ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.Ⅹat JISAKU
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.Ⅹ - 暇つぶし2ch151:Socket774
16/06/23 23:58:38.78 Kl/Cv2FE.net
x99 STRIXのマニュアル見てるけど
PCIEx16/x8_1とPCIE16_2にグラボ挿してSLIしてもPCIEx8_3に挿す
カードの帯域がx4かつUEFIでモードをAUTOにしておけばx4のPCIE変換した
M2SSD使えるんでないか?
共有割り当て帯域のとこ見てるPCIEx8_3にx8以上の帯域のカード挿したら
PCIEx16/x8_1がx8になるけどPCIEx8_3に挿すカードがx4以下なら
PCIEx16/x8_1はx16ままと読み取れる
R5E10もスペック表だけ見てるとSLI+PCIE変換M2SSDだとx16x8x8だけど
あれマニュアルちゃんと見るとSLIならPCIEx16/x8_1とPCIEx16/x8_3にグラボ挿して
PCIEx8_4にPCIE変換M2SSDさしてもSLIはどっちもx16で動くぞ
とりあえずスペック表だけ見てないでマニュアルでレーンの取り合い確認した方が良いよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch