CPUアーキテクチャについて語れ 32at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 32 - 暇つぶし2ch267:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106154044166.au-net.ne.jp
16/08/25 23:21:40.75 g5xgapEW.net
いつまでも続いてると思うなよそんなプロジェクト
トランスメタからIntelに移籍した人がしばらく研究してたみたいだけど結局NVIDIAに行っちゃったでしょ

プログラミングパラダイムの変化もあると思うよ
プログラミング言語がC/C++のような機械語を生成する言語からJavaや.NETのような中間言語ランタイムを要するもの、
あるいはインタプリタ言語などの高級言語主体へと変化してきた
極端な話、Cで組んだコードを速くすることよりもJavaScriptが速いことのほうが重要なんだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch