【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:Socket774 16/07/31 05:49:34.97 sEjc4MK/.net この辺りのマザーで1070だとエンコ速度も足引っ張られるんではないかな 659:Socket774 16/07/31 08:25:57.28 UQ+P9/4Q.net >>634-636 そんな差があるかね? 6700K/6700は持っていないがx264エンコで5820K@4.0が2600K@4.0の約2倍の速さ 3770と同クロックで4コアの6700がAVX2などの恩恵があっても、そこまで速いとは思えないんだが 660:Socket774 16/07/31 09:09:56.97 bIG1gOfh.net 1カ所だけCPUのPIN折れありでBIOS表示OSインストールokのマザー 折れ箇所が内蔵GPUに依存するPINだったからどうせオンボ切るし問題なしと踏んでた 2600kで組んだけど全く異常なしでキビキビ動いてるけど CrystalMark 2004R3かけてD2Dの数値が異常に低いことに気付いた どうやらDirect Draw だけ影響あり 661:Socket774 16/07/31 13:14:48.78 0WzVgOkA.net 2600kを4.5GHz 1.3vで2年常用してたけど ゲーム用途でさえ大して影響ないからALL Core4GHzの1.2vに下げた 定格電圧で4GHzは並み石だけどさすがに1.0v下げたら室温32℃でOCCTぶん回しても60℃行かないわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch