16/10/07 03:51:11.05 UvPPdBT9.net
>>631
よくあるBIOS更新失敗って奴だなw
もしくは元々IGPU使ってるなら更新で設定が初期化させるので無効になる
BIOSアップはあれほどデフォにしてからやれと・・・
647:Socket774
16/10/09 21:48:05.24 wApruio3.net
ranger 買おうと思うんだか何か不具合ある?
648:Socket774
16/10/09 22:02:35.85 vi5iFPmf.net
日野自動車のは最高
649:Socket774
16/10/09 22:05:10.50 wApruio3.net
んじゃcanterは?
650:Socket774
16/10/10 10:51:01.13 WXcWFHQI.net
燃費詐称があるかもしれない
651:Socket774
16/10/10 11:06:46.85 eWVSmdcD.net
まぁ三菱好だし、いいか。ありがと
652:Socket774
16/10/10 11:07:17.22 eWVSmdcD.net
っておい
653:Socket774
16/10/11 06:59:46.81 pMIqIFIR.net
R5E10に付属するHi-fiのやつって説明書に電源ケーブルの記載が無いけどPCIEの6pin補助電源がぴったり合うってことはそれを繋げて電源取れってことでいいんだよな?
654:Socket774
16/10/13 00:17:36.89 r2Mn4rWw.net
ASUS ROG Claymore Gaming Keyboard Pictured | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
655:Socket774
16/10/13 17:04:03.99 RdQo3dn7.net
もっと具体的な情報が出ないと年始あたりに出た写真だけの記事と
何も変わらない気がする
つーかなんでこんなに遅れてんだろうね AURAが鬼門なのかしら
656:Socket774
16/10/13 17:31:25.64 YaFo9p/s.net
z170 pro gamingにrog ramdisk入れてもやっぱり弾かれるのかな?
657:Socket774
16/10/13 18:34:33.93 //9uE+pC.net
公式にRAMCACHEの方は置いてるけどROG RAMDiskはどうなんだろうね
まぁダメならRAMDAの方を使えば良いしさほど重要な問題ではない
658:Socket774
16/10/15 16:00:52.32 IKRiqpav.net
ROG Spatha 今日発売のハズだが売られてないっぽいな
Amazonの価格が凄い事になってるが何かあったのか?
659:Socket774
16/10/15 19:42:28.20 e4vSPxqM.net
>>640
その付属するHi-fiのやつ、5インチベイ外付けケースに入れてUSB取り外し可能DACにしたった。
PCケース内じゃないから、EMPジャンジャンバリバリじゃないし。ACアダプタ選んだし。
使い勝手いいよ。MBの内蔵USBピン消費しないから。
660:Socket774
16/10/17 02:41:32.72 Z3wtJ6MX.net
Intel Kaby Lake Core i5-7600K Pictured - 200-Series Boards Revealed
URLリンク(wccftech.com)
ASUS ROG Maximus IX Extreme
ASUS ROG Maximus IX Formula
ASUS ROG Maximus IX Hero
ASUS ROG Maximus IX Code
ASUS STRIX Z270E Gaming
ASUS STRIX Z270F Gaming
ASUS STRIX Z270G Gaming
ASUS STRIX Z270H Gaming
661:Socket774
16/10/17 02:50:53.38 ClkGJ75C.net
>>646
そこまでするなら違う外付けDAC買うわ
662:Socket774
16/10/17 05:11:00.54 jwXWD5hj.net
14nmルールのインテルGPU勝利?
URLリンク(i.imgur.com)
663:Socket774
16/10/18 03:15:52.37 i8/DT6Mb.net
ROGママンは石の発売からしばらく経ってから出るんじゃねーの
664:Socket774
16/10/18 16:56:50.17 dPqV4JVZ.net
URLリンク(rog.asus.com)
ROG Claymoreの情報クルー?
665:Socket774
16/10/19 16:02:10.04 YU85KlRo.net
このスレでauraの同期対応について以前誰か言ってたことがようやくわかったわ
ソースはこれっぽいね
URLリンク(rog.asus.com)
んで下の動画の最後にwindows以外(aura以外)からの制御について中の人が触れてた
複雑な設定は無理だろうけど基本的な設定はBIOS上からも出来ますってあったので
Rampage V Edition 10のマニュアル読んでみたけど、BIOS上の設定項目にaura同期の
設定は見当たらなかった 最近のBIOS更新でaura同期の設定が出来るオプションが
追加されたのか、やっぱりBIOS上からは同期の設定は無理なのか、また設定出来るのは
ママン上のLEDのみで他のデバイスはママンのBIOS上からは設定不能なのか確認出来なかった
動画 : URLリンク(www.youtube.com)
そこで、もしこのスレにaura同期対応ママンや対応の他のデバイス(ビデオカードやマウス等)を
持ってる人が居たら、ママンの最新BIOS上にaura同期設定項目とか、ビデオカード等の他デバイスの
aura設定項目が存在しているか知らせてもらえると、かなり同期対応auraのことが明らかになって
目がキラキラしちゃうほどうっとりスルのでよろしくお願いします
666:Socket774
16/10/20 14:02:06.89 57m4kOiL.net
エルミタージュ秋葉原 ? 【コレオシ Vol.1355】収納力抜群。ROGブランドのPCバック「ROG Ranger Messenger」がいいらしい
URLリンク(www.gdm.or.jp)
667:Socket774
16/10/24 22:44:27.03 VYqbCgpy.net
maximus vii series以降使ってるユーザーはkerspersky一年無料だってさ。
というか、ソフトウェアダウンロード欄見てkersperskyとかdaemon tools proとか無料で使えるのを初めて知った…
668:Socket774
16/10/25 12:34:41.15 vXBuGANB.net
現在VII GENEを使用しておりいます
VII IMPACTには付属している(?)ようですが
GENEには mPCIe Comboカード が付属していないため
入手したいのですが、どこで単品購入できるのでしょうか?
マニュアルには別途購入して下さい。と記載されておりました
(Vの時はGENEも付属していたのに…)
669:Socket774
16/10/26 16:30:06.51 Vhlitmkh.net
Aura SyncはWindows上でAuraソフトを常駐させないと話しにならんよ。 マザボUEFIからの一括制御は対応してねーのでAuraソフト常駐下以外では
各デバイスが独自に動いてSyncなにそれ美味しいの状態になる。 光物スキーで好みの電飾をずっと維持したい人には全く使えない誰得仕様。
670:Socket774
16/10/27 03:12:14.52 ch1hB6Ff.net
RAMCacheの話題あんまり見ないけど皆入れてないのかな?
入れ得なら取りあえず入れとこうと思うんだけど…
671:Socket774
16/10/27 05:38:25.09 Lyp0jtZ7.net
>>657
ベンチマークでも実測でも全然遅い
マザー側の管理だけでSSDとの連携がうまくできてないんじゃないかな
672:Socket774
16/10/27 11:01:10.20 KQfn2YHy.net
初ASUSのマザーです。R.O.G.って他と何が違うんだろ?耐久性かな?
CROSS BLADE RANGER購入記念カキコ
673:Socket774
16/10/27 17:46:58.05 fmHpZr34.net
>>657
入れてるけど最新版を使うと解放する時に時間かかるみたいであまり大きな
サイズを指定すると再起動時にこいつがエラー吐くからサイズを小さくするか
一つ前のバージョンを使うようにしてる。
V3.01.06が最新でV3.01.00が安定板って感じかな
効果は一度読み込んだ物に対しては気持ち早くなった気がするって程度
674:Socket774
16/10/30 00:43:42.56 gPnZpgmt.net
>>657
テンポラリファイル置き場にしてるくらいかなー
スワップファイルは置けなかった。
ジャンションにしておけば、ssd的にはいいんじゃない?
675:Socket774
16/10/30 01:39:38.95 3I9ndMmE.net
>>659
光りものの見た目とハイエンドっぽい満足感かな。
676:Socket774
16/10/30 02:44:58.80 Zot8DNBU.net
それだけじゃないでしょう
UEFIの設定画面がROG仕様だよ!
677:Socket774
16/10/30 08:24:08.67 oXitJKaT.net
Z97-ProとUSBヘッドフォンのMDR-1DACの組み合わせでノイズが出る
しかしM7Gだとノイズは出ない
こんな地味な所で違うんじゃないかな
678:Socket774
16/10/31 20:09:29.29 3/Kp+Jwk.net
VIII RANGER BIOS 2202に更新後、調子に乗ってME Firmwareも更新したら
スリープ復帰後にMEI Driverが停止するようになってしまった
動作が不安定になったとか大きな問題は出てないけどちょっと気持ち悪い
Intel ME 11.6 Consumer PCH-H Firmware v11.6.0.1126
Intel MEI Driver v11.6.0.1032
windows 10 pro
イベントビューアーには下記のような警告&エラーログあり
・The Intel(R) Management Engine Interface is being reset.
・Intel(R) Management Engine Interface driver has failed t
679:o perform handshake with the Firmware (FWSTS0: 0x90202242, FWSTS1: 0x84100006). ・The Intel(R) Management Engine Interface is being disabled. ME FirmwareのVersion Control Number(VCN)が上がってた場合、 下のVCNへのダウングレードはROMライターで上書きしないといけないらしい 面倒なのでこのまま放置だがやたらとFirmwareとか更新するもんじゃないなw
680:Socket774
16/11/01 08:05:14.93 iUNoEshh.net
>>665
M8Hで同様にWin10homex64、BIOS2202、IntelMEIの11.6.0.1030にFWの11.6.0.1126で
スリープ2回試してイベント見たけど特にエラー吐いてなかったで
おま環なのかアップデートミスったのかどっちかじゃないかな?
681:Socket774
16/11/01 08:09:05.13 iUNoEshh.net
書き忘れたけどFWはライター使わなくても過去のBIOSを適用すると
FWもその当時のに戻されるバージョンあるからBIOS 1001に一度戻してみ
682:Socket774
16/11/01 11:33:29.30 YU0MA9A5.net
>>662
>>663
ありがと、見た目大事だし拘り大事ですよね。
683:Socket774
16/11/01 19:18:54.13 V/5PHZKz.net
>>666
>>667
なるほど、ということはおれ環かもしれないね
アップデートは確かFWUpdLcl64.exeで実行してその時に成功と表示されてたはずだけど、
実は内部的には失敗してた可能性もあるか・・・
あとUSB BIOS FlashbackでBIOS 1001を適用してみたがMEは11.6.0.1126のままで戻ってなかった
他のBIOSなら戻せるかもしれないが望み薄かなぁ
まぁMEやMEI Driver、BIOSのverが上がれば解決するかもしれないし、気長に対処してみるよ
684:Socket774
16/11/02 01:29:07.13 QypZVxLe.net
>>669
自分は一番最初のBIOSである0401まで戻したらいけたけど最初はUEFIからやったかな
そのあと、BIOSがうまく更新できなかったのでFlashbackでうまく行きました。
1001じゃあかんかったかぁ・・・もしかしたら他の要因かもしれんし気長にがんばって
685:Socket774
16/11/04 01:39:57.77 erN07bTw.net
ヲチモノ- 【キーボード】ASUS 『ROG Claymore Core』 画像など
URLリンク(watchmono.com)
686:Socket774
16/11/05 01:17:56.33 w2/AJqHr.net
R5EにOCパネル入れてみたんだけど、ファンコンがうまく機能しない
ファンコンボタンで3段階(silent-standard-turbo)の文字は出て切り替わってるんだけど速度は全くかわらず
ConnectPlusはインストールしてあります
ぼすけて・・・
687:Socket774
16/11/07 09:50:16.03 E1N95QAD.net
R5E10ちょっと安くなってる、いってしまいそうだが我慢するか
688:Socket774
16/11/07 16:00:19.41 4AAxfxRL.net
z170だとAURA Syncに対応してるのはPro Gaming AURAだけ?
ホームページには、Z170のROGシリーズはAURA Syncの記載が無かった
689:Socket774
16/11/08 17:37:35.81 gG1saYgN.net
>>672
あれって、OCパネルのファン端子に接続したファン用じゃなかった?
690:Socket774
16/11/08 19:41:01.84 dgBTySx3.net
>>675
パネルに直結でダメだったです
付属ソフトで絞ってるマザーに繋いでるCPUファン二基が、
ファンを何も繋いでないパネルの電源を入れるとフル回転するっていう謎現象が出ました
調整は効かないです。。。
691:Socket774
16/11/09 21:20:01.42 PA9WrqSh.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS、着脱式テンキーパッド採用のRGBキーボード「ROG Claymore」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
692:Socket774
16/11/09 21:22:28.77 PA9WrqSh.net
エルミタージュ秋葉原 ? 無線・有線両対応の7.1chバーチャルサラウンドヘッドセット、ASUS「ROG Strix Wireless」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
693:Socket774
16/11/09 21:30:59.53 PA9WrqSh.net
エルミタージュ秋葉原 ? 水冷一体型ケース、Deepcool「Genome」にASUS ROG認証モデル登場
URLリンク(www.gdm.or.jp)
694:Socket774
16/11/11 22:51:13.47 1ERek3mX.net
rog maximus viii formula使いだけどほかに使ってるやつおるかー?
水冷やりたくて前情報とか見ないで外見のカッコよさで買ってしまった
695:Socket774
16/11/12 10:18:31.81 mwg6MqBe.net
おるでーここやでー
696:Socket774
16/11/13 05:34:52.97 wNxGTRvv.net
ASUS Begins Selling the ROG GT51 Desktop | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
697:Socket774
16/11/18 14:04:31.20 aBMmDt+G.net
maximus viii rangerで、起動時終了時とかにカチカチリレー?の音がうるさいのは仕様なんかな
あとQfancontrolの自動最適化でフリーズして再起動するしかなくなるんだけど、このマザボ使ってる方どうですか?
698:Socket774
16/11/18 15:24:19.12 kMLQr2WF.net
ROG Strix Wirelessもここで良いですかね?
サラウンドに設定してもFL FRしか反応しなく
設定を開いてもLR以外はグレーになってて調整できません。
OSはWindows10を利用しております
何かご存じの方が居れば教えていただきたいです。
699:Socket774
16/11/18 16:57:33.42 OpYmGpAT.net
>>683
HEROだけど起動・終了時にカチッと言うね
仕様てかどっかの素子使ってると音出るとか書いてあった希ガス
Qファソとか糞アプリは使わずファンコンはUEFIで設定
700:680
16/11/18 23:26:23.15 Zrp3FfhC.net
>>685
リレーの件thx
UEFIのファンコンでの動作です。画面左真ん中の自動最適化のボタン押してキャリブレーション完了時、okボタン押すとフリーズするんです。682さんのは完了できますか?
701:Socket774
16/11/19 16:17:57.48 i06QF7KU.net
Maximus IX CodeってGENEの代わり?
702:Socket774
16/11/21 12:21:48.00 Q85K8iHd.net
R.O.G.の公式Twitterアカウントフォローで小型PCや液晶ディスプレイが抽選で当たるキャンペーン開始。12月31日まで - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
703:Socket774
16/11/24 17:26:12.11 RW8ARLKm.net
>>686
それファンが不良
704:Socket774
16/11/25 10:14:27.77 s8SXA8UB.net
>>665
古いM/Bの話だけど同じ症状で検索してたらここにたどり着いたんで一応
自分の場合はCPU Spread SpectrumをDISABLEからAUTOに変えたら出なくなった
Internal PLL OvervoltageはDISABLEのほうがいいかも
UEFIに同じ設定無かったらすまんw
705:Socket774
16/11/28 03:12:31.06 3bMkuq3e.net
>>690
情報ありがとう。でも読む前にSPIプログラマー(ROMライター)で書き込んで解決してしまったw
一応具体的な手順を書いておくよ。
(参考にしたサイト)
URLリンク(datyotosanpo.blog.fc2.com)
URLリンク(datyotosanpo.blog.fc2.com)
URLリンク(www.wb.commufa.jp)
↑の手順通りにBIOS 2202を編集、それをPRG341A-GというSPIプログラマーでBIOS chipに書き込んで、
ME Firmwareのバージョンを11.0.0.1168に戻すことができた。
706:Socket774
16/11/28 03:13:57.02 3bMkuq3e.net
BIOS chipの型番はwinbond 25Q128FVIQだった。位置はボタン電池のすぐ右横。
IC引抜治具で慎重に引き抜き、ついでにボタン電池も外した。
上記サイトからCH341A.exeをダウンロードして起動、「検出」ボタンを押すと型番情報とかが自動でセットされる。
メニューボタンの「読み込み」でchipを読み込んで、念のため「保存」でバックアップを取っておく。
「消去」でchipの内容を消去して「開く」から編集したBIOS 2202を開く。
「書き込み」でchipに書き込んで最後に「ベリファイ」で正常に書き込まれたか確認する。
この手順は「自動」を押せば自動でやってくれる。
707:Socket774
16/11/28 03:17:45.09 3bMkuq3e.net
あとはchipとボタン電池を戻して作業終了・・・のはずがここで問題が発生。電源を入れても起動せず。
Q-Code LEDのエラーコードは55だったのでメモリーが認識されていなかったらしい。
冷や汗が出たがメモリーを一枚刺しにしたらあっけなく起動してUEFI画面が出た。
Windows 10も正常にブートしてスリープ復帰後にMEI Driverが停止することもなくなった。
色々大変だったがまぁ勉強になったし良しとするかな・・・
ME Firmwareの11.6系へのバージョンアップはASUSが11.6を含む新BIOSを公開するまで待ったほうがいいかもしれない。
以上、連投すまんかった。
708:Socket774
16/11/29 22:38:46.51 ZQokEvDq.net
270シリーズ
Entire ASUS Z270 Motherboard Lineup Leaked - ROG, TUF, STRIX Series
URLリンク(wccftech.com)
709:Socket774
16/11/29 22:53:06.51 +7GVh8nL.net
M9FのM.2はX99-DELUXみたいな直立か?
710:Socket774
16/11/30 09:54:28.23 7Bs4Ni7w.net
さすがにM.2を密閉するのはおかしかった
711:Socket774
16/12/01 20:25:28.18 ewdT7/Oy.net
それはそれでパキッとやりそうで怖いな。
あと10G LANつけてくれたらいいのにな。
712:Socket774
16/12/06 17:41:35.17 brEVyhN/.net
次のimpactでDPは復活するかな
DPからHDMIは簡単に変換出来ても、逆は事実上不可能なのでM8Iの様にHDMIに一本化されると辛い
M7Iは普通に両方ついてたのにね
リークした板見る限り、どの板もものすごくマイナーな変更に留まりそうな気がする
170から270自体マイナーな変更だからそんなもんなのかもしれんけど
713:Socket774
16/12/06 17:54:10.38 cVAgRyUa.net
CPUからの直結レーン数が20に増えるから
x8/x8/のSLIしながらCPU直結レーンにM.2繋げられるなら買う
もしくはx8/x8/x4でSLI+PCIE変換したM.2でも良いので帯域分割次第かなー
Bro-E出た時に一緒に出たマザボみたいにPCIEのレーン分割が
意味分からん分割になってないことを祈る
714:Socket774
16/12/06 19:06:23.07 T99UtX9K.net
>>694
?消えてる?
715:Socket774
16/12/06 19:55:36.08 eeGms5yN.net
CPUからのレーンは増えてないんだなこれが…
716:Socket774
16/12/06 19:58:28.81 cVAgRyUa.net
>>701
Kabyで一部のモデルは20レーンになるんじゃなかった?
717:Socket774
16/12/08 00:00:44.42 cmTwLr4N.net
1151上は残念ながらCPUレーンは増えず…。
チップセット側は増えるも、結局はDMI側は変わらず…。
CPU側はIPC増加完全に無し、ただのSkylakeのOC版…。
もはや3DXpointだけが売りのKaby…。
718:Socket774
16/12/09 02:56:31.45 P7btUpb8.net
Aura Syncのページが更新されてなんかキャンペーンとか始まってる
早く日本でも展開してくれ
719:
720:Socket774
16/12/09 09:00:45.97 XQYkiUmf.net
何も始まってないが
721:Socket774
16/12/11 22:12:43.07 TFH93cEu.net
M8E BIOS上げたらOC PANELのBCLKとRAITOが00と0になってしまった・・・
722:Socket774
16/12/11 22:20:17.93 J46dbsvU.net
0と0を合わせて無限大!!
723:Socket774
16/12/15 23:26:23.58 MomgRLTw.net
R5E 時々起動に失敗するのでおかしいなと調べたら、電池が切れかけてたよ
724:Socket774
16/12/16 00:12:21.96 C/lg8iI4.net
今更ながら購入予定で、二択まで絞ったのですが、ROG MAXIMUS VIII HEROとRANGERの差って
SATA 6Gの数と、メモリバスの違いくらい・・・って認識であってますでしょうか?
そこそこのメモリしか使わない予定なら、RANGERで十分ですかねぇ
725:Socket774
16/12/16 00:25:56.02 zR+wbNPc.net
フェーズが全然違うよ
オーバークロックする上で一番重要な箇所を見落とすとはw
726:Socket774
16/12/17 23:20:40.59 B4OKXXpZ.net
おっと全てのROG使いがOCすると思ったら大間違いだぜ
727:Socket774
16/12/18 02:26:35.19 ggklOLwV.net
BIOS 3007きた
728:Socket774
16/12/18 17:18:53.59 dA3q5M5t.net
>>711
それならROGシリーズどころかZシリーズもいらんやろ
729:Socket774
16/12/18 23:28:56.48 ox0bKC/Z.net
そんなこたーねーよ どう使うかはユーザー側の勝手だし
OC以外の面でそれらのシリーズに必要なものがユーザー側にはあるかもしれんし
730:Socket774
16/12/19 06:12:19.40 xPaIbnRD.net
それなら安いの買って後から必要なパーツを足せばいいだけ
見苦しい
731:Socket774
16/12/19 08:40:47.70 UtgLpvfx.net
単純に見た目で買ったらあかんのか
732:Socket774
16/12/19 17:16:17.20 yDzFkths.net
質問者がかわいそうだよ
どんだけ脱線してんの
マザーの選び方なんて人それぞれだし、使い方も様々でしょ
買う前に質問してこんな流れになったら買う気失せるわ
使用者じゃないから質問には答えてあげられないけど、
せっかくROGシリーズ買うなら奮発して上位買った方が長く愛着もって使えるとだけは言える
i5選んで性能に不満でて、もしi7買ってたら~~だったかもしれないとかいうのもいい例だね
733:Socket774
16/12/19 17:46:43.33 ZO3aTKwU.net
仕方ないってどいつこもいつも知識はないくせにハイエンドを語りたいやつばかりなんだから
734:Socket774
16/12/19 18:23:24.70 +7rhafJM.net
VIII RANGER BIOS 3007にしたらスリープ復帰後シャーシファンが全力で回るようになってしまった。
どうやらQ-fan Controlが上手く動作しないみたいだ。CMOSクリアしたが直らず。
2202に戻すかなぁ・・・あ、それと3007でME Firmwareのバージョンが11.6.10.1196に上がってるね。
735:Socket774
16/12/19 18:55:47.63 8GUFdA2w.net
ウチのM8Hは3007で問題なく動いているよ
736:Socket774
16/12/19 20:44:58.99 qybNrfm2.net
HERO使ってるけどOCとかしてないわ
定格安定のためのR.O.G.
まあデフォでプチOC気味なんだけどね
737:Socket774
16/12/19 20:48:25.42 xPaIbnRD.net
>>717
質問には答えてる
買うよう促す為にこの板があるわけじゃないんだが?
見た目で選ぶなら最初から違いについて質問してるのも意味不明
738:Socket774
16/12/20 07:02:18.49 79BD3Z/X.net
>>721
電圧とかデフォルトだと盛られるので6700Kなのに定格に設定してるわ
739:Socket774
16/12/20 21:49:16.82 03ypH6s+.net
BIOS 3007がなかったことにされてる
usのHPみてもないし・・・
すでに3007にアップ済みだけど大丈夫かしら
740:Socket774
16/12/20 22:21:41.77 Qe0Q8G5+.net
>>720
まじか
ファンが全開で煩いから結局ROMライターで2202に戻してしまったよ
>>724
やはり一部の環境で不具合があったのかも
741:Socket774
16/12/21 10:41:36.35 KBPjgMQC.net
>>724
URLリンク(rog.asus.com)
色々、大きなバグがあるらしい
近いうちに、修正したのが出てくるんじゃないかと
742:Socket774
16/12/21 15:46:41.98 hBjpT6Bq.net
qfanがハングとか上レスにあった症状と同じ事が書いてあるな
拾いに逝ったら無いんで???だたが取り下げたんか
BIOSの不具合は始末悪いからねえ・・・
743:Socket774
16/12/23 20:42:04.83 6s1Bj6X4.net
station-driversでもBIOS 3007のDLができなくなったな
既に3007にしてあるけど目に見えるバグはないけど何のバグがあるのか気になる
744:Socket774
16/12/23 22:02:03.24 FZf2xlMK.net
RANGERだけ3007が公開されたままなのは何故だ
745:Socket774
16/12/27 06:54:31.19 bb+hcuxT.net
今度はFront Base Driverがアップされたと思ったら速攻で消えた
不具合で取り下げたのかミスなのか判らんけど迂闊に更新できんな
746:Socket774
16/12/28 10:23:51.23 5HmWM42A.net
M9はExtreameもGeneも無しか
747:Socket774
16/12/29 01:18:04.98 3wt6jQR2.net
M9情報解禁
URLリンク(twitter.com)
748:Socket774
16/12/30 02:53:59.00 rlh0X0Ff.net
こっちにも
予価判明
MAXIMUS IX FORMULA 419,90? 51,215円
MAXIMUS IX CODE 364,90? 44,507円
MAXIMUS IX HERO 294,90? 35,969円
749:Socket774
16/12/30 03:00:48.29 ktXZr4kw.net
CODEはRANGER代替かと思ったらHEROよりも上なの
750:Socket774
16/12/30 12:14:09.45 1tgVpytv.net
FORMULAの水枕無し版じゃね?
751:Socket774
16/12/31 01:07:13.44 qN2J3wzI.net
写真見る限りそんな感じだよね
ところでimpactはまだ何も情報なし?
752:Socket774
17/01/01 13:27:28.50 jVzVWjdt.net
MAXIMUS VIII系 BIOS 3101
Beta BIOS
更新内容不明
新年早々に人柱やってみるかな?
753:Socket774
17/01/01 16:54:17.83 Gr81E8K2.net
3007で恐る恐る使っているけどBetaじゃもっと怖いな
754:Socket774
17/01/03 01:02:39.70 ybo73wpE.net
ASUS Intros Four Z270 STRIX Series Motherboards | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
755:Socket774
17/01/03 10:07:48.73 3XOdEMi8.net
ASUS announces Z270 Series motherboards | VideoCardz.com
URLリンク(videocardz.com)
756:Socket774
17/01/03 11:20:43.21 R1s+pcgp.net
MAXIMUSのGENEとImpactは廃止
STRIXで穴埋め?
757:Socket774
17/01/03 13:30:51.61 heSKDE1H.net
光らすのは良いんだがStrixとROGごちゃ混ぜは本当にやめていただきたい
758:Socket774
17/01/03 13:53:48.68 qoliZZFd.net
Z270マザーに6700Kは乗せられるの?
759:Socket774
17/01/03 15:52:40.83 UapqAkWW.net
お前が試すんだ!
760:Socket774
17/01/03 16:37:43.41 dUWD4lEj.net
Z170に7700K乗せられるらしいから
7700K乗せられるZ270はBIOSの対応次第かな
761:Socket774
17/01/03 16:48:52.73 2yaH6INn.net
新マザー出ても
さらにROG専用MOS単体水冷ブロックも出てもらわないことには買い替えれんのよね。
GENE使いだけどGENE無いっぽいからマザーだけ替えないかもしれない。
CPU替えるかは7700K OCどこまでいけるか次第。
762:Socket774
17/01/03 17:23:42.
763:26 ID:ZJyz+j1T.net
764:Socket774
17/01/03 17:53:30.20 7YNhUr8a.net
EXTREMEに7700K突っ込んで外した6700KをGENEの予定
GENEから外した6600Kはどうしよう
765:Socket774
17/01/03 17:57:52.62 tgzFZd7H.net
安くなってきたIMPACT買って乗せるとか
766:Socket774
17/01/03 18:33:40.60 2yaH6INn.net
>>747
おー!そういうのも発売予定されているんですね。
自分の場合CPUを殻無しリキプロ化するから
CPUとMOSやチップセットが一体のモノブロックと呼ばれる物では駄目なんですよ。
767:Socket774
17/01/03 18:52:29.46 SlPHTm3H.net
ファンヘッダの数すげー
768:Socket774
17/01/03 19:48:38.44 3XOdEMi8.net
今日あった発表会の記事
主機板 - Intel 200系列主板全線出動 華碩Z270全系列主機板登場 - 電腦討論區 - Mobile01
URLリンク(www.mobile01.com)
769:Socket774
17/01/03 20:23:57.40 CFZTZ+Q5.net
一瞬、カセットテープかとw
770:Socket774
17/01/03 20:32:40.94 2yaH6INn.net
>>752
情報ご苦労様です。
2枚目の画像でGENE確認、予定はされているんですね安心しました!
771:Socket774
17/01/04 03:53:53.63 tX6kt/ht.net
>>744
じゃあ試してみるよ
772:Socket774
17/01/04 12:27:48.58 eFpx2ExZ.net
>>752
Aqua computer aquaero をディスってるぞw
773:Socket774
17/01/04 12:32:17.59 0inrXYMJ.net
公式にも来たので
ROG MAXIMUS IX FORMULA | マザーボード | ASUS 日本
URLリンク(www.asus.com)
ROG MAXIMUS IX CODE | マザーボード | ASUS 日本
URLリンク(www.asus.com)
ROG MAXIMUS IX HERO | マザーボード | ASUS 日本
URLリンク(www.asus.com)
774:Socket774
17/01/04 13:53:15.67 uv9SqXGb.net
ASUS、シリーズ名を大幅に整理したIntel 200シリーズ搭載マザー - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ROGブランドは従来、R.O.G.とROGの表記が製品によって異なっていたが、ROGに統一された。
ROG MAXIMUSはオーバークロックとゲーミング両方に特化した上位シリーズだが、
ROG STRIXは従来のPRO GAMINGシリーズ、およびROG STRIXシリーズを統合したもので、
ROG MAXIMUSほどオーバークロックに特化はしていないとされる。
ROG MAXIMUSシリーズでは、これまで「HERO」の下に存在していた「RANGER」は消失し、ROG STRIXが担うことになる。
代わりにHEROと「FORMULA」との間に「CODE」を設けた。
FORMULAは水冷に特化したVRMヒートシンクを備えているが、CODEはこれを省くことで低価格化している。
なお、ROG STRIXシリーズの中で、チップセット名の後ろに「F」や「G」といったサフィックスが付いているが、
Fは上位の「FORMULA」、GはmicroATXの位置付けである「GENE」を意味する。
つまり、ROG STRIXシリーズではこのほかにも最上位の「E」(EXTREME)、「H」(HERO)、「I」(IMPACT)が存在するが、1月6日時点ではこれら製品は用意されない。
裏を返すと、これまでROG MAXIMUSシリーズにあったGENEおよびIMPACTは、今後ROG STRIXシリーズとなる。
自作PC市場の大半がゲーミング用途に移行した背景もあり、ゲーミングシリーズを大幅強化、スタンダードシリーズを大幅に縮小した格好。
このためメインストリームは「ROG STRIX Z270F GAMING」になると見られ、これまで存在したスタンダード向けの最上位の「DELUXE」は消失し
775:たことになる(ただし、例外があるとも限らないとしている)。 ROG MAXIMUSシリーズはオーバークロッカーおよびゲーミングに特化したプレミアムシリーズ。 「ROG MAXIMUS IX FORMULA」、「ROG MAXIMUS IX CODE」、「ROG MAXIMUS IX HERO」の3製品が用意され、 店頭予想価格は順に55,000円前後、48,500円前後、38,500円前後の見込み。 ゲーミングに特化したROG STRIXシリーズは、「ROG STRIX Z270F GAMING」、「ROG STRIX Z270G GAMING」、「ROG STRIX H270F GAMING」の3製品が用意され、 店頭予想価格は順に27,000円前後、3万円前後、20,500円前後の見込み。
776:Socket774
17/01/04 15:48:39.03 4go579gn.net
ラインナップ整理でGENE消えなくてよかった…
777:Socket774
17/01/04 16:45:28.88 aP5m6kVK.net
同じくGENEしか買わなかったけど、こっちもSTRIXになるのか
778:Socket774
17/01/04 16:48:58.64 ziYDZE6A.net
IMPACT狙ってたんだけど、STRIXになるならちょっと考えちゃうな
779:Socket774
17/01/04 17:05:53.09 CZOYIDu0.net
開発が遅れてるだけとか、今回はスキップとかの可能性もある・・・かなぁ
780:Socket774
17/01/04 17:44:22.77 6cdyHRLg.net
GENE出ても早くて3月ぐらいだよね
781:Socket774
17/01/04 18:51:31.54 svZuYVny.net
STRIX嫌われてるの?
782:Socket774
17/01/04 19:04:11.28 KBt5V28H.net
ROG MAXIMUS~のシリーズじゃないことに抵抗があるんじゃない?
783:Socket774
17/01/04 19:11:04.56 dFyFspqp.net
ASUSのGTX1080とM8E使ってるんだが、AURA SYNCの為にマザボ変えるのもなんだしなぁ
784:Socket774
17/01/04 19:11:21.50 ziYDZE6A.net
なんか今あるPRO GAMINGの置き換えにしか思えなくてなーSTRIXが…
IMPACTはVII、VIIIと買ったから出来ればMAXIMUS IX IMPACTとして欲しかったというのが正直なところ
買い急ぐ理由ないから待つけど
785:Socket774
17/01/04 21:14:29.32 r+LRPJ23.net
>>743
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> Intel 100シリーズチップセットを搭載する既存のLGA1151マザーボードでも、
> Kaby Lake対応版UEFI(BIOS)を適用することでKaby Lakeを利用できる。
> もちろん、SkylakeをIntel 200シリーズチップセット搭載マザーボードで利用することも可能だ。
786:Socket774
17/01/04 22:26:38.38 sCHYe2Yf.net
>>768
ありがとう
787:Socket774
17/01/04 22:48:24.08 +ZSgvTS4.net
extremeめっちゃいい…
いつ出るんやこれ
788:Socket774
17/01/04 23:11:06.95 fEdmuQmq.net
為替もあるけども随分と高くなったな。
ATXをいつも買ってたけど、VGA以外挿すようなカードも無いしM-ATXのgeneでいいか。
789:Socket774
17/01/04 23:17:58.41 eAMcEP5F.net
僕はApex待ちかな
790:Socket774
17/01/04 23:46:51.86 z0tj99Xe.net
>>766
Windows上でソフト常駐させないと使い物にならん時点で終わってるから
スルーで良いんじゃねーの
噂通りに行けば来年には6コア降りてくるぜ
791:Socket774
17/01/05 01:49:46.12 VFkVJ27S.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS、「ASUSのROGマザーボードで光るコースタ ーが絶対もらえるキャンペーン」6日から開催
URLリンク(www.gdm.or.jp)
792:Socket774
17/01/05 12:49:31.71 u1c+gMpp.net
3007 正式版きた?
793:Socket774
17/01/05 19:14:50.33 VFkVJ27S.net
Asus ROG Swift PG27UQ - 4K, 144Hz, G-sync, Quantum Dot and HDR
URLリンク(www.tftcentral.co.uk)
794:Socket774
17/01/05 19:51:12.77 VFkVJ27S.net
ASUS、常識を超えた新デザインのマザーボード「ROG MAXIMUS IX APEX」 ~パフォーマンスエンスージアスト向け - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
795:Socket774
17/01/05 20:11:47.42 TMXIZ5bS.net
ROG MAXIMUS IX EXTREMEはどういうことなの・・・俺に水冷PCに挑戦しろってこと?
いやたまんねぇなASUSさんはよ
796:Socket774
17/01/05 21:31:13.69 Z1Ux21FD.net
>>778
頑張れ(´・ω・`)
797:Socket774
17/01/05 22:05:03.58 TMXIZ5bS.net
>>779
マザーボードでこんなにテンション上がったのは初めてだわw
798:Socket774
17/01/06 02:27:51.95 +mU8F0s2.net
MAXIMUS IX FORMULA \50,880
URLリンク(www.amazon.co.jp)
MAXIMUS IX CODE \44,800
URLリンク(www.amazon.co.jp)
MAXIMUS IX HERO \35,800
URLリンク(www.amazon.co.jp)
799:Socket774
17/01/06 02:32:54.22 9HJM/S+F.net
予価より安いね
800:Socket774
17/01/06 05:15:44.68 h9TRYxtN.net
ROGは高価過ぎて売れ残って、型落ち後に投げ売りというパターンがちょくちょくあるからな
適正価格は大事
GENEの後継の価格もいつも通りだな
¥ 27,800
Amazon.co.jp: ASUSTeK Intel Z270搭載 マザーボード LGA1151対応 Z270G GAMING 【mATX】: パソコン・周辺機器
URLリンク(www.amazon.co.jp)
801:Socket774
17/01/06 07:05:54.00 NrfkQWqy.net
M4E 9800円とか懐かしい
802:Socket774
17/01/06 15:51:51.69 Sy3w8XDw.net
来月にはGENE来てほしいな
803:Socket774
17/01/06 20:01:17.79 h9TRYxtN.net
NZXT & ASUS Stand Together with Noctis 450 ROG | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
804:Socket774
17/01/07 09:51:51.46 wYq2Azqy.net
MAXIMUS VIII IMPACT BIOS 3101
にしてみた。
HDDアクセスLED消せるようになったので、満足。
805:Socket774
17/01/07 17:51:16.16 K6ZeqDWG.net
STRIX 270Fさんのマニュアルその他諸々はよ提供しておくれ~!
取り合えず、ほぼ同様のZ270-Aのマニュアルで予習してるけど、マニュアルなのに
ベータってどういう事よ?
806:Socket774
17/01/08 12:56:33.98 thNwx5qO.net
マザボ税抜き価格で売ってるとこ尼だけ?
807:Socket774
17/01/08 13:00:32.27 dcVVrqAi.net
は?
808:Socket774
17/01/08 13:15:46.79 i96IieND.net
Amazonが脱税してるってマジですか?!
809:Socket774
17/01/08 13:59:18.92 6aCEDQpM.net
>>791
去年春以降つとに有名。但し西欧諸国&アングロアメリカでは支払った。
尚国内では楽天&三木谷が特定されている。
810:Socket774
17/01/08 14:51:17.35 nc2xMloA.net
MAXIMUS VIII EXTREME BIOS 3007 (12/30版)に更新して7700Kに換装完了
CMOSクリアしないと起動しなかった
特に問題なし
811:Socket774
17/01/08 15:12:13.38 /Aa0t0a6.net
旧板でレーン数とかはどうなるの?24レーン化しちゃうもんなのかな?
それとも、取り合えず動くで^^ってだけなのか・・・?
812:Socket774
17/01/08 15:46:31.89 +NRTHgoq.net
>>787
BIOS 3101でHDDランプの設定ができるようになったのね
ついでにスリープの点滅もできるようになった?
813:Socket774
17/01/08 16:12:12.10 cYISBBlV.net
>>795
ちと俺の書き方が悪かったな。
マザボ上にHD_LEDってあるじゃん、HDDにアクセスしてる時に光るやつ。
俺にとって、SoundblasterZ(サウンドカード)の赤いLED並みに邪魔だったんだ。
それが、BIOS3101で消せるようになって、満足という話。
814:793
17/01/08 16:34:17.48 cYISBBlV.net
bios画面撮ってきた。
URLリンク(gyazo.com)
815:Socket774
17/01/08 17:23:33.52 +NRTHgoq.net
>>796-797
まさに自分もこの設定がしたかった
ありがとう!
SB-Zは自分も使ってるけど確かにあの赤いLEDは眩
816:しいw
817:Socket774
17/01/08 19:32:00.64 ilZZLmZ9.net
impact待ちなんだけどいつでるの
未定なのかな?
818:Socket774
17/01/09 06:16:14.43 T9dL8RAn.net
MAXIMUS Impactは廃止された
後継はStrix I Gaming
ROG Strix Z270I Gaming | Motherboards | ASUS Global
URLリンク(www.asus.com)
819:Socket774
17/01/09 10:40:04.28 PvC4H5/p.net
M8Iを作らないってIntelが断言したの?
それとも、STRIXを見てM8Iがないと思ったの?
820:Socket774
17/01/09 11:52:53.36 Pu9nYIND.net
>>794
マザボのレーン数が増えただけで7700kは16レーンのままやで
821:Socket774
17/01/09 12:02:33.42 PvC4H5/p.net
M8IってなんだよIntelってなんだよ
ガバガバじゃねえか
822:Socket774
17/01/09 17:00:21.18 wg97s/Ud.net
>>802
おぅ、ホンマやな・・・
Z170は20レーンのままKabyも動くって認識で良いのかな?
823:Socket774
17/01/10 03:38:56.24 Z+gCh2xF.net
>>801
>>758
824:Socket774
17/01/10 15:15:56.63 kpE9Hl7/.net
>>800
まじかー
でもM2ヒートシンクみたいなの付いててよさそうやねこれ
これの発売日って決まってるのかな?
825:Socket774
17/01/10 15:42:47.99 dWtWjc74.net
>>805
VIII IMPACTもほぼ半年遅れだったし、なくなったと言うのはまだ早いんじゃ
この記事も憶測で書いてるだけだし
826:Socket774
17/01/11 09:21:07.53 JTChkLnx.net
micro atxのz270のハイエンド欲しかったらGENEはもう消滅したから
STRIXの買えって感じなんどす?
827:Socket774
17/01/11 09:38:44.21 j94AvwYf.net
>>808
MAXIMUSのGENEは今のところなくて
STRIXのGENEがあるという状況。
828:Socket774
17/01/11 17:14:56.24 JTChkLnx.net
えええ
後から出るかも知れないって事か…
まようー
829:Socket774
17/01/11 18:02:11.51 txJF5zeW.net
impactはいつも遅いからなんとも言えないけど
ゲーム向けマザーならSTRIXがあるし
極冷OC向けならapexがカバーするしで
ラインナップとしては必要無さそう
830:Socket774
17/01/11 18:22:57.58 Hi5Ea9JR.net
今まではMAXIMUS使ってきたんで、SkylakeとM8Iで俺は待つ
待ったあげくに出なかったり、出たとしても買わないかも知れないがまぁ待ってみる
831:Socket774
17/01/11 21:00:11.41 JTChkLnx.net
だよな!今からMAXIMUM GENE出しても
STRIXのGENEと差別化できないしでない事を祈るわ!!
832:Socket774
17/01/11 21:03:25.45 h5962vcz.net
てかSTRIXってなんやねん
ダサい
833:Socket774
17/01/11 21:15:36.18 ymvyuZBF.net
ASRock厨だが見た目のデザインはSTRIXが一番やと思うわ
G.Skillメモリとのマッチングが良さそうで
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
834:Socket774
17/01/11 21:22:10.20 qsZfQxZX.net
>>814
なんやねん て、さんざん梟さん出てますやん
835:Socket774
17/01/11 21:29:52.93 vGNsIVhd.net
STRIX って、読みはストリックスでいいのかな?
MAXIMUM : マキシマス
RAMPAGE : らんぱげ
GENE : ジーン
IMPACT : インパクト
SABERTOOTH : セイバートゥース
GRYPHON : グリフォン
VANGUARD : ヴァンガード
TROOPER : トルーパー
836:Socket774
17/01/11 21:30:08.47 wy86HofO.net
>>815
Trident Z RGBの動画見た?
837:Socket774
17/01/11 21:45:14.48 Hi5Ea9JR.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
AURA Sync対応のLEDライティング対応メモリをキングストンが出すそうな
展示のマザーについては触れるなw
838:Socket774
17/01/11 21:55:47.64 P29fzaGQ.net
>>817
エッチエロがいない
839:Socket774
17/01/11 21:59:09.67 otdtRe2Y.net
>>818
ワイが使う4000クラスにLEDキラキラは来ない思うからどーでもええ
840:Socket774
17/01/11 23:17:44.00 3HZFxuE1.net
>>818
横からだけど全く知らなかったわ ようつべで見たけどキテルな
ちょっと検索で引っかかったサイト見てみた感じだと、制御はあまり良いことにならないかもね
Aura同様、Windows上で専用ソフト常駐させるかしないと実質使い物にならないのではなかろうか
あと別スレでimpact出るって話が出ててリンク貼ってあったけど、どのスレだったか忘れたし
リンク先も確認してないのでなんとも
841:Socket774
17/01/11 23:46:00.94 jnXTi/7Z.net
>> 814
RAMPAGEだけひらがなだからここだけギャグで書いたのだろうけど、
どうみてもランページでしょ、英単語にもあるのだし
842:Socket774
17/01/11 23:59:18.26 jnXTi/7Z.net
あとカナは逆にあっているけど、MaximumではなくMaximusだよね
これは英語にはないが、ラテン語で「greatest」「largest」とのこと
843:Socket774
17/01/12 00:36:18.43 ZF8Opr8m.net
>>815
一本目のM.2 、裏側なんだよな、これ
冷えるの?
844:Socket774
17/01/12 06:38:11.51 HWClSk4Y.net
「ROG MAXIMUS IX FORMULA」を細かく見てみる。Z270搭載のゲーマー向けフラグシップマザーボードはありやなしや? - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
845:Socket774
17/01/12 08:37:10.08 QLJYtAXN.net
>>817
ストリクスだしょ
846:Socket774
17/01/12 09:37:48.87 l6e0WV27.net
>>815
ここまでやって背面端子カバーがないことに違和感感じる
847:Socket774
17/01/12 10:17:41.17 9dG8aXTn.net
ゲーミングとOCモデルってどのような違いがあるん?
どっちも3万近くの値段なら似たようなものになるんじゃないのかと思ってしまうんやけど
848:Socket774
17/01/12 12:09:04.33 QLJYtAXN.net
HPで比較したりマニュアル読めば違いはわかるべさ
849:Socket774
17/01/12 12:22:11.16 0KsHYJry.net
>>829
ゲーミングモデルはサウンドやLANにこだわったモデル
OCモデルは液体窒素で冷やすような極冷OC向けや4wayのSLI CFXが出来るようなモデル
だけどROGは元々ゲーミングモデルとOCモデルを合わせたようなシリーズだから分かりにくい
まぁ別にz170の時点でOCは出来るし、グラボが載ればゲームは出来るから何でも良いんだけど
850:Socket774
17/01/12 17:44:06.52 ro7XCvNn.net
ヅアルで7も入ってるからskyのまんまで逝くしかねえ
851:Socket774
17/01/13 01:36:59.70 qNt8tR/u.net
質問です。
FPSのゲームをするため、サウンドを重要視したいのですが、最近発売されたZ270シリーズのゲーミングマザーボードについているサウンドは、十分良いものなのでしょうか?
それともやはり、サウンドカードを別途付けているのでしょうか?
リアル7.1chのtiamatのヘッドセットを利用する予定です。
852:Socket774
17/01/13 04:22:07.13 XOj+4NK+.net
SupremeFXだかなんだか言ってるけど、所詮はカニチップだからね
サウンドカードのほうが音は良いよ
マザーのはどうしてもノイズが乗るから
853:Socket774
17/01/13 06:29:55.66 STgNiIC8.net
SB-Zとかいうのがいいらしいぞ!
854:Socket774
17/01/13 07:48:16.47 HP/LHM/F.net
俺ZxRだぜ!すげーだろ!
855:Socket774
17/01/13 12:04:39.48 kx0DywlB.net
SBのZシリーズは、残念ながら5.1chなのです
856:Socket774
17/01/13 13:52:11.99 8tVw+vk+.net
サウンドでマザー選ぶならASUSとasrockは外れるかな
A
857:SUSのサウンドカードは結構良いんだけど それがROGには全く反映されてないんだよなぁ~
858:Socket774
17/01/13 14:45:07.47 N0ly12vr.net
>>833 Equalizer APOってフリーソフト使えばオンボでもtiamatに必須なパスリダイレクト使える様になるし、結構いじれるので一度試してみればいい
音質に納得出来なければサウンドカード買えば良いんじゃないかな?
ただ今tiamat用って考えるとSTXⅡ7.1かなぁ?phoebousはもう無いし
859:Socket774
17/01/13 20:35:48.96 DHzr29Mw.net
>>833
前世代のZ170 M8Hでのオンボチップでの感想なら2000~3000円程度かな?ってレベル
今はSB-Zに変えてFPSでの足音や映画のセリフの聞きやすさにかなり満足
Z270でも所詮はこんなもんか~って程度だと思った方がいいので拘るなら
別途でサウンドカードはかなりオススメできる
SB-ZだとOS上でスピーカー・ヘッドフォンの切り替えもできてありがたい
860:Socket774
17/01/13 20:41:47.63 vzyejcyE.net
>>833
Tiamat 7.1にSonar U7で使ってるけど
PCとデスクが離れてるならU7がオススメ
Tiamat 7.1のゲーミングが結構短く
延長しようにもリアルサラウンドヘッドセットだと大変だからUSB1本で延長出来るのは凄く便利
もちろんバスリダイレクト対応
861:Socket774
17/01/14 13:12:39.90 lH+1eaf1.net
〉〉836
ありがとうございます!
因みにEssence STX IIを導入した場合、tiamatとどう接続するのでしょうか?
端子が合わないような。。。
よろしくお願いします。
862:Socket774
17/01/14 13:14:35.43 lH+1eaf1.net
>>840
やはりゲーミングマザーボードと言えど、大したサウンドではないのですね。。。
むしろその機能を省いてくれて、値段下げてくれる方が良いですね。
863:Socket774
17/01/14 13:17:36.44 lH+1eaf1.net
>>384
Xonar U7ですと手元で切り替えられるコントローラがあるようですが、tiamatにもコントローラがあります。
2台のコントローラで操作しているのでしょうか?
864:Socket774
17/01/14 14:31:16.37 ug309HhP.net
>>842
STXⅡ7.1の方ね
今はだいぶ安くなってるので!
僕はtiamatにphoebusで使用してますがFPSだと定位最強かと
しかし残念ながらどちらも生産終了…
ROG Centurion待ってるんですがどうなってんだか…
865:Socket774
17/01/14 22:04:59.66 3Ww1Wc21.net
ROG STRIX X99 GAMINGを購入する予定なんだけど
この画像のBluetoothとWiFiの受信機(?)は同梱してるの?
URLリンク(i.imgur.com)
マニュアルをASUSからダウンロードして読んでも同梱されているのかどうかわからん。。。
別売りならそれも買いたい
教えてえろいひと
866:Socket774
17/01/14 22:22:01.88 7zuQMjCO.net
>>846
同梱されてるよ
867:Socket774
17/01/14 22:55:49.47 3Ww1Wc21.net
>>847
超ありがとう!!
868:Socket774
17/01/15 00:36:48.63 gafXNwMM.net
3Dプリントデータようやく公開
通販あるけど日本に送ってくれるかは不明
869:Socket774
17/01/15 02:15:08.61 Ash+qzPr.net
いつの間にかCPUサポートにKabylakeも最新β BIOSにて対応になったね
870:Socket774
17/01/17 06:55:26.02 ee5By2NE.net
STRIX X99て温度を色で教えてくれる機能が便利だなと思った
ズボラなオレには水冷の水量管理が楽で助かる
871:Socket774
17/01/17 10:40:04.39 gtayWTxB.net
無駄なLED装飾いらん
なんとかアーマーやら金属補強も見せかけだけでコストアップ
ハイエンドでもないのに7マソオーバーとか最近のマザーふざけすぎ
872:Socket774
17/01/17 22:42:55.16 HULDPk09.net
EZ UPDATEで3007を入れろと出る様になった
これで安心して更新できるわ
873:Socket774
17/01/18 11:58:42.87 2F23i0o7.net
エルミタージュ秋葉原 ? タッチパネルでイルミネーションが変化する、Aura RGB対応の「ROG SLI HB BRIDGE」がASUSから
URLリンク(www.gdm.or.jp)
874:Socket774
17/01/18 22:27:05.57 Kd027leo.net
APEXの質感ええな
URLリンク(youtu.be)
875:Socket774
17/01/19 09:52:44.22 YH9YKnOi.net
前モデルより馬力低いスポーツなんて商品性から見て有り得ない
だから1.4Tで確定だろうけどこれもスポーティなエンジンじゃないんだよ
ダウンサイジングターボは面白くないが、どう味付けしてくるか
876:Socket774
17/01/19 13:36:12.08 ID4oVgzE.net
せやろか
877:Socket774
17/01/19 16:00:55.19 LYkMFpgm.net
アルトでも乗ってろ
878:Socket774
17/01/20 05:30:48.86 YHl3KPTt.net
ヲチモノ- ASUS、王道的ゲーミングマウスの第二世代モデル『ROG Gladius II』
URLリンク(watchmono.com)
879:Socket774
17/01/20 20:23:18.11 Ou4CPb7Y.net
ゲーミングって名前を付ければ
それだけで1万円は上乗せできるからな
880:Socket774
17/01/21 11:39:11.42 uRWe4t06.net
液体ヘリウムで記録達成
ワー↑(ヘリウム声
881:Socket774
17/01/21 16:48:26.26 b/RcMph/.net
Gladius IIの無線版があればええんやが
882:Socket774
17/01/21 17:22:14.93 h9NQUEZv.net
コナ~ミ
883:Socket774
17/01/23 00:44:26.77 Wns3MnnY.net
skylake-x(7950x)待ちきれずedition10+6950xにしましたorz。980x(x58 uefiなし)からの8年ぶり?の交換です。電源ONからのbiosブートがかなり遅いですね。。fast boot等の設定はしました。x99て全部遅いですかね。x58の何倍もかかってイライラします涙。
884:Socket774
17/01/23 01:08:32.96 4NWI6Yse.net
R5Eもなかなかの遅さだからな
てんこ盛りの宿命
885:Socket774
17/01/23 01:40:14.51 0HYV9lN/.net
Windows10anniversary + R5EでAI Suite使うとタクストレイとか右クリックとか色々おかしくならね?
半年くらい悩んだ挙句AI Suiteが原因と断定した。
クリンインスコの時に気が付いたよ。
886:Socket774
17/01/23 07:23:06.74 +k68SiU4.net
マザボ付属ソフトは入れないのが鉄則
887:Socket774
17/01/23 08:37:43.21 ggdwOfl2.net
みんな、起動が遅いのそんな気になるほどイヤなの??
いろんな機能てんこ盛り盛りで起動頑張ってんなあって
ニヤニヤするとこだと思ってしまう自分は異教徒なんかなあ
888:Socket774
17/01/23 09:27:06.13 Yhy5xxin.net
M8Eも起動遅いです
SATA-SSDなM7G M8Gはさくっと起動するので、普段使いはこっちになってるよ
889:Socket774
17/01/23 10:00:44.26
890: ID:Wns3MnnY.net
891:Socket774
17/01/24 18:56:37.34 0Sy4J9cC.net
R5E使ってるけどbios3501に更新したら10秒程度だがブートアップが速くなった
発売して結構経つのにまだ最適化の余地あるのかと
892:Socket774
17/01/24 19:19:32.13 a+hwQqix.net
ハイエンド帯は次のプラットホーム出るまでは割と更新続いてるからな
893:Socket774
17/01/24 19:26:58.56 R+uO3mW/.net
ブートっていうかPOSTかな?
ハイエンドクラスなのにブートまでの時間が遅くて悲しかったが良くなったのかねぇ
894:Socket774
17/01/24 19:41:06.45 CgnIbcxG.net
ハイエンドだから遅いのよ?
895:Socket774
17/01/24 19:47:44.40 v8le+cAj.net
いろいろ機能ついてると遅くなるものね
896:Socket774
17/01/24 19:56:15.81 ivPxpEKf.net
ちょっち質問だけどIX CODEのSlowmodeスイッチとROG_EXTの間にある端子って何??
数年ぶりに自作したけど忘れちった
897:Socket774
17/01/24 20:40:49.66 tg2MgcOq.net
SkyLake-Xも安定の遅さなのかな・・・
898:Socket774
17/01/26 18:31:59.56 UuYD8kz6.net
>>876
USB2.0のピンヘッダじゃない?OCPANEL共用の
899:Socket774
17/01/27 00:05:17.26 ivRVTf6I.net
ツクモでM8E大幅値下げ32,184 円
店頭だとCPUセットで-2000円
900:Socket774
17/01/27 08:29:41.78 SQvmq0X4.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
901:Socket774
17/01/27 10:14:36.44 bjLp+iod.net
在庫整理か
902:Socket774
17/01/27 11:20:04.85 SQ5B/3bh.net
>>878
1314端子より少し小さいんやが…まさかIEEE1394かな?
903:Socket774
17/01/29 15:40:05.30 ZnYoCEIv.net
M9F アナログから音が出ないので焦ったけど、ドライバー更新したら出るようになった
904:Socket774
17/01/29 17:24:22.29 co3mWjTT.net
>>882
USB13・14とあるが
URLリンク(content.hwigroup.net)
905:Socket774
17/01/29 17:26:37.72 co3mWjTT.net
・・・たしかにコネクタが小さいな
2mmピッチなのでは?
906:Socket774
17/01/29 17:38:45.28 ZnYoCEIv.net
M9Fにもある マニュアル見たら載ってない謎端子
907:Socket774
17/01/29 19:04:00.10 GaqhcyaB.net
IX CODEのマニュアルに書いてあるから読めよw
908:Socket774
17/01/29 19:14:03.86 Bsj/XeyW.net
H270GAMINGが2000円以上上がってる
909:Socket774
17/01/29 23:42:28.08 riPTQPss.net
M8シリーズでKaby積んでる人居たら聞きたいんだけど
Adaptive Mode効かなくない?
うちのM8HとM8IだとTBの判定されないのかオフセットの方しか反映されない
Offset Modeも電圧下がらないしやけに安定しない
やっぱケチらずマザボ毎交換すべきだったかな・・・
910:Socket774
17/01/31 02:33:58.36 WFMrENKN.net
これいつ日本で発売されるんだよ
待ってるんだから早くしろや
URLリンク(www.asus.com)
911:Socket774
17/01/31 08:38:36.56 5Ogb5oMw.net
マザーから出てる+GRBの4ピン端子は3チャンネルで点滅だけなんだけど、
ヒートシンクのLEDはもっと多チャンネルで流れるんだよね。
ピンアサインが知りたくて検索してるんだけど情報がない。
asusに問合せすれば教えてくれるのだろうか。
912:Socket774
17/01/31 12:21:19.15 U5E0NWhW
913:.net
914:Socket774
17/01/31 16:47:52.10 mzADu78e.net
最近出たやつのM-ATXのやつは良いものですか?
915:Socket774
17/02/01 00:49:34.85 BnGKGOT/.net
ASUS MAXIMUS IX APEX REVIEW – OVERCLOCKING MARVEL
URLリンク(www.reviewstudio.net)
916:Socket774
17/02/01 07:35:12.40 0W4twgpD.net
トランプのお陰で円高になる
もう少し待て
反面潰れる日本企業増えたりして
917:Socket774
17/02/01 13:52:09.43 cF1W0WgB.net
>>890
レビューきたね
URLリンク(www.youtube.com)
日本でもそろそろかな
これはM.2 を二つ使っても一方が×2とかになったりしないかな
formulaとかは遅くなるんだよね,heroは記述ないけど
918:Socket774
17/02/01 15:26:23.39 ZzkvQIGa.net
>>896
マジかFormulaでM.2 RAID0したら帯域削られんのか
919:Socket774
17/02/01 18:02:25.60 cF1W0WgB.net
ごめん早とちり、M.2のソケット2とsata5 sata6 を両方使った場合 ×2になるみたい
無効にした場合、×4でいける
すまん すまん
920:Socket774
17/02/01 18:39:21.53 N3rotlf7.net
つまりM.2二つでRAID0する分にはマニュアルにある通り帯域そのままでストライピング可能だよね
良かったOptaneでRAIDしようと思ってたから焦った
921:Socket774
17/02/01 20:08:55.91 iOTh9oNS.net
>>899
OptaneでRAID?
Optaneってシステムのキャッシュでしょ?
922:Socket774
17/02/01 20:26:18.12 dpuL65It.net
>>899
Optane使ったSSDがどんなものになるか早く見てみたいよな
来年とかずっと先のことなんだろうけど
923:Socket774
17/02/01 21:17:48.94 LBEBOibK.net
>「Intel Optane Technology」とは3D XPointを使用した新型SSDの使用方法の総称です。
>今のところ主に次のような使用方法が提唱されています。
>
>・単純にNAND SSDの置き換えとしてストレージに使用
>・低レイテンシであることを活用して不揮発性キャッシュメモリに使用(「Optane Memory」)
>・(将来的に)不揮発性のシステムメモリとして使用(「Intel DIMM」)
924:Socket774
17/02/01 22:09:15.49 o48bBQ8y.net
Optane MemoryはかつてIntel Smart Response TechnologyでHDDのキャッシュにSSDを載せて高速化したように
SSDより速いOptane MemoryをSSDのキャッシュメモリにしてより高速化するもの(HDDのキャッシュメモリにしても良い)
2、3ヶ月後に出ると言われてるOptane Memoryの容量は32GBとか64GB程度って噂だから
SSD替わりにしようと思ってるなら期待外れ食らうよ
大人しく960 Pro買おう
925:Socket774
17/02/01 23:51:57.86 z2FK26Za.net
ありがとう諦めて960Pro買います
926:Socket774
17/02/03 09:41:02.44 53JjIgom.net
ASUS ROG Crosshair VI Hero Flagship Motherboard Detailed | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
927:Socket774
17/02/04 02:55:42.15 fv49AMKl.net
さすがに水枕付きのC6Fとまではいかなかったか
FM2は犠牲となったのだ…
928:Socket774
17/02/05 18:17:59.68 Ms3hWyAZ.net
M8Iなんとだけど
メモリの設定でこけて立ち上がらない時にCMOSクリアボタン押しても
直ぐに電源オンすると
Qコード55あたりで電源落ちちゃう
しばらく放置しておくと起動するんだけど
こんなもんなのかえ?
929:Socket774
17/02/05 18:34:06.60 HBcKQNCT.net
Z270は1月19日にAuraのドライバV1.04.21が来て電源off時消灯の設定が追加されたのに
H270にはまだ更新が来ない…流用とか出来るのかな
930:Socket774
17/02/05 18:36:20.32 IiHgjEUk.net
起動しなかったから起動するであろう設定読み出してるだけ
ASUSのCMOSボタンは設定リセットしかしてないから
931:Socket774
17/02/05 18:41:36.34 i3KFla2s.net
以前のクリア方法ですらショートするだけなのにそんなわざわざ変な仕様にするかね
932:Socket774
17/02/05 18:52:59.76 mzVFZqb9.net
MEM OKボタンがないと大変だね
933:Socket774
17/02/05 21:27:55.38 Ms3hWyAZ.net
>>909
他のASUSのマザーだとそんな挙動でなんとか立ち上がってきてUEFIに入れるんだけど
M8Iは立ち上がろうとしてるみたいだけど落ちちゃうんですわ
934:Socket774
17/02/05 21:36:13.21 Ms3hWyAZ.net
>>911
ほんそれ
ショートピンだけでも欲しがった
935:Socket774
17/02/06 23:19:36.28 fN7SbR4c.net
何やらAPEXのメモリ周りはMOCFより上だとか
936:Socket774
17/02/07 08:10:56.04 6Eu2+NgY.net
apexはいつでるんかね
937:Socket774
17/02/07 13:40:04.90 XV2XeM/e.net
いつもながらMCJの仕事遅い
暖かくなったら国内出るかなApex
938:Socket774
17/02/08 15:09:15.36 VAPwon5T.net
apexてkaby-x(LGA2066)用だと思ってたけど、LGA1151用なのね。
はよっ
939:Socket774
17/02/08 21:20:27.49 E+BNcxs2.net
わかっちゃいたけどM9Fのカバーの下のM.2はアチチだね
おっ勃てるしかないか
940:Socket774
17/02/12 08:26:07.55 4+SFBqlX.net
APEXが米尼に出て来たのでポチッとな
最速到着で約41K円
水曜日には着く予定
941:Socket774
17/02/12 10:53:02.97 0dzjzxOq.net
米尼の2-Year Protectionって日本に発送した場合も適用されるのかわかる?B&Hは大丈夫そうだけどり
942:Socket774
17/02/13 19:11:46.67 V/0VCkDR.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUSの最新Kaby Lakeマザーボードを徹底解説!2月25日にグッドウイルEDM館にて店頭イベントを開催
URLリンク(www.gdm.or.jp)
943:Socket774
17/02/14 12:28:35.00 /w8zH8VG.net
早よエクストリーム出せよ
944:Socket774
17/02/14 12:52:24.71 Ouw3DPIB.net
ほのぼのLake
945:Socket774
17/02/14 15:53:18.07 u4VbuDt6.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS ROG、Intel Z270採用のゲーミングMini-ITX「ROG Strix Z270I Gaming」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
946:Socket774
17/02/14 19:29:15.07 ya96FO4N.net
税込み2万5千まででお願い
947:Socket774
17/02/14 20:20:21.11 wGZrL+pl.net
メモリ周りはVIII IMPACTを超えてきたか
948:Socket774
17/02/14 20:26:20.02 UTtUCFP5.net
Z270FでM2 SSDが読み取り1600Mしかでないから買い替え失敗したかと思ったが
BIOSでX2になってた。なんでこんなめんどくさい仕様なんだ
949:Socket774
17/02/15 20:00:05.15 2I1G1bqw.net
エルミタージュ秋葉原 ? ASUS、「Aura Sync RGB」対応の軽量ゲーミングマウス「ROG Strix Impact」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
950:Socket774
17/02/15 23:59:24.72 eLveBUZm.net
AMD版のROG Strix mini itxでるんかな?
951:Socket774
17/02/16 16:46:37.99 49BJOxiM.net
>>927
SATA5~6ポートが有効だとx2、無効だとx4とか何とか・・・
952:Socket774
17/02/16 18:46:36.37 6MLOYlNA.net
エルミタージュ秋葉原 ? Samsung選別チップ採用のROG認証DDR4メモリ、Team「DARK ROG DDR4」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
953:Socket774
17/02/16 19:23:46.76 naL49DIW.net
>>931
チョンサムの選別品なんて信用�
954:ナきるかよ!
955:Socket774
17/02/16 21:45:39.96 feLdMJXM.net
>>932
今の早いOCメモリって大抵Samsungチップだぞ
俺もあの国は嫌いだが他が作らないから仕方ない
956:Socket774
17/02/17 10:48:47.37 5zAPEZG6.net
高クロック:Samsung
低レイテンシ:Micron
というイメージ
あぺっくす4万か
URLリンク(www.best-do.com)
957:Socket774
17/02/17 13:53:16.09 OrOSzGx1.net
エルミタージュ秋葉原 ? オーバークロッカーのためのZ270マザーボード「ROG MAXIMUS IX APEX」がASUS ROGから
URLリンク(www.gdm.or.jp)
958:Socket774
17/02/17 15:25:07.55 e8oHFoZk.net
エクストリーム早よ
959:Socket774
17/02/17 23:48:50.80 pw6t09y+.net
M8系に3201 BIOS来ているぞ
・Fix enable wake on by PCIE and shutdown into S5, press keyboard any key will be waked up
960:Socket774
17/02/18 13:44:36.23 UIevvEv3.net
これってうPだてしなくても問題無いよね?
961:Socket774
17/02/18 21:02:00.66 0GjVD4nz.net
>>934
Micronは低レイテンシというより低スペックしかなくね?
実際のレイテンシはクロックで割った値だから
低レイテンシでいってもG.Skillの3600CL15(Samsungチップ)
が圧倒的で結構な板で動くからオススメ
962:Socket774
17/02/19 15:17:36.64 yAd5qCRA.net
Maximus V Extreme からMaximus IX Formula(最新bios)に変更もちろんCPUも。
電源が弱いというか、賢くなりすぎというか。Vの時は電源部フル稼働でCPUとメモリのセットアップだけだったけど
IXは冷却万全でも電源部フル稼働したら、ほとんどOC出来ない。で自動だとOKでした。ただ、気温とか起動条件が変わ
るとBiosまでの起動に2,3分かかります。起動さえすれば超安定。10フェーズだとつらいのでしょうか。
あとセーブしたプロファイルには電源とかの隠れたパラメータも記録されてるのかな。設定全く一緒なのに起動に数分
かかるプロファイルと直ぐに起動するプロファイルデータが出来てしまいます。(水冷でかなり積極的なOCの場合)。
他のユーザー様もそん状態ですか。なお、付属ソフトは一切使ってないです。(早くExtremeが欲しい)
963:Socket774
17/02/19 23:33:51.75 lck/h6RX.net
>>940
日本語でOK
VRMをEXTREMEとかにすると何故かOC出来ないって言いたいのか?
BIOS起動にそんなにかかるのもおかしいし初期不良では?
964:Socket774
17/02/20 01:23:58.09 Kqvsf4pu.net
>>983
分かりにくい状況説明にレスつけてくれてありがとう。一つはその通り。
「VRMをEXTREMEとかにすると何故かOC出来ない。」
一度起動したプロファイルをセーブしておけばそれと同じような周囲環境であれば
そのプロファイルを読み込むと直ぐに起動するようになるですよ。
だから、気温ごとのプロファイルを作ってます。初期不良ですかね。
965:Socket774
17/02/20 08:44:20.44 bFvRgyPU.net
かなり積極的なOCの部分がどんなものか気になるけど
不可解な現象ばっかりだし一回サポートに相談してみるといいかもね。
966:Socket774
17/02/20 14:24:13.07 eWwqm0oO.net
つぶやきの中の人はいろいろ大丈夫なのか?
967:Socket774
17/02/20 15:45:34.64 NntGoS9a.net
多分ダメだろうw
968:449
17/02/22 00:06:24.66 dNIZexp8.net
MAXIMUS VII FORMULAで、HWinNFO64のsensorsを起動させようとすると、ドライブ読みにいったあたりで100%OSごとフリーズするんだけど、他に同じ現象出てる人いる?
OSは8.1
おま環なのかな…
969:Socket774
17/02/22 00:21:53.02 ZpOi2hMa.net
どこまで検証したの
最小構成
970:943
17/02/22 00:51:00.95 dNIZexp8.net
>>947
ですよね。まずは最小構成ですよね。
横着して、USB機器外すとこまでしかやってないです。
まずはやってみます。
メモリ外すことになったら、クーラーのR1 ultimate外すのめんどくさいな…。
スレ汚しすみませんでした。
971:Socket774
17/02/22 06:51:31.50 bbeenZdu.net
>>946
1年前に自分もM8HでHWinfoからのOSフリーズを体験したけど
OSをクリーンインストールしたりBIOSアップデートなどしてたら解決した
972:943
17/02/22 18:21:07.53 Vvt8wOS5.net
>>949
レスありがとうございます!
なんかのソフト競合してるのかもしれませんね。
OSクリーンインストールもやってみます。
BIOSは3003で、2902に下げてみたのですが 変わらなかったので
3003に戻しています。
973:Socket774
17/02/23 16:59:14.12 SsM844gk.net
CrosshairVICode出ないかな…
C6Fなんて望まないから、AM4がHEROだけとか辛いわ
974:Socket774
17/02/23 17:08:18.34 0wr6uJXL.net
>>951
ASUSがAMDに冷たいのはSLOT Aの頃からの伝統だし…
APU向けのROGなんてATXのRANGER一枚こっきりだぞ
975:Socket774
17/02/23 17:10:51.93 jZHJe/4z.net
インテルとのなんかしがらみがあるのかどうか知らんけどほんと、やるきねーよなぁ
976:Socket774
17/02/23 18:04:54.62 SsM844gk.net
>>952
ええ、買いましたとも
DP付いてないしROGのガワ被ったGamingだったけど
C5F-Zでギネス級の耐久性見せたんだからちょっとは期待するもんよ
977:Socket774
17/02/24 10:30:29.84 jFhrjzet.net
>>952 >>954
俺もRanger使いナカーマ
まあRangerは比較的安かったしミドルレンジママン+Intel NIC買うと思えば価格差ほとんどないからいい買い物だったと思ってる。
Godavariが密かに地味にOC耐性高いからGodavariブン回すのにもちょうど良かったし
978:Socket774
17/02/24 12:38:25.92 +ilTRc2t.net
APEX 安いじゃねーか
979:Socket774
17/02/24 15:33:12.24 h339/15o.net
極冷用はいらんから、extremeはよ
980:Socket774
17/02/25 08:23:15.74 NFB94DQi.net
BIOS 3201の説明文が変わってるけどもしかして中身変わった?
981:Socket774
17/02/25 09:01:31.01 SwEjHcui.net
>>958
ファイル比較したけど同じだったよ
982:Socket774
17/02/25 20:25:56.38 5lp7n1Ad.net
特価で買ったM8E、Z270F GAMINGより回るしド安定だわ。
型落ちでも流石はハイエンド。
983:Socket774
17/02/27 00:24:24.47 Dzj4+cKX.net
R5E使いだけど、BIOS 3501にしたら、
ランダムにPC落ちまくっていた現象発生しなくなったわ。
6950Xへ換装時にBIOS度々アップデートして問題に悩んでいたがこれでストレスなく作業できるようになった。
984:Socket774
17/02/28 00:20:42.38 yNoZghMZ.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
このASUSTeKの本気を呼び出したのはASRockとの声もある。某ショップは「昨年のOC大会では、大半の人が
ASRockの『Z170M OC Formula』を使っていたので、そこの光景をみてあせったんじゃないですかね。
それで小型マザーにはいかず、あえてE-ATXで最強を作ったあたりに特別な何かを感じます」とうれしそうに基板を眺めていた。
985:Socket774
17/02/28 00:43:58.01 vaNxTdvd.net
ヲチモノ- ASUS、小型ゲーミングマウスのリニューアルモデル『ROG Strix Impact』
URLリンク(watchmono.com)
986:Socket774
17/02/28 10:00:19.31 I+9B4QIz.net
>>962
ドキッ!丸ごと水着!女だらけの水泳大会!を思い出したわ
987:Socket774
17/03/01 15:16:13.28 dMxVRO89.net
>>961
KP41病で死んでたらBIOS更新で完治したわ。
もっと早くこのスレみればよかった。
988:Socket774
17/03/02 05:29:56.19 M2dmeuYA.net
ASUS Unveils Custom GeForce GTX 1080 Ti ROG STRIX and Turbo Graphics Cards
URLリンク(wccftech.com)
989:Socket774
17/03/02 05:43:24.39 QTruAwFx.net
R6Eって赤×黒かな?
990:Socket774
17/03/02 10:23:57.53 /s9blyXv.net
俺エイスースの超エリートだけど次のランページはどどめ色x黄土色だよ
991:Socket774
17/03/02 10:26:44.69 SF1BsuSF.net
奇を衒って真っ白にして大ブーイングとかな
992:Socket774
17/03/02 11:16:23.29 wPevUpYZ.net
女子受け狙いでピンクとか来るんじゃない?
俺は、オレンジが良いなw
993:Socket774
17/03/02 11:28:27.85 +v9YIYoC.net
オレンジ/グレーって格好いいと思うんだけど、出ないな。
ケースだとドイツメーカーが出してるけど。
994:Socket774
17/03/02 11:32:23.68 /rgGEXzz.net
R6Eの情報でたの??
995:Socket774
17/03/02 11:44:57.46 ReY2Qgo0.net
ベタだけど黒メインでアクセントに部分的に赤が配色されてるくらいのが一番好きだ
996:Socket774
17/03/02 11:54:04.30 nSRq5wzA.net
黒基調でLEDで色付けって方向に進んでる感じだね
997:Socket774
17/03/02 12:10:30.10 oJemID4B.net
エントリークラスは昔ドドメ色だったよね
998:Socket774
17/03/02 13:11:56.46 QTruAwFx.net
>>972
いや最近のROGマザー赤×黒ないけど黒×灰だと後々のブラックエディションと色同じだからどうなるのかなと思って聞いてみただけだよ
999:Socket774
17/03/02 14:08:37.73 /rgGEXzz.net
>>976
R5E10買ったばっかりのオレ様を
び、び、びらせるなぁー。
1000:Socket774
17/03/03 01:39:25.53 60hO9wzL.net
メモリの色でアクセントつけるとか、Modderよろしくスプレーで塗ってもいいのよ
1001:Socket774
17/03/04 10:19:22.05 lJa9rwf6.net
レジストを有機ELにして基板全体が発光するよ
1002:Socket774
17/03/04 13:53:31.83 gWG8rc3Y.net
GENEが発売されるのを勝手に待っているんだけど
諦めてZ270G買ったほうがいいかな。。
Strixってなんか嫌なんだよなw
1003:Socket774
17/03/04 14:11:07.25 irbIbbDS.net
Strixは俺もダメだ w
1004:Socket774
17/03/04 15:31:40.35 pEIVCBBe.net
↑自演です
1005:Socket774
17/03/04 15:34:07.13 TgHk/8bG.net
StrixはROGとは認めたくないよな、なんかチャラい。
1006:Socket774
17/03/04 15:35:11.30 lJa9rwf6.net
Ryzen対応ROGなんて一つしかないし
POSTコード8はもう見たくないお…
1007:Socket774
17/03/04 17:27:30.10 TgHk/8bG.net
ROG STRIX Z270F GAMINGとか単にZ170PROGAMERの後継なのにROGとか付けちゃって値上げしてるしな。
5万クラスのROGのハイエンドは本当にいい物なのに、ブランド価値下がっちゃうよ。
1008:Socket774
17/03/04 23:05:35.03 nQe9TV+Z.net
>>985
Z270 PRO GAMINGって名称にしなかったのは他社と被るからかね?
○○○GAMINGって名称のマザボ多くて、たまに別のメーカーと勘違いすることがあった
1009:Socket774
17/03/05 00:17:00.56 FbC9zRG5.net
俺はマザボにGamingって名前付けるのは反対
特にゲーマーじゃないユーザーには手が出しづらいからな
だが電源周りの強化や耐久性などでゲーマーじゃなくても購入したいと考えるユーザーがいるのも確かだから
Gamingというネーミングにはしない方がいい
ライトゲーマーで他の作業がメインの俺でも少々抵抗を感じる
1010:Socket774
17/03/05 00:18:55.98 h+lGrziv.net
>>987
そういう人向けのSABERTOOTHブランドじゃないかな?
1011:Socket774
17/03/05 00:26:36.67 r7LH6Ih3.net
というかROGの時点でゲームは名前に入ってるじゃんね
トマホークにしようぜ
1012:Socket774
17/03/05 03:21:54.04 zjkUmcNK.net
ASUS,Ryzen対応のゲーマー向けマザー「CROSSHAIR VI HERO」を国内発売 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
1013:Socket774
17/03/05 20:39:41.12 dDhC/mvu.net
トマホークと聞くとどうしてもHDDを思い出してしまう。
あれは本当にうるさかった。
1014:Socket774
17/03/06 09:51:26.87 Ea7k5mXf.net
MAXIMUS IX HERO買ったら基盤上にUSB3.1フロント増設用と記された
謎のコネクタがあるんだけどこれ対応製品まだ出てない?
調べても何も出てこないしまたSATA-EXPRESSみたいな死に規格に
なるんじゃないかと戦々恐々。
1015:Socket774
17/03/06 09:53:34.98 9akPJm6s.net
>>992
ブースターかなんか噛ましてあってUSB3.1の距離問題を解消する3.1延長専用コネじゃないかとエスパー
1016:Socket774
17/03/06 10:13:28.60 z7A3AP7V.net
USB 3.1 UPD PANELに付くコネクターじゃね
1017:Socket774
17/03/06 10:19:23.45 Fe0icTlm.net
>>994
そいつはSATA Expressを変換するっぽいから違うんだよなぁ
1018:Socket774
17/03/06 21:24:44.03 XTfCI3nm.net
Crosshair VI Formulaとか出ないかなぁ、なんて
1019:Socket774
17/03/06 21:39:10.13 Q9P26efe.net
性能考えるとIntel向けと同じくらい種類出るんじゃない?
俺はもうC6Hで組んでるからそうそう買い換えたりしないけど
1020:Socket774
17/03/06 22:55:46.72 i4qD07nY.net
>>992
USB 3.1 Gen2用コネクタだから死ぬって事は無いと思う
ケースはPhanteksの「Enthoo Elite」が多分対応してる
1021:Socket774
17/03/07 02:07:05.62 m8hj0WlR.net
>>996
ROGのAMD向けはインテル向けに比べたら最上位が一段下で種類出るわけでもねーから期待しない方が…
AMD向けのEXTREME出たのなんてAM3が最後だったし、
AM3+からFM2+まで見てもGENEもIMPACTもないATX(E-ATX)だけだったろ
1022:Socket774
17/03/07 04:50:18.59 ELirejuF.net
次スレ
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.ⅩI
スレリンク(jisaku板)
1023:Socket774
17/03/07 07:51:30.39 n7JgmR+c.net
>>999
C5F-Zはやっぱ売れなかったのかな?残念
>>1000
乙です
1024:Socket774
17/03/07 08:58:22.83 1X6CFLuD.net
>>1001
無印も-Zもそこそこに売れてたけどAM3+のCPUがVishera止まりなので…
今でこそAM4で一本化したからいいもののFM1~FM2+、AM1とソケット増え過ぎ感ある
1025:Socket774
17/03/07 12:03:42.63 gQl7gR7N.net
Thousand
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています