Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -99-at JISAKU
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -99- - 暇つぶし2ch300:Socket774
16/03/16 09:18:46.01 +/SomLfW.net
GT730を積むか?
メインメモリを16Gにして内臓グラフィック(IntelR HD Graphics 530)を利用するべきか?

301:Socket774
16/03/16 09:30:35.95 efkYeGzH.net
画像処理や音楽の場合はメモリ32Gまるまる使いたいからなあ
どっちも3D性能関係ないからハイエンドはいらんし
ローエンドでも専用メモリ持ってるグラボの存在意義はそれなりにある

302:295
16/03/16 09:35:48.20 4l353CM6.net
i5 3470S P8H77-I Elite 110
ずーっと勘違いしてたっぽいんだけどグラボなしでもデュアルディスプレイで使えるのか・・
もしかしてGT730だと全くの無駄だったりする?

303:Socket774
16/03/16 09:45:01.91 g+nVLSiS.net
Ibyならええんでね
そしてCPU負荷を考えればまぁええんでね?

304:Socket774
16/03/16 09:57:26.14 x99qQmqA.net
>>298
2GBや3GBも取られるわけじゃないだろ。

305:Socket774
16/03/16 09:57:53.40 x99qQmqA.net
>>302
何の意味もないな

306:Socket774
16/03/16 10:38:10.09 S0BVktNM.net
上に物が置けて5インチベイがあってそれなりにストレージ積めて冷える、という点で250Dを考えてるんだけど
組んだ人居たら感想を聞きたい

いっそ普通のATXにすべきか。250Dでかいし。

307:Socket774
16/03/16 10:43:26.85 efkYeGzH.net
>>304
やってみりゃ分かるがその1Gの有無が地味に痛い
あとはGPU演算の関係だけど、映像処理はQuadroって手もあるよなあ

308:Socket774
16/03/16 11:34:15.48 xU7fpFoS.net
250DのHDDまわりの接続が不便だった
フル水冷を内蔵してたせいもあるけど
塗装が薄いのも気になる
5インチベイを使うとなると配線やCPUクーラー選定が結構面倒
現状、まな板として使ってる

309:Socket774
16/03/16 11:57:09.78 92gNhTNW.net
付けにくい上にHDD冷えないんだよな
夏場50度前後まで上がってた

310:Socket774
16/03/16 13:00:20.29 yxnGkJkC.net
冷えないからHDD後方に8cmファンを取り付けてたよ
ainexのma-028っていうのでくっつけた

311:Socket774
16/03/16 14:34:52.66 x99qQmqA.net
>>307
前も同じ議論になったけど、内蔵GPUにして1GB足りなくて泣くような環境なら、
はじめから16GBなり32GB積むべきなんだよ。

312:Socket774
16/03/16 14:51:48.23 sO2fRhh9.net
マザボのサポートMAXの32GBや64GBまで積んだ上で1GBが惜しいって論じゃなかったか?
そうじゃなきゃRAM1GBに対する投資としてグラボはコスパ悪すぎる

313:Socket774
16/03/16 15:00:32.53 x99qQmqA.net
>>312
32GBや64GBのメモリのうち、恒常的に1GBが足りなくて困る状況が発生するなら、
もはや使ってる環境やらアプリがもう実情に合ってないんだよw
業務向けの128GB積める環境選べってなもんだ。

314:Socket774
16/03/16 15:02:47.13 UPn71CZC.net
リンクスアウトレットにANTEC ISK-110 VESAが4000円弱で出てたからポチっちゃった
そして今気づいたんだけど入れるMiniITXマザーがない

315:Socket774
16/03/16 15:19:50.78 yLLwVkWi.net
チャンス!チャンス!
今pc新規組み立てチャンス!

316:Socket774
16/03/16 15:29:40.50 rnFONkdG.net
気づくとPCが一台生えてくる…

317:Socket774
16/03/16 15:34:10.03 92gNhTNW.net
ISK-110は小さいし増やしやすいよな
各部屋に1台ずつ3台ある

318:Socket774
16/03/16 16:00:05.64 efkYeGzH.net
>>312
クラオケ系は1パートでもメモリ結構食うから、
ストリーミングに対応してないお行儀の悪いプラグインだと
32Gだと30パートくらいでいっぱいいっぱいかもしんない
真面目な話、1G違うと最低でも1パート違ってくる
32Gが限界のMini-ITXだとローエンドのグラボ積む方がまだ安い
そりゃXeon6コアデュアルに128G積めばある程度は解決するのは分かってんだが
(100%解決できるかどうかは微妙)
ここはMini-ITXのスレだよね?

319:Socket774
16/03/16 16:31:07.84 x99qQmqA.net
32GB積んでもなお1GB足りなくてオタ付くような作業で使うなら、
そもそもMini-ITX使うべきじゃないってことさ。
そもそもその1GBが足りるか足りないかなんてギリギリの環境で
アプリがまともに動くとも思えん。

320:Socket774
16/03/16 17:03:47.25 Nw5iLO++.net
ああそうだねー
と、言えば済むことをあーだこーだと馬鹿みたい。

321:Socket774
16/03/16 18:13:59.03 x99qQmqA.net
「メモリ足んないから激安ビデオカード買ってきて解消!」
ってそれはないだろうよw
女じゃあるめえし、なんにでも「そうだねー」ってうなずいてればいいってもんじゃない。

322:Socket774
16/03/16 18:35:13.14 2SQwdIdy.net
これどうなのよ?
URLリンク(www.gdm.or.jp)

323:Socket774
16/03/16 18:42:25.12 5SyG+FWo.net
メモリ大量に使うのにあえてMini-ITXを選んで悩むのか…
64GBどころか32GBでも積めるマザーボード少なそう
しかもVGAのコストがどうたら

324:Socket774
16/03/16 18:44:26.50 y9/SFTK1.net
280mmラジエーターと363mmのビデオカード搭載スペースが確保されてるので
mini-ITXの枠内でハイエンド構成組むなら選択肢として良いんじゃないかなと
いかにもNZXTらしいアピアランスは好みが分かれるでしょうけど

325:Socket774
16/03/16 18:50:01.61 cLjtlT69.net
>>322
カーブミラー越しの俺にそっくり
ずんぐりむっくり

326:Socket774
16/03/16 19:09:18.21 S0BVktNM.net
isk-110って65W級ならAPU入るのかな

327:Socket774
16/03/16 22:43:42.08 UPn71CZC.net
>>326
型番で検索して4gamerとかITmediaの消費電力比較つきレビュー探すといいよ
手持ちのA10 6800K入れようかと考えてたけど、レビューサイトで消費電力が120Wとかなってて諦めた

328:Socket774
16/03/16 23:05:26.02 XPC2Ov1f.net
>>322
曲線が美しい必要はないんだ
平面でいいんだ
上に物を置きたいんだ
横にぴったり物を置きたいんだ

329:Socket774
16/03/16 23:39:05.12 gVJrTHaz.net
熱的に無理じゃないのか>APU

330:Socket774
16/03/16 23:40:12.95 /NIVKNOb.net
A8くらいの発熱が面白いんだよ(適当)

331:Socket774
16/03/16 23:45:58.93 x3rL+Rcq.net
早くisk-110をchopinに入れ替えたいんですよ

332:Socket774
16/03/16 23:48:25.90 GvYzlr3J.net
>>329
A10-7860Kなら定格で使えば、まともなTDP65Wだよ。

333:Socket774
16/03/16 23:49:39.96 /NIVKNOb.net
ただ性能は7600に近いんだよな
まあハンダだし悪くないから買ったけど

334:Socket774
16/03/17 00:32:17.34 446jf2yS.net
メインで使うならTDP65Wぐらいまでいける

335:Socket774
16/03/17 00:39:08.09 lVOwNMCa.net
URLリンク(review.dospara.co.jp)
これ見る限り、90WのACアダプタでは無理のような気もするがさて。

336:Socket774
16/03/17 00:48:13.23 QRUzTJEj.net
ドスパラの計測w
自分で測ったことないのバレバレw
まあA8は最大負荷だとギリギリだから、あまりおすすめはしない

337:Socket774
16/03/17 01:26:48.69 lVOwNMCa.net
>>336
7850Kは俺も使ったことあるけど、そんな消費電力が低かった覚えがなかったから、
実際の数値を引っ張ってきただけだよ。
レビューのデータに、いちいちそうやってかみついてんの?

338:Socket774
16/03/17 08:39:55.38 XB5lcQ4Y.net
アムダーは都合が悪いことには何にでも噛み付くからな
そのくせ個人のレビューをソースに語ったりするダブルスタンダード
90wで定格運用は流石に無理だろ
クーラーだって制限きついんだし

339:Socket774
16/03/17 09:10:43.52 b86R9Q0x.net
7860KのリテールクーラーはMini-ITXで使えないって話があったような?

340:Socket774
16/03/17 09:11:53.36 G+ntY7L9.net
システムの消費電力だからそんなもんだろ
負荷時-アイドル=CPU分
概ね正確じゃん

341:Socket774
16/03/17 09:22:50.15 IBzRQ5Wp.net
>>339
新型クーラーは大小2タイプ有って、FX向けのデカいのはITXだと厳しい
一方で7860向けのは小さいタイプ
URLリンク(www.4gamer.net)

342:Socket774
16/03/17 09:43:30.13 0zTAA9zd.net
>>341
7870kのより少し小さいみたいだね
URLリンク(ascii.jp)

343:Socket774
16/03/17 10:13:01.69 /KcN3Hou.net
>>326
A8-7600@TDP65W、OCCT/PS 30分で最高105W
・・・ちと厳しいかも

344:Socket774
16/03/17 10:44:14.68 7/X3qmDE.net
OCCTPSで消費するより大きい120Wアダプタで7600が起動できなかった
起動時はかなり余裕をもってないとダメみたい

345:Socket774
16/03/17 12:48:49.74 zTx5XzBU.net
A6-3500をAbeeの120Wアダプタで使ってたけどちゃんと起動してたよ
SSDx1と2.5inchHDDx1の構成だけど

346:Socket774
16/03/17 13:01:04.63 R2gaIEpK.net
ギリギリってことなんだから、自己責任で、だな。

347:Socket774
16/03/17 13:23:51.57 lVOwNMCa.net
>>340
なにいってんだかわからんが、90WのACアダプタでCPUだけに電力供給するわけじゃないからね

348:Socket774
16/03/17 13:24:47.30 lVOwNMCa.net
>>346
ISK110の90WのACアダプタじゃ無理なんじゃないの?

349:Socket774
16/03/17 13:28:46.31 R2gaIEpK.net
>>348
あ~、それはそう思ってるよ。120Wですらギリギリってことさ。

350:Socket774
16/03/17 14:37:12.53 XB5lcQ4Y.net
AM4ではチップの省電力化にも期待してる
Bristolはよ来てくれ
ケースも電源もクーラーも用意して待ってるんだ

351:Socket774
16/03/17 18:37:11.78 57frsd26.net
APUって熱のせいで小型化出来ないんだよな
せっかくグラボ要らないのに

352:Socket774
16/03/17 18:51:09.29 iZuyFPtp.net
BettyでA10やA8は無理なのかな?

353:Socket774
16/03/17 18:55:38.72 0tJUFAkJ.net
>>352
ちゃんと選べば、無理じゃないよ。
何だって上ばっかり見てケースだけ小型にしようとするとアカンという
当たり前の話なだけ。

354:Socket774
16/03/17 19:11:12.19 b86R9Q0x.net
ISK110はIntelのTで使うもんだろうね

355:Socket774
16/03/17 19:17:38.52 lVOwNMCa.net
>>351
HWMonitorとかで、正しく温度を計測できるマザーとCPUの組み合わせってある?

356:Socket774
16/03/17 23:13:38.95 ghH6b9eM.net
Intel、超小型のゲーミングNUC
~Razer Core対応でデスクトップPC並みの性能を発揮
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

357:Socket774
16/03/17 23:19:41.59 KIi5OzeL.net
TDP45Wとか爆熱爆音の予感しかしない

358:Socket774
16/03/17 23:24:14.75 oFOJfc4J.net
インテルGPUでゲーミングPCはないな

359:Socket774
16/03/17 23:35:32.06 rcQUGdCB.net
Intelからすれば「Razer Coreに対応してるから、ゲームするときはそっちにGPU繋いでね」ってことかも知れないが、
だったらiGPUにIris Pro乗せた意味はなんなんだよと聞きたくもなるな

360:Socket774
16/03/17 23:39:18.52 PAom00t2.net
ASUSのこのモニターいいなあ
URLリンク(www.asus.com)
15.6インチでIPSフルHDは貴重だと思う
ノート並の省電力を実現できそうだし
ただ出たばかりなのでお値段が高い

361:Socket774
16/03/17 23:54:42.94 Uz9gg7lh.net
>>337
横からだけど、アイドル高すぎ
あと負荷が掛かりきってないし、
もっと高い負荷でレビューの消費電力くらいだよ
まず自分で測ってみてから言ったほうがいいよ

362:Socket774
16/03/17 23:55:22.33 Cb/vsQJz.net
>>360
いいとは思うけどこういうボードが必要になる
URLリンク(www.gdm.or.jp)
普通にHDMIとACアダプタで動作するようにしてくれればいいのに・・・

363:Socket774
16/03/17 23:57:34.68 lVOwNMCa.net
>>361
俺も負荷は低いな、とは思ったが、それならなおさら90WのACアダプタでは
不可能ってことになるでしょう。

364:Socket774
16/03/17 23:58:53.09 Uz9gg7lh.net
>>363
A8なら90W程度なのは知らない?

365:Socket774
16/03/18 00:01:11.82 P4XP14Wd.net
ああでも自分ならやらないけどね
余裕持って200W程度にする

366:Socket774
16/03/18 00:03:14.93 ezyFCNWu.net
ドスパラ鵜呑みにするアホがいるから、ドスパラも余裕持った数値しか出せない。

367:Socket774
16/03/18 00:07:06.24 OkY+5OsQ.net
>>362
DisplayPort over USB-C対応のUSB Type-Cじゃないと
駄目だからそれで使えるかはよくわからんな

368:Socket774
16/03/18 00:09:13.21 P4XP14Wd.net
今ならG4500にすればおけ

369:Socket774
16/03/18 00:11:50.87 lTOuR+IJ.net
はよDisplayPort over USB-Cがマザボ標準になって
電力とデータがケーブル1本で済む世界になってほしい

370:Socket774
16/03/18 00:15:21.97 P4XP14Wd.net
いっそ無線で!

371:Socket774
16/03/18 00:40:02.28 TliiEO9S.net
WirelessHDMIてのがちょっと前にあってな
機器持ってるが使い物にならんw

372:Socket774
16/03/18 00:40:05.96 P3gKsPjM.net
>>364
上限と同じじゃ大丈夫とは言えんだろ

373:Socket774
16/03/18 00:46:10.65 DeOqgZNH.net
Miracastはプレゼンくらいならそこそこ使えるけどな
メインで使うと遅延でゲロ吐きそうになるけど

374:Socket774
16/03/18 01:02:33.67 IphOAIcG.net
>>360
こういうUSBケーブル一本でいいやつは憧れ
いずれ30インチ前後もでるのかな

375:Socket774
16/03/18 01:04:30.22 1GfUgDal.net
>>364
そんなAMDに興味ないからね……。
わざわざ安いの買わないし。

376:Socket774
16/03/18 01:41:57.48 p28rgFwE.net
>>372
誰もそんなこと言ってないでしょ
思い込み激しくない?
>>375
高ければいいと思ってるんだ
ならどのみちお呼びじゃないね

377:Socket774
16/03/18 01:44:50.73 R3j/J1Pp.net
>>375
キミにはそれくらいしか取り柄がないもんねぇ……。

378:Socket774
16/03/18 01:49:14.46 1GfUgDal.net
この無駄な攻撃性こそがAMDユーザーって感じはするので、ほほえましい。

379:Socket774
16/03/18 02:01:46.71 P3gKsPjM.net
>>376
90wのACアダプタで運用するのに消費電流90wで大丈夫だと思ってるの?
誰もそんなこと書いてないって意味がわからない

380:Socket774
16/03/18 02:02:54.29 txOqbJSH.net
>>379
だからダメなんじゃないの?
でも>>335も知識が無かった

381:Socket774
16/03/18 02:07:27.30 xYqx3hhi.net
>>379
しっかしお前ホント知識ないな
書き方でわかる

382:Socket774
16/03/18 02:09:03.59 txOqbJSH.net
>>375
ならなんでレスすんの
興味の外のことでしょ

383:Socket774
16/03/18 02:09:14.02 1GfUgDal.net
>>380
では具体的に頼むよ

384:Socket774
16/03/18 02:09:51.45 txOqbJSH.net
>>383
どういう意味?

385:Socket774
16/03/18 02:12:52.67 xYqx3hhi.net
>>383
では具体的に頼むよ

( ´,_ゝ`)プッ

386:Socket774
16/03/18 02:13:31.19 P3gKsPjM.net
ああここはワッチョイ入れてないのか
必死になれるわけだ

387:Socket774
16/03/18 02:14:12.57 xYqx3hhi.net
>>375
この無駄なレスこそがアホって感じはするので、ほほえましい。

388:Socket774
16/03/18 02:14:57.31 txOqbJSH.net
>>386
それは自己紹介だね

389:Socket774
16/03/18 02:18:20.45 1GfUgDal.net
>>384
意味も分からずに返信しなくてもいいんだよ。
まあ、君のレベルはよく分かった。

390:Socket774
16/03/18 02:21:24.94 xYqx3hhi.net
>>337
意味も分からずに返信しなくてもいいんだよ。
まあ、君のレベルはよく分かった。

391:Socket774
16/03/18 02:24:57.54 SqQCvb3q.net
これがAMDファンボーイってやつか
気に入らない奴に噛み付いて吼えるだけ
90wの電源で運用できるなら具体的なアドバイスでもしてやればいいものを

392:Socket774
16/03/18 02:25:55.58 xYqx3hhi.net
>>391がアンチってやつか
気に入らない奴に噛み付いて吼えるだけ
90wの電源で運用できるなら具体的なアドバイスでもしてやればいいものを

393:Socket774
16/03/18 02:27:43.23 txOqbJSH.net
>>391
じゃひとつ
cTDP使えば?
まあi3でも使うほうが余裕があっていいけどね

394:Socket774
16/03/18 02:33:47.92 xYqx3hhi.net
ぶっちゃけ電源に余裕がないなら、素直にSkylakeに行ったほうがいい。

395:Socket774
16/03/18 02:41:08.15 xYqx3hhi.net
>>391はcTDPも知らないほど無知なんだろうなぁ…。

396:Socket774
16/03/18 03:00:51.47 1GfUgDal.net
ちなみに俺が>>335で上げたドスパラの計測結果は、そもそもが
cTDPの検証結果なんだけど、まったく見てすらいないってことかな。

397:Socket774
16/03/18 03:21:31.31 uzJs1T/f.net
正直そのドスパラの計測結果があまり参考になりませんね
他の方も指摘してますがアイドルの数値が高過ぎるのが気になります
おそらく使用電源が900W Silverなので効率の悪いレンジしか使ってないのでしょう
自分が使ってるA8-7600機のアイドルは30W台前半です、負荷時も100Wは切りますね

398:Socket774
16/03/18 03:45:11.51 1GfUgDal.net
だからそれは俺も書いたよ。負荷のレベルも低いしね。で、そもそもが負荷時で
100Wを切るというレベルのCPUを、90WのACアダプターで動作させるなんてのは
無理じゃないんでしょうか、って話なので。

399:Socket774
16/03/18 03:46:33.40 apkODlWk.net
うちだと7600でアイドル16W最大120Wくらいだったよ
GPU放置でCPUにだけ負荷かけるほうが消費電力高い
発売時にITX環境で計測しただけなんで今のドライバやBIOSで違う結果かもしれないけど

400:Socket774
16/03/18 07:27:34.42 zNmLkO34.net
ワッチョイ付いてないだけでこんなに盛り上がるとはすげぇぜw

401:Socket774
16/03/18 07:30:27.74 SAUKcLrQ.net
最近の注目技術はやっぱRazerCoreだな。
普段は低消費電力で、てのも魅力だけど、
ガッツリゲームやる時はGTX980Tiなボックスを接続して、
Fruid Motionでヌルヌル動画を見たけりゃRadeon接続して
てのが1台のPCでできそうだ。
いつも話が盛り上がる電源は合計3個必要だけどw

402:Socket774
16/03/18 08:54:24.72 sCPM+KNu.net
>>367
こんなの使えないのかな
製品説明は逆方向だけど
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
HDMIとACアダプターでいいとおれも思った

403:Socket774
16/03/18 09:16:50.91 SqQCvb3q.net
しょうもねえw
喚いて無駄なレス並べる前に質問があった時点で的確な返答してやれよって話だよw
cTDPなんぞ散々話題に出てるだろうが
TC切るだの高速メモリを諦めて低電圧にするだの下げる努力はあるだろ
電源90wなのに消費が100以下だの90w台だの言ってりゃ使えないって結論しか出んわ

404:Socket774
16/03/18 09:49:19.82 lTOuR+IJ.net
hdmi+acアダプタだとケーブル2本になるじゃん
それにこれまでのケーブル1本タイプのusbモニタはディスプレイコントローラ内蔵で
ドライバも必要だった、usb転送なのでcpu負荷もある。
今回のdp over usbcのは映像信号が直で出ておりドライバも必要ない。
こういうタイプの初のモニタなんだよ

405:Socket774
16/03/18 10:00:18.55 1GfUgDal.net
>>404
ただ、23型以上の大きなディスプレイを駆動するには難しくないかなあ。
いや、俺もそうなって欲しいとは思うんだけど。
たしかこの端子経由でディジーチェーン接続もできるんだよね。夢は広がる。

406:Socket774
16/03/18 10:25:31.26 c0bGS3ic.net
>>396
やっぱりお前だったかw実測してから出直してこいw

407:Socket774
16/03/18 11:06:55.51 1GfUgDal.net
>>406
だから俺は7850Kで計測したことあるんだよ。で、それと比較的近い数値ではある。
そして、いつもそうやってレビューのベンチに噛みついてるの?
「自分で計測してこい」って。バカじゃないのかな、としかおもえないのだが。

408:Socket774
16/03/18 11:17:44.85 c0bGS3ic.net
>>407
7850じゃダメじゃん…
しかもそれでドスパラ?アホかとw
どんなクソ電源使ってるのか知りたいw

409:Socket774
16/03/18 11:48:42.37 j69Igu5E.net
ISK-110の90W電源でTDP65WのA10-7860Kや7800が使えるかって話で、
900W電源使用のドスパラレビューとはいえ、90W余裕で越えてるから難しい
ってレスの何が問題なのかわからんわ
ドスパラ電源の10%出力時の効率が60%だとしても118Wだからシステム消費70W
ISK-110がシルバー相当としても85%で83Wとなりギリギリ
全体出力としては足りてるけど、各電圧出力までは満たしてるかわからん
ドスパラの10%出力時の効率がもっと良ければさらに消費電力あがって、猶更無理
理論的にも問題なさそうだぞ?

410:Socket774
16/03/18 12:02:02.04 1GfUgDal.net
>>408
なにが「ダメ」なのか具体的に頼むよ。
焦点はcTDPでTDP値を下げたときの消費電力だったはずだね。

411:Socket774
16/03/18 12:03:33.17 1GfUgDal.net
>>409
ドスパラの検証環境は80 PLUS silverだから、たぶんそんなに変換効率悪くない。

412:Socket774
16/03/18 12:14:29.75 c0bGS3ic.net
>>409
わかんないの?
ドスパラ上げるのが問題なんだよw
結果オーライかもしれないが間違いは間違い
>>410
わかんないの?
7600とは大きく消費電力が違うからじゃんwアホか!

413:Socket774
16/03/18 12:17:51.00 c0bGS3ic.net
>>411
実測したことないんだろお前
900Wの電源だぞ?使用域の効率考えてみろよ無知すぎるw

414:Socket774
16/03/18 12:26:18.27 1GfUgDal.net
「ドスパラ上げるのが問題なんだよw」
歴史に残る名言だなw
エンタテイナーとしての素質はある。
>>412
はあ、そのドスパラの検証結果では、そんな大きく違ってませんけどw
人に「自分で計測しろ」っていうなら、その違いを自分で計測して
改ざんのないデータを示してみてはいかがですか?

415:Socket774
16/03/18 12:28:09.73 n/B0Ivlf.net
いいからISK-110 VESAで使えるCPU並べろや
いつまでもクソ垂れ流してんな失せろ

416:Socket774
16/03/18 12:29:11.90 1GfUgDal.net
ちなみに80 PLUSの変換効率の目安です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ドスパラの検証結果で使われた電源は80 PLUS silver。

417:Socket774
16/03/18 12:32:02.02 TH3tMbi+.net
最高負荷時のTDPの2倍の容量の電源を進めるやつが多くて楽しいよね
常用域の2倍ならわかるけど

418:Socket774
16/03/18 12:33:13.57 1GfUgDal.net
>>415
安心して使いたいならIntelのT付きで

419:Socket774
16/03/18 12:33:19.39 c0bGS3ic.net
>>383
900Wの電源だよそれ
>>410
900Wの使用域の効率が「ダメ」なんじゃね?w
>>411
900Wはわざと隠したの?
それともただの無知無能?w

420:Socket774
16/03/18 12:33:28.96 j69Igu5E.net
900Wシルバーの10%出力時の変換効率は81%程(下記アドレスから検索)
URLリンク(www.plugloadsolutions.com)
検索結果
URLリンク(www.plugloadsolutions.com)
効率80%でみても118Wでは94W消費で明らかにオーバー
常時フルロードじゃないとはいえ、起動時の負荷に足りない可能性も高いね
設定落とすにしてもその為の起動ができないんじゃ、別電源で起動しないと無理

421:Socket774
16/03/18 12:34:00.67 c0bGS3ic.net
>>415
Skylakeのi3まで、またはT付

422:Socket774
16/03/18 12:36:58.75 1GfUgDal.net
>>419
反論するなら具体的に頼むよ。
まあ、
「ドスパラ上げるのが問題なんだよw」
が反論になると本気で思ってる人間には難しいことかも知れないが。

423:Socket774
16/03/18 12:40:19.67 c0bGS3ic.net
>>422
意味も分からずに返信しなくてもいいんだよ。
まあ、君のレベルはよく分かった。

と言いたいけど教えてやるよ無知だなまったく
そのドスパラの計測は900W電源を使ってるから使用域での効率が悪い
だから計測値が過大
この構成でアイドル40Wがおかしいことに気づけよ

424:Socket774
16/03/18 12:40:46.55 j69Igu5E.net
>>415
A8-7600なら部品数少ないマザーとかSSD1個だけとかにすればギリギリいける
冷却や寿命までは知らん
起動時にはUSBとか無線とかできるだけ外しておこうな

425:Socket774
16/03/18 12:40:55.77 eGrIQ5ld.net
つまり足りると思うがカツカツで怪しいって事だろ?

426:Socket774
16/03/18 12:42:00.05 1GfUgDal.net
>>423
他人のレスも読んでから出直そうね。

427:Socket774
16/03/18 12:43:05.05 c0bGS3ic.net
>>426
他人?
では具体的に頼むよ

428:Socket774
16/03/18 12:43:24.67 eGrIQ5ld.net
APUはスペックアップもいいがもっと消費電力抑えて欲しいわ
もしくはISK-110 Vesaが強化されて帰ってきて欲しい

429:Socket774
16/03/18 12:44:54.35 n/B0Ivlf.net
パーツは決まったがこの構成でパソコン組んだとして何に使えばいいんだ

430:Socket774
16/03/18 12:46:46.20 j69Igu5E.net
だよな
USB新しくして、120Wくらいの電源付けてほしいわ
ってかんがえるとchopinが出てくれればってことになるんだけど

431:Socket774
16/03/18 12:47:05.22 1GfUgDal.net
>>427
え、>>420はまったく見てなかったの?ホントに?
なんかこう……

432:Socket774
16/03/18 12:50:28.53 c0bGS3ic.net
>>431
他人に頼り始めたw
だいたいドスパラ計測値を規準にした妄想だよそれ

433:Socket774
16/03/18 12:52:59.38 1GfUgDal.net
あれは80 PLUSのバリデーションレポートを元にした推測だが、
君がそう思うなら、君の中ではそうなんじゃないの?
もう相手にしてもしょうがないとしか思えない。

434:Socket774
16/03/18 12:59:58.78 c0bGS3ic.net
>>433
じゃ相手しなくていいよ?w
でもガマンなんてできないでしょ?w

435:Socket774
16/03/18 13:10:17.48 c0bGS3ic.net
>>335
その計測値が基準じゃ正確な結果は導けないよ

436:Socket774
16/03/18 13:28:01.85 YKgcOn0g.net
TDPしか公式な数値がないのが問題なんだよな。
最大消費電力を公開してくれれば、電源選択は解決するのに。
まぁ突入電流とか考慮するとまた悩ましいんだろうけど。

437:Socket774
16/03/18 13:57:24.46 xp5wKO8P.net
80plusの試験レポート見るとさ、
500W電源の負荷100%時の入力が625W、出力が500Wで効率が80%という具合に表記されてるんだよね。
ワットチェッカーとかで計れるのは当然入力の方ね。

438:Socket774
16/03/18 14:10:15.12 P3gKsPjM.net
そいや前にAMD系のスレで暴れまわってた奴がいたなぁ
自分が最後の書き込みになるまで延々と煽り続ける荒らしが
ワッチョイあると自演できないからここで暴れてるわけか

439:Socket774
16/03/18 14:15:07.34 WMR7Gx6n.net
一方は測定せず推測だけでやたらと強気
もう一方は変換効率を間違えてる
実際に計測して90Wで試した奴はおもしろがって黙ってる

440:Socket774
16/03/18 14:32:55.72 mz6nih8b.net
ISK100だけど4690Sフルロードがダメだった経験から
今のAMDの体たらくならフルロードは確実にムリって決め付けて見守ってるぜ

441:Socket774
16/03/18 14:35:36.76 1GfUgDal.net
>>439
念のために言っておくと、私は7850KでcTDPを試して実際に計測してるよ。

442:Socket774
16/03/18 15:00:08.13 j69Igu5E.net
念のために言っておくが、俺はAbeeの150WACアダプタでi5-4570S+750Ti使ってて
ISK-110もAPUも持ってないよ

443:Socket774
16/03/18 15:01:28.07 MmF8fLAs.net
>>438
やっぱこいつら自演か
キチガイだな

444:Socket774
16/03/18 15:10:18.32 7hbgawMj.net
俺今からabeeの150wアダプタと7860kで組むから
ワットチェッカー買ってこようかな

445:Socket774
16/03/18 15:52:04.49 P3gKsPjM.net
>>443
図星だったのね
巣へお帰りくだっし

446:Socket774
16/03/18 15:59:28.95 gjMRSo2C.net
くっそー、GA-Z97N GAMING 5に冷却水ぶっかけて逝かせてしもた
んで、Z97の板、なんでこんなに高いんだよ!
新品の時でもたしか2万もしなかったはず。
ああもう死にたい。

447:Socket774
16/03/18 16:06:35.54 IRmkuK9y.net
ママンは世代が変わるとガツンと値あがるからしょうがないね

448:Socket774
16/03/18 16:40:20.76 FJu+h081.net
>>445
自演乙

449:Socket774
16/03/18 18:43:35.81 DdgRaHv/.net
どの業界も一緒だろなぁ
俺もパッケージに何度騙されたことか
てもデビュー作には目がいっちゃうんだ

450:Socket774
16/03/18 18:50:31.52 HIL3urvY.net
>>444
約束の3時間が過ぎたぞ。どうだったんだワッチの表示は?

451:Socket774
16/03/18 20:13:49.54 8LWNViFH.net
>>429
おベンチざます

452:Socket774
16/03/18 20:14:56.69 8LWNViFH.net
>>446
ついでにCPUも買い換えてしまえ

453:Socket774
16/03/18 20:45:07.35 9/Y7fTA2.net
>>444
気になります。どうでしたか?

454:Socket774
16/03/18 20:50:06.03 7hbgawMj.net
>>450>>453
ごめんワットチェッカー尼で頼んじゃったから明日に・・・

455:Socket774
16/03/18 20:54:37.14 9/Y7fTA2.net
>>454
わざわざレスありがとうございます。
楽しみにしてます。

456:Socket774
16/03/18 21:13:48.85 bPzNFyL4.net
いいね、ケースとか中身アップしてほしいわ

457:Socket774
16/03/18 21:23:02.38 7hbgawMj.net
ケースはずっと放置してたabeeのE70
窒息ケースなんで電力よりも熱の方が心配かな

458:Socket774
16/03/19 00:45:27.55 VCJ8RT56.net
>>457
同じ窒息系のQ02に5700突っ込んだけど経験と調べた結果を言うと
ケースファン無しリテールだと恐らく熱で死ぬと思うから
ケースファン追加したほうがいいと思う
あとCPUクーラー買えるならトップフロータイプにしないと水冷やサイドフローだとメモリやママンが死ぬ
ワットチェッカー楽しみにしてる

459:Socket774
16/03/19 02:18:25.75 eQ5wLAZ5.net
>>415
100と110で何台も組んだけど長時間フルロードでなければ
2500Kや2600Kでも2年位は普通に使えてた
今は5775Cと6700Kで2台使ってる(電圧調整なし)
信頼性を重視するなら2コアやTシリーズにしとけば?
Sシリーズも問題なく動くはず
最悪マザーでTDPの限界値を45W迄下げてもいいし

460:Socket774
16/03/19 02:25:25.35 eQ5wLAZ5.net
2500Kと2600Kの話はこのスレのログに残ってるはず
一応数時間ベンチやって確認したけどまあお勧めは当然出来ないわ
AMDのCPUは使ってないから分からん
割高な6700Tなら6700のTDP枠下げた方が安く済む

461:Socket774
16/03/19 02:25:36.99 1P9THgzI.net
火を噴く機械だってことを忘れて、そういう危険なコトをやるのは自分だけにした方がいい。
人に「普通に使える」なんて言ってはいかん。

462:Socket774
16/03/19 02:49:48.42 heSvpYAH.net
マッチとして普通に使える

463:Socket774
16/03/19 02:59:53.24 eQ5wLAZ5.net
実際普通に使えてたって話であって勧めてはない
2コアやTシリーズにしとけばと書いてる
ただ蓮使ってた時にTシリーズと無印のTDP下げの消費電力が同じだったんで
Tシリーズに固執する必要はないかな
あとISKだとマザーのコネクター位置で組み難くなるので注意
クーラーは公式だと45ミリになってるけど50ミリ以下ならギリサイドパネルに当たらん

464:Socket774
16/03/19 03:00:54.60 1P9THgzI.net
「普通に使える」という言葉を他人がどう取るかをよく考えねばならん。

465:Socket774
16/03/19 05:30:09.03 pZRDndw/.net
何度なの

466:Socket774
16/03/19 07:44:58.35 cuoCFNpQ.net
Skull Canyon発表されたけど長い…
Intel announces Skull Canyon gaming NUC bit-tech.net
URLリンク(www.bit-tech.net)

467:Socket774
16/03/19 08:29:42.99 pPLqTtzl.net
中華のhystouってメーカーの
買ったことある人います?

468:Socket774
16/03/19 09:34:47.54 FMpl3Y6V.net
今さらながら、Node304買い置きしておけば良かった。
手に入らなくなると欲しくなる。

469:Socket774
16/03/19 09:38:57.73 Nr7Ku6Jz.net
>>468
田舎だけど、昨日ビックカメラに置いてあったなぁ

470:Socket774
16/03/19 09:57:19.92 QXN/Q4pk.net
>>468
高いけどebayで買える
URLリンク(ebay.com)

471:Socket774
16/03/19 10:58:20.42 JwkjWT1x.net
URLリンク(www.geeekstore.com)
ちょっと良いかも

472:Socket774
16/03/19 11:09:07.91 gklwNQ2R.net
奥行きだけは嫌だけどとりあえずnanoS待ち

473:Socket774
16/03/19 11:20:07.59 Nr7Ku6Jz.net
>>472
Dを350mm以下にしてほしかったけど、同じくNanoS待ち

474:Socket774
16/03/19 12:30:04.47 HoJLn3Do.net
>>468
近所のデオデオにあるけど、フロントが変色して銀色になってるw

475:Socket774
16/03/19 12:31:22.41 1P9THgzI.net
>>468
ベイが意外と邪魔に感じるので、NanoSの方が使いやすそうではある。

476:Socket774
16/03/19 13:00:47.72 xChul8XJ.net
Z170I PRO GAMINGで組んだんだけどHWMonitorでCPU温度が正確に出ないんだな
初めて簡易水冷で組んでみたけどいまいち実感がわかない
音しないし

477:Socket774
16/03/19 15:16:37.47 1P9THgzI.net
古いバージョン使ってるからじゃなくて?
普通にちゃんと表示されるハズだけど……

478:Socket774
16/03/19 15:23:04.07 LsMwxAL/.net
miniITXでゲーミングPCとか変態さんですか

479:Socket774
16/03/19 15:43:35.06 umPVqNiB.net
ゲーミング仕様のマザーだからってゲーミングPCとは限らないような

480:Socket774
16/03/19 15:47:31.08 vbcHjXnG.net
オンボでHDMI2.0ってgamingしかないからなあ

481:Socket774
16/03/19 15:48:25.22 aqcSZnuf.net
Bristol Ridgeが出たら小型で面白いもの組めそう

482:Socket774
16/03/19 15:50:13.30 hTgncwOb.net
>>478
NCASE M1あたりなら普通にゲームPC組むがな

483:Socket774
16/03/19 15:52:51.68 YNaj3iSt.net
BristolもZENまでの繋ぎでしかないからなぁ
踏み台出すのを惜しんでないでさっさと本命出せばいいのに

484:Socket774
16/03/19 15:53:16.50 VzQVGkB9.net
あれだけ大きなサイズなら当然ジャマイカ

485:Socket774
16/03/19 15:54:02.26 VzQVGkB9.net

>NCASE M1あたりなら普通にゲームPC組むがな
へのレス

486:Socket774
16/03/19 15:58:45.78 YNaj3iSt.net
>>478
釣り針にしちゃ出来が悪い

487:Socket774
16/03/19 16:17:26.73 n0CMR1RF.net
グラボ刺さない
CPU45Wくらい
電源って何買えばいい?

488:Socket774
16/03/19 16:20:14.76 v9THTmQn.net
USBは?ストレージは?用途は?
まあ90Wで足りるんじゃね

489:Socket774
16/03/19 16:41:16.80 nOgZ/C4Y.net
>>482
すまん、ゲームやらないのにNCASE M1で組んじまった

490:Socket774
16/03/19 17:03:14.93 nOabMy2B.net
>>475
Node304とNanoSじゃサイズが全然違うぞ

491:Socket774
16/03/19 17:13:25.22 xChul8XJ.net
>>468
node304でかいよ…(´・ω・`)

492:Socket774
16/03/19 17:17:05.46 1P9THgzI.net
>>490
あれ、同じフレームじゃなかったっけ。失礼

493:Socket774
16/03/19 17:18:08.70 1P9THgzI.net
>>490
ちょっと調べたらCore 500と勘違いしてた。

494:Socket774
16/03/19 18:03:23.82 QMndzIhg.net
NanoSってもう売ってるのかな?
いくらなんだろう

495:Socket774
16/03/19 19:00:35.90 Nr7Ku6Jz.net
>>494
AmazonUSAで無81ドル、窓83ドル
イベントでツクモ担当が無が1万前後、窓が1万2千前後くらいにしたいと言ってた

496:Socket774
16/03/19 19:04:26.82 Hsda6aMA.net
NCASE M1であれだけ大きいってどれだけ小さければいいんだよ

497:Socket774
16/03/19 19:09:56.05 nOabMy2B.net
Node202が80ドルに対して15500円
当時より若干円高なのを考慮しても窓なしで14000円くらいだろ

498:Socket774
16/03/19 20:33:48.91 vn/TXgty.net
nano sいつ出すの?
もう3月19日なんですが

499:Socket774
16/03/19 22:13:44.02 TFWQ1jlu.net
1万前後(一万四千円)
今度はこのパターンか

500:Socket774
16/03/19 22:27:34.24 Q+VfKFNv.net
ツクモで言ってたなら税別価格かな

501:Socket774
16/03/20 01:07:18.25 aoAhHL/3.net
俺、nano sが発売したらcore2300に入れてるITXマザーを外すんだ…

502:Socket774
16/03/20 06:43:01.98 VZJCfOGp.net
>>476
コルセアリンクつかえよ。

503:Socket774
16/03/20 06:54:16.89 VZJCfOGp.net
>>494
これ良さそうだけどでかいな。M1の俺に死角なし

504:Socket774
16/03/20 10:32:24.97 YnZ3bNP7.net
そろそろ年度末なんだが、なんか決算対策で大セールやってない?
秋葉はいつもの週末対策なだけであんまwktkしない。

505:Socket774
16/03/20 10:41:44.33 0WZFiPe2.net
ツクモ、ソフマップは決算2月だし、ユニットコム系のバイモアくらいかなー

506:Socket774
16/03/20 14:11:19.93 wnbTCfFr.net
エルミタージュの記事でA10-7890Kの新型クーラー「ほとんど」使えないてあったけど
ほどんど処か全然存在しなかったんだな…

507:Socket774
16/03/20 14:14:39.74 YwD5Djr6.net
同じ92mmファンのNH-L9aを使ってるオレに死角はなかった。

508:Socket774
16/03/20 14:16:10.92 9SFWb3ge.net
samuel17ちゃんの汎用性

509:Socket774
16/03/20 14:27:44.42 N/LWyYqr.net
Samuel17はまだまだ現役で戦える

510:Socket774
16/03/20 14:40:41.39 AUjSHvBK.net
Qbeeって店頭でみて結構気に入ったんだけど
このスレ的にはgmなん?

511:Socket774
16/03/20 14:42:07.27 MBZkWel1.net
Qbeeにもいろいろあるが。
そしてgmってなんだ?

512:Socket774
16/03/20 14:48:19.16 Jnij2bMj.net
>>510
てかベースモデル考えればすぐわかるやろ

513:Socket774
16/03/20 15:31:48.14 LtUtUUGo.net
高まる~

514:Socket774
16/03/20 15:38:33.64 5vrlVdj5.net
メチスのクリア窓は鋲留めなの?
外してファンつければクーリングバッチ氏なんだけどな。

515:Socket774
16/03/20 15:42:02.00 Jnij2bMj.net
ネジかはともかくTY-143がぴったりはまるらしいよ

516:Socket774
16/03/20 16:17:11.24 Q+JoK8Y5.net
コレか
スレリンク(jisaku板:110番)

517:Socket774
16/03/20 19:30:20.47 HLmI/3E4.net
METIS5,200円で買った

518:Socket774
16/03/20 19:31:05.74 5vrlVdj5.net
>>515-516
はめただけ?クリア板がついたままのような・・・。
もしかしてカッターで切り抜いたのか?
鋲のところ使ってメッシュ板にしたいなぁ。

519:Socket774
16/03/20 19:31:59.95 5vrlVdj5.net
>>517
どこ?おせーてくんなまし

520:Socket774
16/03/20 19:33:39.88 Jnij2bMj.net
>>518
とりあえず落ち着け

521:Socket774
16/03/20 19:34:47.40 vgx8iO29.net
URLリンク(youtu.be)
あなたのために5分ください

522:Socket774
16/03/20 19:48:17.02 HLmI/3E4.net
>>519
NTT-Xだよー

523:Socket774
16/03/20 19:58:12.63 5vrlVdj5.net
>>522
tks

524:Socket774
16/03/20 19:58:54.55 5vrlVdj5.net
6237円だたよ。

525:Socket774
16/03/20 19:59:49.90 Jnij2bMj.net
>>522
ありがとさんやでー

526:Socket774
16/03/20 20:01:32.81 HLmI/3E4.net
クーポン二つ適用で5,180円になる
行けば分かる

527:Socket774
16/03/20 20:15:26.15 5vrlVdj5.net
ポチって来た。むふふ。

528:Socket774
16/03/20 20:43:14.29 spnAncXx.net
やっすいな みかか

529:Socket774
16/03/20 20:46:54.32 Ctz95DsO.net
NOAH1200まだ使ってる。フロントのUSBをDIYで3.0に入れ替えたら特に不満無い。

530:Socket774
16/03/20 20:51:53.27 5vrlVdj5.net
外国のレビューだが、こういうこともあるようで。
URLリンク(elchapuzasinformatico.com)

531:Socket774
16/03/20 20:56:07.06 dX/NEhqq.net
そんなバナナ

532:Socket774
16/03/20 20:56:58.57 spnAncXx.net
俺のこうなったら、側板オールアクリルに改装だな

533:Socket774
16/03/20 21:03:25.65 FhfW/np9.net
NanoSのWhiteversionまだー?

534:Socket774
16/03/20 21:25:10.94 yEZkeTYT.net
白ほしいか3月上旬にアンケしてたから、発売するとしても4月以降

535:Socket774
16/03/20 21:56:31.78 vRQcXk6m.net
シルバー無くてガックリ

536:Socket774
16/03/20 21:57:16.59 Jnij2bMj.net
>>535
わかる

537:Socket774
16/03/20 22:00:25.88 vRQcXk6m.net
ブルーいっちまおうかと思ったが思いとどまった

538:Socket774
16/03/20 22:28:32.82 FPan8s0A.net
nano sってなんでそんな人気なのです?

539:Socket774
16/03/20 22:33:48.50 NzjihNo1.net
ダブル・ダブル水冷だからじゃね?

540:Socket774
16/03/20 23:23:16.78 UArII+5Y.net
マンタも思い出してあげてください

541:Socket774
16/03/20 23:33:07.33 snDGmfdr.net
次組む時はnano買うかもなあ
EVOLV ITXにエナの240mmCPUクーラー+ギガの簡易水冷グラボ使ってるけど割と無理があることになってるし
でもこの場合フロントは吸気にしないといけないのが何とも……
あーケース自作してえ
アイデアはあるんだけどスキル無いしなあ
クラウドファンディングとかで行動に移す奴ホント尊敬する

542:Socket774
16/03/21 03:17:26.82 UfkwP97R.net
>>541
そのうちEVOLV ITXで本格水冷に挑戦したいと思っている
水冷仕様のマザボやグラフィックボード出ないかなぁ

543:Socket774
16/03/21 03:39:18.95 CETYM1b9.net
>>542
でも水冷は自己満足の世界だぞ?
自作PC自体がそうだと言われれば返す言葉もないんだがw

544:Socket774
16/03/21 03:41:16.52 tQ5zHwO7.net
>>542
グラボは出てるし改造もできるだろ
MiniITXのマザーはまだないか

545:Socket774
16/03/21 05:10:27.33 4cvee3YI.net
>>543
冷却性能高いし静音にも出来るしカッコよくも出来る

546:Socket774
16/03/21 05:48:25.04 cVAlUV53.net
ゲーム中も静かにしようと思ったら、グラボ水冷しかない。

547:Socket774
16/03/21 07:32:20.38 7AK719Xr.net
M8Iならチプセトも一緒に冷やす水枕あるぞ。
グラボは自分で付けるのが嫌ならEVGAのhydro copper買え。

548:Socket774
16/03/21 10:28:15.52 ApTVMD9U.net
>>542
EVGAが水冷のグラボ出してるよ(ASUSから目を逸らしつつ)
因みにEVGAKINGPINさんは水冷化で同時に1スロット化できる素敵アイテムだったり
M/Bも色々出てるけど一体型は無いかな?
>>546
グラボの水冷もファン全開ならうるさいぞ

549:Socket774
16/03/21 10:30:14.88 ApTVMD9U.net
>>548
EVGAKINGPIN:x
EVGAのKINGPIN:o

550:Socket774
16/03/21 12:18:39.14 8KEMODcN.net
用途は3DCAD。画面は広く。ケースは小さくmetisで、。
ほんどグリグリしないのでオンボですまそうかと。
拡張無しで60HZで4K表示可能なマザー探し中。
Z170M-ITX/ac が一番安いかなと候補に入れたところ。
他によさげなやつあったら紹介お願いします<(_ _)>

551:Socket774
16/03/21 12:35:06.87 JKfmXocN.net
玄人志向のACアダプター(120W)買ったんですよ
でも、25W足りません
ACアダプタ150Wに変えたら、使えるようになりますか?

552:Socket774
16/03/21 12:43:24.29 bicF4i0O.net
構成書かないと全く分からんよ

553:Socket774
16/03/21 12:44:50.28 cVAlUV53.net
>>551
がはははは!
おまえ、玄人なんだろ?だから玄人志向買ったんだよな。
だったらガンガレ、玄人さん。なんせ不足分が25Wだって判るんだし。

554:Socket774
16/03/21 12:51:46.72 CETYM1b9.net
>>545
少なくともCPUの冷却は空冷と変わらん。
ビデオカードも大して静かにはならん。

555:Socket774
16/03/21 13:02:12.26 HZ7Qf/L6.net
>>551
なぁ~に~ やっちまったなー

556:Socket774
16/03/21 13:02:57.01 2zK4CM7q.net
>>550
3DCADってゲームの次にグラボの負荷必要じゃん…
何とか動く最低条件でもIris必要なんだから、
悪いことは言わない、クアドロの安いやつでもロープロファイルでも
2世代前のでも何でもいいからいれとけ。

557:Socket774
16/03/21 13:58:35.35 Kyj7H7Z5.net
>>550
SkylakeにIrisが載ってるIntelのNUCとかでいいんじゃないの?
使ってるソフトに必要なスペックが分かった上で書いてるならだけど

558:Socket774
16/03/21 14:07:21.97 nsFcqSgj.net
>>554
水冷と同レベルの冷却をするために140mmのでけえやつ載せるんだよな
俺のケースじゃ無理だから120mmラジエターの簡易水冷にしたけど
ピークで60℃ちょいくらいだよ
効果がないね

559:Socket774
16/03/21 14:25:00.28 0PuS8Qak.net
>>556
ゲームの次どころか下手したらゲームよりいるな
解析とかに手出したら

560:Socket774
16/03/21 15:09:59.61 zqw3RHJu.net
てゆーかー、本格水冷が必要なのはグラボをOCするため。
CPU冷やすだけなら水冷は要らん。(高さ対策を除く)

561:Socket774
16/03/21 15:47:14.28 cVAlUV53.net
簡易水冷製品にもいろいろあって、酷いのは、
ファンの回転数下限が1000rpmで「もともと五月蝿ぇ」だったり、
ポンプ音が気になるレベルで「もともと五月蝿ぇ」だったりする。
ちゃんと選べば簡易水冷でも静かに温度を上げにくくできる。
まぁアイドル時に限ればファンが停止する空冷製品に静さでは勝てないが。

562:Socket774
16/03/21 20:04:38.54 4cvee3YI.net
>>554
それは水冷パーツかファンの選択が悪いんでしょ
どうしても大きいラジエター(240以上)が載らないなら仕方ないけど
「水冷」と「簡易水冷」は一緒にしたらダメ

563:Socket774
16/03/21 21:18:06.12 IaDAD7ID.net
>>557
NUCのskylakeモデルは問題抱えてるので今は止めた方良いよ
Irisでも基本的にCADの動作保証対象外だろうし
4k使うならQuadro K620辺りお手頃かな

564:550
16/03/21 22:13:35.31 8KEMODcN.net
3DCADはゲームと違って形状確認できれば良いだけなので、
動かした時カクカクしたってとりあえず問題ないですよ。
造形作業の時モデルは動かしませんから。プレゼンもやるなら必要だけど。
フォトリアルな画像出すときとかCPUパワーはほしいですね。
モニターはデカいの使いたいんで線がきれいに出る4Kにそのうち変えたいので。

565:Socket774
16/03/21 22:41:31.33 TkkhtAKr.net
Core i5のノートPCでNXを使ってる俺がいる。
ノートPCでもモデリングは出来ちゃうんだよな。
画面小さいけど。

566:Socket774
16/03/21 23:09:34.20 ruDv6vPB.net
nano sは6.2kgか
やっぱり重いな

567:Socket774
16/03/21 23:24:04.01 4cvee3YI.net
MANTAはそれより重い7.2k

568:Socket774
16/03/21 23:34:53.56 cVAlUV53.net
なんだなんだ、今はペラい軽いケースが流行りなのか?

569:Socket774
16/03/21 23:40:46.83 ruDv6vPB.net
アルミケースが増えたからなあ
Define R5が12kg超だから、nano sがどれ位になるのか以前から気にはなってた

570:Socket774
16/03/21 23:42:15.43 UfkwP97R.net
>>547
これこれ こんなのあるんだ
ASUSかGIGAあたりが出してくんないかな
なんでEVGAは大手はどこも扱わないのかね

571:Socket774
16/03/21 23:47:29.47 4cvee3YI.net
>>570
EVGA扱わないのは、EVGA側に問題があるんじゃないかなと(国内代理店がコロコロ変わってる
水枕付きならフルカバーじゃないけどASUSやZOTACが出してるぞ

572:Socket774
16/03/21 23:48:44.60 JdGpdUl7.net
まぁどっちもどっちだね
エンドユーザーからしたら米尼の門戸が開かれてるから別にいい

573:Socket774
16/03/22 00:00:55.61 WRCsPNUf.net
EVGAは米尼で買っても保証効くしね

574:Socket774
16/03/22 00:09:07.17 wcHxmrDr.net
グラボはお布施嫌だから輸入でしか買わんしな

575:Socket774
16/03/22 00:24:12.87 fAwF4J3B.net
>>571
ポセイドン?
個人輸入は敷居が高いなぁ
服ならいろいろやったことあるけど

576:Socket774
16/03/22 00:46:02.33 NU8xgNim.net
>>575
ASUSならPOSEIDONとか、もっと上位だとEKのフルカバー付きでARESIIIとか
ZOTACならArcticStorm

577:Socket774
16/03/22 00:53:30.13 X6BLqHWG.net
EVGAいいねこれ
水冷でもハイブリッドとハイドロと2種類あるんだね
980tiの買ってみようかな

578:Socket774
16/03/22 02:44:07.36 2n4YCyLj.net
PCもいずれ車のように水冷が当たり前になってくるのかな

579:Socket774
16/03/22 07:06:52.42 fAwF4J3B.net
>>576
ARESスゲー
EVGAにチャレンジしかなさそうたな

580:Socket774
16/03/22 07:19:21.77 NU8xgNim.net
>>579
水冷ブロックの取り付けなんて簡単だから自分でやれば?
その方が選択肢多くなるぞ

581:Socket774
16/03/22 09:44:43.79 yJJsw8Cp.net
水枕取り付け中にnanoちゃんのファンケーブル引きちぎった俺が言うのもなんだが、
マジ簡単だよw

582:Socket774
16/03/22 10:19:43.58 I26r5Rco.net
基板がマイナーチェンジしてたら、海外通販を使ってるから、保障が効かなくなるから、といった不安感と
ショップに売れなくなる寂しさがある

583:Socket774
16/03/22 10:42:36.55 biivY2/y.net
>>578
なぜそう思うのかな?
色んな意味で一般化しない要素満載だが

584:Socket774
16/03/22 11:31:55.25 o81fXJql.net
「水冷じゃないPC作る男の人ってプッ」
が嫌なんじゃね?

585:Socket774
16/03/22 12:22:51.53 KwyFqCTP.net
俺なんか水冷どころか強制空冷ですらないぞ

586:Socket774
16/03/22 13:19:24.04 ZVl789sY.net
GA-H170N?-WIFI 買ったんですけど
Wifiアンテナが付いていませんでした
Wifiが必要な場合、アンテナて必ず必要ですか?

587:Socket774
16/03/22 13:33:48.19 6NtpQQ2/.net
CPU水冷はこれ以上流行らないけど、GPU水冷は流行りそう
具体的には140とかそれ以上のラジ積んだの出ると思うな
まあ水冷の話題はこれ以上はスレチかな?
>>586
付属品一覧として載ってないの?
付属品のはずなのに無いならショップに問い合わせれば送ってもらえる
Wifiはアンテナ無いとキツイ

588:Socket774
16/03/22 15:14:30.94 ZVl789sY.net
>>587
最初から入っていませんでした・・・orz
ありがとうございます

589:Socket774
16/03/22 17:10:32.96 eZUpYcn4.net
80PLUS GOLD対応の安価な1U電源が店頭販売中、ENERMAX製
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
このスレ的にはあまり馴染みの少ない1U電源ですが
EVGA Hadron Airの電源がこのタイプですね

590:Socket774
16/03/22 19:37:25.50 WS3mJMQH.net
metis来た。赤たのんだけど正直引いた。
赤というよりコスメなんかでありがちな
    ショッキングピンク
ですわ。
窓割れは無かったのでそれは良かった。。
しかし、どーしてくれよう・・・・。
塗っちまうか・・・・剥がせばシルバーだな。そのほうかいいか。

591:Socket774
16/03/22 19:40:15.58 R+nSX3lE.net
>>590
もう一色買えw

592:Socket774
16/03/22 20:13:56.88 sWoMRpaR.net
IW-BQ656/120Nにi3-6100載せようと思うんだがクーラーで悩んでて
SST-AR04
CGU-DC155A915Z
SCKZT-1000
この3つでクソ悩む
最悪リテールでもいいんだが誰か背中押してくれよ・・・

593:Socket774
16/03/22 20:25:54.11 3WogkjBe.net
>>590
痛PCにしようぜ

594:Socket774
16/03/22 20:26:44.51 rx7W/Bbj.net
>>590
もういっそ花柄でデコって女子力高くしてみろよw
URLリンク(kaola.jp)

595:Socket774
16/03/22 20:41:45.57 eZUpYcn4.net
>>592
その中ならKOZUTIが一番冷却能力高いですが
一部のマザーでメモリーと干渉する可能性があるので要注意ですね

596:Socket774
16/03/22 20:50:18.80 RbCay5Cn.net
>>592
NH-L9Iも仲間にいれて

597:Socket774
16/03/22 21:28:12.27 fAwF4J3B.net
>>580
バスカル出てからゆっくり考えるわ
EVGAは長いのしか出さなそうだし
ITXで組むならショートのほうがいいしね

598:Socket774
16/03/22 21:28:57.67 +pbmrtJm.net
>>592
正直リテールで十分だよ

599:Socket774
16/03/22 21:33:03.67 t30s/G7W.net
>>589
長さはともかく、Flexと縦横は同じなんだっけか

600:Socket774
16/03/22 21:44:47.29 /ZFAcWIJ.net
同じじゃない

601:Socket774
16/03/22 21:45:36.63 cNCmt9j/.net
>>284
自作してるからじゃねーの?w

602:Socket774
16/03/22 21:52:28.00 eZUpYcn4.net
>>599
1Uはラックマウント型サーバーの規格で高さ1.75インチ
1U電源は明確に規格されたものではなく
高さ1.75インチに収まりさえすれば縦横のサイズに制限はありません

603:Socket774
16/03/22 22:06:00.31 E8zfsE0d.net
>>597
それならnanoちゃんだろ。
オリオで専用水冷ヘッド35%引きしてるぜ

604:Socket774
16/03/22 22:45:33.86 wcHxmrDr.net
>>601
リアル嫁は自作できないからな…

605:Socket774
16/03/22 22:48:41.93 ELT+Z/xN.net
俺の嫁はオリエント工業の工業製品だぜ

606:Socket774
16/03/22 22:50:23.59 6PJFqgfI.net
俺はLEVEL-Dだよ

607:Socket774
16/03/22 23:10:13.46 cJO/Oso0.net
>>601
いつまでも女性を一人に絞れないリア充かもしれん

608:Socket774
16/03/22 23:14:54.36 eZUpYcn4.net
リアル嫁なんて都市伝説ですよ

609:Socket774
16/03/22 23:45:23.00 2Kjl62Cl.net
>>608
お前のかーちゃんも親父の嫁だぞ
それが都市伝説ならお前自身も幻、、、

610:Socket774
16/03/22 23:54:44.04 cJO/Oso0.net
女が群がるリア充は503
俺は常に200だが女性が404…

611:Socket774
16/03/22 23:55:49.79 RbCay5Cn.net
ふっ、俺はリアル娘(1さいはん)までいるぜ…

612:Socket774
16/03/22 23:58:52.73 ey+iSs8B.net
>>611
Ctrl+A → DEL → Ctrl+S → ALT+F4

613:Socket774
16/03/23 00:28:25.46 YA01zo+e.net
>>610
君自信には403がお似合いだよ

614:Socket774
16/03/23 03:10:45.85 nww/dSC7.net
エルミタージュ秋葉原 ? 「コレオシ」Vol.1242 ~TSUKUMO eX. 小型PCケースの救世主、SilverStone「PP08」を覚えておこう
URLリンク(www.gdm.or.jp)

615:Socket774
16/03/23 10:39:10.42 3iKKW9pP.net
3770kでGPUなしの構成なんですが、夏でも静かなITXのケースってありますか?

616:Socket774
16/03/23 10:41:50.44 eXs6U1km.net
静かか静かでないかはケースの問題ではなく、パーツの選択の問題

617:Socket774
16/03/23 10:51:50.46 71Jn2GLy.net
光学ドライブと短尺2スログラボが入るケースで
ここで一番人気ってなんだろ
ncase m1?

618:Socket774
16/03/23 10:54:13.84 3iKKW9pP.net
>>616
ケース付属の電源とケースファンが爆音なんです

619:Socket774
16/03/23 10:55:48.36 lZyWPIzV.net
>>616
それは正しい、けど最初から五月蝿いファンや電源が付いてるケースだってあるだろがw
HadronAirとか。

620:Socket774
16/03/23 10:56:14.77 lZyWPIzV.net
>>618
被っただろがorz

621:Socket774
16/03/23 11:19:31.12 eXs6U1km.net
>>619
まあ、それもパーツの選択の問題だw
>>618
今のMini-ITXケースは大半が電源付いてないから、何か適当なのを選ぶ。
ファンは我慢できないようなら交換する。なお、今はMBのファンコントローラーも優秀だよ。

622:Socket774
16/03/23 12:24:16.45 JYv2jgVx.net
>>615
エアコンの風の当たるところに全裸で置いておくのが一番冷えるよ

623:Socket774
16/03/23 12:30:24.90 j5cW4N39.net
ドライアイスでも突っ込んどけよ
無音で省電力だぞ

624:Socket774
16/03/23 12:40:50.56 eXs6U1km.net
>>623
結露で壊れるだろw
ん? それともケース内部全体が冷えてるから結露しないのか?

625:Socket774
16/03/23 12:51:42.80 zEXJ5T8n.net
普通に井戸の中に吊るしておけば結露もしないし
冬も冷えすぎないからコンデンサーがへたっても起動にも影響しなくなるだろ

626:Socket774
16/03/23 12:56:22.09 eXs6U1km.net
イマドキはものを吊せる井戸がある家の方が希少だと思うなあw

627:Socket774
16/03/23 13:04:55.07 j5cW4N39.net
>>624
冷えすぎたら結露するっていうんだったら量を加減しろw

628:Socket774
16/03/23 13:22:37.51 zhgHjDrm.net
おまいら、ネタばかり話してないで真面目に応えてやれ。
>>618
今、使ってるケースは何?

629:Socket774
16/03/23 13:24:55.16 pwinv+9Q.net
>>628
bettyとエスパーしてみる。

630:615
16/03/23 13:52:47.56 3iKKW9pP.net
すいません
IW-BP671/Jです
これで3770kだと夏場はアイドルでも割とうるさくて、80mmのケースファンを静音と言われたものにしてもあまり変わらず・・・
4年前のものなので、今はもっと良い電源内蔵のケースが出ているのかなと期待したのですが、結局はファンを自分で選ばないと静音性は追求できませんよね、多分
CPUを6700Tあたりに買い換えたらいいかもですが・・・

631:Socket774
16/03/23 14:27:22.58 5yMbEP9B.net
>>630
電源もTFXかな?
大きさが許すならPC-Q03とか
要は120mmファンとATX電源を使えるケースね

632:Socket774
16/03/23 14:42:17.86 eXs6U1km.net
>>630
電源内蔵のケースじゃないとダメな呪いにでもかかってるの?w

633:Socket774
16/03/23 15:17:45.29 9Q3hW2wK.net
>>630
電源は同じIN-WINから80+ Platinumまで出てる。予算に合わせてGoldかPlatinumに換えな。
だがCPU、てめえはダメだ、そのケースじゃ五月蠅くなって当たり前だ。
やることとクーラーにもよるが。
で、クーラーは何を使っていて五月蝿いと感じる時の主な用途は何だい?

634:Socket774
16/03/23 15:27:53.93 eXs6U1km.net
>>631
Q03はもう売ってないだろう。Q33かQbee 03のこと?

635:Socket774
16/03/23 15:31:13.79 eK4tlIWk.net
>>634
Q33だわスマソ
IN WINの300WPlatinumはツクモで一瞬安くなったときに買った、確かに静かだわあれ

636:Socket774
16/03/23 16:29:01.69 rh1snBPM.net
>>624
外の空気入った瞬間結露するだろ。

637:Socket774
16/03/23 17:00:41.82 uuD1hJfa.net
>>630
殻割り+リキプロしてブーストOFFで使えば大分静かになるよ。

638:Socket774
16/03/23 17:14:16.36 eXs6U1km.net
>>637
OCしないなら殻割りなんて必要ない

639:615
16/03/23 17:34:34.29 3iKKW9pP.net
>>631-638
ありがとうございます
クーラーはリテールで、夏場は何もしてなくても既にうるさいです
・電源とCPUファンを替える
・もうすこし大きめのファンと電源が使えるケースにする
・3770kは手放して6700Tにする
の選択肢を実施してみます

640:Socket774
16/03/23 17:44:51.07 0oNK0bO9.net
ショートサイズのグラボが載る最小容量のケースで何か良いのある?
ケースの中を新調したら何か勿体無くて使えるようにしておきたくて
価格とか見てたんだけどなかなか見付けられなくて

641:Socket774
16/03/23 17:56:34.16 rNjnHcBx.net
定番のSST-SG05とその派生、ATX電源が載るSST-SG13とバリエーションモデル
使ったこと無いけどクラマスのElite 110も小さい
パッと思いついたのはこの辺
もっと小さいのがあるなら俺も知りたい

642:Socket774
16/03/23 17:56:44.31 eXs6U1km.net
必要と感じないならビデオカード付けない方がいいと思うけどね。
基本的にPCゲームくらいでしか使わないんだし。

643:Socket774
16/03/23 18:00:27.02 0oNK0bO9.net
ATX電源にはこだわってないんだけどHX650がなー
でかいし重いし売れるのかな

644:Socket774
16/03/23 18:05:36.63 eK4tlIWk.net
>>643
レシートと保証書あれば売買スレ辺りで余裕じゃない?店は電源に値段渋いからねー

645:Socket774
16/03/23 18:07:18.05 0oNK0bO9.net
>>644
レシートと保証書はある

646:Socket774
16/03/23 18:12:47.07 eK4tlIWk.net
>>645
ヤフオク見たら相場は送別4~5千円、付属品揃ってたら充分捌けるでしょ
オクやってるならそっちでもいいしね

647:Socket774
16/03/23 18:54:43.97 uuD1hJfa.net
>>638
温度は確実に下がる。
殻割り前同温度に保つファン回転数も確実に下がる。
これらはOCして無くても得られる恩恵。
やるやらないは個人の判断で好きにすればいい。

648:Socket774
16/03/23 19:05:47.67 eXs6U1km.net
>>647
そりゃ下がるがその危険性に見合った行為じゃないってことだよ。

649:Socket774
16/03/23 19:49:40.04 uuD1hJfa.net
>>648
その意見は>>638の文章に少しの要素も入ってないね。

650:Socket774
16/03/23 19:57:30.66 H3hMw5dI.net
>>639
グラボ要らないなら120mmファンが積めるケースでは最小クラスのPC-Q21がお薦めだ。
やっぱり静かにするにはCPUクーラーを巨大化させてファン口径を大きくするのが早い。
あとボトム吸気の方が音が目立たない。

651:Socket774
16/03/23 20:14:37.54 eXs6U1km.net
>>649
定格で使うならそこまでする必要はないって話なんだから当然含むよ。
全部書いてなければ読み取れないタイプの人間か?

652:Socket774
16/03/23 20:27:17.35 aNOC9+bN.net
>>651
世の中にはファンレス厨というキチガイもいるんやで
ファンレスPC Part8
スレリンク(jisaku板)

653:Socket774
16/03/23 20:39:08.59 W3LWoR2m.net
ビジネス向けチップIntel Q170搭載のMini-ITXマザーボード、ECS「Q170-SF100」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
ぱっと見ビジネス向けチップセット採用の地味なマザーですが
よく見るとなかなかの変態仕様ですね
NVIDIAのカードサイズ“スパコン”「Jetson TX1」入荷も即完売。欲しい人は今すぐ予約しよう
URLリンク(www.gdm.or.jp)
インターフェイス増設基板のサイズがmini-ITXマザーと同じ170×170mmで
mini-ITXケースに収める事が出来る開発ボードです

654:Socket774
16/03/23 21:09:37.90 JR9OOdjF.net
>>653
オレ、開発できないけど、Jetson欲しい。
未来を感じさせる。

655:Socket774
16/03/23 22:09:52.23 Tp2bEMF7.net
今度はMini-ITX規格じゃないボードをMini-ITX扱いか
相変わらずエルミタは適当だな

656:Socket774
16/03/23 22:13:46.21 H3hMw5dI.net
TX1のCPU構成ってスナドラ810相当だから、未来というか過去になりつつある感じが…。
しかも前評判悪から実製品まで酷評受けてたbigLittle構成だし。

657:Socket774
16/03/23 22:37:57.31 uuD1hJfa.net
>>652
私の読解力に問題が有ったとしても、あなたの文章力の責任を取る必要は無いんですよ。
二つは別の問題です。
詭弁のガイドライン通りの返答ありがとうございました。

658:Socket774
16/03/23 22:51:40.61 JR9OOdjF.net
>>656
そうなんか。急に購買意欲萎んだ。イラネー(情弱の極み)

659:Socket774
16/03/23 22:53:20.51 j5cW4N39.net
横だが俺もID:uuD1hJfaの方がおかしいと思う

660:Socket774
16/03/23 22:54:10.94 Bx4VEZng.net
つーか開発用だろw

661:Socket774
16/03/23 23:00:30.57 JR9OOdjF.net
>>660
そうなんか。購買意欲ちょっと復活した。イルカモ(コウモリの極み)

662:Socket774
16/03/23 23:04:38.52 hHFoRyP7.net
>>652
変なのに絡まれて大変ですね

663:Socket774
16/03/23 23:11:33.83 hHFoRyP7.net
Nano Sの入荷予定が4月になってる(´・ω・`)

664:Socket774
16/03/23 23:19:25.57 H3hMw5dI.net
開発してると外形が汎用規格って点は地味にありがたい。
大体開発キットってまな板が付いてるからそのまま転がしておくけど、Pico-ITXならまだしもmini-ITXが卓上に転がってたら邪魔過ぎるw
まーNvidiaの開発ボードいるかと言われればいらないけど。
コンシューマ機は撤退したし、組込機器と車載も苦戦どころじゃない筈だけど、スパコンの開発してる人とかが買うのかな?

665:Socket774
16/03/23 23:35:17.54 h8Uud5yn.net
Nano Sカラバリだそうぜ

666:Socket774
16/03/24 00:13:14.25 RkqbpgxD.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

667:Socket774
16/03/24 11:56:03.17 PI/gh9ui.net
銀箱のフォートレス憧れるな
でもハイスペック構成にしたい自分は冷却考えると難しい

668:Socket774
16/03/24 12:59:32.79 xSDsjnaO.net
GD09B欲しいが店舗まで行けないぜ・・・

669:Socket774
16/03/24 15:08:10.51 qlU5SKNq.net
Lian Liの500台限定生産のヨット型Mini-ITXケース「PC-Y6」に新色ブラックとシルバー追加
URLリンク(www.gdm.or.jp)
もう少しお安ければ欲しいのですが・・・

670:Socket774
16/03/24 18:10:44.85 m775mI87.net
ヨットってなんでヨットにしたんだろうな?
戦艦とか飛行機とかスポーツカーとかもっとこう形を似せるでも他にも色々ありそうな気がすんだけど。
小型レジャーボートって乗り物の中でも一番興味ない

671:Socket774
16/03/24 18:23:12.53 cPhWxr4/.net
>>670
URLリンク(www.lian-li.com)

672:Socket774
16/03/24 18:31:53.39 ZJQWmaC+.net
>>666
現時点でDS380BとGD09B売り切れ

673:Socket774
16/03/24 18:33:27.55 m775mI87.net
こんなの有ったんだ。レジャーボートよりは食指が動く人が多そう

674:Socket774
16/03/24 19:03:41.93 1lP2SfFV.net
正直ヨットより汽車で出した方がワールドワイドで人気でそうなんだよなぁ
デティール難度高いから無理なんやろうけど(価格上昇的な意味で

675:Socket774
16/03/24 19:06:08.41 iLBjNZ/Q.net
>>674
汽車はもうやったやろ

676:Socket774
16/03/24 20:07:49.43 Kwq1Wz9v.net
ペリー「ジサクシマセンカ」

677:Socket774
16/03/24 21:52:41.45 /vGzGzPv.net
戦闘機にしようぜ

678:Socket774
16/03/24 21:57:03.61 t3N6O5lO.net
>>672
380狙ったのに買えなかったぜ

679:Socket774
16/03/24 22:01:48.32 nOstI/MR.net
URLリンク(i.imgur.com)
やはりMETISは良い
リベット不使用だから手軽に遊べる

680:Socket774
16/03/24 22:11:37.46 CEtXFSi/.net
メッシュをカーブに沿わすのは何か意味があるんか

681:Socket774
16/03/24 22:24:07.48 w1UIp3Kj.net
拡大してみると何か造りが荒くない?

682:Socket774
16/03/24 22:24:48.56 T6DXG+Ay.net
>>679
電源フロント吸気にしたってことかな?
なんだか色合いが小豆抹茶アイスって感じ。
使うファンはもちろん、んこハァンだよな。

683:Socket774
16/03/24 22:32:09.72 cnHdLMgJ.net
Metisの幅と高さと四隅のRにぴったり一致した木製の既成品がたまたまあったということなのか
それとも自分で木工製作したのかどっちなのかな

684:Socket774
16/03/24 22:33:55.70 vFiLY9ct.net
木からMetisが生えてきた

685:Socket774
16/03/24 22:34:34.50 iLBjNZ/Q.net
>>683
晒すくらいだから自分で作ったんだと思われる

686:Socket774
16/03/24 23:30:50.52 jFG9vEQ+.net
木目調のカッティングシートを貼ったんじゃないの?

687:Socket774
16/03/25 00:00:46.13 9z02QYV7.net
カッティングシート貼っただけでは電源スイッチの位置は移動しないと思うが

688:Socket774
16/03/25 00:26:40.82 dgzM9T+a.net
自作ケース板で自作じゃないけどっつって見たような気がするからフロントだけ作ったんじゃないの

689:Socket774
16/03/25 00:40:52.78 rpTc+dKr.net
せやで、それワイやで
フロントだけ余ってた木材とかアルミ材で作った

690:Socket774
16/03/25 07:31:50.92 QdND3PsU.net
METISはフロントパネルだけ分厚くて加工しにくいんだよな。
それともう1000円ぐらい安ければ、とか、
全部のパネルをバラで売ってくれよ、とか。

691:Socket774
16/03/25 13:34:46.46 iuBx5Pba.net
でもこのレトロ感
昭和臭くて私は好きです

692:Socket774
16/03/25 14:07:51.37 H1ait4vE.net
Metisってフロントをうつ伏せにして倒立させれば
値段の割に理想のエアフローが実現できる
天板のUSBやイヤホンジャックにも埃が溜まらないのでオヌヌメ

693:Socket774
16/03/25 14:41:52.35 jRDtJchF.net
>>692
理想ではなくね
リアのファン吸排気どうすんの

694:Socket774
16/03/25 15:19:44.60 R9SKFkEq.net
M/B裏吸気のリア=トップ排気の負圧でしょ
前面I/Oの埃を避けて内部と背面I/Oに積もらせる意味不明な理想形だと思うけど
まあ理想なんて人それぞれ

695:Socket774
16/03/25 16:25:42.67 1uiqUuxe.net
>>691
昭和のPCはもっとデカかったんじゃね?
METISを三丁目の夕日に出したら、「時代考証が変」とか言われるぞ。

696:Socket774
16/03/25 16:29:33.43 23JV6Zbn.net
ブラウン管テレビも珍しかった時代だからな

697:Socket774
16/03/25 18:21:32.26 /DpcyazI.net
やっとGA-F2A88XN-WIFIをShuttle XPCケースへ組込んだ後の水冷化が完了♪
eBayから買った92mmラジエータでサイズの簡易水冷APSALUS3-120を改造。
A10-7870K@OC、DDR3-2400 8Gx2でまだまだ使えるぜ。

698:Socket774
16/03/25 18:24:04.70 sX8OSa/z.net
PC-6001とかMZとか結構小さいぞ。しかもファンレスだ。

699:Socket774
16/03/25 18:54:38.29 pbTa/peQ.net
昭和だとコンピューターは全然パーソナルじゃなかっただろ
昭和臭いってだけで、昭和のPCっぽいとは言ってないしな
ラジオとかならあんな感じだったろ

700:Socket774
16/03/25 19:02:08.08 CcRAXccO.net
>>699
パーソナルだったと思うけどなあ。8801やら9801は昭和の時代だろ?

701:Socket774
16/03/25 19:09:23.79 pbTa/peQ.net
爆発的に普及したのがwin95からだって認識だったからPC-98忘れてた
従弟の家でPC-98か何かのゼビウスやったの思い出したわ

702:Socket774
16/03/25 19:10:15.68 HZ7Hzuxd.net
マイコン、パソコンだもの

703:Socket774
16/03/25 20:15:15.06 i9wawdzh.net
昭和のPCは色もダサくね?ベージュっての?
>>679は「昭和臭い」ラヂオだなw

704:Socket774
16/03/25 20:19:57.26 So8pwCGF.net
>>692
メインスイッチはどーすんのさ。
metisはなにげに底面のドライブ固定用ビス穴が吸気口になってる気がする。

705:Socket774
16/03/25 20:23:24.52 KNqEbORc.net
X68000を忘れちゃいないかい?
国産でもこんな良い物作れるんだって感動したな

706:Socket774
16/03/25 20:25:29.75 ziW0Yjbm.net
>>705
そういや、X68K風ケースってどうなったんだっけ?(話を現代に戻す)

707:Socket774
16/03/25 20:29:35.46 So8pwCGF.net
接続端子上方配置っていうとFT03-MINIがあるよね。
ゲタで高くして下方配置ってのは無いんだよね。
抜き差しするときはケース倒さなきゃならないけど、
大きいものじゃないし頻繁にやることもないし、
配線を下から出す方が実用的じゃないかと思うのだが。

708:Socket774
16/03/25 20:31:48.79 iZTN/avf.net
Metis横にして基盤水平にすればいいかも!?
とは思ったことある

709:Socket774
16/03/25 20:44:55.75 KNqEbORc.net
>>706
プロトタイプは結構前に出ていたけれど音沙汰無いね
意匠権やコスト面考えると販売は厳しいのかな

710:Socket774
16/03/25 20:56:30.17 Vl56JJ/S.net
metis、クラシックの方も売ってくれないかな

711:Socket774
16/03/25 21:03:35.74 HtbOVyAO.net
metisは普通に上側吸気の下排気背面は
構成次第でにすれば熱いグラボも冷えるよ
倒立にしたのが間違いなんだよな

712:Socket774
16/03/25 21:04:14.32 obJiRbV9.net
>>710
だからね、パネルをばら売りして欲しいんだっ手羽先

713:Socket774
16/03/25 21:12:08.27 zAnOrgXv.net
意匠権は難しいよね、、、
以前ラズベリーパイ用のappleⅡのケースが200ドル位してて鼻血吹きそうになった記憶が

714:Socket774
16/03/25 21:32:27.97 So8pwCGF.net
>>711
日本語でよろしく

715:Socket774
16/03/26 06:00:06.47 qxDB22No.net
>>705 昔持っていたよ

716:Socket774
16/03/27 01:04:56.63 oiZ7oUNj.net
metis白出たらしいけど日本でいつ買えるかな

717:Socket774
16/03/27 01:27:33.48 12cYB/qy.net
>>716
4月からとショップで聞いた

718:Socket774
16/03/27 01:35:11.91 ZfVUbRpM.net
アルミケースの白ってどんな感じなんだろう

719:Socket774
16/03/27 01:50:37.32 12cYB/qy.net
アビーの白はキレイだったよ。

720:Socket774
16/03/27 01:57:33.77 3juEsLyn.net
ちゃんと塗装してあればアルミもスチールも変わらん
安っぽい黒のスチールケースみたいのはまともに下処理してないだけ

721:Socket774
16/03/27 02:03:56.51 oiZ7oUNj.net
>>717
おお、情報ありがたい
実物見て決めよう

722:Socket774
16/03/27 03:14:27.93 9/XB4SCY.net
>>705
その頃のシャープは面白い製品を作っていた
今は経営陣のアホさだけが目立つ

723:Socket774
16/03/27 07:18:33.65 moYiFB3v.net
IGZOパネルは面白くないの?

724:Socket774
16/03/27 08:47:13.12 85otrh0U.net
IGZOそのものは別にシャープの専売特許て訳じゃないし

725:Socket774
16/03/27 09:40:48.64 8hMMs1M6.net
NCASE M1 半額にしてくれー。

726:Socket774
16/03/27 09:41:22.40 oSCf0zCb.net
QBX買えよ

727:Socket774
16/03/27 09:58:42.53 8hMMs1M6.net
>>726
フロントメッシュじゃなければ○

728:Socket774
16/03/27 10:01:55.20 umdgeRjr.net
M1エアフローあまり良くないよ

729:Socket774
16/03/27 10:12:06.76 rHWOYu9O.net
長めのグラボ使えて小ささも極めてるから多少はね?

730:Socket774
16/03/27 10:13:54.43 pq5mKAzM.net
>>728
バッチリ冷えるよ。ちいさいのは正義

731:Socket774
16/03/27 10:34:03.00 8hMMs1M6.net
何をしているZALMANはよパクれ。9000円で出せ。

732:Socket774
16/03/27 12:55:11.55 umdgeRjr.net
>>730
数値上はほんとに良いよね
まぁ、放熱も早いから悪くはないんだけどね
むしろお気に入り状態でもうひとつ買おうとしてるからねw

733:Socket774
16/03/27 14:18:08.72 M9UotheO.net
スチールで配置パクったのをはよどっか出せと
半額どころか三分の一でもおつりが来るわ

734:Socket774
16/03/27 14:30:46.00 y52w6FkL.net
スリムODDドライブサイズのUSB接続チューナーあったら、
NCase/M1にちょうどいいのに。

735:Socket774
16/03/27 14:46:39.68 eHBd1dLi.net
>>734
3スロもあるからマザボ選んで内蔵すればええ

736:Socket774
16/03/27 18:17:42.97 rr4cpTPx.net
M1はだっさいエンブレムが付いてないのが良いわ

737:Socket774
16/03/27 19:21:22.67 oSCf0zCb.net
>>727
メッシュ版じゃないのならオリオに相談してみろ
メッシュじゃない奴が店頭に展示されてたから聞いたら取り寄せならって感じだったぞ

738:Socket774
16/03/27 20:36:59.28 f299m1Bp.net
SST-SG06S欲しいんだが熱がこもりそうで怖いんだよな

739:Socket774
16/03/27 20:51:13.64 8hMMs1M6.net
>>737
これか!
URLリンク(cougargaming.com)
KAZEよりこっちの方が好みだ。現物見たいな。

740:Socket774
16/03/27 21:14:17.62 aLtpAtqQ.net
Abee C10を簡易水冷化改造して6700K + Radeon R9 nanoで組み直した
ビデオカードが少しはみ出すのでサイドパネルをくり抜く予定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.3dmark.com)

741:Socket774
16/03/27 21:48:09.19 y52w6FkL.net
>>740
え~、こらビックリですがな。
電源どう処理したんですかぁ?
ホースとケースのとこの処理がかっちょええです。

742:Socket774
16/03/27 21:59:58.94 aLtpAtqQ.net
>>741
電源側の処理はこんな感じ
シルバストーンの450W SFX電源
フルロード時320Wだから問題なし
URLリンク(i.imgur.com)

743:Socket774
16/03/27 22:42:18.09 y52w6FkL.net
>>742
うぉ、無理矢理感パネェっす。でもそこがイイ!

744:Socket774
16/03/27 22:48:01.76 px+lbYRF.net
グラボがはみ出すからサイドパネルをくり抜く、って
このケースを見た目以外の理由で選んでるのかな

745:Socket774
16/03/27 22:56:47.62 aLtpAtqQ.net
R9 nanoのコンセプトが面白いので旧ケースが使えるかと思った。
いやね、本当はグラボもギリギリ入ると踏んだのだが
付けてみたら微妙にはみ出した
まあ加工は大好きなので苦ではない
C10好きってのもある

746:Socket774
16/03/27 23:38:21.88 7Y7w7jSZ.net
バックパック装備な感じでかっこいい

747:Socket774
16/03/28 08:53:35.27 0UcHY21e.net
バックパックといえば高速電脳のケースを思い出すな・・・
URLリンク(ascii.jp)

748:Socket774
16/03/28 10:27:07.69 tjIF4cPP.net
高速電脳懐かしいな

749:Socket774
16/03/28 18:26:16.94 X1b7/VE9.net
リンクス、BIOSTARと正規代理店契約を締結、PCワンズで独占販売へ
~Core 2 Quad対応のLGA775マザーも投入
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
このスレ的にはBraswell採用ファンレスmini-ITX板のJ3160NHと
2スロmicro-ATX板のH81MHV3でしょうか(こちらは既に他ルートで国内入手可能ですが)

750:Socket774
16/03/28 18:33:57.67 X1b7/VE9.net
>>716-721
塗装ではなくアルマイト仕様だと思います
純白のCube型Mini-ITXケース、RAIJINTEK「METIS WHITE」4月2日発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)

751:Socket774
16/03/28 19:01:20.14 0UcHY21e.net
PC-Q11の白は黒や銀より1万円高くて憤慨した覚えがあるが
METISは普通なんやな・・・
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

752:Socket774
16/03/28 19:06:13.70 qHtI5mLK.net
>>749
1155 も扱ってくれたらなー俺もなー

753:Socket774
16/03/28 19:27:58.58 8LB1gsy/.net
ベタ塗りや光沢の白は好きじゃないけど、metisは他の色同様ヘアライン加工だろうから見るの楽しみ
ダメだったら何色にすっかな…売れてるのはシルバーなんかね

754:Socket774
16/03/28 20:37:52.40 3i2sAer6.net
ホワイトは塗装でしょ
アルマイトで白色は出せないし、塗装でヘアラインも無理

755:Socket774
16/03/28 20:53:10.55 uUaWoZ3c.net
濃い色ならクリア塗装でヘアラインの質感残したりもできるけど白は無理だな

756:Socket774
16/03/28 21:12:35.78 XLFtRjhV.net
>>750
アルマイトで白って可能なの?

757:Socket774
16/03/28 21:25:34.79 X1b7/VE9.net
本来染色しない状態のアルマイト加工だと淡いグレーです
それに染色するので様々な色に出来ます、当然白も可能ですよ

758:Socket774
16/03/28 21:32:35.05 Njf9DF10.net
>>754にまるごと同意

759:Socket774
16/03/28 21:33:25.30 F8NxZ/GO.net
アルマイト加工処理
URLリンク(www.sanwa-p.co.jp)

760:Socket774
16/03/28 21:36:55.86 3i2sAer6.net
無染色アルマイトはシルバーと表現するのが一般的だけど・・・
ちなみに、アルマイトは文字通り染料で染めるものだけど、
白の染料というものは存在しないよ

761:Socket774
16/03/28 23:02:31.22 hXS67GFe.net
>>750
入るVGAの最大サイズ減ってる?

762:Socket774
16/03/29 00:40:05.11 XBrZ8y/Z.net
電源の奥行によるってだけじゃね?

763:Socket774
16/03/29 00:43:25.60 XVla8jVR.net
>>761
減ってないよ。前のやつと変わらん
URLリンク(www.gdm.or.jp)

764:Socket774
16/03/29 02:48:47.76 22BmjiUB.net
みかかでポチらず我慢してよかった
白欲しかった

765:Socket774
16/03/29 02:50:55.17 RgHIvd9S.net
白じゃなくてアイボリーとかにして欲しかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch