誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119at JISAKU
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119 - 暇つぶし2ch124:Socket774
16/07/29 23:30:45.47 Cv4bxQBF.net
■新PCの構成■
CPU  ...:Intel Core i7 6700
Cooler......:おまかせ
メモリ........:8GB*2
M/B .......:H170 or Z170
VGA  .....:GTX 1060
SSD .......:480GB
SSD(システム用):200GB~500GB
HDD(データ用): 2TB
光学..........:Blu-ray対応(再生できればよい)
ケース......:横幅280mm以下/本体色ブラック + アクセントの赤色 + サイドパネルクリアー※
電源..........:玄人志向 KRPW-TI700W/94+※
OS ..........:Windows10 Home(64bit)
keyboard:Logicool K270★&Qtuo 87キー青軸★
マウス......:Logicool M510★
モニタ.......:acer G235H★
増設・交換予定:モニタをLG 27UD68-Pに交換し4k環境構築予定
方向性.....:i7 6700 + GTX 1060に見合うアッパーミドルクラスの構成を
予算..........:希望予算15万円、最高20万円程度(モニタ・ケーブル除く)
用途..........:動画視聴・ゲーム配信(World of Tanks)・ゲームプレイ(A列車で行こう9)・初歩的な画像編集(Photoshop)

★は現在構成からの流用品です。
ケースに関して、本体色ブラックとサイドパネルのクリアーは必須クラスの要望、アクセントカラーはあればよい程度の要望です。(イメージに近いのはSharkoonのSHA-T28R-V3(レッド))
また電源は方向性に応じた電源容量・変換効率かつ電源供給に信頼のおけるものをご提案頂けると幸いです。
5年前のBTO(HPE-560jp)のうちHDDが寿命間近で起動ファイルが壊れたりして不安定で、かつCPUもIntelにしたくなったため、GTX10シリーズ登場に合わせて新調しようかと。
用途に対してかなりオーバースペックかとは思いますが、VRやA列車で行こう10への期待分ということで。
"自分で組む"経験をしたくBTOでなく初挑戦の自作を考えておりますが、諸先輩方のアドバイスをお待ちしております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch