ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.Ⅹat JISAKU
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.Ⅹ - 暇つぶし2ch200:Socket774
16/07/04 08:32:33.10 Lp3P8TPX.net
>>199
B&H

201:Socket774
16/07/04 09:37:13.77 zTfDr2nB.net
5月末にB&Hで注文したが未だに入荷未定らしいのでキャンセルした
仕方なくebayのNeweggで買ったら明後日には届くと言われた
最初からこうしておけば良かった

202:Socket774
16/07/05 00:05:20.00 Z96Gu8Ac.net
R5E10の製品ページに日本語版マニュアルが追加されたな
もうそろそろじゃないか?

203:Socket774
16/07/05 00:37:23.21 wDxO+n9o.net
英語しかなくね?

204:Socket774
16/07/05 01:41:52.35 Z96Gu8Ac.net
>>203
マジかよ俺は未来に生きているのか・・・!
URLリンク(dlcdnet.asus.com)

205:Socket774
16/07/05 01:48:06.96 wDxO+n9o.net
マジだった
俺が見てるところ違うんかな・・・

206:Socket774
16/07/05 21:50:49.35 rZoGTA5R.net
>>205
英語サイトでもアメリカ以外のサイトだったとか・・・
しかしM8E/AとかM8HAとかも日本で売るかも分からんのに
日本語マニュアルは用意してるは流石ASUSって感じはする

207:Socket774
16/07/05 22:38:55.05 DQ205V6U.net
ぬぉぉぉ
X99マザーの8ピンはなぜあの位置なのじゃ・・・
ラジと干渉するじゃないか

208:Socket774
16/07/06 00:18:52.52 ELE/Gn78.net
それもあるが、USB3.0の内部接続は大失敗の規格だよね
ピンが細すぎて、差し込むのに失敗して修理行きになったことあるし
ケーブルも太すぎて、自由に曲げることもできない

209:Socket774
16/07/06 07:13:22.19 fJ2I5pK9.net
朝見たらTwitterで中の人がフルボッコ食らってた。
URLリンク(twitter.com)
海外ネットショップの一言を入れなけりゃ良かったのに、よっぽど話題になってんだな。
一言書き込んじゃおうかと思ったけど、同じ事思ってる人多過ぎて担当者かわいそうだからやめたw

210:Socket774
16/07/06 07:14:56.37 Jymd+840.net
SATA Expressさんも思い出してあげて・・・

211:Socket774
16/07/06 07:20:54.03 fJ2I5pK9.net
>>210
無駄な規格だったね。
このまま使われずに消えて行くんでしょう。

212:Socket774
16/07/06 07:31:20.23 fJ2I5pK9.net
ちなみに書き込もうと思ったのは、AsRockに2年保証ができてASUSにできない筈ないですよねの一言。

213:Socket774
16/07/06 08:03:32.51 wzCpXs2O.net
国内正規代理店とかいうクソみたいな組織

214:Socket774
16/07/06 12:16:39.40 ZYDBNwPS.net
>>213
この御時世、1ドル150円換算だもんなぁ

215:Socket774
16/07/06 12:25:28.43 fJ2I5pK9.net
下手すりゃ100円切るってタイミングなのにね

216:Socket774
16/07/06 18:23:06.56 zTagOIHU.net
>>209
ASUSの中の人なの?技術的な質問を受け付けてるくせに、いざ質問すると
代理店へ~と言って取り付く島も無いクソサポートを改善して欲しいな

217:Socket774
16/07/06 19:09:41.26 fJ2I5pK9.net
>>216
当然彼らは中の人だよ。
発売前数日前の新製品とかバンバン手元で紹介できちゃうレベルの。
元代理店さんや、ショップ経験者とか混じってるから関係がズブズブで仲良しなんだよね。
でも正す所は正して行かないと本当に見捨てられそうな勢いで皆さん爆発してるw

218:Socket774
16/07/06 19:12:39.07 fJ2I5pK9.net
不平不満はこちらへどうぞとか言ってる場合じゃない!
あんたが直接伝えるべきだろと担当者へ忠告。

219:Socket774
16/07/06 19:18:24.35 fJ2I5pK9.net
コピペ文章貼って逃亡じゃやってる事は2ちゃんねらー以下ですよ。
お金もらって働いてるんでしょ?

220:Socket774
16/07/07 12:40:25.53 8bD8waQc.net
やっとR5E10が届いたで
流石は米アマとスピアやで

221:Socket774
16/07/07 12:47:47.04 zTrFeB1X.net
>>220
オメ
ちょっと教えてほしいんだけどスピアって特別なにもしなくてもマザボ送ってくれる?
(電池のこと申告とかめんどいこと)

222:Socket774
16/07/07 12:58:28.84 8bD8waQc.net
何も特別なことはしてなかったよ
通常のスピアの発送依頼くらい

223:Socket774
16/07/07 13:04:57.03 MAXQBBpn.net
いいなあ
こっちはebayで買って送り先に転送業者のアドレス指定したら
1社目は「転送業者には送りたくないのでキャンセルしますね^^」で一方的に打ち切られ
2社目は「住所あってる?」→「本当にあってる?」→「やっぱ怖いのでキャンセル」で打ち切られ
3社目は買った後1週間以上放置←イマココ
既に2週間ほど時間無駄にしてる

224:Socket774
16/07/07 13:13:36.84 zTrFeB1X.net
>>222
M8HA買うか悩んでて電池があるから気になってたんだよ
ありがと

225:Socket774
16/07/07 13:34:58.95 k7bw+F3R.net
>>223
>やっぱ怖いのでキャンセル
マジかよ? さすがに酷い対応だなw

226:Socket774
16/07/07 14:01:36.16 MAXQBBpn.net
>>225
まあ文面には「高額な取引なので、お客様の安全のために~」とか書いてあったけどさ
毎回異なる担当者が同じこと訊いてくるから「何度も同じ事言わせんな」と文句言ったらこの有様だよ
ちなみに1社目はNeweggな
転送業者までマークしているとか、よっぽど日本人に売りたくないんだなw

227:Socket774
16/07/07 14:46:11.22 k7bw+F3R.net
転送もダメとなると、本格的にNeweggで買えないな

228:Socket774
16/07/07 21:12:13.85 Dz92SycN.net
Neweggは、転送業者の買い付けサービスしか日本で買えないよ。
ったく・・・サブプライムローン問題起こしたカード会社国籍、何処か忘れているだろ...
Paypalすら弾くし。

229:Socket774
16/07/07 21:19:58.22 bdfbwH5M.net
>>227
Neweggは日本のクレカが基本的に通らんからな
前は通るクレカもあったけど今は潰されてるみたいだし

230:Socket774
16/07/08 00:13:09.15 /YxmUxGu.net
カード番号漏洩の事も考えてAmazonとか世界基準で安全な店で買いましょう。

231:Socket774
16/07/09 13:20:24.53 LyPH6enD.net
海外の業者に、日本の代理店から横槍が入ったって噂本当?

232:Socket774
16/07/09 13:41:47.08 co7I4tLS.net
ウソ

233:Socket774
16/07/09 13:55:29.43 co7I4tLS.net
>>231
ちょっと突っ込んで解説してあげる。
ビジネスの接点が無いので、ASUS.USAを介してなら話ができる可能性も僅かにあるけど、
日本人が思ってる程、ASUSってメーカーは米国では強くないんだ。
売り上げそのまんま持って行かれる馬鹿はどこの世界にもいないよ。
ジャップからメール出しても訳の分からん定型メール返されて終わり。

234:Socket774
16/07/09 18:34:25.95 YlsH9UB7.net
PreformancePCsに珍しくR5E10が入荷してるがここはマザーに関しては日本へ果たして送ってくれるのか・・・
まぁ自分の手元には既にR5E10があるから検証のしようがないけどさ

235:Socket774
16/07/09 19:01:47.39 lYluQoR3.net
>>234
送ってくれた

236:Socket774
16/07/09 19:04:55.91 YlsH9UB7.net
>>235
流石はPPCsだな
もう数少ないっぽいから行く奴は早めにな

237:Socket774
16/07/09 21:04:11.12 uA36JZ7C.net
PPCsはちょっとでも嵩張ると送料だけで軽く1万円超えてくるからなあ
納期も10日間くらいかかるし、転送使えないor使いたくない人以外にはちょっとなあ

238:Socket774
16/07/09 21:19:45.64 YlsH9UB7.net
確かに一応決済前まで確認したら送料UPSでExpedited$57.48 Saver$59.92
USPSでPriority$75.05 Priority Express $108.25
と保証$16くらい?だったわ
R5E10持ってなかったら突撃してただろう

239:Socket774
16/07/10 00:21:57.50 NhrLuA9x.net
R5E10届いた。
後はEKのMonoblock水枕開発待ちだな。

240:Socket774
16/07/10 00:34:57.23 oDc5OKNM.net
>>239
皆着弾早いな
どこのディーラーから買ったの?

241:Socket774
16/07/10 00:40:09.66 Nk8Wzyu0.net
>>239
おぉおめでとう早速だけどI/Oポート付近のLEDについてる保護テープどんな感じで剥がした?
I/Oポート付近のヒートシンク外れなくない?

242:Socket774
16/07/10 00:58:56.41 ltU3F341.net
マジでB&Hうんともすんと言わねぇ・・・
ペイパル決済すんどるから、今からキャンセルするのめんどいんだよな

243:Socket774
16/07/10 01:43:23.86 aUqKHkW1.net
R5E10届いた人に聞きたいんですがSLI+PCIEx16スロットに
PCIE変換したM.2SSD付けるるとSLIの片方(PCIEx16の一番上のスロット?)
はx8になるんですか?

244:Socket774
16/07/10 03:33:10.18 mB4N04ym.net
落ち着け
届いたばっかりの人達はまだ組んでねえよ
新品MBの香りを堪能してるところだろ

245:Socket774
16/07/10 03:36:18.82 +ea5s1Ln.net


246:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:25:22.42 aUqKHkW1.net
グラボはASK税ぼり過ぎって言われてて俺もそう思ってたけど
ASUSだけかどうか分からんがMBもぼり過ぎじゃね?
X99-DELUXE IIとかアメリカ価格の定価じゃ379ドルじゃん
アマゾンとか30ドル値引きで349ドルじゃん
定価で考えても価格.com最安を379ドルで割ったら1ドル=151円だぜ
R5E10が日本で発売されたら9万なんかなー
アユートもテックウインドもASKと同じかよって今更ですよね…

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:29:43.24 +ea5s1Ln.net
日本の場合、少数入れても売れないリスクもあるからね。
無理に店頭に並べず、完全予約制にすればいいんじゃないかと思う。

248:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:46:42.36 aUqKHkW1.net
ごめーんX99-DELUXE IIは定価419.99ドルだった
無印DELUXEの方見てた…
日本の最安で税抜き53000だから1ドル126円だし
ASKほどボッタクリじゃなかったごめんよ…
つーことはR5E10が日本で発売されたら税込み82000円位かな?

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:52:11.71 aUqKHkW1.net
R5E10のマニュアル見て謎なんだけどなんで
SLI+M.2又はU.2使用or第4スロットにx4以上のカードさしたら
第1スロットのレーン数x8に制限されるような仕様にしてるんだろう?

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:54:46.96 +ea5s1Ln.net
>>248
何でかその計算通りに行かなかったりするんだよね。
希少製品や金持ってるマニアなら金出すだろうって馬鹿にしてるから。
89800円や92980円とかありえちゃう。

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:58:06.74 Nk8Wzyu0.net
>>243
これってちょっと上で話しに挙がらなかったっけ?
見た感じPCIEx8_4に挿すカードがx4以下ならPCIEx16/x8_1はx16ままにならないのかな?
M2SSD持ってたら試したいんだけどね

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:08:01.66 aUqKHkW1.net
>>251
日本語マニュアルの27ページと99ページ見ると
27ページ URLリンク(gyazo.com)
99ページ URLリンク(gyazo.com)
PCIE8_4にx4以上のカード挿すとPCIEX16/X8_1がx8に制限されるって書いてあるんだよね
27ページのだとPCIEX16/X8_1がx8になってPCIEX8_2は無効になるっぽい

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:59:17.89 SNwTDVx8.net
M.2とU.2はユーザーレベルで指定して無効化はできないみたい
これASUSだけの仕様かと思いきや、GIGAやMSIでも同じだった
SLIしててNVMe SSD使いたい人はM.2かU.2で接続してねって事か…

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:55:19.16 aUqKHkW1.net
>>253
X99-DELUXE IIはSLIでx16維持しながら空いてるCPU直結のPCIEにx4とかx8挿せるんだよね
X99 Strixはマニュアル見てるとx8のカード挿したらPCIEx16の片方がx8になるとは書いてあるけど
x4については表記なかったらからx4までならSLIでx16維持出来るかもしれない
ただどちらもM.2やU.2の使用制限は掛かるけど

255:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:25:22.10 bLO0xnjY.net
>>252
4-Way Configration(99ページに載ってる)で
1番スロットをx16に固定して1・3番にVGA、4番にSSDを挿せば
x16/-/x16/x8でいけると思う
その代わりM.2とU.2は完全に使えなくなるね
R5Eだと同じ構成で4番にx4のSSD挿しても
M.2スロットでx4のSSDを使うことができるから
それよりも退化してる感じ?

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:54:31.98 /zXj2Qg0.net
>>248
アスカス程は酷くならないけどもう少し高くなる可能性もある
>>250のラインまでは視野に入れるべき

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:56:59.15 jcZGqFzZ.net
もうnvidiaが3way以上の対応めんどいからって投げたんだから、
MBも3way以上の考慮外しても良いんじゃないかなー

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:47:28.31 iZ7Pjvox.net
3way以上も出来ない訳ではないみたいだけど
一般ユーザーはほとんどしないだろうから
極一部の最上位のOCマザーだけ4way対応とかにすれば良いかもね

259:Socket774
16/07/11 02:44:31.03 em7LS/ML.net
i7-6850K(PCIe40レーン)
GTX1080 SLI(PCIe3.0x16動作x2)
Samsung 950 Pro(PCIe3.0x4動作x2)(片方M.2スロット。もう片方PCIe3.0スロット)
↑こんな感じで積みたいんだけど、ROG STRIXなら可能性あるかな?
>>151とか>>254の書き込みの内容が正しければ行ける気がするんだよね
R5EとかDELUXE2とかはM.2(U.2)スロットがPCIeスロットと排他利用(共有)になってるっぽいから厳しそうだけど
ROG STRIXはマニュアル見る限りそういった記述は特に無いっぽいし

260:Socket774
16/07/11 03:51:44.86 em7LS/ML.net
>>259
訂正。R5EじゃなくてR5E10だった
R5Eは>>259で書き込んだような動作をしてくれるってマニュアルに明言されてるんだけど
(x4以下の拡張カードであればPCIE_X8X4スロットはM.2(U.2)スロットは双方ともにx4として有効になり、第1スロットに影響なし)
R5V10の場合はx4であろうがx8であろうが第四スロットに拡張カード付けた時点で第一スロットがx8接続になってしまうっぽいのでNG
(じゃあR5Eでいいだろって思うかもだけど、R5EはBroadwell-Eへの最適化がされてないっぽいので除外してる)
STRIXは「第4スロットにx8以上の拡張カードを付けた場合第1スロットはx8動作になる」と明言されてるけど、
>>151で書かれているように、x4以下の拡張カードを取り付けた場合の挙動については説明されてないから、もしかしたらって思っちゃう

261:Socket774
16/07/11 04:41:34.98 F1va8rsH.net
STRIXはx4挿した時に第1がx16ままなら>>259がやりたいことは出来る
こればっかりは購入者の報告待つか自分でサポートに問い合わせするしかない
つかここであーだこーだ言ってないで自分でサポートに電話して聞いた方が早い
なんでそこまでSLI時にx16にこだわるのかが俺には分からんがな
現状3.0x8の帯域なんて使いきってないからx16もx8も変わらんぞ

262:Socket774
16/07/11 06:08:27.97 E1NlYJ/j.net
うむ
メーカーかROGのフォーラムで質問したほうがよさそう

263:Socket774
16/07/11 06:20:44.88 8Ij1PpaY.net
R5E10欲しいなあ。ただX99A XPOWER GAMING TITANIUMと迷うな。やっぱここはR5E10かな!?

264:Socket774
16/07/11 07:30:03.66 gNmAymBk.net
>>259-261
俺も行けると思って発売日に突撃したんだけど、AUTO設定のままだとx4以下のカードでも
認識しなかったよ。物はPT3ね。
BIOSでx8モードにしないと認識してくれなかったよ・・・
PCIe3.0x16の2番目のスロットが分割無しだからグラボを挿して残りのスロットを
フル活用してるよ。おかげでQ-Codeが隠れて見えないけど・・・
Broadwell-Eママンは妙なレーン分けで困る

265:Socket774
16/07/11 10:06:21.49 kY0XMkUA.net
>>260
昨日から書いてる人?
R5E10では>>255に書いてある通り、1番をx16に固定すれば4番にSSDを挿してもx16/x16の2SLIは可能
ただしM.2とU.2が使えなくなるので<<259に書いてあるPCIe+M.2の2枚使用は無理(PCIeのみ)
ちなみにR5EだとPCIeとM.2がそれぞれx4であれば共用可能

266:Socket774
16/07/11 11:43:23.97 yK7Ag48J.net
ハイエンドなのにミドルエンドと変わらないじゃない

267:Socket774
16/07/11 11:56:46.32 xhsAkIjD.net
          ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド

268:Socket774
16/07/11 17:18:39.06 F1va8rsH.net
レーン数の取り合いで悩む位ならX99-WSいっときゃ良いと思うんだ
SLI+M.2+PCIE変換M.2x2でもフルレーン使えるぜ

269:Socket774
16/07/11 17:27:28.80 kY0XMkUA.net
ブリッジチップ経由でフルレーンとか言われましても

270:Socket774
16/07/11 19:34:21.61 em7LS/ML.net
>>264
レポさんくす。多分ダメっぽそうね
でも>>261の言う通りx16でもx8でも変わらんだろうし
x16接続への自己満足的なこだわりは捨ててx8接続にするよ

271:Socket774
16/07/12 23:13:34.52 UHeH+0U2.net
m.2を2枚使いたいってのはsm961にすると1枚で性能容量の要求満たせるかも?

272:Socket774
16/07/12 23:42:51.36 lbHrS/GT.net
>>271
m.2を2枚ってのは容量の問題じゃなくてシステムとゲームクライアントや
作業領域を別ドライブで使いたいからでしょ
コンシューマー向けNVMe自体ランダム性能は現行世代のSATA SSDと
比較してそんな高くないからゲームクライアント用にm.2にしたとこで
現行世代のSATA SSDとロード時間とか大差ないけどな

273:Socket774
16/07/13 00:31:15.61 lvO4gpga.net
1つにまとめた方がいいよ。SSD。
Intel750の400G*2構成だった自分の経験。
今はIntel750の1.2Tに変更した。正解だった。

274:Socket774
16/07/13 11:37:26.48 w/86wuT6.net
B&Hで買ったR5E10、やっとステータスが変わった・・・
待ち遠しい

275:Socket774
16/07/13 11:41:56.10 lhRfLzzz.net
5月末にポチったB&H組、未だ進展なし
ちなみにポチった後1ヶ月経つとカード会社への請求の為だけにステータス変わるぞ

276:Socket774
16/07/13 11:43:43.97 w/86wuT6.net
なん・・だと!

277:Socket774
16/07/13 13:45:57.23 lvO4gpga.net
B&Hは、少し前までは日本で言うところのヨドクラスだった。
今はヤマダクラス。
つまり放置多数。
はよ米尼に変更した方がいいよ。うちのは今日届いた。箱開けると即席展示ケースだわ。これ。

278:Socket774
16/07/13 15:08:34.52 NGenai1V.net
転送業者とか使ったことないからB&Hにしようと思ってたけど
これじゃ米尼のほうが良さそうなのかな

279:Socket774
16/07/13 17:17:18.53 foex/StQ.net
>>278
一度だけ使った事があるけど悪くないよ。
カメラ関係に強いね。
三脚だけしか載ってないメールとか送って来るw

280:Socket774
16/07/13 19:53:06.53 I47e3zQF.net
B&H
一応DHLに送られたってなったけど、これもう大丈夫?

281:Socket774
16/07/14 00:29:50.98 QjX9A1Ud.net
箱にさ、ちゃんと日本語紹介印刷されているんだよね・・・R5E10。
そ~んなにイヤなのかいな。同時発売。

282:Socket774
16/07/14 18:49:11.31 7dDLhmNR.net
>>275
他の商品とかも合わせて、日本への注文が一定数たまってから発送するシステムなんだろうな多分

283:Socket774
16/07/15 18:11:08.76 DVnRnRKu.net
不在で受け取れてないけどR5E10、B&H届いたよー
結局7/4注文で2週間もかからなかったな・・・

284:Socket774
16/07/16 00:03:38.98 V2l1iMC1.net
B&HからProfessional Shotgunってメールが来たからドキッとしたけど、ただのマイクだったw

285:Socket774
16/07/16 09:41:15.28 y4PTKhCu.net
プロ用の猟銃ですねw

286:Socket774
16/07/17 02:19:37.65 hW08GJBg.net
昨日のニコ生で清水氏のASUS製品の呼び方がかなり正確で丁寧になってたな。
完璧に中の人みたいな紹介の上手さだった。

287:Socket774
16/07/21 21:07:36.09 9BSPmoIq.net
しかし、R5E10...
ここまで高いなら、PLXPEX8747ブリッジ付けてPCI-e3.0 16*4にするべきだったろ。
ASRockのX99 WS-Eみたいにさ。
虹色に光らせて楽しいか?

288:Socket774
16/07/21 21:19:27.11 U/n6/BIj.net
単色に飽きた人が買う

289:Socket774
16/07/21 23:07:44.53 J0VQ2WAN.net
>>287
同梱のUSBDACがXonar Essense STU相当(単品で200ドルクラス)らしい
こんなん付けなくていいから値段下げろってどっかのレビューでも書かれてた
個人的にはPCIEブリッジチップに良い思い出がないので遠慮したい
それよりU.2無くしてM.2をX99寺のようなタイプに変えて欲しかった

290:Socket774
16/07/21 23:09:35.52 VWy/ieIM.net
MAXIMUS VIII HERO ALPHAの国内発売来たね 税込4万

291:Socket774
16/07/21 23:19:47.79 fHRz+SiF.net
STRIXで安く出してほしかった
四万て…

292:Socket774
16/07/21 23:35:17.62 1SJbRQ0L.net
STRIXブランドって元々R.O.Gとは別ブランドだったのに
なんでR.O.Gブランドに入れちゃったんだろうか
もうフクロウ成分も全く入ってないし

293:Socket774
16/07/22 01:43:45.45 30K9KcnS.net
音源はSB-Zがええわな。
R5E10で音楽聞くこたないし。FPSで相手の方位・装備聞き分ける方が重要だわ。

294:Socket774
16/07/22 12:32:17.99 RZBV54gY.net
hero alphaってU2二つも追加されてるけど
レーン数足りるのかな

295:Socket774
16/07/22 12:54:15.67 1ybkxFDh.net
エルミタージュ秋葉原 ? U.2を新たに追加。市販LEDテープも使えるZ170マザー「MAXIMUS VIII HERO ALPHA」など2種がASUSから
URLリンク(www.gdm.or.jp)

296:Socket774
16/07/22 15:17:54.64 R3w2qjko.net
U.2搭載MBが増えて、各メーカーがU.2 2.5inchSSDをどんどん出してくれれば良いなぁ

297:Socket774
16/07/23 22:14:53.76 veKqa8Do.net
>>294
SATAが使えなくなります

298:Socket774
16/07/23 23:57:53.59 iEasC0FP.net
>>294
SATAと排他だよ
U.2使うならSATA 6本の内4本が使えなくなるけど、残り2本は使える

299:Socket774
16/07/25 02:01:09.25 mU/Mx69JT
これ安すぎなんだけど詐欺かな?
怖くてポチれねぇ。。。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

300:Socket774
16/07/26 10:14:07.43 wcARibIV.net
MAXIMUS VIII HERO BIOS 1902
Improve system stability

301:Socket774
16/07/26 13:32:38.43 tFNBVnqD.net
HERO ALPHAなんであんな高いんだ

302:Socket774
16/07/26 13:43:56.34 RGsM7Sxo.net
ATXマザーに無線LAN、Bluetooth 4.1とか余計なもんのせないでほしいのだが、俺が特殊なのか・・・

303:Socket774
16/07/26 14:35:52.98 6BCn+dm9.net
既存の最上位ROG用の高品質コンポーネントを贅沢に使って、
かつオンボード機能は最小限に絞ったシンプルなマザーが欲しい
SATAとUSBはチップセット直結のみ
LANは有線1ポートのみ
M.2/U.2はスイッチでPCIEとレーン配分を切替可能
誰得な5インチベイアクセなし
絶対需要あると思うけどなあ

304:Socket774
16/07/26 19:15:06.60 mDqNxWyE.net
マジマザボの無線LANて余計な機能だよなぁ
海外だと使われたりするんだろうか・・・

305:Socket774
16/07/26 21:04:25.46 wOzeLGF1.net
携帯の転送とか。LANパーティーとか(HUBイラン)。
>>303
開発済みの遺物を詰め込んで高価格を正当化かな。R5E10購入して箱開けた時「」となった。
まだ前の方がええやん・・・これ。ホントにクロック煮詰める機器しか無かったし。
最上位はX99-E WSかもしれん。

306:Socket774
16/07/27 01:01:45.41 uzMoWvzh.net
>>303
DUAL BIOS装備も付け足して欲しい
未だに使ってるR4Fには付いてるのに現行だとEXTREMEにしか付いてなくて悲しい
BIOSアップデート時調子悪かったら即もう1個のに切り替えて戻せるから便利だったんだがなぁ

307:Socket774
16/07/27 02:16:39.88 1EwkZ8pN.net
M8RでR.O.G.デビューです。よろしくお願いします。
MSIのLIVE updateみたいな、マザーボード関連のソフトを一元管理、更新できるソフトってASUSには無いんでしょうか?
付属のDVDは何個目かのインストールでエラーが出て、それ以降起動できず…。

308:Socket774
16/07/27 03:18:43.34 QHMuTtHO.net
>>307
あるけど無い

309:Socket774
16/07/27 10:36:16.72 Gy9JEfqD.net
MAXIMUS VII rangerでメモリ2枚刺して短時間メモリテストしたあと、4枚刺しにしたらメモリ刺さっていないのエラー
MemOK押したら起動したのですが、これはあとから刺したメモリが相性悪かったのでしょうか
4枚でのテストは問題なく2パスしました

310:Socket774
16/07/27 10:54:12.33 snhPfduB.net
>>309
マザーがタイミング自動で変えてくれた。それだけ。
2枚と4枚じゃ、既に物理面から環境変わっているじゃん。

311:Socket774
16/07/27 12:25:30.33 nuggxj38.net
HERO ALPHA日本でも発売するんだ…しかし高ぇなw
ASUSのマザボが海外でmail in rebatesとかいう割引きしてるみたいなんだけど日本でも受けれるの?

312:Socket774
16/07/27 12:37:21.52 7k+NWtV7.net
わかるかよw
そんなもん直接聞けよ

313:Socket774
16/07/27 12:48:54.62 nuggxj38.net
えーチャット面倒くさい
お兄ちゃん代わりに聞いてきてw

314:Socket774
16/07/27 16:04:49.56 sFpzJRFt.net
小切手でしょ?

315:Socket774
16/07/27 17:05:18.57 +iQanzdq.net
HERO ALPHAはU2がふたつあるってだけがメリットだな
自分は無線LANとかLEDなんちゃらはいらないしそのせいで高いとか無意味
EXもいらんオマケのせいで異常に高いからオマケ無し版でも出してくれねえかな

316:Socket774
16/07/27 17:49:57.05 nuggxj38.net
無線LAN別に買うと嵩張るからねぇ元から付いてる方が欲しい方からしたら手間省けるしいいんだよ
>>314
そそ小切手ぽいね、米に住んでる人は今月末まで割引きあるよ
でもヘルプセンターに書いてたわmail in rebates海外ダメって
HERO ALPHA米なら送料込みで$250以下だよ…安くて良いのぉ

317:Socket774
16/07/27 17:59:55.61 Gy9JEfqD.net
>>310
メモリのタイミング設定なんてやったことないから、MemOKなかったら1日潰してたかもしれません
ボタン一発って言うのは便利ですね

318:Socket774
16/07/28 01:45:29.93 +cE2UMEh.net
MAXIMUS VII RANGERで、セキュアブートの項目がグレーアウトして有効以外を選択できません
URLリンク(www.asus.com)
の通りに行い、Win10のmsinfo32.exeでセキュアブートの項目が「サポートされていない」になっていますが、
これでセキュアブートOFF状態になっているのでしょうか?

319:Socket774
16/07/28 02:13:38.82 JfBrwatb.net
無駄機能よりも日本だから高いんでしょ

320:Socket774
16/07/28 10:10:29.00 a8k6IeY8.net
>>300
早速更新してみたが違いが全くわからん
EZUPDATEってのでえらい簡単に出来るようになったな
でもやっぱBIOS更新中は緊張が走るw

321:Socket774
16/07/29 03:04:35.78 mFchscwp.net
>>300,319
M8Hの1902ってちゃんと起動する?
うちは1902にしたら、起動しなくなって焦った。
USB BIOS Flashbackで1701に戻したらちゃんと起動した。
その後、ダウンロード時に壊れたかと思って、1902を何度かダウンロードし直し、更新も数回試してみたけどやっぱりダメ。

322:Socket774
16/07/29 09:11:00.15 4bqf2mpQ.net
>>321
M8Hだけど問題無いな
更新後に不審な再起動が一回だけあったような気がするが
メモリ/LEDの設定がデフォルトに戻った位で他は何が違うのかわからん
AIスイーツのEZうPだてでUSBとか一切使ってない

323:Socket774
16/07/29 09:42:58.29 w2rIptTi.net
1902はQ-fanのバグが直っているぐらいかな
トラブル報告は多少あり
URLリンク(rog.asus.com)

324:Socket774
16/07/31 14:35:57.70 bVSgbQHa.net
R5E10本当に国内販売こないなー。
個人輸入して、6950Xと1080 SLIでもう組んだからどうでもいいけど。

325:Socket774
16/07/31 16:43:43.60 gbZJ38k6.net
>>321
わいもM8Hで1701から1902にUSB Flashbackでアップデートしたけど問題なかった。
いつもより更新時間がやたら長かったなー。青LEDが消灯するまで2分ほどかかった
そこから真っ黒の画面からPOST表示までさらに2分ほどかかってた。
EZ UPdateやUEFIからのアップデートはやめた方がいいで。

326:Socket774
16/07/31 22:34:30.74 GjoH/oQ+.net
>>324
2行目いらねー
もう買ったんなら日本の発売とかイチイチ気にする必要なくね?
単に俺輸入で買ったんだぜ凄いだろーしかも20万のCPUと10万の
グラボ2枚だぜ凄いだろ自慢じゃん

327:Socket774
16/07/31 22:35:18.67 GjoH/oQ+.net
まっ本当に持ってても持ってなくても書くだけなら誰でも書けるからな

328:Socket774
16/08/01 10:36:01.92 q7f4cj6M.net
>>325
> EZ UPdateやUEFIからのアップデートはやめた方がいいで。
なんで?
EZからやったけど何も問題無かったよ

329:Socket774
16/08/01 11:48:07.10 aa/qyA9z.net
Maximus VIIまでのASUS EZ Flash 2はIntel Management Engineがアップデートされなかったから
USB BIOS FlashbackやBIOS updater for 5th Gen Intel Core Processorsを使う必要があったんだけど、
Maximus VIIIのASUS EZ Flash 3ではIntel Management Engineもアップデートされますか?

330:Socket774
16/08/01 12:41:19.26 V+NkQLUz.net
MEのFWは自分で更新すれば良いじゃんよ?

331:Socket774
16/08/01 13:02:04.05 VWbl77f4.net
BIOS 1001の更新内容にUpdate IntelR ME version to 1168があるから、
MEの更新もやってくれるはず
自分でもできる

332:Socket774
16/08/01 14:05:13.05 aa/qyA9z.net
自分でできるの知らなかった。
ありがとう。

333:Socket774
16/08/01 18:57:25.45 GDgxXwR/.net
Intel MEIのFWアップデートの仕方は>>59で書いてあるから
分からなかったらそこを見るとええよ

334:Socket774
16/08/01 19:35:49.78 aa/qyA9z.net
>>333
サンクス

335:Socket774
16/08/05 15:45:09.07 2eLB+X/2.net
デバックLEDで温度表示できるのは、viiiから?
あとLEDは全部消すと5W位電力下がるかな?

336:Socket774
16/08/05 15:52:24.52 kmQnHMsF.net
R5E10なんかLEDだけで常時11W喰ってるぞ

337:Socket774
16/08/05 21:43:26.10 2mNempgz.net
ROG買う人が消費電力なんて気にするのか

338:Socket774
16/08/05 23:14:38.49 1TTGCCAC.net
つうかAuraだけでそんなに電力食ってんのかと驚くわ
ホントかしらんけど

339:Socket774
16/08/05 23:27:07.21 E3QQzzQL.net
LEDのコネクタだけ付いてるとかならまだいいんだが、なんでAuraとか余計なもん付けるかね

340:Socket774
16/08/05 23:33:48.57 1TTGCCAC.net
ま、消しゃいいだけの話じゃね

341:Socket774
16/08/06 00:07:15.95 J8qDl3s9.net
試しに今R5E10のBIOSからAURA Lightingの設定変えたらマジで10W近く下がった
Staticの白色→OFF
アイドル時96.4→87.1
スタンバイ時11.5→2.2
あれだけのLEDで電気食い過ぎだろ・・・

342:Socket774
16/08/06 00:29:32.69 +Dd1OUMA.net
10w 8時間で1.75円

343:Socket774
16/08/06 02:44:44.96 /s8xpOJQ.net
常時稼動だとあまり嬉しくない負担だ

344:Socket774
16/08/06 08:50:23.64 bqSd5lct.net
>>342
高いな

345:Socket774
16/08/06 11:10:07.91 ryLBuL+P.net
Auraは通電している限りシャットダウンしても光り続けるぞ
ErP Readyにすれば消えるけど、あれはデメリットもあるし

346:Socket774
16/08/06 11:45:38.66 b9r8bHYV.net
R5E10で不安だったx16,x16,x8構成に出来た。

347:Socket774
16/08/06 11:48:50.80 QRswr49i.net
>>345
そうなの?
STRIX1080は消えてるけどマザーはそんな仕様なんだ

348:Socket774
16/08/06 11:55:27.43 Y+ik6PzS.net
>>346
設定プリーズ

349:Socket774
16/08/06 12:14:16.28 +Dd1OUMA.net
光モデム+CTUで15Wだぞ 省エネPCなみw
LEDなんて気にせずにあれを寝る時に切ったほうがいい

350:Socket774
16/08/06 12:18:57.99 xcoRW8d5.net
米ASUSが「Maximus Edition10」とツイートしてたからびびったが
ありゃR5E10のtypoか

351:Socket774
16/08/06 16:57:52.74 NU1okKB2.net
gene買ったわ
m2の上にグラボか
キツいな~w
HTPCだから熱怖いわ

352:Socket774
16/08/06 17:07:39.41 +Dd1OUMA.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

353:Socket774
16/08/06 18:17:57.55 NU1okKB2.net
体感は無さそうだねw
グラボが熱いから要らないか~

354:Socket774
16/08/06 19:53:00.98 Y++8CKXx.net
ramdiskとramcacheって効果有るんかね?

355:Socket774
16/08/06 22:00:59.62 ZNZ+1SPY.net
>>351 
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

356:Socket774
16/08/07 02:39:05.03 +R3qFp1O.net
Ai suite アンインストール出来ないね
どうやるん?

357:Socket774
16/08/08 13:14:09.85 VP8Gpe2u.net
ところでclaymoreはいつになったら出るんだよ
とりあえずSpatha買ってひたすら待つ日々はいつまで続くのか

358:Socket774
16/08/08 14:58:21.06 Nbk1gD28.net
2016Q1-Q2だったからもう出てないとおかしいんだがな

359:Socket774
16/08/08 15:21:33.39 VP8Gpe2u.net
>>358
Q1~Q2っつったら1月から6月だよな
なぜ出んのだ…こっちはお布施の準備は整っておるというのに

360:Socket774
16/08/08 16:14:07.01 Nbk1gD28.net
クレイモアよりGK2000の方が先に出るっぽいな

361:Socket774
16/08/08 23:55:42.99 XnCRau1D.net
Aisuite3アンインストールしたら安定したw
やはり地雷だったかw

362:Socket774
16/08/09 09:56:36.81 owuW4rT0.net
>>361
8.1/10だとそうだが7では問題無いようだ

363:Socket774
16/08/09 11:12:34.87 zywxK0N1.net
>>362
windows10にしたんよ
立ち上げ時にエラー出るからアンインストールしてやったわいw

364:Socket774
16/08/09 12:30:22.34 FN0vDDH0.net
だれかM8E使いの人いない??
今PCIE3.0x16の1と3でSLI構成なんだけど、この子はPCIE3.0x16の1-3がCPUで
PCIE3.0x16の4とPCIE3.0x1の1-2がチップセットのレーンで合ってるよね??
NVMeのSSD使うとしてPCIE3.0x1なら帯域を食い合うことはないって事でいいのかな
それともM.2に付けた方がいい??

365:Socket774
16/08/09 17:17:10.49 7+ymmnt8.net
>>364
マザボをこの子・・・・・・・・・・・・・・キモイ・・・・・・・・・・・・・・

366:Socket774
16/08/09 17:26:36.34 Su2tXKRf.net
馬鹿に小判

367:Socket774
16/08/10 06:54:06.20 qKVaAB4p.net
そんなことどうでもいいからクレイモアはよ
Gk2000は発表から2年近く出なかったから次は2018年ってか

368:Socket774
16/08/10 07:24:11.53 JdLPAvsA.net
>>364
マニュアルにのってるようなこといちいち聞くな
どのみちその構成じゃレーンがあってもpcieならグラボ直下だしm.2ならすぐ上にグラボがあるからどのみち爆熱だろ
nvme使いたきゃおとなしくシングル構成にしろ
>>365
ブーメランバカ発見w
そもそもこんなとこにいる時点でお前も俺も一般的には十分キモイ奴側だろjk
馬鹿に小判は言いえて妙だが

369:Socket774
16/08/10 07:37:28.02 qKVaAB4p.net
だからキモいとかそんなことはどうでもいいからクレイモアあくしろ
だしゃ売れるのにナニ出し渋ってんだよさっさと発売日教えてくれよ

370:Socket774
16/08/10 08:39:17.17 yDOhxWXo.net
お前ら自演臭いぞ
だからワイからも言っておく
クレイモアあくしろ

371:Socket774
16/08/10 10:09:34.34 CTQ4s6PZ.net


372:Socket774
16/08/10 19:50:44.21 TZ2ttCBU.net
>>354
すべてに効果があるわけではないけど確実に効果はあるよ
ゲーム関係はRAMDiskでその他はRAMCACHEかな
RAMDAと比べてもROGのはかなり優秀だと思う
>>361
AISuite3を入れたら一度クリーンインストールしなおした方がいいよ
それかアンインストーラーで綺麗に消すかだな

373:Socket774
16/08/12 04:17:12.20 7jeouxHI.net
ASUS製ソフトは入れる派?
いいソフトあるの?

374:Socket774
16/08/12 07:17:57.82 kE4mEBuo.net
やっとEDITION10国内発売か

375:Socket774
16/08/12 07:28:01.83 slYqJ0g2.net
R5E10 思ったほど国内価格が高くなかったね。
しかし、購入考えてた人のほとんどが個人輸入で購入済な気がする。
販売開始が遅すぎた。

376:Socket774
16/08/12 11:32:16.92 unyX6X0E.net
なぜこんなに遅くなったのか
自分ももちろん個人輸入させてもらいました

377:Socket774
16/08/12 11:39:00.20 256kPEYF.net
>>357
個人輸入したけどまだ組んでない身としては、
この価格だったら待ってもよかったなという感じだけど、まぁどんな価格で出るかわからんかったしまぁいいか・・・

378:Socket774
16/08/12 15:04:03.30 KSuPR4Jg.net
グラボもそうだけど、出始めの熱に浮かされている時にジャンジャン上位機出しまくれば
俺みたいなのは飛び付くってのに、もったいぶって冷めて来た頃に出されても何だかなー状態だわな

379:Socket774
16/08/12 22:02:16.29 yWmUXCca.net
ふぁー
昨日ぽちったR5Eが今日届いてしまった
米尼やらB&HもR5E10の在庫ないから昨日注文してたのよね・・・

380:Socket774
16/08/13 11:20:17.51 wADi1Oxc.net
>>379
正直見た目以外はあらゆる点でR5Eの方が完成度高いと思うよ
R5E10は起動は遅いしPCIEのレーン配分も最悪でやってられん

381:Socket774
16/08/13 16:04:08.88 cBfUEek5.net
PCIe3.0x16の第一スロットは構わんで欲しいよな
何故折半するのか・・・

382:Socket774
16/08/13 19:41:26.37 raH+TQOG.net
z97 hero から
z170 hero gene
これで省エネはかなり効果あるの?

383:Socket774
16/08/13 20:04:25.46 SVl92rtF.net
無いよ

384:Socket774
16/08/14 01:52:09.24 vW1s9UY4.net
X8のスロットで間に合わないことってそうそうないんじゃね?
つうか何にx16使うの?

385:Socket774
16/08/14 11:42:03.50 rEa+ObyH.net
フルスペックで動かすことが必要条件なんだよ
x8で十分ならそもそもX99プラットフォームなんか選ばないよ

386:Socket774
16/08/14 11:50:51.68 UbAKHNPa.net
x8じゃ帯域足りなくてパフォーマンス下がるのってどんな環境なんだろ?
GPUなんてまだx8の帯域使いきってねーしなー
ゲーム用途なら気分の問題であって実害はまずない

387:Socket774
16/08/14 12:28:42.52 em69oeh+.net
4K解像度かつ3-WAYでの話だが、16/16/8と8/8/8でフレームレートに有意な差が出るぞ
2-WAYでもTitan X Pascalや1080OCだとそれなりに違いが生まれるようだ
シングルだと誤差レベルだが
まあ実害云々以前に、使わない/使えないもののために本来使える筈の機能が制限される
そのことを不満に思うのは至極当然の事じゃないの?

388:Socket774
16/08/14 12:34:04.66 PzIfpxOW.net
>>385
ほんこれ
この手の話題になるとx16でもx8でも性能変わらん厨がドヤ顔で沸いてくるけどそういう問題じゃないわけで、頭おかしいんじゃないかと思う

389:Socket774
16/08/14 12:51:55.87 w4acZNYl.net
X99系は価格的に自己満領域なんだから、そこに手を出す人なら妥協なんて以ての外よ

390:Socket774
16/08/15 01:20:40.62 Y5PVLrF1.net
でもCPUは最上位買わないんでしょ?
今回200kオーバーだしな

391:Socket774
16/08/15 08:42:21.42 csBFXBJC.net
>>390
は?
URLリンク(uploda.jisakupc.info)

392:Socket774
16/08/15 09:38:32.75 X2gEtEGc.net
黒箱シンプルで良いな

393:Socket774
16/08/15 12:24:50.81 54Wdpyp2.net
けど付属のシールは黒くないんだぜ?

394:Socket774
16/08/15 13:45:43.77 RqDnVNYO.net
CPUのパッケージのプレミアム感の無さはすごいな

395:Socket774
16/08/15 14:59:49.03 csBFXBJC.net
6950Xに限って言えばプレミアム感すごいぞ
サラサラした手触りの化粧箱で質感や厚みはiPhoneの外箱とほぼ同じ
開け方もiPhoneと同じく金色ロゴのある面が上にスポっと抜けるタイプ

396:Socket774
16/08/15 16:16:47.60 X2gEtEGc.net
>>393
5960Xよりお高いくせにそんな手抜かりがあんのかよい?

397:Socket774
16/08/15 23:58:25.42 ePwyrZGJ.net
R5E10 74,000円すか
記念に1枚おさえとこうかな

398:Socket774
16/08/16 19:52:20.88 XByXyNm1.net
LAN
の優先呪医がどうとか、FPS?用音場とか、使い物になりますか?おまけ程度?

399:Socket774
16/08/17 01:40:01.24 scAP2Ewt.net
G20買おうと思ったんだけど、i7-6700Kモデルって売ってないのかな・・・
6700じゃなんかなぁ・・

400:378
16/08/17 20:47:55.89 57HqlDH4.net
どうにも再起動が失敗するのでので販売店に送ったところ、
BIOS1のManagement Engineがおかしかったらしい
普通に最新BIOS焼くだけじゃダメらしくて
BIOS2でブートしてBIOS2→BIOS1で修復出来たそうな
いい勉強になったけど夏休みを返して・・・

401:Socket774
16/08/18 23:44:45.97 tbqoD5XY.net
MAXIMUS VII RANGERのバックパネルについてる銀のクッションって取るものではありませんよね?
あれがあるせいか、マザーとケースのスペーサー位置が微妙に合わなくて、むりやり止める感じになりました時間が経てばクッションへこみますか?
マザーねじれて壊れる可能性があるなら取り外します

402:Socket774
16/08/19 00:09:25.26 fL3llAx5.net
クッションに押し付ける感じでマザーとケース固定するんだよ

403:Socket774
16/08/19 00:19:51.00 kSxJJSOD.net
やっぱり取らないで正解なんですね
ネジ止めできたということは、正しく取り付けられたということだと思いますので、このまま様子見てみます
初めてのハイエンドマザーで勝手がわからず不安でした
回答ありがとうございました

404:Socket774
16/08/20 16:25:34.35 Ao7lXPUz.net
>>ハイエンド

405:Socket774
16/08/20 21:37:21.61 0iDPdbjt.net
Rampage Extreme使いは鼻で笑うかもしれないけど、Rangerだって一般人からしたら十分にハイエンドだよ

406:Socket774
16/08/20 23:59:09.88 DH2sMpFJ.net
R.O.Gってだけでよく知らん人から見たらハイエンドに思われるだろうなー
わざわざ別路線でPRO GAMINGとかGAME被りのシリーズ出してるし…

407:Socket774
16/08/21 12:32:40.22 /8h9Ha+x.net
7月の頭に買ったmaximusⅧ GENEが壊れた・・・・・
USB一切認識しないでやんの。
最初から起動(電源投入からビープがなるまで)も一分強かかってたし
最初からおかしかったのかもわからんが
どうせ壊れるならもっと早く壊れて欲しかったわ。

408:Socket774
16/08/21 19:03:14.15 WwR+NVqG.net
正規品なら1年は保証ついてるからまだいいじゃん
2,3ヶ月は返ってこないかもしれんけどさ

409:Socket774
16/08/22 00:18:39.31 ux2L6s0k.net
1年?3年じゃないの?

410:Socket774
16/08/22 00:38:46.61 KcNHn9XO.net
ん? うちは1年だよ
代理店か商品によって違うのかい?

411:Socket774
16/08/22 01:45:46.52 oYMSHVHP.net
>>407はおそらく初期不良だったんだろうな
最初おかしいと思ったら、その時点で交換or返品交渉をするのが正解だった
俺も最近、最初からちょっとおかしい、しかしまぁいいかと妥協したSSDで痛い目にあった

412:Socket774
16/08/22 10:18:06.01 SjyuID1U.net
>>411
仕様だと思ってたんだ・・・・
それに加えて旧システムの組み直しを優先させたので
気づくのがおそくなってしまった。
グレードがそこそこ高いMBで初期不良吐いたの初めてだったから
信頼しすぎてたのもあるかも。
にしても数ヶ月帰ってこないのは痛いなぁ。
旧システムでシコシコがんばるしかないか。

413:Socket774
16/08/23 10:07:29.21 AhZkR0t0.net
いつの間にかZ68のWindows10ドライバーが少し出てるね
アプリ含めて全部出し直して欲しいけどそれは無理か

414:Socket774
16/08/23 17:28:00.94 OrEokYT1.net
>>412
日本代理店の保証なら数か月とか有り得ない、但し謎の1年保証
理由は知らんが普通は内容にかかわらず新品交換で1週間くらい
ASUS本体だと3年保証だがそっちだと有り得る、、、並行輸入品ならな

415:Socket774
16/08/24 14:44:41.53 gO83aeuZ.net
>>400
BIOS2でブートってどうやんの?

416:Socket774
16/08/24 16:18:11.40 WukeG8iw.net
>>415
BIOSで選択

417:Socket774
16/08/24 16:24:39.35 4YzueEwo.net
>>415
MB上のボタン押すと1と2が切り替わる

418:Socket774
16/08/25 13:37:06.04 jox2s0t2.net
最近になってWindows10アニバーサリーにアップデートしたらデバイスマネージャーに
Microsoft ACPI-Compliant Systemが表示されるようになった。
IRSTをインストールしても消えないし誰か解決方法分かりませんか?
Windows10 x64 home M8H ATA起動

419:Socket774
16/08/25 16:46:52.54 P8ov/PzJ.net
>>418
OMACAN

420:Socket774
16/08/25 16:47:47.25 gEr1QOAk.net
お前ならできる?

421:Socket774
16/08/25 20:59:27.69 jox2s0t2.net
んーおま環なのかな・・・
クリーンインストールからWin10入れても不明なデバイスのところに
Microsoft ACPI-Compliant Systemが出てきて気持ち悪い
せめて何のデバイスなのか判明すればいいんだが・・・
レッドストーンの時には出てこなかったのに不思議ですわ

422:Socket774
16/08/25 22:39:31.02 ye3g9TX3.net
自分の環境は、システムデバイスの下にMicrosoft ACPI-Compliant Systemがぶる下がっているが

423:Socket774
16/08/25 23:18:55.31 jox2s0t2.net
>>422
自分の環境もシステムデバイスの下に出てますよ
表示→非表示のデバイスの表示からほかのデバイスという所に不明なデバイスが出ます
恐らくRS以降では省電力化が進み古いキーボードやマウス辺りがACPIエラーを吐いてるのかも

424:Socket774
16/08/26 03:31:09.06 EIGQqnTZC
うちのM8Gも同じ状態だね
BIOSを1902にしてから気がついた

デバマネで非表示のデバイスの表示にチェックを入れると不明なデバイスがでる
デバイスインスタンスパスはACPI\PNP0A0B\2&DABA3FF&1になってる

PCI Vendor and Device Listsで調べると
Logitech ClearChat Pro USB 0x046D Logitech Inc. が示されて
サイトにいくと対象となるべきドライバーは無し
UnifyingがらみかとSetPoint入れてもダメ

ASUSのユーティリティやドライバー類も効果なし
OS再インストールも変わらず
BIOSを戻してもだめだった

それと調べたところではこんな感じのがあった
URLリンク(vip.asus.com)

たどった先がこれトレンドマイクロとSecurlで診断した限りでは問題なかった
URLリンク(www.coolaler.com)

わかる限りではこんなところ
長くなってすまん

425:Socket774
16/08/26 10:54:44.93 gXBk5bCM.net
M7RのDVDに入っているlanドライバってバグあったりしますか?
モデムとルーターのwebsetupに入れなくなってしまって原因がわかりません

426:Socket774
16/08/26 13:52:10.41 UWxgVwuU.net
>>425
おま環

427:Socket774
16/08/26 20:28:17.82 rIfsbVS+.net
>>426
原因わかりました
win32用インターネット拡張は動作を停止しました
が出たせいで、何やってもモデムに、アクセスできないみたいです
再起動しないとダメですね

428:Socket774
16/08/26 22:17:44.01 LUNfpmHG.net
R5E10って良く見たらSLI+PCIE変換M.2x2+M/B上のM.2って出来るんだな
GPUがx8は絶対やだって人じゃないならケーブルレスでOS用、ゲームクライアント用
作業用の完全別ドライブ構成出来るじゃん

429:Socket774
16/08/26 23:00:09.29 IgIBMId8.net
R.O.Gのマザボってwin7インストールできないバグが有るって聞いたことあるんですが、対処法などわかるかたいらっしゃいませんか?

430:Socket774
16/08/27 01:06:52.11 EyOJlE49.net
普通にできたけど
それってskylake世代のUSBドライバの問題じゃなくて?

431:Socket774
16/08/27 01:23:53.16 y6ihIRXs.net
M7Hだけど非UEFIモード。インストールはできるが
アップデートするとこのモードにしなければ起動しなくなる

432:Socket774
16/08/27 01:35:04.01 puWs2wT1.net
レス有難うございます。非UEFIにすればいいんですね。win10買わないといけないかとあせってました笑

433:Socket774
16/08/27 11:09:40.54 khceO9pF.net
VIII FORMULAだけど、M.2SSDのM8PeGが入らなさそうに見える
厚みはともかく横幅が
試した人いる?

434:Socket774
16/08/27 11:19:08.55 fm72VF+w.net
プレクスターm8peのhhhl版待ちだけど、
もうm.2殻付きでもいいからすぐ買いたい自分もいる・・・
というかm.2使ったことないんだけど、これメモリに干渉しないの?
排熱影響も心配
URLリンク(i.imgur.com)

435:Socket774
16/08/27 11:30:04.44 SWyIJ7P8.net
結構熱持つって話は聞いた事ある
各社ともレイアウトがまだ未成熟な希ガスるね

436:Socket774
16/08/27 11:38:16.81 khceO9pF.net
うん、横幅がわからないんだよ
M8Fはこれ見る限りチップセットのヒートシンクと干渉して入らない気がする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

まあもうすでに売り切れて次回入荷未定値上げ確定ってことで最早どうでもいいことなんですけどね

437:Socket774
16/08/29 18:16:15.34 MUyg6JYx.net
z170のranger買ったんだけど付属のカスペルスキーって日本語選べないの?

438:Socket774
16/08/29 20:15:33.50 /dCk6XMwc
カスペルスキーならコードだけ使ってJ体験版に入れればokじゃね?

439:Socket774
16/08/30 05:34:59.77 HFt63eDD.net
重量級クーラーつけてる方いると思いますが、吊るとかしてマザーに下向きの負荷が掛からないようにしてますか?

440:Socket774
16/08/30 09:43:52.56 wzstg0VB.net
メガハレムを吊るさずにかれこれ7年くらいマザボも3枚乗り継いで使ったけど、
どのマザボも歪んだりひびが入ったりはしてない。
今やメガハレムにクーラー二枚ごときじゃ重量級にはならないだろうか。

441:Socket774
16/08/30 12:52:42.68 bmjBMf7h.net
MSIみたいに後ろを自分ではんだで補強したら強くなりそう

442:Socket774
16/08/30 12:54:50.94 bmjBMf7h.net
URLリンク(gaming.msi.com)

443:Socket774
16/08/30 14:28:42.48 ZiF+CH49.net
cpuクーラーじゃなくグラボの話だが一回gtx670がお亡くなりになってから割り箸で支えるようになった
r5e10差し込み口補強されたが、怖くて割り箸の使用をやめられない
ていうかいい加減割り箸の代わりになるものが欲しい

444:Socket774
16/08/30 15:29:21.22 W6YtLOZO.net
さ・・・菜箸

445:Socket774
16/08/30 16:21:59.26 wzstg0VB.net
ワイヤーとかじゃダメなの?専用品あるよ。

446:Socket774
16/08/30 20:12:04.71 zCSLl7A3.net
>>443
すげえいいタイミングでこんなのが
URLリンク(www.gdm.or.jp)

447:Socket774
16/08/30 23:03:05.32 LOcv6giu.net
まだGeForceはいいけどRadeonだと重さが半端じゃないから自重で
たわむどころかPCI-eスロットが歪んできそう・・・
ASUSのは強化されてないから心配になってくる

448:Socket774
16/08/30 23:40:40.94 eIDN77Iz.net
銀石の煙突ケース
スロットへの負荷が小さいし
グラボの自重による基盤の歪みも小さい
灰汁の強いケースだけどお勧め

449:Socket774
16/08/30 23:46:47.00 QPJ5r/VV.net
FT02を超えるケースはこの先出てこないだろうね

450:Socket774
16/08/31 17:13:38.55 fvjgTu51.net
UEFIにはいれなさすぎる
高速ブートとかいらん。。。
いまどきコールドブートなんて10秒だし、日に1回もしないだろ・・・

451:Socket774
16/08/31 18:14:31.81 lQDa7UXu.net
リセットボタンとか使わないからリセットボタンの線をM/B上のDirectKeyヘッダーに繋いで
リセットボタンをUEFI入る時用ボタンにすれば簡単よ

452:Socket774
16/08/31 18:34:21.35 B0/GgBbp.net
OS立ち上がってから、再起動時にUEFIに入れる

453:Socket774
16/08/31 20:37:07.03 kDK+lifc.net
>>449
TJ11もいいぞー
>>450
X99のブートの遅さはすごいぞ
R5Eなんて壊れたかと思うくらい時間かかる

454:Socket774
16/08/31 20:42:05.59 lQDa7UXu.net
>>453
TJ11はデカ過ぎんよ
ローラー付きすのこの上に置いたら高さ72センチの机の下に入らないのはダメ
FT02のあのサイズが良いんだよ

455:Socket774
16/08/31 21:34:53.62 YlhMDNui.net
で、結局r.o.hで1番無難で後悔なさげで長く使えそうな構成は何

456:Socket774
16/08/31 22:16:15.67 0oCCIGzX.net
r.o.hだと無いんじゃないかな

457:Socket774
16/08/31 22:23:51.89 ru6FNs88.net
無いか
r.o.gってあれだよな
オマケてんこ盛りだけど使わんものも多くてその分高いんかな
マザボに求めるものって何やろな

458:Socket774
16/08/31 23:13:44.99 7/V1CIPC.net
んなの使用目的によるだろ

459:Socket774
16/08/31 23:19:26.67 MBhB5uOi.net
>>457
普通に満足出来なくなって光り物に走る。みんなケースの窓から眺めてニヤけてないか?

460:Socket774
16/09/01 17:16:36.14 gIzodogv.net
温度が色で分かるのはいいと思う
PWMファンの唸りでも分かるけど12cmくらいが1番気持ち悪い音出すからな

461:Socket774
16/09/01 18:04:59.58 +ZdyUgNI.net
光って楽しいは最初だけなんだよな・・・
そのうち夜中眩しくて消したくなるがアクリルやガラス素材だと
電磁波の影響が気になりだし最終的にはスチール製に戻ってくる

462:Socket774
16/09/01 18:13:40.31 U2+cF4uc.net
言われてみればアクリルパネルのケース使い始めてから禿げ始めた気がする

463:Socket774
16/09/01 19:34:04.04 14qv91j8.net
417>>
遅レスごめんなさい
うちのM8Gでも同様で検証していた結果無理でした
その後ASUSサポートへ連絡したところテックウィンドサポートに回され
先ほどその回答がありましたので報告です
「お問い合わせいただいた内容については、弊社でも同様の症状を確認し、
メーカーに確認を行いました所、こちらは既知の問題となっており、
今後のBIOS更新で改善予定でございます。
※修正BIOSの公開日程については現状未定でございます。
尚、こちらの現象については、デバイスマネージャー上に
!マークが表示される以外に動作に影響はございません。
そのため、大変お手数ではございますが、このままご利用いただき、
修正されたBIOS公開後、お手数ですがBIOSを更新し、
改善があるかご確認ください。」
とのことです
症状が出ている人は待つしかないです
長文失礼

464:Socket774
16/09/01 20:35:14.52 14qv91j8.net
連投ごめんなさい
訂正です
417>>ではなく >>418でした

465:Socket774
16/09/01 22:04:29.84 0cxUI+ZG.net
>>453
R5EとM8E使ってるけど、起動が遅いのはM8Eの方だよ

466:Socket774
16/09/02 16:41:56.87 XbfI6QWS.net
>>414
帰ってきたから報告しに来たがまさにこの通りでしたわ。
MBと箱だけ送ったのに何故かフルセットになって帰ってきた。
バックパネル二枚あってもなぁ。
明日組むわ。

467:Socket774
16/09/02 18:00:43.75 3Q+5fKLM.net
>>463
レスありがとうー。417だけどやっぱり不具合だったんですね。
何のデバイスか不明だけど多分キーボード辺りのACPIっぽい?
ASUSの修正BIOSを気長に待ちます。

468:Socket774
16/09/02 20:03:28.31 KZ6jreXb.net
strix x99もこのスレでよいん?

469:Socket774
16/09/02 20:17:23.09 8jr2p+g0.net
当然

470:Socket774
16/09/02 20:22:51.66 KZ6jreXb.net
そうなんだ
じゃx99 A2は?

471:Socket774
16/09/02 20:34:07.45 6uRveMKx.net
>>467
460です
どういたしまして今回はタイミングが良かったです
ぶら下がっている先を考えるとそうかもしれませんね
うちのM8Gを1902にアップデートして気づいてから
不明なデバイスのハードウェアID(0A0B)からドライバー検索
1ヵ月ほどOSの入れ替え(Win10pro1151,1607)
CMOSクリアやBIOSの書き換え1701,1902設定変更(Advanced内総当たり)
添付DISKやASUSサイトからのドライバーユーティリティの適用
システムディスクの変更(M.2やSATASSDさらにHDD等)他を行って解消せず
海外のASUSフォーラムで数件ヒットするも解決せず
ここのスレにも該当がないようで丁度サポートに問い合わせをしたところでしたから
ちなみにメールサポートはASUSからは当日
テックウィンドからは3日程度で返答が来たところだったんですよ

472:Socket774
16/09/02 20:54:56.89 8jr2p+g0.net
>>470
それはスレ違
てかR5E10のサポートのページがおかしい事になってない?
BIOSのぞこうと思ったらなんも表示されない

473:Socket774
16/09/02 21:15:15.55 3Q+5fKLM.net
>>471
やっぱりトラブルが起きた時ASUSマザーだと情報収集しやすくて助かります。
自分も何度もOS入れ直しても改善されず、諦めてたのでこれですっきりました。
ありがとうございました。

474:Socket774
16/09/02 22:50:09.20 /OVVlN/O.net
ASUS,「R.O.G.」専門のショップインショップをソフマップ秋葉原本館4階に9月9日オープン - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

475:Socket774
16/09/03 01:44:50.25 6lECjYJS.net
>>472
asusのページはよくあることだから他の国の方行くか寝て待つしかない

476:Socket774
16/09/03 02:36:02.81 8vgYpaI7.net
>>474
こないだまでMSIがいたところか?

477:Socket774
16/09/03 07:06:23.58 QElBuu9P.net
strixなんだけどAURAが寝るときもピカピカ光って眩しいんだけど
おやすみモードとかないんかなこれ、、、

478:Socket774
16/09/04 04:51:57.25 ZBy8VVdn.net
BIOS 2001 更新きてます。
Improve system stability
Microsoft ACPI-Compliant Systemの問題も修正済み。
削除すれば再度表示されることはないです。

479:Socket774
16/09/04 08:17:14.92 pZ2lRyRw.net
r.o.gはどれが鉄板なんだろな

480:468
16/09/04 09:22:17.35 lPkT4u2A.net
>>478
検証ありがとうございます
M8Gはまだのようですのできたら試してみてみます

481:Socket774
16/09/04 15:52:29.82 GJHRlgtu.net
>>479
R5E。
R5E10使い始めて悪戦苦闘中。

482:Socket774
16/09/04 16:20:17.07 ALAArBZS.net
R5Eはバックプレートもついてまさに鉄板だよね
FORMULAも表にアーマーがついてなかなかに鉄板だよ

483:Socket774
16/09/04 22:27:32.48 Lx3/UIXA.net
bios1002はよ正式版こねーかな

484:Socket774
16/09/05 00:39:55.95 v4YkJ3ST.net
だがM8Fは電池交換に裏表の装甲全部バラす必要がある罠
M2SSDのところで少し電池がこんにちはしてんだから、
どうせならそこで電池一緒に交換できるように設計しろよと
もうアホすぎて絶句

485:Socket774
16/09/05 01:32:17.59 wT9xpn4+.net
電池なんて頻繁に交換する物でもないし

486:Socket774
16/09/05 01:41:49.79 9z7I3wMJ.net
>>484
M.2SSDが横幅ぎりぎりでヒートシンクなししかつけられず、かつ冷却性ゼロなのもよくないと思う

487:Socket774
16/09/05 04:15:16.38 dmKmsLhZ.net
絶句てそんな電池切れるまで使うのかよあほか

488:Socket774
16/09/05 05:09:08.35 VuLM0vSd.net
昔は2年で電池切れとかもあったが、今はもう5年以内に電池切れなんてまずない

489:Socket774
16/09/05 12:58:36.06 c8IuLTP7.net
いろんな意味で鉄板なんだな
アーマーとか邪魔と思うかありがたいと思うかどうなんだろな

490:Socket774
16/09/05 16:35:14.43 MkoF4BXA.net
電源断ってると割とあっさり電池は切れるぜ
切れないとか言ってる奴は電源が常に通電してんじゃね
完全なCMOSクリアは電池の通電切らないとダメだし
害になっても良いこと何もないじゃんっていう

491:Socket774
16/09/05 18:01:04.81 QwmzAHv/.net
正直フロントの装甲は邪魔としか感じない
見た目は良いんだけどね

492:Socket774
16/09/05 18:11:16.38 48BAU/+x.net
そうなん?
上で出ている電池交換の時以外、邪魔にならなさそうだけど
アーマー付きに興味があったんだが、うむむ

493:Socket774
16/09/05 18:28:36.69 h38UC5Ui.net
裏側のアーマーは良いものだ
だがしかし表側のアーマー、M2の熱害と言い現状お前は格好だけだ

494:Socket774
16/09/05 18:58:52.91 fci+eZ9o.net
熱篭りそうだしな
全裸が1番なんかも

495:Socket774
16/09/05 22:33:07.42 3qgtZnD0.net
フロントの装甲は水冷にする時、水枕の邪魔になるんで取り外した。
R5E10。
イルミネーションなんぞ、熱源とノイズ。
裏アーマーは風流せてヒートシンク状&金属ならいいけれどさ・・・スペーサー高くて10ミリ。
裏に風流せて排気出来るケース作ったら売れると思う(今、裏っていったら配線だもんね)。

496:Socket774
16/09/05 22:37:50.02 VfoTLJb2.net
>>495
おおむね同意なんだがIOパネルのところだけは裸になるとなんかさみしいんだよね
かといってヒートパイプへし折る勇気はない今日この頃

497:Socket774
16/09/06 20:16:10.16 tQT3iYYk.net
アーマーいらんから多少防水性のあるような板出して欲しい

498:Socket774
16/09/06 20:33:29.83 P/Ph3kKw.net
ASRockが出してたよね
マザーにコーラ流してた

499:Socket774
16/09/06 20:55:48.67 tQT3iYYk.net
水冷だからそんな奴が出てきて欲しい
簡易防水とか

500:Socket774
16/09/07 07:22:28.12 tVpYNb/y.net
>>498
z97 OC Formula だね。N2冷却を想定してるので
結露してもいいようにコーティングしてある。テカテカつるつる
してるので何だこりゃと思ったけど、いいもんだ(持ってる)
あれ、ちゃんとBGAの裏側まで樹脂を回してあれば、温度サイクル
かかってもハンダにクラックが入らなくなってすんばらしく寿命が伸びる
3倍になるんだそうだ。マザーは赤くはなかったけど

501:Socket774
16/09/07 08:11:41.76 mEt3EVZd.net
z87も同様だったよ

502:Socket774
16/09/08 04:16:54.63 F47k59nW.net
M7RでUSBドライバの更新をしましたが、次へを押せという指示がでた時点でUSBマウスキーボードが動作しなくなりました
仕方ないのでリセットボタンで再起動してver確認をしたところ更新されているようです
次への後ってたいてい再起動しろとかですよね?
正常にインストールされたと考えていいのでしょうか?

503:Socket774
16/09/08 06:07:45.19 3/AwLPG7.net
>>502
タスクスケジューラ使って自動シャットダウンを仕込んだ上で再度インストールしてみました
マウスもキーボードも動かなくなりますが、シャットダウンは正常に行われ、
再起動すると、USBドライバ正常インストールというポップアップがでてきました
正常といわれてるから信じることにします
いま考えると、次へ(N)を自動的に押すスクリプト組めばよかったかもしれません

504:Socket774
16/09/08 15:27:43.00 bLrPEH9o.net
ASUS,ワイヤレス&ワイヤード両対応のMMO向け多ボタンマウス「ROG Spatha」を発表。秋葉原では9月9日に2店舗で先行販売開始 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

505:Socket774
16/09/08 15:34:04.32 4ijzYeTd.net
毎日カツ丼食うのを我慢すれば一ヶ月で買えそうな価格だな
毎日カツ丼食ってないけど税込21500円のマウスは流石にヒく

506:Socket774
16/09/08 17:25:11.53 w0yWRoeA.net
でClaymoreは?

507:Socket774
16/09/08 18:00:46.14 2MVMShp/.net
ClayMore早く発売しろやぼけ

508:Socket774
16/09/08 19:54:12.50 xEM2VyMq.net
今PC新しくするのってタイミング悪いかねぇ

509:Socket774
16/09/08 19:56:45.83 xEM2VyMq.net
M8Hにしようかなぁと思いましたが書き込むスレ間違えました

510:Socket774
16/09/08 21:42:46.69 lAR8ielv.net


511:Socket774
16/09/09 00:42:24.98 llyAoRix.net
ホイールチルトない時点で論外
でもそれがゲーム用としては正しいんだろうけど

512:Socket774
16/09/09 01:15:00.62 QYFQyHKt.net
>>508
欲しい時が買いどき
待っても年明けkabylake位しか変化なくね?

513:Socket774
16/09/09 01:16:17.90 pvqzai1v.net
>>508
それ言ってたらずっと買い換えられないぞ

514:Socket774
16/09/09 04:36:17.70 E3teUSyF.net
R5E10のレーン数分配だけどSLI+PCIE変換M.2SSDの場合
PCIEX16/x8_1とPCIEX16/x8_3にグラボでPCIEX8_4に
PCIE変換M.2SSDを挿してもUEFIからPCIEX16/x8_1のレーン数を
x16/x8/x8/x8にしてあげればGPUはどちらもx16で動いて
PCIEX8_4に挿したM.2SSDもちゃんと動くって認識で良いのかな?
過去レス見るとこれでちゃんとGPUはどちらもx16でSSDも使えるとありましたが
この認識で良いのかな?

515:Socket774
16/09/09 07:03:53.50 b/tlooKt.net
>>512
新チップセットも来年ですかねぇ

516:Socket774
16/09/09 08:27:52.01 nu3ITcNA.net
>>514
いいはず

517:Socket774
16/09/09 14:42:00.79 XzSNDkYf.net
BIOS2001
何が変わったのかサッパリわからん

518:Socket774
16/09/09 16:29:36.36 QYFQyHKt.net
Claymore本当に話すら聞かなくなったな 製品が良くなって出てくる分には構わんけど
恐らくコルセアのように色々バリエーションも出ないだろうから、ピンポイント狙いなのかね
個人的に着脱式のパームレストは欲しい
あとこれだけAURA対応製品が出てくるとそろそろ制御ソフト(AURA)も
コルセアなんかのようにまとめて統合化しないとまずくね
現行AURA製品は発光同期機能が実装されたら対応させますとは言ってるが
これもあやしいもんだぜ

519:Socket774
16/09/09 22:15:12.70 LhYaivVO.net
今日ソフマップのR.O.Gのとこ行ってきたけど、準備不足感がすごかった
明日のイベントから本気出すんだろうか・・・?
おいてる商品と商品説明の紙が違うのがたくさんあるし、専門の店員誰もいないし、
飾ってるMBはZ170だけだし、微妙だった

520:Socket774
16/09/10 00:15:50.16 J1C0hn1k.net
イベントは今日から開始でしょ?

521:Socket774
16/09/10 00:15:56.51 Xznz4Lgc.net
サポートページのところにオーディオドライバが
Realtek Audio DriverとベータVerのSupremeFXHi-Fi_Driver_v1911421があるけど、
入れるときはどっちかでええの?
ちなみにR5E10

522:Socket774
16/09/10 04:05:41.18 B9cAr+b+.net
「R.O.G.」専門のショップインショップが秋葉原にオープン。イベント利用重視の店内を一足先にチェックしてきた - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

523:Socket774
16/09/10 19:19:48.49 Xznz4Lgc.net
>>520
イベントは今日からだけどOPENは昨日から

524:Socket774
16/09/10 22:29:35.62 gbQyc1eR.net
行ってきたけど貰ったグッズのROG扇子は草
先行販売のマウス触ってみたけどとにかく重たいって感想、
持ち上げるときにサイドボタン押しちゃうんじゃないかって感じ
しかもソールにセキュリティタグ(DRタグって種類みたい)
貼ってあって操作感がよくわからんかった
ちなみに普段はロジのG502で重り一切入れないで使ってる

525:Socket774
16/09/11 01:15:19.30 quQxpq9H.net
海外でも言われてるけどどう考えても重すぎだよな
バッテリーが取り外し可能なら有線で使う人は取ったほうが良いのかもな
その前にあの値段で買う奴が居るのかだが
あとサイドボタンは不評だ (押し心地と真ん中ボタンが小さすぎて誤爆気味とか)

526:Socket774
16/09/14 02:02:08.03 TEuBKykm.net
R5E10電源入れたんだけど、下の状態で詰んでる
どうしたもんか・・・
・ディスプレイの反応なし(グラボのFANは回ってる)
・USBキーボードのLEDが点灯せず反応なし
・H_AMP_FANにつないだFANは回ってるが、
 CHA_FAN1~3につないだFANは回っていない
・W_PUMPに繋いだ簡易水冷は動いてそう
・Q-CODEは00

527:Socket774
16/09/14 09:38:49.20 f14kWP2S.net
>>526
多分試してると思うけど
こんな感じで進めてダメなら販売店かサポへgoのほうがいいと思います
URLリンク(www.tekwind.co.jp)
ダメなら行ったことを記述して連絡すればその後の対応もスムーズだと思いますので

528:Socket774
16/09/14 10:12:20.93 t+5/BQOb.net
STRIX X99が無駄がなく手頃でいいなあ
AURAはあってもなくてもどっちでもいいからX99 A2でもいいな
あれ、二つとも同じ値段だっけ

529:Socket774
16/09/14 14:30:12.25 7Yl8MX4O.net
>>526
ブザー付けてエラーコード調べろ
グラボはちゃんと刺さってるか
BIOSさえ立ち上がらないのなら初期不良

530:Socket774
16/09/14 16:49:59.02 TEuBKykm.net
>>527>>529
サンキュー、CPU用の12Vの接触が悪かったようで、
無事BIOSまでたどり着いた。
と思ったら、今度は4枚刺したメモリのD1だけ認識しない
マザーのDIMM_LEDが点灯してなくて、
D1以外のメモリをD1に刺しても認識しなくて、
今度はほんとに不良臭い気がしたからサポートにメールだした
ていうか電源入れてから最初の画面が表示されるまでが異様に長いんだけど、
最近のMBはこんなもんなの?

531:Socket774
16/09/14 16:56:10.10 wUFyNuzC.net
>>530
00病脱出おめ
起動で待たされるのはこの機種特有みたいだよ
メモリ周り、なんかシビアというか変だよな
R5Eで8GBのメモリ8枚挿して普通に使えてたのに
R5E10に替えたらD1D2が認識しなくなって
仕方なく4枚にしたらC1がダメになったりD1がダメになったり
訳分からないことになった

532:Socket774
16/09/14 16:58:17.43 IZLslN4h.net
>>530
確かに長い
一瞬ファン止まるし
何だろね

533:Socket774
16/09/14 17:06:06.36 7Yl8MX4O.net
>>530
それ新品なら交換してもらったほうがいいぞ
そういった不調?不良?症状てのは必ず運用中に再現する
仮定として交換した後で、メーカー確認済みの良品でも挙動が怪しいなら相性だな
Qリストに載ってても信用できない場合が有る

534:Socket774
16/09/14 17:22:03.81 U84MzPTR.net
R5E10はBIOSアップデートしたら起動早くなったって最近ツイッターで見た

535:527
16/09/15 22:17:36.73 0GpK24DN.net
>>531、529、530
個人輸入したやつだから大変だわw
米サイトのサポートページにエキサイト先生に翻訳してもらった英語で送ったら
なんか返ってきてまた英語で返信しようとしてるところ
>>534
一応正式版の最新版は突っ込んでるんだけどね
ベータ版の1002の話なのだろうか

536:Socket774
16/09/16 12:53:23.15 BwaHUx6F.net
AURAいいね
温度モードで使用してるけど水冷のクーラント管理に丁度いい

537:Socket774
16/09/16 17:41:34.26 CZFs0YQu.net
豚に真珠

538:Socket774
16/09/16 17:57:58.43 AciG0vgd.net
エルミタージュ秋葉原 ? R.O.G.マザーボードを購入すると抽選で95名にVGA突っ張りホルダーがもらえるキャンペーン
URLリンク(www.gdm.or.jp)

539:Socket774
16/09/16 17:58:51.72 2iJQaYCN.net
抽選かよ

540:Socket774
16/09/16 18:21:51.74 HWP+9kN5.net
ROGとかお前ら騙されてるぞ
どこがいいんだか

541:Socket774
16/09/16 19:20:55.49 sTxDeg4o.net
自分で作れそう

542:Socket774
16/09/16 19:52:40.75 u3rStJpg.net
正直長尾製作所のステーが出てきたからもう・・・

543:Socket774
16/09/16 20:51:02.11 C4we7oCj.net
アンケ取ってたけど結局うらねーのかよ突っ張り棒

544:Socket774
16/09/16 21:16:43.04 RoGVgfLD.net
俺のケースFT02だからグラボの自重とか全く関係ないや

545:Socket774
16/09/16 21:52:46.20 KB+TYrD4.net
おれのはGP02デンドロビウム

546:Socket774
16/09/16 21:54:03.59 q37yAiJi.net
>>545
デンドロは03
02はサイサリス

547:Socket774
16/09/16 22:53:34.96 FHbtNZ2w.net
>>542
sliだから2個買って1つのステーに支えるやつ2つ付けた
どうせなら最初から2個付けてて欲しかった

548:Socket774
16/09/16 23:10:31.44 AkjT4AzV.net
ステーなんか100均で自作したわ

549:Socket774
16/09/16 23:13:03.30 CZFs0YQu.net
低学年でも作るわw

550:Socket774
16/09/17 13:57:39.89 nD5jQhic.net
家のPC-X2000FNちゃんにはもともとグラボ支える機能が付いてるわ

551:Socket774
16/09/17 14:10:00.98 ikYShMI7.net
アクリル棒にホムセンで買ったゴムはめて作ったらけっこういい出来栄えだった

552:Socket774
16/09/17 14:16:04.18 Ix79agFl.net
割り箸を丁度良い長さに切って、立てておけばOKw

553:Socket774
16/09/17 20:58:57.09 HOo1RZKY.net
今日ツクモのASUSイベントで中の人にMAXIMUS VIIIはSTRIX1000シリーズのLEDと連動させられないか聞いたらソフトウェア開発中で順次アップデートされると教えてくれた
Twitterの中の人はハードウェアの問題で対応不可能って言ってたけど状況が変わったんだろうか

554:Socket774
16/09/17 23:54:52.21 xzCmCfaA.net
>>548
百均で買うならもう伸縮突っ張り棒買えばいいじゃん

555:Socket774
16/09/18 07:31:50.03 crpnMue8.net
>>554
そりゃグラボ1枚だけならそれでもいいだろうね
うちはSLIだがL形ステーと壁棚用支え?を組み合わせてネジ止めしただけだからいうて計200円だぞ

556:Socket774
16/09/18 23:51:21.05 NJ1fgP1b.net
Asusが適価で売ってくれるんならそれに越したことはないけどな

557:Socket774
16/09/20 01:10:44.97 SwGxvXr9.net
>>553
>STRIX1000
これってグラボのStrix GeForce 10*0モデルの事?

558:Socket774
16/09/20 08:17:01.05 0jfqdqIM.net
M8Hベースに一式揃えた
組むのに6時間とか、時間かかりすぎた・・・
M8HのUSBの給電は電源オフでも切れないのね。
ACPIかなんかの設定がUFEIに見当たらなかった。

559:Socket774
16/09/20 08:26:59.88 NCsLqJqQ.net
>>558
APM ConfigurationのErp Ready[Enabled(S4+S5)]でダメかな?
M8Gだとそれでいけたから
試行済みならごめん

560:Socket774
16/09/20 09:14:09.79 VPA1ihUk.net
>>559
情報ありがとうです。
帰ったら試してみます。

561:Socket774
16/09/20 10:40:21.73 LhG2n57B.net
M8Hって出た頃は色んなサイトで不評だったけど海外では売れ筋だけあって
修正が早く情報も多いから今はかなり良い物だね。

562:Socket774
16/09/20 12:04:30.99 0GoqTynv.net
M7H 中古の程度良いもの有ったんで、こないだM7Hを1150の2台目で買った。 型落ちだけど満足。

563:Socket774
16/09/20 12:24:35.40 8GGuDlru.net
エルミタージュ秋葉原 ? 10個のドライバで、リアル7.1chサラウンドに対応。ASUS製ゲーミングヘッドセット「ROG Centurion」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

564:Socket774
16/09/20 12:36:06.72 VJOAmhZ+.net
前方のババアと斜め後ろのオッサンと真横のキモヲタの声をより正確に聞き分けられるな

565:Socket774
16/09/20 19:39:30.03 2V5tQxyD.net
>>559
うまくいきました。
ありがとうございます。

566:556
16/09/20 20:01:12.22 NCsLqJqQ.net
>>565
良かったです
楽しんでね

567:Socket774
16/09/20 20:59:54.88 va6OC4BA.net
STRIX X99 ROM更新来た

568:Socket774
16/09/21 00:58:48.73 6zaSd5Sc.net
不具合かどうかは不明だが、R5EにてM.2 NVMe SSDをCドライブとしてWin10使ってるんだけど、後から古いOS入りのSATA接続のSSDつけたらOSブート中にフリーズするようになった
そんでもってもしやと思ってOS入りSSD外したらちゃんと起動する
SATA SSDがあるとM.2 NVMe SSDからのブートをUEFI BIOSでブートドライブ指定(固定)しても競合が発生してるのだろうか?

569:Socket774
16/09/21 02:04:40.96 mZnYjF+x.net
>>568
M8Gでの例でしか分からないけど
OS Win10proでCSM無効化してブートをNVMeに固定
NVMe SSD(M.2スロット接続)システム
SATA SSDシステムクローン通常はBIOSで無効化
SATA SSD ×2
SATA HDD ×1
SATA ODD ×1
の接続しているけど特に問題はないよ
原因が分かるといいね

570:Socket774
16/09/21 23:39:27.12 0AzB83Ea.net
STRIX X99でマニュアルに
PCIEx16第4スロットに8レーン以上の拡張カードが取り付けられると
PCIEx16第1スロットと第4スロットは自動的にx8モードに切り替わります
って書いてるけど、ということはx16でSLIしながら
第4スロットにx4のSSD付けられるって認識でOK?

571:Socket774
16/09/22 06:07:03.49 lEQdc7BE.net
okなはずだしBIOSでリンク数のプレビューできるから刺してからみてみ

572:Socket774
16/09/22 07:44:50.35 4cMLJGSs.net
>>571
ありがとう
今日買うつもりだから、まだ手元にないんだw

573:Socket774
16/09/22 10:06:18.97 GTNSZ/Q1.net
STRIX人気なん?

574:Socket774
16/09/22 18:09:12.12 eud4Eqx3.net
>>573
グラボはいまいちファンやヒートシンクが物足りないって感じだが
さすが基盤屋だけあってMBは物は良いと思う。
X99シリーズの突然死報告が最近多いのが気になるが。

575:Socket774
16/09/22 18:23:11.35 2/uI1H5v.net
>>570
俺の環境でそれやったら第4スロットがx8動作になったよ
現在のスペックだとx8がボトルネックになってないからx16動作じゃなくても問題ないけど、少し残念

576:Socket774
16/09/22 18:26:05.01 2/uI1H5v.net
あ、違うか。第1と第4でだけでx16動作のSLIはできるけど、、
第5だか第6だかにx4動作のSSDつけるとSLIはx8動作になっちゃうってことね

577:Socket774
16/09/22 23:16:57.48 T7FWUzBF.net
>>573
グラボの1080買ったけどマニュアルがなかったよ。

578:Socket774
16/09/23 00:13:04.39 ozO6iErv.net
>>577
グラボのSTRIX中々情報がないので質問させてくださいな
LEDの発光設定って一度AURAで設定してしまえば、コンセントを抜いてPCの電源を切っても
保持したり、AURAの非動作時(AURA入れてないWindowsとか、LinuxとかOS管理外のBIOS画面とか)でも
設定保持されてその通りに発光するの?
ちなみにデフォルトの発光設定なに? やっぱ連続で変化するレインボー設定?
急ぎではないから時間があるときにでもレスもらえると助かる

579:569
16/09/23 01:01:23.15 R6HBkxDq.net
>>576
まだデータ完全移行してなくて現PCにグラボ刺してるからSLIにはしてないんだけど、
PCIEx16第1スロットにグラボ刺して、一番下のPCIEX16第4スロットにSSD刺すと
第1スロットのグラボはX8駆動になっちゃてるなぁ・・・・
どうにかならんのかな

580:Socket774
16/09/23 01:10:13.26 QR4+BMaF.net
>>579
第1と第4でグラボSLIはx16動作行けるから、
宗教的な事情でどうしてもx16動作がいいんだったらSSDはSATAの繋げれば

581:Socket774
16/09/23 02:22:07.38 lLouKce7.net
Ranger viii使ってるんだけどマザボの左端の線みたいなランプが点滅して電源入らなくなっちまった
説明書見てもどういう状態か分からなくて誰か知ってる人居たら教えて欲しい
いやほんと教えてくださいお願いします

582:Socket774
16/09/23 02:26:40.69 A445uhmV.net
>>581
ビープ音聞いて原因探るしかなくない?

583:Socket774
16/09/23 02:37:43.77 X7WlZ578.net
もう少し詳しく書かないとエスパーじゃないんだから分からんぞ
左端ってなんだよw
Q-codeはどうなってるの?

584:Socket774
16/09/23 02:39:56.69 lLouKce7.net
>>582
ビープ音すら鳴らなくて困ってます
cmosクリアボタン押したらなぜか左端ラインが常時点灯になるけど、電源ボタン押しても反応なしって状態
こうなった原因(?)なんだけど、他PCで使ってたHDDが不調で動作確認のためにsata接続してみただけなんだよね
ドライブの修復画面で止まっちゃったから強制シャットダウンしたらこんなことに……

585:Socket774
16/09/23 02:42:40.90 lLouKce7.net
>>583
q-codeも点灯しないのでエラー内容が分からないんです……

586:Socket774
16/09/23 02:55:23.75 X7WlZ578.net
>>585
左端のラインってのがよく分からんがマニュアルがあるなら1-24ページ見てみ
光る色でどこにエラーがあるのか分かる

587:Socket774
16/09/23 03:08:25.10 lLouKce7.net
>>586
色々とレスありがとう
もう少しマニュアルとにらめっこしてみる

588:Socket774
16/09/23 07:03:08.39 I/awxFcJ.net
>>578
ケースの側面がアクリルではないので中のLEDの状態は常時みてないです。
フロントパネル開けた時に見たらデフォルトでは赤みたいです。
AURAは入れてません。

589:Socket774
16/09/23 07:04:43.70 40p1LsuU.net
【やじうまミニレビュー】有線/無線両対応の多ボタンゲーミングマウス、ASUS「ROG Spatha」 ~スイッチを交換可能、実際に分解してみた - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
エルミタージュ秋葉原 ? 【コレオシ Vol.1345】安すぎてスタッフもビックリのASUS製ハイエンドマザー「MAXIMUS VIII FORMULA」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

590:Socket774
16/09/23 13:54:41.50 YvEpmYu9.net
ちょっと質問させてください。
MAXIMUS VIII EXTREMEのUSB 3.1 Type-CってDisplayPort Altarnative Mode規格に対応してるよね?
MB169C+ってディスプレイ接続しても信号なしの表示しか出なくて困り果ててる。

591:Socket774
16/09/23 15:44:12.68 X7WlZ578.net
BIOSでUSB3.1が無効になってるとか?
Type-Cをハブで接続しちゃってるとか?
スペック表を見ると対応してるみたいだけどドライバが古いとか?

592:Socket774
16/09/23 15:59:00.92 X7WlZ578.net
Asmedia USB3.1/3.0 Driver
URLリンク(www.station-drivers.com)
ASMedia USB 3.1 Firmwares update
URLリンク(www.station-drivers.com)
どっちも最新のバージョン。これでもあかんか?

593:Socket774
16/09/23 16:54:48.70 YvEpmYu9.net
>>592
ありがとう。BIOS側の設定は大丈夫だと思う。何回も確認したし、、
ASUSの公式サイトのAsmedia_USB3_V1.16.35.1は入れてみたけどダメだった。
紹介してくれたドライバの方がちょっと新しいね。仕事終わったらちょっと試してみる!!

594:Socket774
16/09/23 17:05:32.49 X7WlZ578.net
>>593
信号なしってレベルだから恐らくドライバというよりFirmwareだと思う。
まぁ一応両方最新にして一つずつ可能性を潰していくしかないので頑張って。

595:Socket774
16/09/23 17:34:12.12 7ajkZl5g.net
MAXIMUS VIII のUSB-type-CってDisplayPort over USB-Cに対応してないと思うんだが

596:Socket774
16/09/23 17:44:41.37 dkre3TO9.net
もし対応してないとしたらひどいな。
MB169C+の製品ページにMAXIMUS VIII対応って書いてあるのにw

597:Socket774
16/09/23 20:35:38.85 D5qagi8c.net
ID変わったけど590だよ。
ドライバとFW両方最新にしたけどダメだったよ(´・ω・`)
>>596の言う通り製品ページの対応マザボの欄にしっかりMAXIMUS VIII EXTREMEって書いてあるんだよね・・・
もう一度BIOS見直してみるよ。

598:Socket774
16/09/23 22:44:18.46 w4q+2dFT.net
>>578
AURAが起動しないとデフォルトの赤に近いオレンジっぽいやつ(ばーにんぐってなってる)で光るよ
また常時点灯ではなく、フェードインフェードアウトを繰り返して光る状態
起動していないBIOSとかでは設定が無視されてデフォルトのそれで発光
あと厄介なのがインストールしてあってもAURAの起動が失敗すると当然光り続ける
※アンチウィルスの誤動作で起動時にブロックされたとかな場合ね
それとLEDをOFFにする設定もできるけどこれもAURAが起動しないと反映されない罠
一応環境は Win7x64 1080-8G(否OC版) AURA_Ver0.41

599:Socket774
16/09/24 01:43:24.25 i0XofwsY.net
>>598
わざわざありがとう とっても貴重な情報で助かったよ
現状AURAは絶対に必要なんだ
ビデオカード上に設定が保存出来れば、AURA無しでどんな場合にも
使えるのにね
ZOTACのAmp Editionの方はどうなのかな 設定保存出来るのなら
あっちにしてしまいそうだ

600:Socket774
16/09/24 01:59:09.27 Dc0IcyhC.net
ROGマザーって起動後にQCodeLEDにCPUの温度表示されることあるよね?
A0だったりCPUの温度だったりその都度変わるんだけど何かトリガーがあるの?

601:Socket774
16/09/24 02:42:30.08 3EWFCp0f.net
>>599
ちょっと訂正
どうやらAURA Ver0.41ならLEDをOFFにする設定ならVGA側に設定できてる感じ
AURAでLEDをOFFにする設定後、アンインストールしてPC電源落として再起動しても消えてたよ
※GPU TweekもAURAもアンインストールした状態でもLEDが消えてる状態
ただ他の設定(VGAの温度を反映させるとか)は相変わらずAURAが必要っぽい
それでもVer0.21の時はOFFすら反映されてなかったから、それを考えると今後も期待できるかも
消えるのを確認できたうちの組み合わせがドライバが372.70で設定時に使ったのがAURAのVer0.41

602:Socket774
16/09/24 03:00:03.14 i0XofwsY.net
>>601
ありがとう
それならカード上に保存出来る仕組み自体はあるのかな
AURAの同期機能もまだだし、AURA自体のverもまだ低いから
開発途上って感じなのかな 今後の良い方向に改善されるといいね

603:Socket774
16/09/24 13:40:12.73 D4HRuQR+.net
>>597
恐らくBIOSの統合グラフィックがオフになってるんじゃないかね?

604:Socket774
16/09/27 01:44:48.15 L/1w2kpS.net
R5E10買おうか迷ってるんだけどバックパネルのUSBが
チップセット直結なのが2個しかないんだけどASMediaの方に
マウスとキーボード接続した時ってUEFI動かせるのかな?

605:Socket774
16/09/27 08:16:17.49 pf9bXw+a.net
さすがに使えないならマニュアルに記載はしてるんじゃないかな

606:Socket774
16/09/27 09:57:47.34 DaYlpJOs.net
>>604
一応使えるけど、PCIE x4に何かカード刺すと帯域が半分になったり
コールドブート時初期化に失敗することもあるからやめた方がいい
フロント用USB2.0ヘッダ2つがチップセット直結なので
そのうち一つをPCIブラケットなどを使って後ろに回した方が無難

607:Socket774
16/09/27 11:51:54.49 hMWRtoNW.net
MAXIMUS VIII 系 BIOS 2202
1.CPU uCode update
2.Support more PCIe-1394 devices.

608:Socket774
16/09/27 12:42:30.56 rr74WaKp.net
ROG糞高いくせにEXTREME以上でないとデュアルBIOSないから更新怖いんだよね

609:Socket774
16/09/27 13:12:29.48 L/1w2kpS.net
>>606
マウス、キーボード、オーディオI/FはASMediaよりインテルの方が良いから
インテルの方使おうと思ったらやっぱPCIブラケットの奴になるか

610:565
16/09/27 19:29:38.20 3tUSME4/.net
長文でスマン
>>568だけど原因分かった気がする
あのあと何回か使って結局古いOSが入ってなくても同じ症状になることが分かったので>>568の不具合による対処は全く無意味だと判明した
で、結局CMOS用ボタン電池外したらちゃんとブート出来るようになったからボタン電池が劣化してBIOS設定情報が消えかけて不具合起こしてた、というのが真実じゃないかなと思う
具体的な数値が出るテスターを持ってないから正しい値はしらないけど、簡易的な電池チェッカーでレッドゾーンスレスレまで電圧落ちてたからほぼ間違いないかと思う
この間の、古いOSが入ったSSD外した時に問題が解決したのは、BIOSのブートの順番弄って上書きして消えかけてたBIOS設定情報が戻ったから問題が解決したんじゃないかと思われる

611:565
16/09/27 19:31:49.47 3tUSME4/.net
今日ボタン電池買ったから家帰って試してみる
やっぱりテスター買っておくか・・・

612:Socket774
16/09/28 11:21:44.92 CyNo9guE.net
R5E10のUSBのうちチップセット直結なのは
バックパネル:USB3_E1234, USB_78(KB)
フロント用:USB3_12, USB_1112(ROG_EXT), USB_1314
だな

613:Socket774
16/09/28 18:24:04.49 aMi42TH+.net
>>608
BIOS更新て、PCが余程不安定じゃなければ、失敗なんてしないと思うけどね
それに、USB BIOS Flashbackがある機種なら何度でもできそう

614:Socket774
16/09/29 15:29:37.04 EqHSkdF9.net
M8HでBIOSを最新の2202に更新したら起動しなくなって焦った。
CMOSリセットしたら起動した。基本って大事ね。
その後、色々試してたら、1701以前のバージョンで更新前に言語を日本語にしてると、起動しなくなるっぽい。
1902以降のバージョンだと、選択肢に日本語は有るけど、選択できなくなってる。
>>608
USB BIOS Flashbackで良いじゃない。
↑の状況で起動しなくなっても、古いBIOSに無事書き戻せたし。

615:Socket774
16/09/29 18:15:26.83 Ne4MKpEh.net
更新前に初期設定に戻すのは基本
説明書読もうぜ

616:Socket774
16/09/29 22:51:41.46 moT6VS1e.net
ROMライタを常備してるからBIOS更新は怖くないな
今まで一回しかお世話になったことないけどw

617:Socket774
16/09/30 16:46:17.19 H/3hQjmc.net
2202で何が変わったのかな
やらなくても問題無さそうだけどやったほうがいいんだろうな
AIなんちゃらの誤動作のほうが直してもらいたい

618:Socket774
16/09/30 17:12:56.68 lQLFWDWf.net
>>617
だからここで不満を述べても何も変わらないんだぜ
本当に直して欲しいのならメーカーに不都合の詳細をあげて
直してもらうしかない

619:Socket774
16/09/30 17:20:22.82 H/3hQjmc.net
>>618
ASUSに苦情うPしたんだよ
やれ会員登録しろだの製品番号なんたらとか煩く言ってきたからそうしてやったのに
{現象が確認出来ません、詳細は本国の対応待ち云々}
つまり不具合は無い、文句あっても本国がバージョンうPするまで知らん・・・という対応
まじムカつくんだが
何かいい方法がほかに有るか?

620:Socket774
16/09/30 18:48:17.07 lQLFWDWf.net
会員登録や本国の対応云々ってのがよくわからんけど、日本法人か代理店?
現象が確認出来ないってのはおま環とか不良品の類? 他に発症してる人いる?
他に良い方法ねぇ サポート面を考えるなら今すぐ投げ捨てるか、保証期間内とかで
販売店に対応してもらえるなら返品して他のメーカーに移行したほうが良いんじゃね
正常に動いてる時は良いけどトラブルと悲惨なのは日本に限ったことじゃないぜ
うちもおま環か不良品での不都合抱えてるけど、現象が確認出来ませんという返事すら
来なかったぜ 実務上問題になれば買い換えるつもり、つーかこれ以外に手がない
初期不良期間過ぎてからこの手の事象が見つかるとホント悲惨だぜ
R.O.Gは製品価格も高いだけにダメージがでかい

621:Socket774
16/09/30 19:29:38.31 fCTW39O9.net
自作のデメリットでうだうだ文句垂れ流すバカがどうして自作板にいるのか
不思議だわ

622:↑
16/09/30 23:56:04.09 VdKL627G.net
変なのが湧いた
逃げて逃げて-

623:Socket774
16/10/01 00:58:58.76 FPls7ret.net
まぁ気持ちは分かるけどAIに限らずMB付属ソフト系は極力入れないのが
自作のセオリーみたいなもんでしょ。
最初買った時はせっかくのソフトだからという気持ちで俺も色々弄ったけど
使い込むほど不具合が目に付くようになって今では消した。

624:Socket774
16/10/01 01:01:50.62 aBSUcUGp.net
最低限ドライバ入れるだけだよな。マザボメーカーのユーティリティは邪魔

625:Socket774
16/10/01 01:05:26.93 knqYMUmq.net
IRSTすら入れてないわ

626:Socket774
16/10/01 01:07:45.51 k7AOo4A6.net
昔IRST入れて正常に終了しなかったことがあったから信用してない
のでドライバだけ入れてる

627:Socket774
16/10/01 01:13:28.09 FPls7ret.net
そういえばWin10 RS1からI219-V用のLANドライバを入れるとVer20.5以降から
インストール時に署名しろだの怒られるようになったけどなんだろうね?
しょうがないので今は公式にあるVer20.3で我慢してるけど。

628:460
16/10/05 22:22:09.85 375+uM89.net
M8G BIOS2202が来たので即アップデート
内容
1.CPU uCode update
2.Support more PCIe-1394 devices
不明なデバイスを削除して再起動後
不明なデバイスがやっと消えました
スッキリしました

629:Socket774
16/10/06 00:04:10.04 m51zbRuy.net
不明なデバイスってインテルのスマートコネクトのやつか

630:Socket774
16/10/06 03:05:11.02 rflSriRx.net
>>629
でてきたデバイスIDは0A0B
PCIdatabase.comで調べたらLogitech ClearChat Pro USBが示されたよ
サイトに行ってドライバーがあるか調べたら無しでした
ついでにstation-driversでも無し
デバマネの接続別でみたらMicrosoft ACPI-Cmpliant Systemにぶら下がってました
OSの再インストールやBIOSの設定でどうにかなると考えてたけど徒労に終わった
最後にASUSサポにメールしたら当日夜に返信がきて
「代理店に聞いててね」ときたのでTEKWINDに連絡
返答としては「ASUSでも認知はしてるよBIOSの更新を待っててね」でした
長文失礼しました

631:Socket774
16/10/06 21:25:47.43 4zT/fzvb.net
2202にアップしたら起動はするけどモニタが映らん

632:Socket774
16/10/06 23:19:10.34 tOTBNdLh.net
この液晶もセットで欲しくなるな
Coming Soon: ROG Swift PG258Q
URLリンク(rog.asus.com)

633:Socket774
16/10/07 03:51:11.05 UvPPdBT9.net
>>631
よくあるBIOS更新失敗って奴だなw
もしくは元々IGPU使ってるなら更新で設定が初期化させるので無効になる
BIOSアップはあれほどデフォにしてからやれと・・・

634:Socket774
16/10/09 21:48:05.24 wApruio3.net
ranger 買おうと思うんだか何か不具合ある?

635:Socket774
16/10/09 22:02:35.85 vi5iFPmf.net
日野自動車のは最高

636:Socket774
16/10/09 22:05:10.50 wApruio3.net
んじゃcanterは?

637:Socket774
16/10/10 10:51:01.13 WXcWFHQI.net
燃費詐称があるかもしれない

638:Socket774
16/10/10 11:06:46.85 eWVSmdcD.net
まぁ三菱好だし、いいか。ありがと

639:Socket774
16/10/10 11:07:17.22 eWVSmdcD.net
っておい

640:Socket774
16/10/11 06:59:46.81 pMIqIFIR.net
R5E10に付属するHi-fiのやつって説明書に電源ケーブルの記載が無いけどPCIEの6pin補助電源がぴったり合うってことはそれを繋げて電源取れってことでいいんだよな?

641:Socket774
16/10/13 00:17:36.89 r2Mn4rWw.net
ASUS ROG Claymore Gaming Keyboard Pictured | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)

642:Socket774
16/10/13 17:04:03.99 RdQo3dn7.net
もっと具体的な情報が出ないと年始あたりに出た写真だけの記事と
何も変わらない気がする
つーかなんでこんなに遅れてんだろうね AURAが鬼門なのかしら

643:Socket774
16/10/13 17:31:25.64 YaFo9p/s.net
z170 pro gamingにrog ramdisk入れてもやっぱり弾かれるのかな?

644:Socket774
16/10/13 18:34:33.93 //9uE+pC.net
公式にRAMCACHEの方は置いてるけどROG RAMDiskはどうなんだろうね
まぁダメならRAMDAの方を使えば良いしさほど重要な問題ではない

645:Socket774
16/10/15 16:00:52.32 IKRiqpav.net
ROG Spatha 今日発売のハズだが売られてないっぽいな
Amazonの価格が凄い事になってるが何かあったのか?

646:Socket774
16/10/15 19:42:28.20 e4vSPxqM.net
>>640
その付属するHi-fiのやつ、5インチベイ外付けケースに入れてUSB取り外し可能DACにしたった。
PCケース内じゃないから、EMPジャンジャンバリバリじゃないし。ACアダプタ選んだし。
使い勝手いいよ。MBの内蔵USBピン消費しないから。

647:Socket774
16/10/17 02:41:32.72 Z3wtJ6MX.net
Intel Kaby Lake Core i5-7600K Pictured - 200-Series Boards Revealed
URLリンク(wccftech.com)
ASUS ROG Maximus IX Extreme
ASUS ROG Maximus IX Formula
ASUS ROG Maximus IX Hero
ASUS ROG Maximus IX Code
ASUS STRIX Z270E Gaming
ASUS STRIX Z270F Gaming
ASUS STRIX Z270G Gaming
ASUS STRIX Z270H Gaming

648:Socket774
16/10/17 02:50:53.38 ClkGJ75C.net
>>646
そこまでするなら違う外付けDAC買うわ

649:Socket774
16/10/17 05:11:00.54 jwXWD5hj.net
14nmルールのインテルGPU勝利?
URLリンク(i.imgur.com)   

650:Socket774
16/10/18 03:15:52.37 i8/DT6Mb.net
ROGママンは石の発売からしばらく経ってから出るんじゃねーの

651:Socket774
16/10/18 16:56:50.17 dPqV4JVZ.net
URLリンク(rog.asus.com)
ROG Claymoreの情報クルー?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch