PCが起動しない時に質問するスレ☆28at JISAKU
PCが起動しない時に質問するスレ☆28 - 暇つぶし2ch1018:Socket774
17/02/10 22:58:53.06 Ny/um+vR.net
>>977
テンプレ書かずにどころか完全にすれちなのにどう言う神経なのか疑わしい

1019:Socket774
17/02/10 23:29:35.18 J7p5DOZp.net
>>981
その通りです。
Instant flash で書き込んだのですがbiosの中身を確認する手段が今はないので詳しいことはわかりません。
今までflash rom に書き込んだ経験がないのでよくわかりませんが
仮にバイナリデータがあったとしたらですが、ft232でこの25Q32FVAIQに書き込めますか?
とりあえず今は、サブ機もないのでどうしようもありませんが、サポートの返事を待とうとおもいますがなにか良い方法があったら教えていただけますか。
質問ばかりですみません

>>977
ここではだめでしたか

1020:Socket774
17/02/10 23:33:11.03 RzWg/I3Z.net
次スレ~

PCが起動しない時に質問するスレ☆29
スレリンク(jisaku板)

1021:Socket774
17/02/10 23:59:39.64 Ny/um+vR.net
>>983
ここは原因がわからずBIOSも上がらないPCが起動しない原因を切り分けるスレであって
自分でBIOSを焼きミスして壊したマザーの相談するスレじゃないから

1022:Socket774
17/02/11 00:12:14.20 8lHOO+ed.net
>>985
それは失礼しました
pcが起動しないのでとりあえずここに書き込んだ次第ですが、このスレにそんな明確なルールがあるのですか?
大変ですね

1023:Socket774
17/02/11 00:24:35.57 tKjKxK+1.net
テンプレ読まずにスレに書き込むような奴だから
どうせBIOSアップデータも説明読まずに書き込んでブチ壊したんだろ

1024:Socket774
17/02/11 00:35:44.66 8lHOO+ed.net
>>987
テンプレを書かなかったのは悪かったです
それでも、サポートに問い合わせて送られてきたものを書き込んで失敗したのを修復しよう�


1025:ニしていますが それでも説明書を読んでいないとはどうですかね



1026:Socket774
17/02/11 00:43:52.29 QKocUhXd.net
何でスレチだと指摘されたのに居座ってんの?
お前に今できることはサポートからの連絡を待つことだけだろ

1027:Socket774
17/02/11 03:06:45.37 oWW1MSNr.net
そもそもpiceだし、BIOS更新すら出来ないカスだからしゃーない

1028:|;;; l ゚ ー゚ノ|
17/02/11 09:19:30.07 Ke1JKjSG.net
>>988
そのMBのBIOS ROMはソケット式みたいですからサポートに

"BIOS更新に失敗したので Ver. x.x のBIOSを焼いて送って"

とメールすれば送ってもらえると思います。実費がかかるかはわかりませんけど
URLリンク(www.asrock.com)(L1).jpg

あと PCI-E が2.0にならないということですがー
ビデオカードはアイドル時に省電力のためにPCI-Eのリンク速度を1.1に落とします
ゲームベンチをウィンドウ表示で回して負荷をかけながらGPU-Zなどで確認してみてください

1029:Socket774
17/02/12 10:04:32.52 jxFspOiI.net
>ビデオカードはアイドル時に省電力のためにPCI-Eのリンク速度を1.1に落とします
これを勘違いしたんだろうなw

1030:Socket774
17/02/12 14:48:17.30 UcYMuD6l.net
>>986
あんちゃん、知恵遅れなのになんでYahoo知恵遅れに行かなかったん?

1031:Socket774
17/02/13 01:09:23.86 IYsPRG2K.net
■ 質問テンプレ

○問題の自作PCは
 ずっと使っていたら突然(使用期間2年6ヶ月)]
◯症状
 電源がすぐ落ちる
◯メーカー型番
 CPU [i7-4790] :M/B [asus h97-pro] :VGA [asus gtx780 3g]
 電源 [seasonic SS-760XP] :メモリ[ddr3 W3U1600HQ-8G ] :SSD[toshiba 512gd]
:HDD [wd green 3tb]
他、光学ドライブ[pioneer bdxl]
 ※RAIDなど特別な設定を使用していれば詳しく。
 [   なし ]
◯温度
 CPU [ わからない] :SYSTEM [ わからない]
 HDD [ わからない] :VGA [ わからない]
◯OS [windows7 ultimate 64bit]
◯チェック項目
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス/シート][ガタつきあり/ガタつきなし]
 ・4pin田型コネクタは挿した? [はい]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [はい]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい(一瞬)]
 ・チップセットのファンは回ってる? [なし]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい(一瞬)]
 ・Memtestしたか? [してない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? 
ビープ音は付いてません
【注意】参照 [する(ピーピーピーなどどんな音か)/しない]
 ・エラーメッセージがあるか? [(音声の場合あり。メッセージを転載すること。)/ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?
>>5
「最小構成」参照  [してない]

1032:Socket774
17/02/13 01:17:27.66 YUYunrHh.net
スレが残り少ないからわざわざ29に誘導したのになんでこっちに書くの?

1033:Socket774
17/02/13 01:20:07.27 IYsPRG2K.net
>>995
新スレの9にまだこっちが終わってないとのスレがありこちらに書き込みました
あらためて新スレの方に書き込みます
お気遣いありがとうございました

1034:Socket774
17/02/13 01:22:39.69 YUYunrHh.net
というわけで埋め

1035:Socket774
17/02/13 01:25:07.87 IYsPRG2K.net
パソコン治りますように
埋め

1036:Socket774
17/02/13 01:27:24.61 YUYunrHh.net
治るといいねぇ

1037:Socket774
17/02/13 01:29:43.12 YUYunrHh.net
次スレ~~

PCが起動しない時に質問するスレ☆29
スレリンク(jisaku板)

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch