもあるけど。

970:Socket774
20/05/30 20:36:24 OAc0814/.net
M&SやMr.STONEの安メモリは不良品多かったな

971:Socket774
20/06/02 14:10:09 X59oTyig.net
Kernel "Power"

972:Socket774
20/06/02 15:05:23.50 uACekRbf.net
ryzen出たてのころ、メモリの相性問題はげしくて、メモリチェック中にエラーになったよ
BIOSをagesa1.0.0.4にあげたらウソみたいに安定したなんてこともあったな

973:901
20/06/03 12:23:15.14 0G27OXtY.net
bugcheckcode299→メモリ診断異常無し
スリープ復帰でたまにこけるみたいなんだけど、
復帰後必ずbthusbの7と48が警告になってる
警告は毎回だけどkp41は週平均1~2回だし関係無いのかな
対策お願いします

974:Socket774
20/06/03 14:15:37.39 +5OTVfMN.net
>>915
XPの頃はその辺で青窓よく出たな
Win10は認識が不安定になる事は稀によくあるが青窓にはならん気が

975:Socket774
20/06/03 21:25:47 XuYnK+QE.net
>>922
先日、SATAをusbに変換するアダプタ使ってたらKP41でたわ
かなりの頻度で出た。
usb3.0でなくて、2.0の方にさしたら出なくなった

976:Socket774
20/06/04 00:37:16.74 mv1W+9iL.net
>>919
パワーと聞くとスター・ウォーズのこれ思い出してしまう
URLリンク(starwarsblog.starwars.com)

977:Socket774
20/06/09 07:50:53.36 bp54DlQ3.net
ここ1ヶ月KP41で突然落ちてたんですが
数日で一気に悪化して今日は朝から11回も既に落ちてます
ネットにある現状できることはほとんど試したが改善せず
ハード変えないとダメかぁと思ってたんですが、ふとエアコンを切ってみたところちょっと安定してきました
この場合電力の供給が不安定ということで電源が怪しいとにらんでるんですが関係ありますかね?

978:Socket774
20/06/09 07:55:08 bp54DlQ3.net
今もまた落ちたんでエアコンは関係なかったです
もうどうしていいか分からん…

979:Socket774
20/06/09 16:47:22.37 MMugXCkV.net
気温が上がって不安定になった?
サイドカバー開けて扇風機を当ててみたら?

980:Socket774
20/06/09 17:15:17.71 6hsojj4e.net
電源の電圧さがってんじゃないの?
テスタで簡単にはかってみろ
前の家は、電柱の変電設備が老朽化して91v-92vしかなく、pcがよく挙動不審になってた。
UPSつけたら見違えるように安定したわ。
インバータ付のUPSじゃないとだめだぞ

981:923
20/06/10 13:56:27 jn4ujNGl.net
どうもありがとうございました、電源の寿命だったかもしれません
新しく電源ユニット買って付け替えたら今のところ安定してます
1ヶ月ほどは様子見ます

982:Socket774
20/06/10 17:48:55.60 jn4ujNGl.net
電源交換で今のところ劇的に改善してるんですが、そういう場合これまで変えた高速スタートアップ無効だとかメモリの電圧アップだとか変更点は元に戻した方がいいですか?

983:Socket774
20/06/10 19:52:38 Unn5jqoA.net
高速スタートアップは害悪だから切ったままでいいと思うぞ

984:Socket774
20/06/17 01:38:52.94 KtN7T2nV.net
経験上、原因にならない機器は無いと言っていいぐらい


985:。 電源、メモリ、増設カードが原因なこともあるし、 ソフトウェア周り、マザボ、CPUが原因なこともある。 ただ、モニタとマウスだけは原因だったことがない。



986:927
20/06/17 01:53:27.33 CJrvqnOn.net
あれから1度もなってません
完全に電源が原因でした
ちなみに6年ほど使ったBTOに組んであった500Wのもので、新しいのは750Wにしました
めんどくさいんで色々変えた設定はそのままにしてますが今のところ問題ありません

987:Socket774
20/07/02 16:50:19.52 Cl6K7/ZI.net
私のマシンにも出ました原因はメモリ
結局電源CPUメモリマザー全部パーツ買ってしまいました
ほとんど中古の低スペックものなのでお安くですけども
sataのポートやメモリスロット差し変え、クロック落とか何かやったら一時的に治った感じになったり
これほんと厄介なエラー

988:Socket774
20/07/02 20:21:06.33 zot58+IR.net
>>934
まずはメモリチェックしなさいな、、、

989:Socket774
20/07/02 20:38:02.35 Hy2JSCOf.net
メモリですメモリを調べるのです

990:Socket774
20/07/03 00:17:48 HbDpO60U.net
>>935
調べ始めのころwindows上のメモリチェックでエラーでなかったのでOKーって思ってたんです
だまされました

991:Socket774
20/07/10 18:32:41 duFKtwcE.net
KP41 の原因の大半はチップセットドライバやビデオドライバの不整合
OSインスコし直しが一番効果的
ドライバを入れてないインスコしたてのOSをバックアップしてとっておき
問題の無いバージョンのドライバの組み合わせになるまでやり直し
パーツ交換は最終手段

992:Socket774
20/07/10 22:09:05 XHj2z45B.net
>>938
電源やM/Bの保護回路が作動した時にも、落ちてログにKP41が残る。その場合ドライバやOSを入れなおしたところで治らない
OSがエラーをハンドルするよりも前に操作不能になる/落ちたときに起こるのがKP41だしそれ以上の意味はない
KP41「病」という呼び方自体間違ってる

993:Socket774
20/07/15 07:32:06 LTraLOK1.net
起動させて眺めてると定期的に落ちてる
13分おきぐらいか
KP41(63)なんなんだこれ

994:Socket774
20/07/15 22:40:03.13 +HYaeUA5.net
初Ryzenで組んだらkp41が頻発
8年前から使ってたマシンから流用の電源ユニットが寿命かと思い買い替え
それでも状態は変わらず
memtest86走らせたらエラーが発生したのでRAMを抜き挿しして再チェックしたらエラーは発生せず
このままkp41が発生しなけりゃいいが…

995:Socket774
20/07/24 11:10:53.48 sHjZiNmS.net
マザボ交換でKP41病を克服なり
電源変えてもメモリ変えても直らず
まさかと思ってマザボ変えてみたら、ピタッと直った
見た目は問題ないけど、コンデンサーとかがイカれちゃったのかな ...
自分の症状としては、
起動直後に頻発するけど、10分くらい起動しておくと発生しなくなるというもの
この症状のおかげでハードウェアの問題だと分かったんだけどね、まさかマザボとは

996:Socket774
20/07/24 16:44:55.17 3Nfm8XWH.net
マザボだ、電源だ、メモリだ、だの
ノートパソコンの私はどうすればいいのでしょうか?
SSDの可能性はないですか?

997:Socket774
20/07/24 17:27:19.05 oELjUXxA.net
ここ自作PC板だし

998:Socket774
20/07/24 17:28:17.34 pk8aDkAU.net
ノートでKP41出てるならそれはメーカーに修理を依頼してください

999:Socket774
20/08/05 23:59:21.46 rE0hCt0J.net
usb接続の無線マウスを交換したら収まったけど
いつ再発すか怖い

1000:Socket774
20/08/07 17:26:03 IkkFlYHb.net
マウスじゃなかった
ケースのusbポートが原因みたい
現在様子見中

1001:Socket774
20/08/07 19:50:13 95SsET/x.net
配線が劣化してるとかじゃないかなあ
ショートして保護回路が作動すると落ちてKP41が記録されるし

1002:Socket774
20/08/07 20:29:04 IkkFlYHb.net
>>948
どうもそれっぽい
マザーボードにusbケーブルを接続するとbiosの設定場面でも再起動
外すと今のところ症状なし

1003:Socket774
20/08/22 23:55:42 S3FQ10MH.net
KP41ずっと解決しなくて、ケースのエアフロー変えたら治ったよ…なんだよこれ

1004:Socket774
20/08/23 06:26:59 7OlT7T5D.net
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

1005:Socket774
20/08/23 06:49:59.05 TJdOAnjO.net
KP41と思っていたらただの熱暴走が原因で落ちていたってことじゃないの

1006:Socket774
20/08/28 23:58:19 Y349jgxe.net
KP41発病中
memtestはオールグリーン
グラボかと思い、色々なドライバと予備グラボで試したが発病する
やっぱ電源なのか…

1007:Socket774
20/08/29 16:12:12 dh2S9uah.net
7月初めにRyzen3700とMegx570Unifyで組んだ
10年ぶりだったのでパーツもそれなりのもん選んだんだが見事にKP41発症…
とくに動画みてるといきなり落ちるのが頻発した
いろいろやったが自分の環境では電源設定とChrome設定(ハードウェアアクセラレーションとバックグラウンド処理オフ)が鍵だった模様
ようやくここ3日くらい安定してる

1008:Socket774
20/08/29 19:32:05 r9Yi+BKg.net
ええ
新しめで組んでも発症する可能性あるんか…

1009:Socket774
20/08/30 03:36:00 cxdpeMJz.net
HWアクセラレーション切って発症しなくなっても問題の根本に対処できているわけではないかもしれないから
GPU原因ならドライバを何とかしないとまた起こりそう

1010:Socket774
20/09/01 01:46:27 QGXkzcrS.net
久しぶりに発病して困るわぁ

1011:Socket774
20/09/01 10:49:36 3YYsVb40.net
8月の後半から1週間に1回は起きるようになった
グラボ変えたの疑ってたけど、グラボ変える前に発生したんだよな…

1012:Socket774
20/09/05 21:17:56 U8HtxHCf.net
ダメだグラボのドライバ入れ直しても直らん
落ちる前のエラー内容ドライバなのに何でだ

1013:Socket774
20/09/05 22:01:12 vC8i/Lle.net
xmp読み込むの諦めたら治った
かなしい…

1014:Socket774
20/09/09 00:50:33 c0ZBZxE9.net
結局電源ユニットの劣化っぽい
電源とエアフロー改善のためにケースファン買い替えたら今のところ安定してる
Gold買っても使用5年以内にダメになることあるんだな

1015:Socket774
20/09/09 17:17:08 4D/P+Cbe.net
仮想化絡みで起きることもあるのな……治んなくてAVGの仮想化絡み切ったらそれから起きてない
電源変えても省電力絡みいじっても治らなかったのに
AVGの機能とBluestacksの機能でなんかあったんだろうか

1016:Socket774
20/09/10 15:09:59 /sMV2Xid.net
windowsアップデート関連の通信をブロックしたら発生しなくなった。

1017:Socket774
20/09/16 20:31:18.57 CRccD/kC.net
何だよこのスレ…
4年前から進展無しとか
kp41は自作界の新型コロナやー

1018:Socket774
20/09/16 23:02:54.77 yOELqfJ+.net
収まったよかった と思ってるといきなり発症するんだよねぇ
ここ2週間くらいまったくなかったんだが本日ログオフ状態で数時間ほっといて
帰ってきてログインして2分で落ちた…

1019:Socket774
20/10/27 00:44:49.74 UyG39iTa.net
あらゆる設定を変更しても全く治んねえからエアダスターとエアブロワーでキチガイみたいにホコリを飛ばして
ブラシでグラボやメモリその他を精神に異常をきたすレベルで磨いて徹底的に汚れとホコリを除去したら
治った

1020:Socket774
20/10/27 05:31:01.36 +mYvDo+S.net
おめ
でもそれどこか接触不良起こしていたパターンじゃん

1021:Socket774
20/10/27 21:53:15.80 ujErgVhd.net
KP41って「電源断」程度の意味しかないし


1022: 電源断の原因はたくさんある



1023:Socket774
20/10/27 22:57:30.73 UyG39iTa.net
と思ったら一日で再発したは
七歳のポンコツだし買い換えるは

1024:Socket774
20/11/02 14:55:53.62 EOQzbVbf.net
Windowsの中の人
トラブル該当テーブルに乗ってないや
整合性とれなくなってきたぞ
 → とりあえずKP41出しておくか
 → リセット、リセット
 こんな感じだと思う

1025:Socket774
20/11/02 20:12:25.24 5MN9+cen.net
時間だろ

1026:Socket774
20/11/02 20:16:35.42 PD7wN2hf.net
該当テーブルに乗ってないとかじゃなくて
BSoD出せるほどのエラー処理もできずに電源が落ちたとかハングアップしたとき、
「前回のシャットダウンは予期されていなかった」としてKP41を記録するだけ

1027:Socket774
20/11/02 20:41:10.14 MD5Pdqu3.net
普通のBSoD:
 PC「あああああああああ!!!」
 PC「STOP: 0x0000001E」
 再起動
KP41:
 PC「」
 電源断
 起動
 PC「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました Kernel-Power 41」

1028:Socket774
20/11/21 20:16:32.14 76YqoVzs.net
こんなスレあったのですね。原因知りたくて1から読んでみたけどみんな格闘してる。
自分も今日、Gefoce750tiから1660tiに換装したらKP41の再起動するようになってしまった。
CorsairのHX750だから余裕だと思っていたのだけど・・、
ベンチマークや高負荷かかるゲームすると瞬間で落ちてしまう。
今まで安定してくれてたけど電源買い替えになるのかな。

1029:Socket774
20/11/21 20:32:25.94 NG8MlsxH.net
下手したら電源買い替えでも直らない可能性

1030:Socket774
20/11/24 09:59:43.53 5yKX43z7.net
最近組み立てて5ヵ月ぐらいは大丈夫だったんだけど、いきなりKP41がたまに発生するようになった。
メモリのxpmぐらいしかBIOS弄ってないけど、それでもなったりするんかな?

1031:Socket774
20/11/24 22:36:07.08 bP4lcl8J.net
とりあえずクロック落として様子見よう

1032:Socket774
20/12/03 04:10:06.47 bzIqbHOH.net
Win10用にPC新調して半年後にKP41発症
結局原因はUSBハブだった
ありがとう >>915

1033:Socket774
20/12/03 08:55:14.08 m5Sgz9sz.net
電源変えるより確認簡単だからな>USBハブ
まず試してみるのはいいと思う

1034:Socket774
20/12/03 22:34:34.41 D8aebzU5.net
グラボを使うと発症するんだけどこれは別の問題?ゲームしなければ問題なく使えるのにゲームしだすと要求スペック低いゲームでもだいたい10分でシャットダウン。その後元電源を切って数分待つと復旧。元電源切らないと絶対に戻ってこれない。因みにUSBはマウスとキーボードだけにした

1035:Socket774
20/12/03 23:03:45.68 m5Sgz9sz.net
>>980
電源に余裕ないのでは?

1036:Socket774
20/12/04 15:04:11.07 IN3qv/K/.net
>>980
補助電源のケーブルが原因とかエスパーしてみる

1037:Socket774
20/12/04 16:24:30.36 B+J7JVUp.net
何か追加して発症したなら原因は明らかだからな
まあそれだと高確率で電源絡みかグラボの故障じゃないの

1038:Socket774
20/12/04 21:31:52.97 oFmpmfa9.net
グラボは元は補助電源を必要としない1050tiを使ってたけど今週rx580に替えた。もちろんその後も落ちるけど。。
電源は650wだけど玄人志向の保証も何もないシルバーの電源をまる1年使ってて、これが怪しいような気もしてる
何か足したかと言われればあえて言うなら重めのゲームを少ししたくらいかなぁ。重くても軽くても落ちるんだけどね

1039:Socket774
20/12/04 23:36:54.47 aR/iDXll.net
KP41 「I will always be there for you.」

1040:Socket774
20/12/07 21:06:48.43 2fmBddvi.net
978ですがCPUと�


1041:}ザボとssdと電源替えたら直りました。ご協力ありがとうございました。。



1042:Socket774
20/12/07 22:03:13.20 1YkUNHwH.net
またなんでも聞いてくれよな

1043:Socket774
20/12/10 02:31:59.93 WPoAemxw.net
石橋を叩いて砕いて作り直して渡る
完璧な方法じゃん

1044:Socket774
20/12/10 02:40:22.92 70+N97m0.net
グラボとメモリとケース買えてないから再発するよ

1045:Socket774
20/12/11 14:40:35.99 MLdjRL2u.net
特定のゲームだけでKP41くるな
ゲーム側が不安定なのかな

1046:Socket774
20/12/11 14:51:53.27 7bfuwZ4J.net
>>990
負荷高いゲームなのでは?

1047:Socket774
20/12/11 21:25:51.59 MLdjRL2u.net
>>991
ゲーム起動直後にほぼ確定で再起動になる状態だったけど
BIOSとChipsetドライバの更新でとりあえず治ったぽい
とりあえずこれ以上余計な事しないで様子見るわ
Zen3とAmpereのフレッシュコンビだから情報も少ない

1048:Socket774
20/12/13 06:46:56.49 kBtkOPne.net
9日からSteamでゲームやってると時折KP41でてうんち
毎回落ちるタイミング違うしもう分からん
電力設定見直したりグラボのドライバ更新したり放電もしたり怪しいパーツ刺し直したりしたけど全く改善しねえ

1049:Socket774
20/12/13 07:20:09.23 OfUfrznU.net
お前ら弄りボッカスの得意だな

1050:Socket774
20/12/13 18:31:43.27 WxL6IEWH.net
イベント詳細も記録できないトラブルはだいたいメモリ設定かCPUの設定

1051:Socket774
20/12/13 19:28:55.68 wXELsRKx.net
電源の保護回路もイベント記録できないぞ
それは容量不足だったり電圧降下だったり短絡だったりいろいろ

1052:Socket774
20/12/13 20:23:23.27 tH2Ad/iv.net
KP41かどうか確認のしようがなかったが、20H2で何度も失敗するので、クリーンインストールも電源も全部変えたがダメで、結局SSDの一部が死んでいたようだ
905P380GBだったが、初めてOptane系でトラブルった

1053:Socket774
20/12/19 13:23:36.51 hL2qH0dZ.net
vmware player 15で仮想マシン起動すると即bsodでkp41出てたけど16にしたら出なくなった。
20H2
Ryzen 5000
x570

1054:Socket774
20/12/19 13:38:23.14 16g8YBqo.net
次スレ
スレリンク(jisaku板)

1055:Socket774
20/12/19 19:27:39.41 RgIPOqBt.net
ブルスク出るのはやさしいKP41
本当のKP41は問答無用で落る

1056:Socket774
20/12/19 19:40:18.54 kMyqwAV/.net
ブルスクじゃKP41なんて出んぞ
ブルスク出せないからKP41になるんだよ

1057:Socket774
20/12/19 21:17:58.93 ynIiuBu5.net
Kernel Sanders 41

1058:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1632日 10時間 46分 22秒

1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch