【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:フにエスパー回答しろと? 2700Kと3770Kとの差は性能差は定格だとおおよそ5%程度だと 3770K発売時の様々なメディアレビューを検索すればすぐに 出てくるのにどこまで他力本願なんだ? 殻割りしないでOCするなら多くの個体で爆熱グリスの3770Kよりも 2700Kの方が速いことは確実 101:Socket774 16/07/01 20:04:55.38 ydUNufgp.net >>97 QX6700はアイドル時とシバキ時の温度のようだが i5-3330は負荷に関係なく一定なのかよ… 煽る気はないが自作板とは思えない稚拙な報告や質問が続くな 冷却(クーラー)も同じなのかも書いてないで、その報告に何の意味があるのだか 102:Socket774 16/07/01 20:06:47.28 /RPi9sjH.net >>92 あぼんした時の為にに新しいCPU発注しておくと良いよ 103:Socket774 16/07/01 20:18:13.85 5G69JLif.net >>98 ありがとう 用途はゲームでOCも殻割もしたことないからしない 大事に2700K使います 104:Socket774 16/07/01 20:19:31.08 ka4fBVV/.net 3770Kはバイモアで3千円くらいで殻割りサービスやってたよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch