466:Socket774
16/07/08 17:57:54.29 RXU13Wpw.net
>>450
別のHDDでインストールしてためしてみいや。
Windows7ならシリアル無しでインストールできて7日か10日かは普通に使えるだろ
467:427
16/07/08 18:32:33.13 BbMPXzoF.net
>>429 >>430 >>432 >>440
古PCで古ゲーのパフォーマンスの向上、において、GPUだけ突出するのはありか?
について、他スレ誘導、および、感想教えてくれた人ありがとう。参考になりました
いろいろ考慮して、えー、結局1070につっこむことにしました。ダメなら >>430 のいうよう、
全取替えとします
468:Socket774
16/07/08 18:40:16.38 fwuT/81T.net
>>448
情弱騙しの糞記事だなw
469:Socket774
16/07/08 18:54:02.57 ABwEwAUo.net
>>450
前のグラボドライバー消してないとか?
セーフモードで立ち上げて
グラボドライバーを全部消して
通常起動してドライバー再インストールしてみたら
470:Socket774
16/07/08 19:05:00.30 ZMuici1x.net
一式IYHせよとのお告げであろう
471:Socket774
16/07/08 19:18:25.01 KfmYUDnm.net
>>448
しれっとBTOに持ってく流れが酷い
472:Socket774
16/07/08 19:53:36.90 I3dPqgJN.net
(専門板のくだ質スレなのに煽りばっかり…)
473:Socket774
16/07/08 20:06:23.62 ZUZOn7k+.net
質問に答えてくださり、ありがとうございます。
>>452
現在、サブ(E:ドライブ)として使用している Panasonic 1TB のHDDにOSインストールするというのでも大丈夫でしょうか?
現在手持ちのHDDはこれだけです。
>>455
以前使用していた、GTX660の古いnVidiaドライバを全て削除したうえで、本体電源を切り、GTX1070に換装した後、新しいドライバをインストールしました。
しかし、セーフモードで立ち上げず、通常起動の状態で、古いnVidiaドライバを削除したため、不具合が出たのでしょうか?
一度、セーフモードでアンインストールする方法を試してみます。
474:Socket774
16/07/08 21:42:32.01 T3O6QES6.net
高負荷時に落ちるって、CPUとGPUどっちの話よ
GPUかつ高負荷で落ちるなら温度か電源じゃねーかなと思うけど
475:Socket774
16/07/08 22:03:43.89 fwuT/81T.net
>>457
だよなぁ
476:Socket774
16/07/09 00:30:46.45 WATWQSqt.net
>>427,453
GTX1080/1070はPCIex3.0がいるのではないか?
sandy bridgeの67チップセットはPCIex2.0だから、全体的にやったほうがよくね?
477:Socket774
16/07/09 00:37:24.82 WATWQSqt.net
ivy bridgeの77チップセットからPCIex3.0だから、それだったらさらに悩むかもしれない
>>449
ファンレスしたいならTつきCPU(TDP35W)にいくしかないのでは?
それでもいろいろ条件あると思う。ファンレススレを見てみては?
478:Socket774
16/07/09 04:06:45.47 ZROFVCwf.net
>>459
サブモニタだけでやってみてどうなのさ?
TV&HDMI接続はトラブルが多い
マザボのボタン電池交換
USB機器をPCHの2.0に繋ぐ
メモリ1本
BIOSの設定変更は起動+グラボから出力するだけの最小限にする
光学ドライブは使わないなら外しておく
これでダメならSSDかHDDか電源がへたってる
479:Socket774
16/07/09 05:29:59.66 ex4ZRyIv.net
ファンレス運用って言�
480:チても完全にファンレスにできる構成は限られてるからな
481:Socket774
16/07/09 07:18:59.08 tGvSWthO.net
i5-4690 H97-pro GTX750tiに
メモリ8Gを積んでいます。
IEとskypeを立ち上げた状態で使用量45-50%です。
ゲーム(arma3・GTA5)を起動させると80-90%で少し重たいです。
メモリが安くなったので8Gか16GBを増設しようと思うのですが、
8Gで十分でしょうか?
482:Socket774
16/07/09 09:54:30.57 sF/6ogVG.net
(=´ー`) 。o ( 16GB にしても大差ないかと…
483:Socket774
16/07/09 10:17:49.90 PUCCXqMv.net
>>464
質問に答えてくださり、ありがとうございます。
他の方のアドバイスも含め、いくつかを現在実行・検証中です。
ちなみに、光学ドライブやカードリーダは外しています。
現在、困った症状はまったく出ていないので、まだなんともいえません。
しばらく様子を見て、どこが悪影響を及ぼしているのか判断します。
484:Socket774
16/07/09 10:23:21.00 PiPIrGZk.net
chromeとskypeを同時に使うとCPU使用率が高くなる記事は見かけるが
485:Socket774
16/07/09 10:24:24.34 PiPIrGZk.net
デフォルトブラウザがchromeになってないか?
486:Socket774
16/07/09 12:57:57.71 sVhlvWLl.net
マザーボードを変更した後って前のマザーのBIOSやドライバーがOS入ってるSSDに残ってたりする?
487:Socket774
16/07/09 12:59:59.80 RXTokju3.net
フォーマットとかしないで入れ替えただけなら、ドライバは全部残る。
BIOSはマザボ側だから残らない。
488:Socket774
16/07/09 13:05:17.63 sVhlvWLl.net
thx
ドライバーのアンインストールはマザー交換前後どちらでやればいいの?
489:Socket774
16/07/09 13:11:40.14 bvwfJqkV.net
ウィンドウ10でパーツ交換ってマザボ以外なら来月以降も問題なくできるようになった?
490:Socket774
16/07/09 13:12:40.01 RXTokju3.net
交換前。
追加のドライバ無くても起動は出来るけど、
余計なドライバがあると最悪起動出来ない。
とは言え大抵はそこまでやらんでも何とかなるよ。
491:Socket774
16/07/09 13:17:36.77 j98Ipqx5.net
>>466
使用量ってのはメモリの使用率?
どう重たいのか判断しかねるが現状80~90%くらいまでしか使わなくてもしHDDにOSやゲームをぶち込んでるなら
メモリ増やすよりSSD買ってそっちにOSやゲームぶち込んだほうがとても快適になるよ
492:Socket774
16/07/09 13:18:11.38 sVhlvWLl.net
>>472,473
回答ありがとー。
493:Socket774
16/07/09 13:22:27.29 CyshQ/XR.net
自分に礼を言う光景は稀によくみる
494:Socket774
16/07/09 14:09:06.08 U4hl6v3J.net
>>474
ライセンスをMSアカウントに紐付ける機能が次のビルドで実装予定
そのビルドにアップデートして紐付けさえすればハードをいくら変えても大丈夫と思われる
495:Socket774
16/07/09 15:05:47.99 y4GwmuR5.net
>>479
そりゃ本当かい!?
助かるね。
496:Socket774
16/07/09 15:39:57.69 OrZJWqfr.net
Windows 10新プレビューでハード構成変更に関わる認証問題を改善
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これだね
497:Socket774
16/07/09 17:06:01.39 F/pN9ygp.net
HDDを買おうとしてるのに2TBぐらいで回転数が5000ぐらいのやつが無くて困るわ
全部7200だし
498:Socket774
16/07/09 17:32:44.09 kOgNPC95.net
WDに5400rpmがある
499:Socket774
16/07/09 17:37:31.87 OrZJWqfr.net
WDのグリーンは?
回転非公表だけど7200じゃないだろ、あれ
500:Socket774
16/07/09 17:57:25.15 F/pN9ygp.net
WDか……ちょっと調べてくる
501:Socket774
16/07/09 18:06:43.48 +0Mg9wCd.net
いまは青ね
ノート用使ってもいいよ
容量次第でSSDも
502:Socket774
16/07/09 18:10:09.65 OrZJWqfr.net
おお、グリーンってなくなってたんだw
すまんこ
>>485
URLリンク(www.wdc.com)
503:Socket774
16/07/09 18:11:43.13 OpflvHiO.net
fx8350からcorei3に変えたら消費電力とか発熱量だいぶ下がるかな?
504:Socket774
16/07/09 18:19:47.91 F/pN9ygp.net
>>487
サンクス
つかWDのHDDに何とかパワーみたいな問題なかったっけ?
505:Socket774
16/07/09 18:26:01.48 RcIdtIw8.net
asrock h170pro4/hyperの話題が全くないのはなんでですか?
506:Socket774
16/07/09 18:31:16.74 bvwfJqkV.net
>>479
それって自作機ならWindows10サポート終了までos買う必要ないってことかな?
32bitから64bitただで使えるようになって喜んでたのにw
507:Socket774
16/07/09 18:35:29.47 PHvS2oJ8.net
くだらない質問ですみません
秋葉原の店でWin10 64bit DSP版が10000円強で売っていたんですが
これって何か怪しいものなんでしょうか?
508:Socket774
16/07/09 18:38:01.33 +0Mg9wCd.net
ショップにもよります
509:Socket774
16/07/09 18:39:21.57 PHvS2oJ8.net
ですよね...
大手の店では無いですが露天商でも無かったです。
510:Socket774
16/07/09 18:45:53.35 YQpjjrue.net
>>494
たぶんだけど「中古PCを処分する業者」もしくは「中古のOSを安く買い集められる業者」が
Win7、Win8、Win8.1のシリアルと抱き合わせで販売してる。正真正銘のあやしい品
たぶん、インストールはできる
けどライセンスがMS側にどんな形で登録されてるかわからんから危険チャー記念
もしくは真っ赤な偽物裏には韓国(朝鮮)人詐欺グループの代物
あやしいとわかって買う客だからクレーム出せないとわかって詐欺してる可能性もある
511:Socket774
16/07/09 18:52:02.84 H1pj/Fau.net
くだらない質問ですが教えてください
今使ってるマザーが壊れたので少しでも安く買おうとヤフオクで物色してるのですが
ドライバCDが付属してない場合、メーカーからダウンロードできるらしいですが
LANドライバが無いとネットも出来ないんでしょうか?
その場合は他のPCからLANドライバをUSBメモリなどで落として使用するってのでいいんでしょうか?
512:Socket774
16/07/09 18:56:35.29 RGn+/NKv.net
>>496
大昔のマザーなら最近のOSなら勝手に入る あとは自分で書いてるように
USBかSDカードにでもドライバ落としておけばいい
513:Socket774
16/07/09 18:56:45.42 YQpjjrue.net
>>496
メーカーがasusuとasrockなら貴方の考える通りで大丈夫と断言できますよ
少し古いマザーボードなら仮にWin10インストール予定でしたら
INF ME USB achiドライバなど全部勝手に入って最新だったりもします
他のメーカーもたぶん大丈夫なんでしょうが他のメーカーの物は所有したことがないのでこんな回答
514:Socket774
16/07/09 18:57:32.84 YQpjjrue.net
>>497
すまん。親切に教えてるのにかぶった
515:Socket774
16/07/09 18:57:41.55 PHvS2oJ8.net
>>495
ありがとうございます
516:Socket774
16/07/09 19:01:17.33 H1pj/Fau.net
>>497-498
ありがとうございます、これで安心できました
何事もやってみないと分からないので挑戦してみようと思います
OSは今使ってる7なのでドライバ自分で入れるしか無いみたいですね
ありがとうございました
517:Socket774
16/07/09 19:23:49.19 DvVxJfNK.net
ツールで回転数をダウンさせる。でも SSDの方が効果あり
518:Socket774
16/07/09 19:32:43.48 N8snNfHz.net
>>490
話題はつくるもの
519:Socket774
16/07/09 20:25:49.72 IoqVMnr8.net
スカイリムでMODつけてやるならGTX970とRX480のどっちがいいですか?
520:Socket774
16/07/09 21:03:09.35 b0mOVJf2.net
>>504
970は3.5G病抱えてるので、テクスチャ系MODぶっ込むつもりなら480。
どうしてもnVidiaがよければ、1070か1060をどうぞ。
521:Socket774
16/07/09 21:21:06.16 IoqVMnr8.net
>>505
正直安けりゃどっちでもいい…
RX480の8GとGTX1060の6Gならどちらがいいだろうか?
522:Socket774
16/07/09 21:24:47.78 18N5KdhX.net
安物は480だな
523:Socket774
16/07/09 21:29:10.71 IoqVMnr8.net
>>507
じゃあそれでいいかありがとうございました
524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:22:58.95 F0dKmw1D.net
>>459
物理的に別のHDDな。
それにPanasonic 1TBって何よw
525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:52:45.29 pYkr2QzQ.net
ままんの設定でTBで上がる定格クロックを全コア共通にするのと(sync all)、
TBのクロックまでOCするのとはどう違うんですか?
526:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:56:19.71 6UVBSsm3.net
OCするほうが負担かかるよ
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:22:18.19 F0dKmw1D.net
>>496
そうだよ。
ってか、付属CDとか使うなよ。チップベンダーのサイトから最新をダウンロードして使え。
きょうび、ブロードバンド・ルーターに無線LANのハブ機能もついてるだろ。緊急用にUSB接続のドングリを一つ買っておけよ。速い銅線LANのドライバは無線LANで取得しれ。
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:55:17.58 zRYY0/T/.net
グラボの性能とvramってどんな関係があるの?
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:59:15.22 etkSsUce.net
筐体のエアフロー(吸気・排気)を確認するために、
タバコ、線香以外に何か手段ある?
530:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:00:46.44 HHcTJsUL.net
ドライアイス使ってるのを見たことある
531:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:02:36.69 53TYIPaN.net
板違いです
消えてね
532:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:09:49.42 etkSsUce.net
>>515
なるほど、というか使いたいときに使えねぇ・・・
533:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:13:38.31 1zzZk0KD.net
>>517
使いたい時にスーパーに行ってカップアイスを買うときに「ドライアイスください」って言ったらくれるよw
534:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:16:20.69 etkSsUce.net
スーパーでドライアイスくれるのか・・サンクス行ってみるわ。
535:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:20:28.52 dEP4I2L/.net
うちのそばのスーパーは業務用製氷機から必要分だけ取り出す感じだな
536:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:23:03.60 lfyVQuVN.net
うちも製氷機だな
ドライアイスとかケーキ屋以外でもらったことないわ
537:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:26:41.26 dEP4I2L/.net
ケーキ屋だと保冷剤だぬ
よく探さないと>>519はアイスだけ買うハメになるかもだw
今日ならそれもまた捗るが
538:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:28:46.88 1zzZk0KD.net
うちの近所は業務用製氷機は申告無しで自由につけるけどドライアイスは申請しないともらえない
1つはサービスカウンターでくれるパターン、もう1つは専用のコイン渡されて機械で自動でくれるパターンがある
539:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:40:45.47 BpF6FApJ.net
>>509
わかりました。ありがとうございます。
あとPanasonicじゃなくてTOSHIBAの1TBでしたw。TVモニタとごっちゃになってましたね。すみません。
540:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:50:36.03 SdBw8ASW.net
fpsモニターって144リフレッシュレート出すときにHDMI接続でもおk?
541:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:44:48.98 IGe2uqVA.net
メモリって2×4と4×2って違いあるんですか?
g3258なんで高いの買っても意味ないのです
542:Socket774
16/07/10 22:09:44.23 GjvXUltH.net
4枚は相性出やすいで
543:Socket774
16/07/10 22:27:45.18 nW3qrOBj.net
4枚刺すより2枚の方が相性問題も出にくいし
仮にオーバークロックも耐性高いとは言われるよね
実際メモリ販売会社の現場の人と話すと
「メモリ枚数は関係ないですよ」「時期で搭載されてるモジュールのメーカーで相性が出る場合は考えられます」と言われるんだけど
これだけ口コミでメモリの枚数は少ない方がいいという情報みると
少ない方がいいんじゃない?と信じてしまう
544:Socket774
16/07/10 23:11:21.03 yUE6hufq.net
何かあればすぐ電源が悪いとか、メモリの相性がどうのとかは98~無印XPのあたりの経験則の死に損ない
激安ノーブランドや中古、古いパーツの混載でもない限り、最近はあんまり気にしなくていいと思う
545:Socket774
16/07/10 23:31:04.41 mO30gXdT.net
マザボにメモリ4枚さすと不具合がでるけど2枚ならでないというマザボの初期不良があったときに
保証切れたあとで不具合に気づいても遅いので最初から4枚刺しできるなら私はそうしたいかなぁ
546:Socket774
16/07/10 23:46:36.85 PdmMK4t4.net
昔ほどじゃないが今でも相性はそれなりにある
マザーボードメーカーのQVLには動作確認したメモリが載っているが、
2枚挿しはいいけど4枚挿しはだめなものもある
最近では、評価の高い(人気があるというべきか)CFD-PanramとASUSで相性問題があった
547:Socket774
16/07/11 00:31:08.67 G2WPwFd6.net
自作浦島状態のオッサンです。
ビデオカードからHDMIで普通のTVに出力したいのですが、
今使っているビデオカードが古すぎてHDMI端子がついておらず、ビデオカードの購入を検討しています。
今使っているのはGeforce9600GTです。
少し調べたのですが、GF-GTX750Tiがいいかなと思っていますが、
コスパ重視でもっといいものなどありますでしょうか。
予算は1.5kくらいまでで考えています。
最近ネット配信動画などを見ているとカクつくことが多いので、
そのあたりの改善もできればと思っています。
548:Socket774
16/07/11 00:32:27.74 +t/8hvuc.net
>>532
DVIをHDMIに変換して出力もできるよ
音声は別途アナログとかで入力する必要があるけど
549:Socket774
16/07/11 00:42:31.16 ltsOSq1w.net
HDMIで出力したいだけならもっと安いのいっぱいあるけど
9600で何をしてたか次第だろうなー
550:Socket774
16/07/11 00:42:35.37 TMnwShDm.net
自作初心者です
RX480を将来的にCFXしたいと思うのですがH170のマザーボードだと対応しててもPCI-Eのレーン数的に性能が落ちると聞いたのですが本当でしょうが?
551:Socket774
16/07/11 00:48:48.63 5nJj5GDh.net
そんなの気にする必要ねえよ
好きなマザーで組め
552:Socket774
16/07/11 00:53:22.69 egbMKkGq.net
>>519
ドライアイスが入手出来るスーパーなどでは、ベンダーの隣に二酸化炭素のでかいボンベがあるからアイス買う前に確認だ!
553:Socket774
16/07/11 01:00:05.01 TMnwShDm.net
>>536
本当かは知らないんですけどこんなの見つけたもので
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
554:Socket774
16/07/11 01:20:11.50 ddCaEASv.net
>>532
750Tiが1.5kで買えるのかよ
555:Socket774
16/07/11 01:36:10.15 Dab1r6Hv.net
>>539
ツクモで3種は15kで買えるけど、1.5kはさすがにないな
556:Socket774
16/07/11 02:18:46.58 4yo/VL1P.net
インテル買うやつは皆 不幸になる
557:Socket774
16/07/11 07:26:06.32 hS427z3/.net
身も蓋も無い話だけど、グラボ1枚→将来的に2枚のアップグレードパスは微妙よ
2枚挿しでも2倍にならないし、対応ゲームも限られる
その将来にモデルチェンジした最新モデルに買い換えたほうがいい可能性もある
グラボ2枚挿しは、「今」最高性能が欲しい場合にやるもんだ
558:Socket774
16/07/11 08:39:06.83 r9bEPmq2.net
つまり簡単に言うと今はゲフォで我慢しとけって事かよ
559:Socket774
16/07/11 09:50:46.69 TMnwShDm.net
>>542
RX480のCFならGTX1070ぐらいには届くと信じてるんだよ
560:Socket774
16/07/11 09:53:35.91 uFL+7ng5.net
なおCFするとシングルよりパフォーマンスが低下する模様
561:Socket774
16/07/11 12:09:35.94 DiirHOMY.net
意味ねぇ~!!
562:Socket774
16/07/11 13:46:25.97 blUsffs7.net
>>537
二酸化炭素のボンベは普通に酒屋で買えるよ。
563:Socket774
16/07/11 13:48:04.74 uDm7/bre.net
>>547
そういうことじゃねえ!
564:Socket774
16/07/11 14:24:16.10 ZF3395sz.net
>>547-548
わろたw
565:commenomi
16/07/11 14:43:04.31 NuJ8m2Xr.net
>>513
vramの速度が遅かったりバス幅が足りなかったり容量が足りないと
GPUがどれだけ早くても仕事が間に合わない。
よって表示が遅くなっりFPS抜けする
566:Socket774
16/07/11 15:16:57.08 ntl6VWoN.net
144Hzのディスレイで例えば80fpsでゲームやるのと
60Hzで60fpsでやるのとではどっちがスムーズに見えるものですか?
567:Socket774
16/07/11 15:47:53.34 n+bhuEaH.net
こんな感じだと思うが
URLリンク(riptac.net)
568:Socket774
16/07/11 17:39:16.94 Or+rBuXt.net
>>512
ひさびさに来てみたらレスくださってありがとうございます
とりあえずドングリとかさっぱり何の事か分からないのでぐぐってみたら
ブロードバンドルーターから求められる認証などが入ってる物なんですかね?
ようはそれさえあればLANドライバとかは無しでも無線でネットだけは出来るという解釈でいいですか?
どこで手に入るか調べてみます
569:Socket774
16/07/11 17:42:05.11 P1PkSRmy.net
>>553
ドングルで調べたらいいよw
570:Socket774
16/07/11 18:33:52.41 Azx+uhka.net
トンスル?
571:Socket774
16/07/11 18:38:18.68 W6T3EEbW.net
あれをドングルって人初めて見たよ
すごい素人さんが答えとる
572:Socket774
16/07/11 19:27:44.27 BG6h+XwL.net
ドングルが何かを知らない人なんだろうな
573:Socket774
16/07/11 19:33:26.80 blUsffs7.net
>>548
え?
ごっついボンベで二酸化炭素買って来て、ドライアイス作り放題、クボック機ひやし放題、ってするんかと思ったよ
574:Socket774
16/07/11 19:36:06.33 blUsffs7.net
>>556
普通にWikipediaに出てるレベルで通じる俗語だが。
575:Socket774
16/07/11 19:44:46.60 5nJj5GDh.net
いや通じないだろ…
576:Socket774
16/07/11 19:46:42.27 BG6h+XwL.net
>>559
あ、Wikipediaに書いてあることがすべて本当だと思ってる人だ・・・
かわいそうに
577:Socket774
16/07/11 20:13:54.97 +yFfWovs.net
あ、wikipediaに書きこめないひとだ・・・
かわうそうに。
578:Socket774
16/07/11 21:49:02.30 jcPRytik.net
そもそも「ドングル」は俗語なわけで,ドングルとは何ぞやという質問には
「みんながドングルと呼んでいるものがドングルだよ」としか答えられないんですよ
Mousejack脆弱性の話題が出たときにLogicoolとかが販売している無線マウス用のUSBアダプターのことを
「USB dongle」と呼んでいたという事実があるわけで
579:Socket774
16/07/11 21:53:57.21 5nJj5GDh.net
米語ではそうかも知れんがここは日本だからな
580:Socket774
16/07/11 21:58:02.36 vkjxbs1s.net
ドングルころころ どんぶりこ
小池にはまって さあ大変
石田が出て来て さようなら
増田も一緒に 遊びましょう
581:Socket774
16/07/11 21:59:41.74 pwrv5gfw.net
どんぐり(acorn)=ブナ科などコナラ属樹木の果実の総称
ドングル(Dongle)=ソフトウェア製品の不正使用に利用される物理装置(ハードウェアキー)
582:Socket774
16/07/11 22:00:21.81 5nJj5GDh.net
不正使用に利用されるのかよw
583:Socket774
16/07/11 22:01:21.03 pwrv5gfw.net
>>566
誤解を生む抜粋したのでていせい
どんぐり(acorn)=ブナ科などコナラ属樹木の果実の総称
ドングル(Dongle)=ソフトウェア製品の不正使用”を防止する為”に利用される物理装置(ハードウェアキー)
584:Socket774
16/07/11 22:02:02.59 pwrv5gfw.net
>>567
クラックキーもドングルだけど。今回のは素で抜粋漏れ
585:Socket774
16/07/11 22:03:15.36 VWHbkvWE.net
結局何が正解なの?
その日本で、は。
俺はドングルってきくと昔高額な3dcgソフトウェアをライセンス認証するときにUSBにさしておく物が思い浮かぶ
586:Socket774
16/07/11 22:09:06.05 pwrv5gfw.net
どんぐり(acorn)=ブナ科などコナラ属樹木の果実の総称
ドングル(Dongle)=ソフトウェア製品の不正使用を防止する為に利用される物理装置(ハードウェアキー)
トンスル(Ttongsul)=韓国の伝統的な人糞酒。韓国国内で薬用酒。
>>570
ハードウェアドングルという名前の見た目パソコンもあるよ
シリアル・パラレル接続、ADB、USB、形状は様々
一般の販売のHDDをドングル化してメーカーが
企業が所有するライセンス付与された一般的な外付けHDDをドングルと呼ぶ場合もありまする
あとなんだ?
587:Socket774
16/07/11 22:16:56.87 blUsffs7.net
>>566
この世間では、ドングリというと、そのドングルとやらに近いサイズの紐無しデバイスをなんでも言うぞ。
無線LANやらBluetoothの子機とか、microSDリーダーライターとか
588:Socket774
16/07/11 22:23:58.68 pwrv5gfw.net
こちら
ドングルの一般論
世間にUSBも無線LAもBluetoothもmicroSDも存在しない時に
1980~1990年に生まれました。
※名発症の由来が複数あるため誕生は不明だそうです
※企業向けのソフトウェアライセンスに利用されたため一般に情報がなかったことも不明な理由だそうです
論点が違う
> ID:blUsffs7
> この世間では、ドングリというと、そのドングルとやらに近いサイズの紐無しデバイスをなんでも言うぞ。
589:Socket774
16/07/11 22:43:09.54 J9Gtua1l.net
さらっと韓国人の誹謗中傷かよってと思えばGoogle先生にきくとほんとにトンスルって韓国の酒
人糞はってるのな間違っても韓国の酒のみたくない…
590:Socket774
16/07/11 23:10:46.64 mhvYMTSX.net
PCI Express x16 スロット(有線 x4)
x4というのはレーンの話でしょうか?
有線があれば無線があるのかな・・・
591:Socket774
16/07/11 23:15:31.63 lswTyPmO.net
多分配線されてるレーン数だろね。
機械翻訳で変な感じになってるだけで、線がある=配線されてるの意味だと思うよ。
無線は無い。
592:Socket774
16/07/11 23:16:18.19 +gN1D3Ee.net
言うてあれ中国由来の漢方だからな
ウグイスのうんこは美肌効果あるしあんまりうんこを詰らないで下さい(震え)
593:Socket774
16/07/11 23:20:38.61 5nJj5GDh.net
あれ?いつもは韓方とか妙な当て字でニダー発祥を妄言するのに
都合の悪いときだけ漢方なのか?w
594:Socket774
16/07/11 23:40:59.57 vdW+i271.net
CorsairのPCケース(780T)とPSU(HX750i)・メモリを米尼から個人輸入しようと持ってるんだけど、保証はどうなりますか?
また、Samsungの950PROはどうなりますか?
595:Socket774
16/07/11 23:44:00.87 +gN1D3Ee.net
なんじゃそりゃ
596:Socket774
16/07/11 23:55:07.37 blUsffs7.net
>>573
いや、だから、無線LAN用のドングリをメンテナンス用に持っとくんだってば。
597:Socket774
16/07/12 00:06:53.39 CrdfVUO7.net
>>579
送料高そうだな
598:Socket774
16/07/12 00:16:29.93 ng3icCa6.net
>>579
米尼、またはマーケットプレイスの保証に準するでしょ
メーカー保証の場合は本国に送らんとダメだろうな
599:Socket774
16/07/12 00:44:15.21 l+BD1JFv.net
>>582 >>583
やっぱ送料と関税・消費税考えたらあんまりなんですかね。。
780Tが9000円ほど、HX750iが1万近く差があるけどどうなるだろ。
米尼は海外の保証は受け付けてないみたいだから無理ですかね。
CorsairのサイトにRMA云々があったからそれ使えばできるのかな。
600:Socket774
16/07/12 03:16:49.28 YBxAvrS3.net
>>584
これじゃダメなのか?
価格.com - Corsair Graphite 780T 価格比較
URLリンク(kakaku.com)
PCケースとか、かさばるから容積重量(重さと 体積で、うざい方を適用)で糞高そうだなw
輸入してまで Corsairの電源買う価値ねえよwwww
CorsairにRMAをしてみました。 - CorsairLink Cooling nodeのレビュー | ジグソー
URLリンク(zigsow.jp)
Corsairの場合、RMA法人までの送料は客持ちらしい?な、
Seasonicの場合は RMAまで送る場合の送料も後からキャッシュバックされるよ。
電源 個人輸入するなら紫蘇の方がええで
601:Socket774
16/07/12 10:07:37.03 QmE6mGIN.net
sandy bridge世代のi7 2600を使用しているのですが
PCI E 3.0に対応してませんが、GTX1070載せてもそれかボトルネックで速度遅くなったりしないですかね?
用途はゲームです
602:Socket774
16/07/12 10:10:02.11 iSJbgxdo.net
しねえよ
603:Socket774
16/07/12 14:41:39.53 l+BD1JFv.net
>>585
レスありです。やっぱ紫蘇ですかね。
604:Socket774
16/07/12 17:19:44.88 2ZiQuLtG.net
FDDと一緒に買ったXPのOSが余ってるので他PCに入れようと思ったら
そのPCにFDDを繋ぐ場所がありませんでした
この場合、接続してなくてもXPのOSを入れて使用してもいいんでしょうか?
605:Socket774
16/07/12 17:26:25.24 14BL2oD2.net
10年くらい刑務所に入ってたのかな?
606:Socket774
16/07/12 17:26:40.02 2a9/AD2L.net
>>589
本当はダメ
607:Socket774
16/07/12 17:46:37.81 7/GkTju4.net
接続しなくてもケース内にあればいいし、
外にガムテープでくっつけててもいい
ライセンス違反じゃないよ
608:Socket774
16/07/12 18:12:47.31 2ZiQuLtG.net
>>591-592
ありがとうございます
ネットで調べても意見が真っ二つなんですよね。。。
609:Socket774
16/07/12 18:20:32.12 i122lLrC.net
>>593
マイクロソフトに聞けばいいじゃん
610:Socket774
16/07/12 18:35:13.28 7pZZtSD5.net
>>593
倫理的(ライセンス)にはアウト
実用上は問題なし
これ以上は誰にも言えん
611:Socket774
16/07/12 19:00:05.49 CrdfVUO7.net
ただ最近のMBにXPがすんなり入るかは別問題だな
612:Socket774
16/07/12 19:26:02.69 EwDwgLX2.net
ああ、7ですら問題あるもんな。
613:Socket774
16/07/12 19:31:01.29 iRoIcF4K.net
PCが起動しなくなってしまいました。
電源ボタンを押すと、電源のLEDとB
614:D-Rドライブのアクセスランプが点滅し、 CPUファンとGPUのファンが回りだしては止まる、を繰り返す、そんな感じで ケースファンは2個あってどちらも回りません ひとまず、電源、CPU、CPUファン、メモリ1枚だけの状況にして 電源コード引っこ抜き→再接続から電源ONを数回繰り返しましたが状況は変わりません。 (一旦点滅状態になるとリセットボタンなど全ての操作を受け付けなくなります) (マウス・キーボードは接続した状態としない状態の両方を試しました) パーツは全て新品購入で、1年4ヶ月ほど使っています。 主なパーツ構成は、 i7 4790 虎徹 Z97 Pro4 (ASRock) W3U1600HQ-8G (8GBx2 2セット) SSR-650RM (Seasonic) Radeon R9 280 (HIS) 15年ぶりくらいに組んだため余剰パーツが無く困っております。 なにかアドバイスなど有りましたらよろしくお願いします。
615:Socket774
16/07/12 19:42:19.70 CrdfVUO7.net
フロントパネルのケーブルも抜いたのかな
616:598
16/07/12 19:42:48.90 iRoIcF4K.net
あ、CMOSクリアもやってみましたが変わりませんでした
617:Socket774
16/07/12 19:43:33.61 h0CjW6VN.net
>>598
電源死亡の可能性大
自分はそれと同じパターンがあった
618:Socket774
16/07/12 19:44:14.82 iRoIcF4K.net
>>599
フロントパネルは盲点でした
抜いて試してみます
619:Socket774
16/07/12 20:06:19.23 iRoIcF4K.net
フロントケーブル抜いても駄目でした
虎徹のネジを回してみましたが割と軽く回るので、締めすぎでもないようです
明日電源と、いちおうグリスを買ってきて調査しようと思います
回答していただいた皆さん、ありがとうございました
620:Socket774
16/07/12 20:22:02.38 EwDwgLX2.net
>>603
そんな症状で電源交換しても変わらず、マザー交換で復活した経験がある。
621:Socket774
16/07/12 20:58:43.79 WHt9Sy9n.net
CPUソケットのピンをうっかり1本だけ曲げちゃって直したけど、そこの接触が悪くなって
電源入れてもCPUファン回転→停止→回転のループになった事あるな
色々面倒になって新しいマザボ買った
622:Socket774
16/07/12 21:17:19.15 iRoIcF4K.net
>>604,605
情報ありがとうございます
最悪、マザー交換の可能性も有りですか・・・
手に入れば良いのですが
623:Socket774
16/07/12 21:23:28.50 aINt9QwT.net
そこまで起動できない状況で代替パーツが無い場合だと
ビープ音での不具合示唆ぐらいしか情報える方法がないからねぇ
ASUSのマザーだとマザー上にランプついてるモデルあって
どこのチェックでエラー吐いたか視覚的にわかるのもあるんだけど
ともかく自分ならビープ音の回数でエラーの種類調べたり
マザー上のランプで示してるパーツ外したり入れ替えたりするだけだな
624:Socket774
16/07/12 23:07:14.02 DhNn5HWA.net
俺の場合は数年ぶりにサブPC引っ張り出してきて
グラボ差し替えて起動させたときにその症状になったな
しばらく通電させてから数分休めて再度電源入れたら普通に起動した
625:Socket774
16/07/12 23:24:18.05 CrdfVUO7.net
>>606
電池切れって線もあるな
626:Socket774
16/07/12 23:29:09.34 CEHXxO9h.net
すいません
画面出力を、パフォーマンスの高いほうでやりたいと思います。
用途:ブルーレイ再生、youtube再生
(1)core i3 4330 の内蔵GPU、メインメモリ16GB
(2)上記のマシンにRadeon HD 5450 1GBのカードを挿す
どちらか高性能�
627:ナすか。
628:Socket774
16/07/12 23:38:07.75 iSJbgxdo.net
HD動画の再生ならHD6450にしとけ
629:610
16/07/13 00:07:27.83 2EJSnend.net
わかりました。ありがとうございます。
630:Socket774
16/07/13 00:27:09.28 70VBwUtL.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
ガイガーカウンター監視つきルーム
がん保険加入(フルカバータイプ)
テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神
【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)
韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
631:Socket774
16/07/13 00:36:27.17 aqmoC83a.net
>>612
URLリンク(bbs.kakaku.com)
これ読んでみろ
60FPSの動画とかテストしてみたいだろ
蓮の糞HDグラの方がビデオエンジンに関してだけはまだHD5450よりマシかもだな
まぁ既にHD5450持ってるならとりま刺して遊んでみるのもアリだが
632:Socket774
16/07/13 01:45:14.53 hDz25CAE.net
次のPCはエロVR対応にしたいんだけど
25万で(VRデバイスなし)組めるのには
どのくらい待ったほうがいい?
633:Socket774
16/07/13 01:50:37.21 aqmoC83a.net
vega10出るまで様子みてみたらどうよ
634:Socket774
16/07/13 06:18:22.85 kYTFu4KF.net
サンワサプライのATX電源スイッチ買ったんですが
プッシュが硬いです
人差し指で強く押さないとダメです
音もカッチってうるさいです
電源ってショートさせてるだけですよね?
もっと軽いのって売ってないんですか?
635:Socket774
16/07/13 07:14:28.19 pzmq6A6s.net
>>617
自分は170円くらいのボタンだけ買って自分で作った
軽く当たるだけで押してしまうため、ダンボールを切ったやつで囲んでる
↓
URLリンク(imgur.com)
636:Socket774
16/07/13 09:35:06.47 kYTFu4KF.net
>>618
なんかちょっとワロタw
でもアケコンのボタンぐらい軽いのがいいので
これのスイッチ部分だけ外して使いたいです
637:Socket774
16/07/13 10:23:44.58 aeuXMNBu.net
>>619
だから、>>618が作ったのがまさにそれだってば。
アーケード筐体用ボタン買って、マザーボードのスイッチに配線してるだけ。
ただ、自分で言ってるようにatxスイッチはショートしてるだけなので、
あんまり押しやすいと誤爆する度に電源入ってたまったもんじゃないから、
サンワのはあえて押しにくく、少し堅めに作ってある。
ちょっと転がしたり触るだけで起動して、とっ
638:さの長押しに間に合わずにOS読み込み始めたら、 HDD保護のために起動しきるの待って、その後シャットダウンしないといけないんだぜ? で、>>618みたいなやっつけ工夫や、プラケース加工なんかの誤爆防止の工夫が必要になるんだよ。 その一工夫をかけるか、誤爆後のシャットダウンに毎回イライラするか、 ちょっと押しにくいのを我慢するかの三択だな
639:Socket774
16/07/13 10:35:53.41 kYTFu4KF.net
>>620
なるほど
あえて硬くしてあるんですね
一日何回も押すわけじゃないしこのままでいいような気がしてきました
640:Socket774
16/07/13 10:39:37.38 +OJoss0s.net
6700k 4.5GHzでhandbrakeというツールで動画をh265に変換してます。
CPU温度が64℃前後で推移してるんですが、しっかりCPUクーラーが冷やせているということでしょうか?
CPUのロードは100%で張り付いてます
641:Socket774
16/07/13 10:46:48.77 +PPj7dVX.net
100%で64度なら、安定でしょ 90度になって、熱で落ちるようになったら騒ぐレベル
642:Socket774
16/07/13 10:50:11.82 pg2/R2UH.net
>>598
十中八九、マザボが脂肪と見ていい
あとの3割が電源 一割メモリ
643:Socket774
16/07/13 10:50:13.60 KrEnwEfm.net
OCでの温度が心配でここで聞くなら定格に戻せと・・・
644:Socket774
16/07/13 10:57:53.83 +PPj7dVX.net
>>598
一回ケースから全部外して、完全まな板状態で起動してみて
最小構成で
645:Socket774
16/07/13 11:27:22.84 Xiq4LQBX.net
>>624
全体で何割なんだよw ってツッコんだら負け?
646:Socket774
16/07/13 11:33:16.66 4Gw4SI8b.net
十中八九とは8割から9割のことである、そこへさらに電源が3割にメモリが1割
一見10割超えてるじゃん!と思うかもしれないが
これはあながち間違っているとは言えない
なぜなPCのパーツは複数同時に壊れることもあるからだ
647:Socket774
16/07/13 12:01:05.48 Jx4BStit.net
一理ある
648:Socket774
16/07/13 12:58:34.19 fl806d7Z.net
起動捜査一課長
649:Socket774
16/07/13 14:14:28.58 d7cjm4U7.net
TDP125wのphenomⅡ955BEが冷えるCPUクーラー教えてください
650:Socket774
16/07/13 15:04:50.93 d7cjm4U7.net
すまん高さは90mm以下
651:Socket774
16/07/13 15:08:28.00 5CFeCUCQ.net
>>631
付属リテールで十分冷えますよ
652:Socket774
16/07/13 15:14:21.69 d7cjm4U7.net
すみません解決しました侍zzか水冷にします
>>633
ありがとうございました。リテールは中古で買ったのでないです
653:Socket774
16/07/13 15:19:59.31 Z0OPTy/V.net
十中八九冷えます
654:Socket774
16/07/13 16:09:53.51 dJxT/QUD.net
んで3割は熱暴走だな
一見、十割超えてるじゃんと思うだろうけど
ファンのコントロールをミスると廃熱が追いつかないからだ
655:Socket774
16/07/13 19:53:21.32 0ZfuVeZh.net
くだ質だから許される2番煎じ
656:Socket774
16/07/13 20:26:17.65 6Z28EGz6.net
>>627
うむ
まれによくある釣りだ
657:Socket774
16/07/13 20:47:41.88 xtdUGCNH.net
スレリンク(jisaku板:702番)
702 Socket774 2016/07/12(火) 02:46:57.59 ID:9nR6V6QA
phenom x4 955BEが冷える90mm以下のcpuクーラーが欲しいんだが何にすればいい?
予算は3000円
最近はマルチも許されてるんですか?
658:Socket774
16/07/13 21:25:49.63 pY9vsNkO.net
一応自作機のことなんで質問させてください
秋葉原でUSBキャップ等の色んな種類のコネク
659:タカバー類を安く扱ってる店はありませんか? 前面や裏面の端子が使ってないのが多いのでキャップで埋めたいのですが、AINEXのセットを買うと足りないのがあり、 一種類ずつ買うと少ししか使わないのは余るしそこそこの値段になってしまうので店頭で選べるようならそうしたいのですが、 もしスレ趣旨からはずれてるようならすみません
660:Socket774
16/07/14 00:06:33.50 LVJJQLgi.net
ヨドバシ かな
661:Socket774
16/07/14 00:40:03.14 nR6nl0YV.net
PCのケースが不良品だったから中のパーツを取り外して新しいケースに移動したら電源スイッチを押してもうんともすんとも言わなくなった
それまでは24時間起動も問題なかったのに・・・
ケースから外して最小構成にしてもダメ
起動ピンをショートして起動もダメ →スイッチの故障ではない
予備の電源に取り替えてもダメ→電源の故障でもない
他のピンがショートしてるか、マザーのパーツが欠けているか確かめても見た目は問題なし
パーツの位置をずらしたりいろいろしていると極たまに電源が入る(入るときは電源スイッチからでもok)ことがあるけど、いったん電源を切って位置はそのままにsataケーブルを指すとまた無反応(sataケーブルをつけても電源が入ることがあるからsataケーブルも問題なし?)
これってマザーが壊れたってことかな?
ケースは黒鼓、マザーはh110i proです
662:Socket774
16/07/14 00:43:47.12 nR6nl0YV.net
電源書くの忘れてた、電源はKRPW-AC120Wです(予備電源は普通のATX電源)
663:Socket774
16/07/14 00:53:15.54 IOE1IVcS.net
マザーとケースの間に金属片とか挟まってたりしない?
スペーサは使ってるだろうし
664:Socket774
16/07/14 00:54:29.89 vWZFpij6.net
コンセントの差し込みが接触不良とか
665:Socket774
16/07/14 00:58:10.89 nR6nl0YV.net
>>644
念押しで何回も取り外してみたけど問題なし
ケースから取り外して裸でも起動できないからその可能性は低そう
>>645
コネクタの確認もコンセントの確認も問題なし(なはず)
コンセントに刺さった状態でゴリゴリ動かしてたまに起動するけどモニターにはbios画面も写らずただ赤いランプがつくだけ
明日msiに電話してみるかな・・・
666:Socket774
16/07/14 01:03:01.27 6PMw+PQt.net
最小構成で駄目なら駄目なんだろう
外すときにしくじったんだろうな
667:640
16/07/14 01:08:31.72 eFKHtRJk.net
>>641
おお…その考えは全くなかったです!
小さい店ならありそうと勝手に思い込んでました
ヨドバシ行ってみます、ありがとうございました
668:Socket774
16/07/14 01:21:42.31 yIv7YMdE.net
>>642
CMOSクリア位はしたの??
669:Socket774
16/07/14 01:43:29.55 nR6nl0YV.net
>>649
cmosクリアしたら嘘のようにすんなり起動しました
本当にくだらない質問ですみませんでした
670:Socket774
16/07/14 02:06:27.32 Doj/rtsJ.net
VGAのファンを外部ファンコンに繋げようと変換ケーブルを探してるのですが、
GPUファン側のコネクタはこういう感じの4ピンメスでして
URLリンク(g02.a.alicdn.com)
これを3ピン用ファンコンに繋げるために変換ケーブルを探していて、これを買ってみたのですが
ピンの太さが微妙に合わずに接続できませんでした
www.amazon.co.jp/dp/B007T49E66
規格が違うのでしょうか?どのタイプの変換ケーブルを買えばよろしいでしょうか?
671:Socket774
16/07/14 02:07:21.53 Doj/rtsJ.net
アマ側のhttp削れてた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
672:Socket774
16/07/14 02:08:04.49 pPZxbRIt.net
>>651
このスレで質問してるなら自作用の単品で売られてるグラボの話だろうから
素直に買ったショップ経由で代理店に修理に出した方が捗るよ
673:598
16/07/14 02:17:03.51 7XKjjDXy.net
経過報告です
ひとまず、入手性を考えて電源を購入、交換して検証しました
結果を先に書くと、電源は原因ではなさそうです
入手の確実さと早さを考慮して、ヨドバシで玄人志向のKRPW-PT800W/92+ REV2.0を購入
同時にブザーも購入して取り付け
交換して、マザー、CPU、CPUファン、ケースファン、メモリ1枚の構成でテストしました
挙動としては
・電源ケーブルを接続した直後は、電源LEDが点灯、ファン回転するも画面出力はなし
・電源OFF→再度ONのときは、電源LEDが点滅(同期して電源からリレー動作音)、ケースファンは回転・停止の繰り返し、
CPUファンは完全に停止か、回転・停止の繰り返し、画面出力はなし
・4枚あるメモリを交換、刺すスロットを変えても挙動に変化なし
・ケースファン2個の内、両方回転する場合と、片方だけ回ってもう片方は停止のままの場合あり、
ケースファンを全て外しても挙動に変化はなし
・ファンを全て外して、マザー、CPU、メモリ1枚でテストしても同様
・メモリも外して、マザー、CPUだけの状態でテストしても同様
一応、マザーの電池も交換してみましたが、直後に一度
・電源LED点滅から連続点灯に変わり、モニタにCMOSクリアされた旨表示されたが、その後再現せず
CPUを取り外してCPUの変形、ピン曲がりのチェック、マザーを取り外して表裏の目視と、電源コネクタが確実に刺さっているかチェック、
まな板状態での起動チェックも行いましたが、目に見える異常はなく、動作も変化なしでした
念のため、電源ケーブルのPC側をテスタで測ってみても、電圧の異常は無くAC100Vちゃんと来ていました
電源スイッチとリセットボタンを差し替えてみても挙動に変化はなし(電源スイッチの異常でもない模様)
気になる点としては、CPUクーラーを外して電源を入れたところ(CPUファンはマザーに接続した状態、外した状態両方で確認)、
CPUが全く熱くなっていないというところです
あと、全てのケースでブザーは全く反応なしでした
>>604氏、>>605氏、>>624氏のおっしゃる通り、マザーの不具合の可能性が高くなってきました(ひょっとするとCPUかも知れませんが)
ひとまず新しいマザーを調達してチェックし直すことにします
674:Socket774
16/07/14 02:17:26.58 bPj9AIwA.net
>>651
グラボのファンをファンコンに繋いで何するの?
回転数弄るだけならafterburnerとか使った方が楽だと思うんだが
>>652
それはケースファンとかのヤツだから合わない
675:Socket774
16/07/14 02:19:24.63 sXXKXBmZ.net
>>651
尼で買ったのはPWM対応のファンを普通の3pinにする変換ケーブル
そりゃ合わんわw
で、画像のファンだけど画像を見た限りファンコンや上記のファンとはピンアサインが違うっぽいから
たとえ変換ケーブルを見つけてもたぶん無理だと思う
画像のファンの端子自体は電子パーツ屋に売ってるはずだから自作するなら自己責任で
676:Socket774
16/07/14 02:30:39.26 Doj/rtsJ.net
>>653
中古で買ったやつなので保証外なんです
温度面やVRAM、GPUなど他に不具合は一切ないんだけど唯一ファン回転だけ異常で
ちょくちょく最大回転になってうるさいので、はじめはソフトでファン回転制御したけど効果がなく
ならいっそ物理的に回転数制御しようと思ってファンコン類は先に買ったのですが
あとはGPUファンのPWMコネクタ→ノーマル3ピン変換ケーブルを探してるだけなんです
ファンそのものが異音するわけじゃなく単純に何度も簡単に最大回転して騒音�
677:ノ困ってる状況 オーバークロック等は一切しておらず、ドライバは最新含め幾つか試したものの改善なし VGAと同メーカーの制御ソフトを利用してファン回転数をマニュアルで固定しようとするも効果なし (設定直後は効果があるが、すぐにそれに抗うように回転数MAXになる) 残す考えられる原因は、OS側の何かの設定が邪魔してるか、もしくはハード側の回転制御回路(PWM)の故障のどちらか ならPWM機能を利用せずに外部ファンコンで回転数固定しようと思ったわけです
678:Socket774
16/07/14 02:31:05.25 Doj/rtsJ.net
しまったsage忘れ
スマソ
679:Socket774
16/07/14 02:34:07.16 Doj/rtsJ.net
ちなみに年内(年末)を目処にGTX1060に買い替えようとは思っているので
少なくともそれまでの間の騒音対策のためにでも一時的に外部ファンコンで処置をしようと思った次第です
680:Socket774
16/07/14 02:40:05.19 pPZxbRIt.net
>>657
保証なくても箱に代理店のシール貼ってあれば有償修理は受けてもらえるよ
681:Socket774
16/07/14 02:50:11.18 Doj/rtsJ.net
いろいろ症状が絞れてきました
制御ソフト(AfterBurner)上にて標準ではファン回転速度はオート設定になってるのですが
オートだと基本速度が低%なので症状が出てしまいます。
そこでオートを解除しマニュアル設定にすると、静かな50%以下に固定設定すると
実際の回転速度計(RPM)は波状を描くように、0RPM→最大3210RPMを延々と繰り返してしまいます
それを回避するためには、軽く騒音だが55%~65%あたりで固定すれば2000RPM前後の回転を続けてくれるようです
(それでもたま~にRPM数が上がってしまうが、オートや50%以下固定設定による回転不調よりはマシ)
つまり50%以下の回転数を維持できないという不具合が起こってるのだと判断できるようです
ファン自体の故障もありうるんでしょうかね
682:Socket774
16/07/14 02:56:05.62 Doj/rtsJ.net
>>660
去年買ったのでとっくに箱は破棄してしまってる・・・
どのみち年内に買い替える予定なので有償保証でいくら取られるかもわからないし仮に1万も取られたら嫌なので・・・
ファンコンで一時凌ぎ出来るのであればあとは変換ケーブル数百円の出費で乗り切れますしね
VGAファンコネクタ自体いっそ外したまんまにしようとも思ったけど、そっちはさすがに温度面が心配なので却下しました
683:Socket774
16/07/14 02:58:55.16 bPj9AIwA.net
一時凌ぎでいいなら90mmくらいのケースファンでも括り付けて
ファンコン制御すればいいんじゃないの
684:Socket774
16/07/14 03:03:22.93 Doj/rtsJ.net
>>663
なるほど目から鱗です。既存のVGAファンを流用せずにいっそ取り外して通常ファンを使うか、
あるいはVGAファン自体の故障を疑ってVGAファン交換も視野に入れればいいんですね
調べてみたらファン軸のグリス劣化で異音発生するパターンが多く
グリスアップで改善されることが多いようなのですが、グリスのせいで今回のような回転制御異常が出ることもあるのでしょうか?
いずれにせよ最終的にはファン自体交換も目処にいれてみます
685:Socket774
16/07/14 03:15:12.05 bPj9AIwA.net
URLリンク(www.ainex.jp)
もしかしたらこんなので変換出来るかもしれない
ピンアサイン分からんから自己責任だが
686:Socket774
16/07/14 03:29:31.77 GKthFi/C.net
>>665
おそらグラボのファンコネクタは2mmピッチなので刺さらない可能性が高い
一時しのぎでいいなら線切って直接結線しちゃえば?
687:Socket774
16/07/14 04:32:12.28 p2aV7lVr.net
質問良いですか?
688:Socket774
16/07/14 04:38:52.20 p2aV7lVr.net
cpu:I5-4690
マザボH97
グラボ:750ti
os:wim10-64bit
この度gtx1070を購入し取り付けたのですがドライバが入りません。このバージョンのwinに対応していませんと出てしまいます。
689:Socket774
16/07/14 04:59:55.85 RkE3zt1M.net
そのドライバのバージョンは?
690:Socket774
16/07/14 05:14:12.20 VuBKtZde.net
wimだからじゃね?
それはともかくwin10のブランチ&バージョン&ビルドは?
691:Socket774
16/07/14 05:18:13.20 p23jT6Q0.net
昔大学でCUDAでシミュレーションさせる時によくそんなこと言われて発狂してました
692:Socket774
16/07/14 06:14:42.85 yIv7YMdE.net
>>654
マザーぽいね どっかのレギュレーターが死んだか、パターン損傷の時によく似てるけど
BIOS強制上書きできるなら、BIOS上書きするのも手かもね
693:Socket774
16/07/14 10:22:05.23 Boo2gUDx.net
>>654
上でも指摘されてただろう。昔と違って電源がまず壊れるなんてそうそう無いんだよ
構成要素のいくつかが同時に動かない(OS立ち上がらないしファンまわらない、とか)ならマザー6割メモリ2割電源1割その他1割くらいよ
694:Socket774
16/07/14 12:54:38.95 qUHnrSU/.net
下の表の番号カラムにある()内のP0とかって何?
URLリンク(www.asrock.com)
695:Socket774
16/07/14 13:09:47.24 y9pXVy8e.net
CPUリビジョン
696:Socket774
16/07/14 13:15:17.27 cPObo0XT.net
windowsのインストールの時の問題なんですが
自作PCなのでここで聞きます
windows7をクリーンインストールしたいんですが
DVDを入れて再起動してBIOSセットアップ画面に行き
DVDをブートさせるまでは順調なんですが
セットアップの最初の画面のキーボードの選択画面になると
キーボードもマウスも使えなくなります
どちらもUSB接続です
マウスのLEDを見てるとセットアップ画面手前で切れてしまいます
これは何が原因なんでしょうか?
697:Socket774
16/07/14 13:21:59.07 elsPcUt/.net
>>676
キーボード選択画面ではマウスは使えない これはOSの仕様
698:Socket774
16/07/14 13:25:38.24 pPZxbRIt.net
>>676
すかいらーくで組んでるならこれ参考に汁
URLリンク(www.asrock.com)
699:Socket774
16/07/14 13:31:17.77 y9pXVy8e.net
intel9シリーズまでならUSB2.0(黒ポート)につなぐ
100シリーズならBIOSでPS/2エミュレーション的なの有効にするなり
ASRockのWin 7 USB PatcherでWin7にパッチあてる
700:Socket774
16/07/14 13:31:46.37 cPObo0XT.net
>>677
前にインストールしたときは使えたんです
>>678
そうですskylakeです
メーカー違うけどBIOSで設定しなきゃだめっぽいですねありがとう
701:Socket774
16/07/14 13:36:05.84 elsPcUt/.net
初めて知ったわ つかOSセットアップでまだGUI出てないのにマウス使えるって気味が悪い
702:Socket774
16/07/14 13:40:17.64 pPZxbRIt.net
>セットアップの最初の画面のキーボードの選択画面
ここはメニュー形式だがGUIあったと思うぞ
703:Socket774
16/07/14 13:43:43.99 cPObo0XT.net
マザーボードのユーザーガイドに書いてました
お騒がせしました
ってなんで前は使えたんだろう・・・
>>679
ありがとう
704:Socket774
16/07/14 13:44:23.98 CtatYgI/.net
>>640
100均で見た
たしかセリア
705:Socket774
16/07/14 13:48:41.03 elsPcUt/.net
>>682
そうなんだ 最近のWindowsは変わったね
706:Socket774
16/07/14 13:56:42.66 pPZxbRIt.net
>>685
XPはスペースキーか全角半角だよな
vista以降はGUIで選べたと思う
707:Socket774
16/07/14 14:01:11.80 3q12CFyN.net
虎徹つけたはいいんだけどヒートシンクがちょっと動いちゃうんだけど大丈夫かな
708:Socket774
16/07/14 14:08:19.11 pPZxbRIt.net
CPUのヒートスプレッダにヒートシンクが
709:密着してる感じなら大丈夫
710:Socket774
16/07/14 14:20:36.59 3q12CFyN.net
だめだ、ケースに入れて立てると重さで離れてる気がする
ネジもしっかり締めているのに……
調べたらLGA1151以外なら余ったパーツでなんとかなるらしいけどLGA1151だからパーツなんて余ってないぞ
711:Socket774
16/07/14 14:26:08.23 HRZ7ZRtM.net
ベンチまわして温度確認してみたら
712:Socket774
16/07/14 14:41:22.17 3q12CFyN.net
ワッシャー買ってくるか……
713:Socket774
16/07/14 15:04:05.14 IBrbRfcU.net
俺はバックプレートをグラインダーで削ったな、そのまま装着したらネジ締めてもグラグラすると思ったから
AMDのAPUだけどね・・・
714:Socket774
16/07/14 15:10:56.01 61IFGt0l.net
>>689
確かサイズから1151用のパーツが出てたような?
715:Socket774
16/07/14 15:14:43.24 9ZPaVye1.net
>>693
1151専用のパーツが虎徹に入っててそれも使っているけどだめって事
これ初期不良で送り返す方がいいかな
716:Socket774
16/07/14 17:14:32.00 yyD9EIN0.net
PCを組んでOSを入れたんですが
デバイスとドライブを調べると
CがSSD Dが工学ドライブ EがHDDとなってました
SSD HDD 光学ドライブと変更できますか?
717:Socket774
16/07/14 17:16:15.28 MMcB8Nyj.net
>>694 裏表が逆とか?
718:Socket774
16/07/14 17:17:30.66 MMcB8Nyj.net
>>695
OSを入れ直し (MS仕様だからw)
719:Socket774
16/07/14 17:20:46.51 oocPcwi9.net
>>695
板違いです
こちらでどうぞスレリンク(pc板)l50
720:Socket774
16/07/14 17:23:24.91 cBY52G0k.net
>>695
出来るよ。
721:Socket774
16/07/14 17:35:30.46 XHhUVHGA.net
>>696
それも試したけどダメだった
結局100均でワッシャー買ってきてつけたわ
722:Socket774
16/07/14 19:24:02.83 zaD+47jU.net
>>695
ドライブレター変更 でやほーでぐぐって
723:Socket774
16/07/14 19:31:12.86 MMcB8Nyj.net
>>701
そっかw パーティション切りとカン違いしとったわぁ~w
724:Socket774
16/07/14 21:38:32.93 le7x0GH5.net
nVidiaのGPUの機能であるfastsyncは対応モニタでないと動作しないのでしょうか
725:Socket774
16/07/14 22:09:01.40 dM9GdP/T.net
H170 PROについてなんですがスペックは
HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
- SATA 6Gb/s×6、SATA Express×1、M.2×1
- USB 3.0 Type-C×1、USB 3.0×6、USB 2.0×6
って書いてあるのですが画像見るとUSBがどう見てもそんなに無いのですが何故でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
726:Socket774
16/07/14 22:10:07.32 NnW0pmA9.net
>>704
MB上のピンヘッダ
727:Socket774
16/07/14 22:10:16.09 1SGbxW+N.net
残りはマザボ上のピンヘッダ
728:Socket774
16/07/14 22:15:29.73 yIv7YMdE.net
>>703
普通のモニタでおk
729:Socket774
16/07/14 22:21:53.70 dM9GdP/T.net
>>705
>>706
なるほどケースと繋ぐんですね
ありがとうございます
730:640
16/07/14 23:38:27.20 eFKHtRJk.net
>>684
「ウチの近所にセリア全然無いなあ」と思いつつ店舗検索してみたら結構近くにあった…
そこそこ行くところなのに全く気付かないとは…
今度行ってみます、ありがとうございました
731:Socket774
16/07/14 23:52:15.26 HpafhQrn.net
ある日突然画面だけ映らなくなりビデオカードの故障かなと思い
新しいグラボを買ったんですが画面が映らず
電源が劣化したのかなと思い電源も買って換えてみたんですがこれも変わらず…
これってマザーボードがおかしんですかね?OSは問題なく起動し、オンボードの方はちゃんと映るんですが
732:Socket774
16/07/14 23:56:04.15 vWZFpij6.net
POSTできるPC
733:I-Eスロットが複数あるマザボなら差し替えてみたらどうだろう
734:Socket774
16/07/15 00:01:04.12 r08lSAlI.net
>>711
PCI-Eスロットは一つしかないですね…
735:Socket774
16/07/15 00:06:11.52 1Tn/wnu7.net
BIOSでの出力の優先順位は?
736:Socket774
16/07/15 00:07:56.55 Zx5Ik19m.net
>>710
出力の優先順位設定判らなかったら取りえずCMOSクリアしてみたら?
737:Socket774
16/07/15 00:09:15.54 0uLJF7PL.net
モニタが2枚ならモニタが死んだ可能性もあるし
グラボとオンボで違うケーブルを使ってるならケーブルが死んでる可能性もあるし
738:Socket774
16/07/15 01:15:38.11 Nnv6A5q3.net
オンボの方のケーブルと交換して映るか?
ディスプレイ表示の変更画面でグラボ側のモニタを認識しているか?
739:Socket774
16/07/15 01:23:19.75 cuyUNnbU.net
asusストリクスのgtx970を使っているんですが、サウンドカードを使用したときに変換後の音声はグラボのHDMIから、またはフロントパネルのイヤホンジャックから出力することはできますか?
マザボはasusのh180proです。
740:Socket774
16/07/15 01:31:23.81 cuyUNnbU.net
h170proでした
741:Socket774
16/07/15 01:35:41.94 wOnbML6M.net
HDMIには出せない
フロントパネル用のピンヘッダが付いてるサウンドカードなら可能
742:Socket774
16/07/15 01:40:24.15 3Zp70wMN.net
>>717
フロントパネルで聴くんだったら配線をサウンドカードにつなげばいいんじゃね
マザボなんも関係ないよ
HDMIにグラボ以外のオーディオを混合するならこういう特殊なセレクターがいる
URLリンク(www.kirikaeki.net)
743:Socket774
16/07/15 01:44:08.10 cuyUNnbU.net
HDMI出せないんですね、、
ディスプレイをps4と共有して使っててディスプレイからスピーカーに出力してるんでどうにかならないかなと
ご教示いただきありがとうございます!
744:Socket774
16/07/15 01:46:49.51 cuyUNnbU.net
そんなものがあるんですね。
値段次第ですが検討してみます!
いいものを知りました!
745:Socket774
16/07/15 01:51:30.44 3Zp70wMN.net
>>721
画面とスピーカーを分離してアナログ音声セレクターで完結するのが一番手っ取り早そう
746:Socket774
16/07/15 02:07:04.41 cuyUNnbU.net
それもいいですね。
いま調べたらPS4からは光デジタル出力で音声単独出力できますね。
ただ、いまはHDMI切り替え器を使用していて、使いたいほうの機器のスイッチを入れるだけでディスプレイが自動で立ち上がるようにしてるんで楽なんですよ。
音声セレクタも同じような機能つきがあればいいんですが。探してみます!
747:Socket774
16/07/15 03:34:07.64 ORkJnKx7.net
ツクモでPCケース買った時の自宅への配送料っていくら位?
748:Socket774
16/07/15 03:44:30.67 wOnbML6M.net
雨の日なら無料
749:Socket774
16/07/15 04:18:20.23 ORkJnKx7.net
>>726
東京から青森でも無料?
750:Socket774
16/07/15 06:09:56.98 lPpOfUQ4.net
miniITXケースのNZXT mantaに電源を取り付けたいんですが
W150mm×H86mm×D160mmのサイズでも入るでしょうか?
URLリンク(www.gdm.or.jp)
751:Socket774
16/07/15 06:12:43.89 lPpOfUQ4.net
自己解決しました
752:Socket774
16/07/15 06:57:55.13 OrsYn2Vi.net
Windows7からWindows10へアップグレードし、サウンドドライバをインストールすると起動時に音が出なくなりました。
ドライバを削除し、Windows標準ドライバ?に戻すと鳴ります。
これはドライバを読み込むのが起動後という仕様なのでしょうか?
753:Socket774
16/07/15 07:40:15.00 Zx5Ik19m.net
質問の意図がよくわからねーけど、起動順序は
OS → ドライバ やで
自分で入れたドライバ ちゃんと対応バージョンだった?
まぁ、標準ドライバで鳴ってるなら問題ないとは思うけど
754:Socket774
16/07/15 08:22:18.89 8oTaCSs+.net
どうせBTOやメーカーPCなんだろ
チップ�
755:xンダーのサイトからドライバ入れるとおかしくなるよ
756:Socket774
16/07/15 08:40:19.47 OrsYn2Vi.net
>>731
検索するとWindows10の起動音は鳴らないのがデフォという情報と鳴らすための対策が多数ヒットしました。
鳴らなくて良いんだと理解はしましたが、Windows標準ドライバなら鳴るという面が不思議だなと。
>>732
自作機です。
ドライバはWindows10対応のもの。
眠っていたサウンドカードを乗せてみましたが、こちらもドライバをインストールすると起動音が鳴らなくなりました。
仕様のようなのでよしとします。
757:Socket774
16/07/15 10:22:43.38 wOnbML6M.net
>>727
関東だけ。そんなに遠いならネットショップ使えば?
758:Socket774
16/07/15 12:57:09.54 6Maxx7PK.net
kraken x61という簡易水冷CPUクーラーを6700kにつけて使ってます
付属の管理ソフトcamが賢いとかなんとかいう評判を聞いていましたが、
いざ使ってみるとsilentとperformanceとfixedの3つのモードを手動で切り替えるようです。
silentのままだとあまりクーラーの回転数があがりません。CPUが熱くなっても。
performanceだと冷え冷えアイドリング状態でもうるさいままです。
賢いとかいうのは幻で、結局自分で好みの回転数&温度のグラフを作らなくてはいけないのでしょうか?
759:Socket774
16/07/15 13:05:26.24 o3h8KFRv.net
windows7からWindows10にアプグレした環境です
cpuとマザー交換するのですがこの場合Windows7クリーンインストールしたほうがいいのでしょうか?
760:Socket774
16/07/15 13:09:28.20 alOHKHaH.net
>>736
Windows7のプロダクトキーを使ってWindows10をクリーンインストール
あとはWin板で質問してくれ
761:Socket774
16/07/15 13:15:37.35 7CwdeffE.net
スリープ状態中に、何も触れてないのに勝手に起動してしまうんだが
誰か解決策知らない?
762:Socket774
16/07/15 13:26:55.03 7W0i3Q2N.net
>>738
デバマネからLANで復帰させないようにチェックを外す
763:Socket774
16/07/15 13:27:52.27 o3h8KFRv.net
>>737
ありがとう
764:Socket774
16/07/15 22:36:59.63 2q0Q90sE.net
明日DDR3-1600 8GBが2枚届くのですが
DDR3-1600 8GBを2枚さして16GBで使うのと
それに加えてDDR3-1333 2GBを2枚さして20GBで使うのとでは、どちらが幸せになりますか?
安定性と周波数を求めるか、単純に容量を求めるかになると思うのですが
765:Socket774
16/07/15 22:41:07.39 yjAZ1uXj.net
用途次第
大体16GBで足りるとは思う
766:Socket774
16/07/15 22:58:52.27 25P5Z7Rp.net
メモリ周波数はCPUやマザボとメモリ次第だから俺らには答えられない
767:Socket774
16/07/15 23:09:29.13 2q0Q90sE.net
最初に20GBでゲームやブラウザ開きまくって
余裕がありそうだったら16GBで運用してみます
ご返答ありがとうございました
768:Socket774
16/07/16 09:55:02.70 IXn+oRmu.net
今マザーボードを物色してるのですがマザーボードについてるThunderboltを使ってグラボに映像処理させたものを出力ってできるのでしょうか?
769:Socket774
16/07/16 10:55:27.52 C0Paom+R.net
マザボ次第としか言えん
770:Socket774
16/07/16 11:01:58.26 6mM30w/r.net
コンドームにちんこ突っ込むのと、まんこにちんこ突っ込むのじゃ大違いだろ?
つまりそういうことだ
771:Socket774
16/07/16 12:25:22.53 iAHaVJ7/.net
SSDの質問です
Crucial MX200は容量があがればTBWがあがっていってるのに(80TB > 160TB > 320TB)
BX200は72TBで変わらなままなんですが
何か理由があるんですか
772:Socket774
16/07/16 13:13:12.60 Dtoyaqd3.net
>>734
じゃあネットショップでいいかな
773:Socket774
16/07/16 13:53:37.96 SpMxEOF0.net
PCがぶっ壊れたので今から中古で組むんですが
774:AMDならFM2とAM3+どっちのマザーで組んだほうがいいですか? これからどっちのマザーでもCPUでますかね?
775:Socket774
16/07/16 13:56:05.78 C0Paom+R.net
>>750
言っちゃあなんだがここでそのレベルの質問をするくらいなら大人しく完成品の中古買いなよw
776:Socket774
16/07/16 14:46:09.49 MjZsSN3b.net
>>750
その両方のソケットでリリースされるべきCPUは既に全部出揃ってるよ
今はAM4リリース前の特価待ち
777:Socket774
16/07/16 15:28:23.04 SpMxEOF0.net
>>751
色々とパーツ余ってるから捨てるの勿体ないから自作しようと思って
>>752
もう出ちゃってるんですね
2月ぐらいにAM3+のマザーが発売されてて、もしかして隠し玉が来ちゃうかと期待をしてたり・・
778:Socket774
16/07/16 16:08:19.67 Dtoyaqd3.net
今度ミドルタワーケースから小型のRM2に引っ越そうと思うんだがこれって120mmの簡易水冷cpuクーラーつく?
倒立式(cpuか下側につく)で底面から吸気するんだが水冷クーラーは排気と吸気どっちがいいの?
779:Socket774
16/07/16 16:10:21.20 Dtoyaqd3.net
後5000円位でおすすめの簡易水冷cpuククーラーってありませんか?
780:Socket774
16/07/16 19:16:43.57 c34novSi.net
ageないと質問できませんか?
781:Socket774
16/07/16 19:25:46.89 f3B8LcT1.net
古いHD3850をひっぱりだしてつけたけど
グラボのファンが回ってるだけでグラボ自体から熱を発しなくなってた。
オンボから出力されてる状態、これがグラボを埃の悪環境で放置自然死というやつかw
782:Socket774
16/07/16 19:47:41.74 A/lC6+j6.net
>>757
優先出力がオンボになってんじゃねーの? CMOSクリアしてみたら?
783:Socket774
16/07/16 21:16:01.78 kvHIOwGo.net
別スレからここに誘導されたから改めて質問
初心者は自作組むよりもBTOで買って慣れた方がいいんですか?
784:Socket774
16/07/16 21:17:17.15 c34novSi.net
オレはHD3850現役で使ってるよ
785:Socket774
16/07/16 21:27:11.03 SDhBDvgw.net
>>759
どちらでも構いませんよ
786:Socket774
16/07/16 21:27:28.80 6iZln7WA.net
>>759
BTOは完成品だから慣れも何も無い
787:Socket774
16/07/16 21:29:52.88 OyqB8neV.net
>>750
> AMDならFM2とAM3+どっちのマザーで組んだほうがいいですか?
FM2 石もママンも種類がない
AM3 石もママンも多い
AM3+ 新品ママン少ない FXはまだ高い
AM3 大勝利!
788:Socket774
16/07/16 21:49:05.77 zTKL0nAO.net
サーバー機とかで二重化電源?とか出来るケースあるけど
あれってグラボを電源Aから、CPUを電源Bからのように効率良く電源使うことも出来るの?
それとも単に冗長化して片方壊れても動けますってだけ?
今格安サーバーのML110G7にグラボ挿してWIN機として使ってるんだが
最近CPUを上位モデルに換装してからグラボ性能求められる場面でカクついたり、急に落ちるようになった
電源容量が350or460しかないからそこが原因かなと思ってるんだが、
二重化電源には対応しているみたいだったのでそういう選択肢もあるのかどうか聞きたい
789:Socket774
16/07/16 21:56:41.13 23M+H3j9.net
マザボには電源A
グラボの補助電源には電源Bとかって使い方は当然あると思うけど
790:Socket774
16/07/16 22:12:02.82 C0Paom+R.net
サーバ機の2重化電源は冗長化のためにある
両方使ってて片方壊れたら動かなかくなるなんて意味が無い
791:Socket774
16/07/16 22:41:47.06 kvHIOwGo.net
>>762
慣れというか完成品を見て構造とかそういうのを勉強するためですね
792:Socket774
16/07/16 23:04:06.10 fHrLq+7+.net
ぶっちゃけ普通にパーツ一式買って説明書通りに組めばいいだけ
BTOの中身なんて
793:見てもなんの勉強にもならん
794:Socket774
16/07/16 23:13:00.46 Y2QLVPOW.net
サイコムの配線は美しいと評判
795:Socket774
16/07/16 23:14:16.39 f3jYMBc5.net
俺は最初から自作だったけど、コンデンサー交換した以外トラブルは無かったな
796:Socket774
16/07/16 23:15:23.49 WF9utkXY.net
最近のケースは電源隠しやら裏配線スペースやらで配線なんてほとんど見えないし
797:Socket774
16/07/16 23:15:24.83 BXyjxFDs.net
>>445
安心してグラボだけ交換できるよ
798:Socket774
16/07/16 23:25:15.23 +mv7Bqf7.net
CPUの機能が本当に機能しているかを、CPUID?だけじゃなく
実際に動かして確かめれるソフトまたは方法ありますか?
Win10をインストールしようとすると、
お遣いのプロセッサはCmpXchg168をサポートしていませんと出てインストールに失敗します。
ぐぐると仮想化環境だからってのが出るけど、仮想化は使ってない(PentiumGなので非対応のはず)
799:Socket774
16/07/16 23:32:05.99 Y2QLVPOW.net
>>773
Pentium Gはいっぱいあるけどどれなのか書いたほうが早い気がする
800:Socket774
16/07/16 23:34:11.70 AR7bpE24.net
>>773
64bit版のWindows10に対応していないCPUでは?
801:Socket774
16/07/16 23:50:24.69 yumLXLlt.net
>>773
CPUの質問するなら型番くらい書けよ
802:Socket774
16/07/17 00:04:58.00 GVUQ6+cR.net
使ってるCPUの型番すら分からない、そんな自作erとも思えない人が質問するならこっち
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.174 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
803:598
16/07/17 00:23:38.22 Ffc9R4+h.net
どうにか復帰したので報告します
マザーボードを新品に交換したら動作するようになりました
交換後のマザーボードは交換前と同じくZ97 Pro4
今の所、元のパーツ構成に戻してOSの起動、各ドライブの確認と、よく使うアプリケーションの動作まで確認しました
(メモリテストなど、細かい部分まではまだテストしていません)
マザーボードが突然死した原因は判明していませんが、
ひとまず前のマザーを修理に出して、修理箇所など情報が得られたらまた報告しようと思います
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました
804:Socket774
16/07/17 00:45:45.61 OQJU3D37.net
>>773
Win10のインストーラ。
そもそもCMPXCHG16Bに非対応のCPUなんだろ。
64bit諦めて32bit版入れろ。
805:Socket774
16/07/17 00:56:08.97 Ge62LdZM.net
今更32bit版買うならおとなしくPC買い換えた方が圧倒的にいいわな
806:Socket774
16/07/17 03:59:45.05 TM6PTNbD.net
>>758
別のHD4850をテストでつないだところ
なんの変哲もなくすこぶる健康体で起動し3Dゲームも動いた。
つまり、予想通りHD3850が熱暴走or埃で死亡確定でした。
807:Socket774
16/07/17 04:52:49.85 evRSOLM/.net
>>767
BTOパソコンのOSライセンスはマザーに紐付けのOEM版だったりするので
性能向上を求めたアップグレードや故障修理の目的で自分でパーツを交換するつもりなら向かない
パーツ単位での保証も受けられないから自作のベースにするにはデメリットばかり
たとえば永久保証付きメモリとか3年間のリテールCPU軒先交換とか
単体売りの電源にも長期保証が付く製品は珍しくない
>>778
解決おめ
>>780
64bit版OSに未練があるならwin7に戻せばいいだけ
>>781
解決おめ
808:Socket774
16/07/17 06:52:12.74 jRiYrbpb.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Plugable DisplayPort - HDMI アクティブ変換アダプタ
こういうのを使うとモニターはDisplayPort接続扱いになりますか?
HDMI接続扱いになりますか?
DP接続でありがちなモニターの電源切った時にウィンドウが勝手に移動するの回避したいんですけど。
809:Socket774
16/07/17 06:55:03.28 jRiYrbpb.net
ごめんなさい、さっきの質問はハードウェア板の質問スレのほうがよかったですね、
あっちで聞いてきます。
810:Socket774
16/07/17 07:12:43.01 Ge62LdZM.net
>>783
それを使って何故回避できると思ったのか
811:Socket774
16/07/17 08:48:12.93 xvStgP9T.net
>>759
BTOは中古の美品や返品されたパーツを使ってる可能性が高いのであまりお勧めできない
812:Socket774
16/07/17 12:09:23.22 fyVKuPuU.net
爆熱CPUって言葉は良く聞くけど
マザーやメモリー等も特別高熱になる
モデルってあるの?
それとHDDを複数つけたい時
S-TATコネクターの差し込み口が
1つしか余ってなかった場合
USBハブみたいに分配できないの?
それと同じで電源供給はどうやって増やすの?
813:Socket774
16/07/17 12:40:02.63 EbiDOcTD.net
>>778
解決おめ。
ASRockのZ97は一部モデルの一部ロットで結構突然死報告無かったっけ?
あれはZ97 Pro4じゃなくてExtreme4だったかな。
778のマザー脂肪と関係あるかは分からないけど
814:Socket774
16/07/17 12:47:55.01 5tL3sp/5.net
>>787
上
>特別高熱
発熱が多い製品は存在する
下
S-TAT?
SATAのハブは聞いた事無いな、拡張スロットにカード挿せば可能だけど
電源供給は変換アダプタ使えばどうにでもなる
815:Socket774
16/07/17 13:06:51.31 55JDyIEd.net
SATAの分岐って要は内蔵ポートマルチプライヤだろ
URLリンク(www.aiuto-jp.co.jp)
URLリンク(www.thanko.jp)
普通はインターフェースカードで増設だろうな
816:Socket774
16/07/17 13:58:23.45 yV4eyQEM.net
すみません、助けてください。
つい今しがたの話なんですが、PCを使用中に突然画面がフリーズして、
マウスもキーボードも受け付けなくなりました。
仕方なく電源ボタンを押して電源を切って、再度電源を入れたところ、
画面が全く表示されなくなってしまいました。
確認できる症状としましては、
○起動時のビープ音がならなくなった。
○電源押下後、HDランプが20秒ほど点滅せずに付きっぱなしなり、
その後消える。
○電源ランプは常に付いている。CPUファン、ケースファンは正常に
回転している。
○CMOSを初期化するも改善せず。
817:791
16/07/17 14:00:26.10 yV4eyQEM.net
画面は真っ暗なままでBIOSの表示もされません。
解決法のアドバイスをお願いしたく思います。
どうかよろしくお願いします。
818:Socket774
16/07/17 14:02:26.43 evRSOLM/.net
>>791
最小構成でテストしてダメなら↓のスレでテンプレ読んで質問して
PCが起動しない時に質問するスレ☆28
スレリンク(jisaku板)
このスレから質問移動したことと
移動するつもりならその旨このスレに書いてな
819:Socket774
16/07/17 14:08:56.42 yV4eyQEM.net
>>793
すみません、失礼しました。
820:Socket774
16/07/17 14:17:01.61 GmT/xPH1.net
SATAの間違いなでしたw
拡張スロットがに空きがあれば
増やす事は可能なんですね。
ありがとです。
後は電源供給のコネクター調べて見ます。
821:Socket774
16/07/17 19:16:44.74 Hhr0rk4i.net
win10無料アプデのうちに1台組もうと思ってんだけど
5820Kと6800Kって何千円て価値の性能差あるの?
822:Socket774
16/07/17 23:19:53.99 tn96gIKW.net
用途はなんだよ
動画のエンコードとかするならあるんじゃないの
ゲームなら今のところないかもな
823:Socket774
16/07/18 03:48:52.58 QzGPcT2m.net
AMDのFreeSyncやNVIdiaのG-Syncについて質問です。
グラボがミドルエンド以上で常時1080p-60FPS出せれば無意味ですよね?
4Kモニター、120Hzのモニターなどは買う予定はありません。
824:Socket774
16/07/18 07:24:28.07 yN1Tmqxx.net
PCデポットってなんであんなに高いの?
825:Socket774
16/07/18 07:39:28.20 YkLB4Pc7.net
田舎で家の近くにあるならギリギリ許せる価格設定だよ
べらぼうに高いわけじゃない
826:Socket774
16/07/18 08:10:38.62 JqvyjEro.net
>>799
一応値札の下にサポート無し価格みたいなのが小さく書いてあってそれなら多少安くなる
相変わらずぼったくりだけど。
しかも最近は新規オープンやリニューアルの機会があればサポート中心の店舗に切り替えて、
ますますぼったくり体制を進めていく模様
827:Socket774
16/07/18 08:39:15.21 woksEQrO.net
>>798
一般的に言う60fpsってのはあくまでも平均値だからな
より正確に表現すると
毎フレームが1/60秒以内にレンダリング完了される環境なら要らない
ということになる
828:Socket774
16/07/18 09:07:40.64 BDZmBagi.net
>>798
ゲーマーなら自分で判断して
AMD
URLリンク(www.amd.com)
NVIDIA
URLリンク(www.nvidia.co.jp)
アニメならFluid Motionで、同じ事が出来る
どちらも中間の画像をGPUが作成して表示する技術
829:Socket774
16/07/18 10:43:19.27 /4SsDH/P.net
>>798
freesyncはマジおすすめ
60fps維持できる環境で垂直同期をONにするとヌルヌルになって視認性が上がる
だが垂直同期をONにすると入力遅延の問題が出てくるためそれは使いづらい
そこで役に立つのがFreeSync
垂直同期をOFFのままでONにした時のヌルヌル感をだしつつ
更に入力遅延がないという優れもの
無意味なんてとんでもない
830:Socket774
16/07/18 12:27:51.04 gua+zfxF.net
前々から気になっていたものの、解決方法が分からなくて放置していたんだが、
いい加減なおしたいと思うので質問します。
PCを再起動すると、そこそこの確率でUEFIのポスト画面に行くこともなく、
画面がブラックアウトしてしまうんだが、これって何が悪いのかな?
一応、電源入れ直しで正常起動するので、今のところこれでごまかしています。
M/B:ASUS A88XM-A(UEFIのバージョン:3001)
CPU::A10 6800K
電源:剛力4
HDD:HGSTの1TB(型番失念)
カードの増設等は行っていないです。
コールドブートやスリープからの復帰ではこけないし、稼働時に
おかしな挙動を見せることもないです
831:Socket774
16/07/18 12:41:12.75 uXoZZrd3.net
電池かな?
832:Socket774
16/07/18 12:49:37.77 8PRPJ+VO.net
>>805
接続HDMI? D-SUBとかでやってみて
833:Socket774
16/07/18 12:55:55.30 gLUBOuBO.net
>>805
接続がDPでケーブル起因とエスパー
URLリンク(blog.tsukumo.co.jp)
834:Socket774
16/07/18 13:01:53.42 lhGprkXP.net
剛力かな
835:Socket774
16/07/18 14:25:17.42 7kGEIpec.net
windows10で特定のアプリ(例だとasrock appshop等)を起動しようとするとUACの画面が出てきてしまいます。
普段よく使うアプリでも毎回画面が出てきてしまうので鬱陶しい事この上ないです。
いくつかのアプリにはUAC画面を出さないように、個別に例外設定をしたいと思うのですがどなたか方法はご存知でしょうか。
836:Socket774
16/07/18 14:33:21.34 S/366s5X.net
DVI先生「HDMIもDPも糞」
837:Socket774
16/07/18 14:50:14.62 /4SsDH/P.net
D-sub安定にして不動の王座
838:Socket774
16/07/18 15:13:00.93 gn5aQ3uQ.net
>>805
CMOSクリアしてみて
839:Socket774
16/07/18 15:31:19.20 LZlCLC8N.net
>>810
板違いだから消えてくれ
840:Socket774
16/07/18 15:36:53.44 yN1Tmqxx.net
>>810
windows10質問スレで聞いて
841:Socket774
16/07/18 15:50:37.21 CGzuhFzv.net
8800GTを使ってるのですが
公式ページにもう最高のグラフィックスカードを探す必要はありません。と書いてあります。
やはり8800GTはGTX1080よりも素晴らしい最高のカードなのでしょうか?
842:Socket774
16/07/18 15:55:06.59 KLcVVkQ4.net
CPU i7 6700k
Cooler shadow rock lp
で組み上げ中です。
クーラーにグリスらしき物があったにも関わらず
別途グリスを塗ってしまいました…。
BIOSの認識ではアイドル50℃です。
これは失敗(高温)ですよね?
843:Socket774
16/07/18 15:57:15.61 H99pjplL.net
>>816
必要は無いだけで、探してもええんやで
844:Socket774
16/07/18 15:58:06.19 H99pjplL.net
>>817
室温50℃なら成功
845:Socket774
16/07/18 16:04:20.68 KLcVVkQ4.net
>>819
抜けてましたね
室温は24℃です。
846:Socket774
16/07/18 16:05:03.29 H99pjplL.net
ファン回ってれば失敗
847:Socket774
16/07/18 16:07:20.97 KLcVVkQ4.net
>>821
しっかり回ってます。
気になった時点で聞けば良かったです。
ありがとうございました。
848:Socket774
16/07/18 16:07:52.59 lhGprkXP.net
>>816
1080を買って検証してみれば?
849:Socket774
16/07/18 16:12:47.07 CGzuhFzv.net
Nvidia公式を信用することにしました
壊れるまで使います
850:Socket774
16/07/18 16:14:02.97 H99pjplL.net
えらい
851:Socket774
16/07/18 16:22:46.37 BDZmBagi.net
>>822
BIOS読みなら普通かと
852:Socket774
16/07/18 16:30:34.64 /WdLCPwe.net
>>801
だからお前は顧客じゃ無いと、何度言えばw
853:Socket774
16/07/18 16:35:36.46 MqvafhIY.net
ちょっと教えてくれ
AsRock H170 Pro4にi7-6700とオリファンGTX1070の構成ってどうなん?
OCとかはやらない前提
854:Socket774
16/07/18 16:43:30.13 YkLB4Pc7.net
どうなん?ってなんなん?
今日のおかずはコロッケとさしみとごぼうサラダだけどどうなん?
って言ってんのと一緒じゃね?頭悪いの?
855:Socket774
16/07/18 16:49:12.88 gn5aQ3uQ.net
>>829
おつとめ品乙w
856:Socket774
16/07/18 16:50:02.78 MqvafhIY.net
別に構成として問題ないならいいんだ、すまんな
857:Socket774
16/07/18 16:57:45.04 6BhiX8fJ.net
>>827
この店員が何を言ってるのかよくわかんないんだけどどういうこと?
858:Socket774
16/07/18 18:54:16.18 6KLmJ6qO.net
サウンドドライバーが不調でマイクにノイズが入るようになったんですが、usbオーディオ変換ケーブルてのを使ったら。今使ってるサウンドドライバーを使わないでマイクは使えますか?よろしくお願いします。
859:Socket774
16/07/18 19:14:49.71 6yJziHme.net
今のシステムにさらにHDDやゲーム用のコントローラを繋いだ時に、USBのリソース不足の警告が出て使えないのですが、
USBのハブを使わずにPCIスロット等に挿すタイプのUSB増設ボードをでポートを増やして使えばソース不足は緩和されるのでしょうか?
それともWindowsのシステムの仕様として全体で利用できるUSBのリソースが決まってるのでしょうか?
OSはWin10です
860:Socket774
16/07/18 19:22:55.92 iAvnvMnR.net
自作中にネジをどっかに落としました
どこを探せばいいでしょうか?困ってます
OSはWindows7 32bitです
861:Socket774
16/07/18 19:24:19.76 Tjvg7/Ol.net
>>835
類似のネジを扱ってるホームセンターか
そのネジが入ってた商品が販売されてるPCショップ
862:Socket774
16/07/18 20:07:14.51 C/bSnvtF.net
3行目が言いたかっただけだろ
863:Socket774
16/07/18 20:11:45.24 KLcVVkQ4.net
>>826
BIOS読みとソフトからのCore温度だと前者の方が高くなるみたいですね。
塗り直すにも1gの物を買ったので私のレベルだと2度目の量は残ってなさそうです。
このまま使ってみてオーバーホール時に塗り直してみます。
864:Socket774
16/07/18 20:21:08.94 SALORydr.net
ツクモのポイントカード二枚持ってるんだが一枚にまとめる事ってできる?
865:Socket774
16/07/18 20:25:30.46 e8mkcdt6.net
コルタナが何でも聞いてくださいって言うから
どうづれば彼女ができるの?て聞いてもggrksと言わんばかりに検索結果だけ表示して
ちゃんと答えてくれません
どうすればいいですか?
OSはウェンドウズ10 ぷろ 64びっです
866:Socket774
16/07/18 20:33:12.81 Tjvg7/Ol.net
>>840
コルタナ「私はコルタナです。お話や、冗談を言ったりできます。」※回答してやるとは言ってない
867:Socket774
16/07/18 20:41:14.88 HLciUX+I.net
肩がコルタナ
868:Socket774
16/07/18 22:11:02.93 B23k0K7y.net
コルタナのバックグラウンド常時起動はうざい
でも起動させなくすると動作重くなったりエラーするとのことだし本当クソ
10はコルタナ以外は7や8.1より全然いいのに
869:Socket774
16/07/18 22:23:09.90 S/366s5X.net
コルタナは俺が入力した文字列消して「何を調べますか」って聞いてきたから、その瞬間にぶっ殺してやった
870:Socket774
16/07/18 23:07:35.83 VgUvdFk9.net
消えた文字列を探せよってなw
871:Socket774
16/07/18 23:18:22.06 n9hiWaOO.net
URLリンク(henj.in)
こんな感じのやつでVGA端子の穴が真ん中に空いてるブラケットってある?
ロープロじゃなくて普通サイズのやつね
gt710つけたんだけど、VGAの部分だけケースと干渉してケーブルが刺さらなくて宙ぶらりんな状態なのであるなら知りたい
872:Socket774
16/07/18 23:33:42.86 Z7rqh73u.net
8cmで静かな割には風量が稼げるファンを探してます
オススメまたはPCケースファンのスレはありませんか?
873:Socket774
16/07/18 23:35:20.98 Oh/Xewb/.net
仕様だけならエナやで
ファン総合スレ Part98 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)
874:うさだ萌え
16/07/18 23:53:03.66 qiQW/Vl8.net
ハゲドモに質問です。
スカイレークで、組むとします。
M.2ssdとか使った上でssdポート全て埋めたうえで、geforce1080とかつかいます。そのうえで、pcie8とかも埋めて、埋まってるスロットやポートは、性能をすべて出し切ることが出来るか?つまり、帯域が足りるか?
じぇね3が、2とかに落ち込まずに。ハゲっが。答えな。
875:Socket774
16/07/18 23:58:10.84 k0vobzVz.net
買う予定も金もないのにつまらんこと聞くなハゲ
876:Socket774
16/07/18 23:58:20.41 gn5aQ3uQ.net
全部のPCIeスロットを物理的に埋めることはできるが
その場合でも最大レーン数はCPUとPCHで扱える合計が上限になる
詳しくは使う予定のマザーのマニャル嫁
877:Socket774
16/07/18 23:59:16.50 VgUvdFk9.net
>>847
回転数が高い=風量は多いがうるさい、になるからなあ・・・
とりあえずファンスレに行ってみたら?
>>849
pci expressのレーン数が足りているか調べよう。レーン数が多いチップセットはZシリーズなので、それにするとか。
878:うさだ萌え
16/07/19 00:11:48.98 0aBii1/q.net
>>850、久しぶりに、冬頃に新調しようかなと。ハゲっが。
>>851-852、使えねーな、ハゲっが
。マザーボードによるよりも、
チップセットによるのは、理解った上で、スカイレーク世代のチップセットが、M.2ssdとか、pciegen3とかに耐えうる帯域を持ってるのかを聞きたいんだよ。ハゲっが。明らかに糞テルの思惑をサードパーティが越えてきているいわゆる過渡期?ってやつだろ。
ハゲっが。
最近自作やってないからその辺りを教えな。ハゲっが。
帯域が足りるまで待ったほうが懸命なら待つし、おそらく、最近のPCパーツの進化具合から今回揃えると最低3年~5年は自作する必要も無くなりそう。ハゲっが。
879:Socket774
16/07/19 00:19:06.56 oywDz8sP.net
フルにPCIeの帯域を使いたいならX99マザーと上位の淫石買えって話になる
安物には制限がある
880:うさだ萌え
16/07/19 00:29:56.40 0aBii1/q.net
x99って、Haswellじゃなかったけ?スカイレーク動いた?BIOSこうしん?
881:Socket774
16/07/19 00:33:07.69 ia0z6qVR.net
久しぶりだな
882:うさだ萌え
16/07/19 00:41:17.87 1CbQKnVx.net
>>856、久しぶり。
ってゆーっか、X99って、2年前のチップセットだな。M.2って、それくらい前、いや、確か、VAIOZっが、対応して盛り上がってたの、2013年くらいか?
結構前からか。最近ようやく普及か。ハゲっが。
っで、X99っは、そもそも、CPU規格、ちがうくね?スカイレーク無理じゃねーの?
転勤で、日本海側にいるわけだが、来た時に、エイサーのPCでかったが、メモリが、多分、4Gとかで、インターネットするのも、ニコニコ動画とかで、プチフリするから、
どうにかしようかと思って、今更、メモリ追加とか、CPU変えるのもだるいから、スカイレークで、組もうかと、思っていたが。ハゲっが。
なかなか、痒いところに手が届くものってのはないもんだな。ハゲっが。
883:Socket774
16/07/19 05:33:01.78 v8NExPfE.net
自作板住民から見たWindows10の評価ってどうなの?
Gogleに遅れを取るビッグデータ収集目的って声が大きいけど
やっぱりこんなスパイOSはお断り?
884:Socket774
16/07/19 05:37:52.84 v8NExPfE.net
誤 Gogle
正 Google
885:Socket774
16/07/19 07:21:51.77 AnP0cj79.net
6700kで軽くocしようと思っているのですが、(4.5,4.6くらい)どの程度のクーラーつければいいですか?
空冷で良さそうなものを教えていただきたいです。
殻割りはskylakeのocスレで必要なさそうだったのでしません
部屋のクーラーはつけます
886:Socket774
16/07/19 07:54:08.58 rUgMXFK9.net
>>860
6700k 4コア4.3GHzでR1ultimateだとOCCT時最大70度越えるかどうかってくらい
887:Socket774
16/07/19 07:54:30.94 rUgMXFK9.net
忘れてた
室温は多分25度くらい
888:Socket774
16/07/19 08:58:15.90 QNAV8FAL.net
主に3Dゲーム中に画面がフリーズしてそのまま変化無し、もしくは一瞬フリーズして電源が落ちる
フリーズとかしないまでもマウスやらキーボードの入力がたまに途切れる
疑われるのはマザーボードですかね。外見で損傷無いとしたら、後は別のに変えてみるしか無いですよね。
889:Socket774
16/07/19 09:06:13.59 waF+nUML.net
>>863
ハード側に問題があるとするならメモリや電源でも落ちる。
多分電源がクソだと予測。
890:Socket774
16/07/19 09:50:33.98 x2H4/aZm.net
>>863
OCしてるだろ?
定格動作の話ならイベント見れば分かるから
891:Socket774
16/07/19 10:24:02.78 QNAV8FAL.net
>>864
電源はSeasonicのプラグインタイプの600W電源で2年目くらいの筈
マジで電源なら保証使おうかな…
メモリは今もmemtestって有効です?
>>865
うーん、CPUはターボブーストだっけ?あれで勝手にされるし
グラボはオーバークロックモデルだけど、それくらいですかねえ
892:Socket774
16/07/19 10:28:25.46 waF+nUML.net
>>866
>>865が書いてることをよく読めよ
893:Socket774
16/07/19 10:58:37.83 x2H4/aZm.net
>>866
本気で解決したいなら構成と再起動時の前回の電源断時のエラーの画像を貼ってくれくれないか?
894:Socket774
16/07/19 12:07:12.12 4FkPd8K8.net
>>857
もしWin8.1以降ならニコ動のプチフリはFlash Playerの不具合で性能関係無い
895:Socket774
16/07/19 12:45:13.64 DQvDkmfF.net
症状:電源断が頻発
やったこと:ハード側の問題かとCPUの温度を計ったら90°超え。グリスを塗り直し50°前後まで下がり頻度は落ちたものの症状は改善せず
以下構成になります。
【OS】Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
【CPU】Core i5 2500k
【メモリ】 Kingston or SanMax DDR3-4GB×3
【マザーボード】 ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4
【ビデオ】 Sapphire RADEON HD6850 1GB
【HDD】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【電源】 Antec TP-650AP
ソフト側の問題ならwin10にクリーンインストールするついでに一掃したいのですが、仮に電源、マザボに問題があって交換するとなるとBTOのOEM版のためプロダクトが通らない、といった状態になるんでしょうか?
896:Socket774
16/07/19 12:48:25.09 YxIXl75H.net
Rampage V ExtremeとLiqmax 120Sを使用している人は居ませんか?
バックパネルが取り付けられず困り果てているのですが・・・
897:Socket774
16/07/19 12:50:41.40 oywDz8sP.net
>>870
BTOパソコンの質問は板違い
馬鹿じゃねえのかと
メモリ1本にしてテストしてダメなら
全部買いなおせ