HGST製HDD 友の会 Part142at JISAKU
HGST製HDD 友の会 Part142 - 暇つぶし2ch464:Socket774
16/09/23 03:37:57.02 VAVUsgmc.net
>>444
>理解でいいんかね
は疑問文だとおもうが
>発熱増大するからそのまま使い続けるのはヤバいって
これは何が根拠の話なの ?
ってこと。
メーカーが言っているとを鵜呑みにして話を組み立てれば
He の濃度が下がれば HDD 中の大気(?) の負荷が増して
トラッキング等で結果、消費電力は増加するが
その前に
・トラッキングに支障が出る
・ヘッドが浮上しすぎて信号検出に不良が生じる
熱というより、それらの事で不具合が出ると思う。

465:Socket774
16/09/23 15:12:01.46 Hg5oeEy10
尼で3361が無かったから(今は復活中)こっち買ってみた

0S03667 HDN724040ALE640
中袋 JUL-2016 THAILAND
外箱 09-2016 China

466:Socket774
16/09/23 21:18:48.75 t+VtsgeF.net
Heの濃度が下がれば真空になるんだろ?
どっから空気が入るんだよ

467:Socket774
16/09/23 22:27:53.27 D8R8L1C8.net
俺たちが想像したところで実際ヘリウム抜けたHDDが登場しないことには
話ループするだけだと思う

468:Socket774
16/09/23 23:17:19.90 CrVhkAZJ.net
>>447
空気が入ってこない限りヘリウムは抜けない

469:Socket774
16/09/23 23:43:52.93 DOHtHNBO.net
気体が簡単に出入りするようなら、水没させたデモンストレーションなんて出来んわな

470:Socket774
16/09/24 00:28:39.93 LWB/5zXr.net
経験や確固たる知識があるヤツが多少の法螺話するのは良いとしても
よくもぬけぬけと自分の脳内のみでしか成立しない発明を発表するね

471:Socket774
16/09/24 00:43:49.10 L0dZXU6v.net
ヘリウム入りHDDは空輸厳禁なのかな?

472:Socket774
16/09/24 00:51:50.38 L0dZXU6v.net
尼値段戻ってるぞ

473:Socket774
16/09/24 01:56:00.79 vDfLrv6R.net
>>452
保存環境、動作環境の許容気圧(海抜高度)は普通のHDDと同じ

474:Socket774
16/09/24 09:01:35.56 dfEKIvWb.net
むしろ、水没させた方がHeは抜けないだろ

475:Socket774
16/09/24 09:02:31.03 NNvBcWTO.net
へー

476:Socket774
16/09/24 12:29:56.07 0v3UPlmC.net
3361はディスコンなのか、一時的なものなのか

477:Socket774
16/09/24 15:45:15.76 CXhYw2DL.net
"おみくじ"自体普通じゃなかったんだけどな

478:Socket774
16/09/24 16:38:21.03 LWB/5zXr.net
電子秤を通販で購入した
輸送箱に「空輸厳禁」とラベルが貼ってあった
オッサンに訊いたら Li はダメ…らしい
この距離で空輸すんのと訊いたら
道が混む時期は結構やります…らしい

479:Socket774
16/09/24 21:05:58.82 CeLKELiJ.net
3667-2ならまだ安いな

480:Socket774
16/09/25 02:22:56.65 Y2pJFrw7.net
空輸(飛行機とは言ってない)

481:Socket774
16/09/25 02:41:07.14 1D23t7Ak.net
年末に郵便局の仕分け所で新巻鮭が空を飛ぶとかそういう…。

482:Socket774
16/09/25 03:06:39.57 HQ30tlYd.net
リニアレールガンで御自宅まで射出

483:Socket774
16/09/25 03:12:51.71 xp8f1wOF.net
>>462
創作性がないやつの実際に自分で見たことも無い妄想ってね (rya
書留は別途、サイドポーチで比較的厳重にしているが
その他は(昔)自転車フロントの口が開きっぱなしのバッグだったので
強風で吹き飛ばされたのを、冬休みのアルバイトが
無い事にしていたってのを数回見かけた。
というのが他人の事なのか自分の思い出なのか
最近判断できないだ。

484:Socket774
16/09/25 04:31:52.95 1D23t7Ak.net
20年以上前だけどバイトしてた先輩の話なんだけどね(´・ω・`)

485:Socket774
16/09/25 04:45:59.39 WqBawlwI.net
40000時間といったけど保証はない

486:Socket774
16/09/25 07:03:28.18 0ndlG15a.net
で、3361は、どうなんだい

487:Socket774
16/09/25 11:43:50.80 ldw06BVu.net
99と祖父復活しねえな
尼で買うのはちとやだ

488:Socket774
16/09/25 12:05:25.34 Y2pJFrw7.net
尼は安いから日用雑貨やら色々よく使うが
このレビューみるとHDDはやめた方がいいのかなとか思って
URLリンク(www.amazon.co.jp)
結局は毎回アキバまで行って買ってる

489:Socket774
16/09/25 12:52:10.75 t6323pgF.net
包装してるのは尼じゃなくて出店してる店なんだが

490:Socket774
16/09/25 12:53:52.69 9CGNIvBF.net
マケプレと尼本体の違いわかってない奴がおおすぎるからな

491:Socket774
16/09/25 15:10:04.08 6j+qA6WH.net
アマで買った3361は普通に使えてるよ。3361自体の梱包がしっかりしてるから心配はそんなにいらない。

492:Socket774
16/09/25 15:13:43.86 pz1rSwt3.net
0S03361はアマゾンで復活したし値段も戻ったからただの生産調整かね

493:Socket774
16/09/25 16:28:50.48 R4eP29l/.net
尼だけ在庫過剰だったんで捌いちゃおうとしてるとか?
要するに生産終了サインが出た??

494:Socket774
16/09/25 16:44:28.27 jdmTgmVt.net
>>474
>>362

495:Socket774
16/09/25 16:47:25.58 92mY+TCY.net
>>449
ヘリウム分子は小さいから、金属でも浸透して抜けていくんだよ。
空気(酸素とか窒素)の入り込みやすさと、ヘリウムの抜けやすさは同じじゃないので、空気が入ってこない限りヘリウムは抜けないということはない。
Heを封入したHDDは、単にシール部分だけでなく、金属ケースにも工夫があると思う。

496:Socket774
16/09/25 16:49:02.53 R4eP29l/.net
そう言うことだったか
スレ汚しメンゴ

497:Socket774
16/09/25 16:49:52.87 Y2pJFrw7.net
モーターの駆動部の隙間から抜けるのが一番多いと思うんだが

498:470
16/09/25 16:51:40.30 R4eP29l/.net
>>475宛て

499:Socket774
16/09/25 17:17:05.63 o934YLzu.net
512バイトセクタの1TB HDDがHGSTから登場、エンタープライズ向け
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

500:Socket774
16/09/25 18:43:59.13 xp8f1wOF.net
>>476
>ヘリウム分子は小さいから、金属でも浸透して抜けていくんだよ
しにゃ~だよっ
ホラこいてねぇで野良仕事するだよ

501:Socket774
16/09/25 18:55:38.86 zHjxTpGU.net
URLリンク(www.nidec.com)
半分あってるって感じみたいだな
鋳造時に組織欠陥ができちゃうと漏れるが、対策済み
どちらにしてもこれは、「金属に浸透する」とは表現しないとは思う

502:Socket774
16/09/26 00:12:48.60 G55JkcjA.net
>>482
半分合ってるなんてのは
赤点で落第なヤツの親父からご馳走になった教員しかしないだろ

503:Socket774
16/09/26 01:28:


504:10.24 ID:Gf702+6Y.net



505:Socket774
16/09/26 01:33:43.82 XKiT1V4k.net
誰がハンタマだコラァ

506:Socket774
16/09/26 03:19:10.77 Dr9zNve9.net
>>480
WDだな見た目

507:Socket774
16/09/26 04:40:23.51 REWKd8Qd.net
高いけど耐久性でほしい…しかし高けぇ…

508:Socket774
16/09/26 10:42:25.92 VSTGil3c.net
水素でどうやってコーティングするんですかね

509:Socket774
16/09/26 16:39:24.28 Gf702+6Y.net
炭素素材で表面だけ炭化水素かな

510:Socket774
16/09/26 16:43:20.73 Gf702+6Y.net
炭素も水素も電荷プラスだったわ
ちょっと計算ドリルやってくる

511:Socket774
16/09/27 17:24:50.39 aW/yeaID.net
3667 amazon 2016/09/27
単体2個注文後キャンセル2パックを再注文
単体 16800 2パック 30900(@15450) 4パック 71700(@17925)

512:Socket774
16/09/27 17:48:51.54 CwwIAyKL.net
尼は20日くらいまで0S03667単体15,380だったな
-2ならツクモの方が尼より10円安かった

513:Socket774
16/09/27 19:47:14.79 Z5o8ZSXM.net
>>490
電荷関係なくね?CとHで共有結合するだろ。
まあ表面に点々とHの付いた隙間だらけの炭で何するのか知らんが。

514:Socket774
16/09/27 22:08:17.08 Outylz2b.net
蓋、プラッタやヘッドをとっぱらうと
若干似たような物だが硯にはならないが
似てはいない文鎮に使える
というのは確認した

515:Socket774
16/09/29 15:09:18.47 EqHSkdF9.net
>>484
ヘリウムより小さいのは水素しか無いわけだが。
水素脆化しそうだなw

516:Socket774
16/09/29 17:14:18.69 eSmU9ptn.net
静電気で爆発ですね

517:Socket774
16/09/29 18:11:33.59 IGVmE1SJ.net
(化合物の水素は爆発しないと思うの…)

518:Socket774
16/09/29 18:58:08.48 8YU6TYoX.net
お前らの時代は義務教育も結構容易に
みなし卒業って事になっているらしいし
大学でも卒業させてもらえない大学は経営がなりたたなくなるらしいよな。

519:Socket774
16/09/29 20:42:08.61 wV0kbt/y.net
水素自動車・スタンドすらある時代に何言ってんだ

520:Socket774
16/09/29 20:54:57.37 +2dWqSa2.net
>>499
そこは水素水すらある時代に、と言ってほしかった

521:Socket774
16/09/29 23:25:14.11 8YU6TYoX.net
ごめんな、私が犯人です。
前提条件:
・そこそこ人口のある地方都市
・マヌケが多い学校
私の入学した高校は無用なトラブルを防止する意図で
一年生を3F、三年生を1Fに教室分けをしていた。
私は入学一週間程度なら同じ中学だったやつでもいない学級なら
まぎれても判らないだろうと、昼休みに隣の教室のベランダから
自称=水爆というビニール袋に水をいれた爆弾を投下した。
自分らが三年となり、卒業間際に多少の昔話で
…という事があったよな、あれは誰だった ? (オレだよオレ)
頭にトサカ作ったマヌケな三年にほぼ全員制裁くらったらしい。

522:Socket774
16/09/30 10:10:29.21 S49sdttv.net
>>492
他メーカーと比べると ぼったくり価格だな
せめて12000円台まで下がらんと買う気起きんわw

523:Socket774
16/09/30 10:14:16.26 Gn/lZaN0.net
あっそ

524:Socket774
16/09/30 12:00:25.77 Fy


525:X5bIFf.net



526:Socket774
16/09/30 12:24:04.58 S9Lpodr3k
>502
ごめんなさい、安かったので買っちゃいました

527:Socket774
16/09/30 12:18:31.13 9A4Erjqu.net
価格が高いのは事実だぞ

528:Socket774
16/09/30 12:24:35.05 D8Ifh70m.net
ここのは壊れにくいからなぁ。
多少高くても、修理&交換の手間暇を考えると、ここのでいいや。

529:Socket774
16/09/30 12:32:41.05 Lbxuyj9b.net
比較するならWD赤とかじゃないの

530:Socket774
16/09/30 12:41:42.88 JDtguBLp.net
>>507
でも製品少なすぎ

531:Socket774
16/09/30 12:49:44.59 32LLxpTb.net
回しっぱなしじゃない環境に回しっぱなし前提のHDDって結局どうなんだ?……もちろん故障の評価のことだが

532:Socket774
16/09/30 12:51:52.87 TKQub0T5.net
>>508
ニアラインのをそもままコンシューマー向けに箱詰してるからWDだとReにあたるぞ
そう思えば他ブランドの半値で買えることになる、1TBプラッタのコンシューマ向けモデルと比べると割高になる

533:Socket774
16/09/30 12:53:49.60 gXlY5Yee.net
WDのニアラインならReじゃなくてSeだろ

534:Socket774
16/09/30 13:08:38.23 Lbxuyj9b.net
>>511
3667ってニアラインだっけ?

535:Socket774
16/09/30 13:10:59.81 keQEGCzy.net
好きなように語らせとけ

536:Socket774
16/09/30 23:04:31.94 Popbsebv.net
>>510
HDD って、大きな格差をつけられるほどの技術ネタがある物ではない。

537:Socket774
16/09/30 23:41:41.17 obzh7arg.net
>>510
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
HGSTの人によると常時稼働向けモデルは回しっぱなしのほうが壊れないらしい

538:Socket774
16/10/01 07:48:08.13 yfVlTf5l.net
つまり通常モデルは止めっぱなしの方が壊れないってことか

539:Socket774
16/10/01 10:42:05.59 ewrZrgm2.net
ヘッドの精度と耐久性は支障原因としては希どころか、ほぼあり得ないからな
大抵はスピンドルモータとプラッタの磁性保持(熱揺らぎ)耐性
前者は加減速させて負担掛けるより、上げた回転維持させるほうが負担が少ない
後者は、製品許容差内だとしても、どれだけ組み立て精度が高いか(微細な軸角度の精度でヘッドの書き込み時に与えるビットの磁性精度に影響する)と、運用で熱による磁性の不安定化を招かないか

540:Socket774
16/10/01 17:57:47.21 cxM+XOdn.net
うちの現役の中では一番使用時間が長いやつ
URLリンク(i.imgur.com)
使用時間の割には電源投入回数が少ないやつ
URLリンク(i.imgur.com)

541:Socket774
16/10/01 18:02:28.89 cxM+XOdn.net
使用時間は>>519の2番めよりちょっと長いくらいだけど、電源投入回数が多いやつ
URLリンク(i.imgur.com)

542:Socket774
16/10/02 01:33:35.98 FUEwsPhd.net
NASで0S03361を使おうと思ってるのだが、HDDの電源入れっぱなしと一定時間ごとに電源ONとではどちらがHDDに優しいですか?

543:Socket774
16/10/02 01:41:44.92 T9oluIA0.net
HDDの常時電源OFFが一番優しいです

544:Socket774
16/10/02 01:52:21.34 aJHP8r0e.net
>>521
どちらの場合でも優しいかどうかは不明だが
各メーカーは、
・24時間運用
・アクセス量/day
を記載している物もあるようなので何向商品であろうが
自己判断でムチャと思うような事をしなければ壊さないで済むと思う。
購入直後に、完全フォーマットやったら10時間かかったはwww
なんてのは馬鹿だと思う。

545:Socket774
16/10/02 02:47:33.89 X5+GVnC/.net
0S03361は低回転モードにすると�


546:Lーンっと音がするのがねぇ



547:Socket774
16/10/02 05:20:27.37 qmywSV36.net
完全フォーマットぐらいでは壊れないが、
冷却もせずに壊すやつはバカだなw

548:Socket774
16/10/02 05:46:00.95 aJHP8r0e.net
そうだね、温度管理…余程の寒冷地でもない限り
冷却が要点だね。
直接、筐体外部からの風をあてるのが唯一有効策かと思うが
自分が必死に探した筐体でもほとんどと言ってよいほど
それが可能な箱がない
ほとんどが、こういう物だから、それで大丈夫なんだろ
とも感じていない馬鹿もいると思うが
銀石のフロントに巨大ファンを持つ箱は
オレ様が愛用している箱と比べると
同じ内容物構成でも約10度ほど高温となる。

549:Socket774
16/10/02 05:55:32.70 oXLCmVas.net
レイキャクガー
ファンレスの0S03584でも壊れねーよ

550:Socket774
16/10/02 06:53:01.50 SNB70+25.net
まあ温度変化激しい環境で製造管理がなってない他所製だと
無鉛半田クラックで逝く可能性もなきにしも
つか前にTouroで最高温度80度のSMARTスクショが上がってた様なw
流石に不良セクタ出てた記憶

551:Socket774
16/10/02 07:11:36.54 qmywSV36.net
完全フォーマットで初期不良率3割とか自慢してるヤツもいるからなw
そんなに初期不良が多いわけないw
熱か電源で壊してるだけ

552:Socket774
16/10/03 08:03:02.19 D7lxvnBa.net
無理して小さいケースに3台突っ込んだ
(1) HGST HUS724020ALA640 : 2000.3 GB [X/2/2, cs]
(2) HGST HUS724020ALA640 : 2000.3 GB [X/2/3, cs]
(3) HGST HUS724020ALA640 : 2000.3 GB [X/2/5, cs]
(4) TOSHIBA THNSNJ128GMCT : 128.0 GB [0/2/0, pd1] - to
こいつらの温度がやばくて辛い
通常50℃だったのを小細工して45℃くらいまで落とした
なんとかこのケースのまま温度下げたい。HDD直近に小径ファン置いて
回してやる工作をするつもり、ステー自作する。
35~45℃あたりが一番いい温度かと思うんだけど

553:Socket774
16/10/03 11:18:56.04 Hl6a0Doi.net
熱が気になるならあまり使わないファイル保管庫にして
よく使うファイルだけローカルに使い分けるのはどうだろう

554:Socket774
16/10/03 11:24:06.61 /wiAybPA.net
>>530
気温下がり始めた今でそれだと真夏死ぬんじゃ

555:Socket774
16/10/03 11:50:52.58 D7lxvnBa.net
チラ裏にレスサンクス。
わざわざRAID5組んだんよ。
エンプラHDDって熱いのな。
ケースはうるさくない範囲内(1.2W/ファン以内)で、ANAという穴に全部ファンつけて
正圧にしてる。電源だけ排出なんだけどこれの排気が悪くて
ケース内というかドライブベイに還流してるようなんだ
バリヤ作ってベイ側に流れないようにして、電源排気がうまく流れるように
ケース足(下側排気)を工夫してやるつもりです。

556:Socket774
16/10/03 11:56:17.50 yzoyJdRQ.net
>>533
正圧ってそういうものだからね
排熱だけを考えれば負圧の方がいい

557:Socket774
16/10/03 12:26:59.94 p0cajDTs.net
普通に背面から排気したらいいんじゃないの

558:Socket774
16/10/03 19:02:42.07 t7S1i/4l.net
ある程度


559:閉鎖された空間に複数の系で送風したら 相互に邪魔する関係になる…とは思わんのかな ?



560:Socket774
16/10/03 21:23:03.68 Kl0XtnI8.net
6TB1台でよかったんじゃね?

561:Socket774
16/10/03 22:34:59.55 mGqj8QCl.net
横からですが
6TBの7K6000バルクのほうがリテールの3842より高いのはなぜなんですか?

562:Socket774
16/10/03 22:37:29.95 gzAnm8rJ.net
モノが全然違うから

563:Socket774
16/10/03 22:47:10.88 pgt6JVGM.net
RAID5ってストレージ弄る人は誰でも一度は通る黒歴史の道だし仕方ないw

564:Socket774
16/10/03 23:16:48.98 t7S1i/4l.net
NHK の中波ラジオが二波ある理由
レコード
ステレオって事にすればアンプとスピーカーが二つ売れるよね → 成功
ラジオ
中波ってさ、そんなに力んで聞く物じゃねぇよな → 失敗
送信設備を二つ作った事の尻拭いです

565:Socket774
16/10/04 04:10:55.72 7J1hhC60.net
RAIDケース買ったけど
シングルモードで記憶域ミラーで使ってるわ

566:Socket774
16/10/04 06:32:59.32 GScKBqMy.net
DroboのBeyond RAIDで4年ほど運用しているが
過去に1回だけFailureでディスク交換したことある
普段は管理を意識しなくていいのが楽だわ
前はREとか混ぜてたが、今は全部ALE640だなw

567:Socket774
16/10/04 12:58:35.80 aSaWXbRw.net
ここの買うか迷ってるが、
>>510
これ凄い気になる
夜寝るときに落とすような使い方するメーカーではないのかな

568:Socket774
16/10/04 13:20:06.10 WsQn3rQw.net
>>544
そんな程度で壊れるようなヘタレじゃない

569:Socket774
16/10/04 15:19:37.61 h0PQA0E9.net
Ultrastar7K6000の6TB注文した。届くの楽しみ(いつになるかわからんけど)
ALE610ってなってるのは、WIN7でセクタ512で動作してWIN10なら4Kで動作するの?

570:Socket774
16/10/04 20:56:19.21 Dq78u4pv.net
その程度の知識でよくウルトラ行ったな

571:Socket774
16/10/05 00:48:39.48 diKD5cTt.net
ある意味 HGST は馬鹿向けだと思うが…

572:Socket774
16/10/05 01:25:44.46 kLs7kMJ0.net
なら、世の中の人間はほとんどバカだからちょうどいいじゃん。

573:Socket774
16/10/05 01:41:08.24 cIBK9P7+.net
ある意味そうなんだけどそこに自覚の有無という巨大な差があるわけで

574:Socket774
16/10/05 02:03:25.25 diKD5cTt.net
そこで大問題となるのが中華の国民性
日本人でも現在はある程度、その傾向がみうえkられるが
中華は徹頭徹尾・終始一貫、何か悪い事が生じようと
「私の責任ではない」
現在の国際化とらでは、そういうヤツらとは無関係ではいられない。

575:Socket774
16/10/05 02:33:59.63 iIXqw8eS.net
上司の責任でしょ

576:Socket774
16/10/05 02:50:23.25 diKD5cTt.net
>>552
それで誰かのせいにしたつもりだろうが
大陸中華をコントロールできなかった SHARP は
コントロールできた鴻海科技集団の子会社となった。
ただ子会社となっただけではなく
日本の中間層の首がきられた。
私は特別 SHARP に思い入れがある人間ではないが
子供を大学生として養う世代が
中華のゴキブリとの引換えになったというのは
近い将来の結果はでかいとおもうぞ。

577:Socket774
16/10/05 05:29:54.06 EzvbJaq9.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注


578:意を向けさせ、 カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。 国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、 主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、 言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。 まともに相手をしてはならない。



579:Socket774
16/10/05 13:41:20.62 venhqS0z.net
馬鹿とか賢いとか以前にある程度財布に余裕がないとHGSTは買えん
貧乏人は壊れやすい安物を買っては四苦八苦、エラー対策に手間暇かけざるを得ない
ようは労力と時間を金で買えるということだな

580:Socket774
16/10/05 14:38:10.75 ezA5WkjB.net
NASケースじゃなくて、市販の安い普通のHDDケースに入れようかと思うけど、熱大丈夫かな

581:Socket774
16/10/05 15:04:26.70 XH9RQ7ed.net
ファン付いてるやつなら問題ないと思うよ
俺はクロシコの2ベイに3361入れてるけど50度は超えてないね

582:Socket774
16/10/05 15:14:02.28 ezA5WkjB.net
いくつか候補があるんだけど、玄人志向のはトラブル時に厳しそうなんで、ラトックシステムの買ってみる!
様子見てファンを変えたりしたらいいのかな
ありがとう

583:Socket774
16/10/05 18:38:09.71 KoA5gm6d.net
ラトック外付けはWinDFTからは見えない(認識しない)可能性がある
例によって!?Data Lifeguard Diagnosticsは使えるようなんだが……

584:Socket774
16/10/05 20:05:33.46 1fEonsEq.net
DLGはQuickTestはWinDFTのQuickTestと同じセルフテストだから使えるよ
ExtendedTestはソフトウェアテストで不良出ると途中であきらめるヘタレだけどね
ゼロフィルはWinDFTより使えるし

585:Socket774
16/10/06 08:14:19.63 Bkv6COni.net
>>530 です
今のケースはどうしても活かしたくて相変わらずもがき苦しんでます
電源の排熱はケース下で更に前面パネルとシャーシの隙間から出るという
変な仕様
隙間がほぼ床で塞がっていたので、捨てるPCケースから剥がした足を
4つつけようとしたらネジ穴がないのでスーパーX2で接着w
1センチほど浮かしたらしっかりそこから風が出るので良し良しと思ってたんですが
運用してみると2~3℃上がってる ひー 電源排熱がケース内で回って
HDDも冷やしてたらしいorz
HDDにファン直接当てなきゃダメっぽい
8センチファンと超小形ファンを工作してケースに貼り付けてみる
お金をかけずに工作や工夫で楽しみたいのでこんなことやってます
あいかわらずのチラ裏スマソ

586:Socket774
16/10/06 18:34:46.83 wFDoyJ6U.net
ファンそのものを当ててはならんぞ

587:Socket774
16/10/07 13:47:59.26 /08Y588Q.net
RMAページがバグっているみたいなんだが

588:Socket774
16/10/07 16:22:37.50 PeIHivdQ.net
>>530 です
シンルイリアンの8センチファンをヤフオクで\300ゲット、
2段積みのドライブベイの端っこの板金に両面テープで固定して
ファン風を直接当ててやったら52℃→43℃まで下がったw
もう一声下げたいんだけど、根本的にケース内エアフロ考え直さないと
むりっぽ 正圧ケースは厄介だな~
やかましい上面のSwif2を調整しようと、100Ωの巻線可変抵抗器を買った
スロットの蓋に穴開けてこれを設置して、気温下がったら絞る予定

589:Socket774
16/10/07 17:47:59.86 KdKpUC1H.net
>>564
抵抗制御するのか…
可変抵抗メチャクチャ熱くなりそう

590:Socket774
16/10/07 21:26:56.55 uoAIW2k6.net
>>564
自分は結構HDDに負荷をかける使い方をするので
PCを自作する時、現在では箱と電源が一番難儀
箱は HDD に外気をあてる気が無い物ばかりだし
電源は12cmファンをつけている意味が無い物ばかり

591:Socket774
16/10/07 21:29:55.39 5Fn85UrV.net
43℃って適温だと思うんだけどだめなのか?

592:Socket774
16/10/07 21:30:24.69 XiJCYzMs.net
>>566
>電源は12cmファンをつけている意味が無い物
具体的に

593:Socket774
16/10/07 21:37:34.60 PeIHivdQ.net
>>565
1W行かない程度だよん
ノクチュアのLNCと同じやり方

594:Socket774
16/10/07 21:51:49.37 uoAIW2k6.net
>>568
電源の内側に送風している物は外部に排気しようとしているのだろうが
直前の電源基板で跳ね返って抵抗となるので、あまり外部に排気って
事になっていない。
電源の外側に送風している物は箱との兼ね合いで複雑化する。
概ね、電源のACコネクタがある側から吸気するような事になって
いるようだが、現在の箱で何処に排気しようとしているのか不明。
自分が所有している箱は底面で排気もしくは吸気って事になって
いるが排気だと箱を設置した床で跳ね返る。
幸い電源のACコネクタ側に空間があったので12cmを取り払い
8cmファンで排気している。

595:Socket774
16/10/08 01:53:41.21 f5RrQfMH.net
>>570
最近の12cmFAN付き電源ってFAN側から吸気してACコンセント側に排気する
L字型エアフローだと思うけど実はあまり上手く排熱出来ていないのが実態という事?

596:Socket774
16/10/08 02:27:18.69 NGsXeHug.net
>>571
実にそういう事
板(正面の障害物)に対して垂直にあてれた場合
近距離であるほと板から反射され、ファンの送り出しにとっては
内圧と同様な負荷となる。そのおこぼれ程度が外部に流れる

597:Socket774
16/10/08 02:49:21.54 kGReYRqB.net
>>570
>電源のACコネクタがある側から吸気するような事
流石に無いわ・・・・これは無理あるww

598:Socket774
16/10/08 04:03:32.71 7CxF40UA.net
正直小型筐体で冷却気にするなら夏場は蓋開けた状態で扇風機が一番じゃね?
>>571
電源下置きが主流の今じゃ直接風当てての電源内部の冷却が主な目的だろうし
そもそもお値段そこそこの電源jじゃ負荷次第で完全にファンが回転停止するし
昔の内部で直線的に空気が流れる電源ならともかく今時の電源で元々のファン止めて
排気側でなんてやると冷却不足な箇所が出かねないし下手すりゃ火事だ
とあえてスレチにマジレス

599:Socket774
16/10/08 05:34:55.88 CzL8N7Xg.net
電源の排気だけでなく吸気もケースの外部に直結してる配置のケースと
ケースの内部から吸気する配置のケースがあるな。
後者の場合、電源とは別の排気ケースファンが過剰に力強いと
電源ファンが力負けして通過する風の勢いが削がれることがある

600:Socket774
16/10/09 00:37:00.77 9UrkY22e.net
一万そこそこでいいケース買える・・・

601:Socket774
16/10/09 00:39:06.30 MT9q3vRy.net
陰圧にするなとあれほど

602:Socket774
16/10/09 01:14:33.10 4cZRlETf.net
そろそろ HDD を PC に常時搭載稼動はやめようかと思っている。

603:Socket774
16/10/09 11:00:47.85 artIy5ad.net
陰圧ってなんかエロいな

604:Socket774
16/10/09 14:11:04.23 sUIHCNVe.net
じゃぁ陽圧とかあるのか
無駄


605:に圧縮熱発生してそうだな



606:Socket774
16/10/09 14:18:37.03 7OBf5+zx.net
正圧負圧じゃね

607:Socket774
16/10/09 16:29:49.87 A4/KHzft.net
で結局、3361はディスコンなのか、谷間なのか

608:Socket774
16/10/09 16:42:03.58 12ipTItJ.net
悩んでないでUltrastarかHe買っちゃいな

609:Socket774
16/10/09 18:37:20.73 bG5SpB2T.net
しょうがないから3361尼に昨夜注文して今届いた
ALE640-FW:580
内部 2015-NOV
箱  2016-06
どんだけ寝かしてんだよw
保証が心配になりチェックしたら
2019-10-29
なぜか20日長い 儲けたのか‥
あと、箱のキャッシュが64MBになってた

610:Socket774
16/10/09 18:57:07.39 Ebn0GPVN.net
3361が完了品になろうがなるまいが気にしない人が多そうだね
3361なんて腐るほど持っちょるわい……な人がそれなりの人数いるってのもあるんでしょう

611:Socket774
16/10/09 18:59:36.53 6jpCHTos.net
壊れたら差し替えるのだが、なかなか壊れないからな

612:Socket774
16/10/09 20:59:20.12 houyqo6C.net
HGSTは壊れない自信あるだろうから保障5年に

613:Socket774
16/10/09 21:16:48.27 R6PUmGio.net
正圧だろうが負圧だろうが、ファンの定格読めないなら弄るなよ。
風圧と風量は相反する。熱い部品を直接冷やすならば風量が必要だが、周囲に障害物が
多くて空気抵抗が大きくなるなら風圧の高い製品を選択しろ。負圧にするならば、
風圧の高い製品でなくていい。

614:Socket774
16/10/09 22:00:50.29 4cZRlETf.net
>>587
個人相手では相手を選べない…そういう理由かしらんが
某社は個人が買う形式では売っていない
購入した企業が個人に販売しているのは、その企業がかってにやっている

615:Socket774
16/10/10 01:20:37.41 hEZXM2zw.net
3361、キャッシュ大分前から64MBなのに何で箱を作り変えないんだろうか?いつまでシールで対応するんだ。

616:Socket774
16/10/10 03:25:13.00 QSq7RM9x.net
外箱の在庫がなくなるまでだろ

617:Socket774
16/10/10 05:00:50.43 hEZXM2zw.net
在庫多すぎだろ。

618:Socket774
16/10/10 07:46:58.58 /fUiu7cO.net
普通に64MBCacheって書いてありますけど

619:Socket774
16/10/10 08:18:09.39 VhmA2vwX.net
そもそも3361って箱自体にキャッシュ○○MBなんて表記ある?
以前も現在も箱に封をするシールで容量とキャッシュ量が表記してたと思うが

620:Socket774
16/10/10 09:15:16.93 hEZXM2zw.net
よく見たら3361専用って感じじゃないんだな。シールで対応して箱は共通仕様?

621:Socket774
16/10/10 12:11:23.58 f0AkZdHc.net
日立のAV用250GB外付けに流用してたけど
不良セクタがいつの間にか出来てて代替も遅く一部データ壊れてチャカポコチャカポコ鳴ってるw
日立はあんまり壊れない感じで他のDESKSTARは快調だけど
やっぱ違う用途のを使うと弱いのかな・・・。
元々の録画用だと多少欠損してもいいからなのかねぇ

622:Socket774
16/10/10 14:43:31.48 N1kpcaA/.net
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

623:Socket774
16/10/10 14:55:54.18 Wpdc2eyT.net
>>596
たぶんそれは前からある不良セクタだな
ストリーミングコマンドで無視され続けてたのを
ストリーミングコマンドのないPCで使って初めて代替処理に入ったってとこか
3361だろうと100台に1台は不良に当たる確率はあるんだからあきらめな

624:Socket774
16/10/10 17:03:26.32 f70alkqg.net
デスク�


625:gップPCで、SSDをソフト起動用に、3361をデータ用にするって使い方はあり?



626:Socket774
16/10/10 17:06:48.46 I//PPBg3.net
なんだそりゃ、好きにしろよ
小学生じゃあるまいし

627:Socket774
16/10/10 17:07:14.29 QvWJClaY.net
>>599
俺はそれ。OSもアプリもSSDに入れて、データは3361
おかげでSSDの使用領域は30.4GB、空き341GB

628:Socket774
16/10/10 17:29:51.96 tfJCF7jY.net
アプリの種類にもよる
エロゲにSSDはもったいない

629:Socket774
16/10/10 21:42:20.26 hVMTxdre.net
>>600
いちいちかみつくなよクズ

630:Socket774
16/10/10 22:27:12.73 AqQWwNL1.net
>>603


631:Socket774
16/10/10 23:24:21.14 vaQccZbp.net
>>600
Megascaleが低負荷データセンター向けに作られてるから、デスクトップに組み込んで使っても大丈夫なのかなと思って質問したんだ
使い方が違うと、不具合の要因にもなりうるって書き込みもあったから
気分悪くさせたのなら申し訳ない
>>601
同じ使い方してる人がいるなら大丈夫かな
ありがとう
特に問題はない?

632:Socket774
16/10/11 00:33:13.62 t2HK/Br7.net
>>605
>同じ使い方してる人がいるなら大丈夫かな
>特に問題はない?
593 は問題があるのに、それで使い続けている馬鹿って念をおしたいの ?

633:Socket774
16/10/11 02:41:51.52 QdoqYaK0.net
お前は何を言ってるのだ

634:593
16/10/11 06:27:56.77 JzY6nnnr.net
なんか問題あるのか?
URLリンク(s1.gazo.cc)

635:Socket774
16/10/11 06:46:39.25 ptylyBwL.net
ここもワッチョイつけてくれんかな。民度低過ぎ

636:Socket774
16/10/11 07:06:22.90 JzY6nnnr.net
>Megascaleが低負荷データセンター向けに作られてるから、デスクトップに組み込んで使っても大丈夫なのかなと思って
そもそもこの部分が良く分からない

637:Socket774
16/10/11 07:46:06.02 qGx56fzd.net
TV録画向けに販売されていた外付けHDDにも採用されていたHDDどす

638:Socket774
16/10/11 09:34:32.76 dulWsgBh.net
>>610
データセンターの様な専門業務で使ってるんだから
個人のPCで使ってもそう簡単に壊れるものじゃないよね?
と読み取れるが。

639:Socket774
16/10/11 10:06:40.99 0qWPQ0tU.net
レベル低すぎてVIPにでも来たのかと思った。

640:Socket774
16/10/11 10:32:54.63 +byLHapR.net
おおむねそんな感じだろうけど、
どちらかというと用途ごとに最適なHDDがあって
データセンターならそれ向け、デスクトップならそれ向けの使った方がいいのか?
と読み取れた。
ただまぁ今のHGSTは一番下がDeskstar NASなんだよな

641:Socket774
16/10/11 10:58:14.99 qGx56fzd.net
レベル()
VIP()

642:Socket774
16/10/11 21:04:44.08 xe/GbJ9h.net
なんだか俺のレスで荒れてしまって申し訳ない
>>612というより、>>614の考えで書き込んだ
>>608,611
ありがとう
データ用に使うよ

643:Socket774
16/10/11 21:14:42.33 V3vjQQqa.net
マジレスすると
SSDシステム+HDDデータは今じゃ常識だからな

644:Socket774
16/10/11 21:59:23.83 wfAJCqJv.net
SSDっていうかFlashなら容量単価はほぼHDDと同じになったから
これからはデータセンターならFlashオンリーだよ
AFA(All Flash Array)って言ったりするな

645:Socket774
16/10/11 22:30:35.14 OUAS/x0c.net
誰がデータセンターの話してんだ

646:Socket774
16/10/12 00:04:49.76 ZUPy8j+d.net
電源障害でサーバーとまったら悲惨なことになりそうだ
熱によってデータ消滅・・・

647:Socket774
16/10/12 01:50:29.27 hP73MVGD.net
これは必読だぞ
HDDメーカーが語る「HDDを壊さない使い方


648:」、HGSTが店頭イベント実施 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701123.html



649:Socket774
16/10/12 02:01:02.34 ep7Q06fh.net
とりあえず俺はSSDもデーターセンター向けのを使っているが気にしたら負けなんだぜ

650:Socket774
16/10/12 02:15:03.02 KvaP2GL6.net
「本来はデータセンター向けグレードの物をコンシューマー向けで売ってるけど、シーゲイトさんのと違って
用途がどうのとか搭載数で振動がどうのとか、言い訳が必要な程やわな作りじゃないんで買ってねw」
って話。

651:Socket774
16/10/12 02:20:55.91 OfjWbBxe.net
細部まで説明するのも面倒だが
データー・センターなんて、つねに HDD がガリガリとアクセス
するような事には構成していない。
お前らの使い方のほうが負荷は高い。

652:Socket774
16/10/12 02:25:19.19 AkhmdeA0.net
みんなもAVとアニメため込んでる
データセンターみたいなもんなんでしょ?

653:Socket774
16/10/12 02:41:26.76 ep7Q06fh.net
0S03361っていつ発売だと価格を見たら2011年12月じゃないかよ
ホームユースだと壊れやすいって言うなら、もうどんどこ報告が来ていてもおかしくない

654:Socket774
16/10/12 03:25:09.44 tskAelNN.net
>>625
だれがうまいことを

655:Socket774
16/10/12 03:27:44.27 ZUPy8j+d.net
ガリガリやるなら0S03667じゃないの?

656:Socket774
16/10/12 13:28:19.02 +84vWFUq.net
デスクトップの背景を30秒切り替えのスライドショーにしてるけど、負荷高いかな

657:Socket774
16/10/12 13:55:37.96 8ReEuPqI.net
>>629
そんなので壊れてたらフォーマットすら完走出来ないな

658:Socket774
16/10/13 23:17:41.51 5xwmt6Yi.net
kakakuコムでうるさいと評判だった6TBを買ったが、あんなにくそみそにいうほどではなかったな。
寝るとき電源落とせばいいのに、どんな環境で使ってるんだろ?
まさかテレビのある居間で寝てて、つけっぱのNASがうるさいとか言ってるんかね。

659:Socket774
16/10/13 23:34:21.72 v8Xeo80N.net
一人暮らしだとよくあるレベルな気もするが

660:Socket774
16/10/13 23:37:17.03 LO+MvUcl.net
NAS用HDDなんだから電源落とす運用の方がイレギュラーだと思うが

661:Socket774
16/10/13 23:37:25.40 tixDNanG.net
んだんだ
NASじゃないけど常時稼働の録画鯖はトイレに置くっていう友人いるわ

662:Socket774
16/10/14 00:03:07.13 InbLtYzX.net
エアコンの風切り音が聞こえるくらいの静かな部屋にいる人じゃないと話が通じない

663:Socket774
16/10/14 00:03:33.04 sv/qLlEr.net
NASって時間で自動で止まるんじゃないの?
徹夜エンコしてるならしらないけど

664:Socket774
16/10/14 01:17:44.20 PPAXRo1T.net
3361だけどNAS用に買ってみました

665:Socket774
16/10/14 01:34:13.64 A5rSUVCA.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
韓国Samsung スパイウェア
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

666:Socket774
16/10/14 05:04:43.96 EUVJA5eC.net
>>636
スリープの設定してあって、誰もアクセスしてない状態でもなんかカリカリ動いてたりする
ディスクの最適化か何なのか、具体的にどういう処理してるかは知らんけど

667:Socket774
16/10/14 05:13:18.07 +AiCPbDf.net
お前らが言ってる NAS なんて、接続口が 1Gb-Ether 1 port な
言い方代えれば Ether 接続の HDD 外付BOX なんだろ。
どんな HDD や SSD を搭載しても 100MB/s に制限されるだけって
糞じゃん。

668:Socket774
16/10/14 07:49:36.78 G18/62bW.net
なんか、頭の悪いのが来たな

669:Socket774
16/10/14 07:51:18.00 M/CAPwSI.net
ありがとNAS

670:Socket774
16/10/14 07:59:27.99 7fqktaye.net
話豚切りで、前レスで窒息ケースにエンプラHDDを3台積んでいた者ですが
やっと冷えだしたのでご報告
ケースは今はなき3Rの570とかいう\2000で投げ売りだったのを拾ったやつで
内部には3.5インチ車道ベイ*1、5インチシャドウベイ*2(連結)という構成。
3.5のほうは狭くてファンが置けず、とりあえず5インチ*2に8センチファンを接着して
風当ててやったら50℃→42℃くらいまで下がった。
窒息ケースを正圧で運用してるので、ケース内のエアフロが淀んでるんじゃ?と
想像して、長尾製作所だったっけか、拡張スロットに9センチファンを設置できる
アダプタを買って(こいつの作りがあまり良くないのだが)、のくチュアの
9センチファン1600rpmで庫内気流を引っ掻き回したら、秋雨前線が去って
気温が下がったのとあいまって 36℃くらいまで落ちた。
ファンがケース内に8個もあってやかましいのでファンコンを自作しようとしてます

671:Socket774
16/10/15 10:53:59.88 tBCF2gJH.net
He10、RVセンサとかは特筆されてないけど
ハイパースケールストレージや、スケールアウトの高密度データセンター
つったアプリケーションに対応しているってことは
気にせず4ベイNASに突っ込んでも問題ないって認識でいいかな
0S03088からのリプレースだから、そこまで気にする必要はないと思うけど

672:Socket774
16/10/15 17:19:07.62 KfOfZS+O.net
0S03361
HMS5C4040ALE640
MAY-2016だった

673:Socket774
16/10/16 16:27:30.85 0N6ELDJ3.net
俺も先月買ったのが6月だったわ
ワンズに入荷したみたいだから一安心かな

674:Socket774
16/10/16 18:23:59.11 ekAH57cE.net
64MBシールにかえたぐらいなんだからやめるわけない
と思ってると知る間に勝手にやめるのがHGSTなんだよな

675:Socket774
16/10/16 18:48:11.34 dq6H+8A8.net
>>647
CIA や FBI から極秘資料もらえる韮澤潤一郎並に
俺様にことわり入れろって ?

676:Socket774
16/10/16 18:49:17.57 PAgkYnXf.net
>>644
筐体にもラックにもガチガチに固定されていて、空調管理も行き届いている環境と、個人環境を同列と見ない方が良いと思う
個人�


677:ナは、そういう埋めがたい環境差もあったうえでの運用になるから過信は出来ん 最近多い手締めネジすら使わない、樹脂パーツでのツールレス固定とかで、あまつさえ多段だったりする様なのだと、制震面でRAIDはやらない方が良いだろうけど



678:Socket774
16/10/16 19:07:52.30 0N6ELDJ3.net
固定の話
ドライバーの握り部分の太さによっては
締め付けすぎでHDDが変形→寿命に影響する可能性……有り得るんじゃないかって気してるんだが
考えすぎかな?

679:Socket774
16/10/16 20:27:36.39 YT2/GJyb.net
アホか加減しろよ

680:Socket774
16/10/16 21:22:23.85 NfTiPaed.net
コレが本当の馬鹿力

681:Socket774
16/10/16 23:09:50.05 dq6H+8A8.net
マジレスするとね
3.5inch HDD なら、段差に置いた上を乗用車で踏んだところで壊れは
しなかったぞ。
あの程度にネジ山がある場合、ネジの頭が舐めるか、頭が取れる。
PCケース(箱)の場合は、メス側(箱)が鉄板を打ち抜いたバリで作った
インチキともいえる物だから、簡単に馬鹿になって終了。

682:Socket774
16/10/17 00:42:21.97 5yxEcQWJ.net
ケース側がHDDのダイカストと同等以上の堅牢なつくりでない限りHDDを
歪ませることはできない。そこまで丈夫なケースは知らないが、あるのかな

683:Socket774
16/10/17 00:47:08.08 3BvdpMgE.net
またどうでもいい議論が垂れ流されそうな予感

684:Socket774
16/10/17 01:12:10.44 zPj6BmLP.net
ガッチリ固定した方がいいというのはメーカーの人も言ってるし確かにそうなんだろうけど振動が床に
伝わらないようにスプリングの上に板を載せてその上に設置してる俺のHDDは6万時間超えて尚現役

685:Socket774
16/10/17 01:31:38.03 gV3P9nyr.net
どうでもいいとは言うが
当該レス直後の二つのレスとその次の二つのレス
その内容が「ねじれの位置」の関係だったり!?だなw

686:Socket774
16/10/17 01:35:34.62 tGXQjKiO.net
なんのためにパッキンをかましてるのか理解してやってるならいいけどね。
振動体をHDD自体と考えての行為なら守っているのは筐体や床、
つまり静音のためであってHDDのためではない。
しかも根本的な対策ではないからHDD自体にストレスをかける。
データセンターのHDDがガッチリ固定されているのは
HDDの回転体を守るため、つまりHDDとその安定動作のため。

687:Socket774
16/10/17 02:24:01.88 rU6HM7ZO.net
長嶋さんの話では
球をひきつけてバットをビュッと理想の位置に振るには
…下半身作らないとダメ
悪いって事ではないらしいが Ichiro とは距離を置く長嶋

688:Socket774
16/10/17 09:37:27.45 0Cusb9ks.net
データセンターのHDDこそガッチリ固定されてなくね?
ホットスワップ出来るエンクロージャーに入ってるからバネで押さえられてるだけじゃね。

689:Socket774
16/10/17 09:41:38.65 yQ+JeeE7.net
だから加速度センサーが付いてる

690:Socket774
16/10/17 10:19:18.19 2tYmivus.net
バネで若干浮かせてた方が地震の災害やらには強そう

691:Socket774
16/10/17 18:15:06.73 suAgEpkt.net
素人がやると共鳴で平常時の振動増幅したりしてな

692:Socket774
16/10/17 19:58:55.09 9B7LS4j4.net
そう言えば0S03361のおまけネジが、ミリネジとインチネジの2種類入ってたな

693:Socket774
16/10/17 20:09:14.30 3BvdpMgE.net
両方インチでしたけど
片方皿ネジってだけ

694:Socket774
16/10/17 20:46:54.17 9B7LS4j4.net
>>665
確認したらそうだった‥スマン
いつも使わないで箱に戻してるからよく見てなかった



695:さが違うから勘違いしたようだ



696:Socket774
16/10/17 21:05:05.05 Zo4AD51a.net
>>660
そこいらのオモチャと出し入れ時の堅さ段違いだけどな
端子側の固定強度やガイドの有無、バネで上下押さえ込んで、レバーロック+キーロックで前後も殺されるのだけども

697:Socket774
16/10/17 21:19:05.73 3BvdpMgE.net
いつの間にか皿ネジもつくようになったんだよね
NASのトレーへの固定に重宝してる

698:Socket774
16/10/17 23:31:49.15 2R22t22P.net
ちょっと助かる付属ネジw
ま自作erやってると、ネジは沸いてくるものだしなw

699:Socket774
16/10/18 00:23:15.37 oxWyGBIB.net
皿ネジは良いよな
手で回すだけでしかっり固定出来て
頭が潰れる心配もしなくていいし

700:Socket774
16/10/18 00:47:44.56 zpIYZs4j.net
器用なやつめ

701:Socket774
16/10/18 01:06:03.92 fa+l3nAk.net
指先が+ドライバーになってるのかな

702:Socket774
16/10/18 01:25:47.41 9+VCxbVP.net
手で回して固定って… すまん俺には無理
URLリンク(i.imgur.com)

703:Socket774
16/10/18 01:30:08.21 6g9TMuXe.net
くだらねぇ事でスタンドつかったよな ? ジョジョ

704:Socket774
16/10/18 01:35:48.79 dcNvSEn9.net
ヘックスrねじを入れてるところに悪意を感じるw

705:Socket774
16/10/18 03:08:54.39 6g9TMuXe.net
戦争という人殺しは犯罪じゃないんだよね ?
俺様一人でも国家を名乗り、他の国に布告すれば良いの ?

706:Socket774
16/10/18 04:39:02.70 yFV6OJ4t.net
力は正義なり

707:Socket774
16/10/18 07:30:36.58 nVCEHM87.net
ネジザウルスがあればどうにでもなる

708:Socket774
16/10/18 07:39:21.19 bNstq5/b.net
>>670は皿をAA的に捉えて手回しネジを思い浮かべたんだろうな…。

709:Socket774
16/10/18 14:07:20.44 oxWyGBIB.net
はい、そうです↓のに切り替わったのかと勘違いしますた
URLリンク(imgur.com)

710:Socket774
16/10/18 14:14:36.95 B2Y1xTc8.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

711:Socket774
16/10/18 14:40:19.15 xVVr6T8X.net
今日、Amazonから届いた
0S03361
HMS5C4040ALE640
NOV-2015
なんで去年製造の物がまだあるんだよ
RMA期限が2019/10なってるのがよくわからない

712:Socket774
16/10/18 14:46:30.91 6g9TMuXe.net
>>682
First-in Last-out

713:Socket774
16/10/18 15:05:25.41 PqS0p51P.net
シールの製造月がNOV/2015の可能性

714:Socket774
16/10/18 15:08:23.68 7KcWt7qx.net
スケールアウトストレージ向けのMegaScaleですし
元々リテール用ではなく、保守部材の古いものから出している可能性もね

715:Socket774
16/10/18 18:41:33.17 Jd2ROxBf.net
未だに箱には
7、vista、XP
としか書かれてないしなー

716:Socket774
16/10/18 19:08:02.27 5fqceGai.net
3361の動向、どうなるのかねぇ
アキバ界隈じゃ、BMしか扱いなくなってるし
取扱終了や終息扱いの店舗多いし
尼で買おうか躊躇してたら
>646のレスみたく、ワンズ入荷してるし
ディスコンなのか継続なのかーー

717:Socket774
16/10/18 21:36:39.02 URXVkNXt.net
実店舗は知らんけど、ネット上じゃ有力な購入先が尼のみになって久しいな

718:Socket774
16/10/18 22:11:59.96 GEIe6nR


719:/.net



720:Socket774
16/10/18 22:42:06.92 6g9TMuXe.net
独創しているかどうかは知らんが Amazon って良いよ。
多少人柱的な物で、特に不具合といえる事でもないが
アチャーッな物は説明書きにおちど見つけてドシドシ返品している。

721:Socket774
16/10/19 08:24:00.48 v8Yrt3zj.net
>>689
寡占度たらんからやってないだけじゃね?
アメリカ辺りじゃ定価表示無くなって徐々に値上がり傾向だよ。

722:Socket774
16/10/19 11:52:34.61 bXq4SjtO.net
>>690
尼の規定だとこうらしいぞ。開封済みで自分都合の場合50%返金だよ
お客様都合の返品・交換 ? 未使用かつ未開封の場合:商品代金(税込)を全額返金します。
? 開封済みの場合:商品代金(税込)の50%を返金します。
昔ケーススレにもいたが、開封してちょっと気に食わないからと
難癖つけて何回も何回も返品して全額返金してもらっていたら
クレーマーとしてブラックリストに載って最終的にはアカウント削除じゃないのか

723:684
16/10/19 12:14:27.50 bXq4SjtO.net
俺なんぞ出荷準備中にキャンセルしたら、翌月すぐこれ以上やったらアカウント削除だと警告メールが来たぞ

724:Socket774
16/10/19 12:29:55.98 bXq4SjtO.net
まぁ、説明書にしてもケースにしても、どこまでが不具合でどこからが客の主観か分からんと言えば分からんが
決めるのは尼だからな、警告が来たらやめるべきだよ

725:Socket774
16/10/19 12:46:00.16 XUVN9VJj.net
何度か出荷準備中に、キャンセルリクエストしても警告メールは来なかったけど
出荷準備中が長くかかるわりに、キャンセル出来ませんでしたが多くなったから
最近はキャンセルするのを止めて、買わないことが多くなった

726:Socket774
16/10/19 13:45:53.52 YYKZra9T.net
>>692
>開封済みで自分都合の場合50%返金だよ
>開封してちょっと気に食わないからと難癖つけて
-説明書きにおちど-
伝わり難かったかもしれないが、商品説明の文書や写真がある物で
実物と不整合のある物がけっこうある。
Amazon が「こちらの説明に不備がありました」という事で
「申し訳ございませんでした」という事だ。
私が難癖つけているわけではない。
そのような事を数度行っているが
自分の場合は Amazon から特に何かあった事はないぞ。

727:Socket774
16/10/19 13:50:17.26 LUELzxHW.net
で、HGSTと関係あるのか?

728:Socket774
16/10/19 14:04:35.50 W+b19Osq.net
尼でHDD買うなら化粧箱に入ったやつに限るな
所謂バルクは怖くて買えねえ!?
と言うことでHGST
あと>>687のBMって何の事だかわかる人教えてほしいぞ

729:Socket774
16/10/19 14:22:48.98 rRvxjoyI.net
BUY MOREじゃね

730:Socket774
16/10/19 19:20:28.90 AW+H4gps.net
もっと買えやオラって下品な店名だよね

731:Socket774
16/10/19 21:43:49.15 W+b19Osq.net
>>699
レスありがとう
PC工房、しぶとく在庫持ってた記憶があるので納得

732:Socket774
16/10/20 20:05:39.42 sQVhheW4.net
尼で買ったのが届いた
中身が15年11月だった

733:Socket774
16/10/21 07:51:26.49 mi/oEJu/.net
何で時期が戻るんだ?自分が先月買った2台は、今年の6月製だぞ。

734:Socket774
16/10/21 08:07:50.70 i2CpS0xR.net
今月頭に二台買ったのは両方ともMAY(5月)2016だった

735:Socket774
16/10/21 10:26:36.81 Y5B9q1Xn.net
1年近く寝てたのってぶっちゃけどうなの

736:Socket774
16/10/21 10:31:53.34 E0ks3PR/.net
三年寝て大成する男もいることだし

737:Socket774
16/10/21 10:46:32.36 mi/oEJu/.net
新旧入り乱


738:れるのは何なんだろうか?



739:694
16/10/21 16:15:28.20 vIFHNZtq.net
マケプレじゃなく、尼売尼発でそれだった
倉庫の奥にでも眠ってたんだろうか

740:674
16/10/21 16:49:46.84 HfmsITft.net
うちのも一緒だわ
まぁ各種テストして問題ないみたいだし
NASに放り込んでみた

741:Socket774
16/10/21 17:10:18.08 Iez3a0SB.net
今日尼で2台買った3361はいつの製造だろうか

742:Socket774
16/10/21 18:43:56.54 qRoKai5L.net
箱のシールは32MB?64MB?

743:694
16/10/21 19:15:46.30 vIFHNZtq.net
>>711
64MBだった

744:sage
16/10/21 20:04:51.82 Iez3a0SB.net
ALE
シール64MB
NOV 2015
でした。694さんと同じかな

745:Socket774
16/10/21 20:10:14.67 Wdma9ibc.net
箱の方も書いておくれ

746:Socket774
16/10/21 20:13:33.24 KEuC4wXH.net
アマの状況を考えるに。余程大量に積み上げてるんだろうか?殆ど手前の新しいのから発送して、動きの少ない奥のがたまにポロポロ発送してるのか?

747:Socket774
16/10/21 20:18:59.23 pE8QEkgM.net
アマも在庫切れてマケプレしかない時期とか結構あったから
それはないと思うわ

748:Socket774
16/10/21 20:31:16.08 KEuC4wXH.net
したら不思議だよな。メーカー側の問題って事になるけど、メーカー側もどんな管理したらまばらになのか意味不明だ。何か別口の仕入先があって古い在庫を少しずつ放出してるとかかな。

749:Socket774
16/10/21 20:31:34.03 QNYJrEu/.net
欧米出荷用の0S03359の在庫が余ってて3361の箱に詰めなおして出荷してたりして

750:705
16/10/21 21:42:56.37 Iez3a0SB.net
>>714
ごめん、箱の方というのは?
シールとは違うのかな?

751:Socket774
16/10/21 21:46:42.89 +2wVJNT9.net
箱と中身は製造日が違う

752:Socket774
16/10/21 21:51:49.88 Wdma9ibc.net
>>719
言葉足らずでスマン
箱の裏のバーコードの下に月-西暦で箱詰めした日付が書いてある
HDDの本体の製造年とどれくらい差があるのか気になったんで

753:Socket774
16/10/21 21:53:53.08 Wdma9ibc.net
ちなみにうちの3361は箱06-2016、HDDがNOV-2015

754:Socket774
16/10/21 21:55:14.03 Iez3a0SB.net
こちらこそ、初めての購入でそこまで知らんかった
後で見てみて報告するよ

755:Socket774
16/10/21 22:11:18.44 KEuC4wXH.net
自分のは2台共、2016年6月製造、7月箱詰めだった。自然な感じだな。

756:Socket774
16/10/21 22:14:30.93 pE8QEkgM.net
>>724
ファームはMPAOA580?

757:Socket774
16/10/21 22:18:23.14 Wdma9ibc.net
まとめて作って保管していて、オーダー来たら箱詰め出荷してる感じかね
んでbackblazeの記事でてHGST需要が湧くと供給不足気味になってディスコン騒動、みたいな

758:Socket774
16/10/21 22:27:51.33 Iez3a0SB.net
2台とも2016-06でした。
製造が新しいものが気分的には良かったですが、仕方ないですね…

759:Socket774
16/10/21 22:32:52.33 KEuC4wXH.net
>>725
それ!

760:Socket774
16/10/21 22:36:41.58 pE8QEkgM.net
>>728
去年買ったのも先月買った物もそれだったし変わってないんだね
それだけ完成したものって事か

761:Socket774
16/10/21 22:38:30.36 KEuC4wXH.net
>>729
そうなんだ。もう大分発売されて長いHDDみたいだしそうなのかもね。

762:Socket774
16/10/21 22:39:30.17 Wdma9ibc.net
>>727
箱06-2016でHDDNOV-2015の在庫が終わって>>724のが流通しだした感じだね
報告ありがとう

763:Socket774
16/10/21 22:47:04.60 KEuC4wXH.net
どうだろ?一度購入日も合わせて報告してくれないと良くわからなかも。
ちなみに716で書いたのは、2台とも9月購入だよ。694の話をみるとやっぱり入り乱れてると思う。

764:Socket774
16/10/21 22:47:17.36 Iez3a0SB.net
いえいえ、こちらこそ現在の状況が知�


765:黷ト参考になりました NAS用に4台欲しかったので、しばらく時期を開けて残りは買いたそうかなと… リスクヘッジだと思って前向きに考えますw



766:Socket774
16/10/21 22:59:47.90 pE8QEkgM.net
以前のおみくじよりALE640で安定した今の方が断然良いわ
NOV-2015のも快調だから不満は無いよ

767:694
16/10/22 00:25:13.13 95p1ocxC.net
箱確認したら、2016年6月だった
>>713>>722と同じかな

768:Socket774
16/10/22 02:03:29.08 acZF1LxV.net
うちも箱だけ2016-06で中身は2015-11になってるな

769:Socket774
16/10/22 02:10:52.09 XyaFhEBJ.net
つまり
2016年製造が当たりで
2015年製造が外れだと

770:Socket774
16/10/22 02:20:11.27 nazztqn5.net
当たりはずれは年式とは関係無いだろ
たんに古いだけ

771:Socket774
16/10/22 13:06:14.86 hyvZzEys.net
ALE630→ALE640→BLE640→ALE640と中身が変わっていって
つまりスペックアップ→スペックダウン→スペックアップ(戻った)
過渡期には混ざってたから「おみくじ」
製造日なんて新しい方が良いものだという思い込み
実際の当たり外れは長年使って耐久性や動作音とかでしか判断できない

772:Socket774
16/10/22 13:19:44.09 XyaFhEBJ.net
>>739
あのさ
数ヵ月間モーターを動かさない事のデメリットを考えてみたら

773:Socket774
16/10/22 13:20:08.78 UaLR8Z/x.net
RMA期間の差で当たり外れはあるでしょ

774:Socket774
16/10/22 13:30:27.81 hyvZzEys.net
>>740
数ヶ月動かさないことが大きなデメリットなら
店頭で売ってるPCなんて買えないし
1年前の旧モデルだからHDDが壊れやすいなんて聞いたことがない
>>741
あぁRMAは変わるか。まあRMA使う時点で完全に外れだから

775:Socket774
16/10/22 13:41:44.62 gKEZ9fiv.net
保証は箱側規準だからそもそも関係ナス

776:Socket774
16/10/22 23:23:25.14 NHKXFLfe.net
あんまりそわそわしないで

777:Socket774
16/10/23 00:25:25.32 tu3me+oS.net
ここは友の会

778:Socket774
16/10/23 07:24:12.00 5BJIhUfV.net
3361は他の店での取り扱いが復活しないのが不気味だ

779:Socket774
16/10/23 13:56:25.29 mlr10M7G.net
なんだよな
尼で買うかと思うが
通販、尼という事で躊躇

780:Socket774
16/10/23 18:21:57.02 c8b+ToFU.net
3361はアマで買っても全然問題ないだろ。

781:Socket774
16/10/23 19:03:04.77 v95EX9km.net
それでも梱包が嫌なんでしょ。
ツクモとかすごい厳重な梱包とかみるとねぇ…

782:Socket774
16/10/23 19:48:18.95 ycSab/O9.net
>>749
amazonのラップ梱包に何か問題でも?

783:Socket774
16/10/23 22:08:34.35 2B4v//BA.net
0S03361なら問題無い♪
過剰梱包もったいない♪
裸のバルクなら俺も簡便♪
傍から見たらそれも病んでん♪

784:696
16/10/24 08:28:18.59 wbJAc9ng.net
遅レスだが今月尼で1日と4日に注文した3361、
両方とも箱は06-2016、HDDはMAY-2016表記

785:Socket774
16/10/24 14:11:12.56 SC6VNPr+.net
新しいのがいいの?この前買ったultrastar6TBはSEP2016だったよ

786:Socket774
16/10/24 15:54:42.24 WrQ0KbxT.net
お、おう

787:Socket774
16/10/24 19:52:23.85 5drIb0rC.net
MAY-2016製もあるのか
今年5月から6月にかけて作ってたのかな
HDDの製造ラインってものがどうなってるのかわからんけど
他の製品の合間に作ってるんだろうか

788:Socket774
16/10/24 20:09:56.70 UcHE9K2Y.net
Hitachi HCS5C3030BLE630の不良セクタはどうやって調べるんですかね?
Drive Fitne


789:ss Test v4.16もWinDFTも対応していないと出ます。 DiskInfo64S.exeでC5エラーが出て完全フォーマットしても消えないので詳しく調べたい。 場合によっては保障期間内なので交換してもらいたいです。



790:Socket774
16/10/24 21:10:26.85 VkLjgOwE.net
>>756
それ東芝
>>4のWDの奴使うべし

791:Socket774
16/10/24 21:20:03.76 QlGT4Ddd.net
>>757
WDだったら3TBに対応してるんですね。
教えて下さり、ありがとうございます。

792:Socket774
16/10/26 12:20:15.88 B166+E5b.net
0S03667買ったんだけど、これかなり煩くない?
HDDのデータにアクセスしてない状態でもずっと全開で回ってるんだけど。
読み書きしてて多少カリカリ言うのは別にいいんだけど、ここまでずっと回ってられるとうるさすぎ
ずっとブィイイイイイイイインっていってる

793:Socket774
16/10/26 12:29:13.46 8Rz4tY75.net
>>759
振動気にする奴は5プッタラ7200rpm買ってはいけない。

794:Socket774
16/10/26 12:33:39.22 AONurS5K.net
3361使用率0%の状態でも39℃いくんだけど
常時使用のst3000dm008が45℃までいくんだけど、それのすぐ下に置いてるからか?
他のwd緑、新青は3つとも27℃前後なんだが

795:Socket774
16/10/26 12:52:39.04 B166+E5b.net
>>760
まじか・・・
>>761
俺のは今見たら42度(HDDに内のデータは40%ほど)
さっき電源つけたとこ

俺の場合
①ラトックの外付けHDDにWDのHDD(赤3T)2つをレイド1
②ラトックの外付けHDDにHGSTのHDD(4T)1つ
て感じで運用してるんだけど、①は無音と言ってもいいくらい静か、②はずっとブィイイイイイイイインって感じで机も揺れてる感じ
①は38度、②は42度
これ不具合じゃなくて仕様でこんな煩いの?
アクセスしてないときくらい静かにしてほしいんだけど

796:Socket774
16/10/26 13:11:13.47 EMXbRxYA.net
自分の目的に合わせて選ばないからそうなる

797:Socket774
16/10/26 13:13:43.44 B166+E5b.net
上のほうに3667は煩いって書いてあるな
倉庫用なら低回転の3661のほうが静かでいいとも
価格コムとか尼のレビューに静音性高いとか書いてあったから騙されちまったわい
こんなうるさいの常用できませんわ
買う前にスレ見とけばよかった・・・

798:Socket774
16/10/26 13:16:15.10 B166+E5b.net
>>763
たしかに
特に考えずに新しいほうがいいのかな程度の考えで選んでしまった
まあいい勉強になったと思って押入れに仕舞いますわ

799:Socket774
16/10/26 13:17:14.81 e+Wm5QPz.net
HDDはちょっと欲出してパフォーマンスモデルを選ぶと
熱い、うるさい、容量単価高いの三重苦だからなw
それこそ3661でRAID10組む方が静かと言うか

800:Socket774
16/10/26 14:05:34.16 uNC6Nocj.net
>>759
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

801:Socket774
16/10/26 14:28:57.46 YGxU2/ai.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

802:Socket774
16/10/26 14:53:09.76 TSGI3zHO.net
もしかして共振止めないで煩いとか言ってんのか?

803:Socket774
16/10/26 14:56:56.68 B166+E5b.net
>>769
どういうことかkwsk
HDDは外付けケースにネジ止めしてるけども

804:Socket774
16/10/26 15:08:31.78 uNC6Nocj.net
ケースにネジ止めすれば共振しないとは限らない

805:Socket774
16/10/26 15:09:19.90 TSGI3zHO.net
とりあえず過去スレ読め

806:Socket774
16/10/26 15:22:23.10 B166+E5b.net
うーん、ネジ止めしても共振っていうのが直らないならどうしようもないかな
まあもう仕舞っちゃったんだけども

807:Socket774
16/10/26 15:28:30.39 f7jZylB8.net
安物外付け1台ケースで煩いいわれてもね…
ゲルとかゴム挟んで小手先で誤


808:魔化してるのはあるけど殆んどの製品はペラ板で制震どころの話じゃないからな



809:Socket774
16/10/26 15:36:13.09 B166+E5b.net
あー俺が使ってるケースはラトックのRS-EC32-U3Rっていうやつね

810:Socket774
16/10/26 15:48:00.06 B166+E5b.net
というか問題にしてるのは常時フル回転で煩いっていうことなんだ
上に書いてる通り、横に置いてるWD赤2台は同じ種類のケースに入れてほぼ無音ね
繰り返しになるけど特に調べずに買っちゃったのが悪かったね

811:Socket774
16/10/26 16:27:12.28 TtJLZIvT.net
五年前のゴリゴリ煩いWDblackと併用してるから
あまり煩く感じないわ3667
ここ数年で随分と静かになったもんだよな

812:Socket774
16/10/26 16:52:35.39 i96aDjmg.net
常時フル回転って普通じゃね?

813:752
16/10/26 17:15:22.68 Z5kH91i+.net
>>776
買っちまった物は仕方ない。外付けで常時アクセスしないならAPM 01hに設定するとLow RPM Idle mode作動で回転数が下がり振動は多少マシになるかも。
3667持ってないからAPM設定できるか分からないけどね。

814:Socket774
16/10/26 17:18:37.55 ZoZNqOFq.net
3361まだツクモで復活してない?

815:Socket774
16/10/26 17:53:23.06 uNC6Nocj.net
>>779
3667の低回転モードは異音しないの?
3361の低回転モードはキーンというイオンが酷い

816:Socket774
16/10/26 17:56:34.86 E0S71gP7.net
イオン発生機能付きHDD

817:Socket774
16/10/26 19:38:40.93 jJwdQEkk.net
プラズマクラスターHDD

818:Socket774
16/10/26 19:43:29.08 QWSbxoK1.net
TrueImageのWD版ってDT01ACA300で使えるん?

819:Socket774
16/10/26 19:46:27.85 jJwdQEkk.net
スレタイ嫁よ!!

820:Socket774
16/10/26 19:52:41.65 J/Mh0GEp.net
HDDって常時回転してオフラインスキャンしてくれないとデータ保持の信頼性皆無だしね…
やはり5000台rpmの常時フル回転タイプが最善かね

821:Socket774
16/10/26 19:54:27.69 TSGI3zHO.net
>>785
DT01ACA300はスレチじゃないぞ

822:Socket774
16/10/26 21:11:53.46 A2zqhuFA.net
>>784
コピー元かコピー先にWD(HGSTではない)のHDDがあれば使える

823:Socket774
16/10/26 22:06:37.23 gU+rjLMA.net
>>787
そうだな。DTは中身HGST

824:Socket774
16/10/27 07:57:52.14 fUuinmP0.net
HGSTは童貞だったのか

825:Socket774
16/10/27 10:27:00.72 ++rk71kX.net
0S03361使用してるけど、たまにカシャッって言うからCDI見たら、ヘッド退避回数が電源投入回数の4倍くらいになってた
みんなはどんなもんなの?
ちなみにCDIでAPMをパフォーマンスにしたら、カウントが止まったぽい

826:Socket774
16/10/27 19:33:30.00 HPYzLItB.net
自分のはヘッド退避回数=電源投入回数となっているね

827:Socket774
16/10/27 20:20:32.74 OYkchteC.net
HGSTのAPMはデフォルトoffだからヘッド退避はしない

828:Socket774
16/10/27 20:31:23.35 9ErBxsTq.net
ぼきゅのは電源豆乳回数>ヘッド退避=ロードアンロード

829:Socket774
16/10/27 20:31:52.23 9ErBxsTq.net
電源豆乳回数<ヘッド退避=ロードアンロード
こうでした

830:Socket774
16/10/27 20:57:02.72 9DhI6UCw.net
うちの2TBのCoolSpinのやつはデフォでAPMオンになってて
ヘッド退避、ロードアンロードが数分おきに増えてったよ
APMオフで治まったけど故障なのかね

831:Socket774
16/10/28 09:50:14.61 rV+Tl9Wm.net
単に低消費電力モードでスリープしてるだけではない?

832:Socket774
16/10/28 13:05:10.99 juX7D235.net
3367使ってるんだけど何分かディスクのデータにノータッチだと回転止まるんだな
復帰に5秒くらいかかるからイラっとくる

833:783
16/10/28 13:12:02.49 2uWHPlof.net
みなさんありがとう
WindowsのHDD省電力設定は切ってあるから


834:、回転止まるような設定にはなってないんだよね 以前のPCと変えたことといえば、Windows10にしたくらいだ CDIの設定で改善したからよしとするかな



835:Socket774
16/10/28 13:13:38.82 XsTqa3nf.net
流石にそれは窓の電源管理がデフォなんじゃ…。

836:Socket774
16/10/28 13:14:30.82 XsTqa3nf.net
>>800>>798宛て

837:Socket774
16/10/28 20:16:15.30 i0NXjkZ0.net
外付けのコントローラが勝手に休止にするというブツもあるね
あとはAPM

838:Socket774
16/10/28 21:28:56.63 Ckj8VeSw.net
2.5インチはあまり興味ないだろうけど
0S03794 (HTS545050A7E680)
本体16/02、箱16/07
デフォAPMが0x80でアクセスなくなると即アンロード、0xBFにしても時間変わらない
0x01~7Fを設定するとアンロードしてすぐに減速ではなく回転停止
APM無効でアンロードしなくなるけど、使用時間はアンロード時に加算するのか使用中は更新されなくなる
電源落とすとAPM設定忘れる

839:Socket774
16/10/28 22:24:24.83 fA1U/BqL.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

840:Socket774
16/10/28 22:43:43.42 cnjW4r0k.net
悪いひとたちがやって来て
ラデを貶した
理由なんて簡単さ
そこにゲボなひとたちがいたから

841:Socket774
16/10/28 23:31:21.83 ra+fw0So.net
He10がじりじり値下げしてきてるな、冬茄子の頃に6万位になれば
今のALE630から入れ替えたいんだが、まだ甘いかw

842:Socket774
16/10/29 03:27:09.26 fqhTb61D.net
>>805
それ鏡に映ってるお前だよ

843:Socket774
16/10/29 08:13:07.17 0jNemodx.net
800GB

844:Socket774
16/10/29 13:06:47.63 Cxe8jvDC.net
ワンズたっか往ぬ

845:Socket774
16/10/29 13:11:40.38 Xfe+1Tgh.net
3361同士でバックアップ取ってるけど遅すぎる。

846:Socket774
16/10/29 13:21:51.45 XYsGjOHI.net
3361は3~4年前と値段ほぼ変わらずにここまで来たわけだ
2社寡占の弊害かねー
Heの登場でやっと各価格帯での商品の再編成来るってか?

847:Socket774
16/10/29 13:58:28.24 x6NPkimT.net
速さを求めてHGST買う阿呆おるん?
おらんよな?

848:Socket774
16/10/29 14:02:06.26 Xfe+1Tgh.net
遅いよ!

849:Socket774
16/10/29 14:02:14.86 F+yMy3C9.net
そもそもHDDに速さ求める時点で

850:Socket774
16/10/29 14:03:30.37 Xfe+1Tgh.net
速さは求めて無くても異様に遅い。東芝同士のやつとはえらい違う。糞スピードだ。

851:Socket774
16/10/29 15:14:34.81 JlMwOqlz.net
遅いつっても100MB/sは出るだろ
…出たよな?

852:Socket774
16/10/29 16:29:19.83 0d4KJtG9.net
60~135MB/s程度

853:Socket774
16/10/29 18:58:11.16 SOvREgsg.net
>>815
5000台rpmは速さではなく静音や低発熱求める物なのに何言ってんだ?
っていうかそもそも比べるなら7200rpmどうしで比較しろよ

854:Socket774
16/10/29 19:50:20.68 6DZBed0q.net
誰も3361に速さを求める発言してないのに何を発狂してるんだ

855:Socket774
16/10/29 20:05:36.57 K2YbaBLG.net
>>818
遅いもんは遅い。別にお前の意見なんぞ聞いてない。

856:Socket774
16/10/29 20:08:31.18 wi8ZJyjL.net
別に遅いって改めて言うほどのことか?

857:Socket774
16/10/29 20:09:29.72 K2YbaBLG.net
動画を転送してるが20程しか出てない。早いものはそれなりに出るが、動画の転送が糞遅すぎてストレス溜まる。

858:Socket774
16/10/29 20:13:53.65 wi8ZJyjL.net
>>822
なんだろう
そこまで遅いのはおかしいな
初期不良か何かでは?

859:Socket774
16/10/29 20:22:50.46 K2YbaBLG.net
>>823
動画が特に遅い感じ。他のファイルは普通の速度に思う。特に異常は表示されてない


860:けど何か問題が有るのだろうか?



861:Socket774
16/10/29 20:27:47.53 x6NPkimT.net
寿命だろ

862:Socket774
16/10/29 20:29:58.87 JlMwOqlz.net
断片化じゃないよな?
SSDが普及してデフラグなんか存在忘れてたけど

863:Socket774
16/10/29 20:37:35.10 K2YbaBLG.net
いや最初から遅かったよ。

864:Socket774
16/10/29 20:45:54.50 bWYATZpg.net
環境書いてないし、
おまかんだわ。

865:Socket774
16/10/29 20:47:48.96 wi8ZJyjL.net
>>824
ベンチとって貼ってみたら?
>>826
デフラグ5年ぶりくらいに聞いたかもw

866:Socket774
16/10/29 21:39:07.66 G6Fo1KF7.net
3361の売りは信頼性であって速度でも静音性でも低消費電力でもない
ID:Xfe+1Tghのはただのおま環

867:Socket774
16/10/29 21:52:29.61 Z7O5UhIg.net
信頼性を当てにして記憶域プールで纏めているから
RAID10並みに速いわ

868:Socket774
16/10/29 21:52:30.96 SOvREgsg.net
ID:K2YbaBLG
他人を罵倒するくせに具体的にどう遅いのか環境とか詳細な情報一切出さないとか池沼ですかw

869:Socket774
16/10/29 21:53:11.25 Z7O5UhIg.net
>>832
今時のHDDと比べると遅いよ

870:Socket774
16/10/29 22:45:35.38 4fYkafHl.net
667GBプラの3224と同じ速度だしな
まぁ信頼性はこいつに勝てるものはないけど

871:Socket774
16/10/30 16:49:14.89 qr7uyC6m.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

872:Socket774
16/10/31 10:33:24.32 07zkmbps.net
3361
尼が値上げしとる

873:Socket774
16/10/31 10:58:00.42 tLgtoYdX.net
他店に引っ張られたかそれともまた在庫切れフラグなのか

874:Socket774
16/10/31 11:01:31.92 SptgVND5.net
微妙に値上げ
て既に書かれてた
また戻るかな

875:Socket774
16/10/31 12:40:24.01 lonLBINU.net
相変わらず他店での取り扱いが復活しないからなぁ
尼が据え置いてたのがむしろ不思議だった

876:Socket774
16/10/31 17:51:51.13 QK4Jv8W0.net
週が明けたら買おうと思ったらkonozama

877:Socket774
16/10/31 18:40:27.61 f6WEzB/4.net
2.5インチも値上げか

878:Socket774
16/11/01 06:44:07.58 OrM/NBr4.net
もし3361が本当にディスコンになったら価格的にも特性的にもWD赤が第一候補にあがってくるのか?

879:Socket774
16/11/01 10:39:09.57 ugKFUGsF.net
NAS用2個セットの3667ならまだ安い時の価格のまま

880:Socket774
16/11/01 10:53:27.55 vBzBcbFB.net
>>840
俺も週明けに買おうと思ってたんだが
先週買っておけばよかったわ

881:Socket774
16/11/01 12:52:42.71 t9CKSSUR.net
>>842
WD赤は緑系統だから選択肢に入らないよ
HGSTか東芝の他のモデルで我慢するしかないだろうね…

882:Socket774
16/11/01 14:39:46.76 NomSiqlU.net
東芝は3TBまでだし生産終了になったら俺はWD赤の8TBに逃げるかなぁ

883:Socket774
16/11/01 15:34:08.75 ugKFUGsF.net
赤って青と大して品質変わらんくせに
3361より高いのね
のび太のくせに生意気だぞ、と

884:Socket774
16/11/01 16:15:56.47 0L+XIrj1.net
ファーム違うだけなのかなと考えるとあんまりありがたがって買う気にはならないよね

885:Socket774
16/11/01 16:55:55.88 SYExaMeq.net
例のインテリなんとかが不気味

886:Socket774
16/11/01 18:03:37.28 7AleTuQ+.net
東芝買うしかないかなぁと思う
WDは変な制御がなければいいと思うんだが

887:Socket774
16/11/01 18:11:28.26 aGFgnSOG.net
東芝DT増えてくんないかなあ……
できればDT01ABA800Vとか……

888:Socket774
16/11/01 19:21:10.41 w1iLZwmp.net
>>843
2個セットって下手したら1台売りを2つ買うより高くね?

889:Socket774
16/11/01 19:27:10.48 KXLEnwnV.net
ここ1ヶ月くらいなら
Amazonでは二個セットの方が単品


890:より安い価格のまま数百円差で上下してるだけだよ



891:Socket774
16/11/01 20:07:05.90 sSVVbz0a.net
いよいよ3361もディスコンみたいだな
まごまごしてたら、尼が値騰がってしまったので
昨日、BMで買ってきた、最後の一台だった
ALE640だった

892:Socket774
16/11/01 20:47:21.20 mqMMNPKs.net
ディスコンになったらなに買うんだ。3667か?
NAS用に2台セット買ったけど3361に慣れていたら結構うるさいし熱いぞ

893:Socket774
16/11/01 20:51:22.72 YnzFsyNB.net
どこもボーナスのタネ金回収にきてるなw

894:Socket774
16/11/01 21:25:42.15 NEau1tDb.net
HDD購入資金が待ち伏せパンダへの上納金に成らない様注意

895:Socket774
16/11/01 22:44:48.99 tNmfYRzF.net
>>854
ソースは?

896:Socket774
16/11/01 22:58:36.16 KChGzADm.net
ディスコン騒動これで何度めだろうな

897:Socket774
16/11/01 23:04:17.77 sSVVbz0a.net
アキバ界隈のパーツ屋をリサーチしてると、どこも扱い終了になってる
リスト落ちしてる店舗が殆ど、売切れ表示の店舗の売り子さんに聞いても
今後、入荷予定なしだって
今、尼が残り12個表示になってるので、いよいよかなと

898:Socket774
16/11/01 23:16:03.87 pAy+rIbo.net
不安にさせて高いのを買わせ
しばらくしたらいつも通り

899:Socket774
16/11/02 00:09:07.34 poStd5go.net
今回のディスコン?は今までのとは違うような気がするんだが
価格帯変えてまた出るかどうか(もう出ないかも)って感じじゃねえかな

900:Socket774
16/11/02 00:26:22.20 wUsDWlaB.net
今までamazonの0S03361は入荷予定ありの説明ってあったけ?

901:Socket774
16/11/02 00:33:39.51 UEiMOPPp.net
店員が~っての前にも居たけどそれ以降にも製造された物が(ry
まあそろそろ製造ラインに800GBプラッタ物残しとくのもって気もしないでは無いが
それならそれで次はどうすんだって話だわな

902:Socket774
16/11/02 02:52:11.64 3zZ1gCuk.net
2個セットも値上がりしたようだ…

903:Socket774
16/11/02 04:31:34.25 6EXxsEM/.net
HDS5C4040ALE630からHDS722020ALA330に600GBほど移動してるんだが、ALE630とALA330で結構アクティブ率違うのね。
ALE630は13%程度に対してALA330はほぼ100%。
古い7200rpmと新しい5700rpmなので結構興味深い。ALA330と比べるとALE630はそれなりに早くなってる模様。

E:がALE630でG:がALA330ね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

904:Socket774
16/11/02 05:35:05.76 TcNoudSY.net
HDS722020ALA330って書き込み後ちょっとでも隙があったらオフラインスキャン始めたり
非AHCIのIDEモードだと激遅でデフラグ一週間の迷言を生んだ機体だから、まぁ。

905:Socket774
16/11/02 10:15:11.06 sqIqZyR1.net
今回の状況をみるに本当にディスコンになっても驚かない
他に全然ないのに尼が大量の在庫抱えてたのが不思議だったくらい

906:Socket774
16/11/02 10:20:44.40 jEpeexqv.net
だな、また尼の在庫が戻ってる
いっそ尼だけでいいから、暫く販売継続してくれないかな

907:Socket774
16/11/02 10:45:10.15 AsvcpoGF.net
あれ、在庫切れてないか?

908:Socket774
16/11/02 10:54:20.99 hFQhfdJQ.net
>>870
凄いことになってるなw
誰か買い占めたのか?

909:Socket774
16/11/02 11:27:


910:27.78 ID:sqIqZyR1.net



911:Socket774
16/11/02 12:23:19.82 M6FJT/EO.net
ディスコンの噂で品薄に成るとパニック買いが現れるし
転売屋が買い占めたりする。
そして再入荷しても在庫抱えた転売屋がしつこく生産中止を謳う。

912:Socket774
16/11/02 13:11:50.67 jEpeexqv.net
ほんとだ、尼の在庫尽きた

913:Socket774
16/11/02 13:59:52.55 j+/D7pNj.net
多少高くても買おうかと思ったら
尼在庫無しかい

914:Socket774
16/11/02 14:15:00.27 Gi0WP6Sv.net
在庫戻るかなあ
転売ヤーからは買いたくない

915:Socket774
16/11/02 14:22:54.00 4ZEGXWZt.net
PC工房で買えばいいんじゃね?
こっちも残り僅かだが、本店なら16k程度送料無料

916:Socket774
16/11/02 14:55:09.53 AsvcpoGF.net
販売終了じゃなきゃ何より

917:Socket774
16/11/02 15:32:13.91 sqIqZyR1.net
流通戻れば嬉しいが、3361が各店から姿を消し始めて既に2か月だからなぁ

918:Socket774
16/11/02 16:06:47.06 OTYw/buJ.net
そして二月の月日9が流れ去り
街で日立のHDDを見かけると

919:Socket774
16/11/02 17:00:30.76 iIJDkw3D.net
>>845
ぜんぜん違うんだが
しったか乙すぎる

920:Socket774
16/11/02 17:15:34.87 jv2N6N2y.net
0S0366X安いし速いよ
みんなそろそろあきらめるんだ!

921:Socket774
16/11/02 17:22:46.16 jzZpUHJX.net
>>881
なにがどう違うのか、、具体的に教えて。

922:Socket774
16/11/02 17:24:14.57 eIOC/zwI.net
もう7200rpmには戻れねえよ
最後にやかましい1000.Cを3361に入れ替えたら後5年しのぐ

923:Socket774
16/11/02 17:43:10.12 ebi5Okje.net
そろそろ新しいの欲しいなと思ってたのに在庫切れとか勘弁してくれ

924:Socket774
16/11/02 18:56:05.99 FJlAmUYx.net
TOURO探して殻割り
まだあきばお~とかにに在庫あるんじゃないかな

925:Socket774
16/11/02 19:16:11.26 j+/D7pNj.net
復活するかどうか分からんけど
今度尼で復活したら2個買っとこう

926:Socket774
16/11/02 19:33:31.12 Ve7Suv/a.net
>>883
具体的に答えられていないから煽りか釣りでしょ

927:Socket774
16/11/02 19:40:17.89 QYph6cpy.net
837じゃないけどWDのサイトにHDDの展開写真が載ってて赤、緑、青それぞれ中身別だった
緑が青のなった今ではどうなってるかは知らんけど
昔から赤は緑のファーム違いとかいいだす人いるけど、ソース出したの見たことない

928:Socket774
16/11/02 19:43:58.07 jv2N6N2y.net
wdの赤ってdeskstarnasと値段変わらんの
だけど赤の方がいいの?

929:Socket774
16/11/02 19:52:24.49 CuyPe9I2.net
>>890
赤のほうが静かでぬるい
信頼性考えたらDeskstarNASだけどさ

930:Socket774
16/11/02 20:05:02.04 qjuEqd27.net
>>889
アレはプラッタ数が違うからああなってるだけ
WDスレでも指摘されてたけど都合よくスルーされた

931:Socket774
16/11/02 22:13:59.71 AXCjVvy+.net
WD赤は加速度センサー積まれてるの?

932:Socket774
16/11/02 23:25:50.27 B5TsRgXS.net
WD赤と緑はハード同じ
URLリンク(archive.techarp.com)
URLリンク(archive.techarp.com)
赤Proは違うけどね。HGSTと比べるんだと赤Proの方

933:Socket774
16/11/02 23:56:49.72 Ve7Suv/a.net
しかし分からないのがBackblaze社のレポートでWDやシゲのは壊れやすいってはっきり明示されたのに
未だにありがたがって買うやつがいる事だよな、安いからって壊れたら元も子もないのに
自分だけはそういう目に合わないとか根拠のない思い込みしているって事かね

934:Socket774
16/11/02 23:59:04.03 4ZEGXWZt.net
BackBlazeはHDDだ


935:けのアレイ組んでるから、民生用のRVSなしHDDだと悪影響が大きい にもかかわらず、大量導入している環境ね ある意味では参考になるが、基本は読み物として楽しむレベルのもの



936:Socket774
16/11/03 00:05:56.22 PGAc2IYj.net
BackBlazeのってSSD耐久テストのHDD版みたいなものでしょ
実際壊れやすかった機種って他メーカのHDD友の会でも多数報告上がっているし

937:Socket774
16/11/03 00:27:35.39 eYIDQ/yo.net
>>895
ST8000AS0002を20台購入したが何か?

938:Socket774
16/11/03 00:32:42.48 Y6Imysuj.net
BackBlazeはエンタープライズ向けとコンシューマ向けでAFR出してる。
URLリンク(www.backblaze.com)
AFRに差があるかというと無くて、コストに見合わないということでコンシューマ向け中心にしたんだろうね。
サンプル数の差はちょっと気になるけどね。ロットとかモデルバランスよく抽出できてれば問題ないハズだけど。

HDDの統計を持っているGoogleも公開されたサーバはDeskstarのものもあったし似たような結果と結論だったんじゃないかな。

939:Socket774
16/11/03 00:35:02.56 HKw6FCIF.net
>>866
ALA330 と ALE630 の差よりも、20 と 40 の記録密度の差の方が現れているのではないかな。

940:Socket774
16/11/03 00:45:53.24 O12DSNCw.net
ここのスレの人はアレイ組んでないの?

俺は家庭用なのでHDDはミラーリングでしか
使わないんだけど、それでも振動あるよね

941:Socket774
16/11/03 00:58:50.08 pIra3gYL.net
型番規則意識してALEとか略してる人居ないと思う

942:Socket774
16/11/03 03:24:35.66 PGAc2IYj.net
>>898
何かの業者の方?是非レポしてほしいな(使用環境と使用感とか耐久性とか)

>>901
単体使用ですら本来振動を考慮しないといけないのがHDDです、複数重ねたらなおの事よ

943:Socket774
16/11/03 07:30:27.44 eYIDQ/yo.net
>>903
一年以上使っているけど
書き込み速度不安定は事実
FastCopyよりもエクスプローラーでコピーの方が早かったりもする(ベリファイなしでも)
よくネタにされるCRC化けでファイル破壊は無し
記憶域プールのパリティでは使い物にならない
(0S03361なら書き込みが遅くても使い物になる)
記憶域プールのシンプルかミラーでなら不満はない
同時アクセス台数を増やせば速度向上もあった
今は一台づつ使っている
Z97のSATA接続でメーカーツールのディスクチェックに24時間以上かかる
同じケースで
ST8000AS0002が34-35度
HMS5C4040ALE640が33-34度
DT01ACA300が33-34度
ST8000AS0002に容量と容量単価以外にメリットはないけど
それ以外は求めないHDDでしょ

944:Socket774
16/11/03 08:34:09.93 PGAc2IYj.net
>>904
レポthx、なるほど文字通りアーカイブ専用HDDですな

945:Socket774
16/11/03 08:42:38.99 Yw72EQKX.net
3361
パソコン工房も在庫無し

946:Socket774
16/11/03 10:33:24.43 9z98UrQC.net
hitachi系低回転は、これで終息なんかなー
BLEでいいから、販売してくんないかな

947:Socket774
16/11/03 12:28:20.51 CZRp3Ka3.net
3361中古を15800円か~
凄いな~
本当に売れるんなら将来性()あるな~

948:Socket774
16/11/03 14:05:02.54 4oPjUgxp.net
絶対に転売ヤーからは買わない
もしかしてどっかの企業が大量注文して、市場にまわってきてない可能


949:性もあるけど



950:Socket774
16/11/03 14:30:24.81 JqR8uqrJ.net
月曜日尼購入分ALE640 NOV2015
初めて尼でHDD買ったけど大きな箱に適当な紙をくしゃくしゃにして詰めただけの梱包

951:Socket774
16/11/03 14:34:48.42 wDYUf18V.net
紙のクッション材って毎度シワ伸ばして畳んで捨てるのめんどいからいらん
台紙にピニールで固定してあるだけのやつで十分

952:Socket774
16/11/03 15:59:34.77 TU8F1QL1.net
パソコン工房も完売

953:Socket774
16/11/03 16:50:45.89 9z98UrQC.net
>910
オイラもそれに躊躇してたら、値上がって、在庫尽きた
HDDの通販買いは、なんか抵抗あんだよな
二の足を踏む

954:Socket774
16/11/03 18:24:01.12 vCMd3rHz.net
3361難民状態でやむを得ず買うとしたらWD40EFRXとかST4000DM005になるの?
低回転はともかく高信頼の部分がなぁ

955:Socket774
16/11/04 00:09:46.60 Q7EilNbm.net
ST4000DM000(仕様変更前のもの)であればST3000DM001とは違い安定していたけど、
プラッタ1枚減ったDM000とDM005はまだわからん

956:Socket774
16/11/04 04:31:37.56 hPDLttzj.net
今度こそガチのマジでディスコンなの?

957:Socket774
16/11/04 05:15:30.67 fRi7vpmW.net
ま、まままままだ焦る時間じゃないぃ……

958:Socket774
16/11/04 06:05:54.70 GXdS9SUT.net
品薄商法か

959:Socket774
16/11/04 07:36:52.81 rHlMCxR5.net
512n機やレコの換装用で儲けた転売屋も居るから色々面倒
ってのを他所に誤爆したorz

960:Socket774
16/11/04 09:42:54.54 OAiljyk/.net
アマの分は無くなってもマケプレのまでがここまで無くなった事はあったかどうか

961:Socket774
16/11/04 11:04:18.27 oaF2J6+p.net
3361、倉庫用に欲しかったんだが残念
尼の在庫が復活しないものか

962:Socket774
16/11/04 11:59:36.85 W4fp1Juh.net
尼中古14800円に下がったぞw

963:Socket774
16/11/04 19:46:09.86 OUItwY6Z.net
HDS722020ALA330 の世間での故障率ってどのくらいなの?
我が家は8個買って6個壊れた・・・。
さっき7個目が壊れた。2009年製~2011年製まで、まんべんなく壊れてる感じ
故障までの最短は1週間だった。

症状は全部同じで代替済みセクタが無くなった。

FW/20Nでゴゴゴゴ、ゴゴゴゴという動作音が問題になった機種で
大量にファイル移動すると極端にパフォーマンスが低下するゴミで
発熱量が半端なく高くて、etc...

964:Socket774
16/11/04 19:46:17.84 Wz8gpir4.net
ワンズの在庫も消えた

965:Socket774
16/11/04 20:54:16.87 IizD0hCj.net
いつかは壊れる

966:Socket774
16/11/04 20:59:10.04 z++8iGhS.net
>>923
過酷な環境でもせいぜいこんなもんだ
URLリンク(www.backblaze.com)
自分の環境を改善するか自作やめろ

967:918
16/11/04 21:03:39.77 z++8iGhS.net
おっとリンク先間違えた
URLリンク(www.backblaze.com)

968:Socket774
16/11/04 21:28:02.61 SR9rL2ge.net
>>923
電源の名前を教えて

969:Socket774
16/11/04 21:53:36.49 4VmjIQtV.net
>>923
電源容量足りてないだろ

970:Socket774
16/11/04 22:04:09.07 T9aQkgrI.net
>>923
それは流石におま環

971:Socket774
16/11/04 22:19:05.01 SQNHlvIb.net
おま環の理に導かれて…

972:Socket774
16/11/04 22:23:24.05 PXPYMMnM.net
>>923
家のは代替1でもうすぐ6万時間ってとこだな
音はAAMをA0hかB0h辺りに設定しとけば一変、静かなもんだ

973:915
16/11/05 01


974::44:31.30 ID:zBOXSVUk.net



975:Socket774
16/11/05 02:11:33.97 AgHo+rEI.net
>>933
仕様とか環境はCPU~ケースまで型番くらい詳しく書かないと問題解決できないぞ
ちなみにHDS722020ALA330は販売当時でも発熱大きい機種だからね、
おそらく上記のそのままでは冷却足りてないと思われる
というか、上記の筐体そのままだといづれ他のHDDも壊れるかもよ、
後、エンプラ系買っても発熱大きいから同じようにおかしくなると思われる
故障させたくないならHDDの冷却や持たせ方いろいろggた方が良いよ

976:Socket774
16/11/05 02:52:24.13 vQv3srZQ.net
温度50℃越えてるのと違う?
メーカー製だとたまにセカンドHDDベイがとんでもないとこにあるやつあるよね。

977:Socket774
16/11/05 03:07:43.05 NBBFUqBy.net
取り付け位置もそうだけど
電源も回路によってケーブル毎に違ったりするしな
そんな死亡多発なのにわけのわからん筐体と電源を使い続ける神経と知識を疑うわ

978:Socket774
16/11/05 04:48:55.35 oyzgaxfI.net
>>933
その壊れてないドライブも用途とモデル晒してくれないと意味が無い
データ用途で5900rpmとかのドライブ使ってるなら、そりゃそうだろうよとしか言えないし

979:Socket774
16/11/05 06:17:07.29 iUq7mjAt.net
>>936
他メーカーのHDDがボロボロ壊れないと電源の恐ろしさに気付けないタイプ

>>同じ機種で同時にSeagateとWDも接続して使ってるけど1個も壊れてない。
>>よって環境依存でも使い方の問題でもないと思われる。
もうこの発言でゾッとする。

980:Socket774
16/11/05 08:10:51.36 MIJtcjug.net
まあ
ここは自作板なんですけどね・・・

981:Socket774
16/11/05 08:13:28.91 BywJO3Kx.net
知的障害者は一般板へ誘導しろ

982:915
16/11/05 09:26:49.46 zBOXSVUk.net
>>934
複数機種で運用してるからいちいち書いたらアレじゃない?
Precision T3400,T7400,T3500,T7500
HP z400,z420,z800,z820
で使ってる。
電源容量は最低でも450w、CPU,VGAで200W超えることない構成になってるから
電源回りが貧弱ということはあり得ないし、元々HDDを5個まで接続することを
想定している機種。(1台に3個以上同時接続したことはない)

>>934-936
発熱が原因なら駆動系が真っ先に行くと思うけど?
因みに最高でも45度だったと思う。
HDS722020ALA330を多機種で使ってるわけだから設置場所とか関係ないと思う。

>>938
電源が原因と導き出すような根拠は全くないと思うけど?

>>937
ST2000DM001x12,WDグリーン(2TBx8,2,5TBx2)、WDブルー(3TBx6)
ST31000333AS(突然死で有名なこれすら壊れたことないx3)

983:Socket774
16/11/05 09:30:14.37 QmX1sxo2.net
で、具体的にどうしてほしいわけ?

そうなんだかわいそうだねっとでも言っておけばいいの?

984:Socket774
16/11/05 09:33:22.64 MIJtcjug.net
やっぱ電源じゃねーの
安定していないんだろ

985:Socket774
16/11/05 09:41:43.84 A6F3mHZ2.net
DELTA ELECTRONICSの糞電源じゃん

986:Socket774
16/11/05 09:56:00.59 RvMEg+lK.net
自分に都合の悪いことは見えない聞こえない

987:Socket774
16/11/05 10:19:30.89 1l9BQISb.net
電源の種類を聞いてるのに機種名を記載してきている時点でお察しだろ
ここじゃなくてメーカーに問い合わせろ
ソッチのほうが時間の無駄が省ける

988:Socket774
16/11/05 10:21:57.27 jHqvOFTL.net
ST2000DM001
アイドル消費5.4W
動作時8.0W

ST31000333AS
アイドル消費8W
動作時10W程度
(データシートが見つからないので個人サイトより)

WD20EZRX
アイドル消費3.0W
動作時4.1W

WD25EZRX
アイドル消費5.5W
動作時6.0W

WD30EZRZ
アイドル消費3.0W
動作時4.1W

HDS722020ALA330
アイドル消費7.5W
動作時11.1W

なぜ壊れたんだろうねー

989:Socket774
16/11/05 11:34:07.75 RrGUN529.net
そういえば俺も代替処理を大量発生させたことがあるな。
HUS724040ALE640だったが。

データ化けが発生したSSDからHDDにコピーしようとしたときだった。
ファイルシステムには問題なかったので、コピー処理を開始するんだけど、
SSDからの読み出しが激遅になり、コピーがいつまでまっても終了せず。
結局ハングしたような状態になったので、強制的にリセットかけたりしたような。何回か。

その結果800個近い代替処理セクタが発生した。
HDD自体に問題がある可能性があったので、全容量の書き込み読み出しをしてみたが、
エラーの発生や代替処理セクタの増加はいっさいなかった。
とはいえこのまま使いつづけるのも躊躇われたので、このHDDは結局破棄したが。

990:Socket774
16/11/05 12:09:15.31 ZkVIprlQ.net
なんかエラーなデータを救出しようとして正常なディスクの方まで巻き込まれることあるよね
それで物理的に壊れるってことは無いはずだからフォーマットし直せば大丈夫な気もするけど?

991:Socket774
16/11/05 13:19:31.12 BN/awz+P.net
俺もつい先日壊れかけたHDDからHGSTのHDDにデータ移すときに特定のデータの移動中に同じようになったな
結局何回やっても救出できないから諦めて、HGSTのHDDにはそのまま使ってるんだけどもしかしてフォーマットするべきだったのか・・・

992:Socket774
16/11/05 13:20:11.14 BN/awz+P.net
?HGSTのHDDには
○HGSTのHDDは

993:Socket774
16/11/05 13:24:35.02 AgHo+rEI.net
>>941
>>発熱が原因なら駆動系が真っ先に行くと思うけど?
真っ先に行くのは制御チップかプラッタの磁性体
というかそのレベルすら知っていないのに原因はアレだこれだと決めつけて本当に問題解決したいの?

994:Socket774
16/11/05 14:16:49.47 iUq7mjAt.net
>>947
これは絵に書いたような結末

995:Socket774
16/11/05 15:45:40.05 adTW0w2X.net
まああと1個だしそのままでもいいような

996:915
16/11/05 19:21:26.76 zBOXSVUk.net
>>952
熱でモーター&ヘッド制御がおかしくなってクラスタをぶっ壊す症状なら経験あるけど(=不良セクタ発生原因の一つ)
磁性体がおかしくなるほどの熱量は70度とかでしょ

「HDS722020ALA330 の世間での故障率ってどのくらいなの?」というのを聞きたかっただけなんだけど
いろいろ話が飛んでしまってアレだったわ

電源が原因云々は全く理解不能な眉唾話にしか聞こえない。
HDS722020ALA330だけが壊れてる理由にはなりえないからね。
HDS722020ALA330だけを破壊する電源があるなら別だけど(笑)

最後のHDS722020ALA330が壊れたときがHGSTとのお別れで残念(数日以内かなぁ)
買収されて、すでに会社もないし・・・。

997:Socket774
16/11/05 19:29:00.26 w326YMik.net
HDS722020ALA330てIDEモードで低速になったり爆熱・爆音で有名だったのじゃなかったっけ
過去スレでもハズレ扱いされてたような

998:Socket774
16/11/05 19:32:26.23 AgHo+rEI.net
>>955 最後通告
故障率が聞きたいならまず初めにそれを言え
後出しであーだこーだ言う奴ほど信用ならない
HDD故障のメカニズム知らないなら知らないなりにまず自分で調べろ
電源も故障の原因の1つだからそれも聞くのは当然の結果
HGSTは電源にはシビアだという話もあるしな

999:Socket774
16/11/05 19:37:24.19 A6F3mHZ2.net
故障率ってどのくらいなの?って最初に書いてあるじゃん
さすがにそれを後出しはねーわ

1000:Socket774
16/11/05 19:50:29.65 AgHo+rEI.net
>>958
919が分かりやすい資料示してくれたのに自分の環境疑う事してないからね

1001:Socket774
16/11/05 19:53:18.05 AgHo+rEI.net
>>958
919が分かりやすい資料示してくれたのに自分の環境疑う事してないからね
疑いの目を向けざるを得ない

1002:Socket774
16/11/05 19:53:51.20 AgHo+rEI.net
2重投稿になっちまったスマンorz

1003:Socket774
16/11/05 20:30:51.90 jHqvOFTL.net
Backblazeはケースはともかく電源はちゃんとしてそう

1004:Socket774
16/11/05 21:00:41.99 ZdqW0ujN.net
>>962
ZippyだったりEVGAだったり
URLリンク(www.backblaze.com)

1005:Socket774
16/11/05 22:50:15.16 D7e0+Vyc.net
backblazeってあんな月額料金で儲かってるのか?

1006:Socket774
16/11/05 23:21:21.06 qLjDyxN4.net
0S03361と0S03363ではどっちが静か?

1007:Socket774
16/11/05 23:30:27.16 7ZWX7U1V.net
回転数見れば聞くまでもない
つか1sもなくなったな…

1008:Socket774
16/11/05 23:33:33.22 qLjDyxN4.net
プラッタ数より回転数の方が重要ってこと?
0S03361:5プラッタ
0S03363:4プラッタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch