【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:Socket774 16/08/07 19:28:01.95 DQtwI18M.net >>792 クロックが同じモデルの方が分かりやすくない? 818:Socket774 16/08/07 19:28:21.01 nVd8c3Tw.net 2600k700k 3770k持ちはまだまだ一般用とで性能的に劣るようなことはない定格ですら 819:Socket774 16/08/07 19:37:07.02 9DHW31zd.net >>792-793 ちなみにi7-860がi3-2120あたりと同じ性能と聞いたことあるぞ 820:Socket774 16/08/07 19:39:45.78 Kz+djkx/.net >>797 i7-860 5089 i3-2120 3878 まPassmarkばっかりでも参考にならんけどね Sandy以降はPCIEやらSATAやらだいぶ進化してるし 821:Socket774 16/08/07 19:44:41.83 HaS8I9P6.net Core i以降は8年間で高々コア性能2倍だからガンガン上がってるとは言い難いな 8086 5MHzからPentium3で1GHz突破するまでの進化が凄かったからな 軽く数千倍~万倍以上コア性能が上がってるだろ 822:Socket774 16/08/07 19:46:46.58 9DHW31zd.net Pentium G3258の持て囃されようは異常だった Celeron 400Aと同じような持て囃されようだった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch