AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 241世代at JISAKU
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 241世代 - 暇つぶし2ch404:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 00:26:12.42 AkWZJHlX0.net
>>396
それ失敗するの確定してるから絶対してはならないことの一つだよ
14nmのPhiは単精度6T、倍精度3Tなんだけど、AMDなら28nmでも超えるモノが作れるくらい低性能なんだ
それなのに少ない演算力を更に削ってGPU組込んだら、低性能CPU+低性能GPUという最悪のゴミが出来てしまう

405:Socket774 (ワッチョイ 5791-sNCn)
16/03/18 01:45:02.19 kH2P7PKS0.net
GPGPUコアはシンプルできることが少なすぎるがカタログスペックのTFlops数がでかい、
Xeon PhiはほどほどにリッチなコアだけどカタログスペックはGPGPUより劣る
ところが実際のHPC演算でどっちが上かといえば、Phiのほうが高性能な場合が多いから
Phiが使われるんでしょ?
あとは開発の容易さ
ふつうにx86命令が使えるPhiは開発が用意
カタログスペックのTFlops数より、自分が実行したい演算でどれが高性能かが重要

406:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 02:07:33.84 AkWZJHlX0.net
> ところが実際のHPC演算でどっちが上かといえば、Phiのほうが高性能な場合が多いから
> Phiが使われるんでしょ?
いいや違うよ
単に安売りでバラ撒いてるのと、Intelブランドと、Xeonの抱き合わせで使われてるだけ
> あとは開発の容易さ
> ふつうにx86命令が使えるPhiは開発が用意
x86の性能はゴミ以下だけどね
AVX512の難易度はGPGPUと似たようなもんだよ
> カタログスペックのTFlops数より、自分が実行したい演算でどれが高性能かが重要
得手不得手が多少あっても、大抵の場合はカタログスペック通りの性能だろうね
じゃなければとっくにTeslaが駆除されてる

407:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 02:29:51.16 AkWZJHlX0.net
それとGPGPUがPhiよりも圧倒的に優れている点として、グラフィックも使えるから、描画と演算の両方で使えるということ
演算だけのPhiじゃDX12やVRに対応出来ない
まあ、来年投入のVegaはハイエンドだから、単純にFuryの倍の性能だとして単精度16Tで倍精度も8Tだろうね
単精度6T、倍精度3TのPhiじゃ多少効率で勝ってても3倍近い差があるからどうしようもない

408:Socket774 (ワッチョイ d351-t9k0)
16/03/18 03:06:23.79 HPfZNvk00.net
そもそも86って方向性が逆だと思うんだけどな、、、
鯖なら兎も角HPCとなればGPUかあるいは似た構造を持ちながらそっちに最適化したモノの方がいいだろ
素人だからよくわかってないかもしれんが、命令デコードコストに見合うのか?
つまりまぁダイ面積とか消費電力的に

409:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 03:15:15.71 AkWZJHlX0.net
Intelは結局x86しかまともに作れないからそれに縛られたモノしか作れない
AMDはx86だけじゃなくARMも手中にして、GPUやメモリも開発できるから、市場に合わせた最適なモノを作れる

410:Socket774 (ワッチョイ 7732-Ph9G)
16/03/18 04:51:28.82 zXz8nA490.net
>市場に合わせた最適なモノを作れる
見当違いの二歩先を見て大迷走しっぱなしで妥協選択されたCS以外でのシェア皆無に近いじゃんw

411:Socket774 (ワッチョイ 2b43-Ph9G)
16/03/18 05:12:15.18 VcP1zTQt0.net
>>403
その二歩先でwindows10でど安定になってて笑いが止まんないけどな

412:Socket774 (ワッチョイ 6332-u4p4)
16/03/18 05:27:33.58 M+O6JLZq0.net
IP売りはあんまり儲かんないんだよなあ
市場を制圧しているように見えるARMの年商は1200億円、PowerVRのImaginationは
たったの270億円でAMDよりもはるかに少ない

413:Socket774 (ワッチョイ d351-t9k0)
16/03/18 06:22:59.24 HPfZNvk00.net
AMDとIP専業を一緒にしちゃいかんだろ
AMDの製品として旧世代のモノは基本的にカネを生まない、それに価値を出すためのIPだろ

414:Socket774 (ワッチョイ ef99-E9BP)
16/03/18 07:37:37.76 o6z5e+Ka0.net
なんでこのスレに多いのは単なる雇われにすぎない一従業員で経営者目線なのかな?
時給800円のバイトすら経営者目線になればろくなことは起きない
厳しいのが正義みたいな社会作りになるのは明白

415:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104011215.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 07:41:46.64 UoChmZm7a.net
>>399
AMDはGPGPU市場から大体駆逐されてるじゃん

416:Socket774 (アメ MMbf-E9BP)
16/03/18 07:56:34.09 n76kEKfwM.net
ID:AkWZJHlX0=お花畑

417:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/18 09:31:32.44 Hog/iRXd0.net
>>397
ハイエンドゲームしたければdGPU買えがインテルのスタンスでしょ
それに客観的に言ってiGPU(でのグラフィック)性能はkaveri/Carrizoレベルあれば十分

418:Socket774 (ワッチョイ 2b6d-t9k0)
16/03/18 09:32:16.51 I5XR7x710.net
だろうね
の語尾でいつものやつだとわかる

419:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 11:49:31.12 AkWZJHlX0.net
>>403
DX12とVRの市場を制覇したから将来は安泰だけどな

420:Socket774 (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/18 13:29:30.65 6Inaomz2a.net
シェアをとってないのに制覇とは?

421:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 14:45:49.16 AkWZJHlX0.net
どっちもAsyncが非常に重要だけど、現状AMDだけしか対応出来てない
RadeonやAPUで開発せざるをえない状況で、何処も上手くいってる
しかもAPU内蔵のVR/AR HMDまで出てきている
NVやIntelなんて何処にも影も形もないのが今回のGDCで明らかになった
もちろんPCのCPUとしてIntelは存在してるけど、肝心のグラフィック方面で何も貢献出来てない

422:Socket774 (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/18 15:37:55.87 kY/oJuwjd.net
理想論でしょ
open clやHSAも、そこまで推しきれてないようだし
メリットをメリットとして活かしきれてないように見えるよ

423:Socket774 (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/18 17:59:24.87 6Inaomz2a.net
さくらインターネットとかpixivみたいな大方科学技術計算とは無縁そうな情報サービス業のエンジニアがXeon Phiやってるから印象論だけで語らないほうがいいと思うけどね
GPGPUが流行ってるんじゃなくてCUDAが流行ってる、これ重要
ソフトを使いやすくするためのライブラリ整備とかの投資をIntelとかNVIDIAは積極的にやってるがAMDは頭二つくらい逆方向に抜けてるからね

424:Socket774 (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/18 18:02:35.00 6Inaomz2a.net
市場に合わせた最適なモノってか
AMDはARM方面完全に失敗して既に数億ドル単位の損失計上してんじゃん

425:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 18:40:00.95 AkWZJHlX0.net
>>415
CUDAで囲い込まれてるからな
それもGPUopenで切り崩しにかかっているから時間の問題だけど

426:Socket774 (ワッチョイ 6f45-x9Id)
16/03/18 18:40:41.00 2k26/W4Q0.net
nvの工作員はどっかいけ

427:Socket774 (ワッチョイ 8f6e-oNdO)
16/03/18 18:44:59.74 2w7FHWsk0.net
DOEのエクサスケールで使うのはCUDAじゃないけどね

428:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 18:46:07.52 AkWZJHlX0.net
>>416
まあ、所詮はGPUのシェアありきだからな
売れたもん勝ちなのはどの世界も一緒
いま市場はDX12やVRに一気に舵をきろうとしてるけど、その流れについて行けるのはAMDだけ
GDCじゃゲフォやIntelなんて影が薄いどころか殆ど存在感なかったな

429:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 18:54:58.50 AkWZJHlX0.net
それとGPGPUとかPhiでどうこうというのはもう関係なくなる
今後は全部まとめてヘテロジニアス環境として開発されていく
FPGAでもOpenCLは使われているし、スマフォでもOpenCLやVulkanが普及していく

430:Socket774 (ワッチョイ 6f45-x9Id)
16/03/18 19:13:26.81 2k26/W4Q0.net
諸々の開発者ならともかく、
提供されたものをただ使うだけのエンドユーザにとっては
全くと言っていい程どうでもいいテーマだな。

431:Socket774 (ワッチョイ 5791-sNCn)
16/03/18 19:17:51.76 kH2P7PKS0.net
提供されたものをただ使うだけ系の一般ユーザーはOpenCLなんじゃね?
現に画像・動画関係のソフトとかそういった感じでしょ?
自前で開発したりするユーザーは、CUDAやPhi、
自前で開発はしないが、ごく一部の顧客向けに作られる高価なソフトもCUDAやPhiで

432:Socket774 (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/18 19:33:12.12 Gdndl8qMM.net
そのアプリは誰が作るんだw

433:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104011215.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 19:44:06.96 UoChmZm7a.net
行列式に展開すると疎行列になるような問題は大体演算粒度の荒いGPUよりも
ASIC/FPGAの出番ですね

434:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 19:46:53.43 AkWZJHlX0.net
PS4、DX12、VRでAsync使いまくって開発されまくってるんだが
ゲームやVRではGPGPUも相当使われるから、当然演算向けにも流用されていく
それに対応できないCUDAやGameWorksやPhiの環境とか将来性は皆無
過去に受注された案件では使われるけど、今後の新規案件では周回遅れだから厳しい

435:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 19:48:36.42 cxXFR/tka.net
Async ShaderとPhiに何の関係があるんだこいつあほすぎ

436:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 19:51:47.71 AkWZJHlX0.net
14nmのPhiの性能はFP32が6T、FP64が3T
対抗のVegaはFP32が16T、FP64が8T(FuryXの倍)が予想される
単純に倍以上の性能差があるうえに、DX12やVR完全対応だから適用範囲や普及数も相当多い

437:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 19:56:26.29 cxXFR/tka.net
ゲームプログラマーがHPCやデータサイエンス分野のソフト開発するわけがないんだから
ゲーム市場を仮に抑えたところでどうしようもないけどな
(逆ならごくたまにある)

438:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 19:56:43.91 AkWZJHlX0.net
Phiと違ってGCN系ならグラフィック機能やエンコード、デコード機能も内蔵してるから、クラウドゲームやCADや仮想GPUにも対応出来る

439:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/18 19:59:30.24 Hog/iRXd0.net
エンコードもデコードも(たぶん)独自開発して搭載してるぞ>Core iシリーズ

440:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 20:01:16.72 cxXFR/tka.net
既にエネルギー省の大型案件はすべて席が埋まってて、中小規模のスパコンは
それの横展開がメイン
1PFLOPS割れの小型案件がたまにある程度じゃまったく市場を掌握することすらできない
大体にスパコンは8割以上はCPUオンリーのホモジニアス構成が主流なのに
ZenはコアあたりのSIMD性能がHaswellの半分以下、Skylake Xeonの1/4なんかで
まったく競争力があるわけがない
いっておくが、GPGPU専用設計のスパコンなんて存在しないんだ
ほとんどがデータセンター向けの一般サーバのPCIeスロットにGPUを刺してるだけ
つまりZenはCPU単体のデータセンター市場向けで競争力を持たないと土俵に立つことすら
できないということ

441:Socket774 (ワンミングク MM7f-E9BP)
16/03/18 20:03:23.43 Gdndl8qMM.net
何でもできるのに
何にも使ってもらえない

全て安部が悪い

442:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 21:48:27.55 cxXFR/tka.net
IntelはCUDAやARM NEON拡張命令も活用できる並列化ツールを開発してるのに
MSも先日Xamarinを買収してAndroid, iOSの開発ツールを自社で売ることにした
自社で固めれば売れるって時代はオワタのよ
AMDファンボーイはCPU+GPU自社で固めれば市場拡大できると思い込んでるけど
発想が前世代的すぎて吹くわ
排他的な技術で囲い込めるほどの影響力ははなから持ってないだろ

443:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/18 21:52:53.13 Hog/iRXd0.net
オープン化してるやん

444:Socket774 (ワッチョイ 6f8f-E9BP)
16/03/18 21:55:14.40 Hyn/ASSd0.net
openclはいいだしっぺのappleがやるきねぇし

445:Socket774 (ワッチョイ 57d2-sNCn)
16/03/18 22:04:43.77 xI5xRJQc0.net
突き詰めればLlano登場の時にHSAにを完成させてたら多分逆転してた部分多かったが
遅れたのがすべての原因だな

446:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 22:10:37.73 cxXFR/tka.net
無駄
AMDが2008年ごろに語ったように全部ハードの普及ありきの計画だもん

PC市場が年間4億台市場に拡大

Intelが高価格帯のビッグダイ製品に専念のため生産量を減らす

AMDが低価格帯を中心に50%のシェア獲得

年間2億台のマーケットならソフト開発者もついてくる

HSA流行る

でも実際はPCの需要低迷とBulldozerアーキテクチャの設計レベルの欠陥という
ダブルブーメランを食らってそれ以前の問題だったわけ

447:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 22:38:27.54 AkWZJHlX0.net
>>432
いや、これはGPGPUとPhiの話で、Phiにそういった機能は無い
ついでに言うと、SkylakeよりもCarrizoの方がデコード性能は高いし、Polarisに至ってはエンコードも含めて敵なしと言えるほど高性能

448:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/18 22:45:22.12 Hog/iRXd0.net
高スループット偏重なBulldozerがコケたのが致命的だった
>>439
今はその倍以上の台数が出てるスマホ=ARMを巻き込んでる>HSA
>>440
なんだAMDerの皮を被った荒らしか

449:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/18 22:51:05.34 cxXFR/tka.net
> 今はその倍以上の台数が出てるスマホ=ARMを巻き込んで�


450:驕ЗSA そしてAMDはその中心にいないだろ ついでにAppleやGoogleからも賛同を得られていないのに何がスマホで動かせるの?



451:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/18 22:59:00.01 AkWZJHlX0.net
>>438
> 突き詰めればLlano登場の時にHSAにを完成させてたら多分逆転してた部分多かったが
> 遅れたのがすべての原因だな
いや、ハードウェアとして完成してもソフト開発を推進できるほどの力がAMDには無いから無理
現実的にはPS4やDX12が来たことで、業界全体がhUMAやAsyncに注目するようになってからやっと活用されるようになった

452:Socket774 (ワッチョイ d73b-E9BP)
16/03/18 23:54:25.45 P4gMplyA0.net
今頃、zenでsanday世代に追いついても何の意味も無い。
amdの経営陣、頭おかしいだろ。
役員報酬掠め取って、離陸しようって奴ばかりな気がするわ。

453:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/18 23:58:58.66 Hog/iRXd0.net
>>442
HSAはもっと下位のハード実装の話だから・・
ま、とうのARMにも不適の烙印を押されたようだけどPC界10%のシェアよりマシだと思う

454:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004159.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/19 00:01:10.67 7qieoQQda.net
HSAILは完全に蛇足だったな

455:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/19 00:16:12.04 PbLbY/jy0.net
CPUがSandy並みの性能になったらIntelはもう死ぬしかなくなるんだが
ちなみにDX12ならBull系でもこの程度の性能にはなる
URLリンク(cdn.wccftech.com)

456:Socket774 (ワッチョイ 5b98-E9BP)
16/03/19 00:19:10.89 T+5RDoLt0.net
>>447
AMDは企業向けに採用されないからintelは死なないよ

457:Socket774 (ワッチョイ ef99-E9BP)
16/03/19 00:20:01.82 8FJVd/DM0.net
ベーシックインカムで企業なんてそのうち廃れるよ

458:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/19 00:21:23.14 PbLbY/jy0.net
HSAと同等の機能はDX12やVR、Vulkanにも使われる
DX12やVRではAsyncはほとんど全部で使われている
PS4ではhUMAも使われていくし、DX12もhUMAに対応出来るから、マルチなら移植されていく可能性が高い

459:Socket774 (スプー Sd7f-E9BP)
16/03/19 00:22:32.13 Xv41+tQId.net
>>444
もしsandyのi 7程度の性能で安かったら、わりと考えるかもしれん
少数派だろうけどな

460:Socket774 (ワッチョイ 5791-sNCn)
16/03/19 00:25:29.52 qQgJMNPt0.net
>>448
プレスコのときは、企業もベンダーの企業向けモデルもAMDに移行しようとしたが、
AMDの生産量が足りなかったので移行できなかった
あのときにしっかり生産で来てれば時代はかわってたかもしれない

461:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/19 00:27:53.45 PbLbY/jy0.net
>>448
企業向は一番性能がいらなくて、政治力とブランドがものを言うからね
AMDには全く無いからこれからゲームやVRでシェアを取って付けていくところ
企業向はその後だから大分先になる

462:Socket774 (ワッチョイ 4369-v8OT)
16/03/19 00:31:14.26 PbLbY/jy0.net
>>452
AMDはいつもそのパターンなんだよな
性能が追いついたときは製造量が足りないから大手の採用が出来ない
製造量を増加したときには性能で離されて大量在庫で大赤字

463:Socket774 (ワッチョイ 57d2-sNCn)
16/03/19 02:33:11.71 27/a7K2v0.net
SB時代のCPU性能から今のスカイラーク世代までの性能はそこまで差がないけどな
せいぜい命令セットが増えたり仮想により強化されたりで最新のほうが有利ってだけで
Zenが正直SBのCorei7性能で仮想ソフト向けの命令セット強化されてて
価格が抑えめなら売れるけどなw

464:Socket774 (ワッチョイ 6f8f-E9BP)
16/03/19 05:12:41.49 J70Qvaf+0.net
病気の人はいつも同じ事しか言わない

465:Socket774 (ワッチョイ 2f4b-sNCn)
16/03/19 10:29:11.45 aqcSZnuf0.net
SandyBridgeが登場した2011年1月から5年も猶予あったのに
AMDはなにしてんのよ
もったいない

466:Socket774 (ササクッテロ Spbf-mCEn)
16/03/19 13:01:03.88 0AG4pR5mp.net
K7K8からのブルドーザーで大失敗だったからね。
インテルもペン2、3からのペン4では失敗してCoreで取り返してるから、アーキテクチャの刷新は時間かかる上に難しいんでしょ。

467:Socket774 (ワッチョイ 7732-Ph9G)
16/03/19 14:09:04.43 GsSmvjNv0.net
P4もGFFXもブルも共通するのは前アーキテクチャを素直に発展させず変わった事した結果の大失敗って感じだけどねw

468:Socket774 (アウアウ Sabf-LbZA)
16/03/19 14:55:05.67 q1oMFBlja.net
ブルはそんなアーキテクチャで大丈夫か?状態だったけどな

469:Socket774 (ワッチョイ 5b8f-sNCn)
16/03/20 00:37:28.64 B3naQq/k0.net
AMD Posts Initial AMDGPU Hybrid Linux Driver With Vulkan Support
URLリンク(www.phoronix.com)

470:Socket774 (ワッチョイ 5b8f-sNCn)
16/03/20 03:24:42.03 B3naQq/k0.net
Optimizing the Graphics Pipeline with Compute FrostbiteEngine
URLリンク(www.frostbite.com)

471:Socket774 (ワッチョイ ef99-E9BP)
16/03/21 23:14:15.55 BSW8CFvM0.net
AMDを叩く団子、
嫉妬からきているらしい
嫉妬がないならそもそも叩く必要が無い

472:,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウ Saff-t9k0)
16/03/22 05:08:21.46 jaFIO5qka.net
ハエやゴキブリを叩くのも嫉妬してるから!

473:Socket774 (アウアウ Sabf-E9BP)
16/03/22 21:03:32.38 bDJJ9uJPa.net
態々ハエやゴキブリのいる場所に出向く必要がある前提

474:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104013120.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/22 22:46:15.96 CyDxjwuZa.net
仮面ライダーがショッカーを倒すのも嫉妬してるからか?

475:Socket774 (ワッチョイ ef99-E9BP)
16/03/22 22:57:11.65 3OJDOURc0.net
CPUがどうやったら公共の場に出現するの?
山岳地帯にどうやったら出現するの?

476:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104013120.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/22 23:01:21.52 CyDxjwuZa.net
APUは大分の別府の山奥に出現してるぞ

477:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104013120.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/22 23:05:44.27 CyDxjwuZa.net
その心は
大学のランクもマイクロプロセッサの質もFランク

478:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/22 23:24:43.91 Cfbag4rd0.net
ん?
環太平洋なんちゃら大学の評価はむっちゃ高かったはずだが??

479:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/22 23:27:26.21 Cfbag4rd0.net
超難関企業に就職するAPU卒業者
URLリンク(news.livedoor.com)
> 6人というのは大学別の採用数ではもちろん(東大などを抜き)トップです」
> (略)別府湾と市街を見下ろす頂上付近に立命館アジア太平洋大学(APU)のキャンパスがあった。
無知乙

480:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104013120.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-oNdO)
16/03/22 23:59:05.92 CyDxjwuZa.net
沸いたかwww
ゴキブリッツって煽り文句があるからな

481:Socket774 (ワッチョイ 57d2-sNCn)
16/03/23 02:23:11.91 Vdvx6Cxi0.net
まさかの来年のAPUはHBM2搭載の可能性ありかよwwwwwwww
貯蓄wktkじゃん

482:Socket774 (ワッチョイ 6fb7-lPEQ)
16/03/23 02:28:44.56 tif/YAgF0.net
国士舘

483:Socket774 (ワッチョイ 3b7c-sNCn)
16/03/23 09:14:27.96 qpJGAOvL0.net
>>472
お前が言うかw
自分の直近のカキコを見てみ

484:Socket774 (アウアウ Sabf-t9k0)
16/03/23 10:21:10.79 YxmnsR3va.net
就職のいいFランク大学は縁故採用とか何かしらのマジックがある罠

485:Socket774 (ワッチョイ 87ec-t9k0)
16/03/23 10:56:48.50 aa0pR1YN0.net
団子とかいうFラン底辺なんてどーでもええわ

486:Socket774 (ワッチョイ efa8-UG6t)
16/03/23 23:30:55.89 TGwrbYeS0.net
ZenAPUは3.0~3.2Gが12000円でi5 2500Kと同等の性能になる
GPUは7770と同等
来年まで待とう

487:Socket774 (ワッチョイ e6ef-gW5C)
16/03/24 02:12:03.72 mrzejpOv0.net
URLリンク(www.zauba.com)
SocketAM4は1331ピンっぽい
DDR4は2ch分しか無さそうだがその他のIOを強化するには十分だな
でもこれだけ多いとピン折れそう

488:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/24 02:40:23.54 /Aadw7eY0.net
>>478
なおかつHBM搭載だろ?
来年は確実にAMDの時代になるじゃんw

489:Socket774 (ワッチョイ fd1d-giW7)
16/03/24 02:55:33.45 v4+4hL7d0.net
数えるの大変そう>1331

490:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/24 03:13:21.78 eNU5X7Na0.net
1331でPGA、、、
うーん、イイね!

491:Socket774 (ワッチョイ 5b99-7yVq)
16/03/24 08:19:03.07 RRE+N6QW0.net
今は新規で組むのは時期悪いから
来年まで鼻毛に頑張って貰うわ
HBM搭載のAPUとかワクワクするわ

492:Socket774 (ワッチョイ 3e6e-R6ga)
16/03/24 08:22:38.27 LpF0UsAB0.net
現行APU価格+2-3万でメモリ買わなくていいのか?

493:Socket774 (ワッチョイ 3b37-tcWT)
16/03/24 08:37:50.37 uuxgLp070.net
うーん、どこまで信じていいのか分からないな
数もあまり出なそうなイメージなのと、値段も高くなりそうなイメージ

494:Socket774 (ワッチョイ 3e6e-R6ga)
16/03/24 08:39:24.17 LpF0UsAB0.net
最低でもメモリ価格分は許容しないと

495:Socket774 (ワッチョイ 138f-vHhq)
16/03/24 08:40:29.24 p4bB0lyv0.net
AMD Publishes Initial Open-Source Driver Code For Next-Gen Polaris
URLリンク(www.phoronix.com)
BaffinのIDが6種、EllesmereのIDが2種

496:Socket774 (ワッチョイ 7432-7yVq)
16/03/24 09:17:14.34 5XXGp2q+0.net
>>480
その妄想どおりのスペック&値段ならねw

497:Socket774 (スプー Sd28-tcWT)
16/03/24 10:44:58.95 7y3F+Qh5d.net
>>484
intelのみたいに、1スタック/2GBだけ載せて、DDR4と補完的に使うんじゃないかな
ハイエンドは8highの8GBとかで差別化もアリかも
HPC向に4スタック/32GB載せたのを欲しがるベンダも居ると思うけど、すごい値段になりそう

498:Socket774 (エムゾネ FF28-tcWT)
16/03/24 11:26:16.41 u7UHZP8zF.net
>>488
HMC推しだったintelまでHBMに参加して来たから、性能でもコストでも有望だと思うよ
intel CPUで使ってるEDRAMの実装技術を使ってインタポーザ部分を廉価に実装するって話も有るし

499:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/24 15:34:50.18 /Aadw7eY0.net
>>488
けどw
GT4eで完全にAPUのA10-7890kのGPUのベンチマークを上回る結果出しちゃったから
intel同様にCPUにメモリー内蔵してないとマジ来年で仮定だけどCorei5クラスにGT4eが搭載なんて始まったら
どうあがいてもAMDに勝機はなくなる。
価格が2万以下で安く買えるハイエンドのAPUだからまだ需要はあるけど
早めにHBM搭載しないとマジ負けるの確定じゃん

500:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/24 19:04:27.04 eNU5X7Na0.net
>>491
ベンチで数字が出てそれだけでどうこうなるような甘いものではなかろう、特にGPUは
それに倍差の2週遅れに勝ったとか言ってるんだぞ?
GPUはダイ面積でスケールしやすいからシュリンクが効くにもかかわらずその程度だと言わざるをえん
急ぐべきってのは賛成だがね、HBMが一個でも乗ればAPUは化けるだろ

501:Socket774 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
16/03/24 19:14:31.67 gU4OqDAJp.net
>>492
Athlon 64の時もそうなんだけどさ
IPCは高い、でもクロックは低めだからPentium4ごときに競合されてしまっていた
ぶっちぎれない現状は残るわけだよ
28nmのKaveriに14nmて勝ててうれしい?と言うのはAMDの強みであった内蔵GPUで負けているという現状なんだよ
HBMを載せれば化ける?
高コストで高性能はその新型はいつ出るのですか?

502:Socket774 (ワッチョイ 4132-ZcPW)
16/03/24 19:23:31.32 gwX7uQ5V0.net
嘘つけ絶対eDRAMのおかげだゾ

503:Socket774 (スプー Sd28-tcWT)
16/03/24 19:28:27.65 7y3F+Qh5d.net
>>491
価格が2倍以上なのに、あれだけしか差がないんじゃ敗北だろ

504:Socket774 (ワッチョイ d0cf-ZcPW)
16/03/24 20:27:35.73 UKfJ8g+V0.net
Pentium D「価格が2倍以上なのに、あれだけしか差がないんじゃ敗北だろ」

505:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/24 21:56:30.64 +XusrtH30.net
>>495
GPUのR7性能にCorei7の最高のCPU処理能力の4コアで8スレッドだぞ?
ただ値段が4万って2倍はするからだが、Corei5にGT4eが投入されれば
多少の価格差じゃAMDを選ぶことは皆無になるってことだよ。
Corei7は高いからな、だからぎりぎりでAPUは余裕でいられるってだけだが
来年くらいからHBM2が出るころだしそれに合わせてコスト下げられる努力はできるっしょ
ベースになってるのを考えたら他社も利用ありえるんだし

506:Socket774 (ワッチョイ 4132-baPy)
16/03/24 22:12:17.87 3F4ZW0KV0.net
インテルもHBM採用して憤死するのがオチだろ

507:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/24 22:18:32.91 +XusrtH30.net
インテルはedramでいくっしょ
edramの要領が128MBから最終的に1Gまでいくんじゃね?
それか512MBか
自社で作ってるのにわざわざHBMを選ぶ必要ないんだし

508:Socket774 (ワッチョイ 4132-baPy)
16/03/24 22:39:51.35 3F4ZW0KV0.net
長期的にはメモリは全部オンパッケージになって、メモリースロットは無くなると思う

509:Socket774 (ワッチョイ bcad-vHhq)
16/03/24 22:41:02.24 A/dYbYQf0.net
>>500
そんなことしたらメモリが売れなくなっちゃうじゃないですか!

510:Socket774 (ワッチョイ 4132-baPy)
16/03/24 22:49:43.19 3F4ZW0KV0.net
>>501
メモリの場所がパッケージの外から中に移っただけなのでメモリメーカーは死なないよ
モジュール専業のメーカーは死滅するけどね

511:Socket774 (ワッチョイ 136d-8Bv2)
16/03/24 22:58:18.60 STf9YTR70.net
>>497
Iris pro程度の性能はCore i7には全く必要ない
dGPU使うほうが圧倒的に多いしアホか
Intelも Iris Proはi5以下のもっと競争力のある価格帯で
出せばいいと毎回思うよ

512:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/24 23:02:09.25 +XusrtH30.net
もしかしたらだけどさ、intelなりにAMDに対しての優しさかもなw
Corei5にGT4e搭載したらAMDが倒産してしまうからさ
きっとそうだ、intelって優しいな

513:Socket774 (ワッチョイ 136d-8Bv2)
16/03/24 23:22:13.56 STf9YTR70.net
来年ZenAPUのRaven RidgeにHBM2が搭載されれば、
Intelも焦るだろうなw

514:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104019089.au-net.ne.jp (アウアウ Sade-R6ga)
16/03/24 23:59:22.48 5hnTIZPva.net
まず仮定があり得ない

上がるのはGPUの性能だけでCPUに帯域チューンのメモリは無用の長物
AVXをがりがり叩くなら多少は帯域の効果はあるがAVX性能はむしろ著しく劣る

515:Socket774 (ワッチョイ 3b37-tcWT)
16/03/25 01:32:18.35 tTIP38Cj0.net
よく分からないんだが
APUにHBM載せた場合のメモリの使われ方(参照する際の順番)のイメージって
CPU(GPU)→キャッシュ→HBM→メモリ
みたいに、HBMが、キャッシュとメモリの間に入るイメージで良いの?

516:Socket774 (ワッチョイ bc91-vHhq)
16/03/25 07:53:29.89 Jb4bt8VE0.net
ほとんどの個人PCユーザーはメモリは8GBあれば十分でそれ以上必要ないのだから、
APUとHBM8GBをおなじパッケージに入れたCPU売ればいいのに

517:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104019089.au-net.ne.jp (アウアウ Sade-R6ga)
16/03/25 08:00:18.98 6oP8YgaNa.net
HBMが必要なGPUを使ってるユーザーの大半はメインメモリ8GBごときでは足りない上に
価格もDDR4の数倍する
更にはCPUではほとんど役に立たない

518:Socket774 (ワッチョイ bc91-vHhq)
16/03/25 08:08:56.84 Jb4bt8VE0.net
750TiとかあのへんのGPUを買う人なら、HBM2内蔵したAPUで十分な気がするよ
そりゃ980とか買う人じゃ満足できないだろうが

519:Socket774 (ブーイモ MM28-tcWT)
16/03/25 08:50:44.45 CCrhs01zM.net
>>507
LLCならそうだろうけど実際にはどうかねぇ。

520:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/25 10:12:43.41 4DPydcMm0.net
>>507
一番、簡単なのがHBMをメインメモリとして使って溢れた分をDDRメモリへスワップ
メモコンで頑張ってGPUで使うデータがHBMに多く残るように頑張る
MSと協力してデータはHBM,プログラムはDDRメモリへと割り当てるようにする

521:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/25 12:06:14.44 N357F7Ue0.net
取り敢えずHBM2でコスト下げればいいよね。
>>509
確かにR9はゲーマーや仕事で使う人以外には不要だね。
だけど、APUの場合ZenでCPU性能がsandybridgeまで行くなら
GPUは既存のR7でもいいんだよ。
それに今の時代ATXのでかいマザーボードにでかいPCケースで自作って人は少数派になりつつあるんだし
ITXクラスの小型マザーボードに小型PCケースで小さくて高性能で安価を求めるから
ビデオカード載せるよりAPUのほうが良いよね。そうなるとAPUのGPU性能引き上げる唯一のほうほうはメモリーの高速化
そうなるとHBMが妥当になってしまう。

522:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/25 13:10:29.25 4DPydcMm0.net
GPGPUという観点からは
CPUが強化されるならiGPUもそれに合わせて強化しないとバランスが取れない

523:Socket774 (ワッチョイ bc5d-vHhq)
16/03/25 13:11:36.02 kejwc7ca0.net
>ITXクラスの小型マザーボードに小型PCケースで小さくて高性能で安価を求めるから
>ビデオカード載せるよりAPUのほうが良いよね。
うわぁ・・・w

524:Socket774 (ワッチョイ b03c-5Hs3)
16/03/25 18:59:07.96 iXTujIlW0.net
HBM搭載APUってGPUの規模に合わせて125~95W位にはなりそうだけど
ITXなケースじゃ厳しいんじゃないの
自分は録画&動画再生用にA6-7400Kを積んだHTPCを組んだことはあるけど
その構成にそのまま無理やりA10-7870kを搭載したら冷却不足だったのか
リテールクーラーば爆音を奏でて煩くて仕方なかったな
なお新型の、Wraith Coolerとやらは全高が80mmと大きすぎて入らない模様

525:Socket774 (ワッチョイ c921-vHhq)
16/03/25 19:49:45.31 UWZYJdBU0.net
GPUはどこが作っても性能≒規模≒消費電力なところがあるからな。
倍精度捨てるとかの工夫はあれどね。

526:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/25 20:08:26.21 4DPydcMm0.net
>>516
GPUは電力は食うけど発熱は少ない

527:Socket774 (ワッチョイ 4132-baPy)
16/03/25 20:24:51.86 p0In+c220.net
熱にならなかった電力はいずこへ…

528:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/25 20:36:14.86 Jna9X4ip0.net
凄い理屈だなw
突っ込んだ電力がどっかへ消えてるわけだ
CPUに比べて低速で動かせるんでリーク分は少なく、しかし使えばCPUと違ってほぼ全面動くんでダイナミックパワーはデカイと予想

529:Socket774 (ワッチョイ d0cf-ZcPW)
16/03/25 20:44:13.64 zzZwZdrD0.net
FXは体感では消費電力が少ないが、本当はでかい

530:Socket774 (エムゾネ FF28-HJAy)
16/03/25 23:30:53.62 e9JlRP61F.net
体感で分かるのか…

531:Socket774 (ワッチョイ 98e2-vHhq)
16/03/26 00:36:56.30 nq6T8Lb20.net
ブランカかなんかじゃないのか

532:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/26 02:19:57.11 tyzUZFLO0.net
>>521
食うのは食うけどdGPUの類に比べれば、、、という事
同時にクーラーのサイズの制約によりGPUは二重苦、CPUは緩いってのもある

533:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/26 02:48:31.99 EEB9bxg/0.net
取り敢えず
日本で880kはいつ発売なんだろうか?

534:Socket774 (ワッチョイ 7432-7yVq)
16/03/26 04:13:34.73 9aPzJfpN0.net
>ITXクラスの小型マザーボードに小型PCケースで小さくて高性能で安価を求めるから
現状これだけが頼みのシェアだからねw

535:Socket774 (ワッチョイ fd1d-giW7)
16/03/26 07:23:38.33 1tHXWLey0.net
>>525
1sに売ってるよ
レビューとか見ると、買う気にならない金額だと思うけど

536:Socket774 (ワッチョイ bc5d-vHhq)
16/03/26 13:22:36.67 k3U9qKhk0.net
>>ITXクラスの小型マザーボードに小型PCケースで小さくて高性能で安価を求めるから
ってあるのに
>同時にクーラーのサイズの制約によりGPUは二重苦、CPUは緩いってのもある
ってホント都合の良い所ばかり抜き出すなw

537:Socket774 (ワッチョイ 964b-vHhq)
16/03/26 14:29:08.24 le1/zTxZ0.net
APUの小型化だけがAMDの生きる道だしなぁ
NUCみたいなものを作ってほしいけど熱量的に無理か

538:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/26 15:56:47.04 EEB9bxg/0.net
>>527
んー祖父で870kがあったが
アスロンは需要ないのかね・・
現状APUはメモリーがネックになりすぎてるから
CPUだけのモデルは需要あると思うけどね・・。
GPUは360EならAPUよりかなり高いベンチマーク出せるんだけどなw

539:Socket774 (ワッチョイ d389-tcWT)
16/03/26 16:03:51.00 O5vFoOE90.net
でも、CPUが足引っ張ってスコア落ちるぞ。
結局、FM2+はAMD推奨ののAPU+R5 250のデュアルグラフィックスがバランス良い。

540:Socket774 (ワッチョイ 3bb2-HJAy)
16/03/26 22:28:51.45 UUduLg7B0.net
今のデュアルグラフィックス構成ってDX12でブーストかかるの?

541:Socket774 (ワッチョイ 138f-vHhq)
16/03/26 22:31:01.86 nxfiWekP0.net
DX12のマルチアダプターは組み合わせに縛りが無い

542:Socket774 (ワッチョイ 964b-vHhq)
16/03/27 10:42:48.39 ZJM9gDSv0.net
肝心のDX12ゲームがでるのは早くても2020年以降だという罠

543:Socket774 (ワッチョイ 7432-7yVq)
16/03/27 10:46:18.64 Qw1iUiik0.net
今年の夏にフォルツァ出る予定よ

544:Socket774 (ワッチョイ 5b99-TyD2)
16/03/27 12:16:40.76 +klyPQvq0.net
Quantum Breakも追加

545:Socket774 (ワッチョイ 901c-tcWT)
16/03/27 12:52:34.40 dLnumcxc0.net
>>530
需要はあると思うけどインテル含めた現在のCPUラインナップ考えると割高感あるんじゃないの
個人的には実売一万切らないと検討の余地すらないレベル

546:Socket774 (ブーイモ MM28-HJAy)
16/03/27 13:40:03.34 64vRZfdxM.net
海外じゃあPentiumの同等品として健闘してるのになぁ

547:Socket774 (ワッチョイ ffcb-HJAy)
16/03/27 13:53:52.01 314rj9ot0.net
>>534
List of games with DirectX 12 supportでググれ

548:Socket774 (ワッチョイ 3207-gW5C)
16/03/28 16:34:56.31 ZoBk65AN0.net
HD5850レベルでいいから統合されてAPUにならないものか…

549:Socket774 (アウアウ Sad3-ZcPW)
16/03/28 16:37:11.16 fAsrFQPCa.net
>>540
そのレベルにすら及ばないのがAPUであるが

550:Socket774 (ワッチョイ 964b-vHhq)
16/03/28 16:53:32.57 h6AFxzvA0.net
あんなに小さなスペースで頑張ってることを褒めるべきだよ

551:Socket774 (ワッチョイ d389-tcWT)
16/03/28 19:50:41.08 oeCvwMBR0.net
単に組み合わせ自由なデュアルグラフィックスに制限開放してくれればいいんだよ

552:Socket774 (ワッチョイ bc91-vHhq)
16/03/28 21:00:04.41 7GiyTu0Z0.net
CPU部分はSandy以上で、GPU部分は750Ti以上のAPUつくれよ

553:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/28 21:20:32.90 0QEQYrSB0.net
>>544
それが来年のzenじゃね?

554:Socket774 (ワッチョイ 138f-vHhq)
16/03/28 21:22:49.58 xaJkrlv10.net
Ravenの方だな

555:Socket774 (スプー Sd78-HJAy)
16/03/28 21:27:48.19 z/8Ps+3fd.net
そういや、Zenに載せるGPUって、メモリの圧縮みたいなことして、帯域とか確保したりするんかな

556:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/28 21:50:20.30 bdKPy3kM0.net
>>547
それはCarrizoから実装されてるよ

557:Socket774 (ワッチョイ 138f-vHhq)
16/03/28 21:55:59.85 xaJkrlv10.net
CarrizoのiGPUはTongaよりも進んでる
URLリンク(i.imgur.com)
Display Controller EngineはFijiよりも進んでる

558:Socket774 (ワッチョイ 138f-vHhq)
16/03/28 22:15:48.97 xaJkrlv10.net
More AMD Socket AM4 Technical Details Emerge
URLリンク(www.techpowerup.com)
・HyperTransport main system bus will be wired internally
・DDR4-2400 MHz, and DDR4-2933 MHz through overclocking

559:Socket774 (ワッチョイ 964b-vHhq)
16/03/28 22:36:45.89 h6AFxzvA0.net
>>544
2017年の中盤あたりに出るからもう少し待ちなよ
私は我慢できずにBristol Ridge買いそう

560:Socket774 (ワッチョイ e699-tcWT)
16/03/29 00:25:23.97 ncP0ekru0.net
>>544
それ、今の俺のパソコン

561:Socket774 (ワッチョイ 3207-gW5C)
16/03/29 05:32:01.10 R7APQN8q0.net
いまだにHD5850で戦ってるぜ

562:Socket774 (ワッチョイ f0e5-vHhq)
16/03/29 09:14:14.66 RAG/QAdt0.net
俺は5870だわ

563:Socket774 (トンモー MM31-HJAy)
16/03/29 12:11:10.64 W0Avrk44M.net
5970使いの俺ガイル

564:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/29 15:57:03.79 mBcq8CsY0.net
7970でそろそろ買い換えたいなとか思っててごめんなさい
VLIWの頃に比べてGCNってピークよりスループット重視みたいに感じてるんだけどどうなんだろう

565:Socket774 (ワンミングク MMd0-HJAy)
16/03/29 20:00:41.28 rS+NCH6qM.net
おいらの6870ちゃんがAPUに追い越されたら買い換えようと思ってるけどもう超えた?

566:Socket774 (ワッチョイ 7432-7yVq)
16/03/29 21:33:16.15 4Fc0J+eW0.net
全然
zenAPUが7770相当らしいけどそれでもまだ6870のが上よ
dxのver違い除けばだけど…

567:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/30 00:55:03.19 0z+Y6fyH0.net
zenのAPUはPS4に搭載されるのか否か気になるのはそこだな

568:Socket774 (ワッチョイ 5bcb-HJAy)
16/03/30 06:02:58.75 pS8oBdOM0.net
>>559
搭載されるわけないじゃん
搭載されるなら、PS4じゃなくなってるよ

569:Socket774 (ワッチョイ f05d-UO84)
16/03/30 06:17:41.39 NWMLJpQX0.net
HD5750で踏んばってる

570:Socket774 (ワッチョイ 4551-ZcPW)
16/03/30 08:10:23.68 hjVswH+70.net
アップグレードパスとして、コスト等の削減の為にシュリンクとかは毎世代やってきた
jaguar8C→zen4Cであれば能力は向上しかしない
十分にあり得るとは思う
寧ろ、CS機に汎用のプロセッサを利用するならソレを使わない手はない、即ち完全に上位でさえあれば互換は保証されるという点
14で来るか16で来るかはわからんが三者三様に旨味がある話だし、コレを蹴るほどバカじゃないだろう
ぶっちゃけ全部のタイミングをドンピシャで合わせようと画策してるようにしか見えないしね、HBMもZen(RR)も

571:Socket774 (ワッチョイ ba9c-vHhq)
16/03/30 08:29:33.89 MxdwySdH0.net
少し頭が回れば小学生でも気付く費用の計算すら出来ないって気の毒というか可哀想・・・

572:Socket774 (ワッチョイ 0641-ZcPW)
16/03/30 12:35:52.84 l0o8OfNa0.net
搭載されないとは言い切れないな

573:Socket774 (ワッチョイ bcd2-vHhq)
16/03/30 12:46:23.19 0z+Y6fyH0.net
>>560
むしろ4kのゲームを遅滞なくやるには
AMDだとZenのapuかFXが必須でしょ
FXだと別でGPUってことになるから費用が増加するが
APUならPS4の大きさでも問題なく搭載できて発熱管理もしっかりとできるし
>>563
費用費用というが、PS4に搭載してるAPUなどのパーツを本来のPCの自作でどうレベルので組み立てたとしても
かなり値段に差がでるぞ。
おそらく大口受注だから安くできるんだろうが
ZenのAPUは価格次第だろうが初期のPS4価格で収まるんじゃないか?

574:Socket774 (ワッチョイ 0641-ZcPW)
16/03/30 14:05:02.88 l0o8OfNa0.net
4Kのゲームを動かすためにHBMを搭載する事は無いだろ
あくまで、チップの数と実装面積を減らすためだったらあり得る

575:Socket774 (ワッチョイ 911c-HJAy)
16/03/30 19:30:21.87 qo6x+D0l0.net
jaguar8C→zen4Cなんてアーキもコア数も変わっちゃうじゃん
PS4のゲームはそれでも動作に問題ないような作り方なのか?

576:Socket774 (ワッチョイ 7432-7yVq)
16/03/30 20:25:37.70 BFdXdgUn0.net
スペックは8コアでも全コア使ってないし余程特殊な使い方してなければ問題ないでしょ
それよりも4kでゲームなんて方が無理ありすぎる

577:Socket774 (スプー Sd28-tcWT)
16/03/30 20:29:07.50 w+XMT76Pd.net
わざわざPS4向けのコアをzenで再度設計する馬鹿はいない
単純なシュリンクじゃないと開発費回収できないだろ

578:Socket774 (ワッチョイ 4132-baPy)
16/03/30 20:35:46.00 +KGs1ReH0.net
14nmにシュリンクしてCPUとGPUのユニット数をそれぞれ3倍にすればなんとか4Kに必要な
性能を確保しつつ互換性も維持できる
メモリはGDDR5X 11Gbps 384bitで528GB/sあたりが無難か
HBM2はまだ無理そう

579:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/30 20:49:53.88 XFxe8iKC0.net
速い分にはウェイトをかければいいとして
PS4との互換性のためにはGPUの規模を増やすだけになるんじゃなかろうか
>>569
AMD的には新型のIPを売りつけて少しでも販売個数を増やしたいような・・

580:Socket774 (スプー Sd28-tcWT)
16/03/30 20:56:54.44 w+XMT76Pd.net
>>571
AMDがそうだとしても、SONYがそんなの欲しがらないだろ

581:Socket774 (ワッチョイ 5b7c-vHhq)
16/03/30 21:21:33.99 XFxe8iKC0.net
>>572
それを決めるのはソニーだから
自分はPS4と互換性の取れないPS4.5には懐疑的だから「無い」と思ってるけど

582:Socket774 (スプー Sd28-tcWT)
16/03/30 21:29:57.50 w+XMT76Pd.net
>>559
が話の発端だ
PS4.5なんて話じゃない

583:Socket774 (ワッチョイ 5b99-hKAf)
16/03/30 21:43:53.49 8OiEe9IV0.net
ZENのPS4搭載ってありえません
CPUが大きすぎてGPUの強化が図れない

584:Socket774 (ワッチョイ baf7-vHhq)
16/03/30 22:46:55.45 RrJRgZIb0.net
zenを出す間にもインテルは進化し続ける

585:Socket774 (ワッチョイ 98e2-9dd0)
16/03/30 22:54:10.17 fJA6NtiY0.net
>>571
そんなことするならPS4じゃなくてPS5として出さないと…

586:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/03/31 00:00:16.91 anN3+rvx0.net
>>577
あくまでPS4+4kで、PS4との互換モードでは増強部を寝かすというのを考えた

587:Socket774 (ワッチョイ 73d2-eoZT)
16/03/31 00:20:17.27 oYSDoTff0.net
PS4の開発にAMDだって関わってたんだろうし
PS4ようにソフトウェアで制御すればいい気がするけどね・。

588:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/03/31 01:58:35.44 NgmcZJhx0.net
The Bash shell is officially coming to Windows 10
URLリンク(www.windowscentral.com)

589:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/03/31 09:25:53.63 anN3+rvx0.net
Build 2016で驚きの発表―Microsoftはこの夏Windows 10でBashシェルをサポート
URLリンク(jp.techcrunch.com)
> GNUプロジェクトのBas


590:hシェル(Bash=Bourne Again SHell)がWindowsに移植される。 > このシェルは長年Linuxの各種ディストリビューションとOS Xの標準シェルだった。 > 一方Microsoftは独自のPowerShellをコマンドラインの標準シェルと位置づけてきた。 > いちばん重要な点は、WindowsでBashが使えること以上に、 > これまでデベロッパーが書いてきた膨大な .sh BashスクリプトがWindowsでも作動するようになったことだ。 > 同時にBashスクリプトをEmacsで編集できるという点も見逃せない。 .> なおMicrosoftはこの発表に関連してWindows 10にLinuxサブシステムを導入すべく > 〔Ubuntuのデベロッパーである〕Canonicalと協力していることを発表した。 なにが始まるんです?



591:Socket774 (ワッチョイ 4380-vZBn)
16/03/31 09:35:01.99 6KfLO5EV0.net
良い言い方だとリナックスとアンドロイドへの歩みより
余裕で無視してたけど足元崩れて対応せんと孤立衰退しそうってトコかね
インテルがandroid_x86に必死なのと似てるかも

592:Socket774 (ワッチョイ 8791-eoZT)
16/03/31 10:23:55.13 2VznFdeD0.net
もうARM+アンドロイドでええやんって感じだからなあ・・・。

593:Socket774 (ワッチョイ 3791-eoZT)
16/03/31 11:59:59.45 JBma6K370.net
任天堂のNXにのるのが、
ARM coreをつんだAPU+GDDR5メモリとかいううわさがあるんだが
本当だろうか

594:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/03/31 12:12:03.16 FXo3c6Sbd.net
amdはx86とarmの互換性のある自作向け製品を出せるんだっけ?
誰も買わないから出さないだけで

595:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/03/31 12:30:13.47 Puv1JhL5d.net
>>565
だから、それならPS5とかになる

596:Socket774 (ワッチョイ eb32-G+K4)
16/03/31 12:36:23.67 sSEHBuBg0.net
>>585
設計まではやっていたと思うから、やろうと思えばできるんじゃないかな

597:Socket774 (スプー Sd9f-U3xn)
16/03/31 13:42:40.63 KaRw55jid.net
>>584
その噂によるとGDDR5じゃなくてDDR5だよ

598:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/03/31 14:17:51.69 anN3+rvx0.net
DDR5はまだ存在してないじゃん

599:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/03/31 16:32:09.65 NgmcZJhx0.net
Microsoft's new Windows 10 app converter is a big game-changer
URLリンク(www.tweaktown.com)
>The "Project Centennial" app converter allows developers to easily convert legacy Win32 programs into Windows 10 compatible apps.

600:Socket774 (ワッチョイ a757-Iq2g)
16/04/01 11:08:08.88 utmtxtHP0.net
ZENがでれば勝てるわ
Intelのチックタックは崩壊した
プロセスで並ぶZENでIntelなんて駆逐される

601:Socket774 (ワッチョイ 8f6e-vZBn)
16/04/01 11:10:51.85 3m6sHXBk0.net
プロセスで並んだはずのものがありましたよね
たしかブから始まる奴

602:Socket774 (ワッチョイ e386-eoZT)
16/04/01 11:40:17.60 +glqVLVX0.net
過度な期待はしない
FXよりスレッドごとの処理能力さえ上がってくれていればそれだけで自分にとっては神プロセッサだ

603:Socket774 (ワッチョイ 3bcb-G+K4)
16/04/01 12:01:32.54 UQXf7/jD0.net
Bulldozerはアーキテクチャがダメだっただけ
あとエンコに関しては普通に性能高い

604:Socket774 (ワッチョイ ef45-Hvwa)
16/04/01 12:16:31.42 6KFTZkPb0.net
K10世代のPhenomIIに比べればブルの方が普通に快適。
シングルの性能も6300以降のブルならPhenomIIを上回るし

605:Socket774 (アメ MM2f-dfgU)
16/04/01 12:20:40.42 exJbKlLSM.net
>>593
Intelつかえよ

606:Socket774 (ワッチョイ ef45-Hvwa)
16/04/01 12:28:05.99 6KFTZkPb0.net
intel使えとか言う連中は、どうせローエンドのGセレとかi5とか勧めるんだぜ。
QSVとπ焼きぐらいしか使い道ないのにw

607:Socket774 (ワッチョイ 9339-G+K4)
16/04/01 12:44:45.39 UyvVIxwR0.net
K10に同クロックでシングル性能負けてる時点で快適も糞もないんだよなぁ
Zenで今のクロック維持したままK10並になるなら話は分かるけど

608:Socket774 (ワッチョイ ef45-Hvwa)
16/04/01 13:08:17.30 6KFTZkPb0.net
イミフ、レトロCPUとのクロック性能比較なんてそんなに大事か?

609:Socket774 (ワッチョイ 3bcb-G+K4)
16/04/01 13:17:13.40 UQXf7/jD0.net
QSVじゃなくてVCEを使うんやぞ

610:Socket774 (イルクン MMff-G+K4)
16/04/01 13:27:20.40 3nhvYohBM.net
sandy「せやな」

611:Socket774 (ワッチョイ d732-2T2p)
16/04/01 13:53:14.20 hR8fxBuS0.net
>>595
>シングルの性能も6300以降のブルならPhenomIIを上回るし
URLリンク(www.anandtech.com)
上っちゃ上だけどわざわざプラットフォーム更新する程の性能差はないんじゃないかなw

612:Socket774 (ワッチョイ 3791-eoZT)
16/04/01 13:56:26.90 qJ5sfwgh0.net
画質にこだわるヲタは、画質の悪いハードウェアエンコはつかわない
x264みたいなのでソフトウェアエンコするので、ハードウェアエンコなんて無関係
画質にこだわらないやつは、糞画質でもいいから高速にエンコさえできればいいので
どんなハードウェアエンコでも問題ない
高画質なハードウェアエンコーダってのは、CPUやGPUの信者・アンチが
持ち上げたり叩いたりするために注目してるだけで、
利用者には注目されない

613:Socket774 (ワッチョイ af4b-eoZT)
16/04/01 14:47:34.29 5zEJabxw0.net
昔ならともかく今の時代でもシングル性能必要?

614:Socket774 (ワッチョイ 37d2-gDMW)
16/04/01 14:56:00.16 kyWrnzKF0.net
ZenはBullの時みたいな景気いい文言並べてないで早く実物出せよ
ただでさえぱっとしないブランドだってのに更に韓国面落ち確定の二流CPUなんだしな

615:Socket774 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/01 14:56:02.37 iNL1y0rNp.net
>>602
シングルスレッド性能いらないってさ

616:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/04/01 14:59:06.92 0XxU/j820.net
>>604
シングル不要ならBulldzerの評価はもっと高くなってる
*ゲームでのFPとかでは高くて困ることないし
でもブラウザで~とかofficeで~とかならそれほど必要ではない

617:Socket774 (ワッチョイ 1363-pU0W)
16/04/01 15:28:45.00 x/xhftFR0.net
>>604
有って困ることじゃないから、有るなら有るだけ欲しいし、無ければ寂しくなるわな。

618:Socket774 (ワッチョイ d732-2T2p)
16/04/01 16:23:28.77 hR8fxBuS0.net
>>604
メインストリーム(1CPU)のPC市場では重要だね
マルチCPU市場では逆にスレッド数のが重要視されるけど

619:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 19:00:39.36 ZV1Xoqi2a.net
>>607
ブラウザやOffice実行したらいまどきのファンレスモバイルPC・タブレットにもパフォーマンス負けるからなAMDは
「AMDが必要ない」んだよ

620:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/01 19:15:42.57 6wFd0nKh0.net
>>610
日本語不自由やな

621:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 19:17:27.19 ZV1Xoqi2a.net
読解力がないな
小学校からやりなおしたら?

622:Socket774 (アメ MM2f-dfgU)
16/04/01 19:32:12.89 SY2QNfBiM.net
>>597
それ言ったらそれ以下のAPUなんてゴミクズ同然じゃん

623:Socket774 (ワッチョイ 6f99-dfgU)
16/04/01 19:36:17.75 12sEBJoj0.net
っん!
実際にA10-7860kを使ってから言ってくれるかな?

624:Socket774 (ワッチョイ af4b-eoZT)
16/04/01 19:48:06.44 5zEJabxw0.net
金持ちはIntel+グラボいけばいいだけの話
デスクトップは別に小型化する必要はないわけだし

625:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 20:02:33.31 ZV1Xoqi2a.net
URLリンク(www.anandtech.com)

           A10-7870K
Kraken 1.1       2,019[ms]    
WebXPRT       1,609
Octane v2      22,422

さて、比較対象になに使うかな?
Webは軽いから性能が必要ないなんてことは
スマホやタブレットに圧勝してからいう話であって。

626:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/04/01 20:14:06.63 0XxU/j820.net
>>616
>607の最初の一行目をよく読んでみそ

627:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 20:21:15.10 ZV1Xoqi2a.net
>>617
いやWebブラウザがそんなにCPU負荷がかからないアプリだってことは確かだけど
そのWebのパフォーマンスすらiPadにも勝てないCPU/APUなんて誰も欲しがらんだろう?
尚更AMDを選ぶ理由がないんだよ

628:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 20:22:49.12 ZV1Xoqi2a.net
ちなみにExcelは普通にマルチスレッド対応してるぞ

629:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/04/01 20:29:50.95 0XxU/j820.net
>>618
だからポイントはそこじゃない
性能評価(&必要性能)がマルチ>シングルじゃないから評価が上がらないってを書いてるの
そういやzenの新しいブロック図を待ってるだけどマダかえ?

630:Socket774 (ワッチョイ 6f99-dfgU)
16/04/01 20:33:04.42 12sEBJoj0.net
ipadに勝つAPU!
そんなのなくてもホームページくらい
余裕で見れるわ

631:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 20:40:56.36 ZV1Xoqi2a.net
フリックでページ遷移やりたい→やれない
プレゼン資料入れて商談に持っていきたい→でかすぎて持っていけない
何もiPadに勝てる要素がないAMD

632:Socket774 (ワッチョイ 6f99-dfgU)
16/04/01 20:43:13.97 12sEBJoj0.net
iPadを使う人、APUを使う人
どちらも個性的で良いと思うが

633:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/01 20:45:35.42 ZV1Xoqi2a.net
APUデスクトップをリュックの中に入れて担いで出張に持っていく男の人って痺れるね
まあおまわりさんに職質されること請け合いだけど

634:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/01 20:47:49.56 6wFd0nKh0.net
PS4持ってるだけで捕まるってマジ?

635:Socket774
16/04/01 23:48:23.72 kIzxvU351
>>625
持ってて捕まるPS4とか…P(ピンクの)S(下着)4みつきとかだな

636:Socket774 (ワッチョイ e386-eoZT)
16/04/01 23:40:11.09 +glqVLVX0.net
コテ付けてまで必死だな、IP記録しといたぞ

637:Socket774 (ワッチョイ 0b9d-e5NB)
16/04/02 00:19:13.00 CLtls0Vf0.net
>>625
持ってて捕まるPS4とか…P(ピンクの)S(下着)4みつきとかか…

638:Socket774
16/04/02 00:54:25.52 XDKAn8Z9q
くだらねーことをわざわざ言い直しやがったw

639:Socket774 (ワッチョイ 37d2-gDMW)
16/04/02 04:34:27.68 seAcYBrc0.net
もっさり脳団子、統失らしい支離滅裂なレスワロタ

640:Socket774 (ワッチョイ af4b-eoZT)
16/04/02 11:52:07.22 RNRUXq1R0.net
PS2が海外では違法だったという話か?

641:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/02 13:31:44.30 Ssgo+LBsd.net
団子のipadはX86アプリケーションが使えたり
ネットワークボードを追加して鯖に出来たりするのか
そんなipadあったら欲しいからどの世代のipadか教えてよ

642:Socket774 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/02 14:52:48.18 V3o4i80Pp.net
熱狂敵Windows信奉者はSurface 2買ってやれよ

643:Socket774 (ワッチョイ 375d-eoZT)
16/04/02 15:22:24.81 LYgw2+IE0.net
windows信奉者っているの?
windowsしか使えるのが無いから必然的にwindowsになってるだけでしょ
intelやNVIDIAだってそう
他の【まともな】選択肢が無いだけ

644:Socket774 (ワッチョイ ef45-Hvwa)
16/04/02 15:30:37.12 Gi2X9t1v0.net
正直、慣れればLinuxの方が快適だけどな。
ドライブレターとかも無いからHDDとか刺し放題だし。
大抵のものはソースからビルドできるし
windowsでないとダメなのは仕事のPCぐらい。

645:Socket774 (ワッチョイ 73d2-eoZT)
16/04/02 16:16:06.28 1qbKsqEK0.net
windowsはなんやかんやで基本になってるから
Linuxなんてよほどの玄人じゃないと使いこなせないし
アンドロイドやiosなんてスマホやタブレット向けで
観覧だけに特化したOSだからな・・。
何かを新しく作るにはやはりwindowsってなる。

646:Socket774 (ワッチョイ ef8f-G+K4)
16/04/02 16:25:58.84 Cl9Z/Kkm0.net
だれも閲覧だけで困らないので
悲惨なことになってる

647:Socket774 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/02 16:32:05.58 V3o4i80Pp.net
Windows信奉者「iOSやAndroidとか、みんなが使ってるOSを使いたく無い」

648:Socket774 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 16:47:37.47 0GCB50Qda.net
>>578
それ弄りすぎてもはやPS5になってる
そしてそこまで弄るならこんな早く出す必要はないよ
VR用にするならGCN1.1のままSP数だけ2560に増強すればいいだけ
それこそNew3DSと同じよ

649:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/02 16:53:51.78 JF7ZCeq1d.net
任天堂NXもGPUはラデオンなんだっけ?

650:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/02 17:11:19.75 aW2f7sMaa.net
>>632
悪いがネットワークボードを挿して鯖にする用途でAPU(笑)なんて選ばないわ
まずGPUがほぼ何の役にも立たないので使えるリソースが低性能かつ
高消費電力のCPUだけが残る
まあ、サーバ用途ならMac miniでいいと思うよ
必要なときにiOSの開発機になるという意味で

ネタ要素として買うならUSB給電でも動くRaspberryPiのほうがまだマシだと思う

651:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003021.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/02 17:13:40.28 aW2f7sMaa.net
iOSだけならまだしもHAXMが動かないのでAndroidの開発機としても使い物にならないのがAMD
エンジニアに選ばれないAMD

652:Socket774 (ワッチョイ 3791-eoZT)
16/04/02 17:19:12.33 2P23GsYd0.net
家にwebサーバ立てて公開してる人は
昔使ってた古いノートPCあたりがいいとおもうよ
コンパクト省電力静音でいざとなればコンソールもついてるし、UPSつき?だし
HDDをSSDに差し替えるとストレージも高速化する

653:Socket774 (ワッチョイ 6f99-dfgU)
16/04/02 17:30:11.11 vyK2AP+r0.net
RDP10とAPUがめちゃくちゃイイらしい
リモートがめっちゃ軽い、宅鯖に最適!!
説明してるPDFがどっかに落ちてた

654:Socket774 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 19:42:29.24 NAIu6w3oa.net
>>640
NXは携帯機、あるいは携帯機と据え置き機の両方だった場合GCNの(酷い)ワットパフォーマンスでまともに動くのかが心配だ
SoCだけで最大2W程度に抑えなきゃいけないのにPS4や箱1のGCN1.1までだと最小単位の1CU64SPに抑えてもしんどいはず
ギリギリすぎるけどワットパフォーマンス大幅に上がったPolaris採用するのかそれともAMD採用自体がガセなのか

655:Socket774 (ワッチョイ 9332-eoZT)
16/04/02 19:53:02.55 q/kJywyy0.net
SP減らすんでなくSP増やしてクロックと電圧落とした方が省電力やろ

656:Socket774 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 20:33:06.19 NAIu6w3oa.net
団子的にはNXはAMDやめてPowerVRだっけ

657:Socket774 (ワッチョイ 6f99-IBn3)
16/04/02 21:02:43.48 vyK2AP+r0.net
VIAがお似合いだ

658:Socket774 (ワッチョイ ab98-dfgU)
16/04/02 22:04:37.65 ryEl3VJo0.net
PIKAだろ?

659:Socket774 (ワッチョイ ef8f-G+K4)
16/04/02 22:13:50.73 Cl9Z/Kkm0.net
一昔前のvia並みのシェアだな

660:Socket774 (ワッチョイ 7f32-eoZT)
16/04/02 22:22:19.55 45CEwy6u0.net
>>648
VIAってGPU作ってたっけ?

661:Socket774 (ワッチョイ ef8f-G+K4)
16/04/02 22:22:58.93 Cl9Z/Kkm0.net
s3graphics

662:Socket774 (ワッチョイ 7f32-eoZT)
16/04/02 22:27:34.07 45CEwy6u0.net
>>652
化石じゃねーか!

663:Socket774 (ワッチョイ ef8f-G+K4)
16/04/02 22:50:54.53 Cl9Z/Kkm0.net

dx11対応だからもんだいない

664:Socket774 (ワッチョイ 4351-Iq2g)
16/04/02 23:25:24.29 l2lRjTUK0.net
dx12がうんたら言ってる時にdx11はどうかと思うの

665:Socket774 (ワッチョイ 7f32-eoZT)
16/04/03 00:33:54.25 RsWHDhi70.net
今更任天堂がVIA採用するメリットが何一つとして見つからない
AMDと同じくモバイル向けに作ってるわけじゃないし
VIAに頼むなら3DSと同じくDMPに頼んだほうがいいだろう
>>655
携帯機なら据え置きよりシェーダーモデルの世代低くていいって時代は何気に終わったんだな…

666:Socket774 (ワッチョイ 2ff3-rlEz)
16/04/03 01:58:22.33 FllJtKNZ0.net
CPU Z BENCH MARK特集(FX-4350からA4-1250までAMD CPU/APU各種掲載)
URLリンク(twitter.com)

667:Socket774 (ワッチョイ 4351-Iq2g)
16/04/03 02:15:19.11 SHF2UonY0.net
>>656
というかDX12って携帯機にこそメリットがあるような、、、

668:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003060.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/03 02:35:37.85 NsSmqGdTa.net
Microsoftが携帯機を作ってないけどな

669:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003060.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/03 02:39:50.78 NsSmqGdTa.net
今更携帯機売り込むくらいならWindows Mobile端末売るでしょ

670:Socket774 (ワッチョイ 6f99-oDcN)
16/04/03 04:49:31.75 gewCTSJh0.net
Ubuntuたまに見てみたら15.10になってた
Linux kernel 4.2に中身が更新されAMDとの連携強化
・最近のRadeon GPUをサポートする新しいAMDGPUカーネルドライバー

671:Socket774 (ワッチョイ ef8f-G+K4)
16/04/03 06:16:00.81 XurZDdj90.net
さよならWindows Phone スマホ撤退へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

672:Socket774 (ワッチョイ 7f32-eoZT)
16/04/03 12:34:47.49 RsWHDhi70.net
>>658
そもそもDX12の機能って今までコンシューマーでやってきたことを
汎用PCでもやろうってやつだからコンシューマーには恩恵があまり出ない

673:Socket774 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 12:42:15.50 NukDeFTha.net
>>663
実機デバッグの手間は減りそうだね
出す側からしたらそれくらいか

674:Socket774 (ワッチョイ 8be9-G+K4)
16/04/03 13:39:31.22 fQJGhxB/0.net
ドローコール数の削減とかは考えなくてよくなるのかな

675:Socket774 (ワッチョイ 37d2-gDMW)
16/04/03 14:18:43.49 zXTIFHMy0.net
>>662
Wintel連合スマホ市場で惨敗だな
PCでいくら性能と汎用性を売りにしていてもスマホ開発メーカー取り込めてなかったらまるで無意味だしな

676:Socket774 (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 14:42:14.21 zhRbyL0Ga.net
intelはそも86自体がモバイル向きではなかったとして
winは完全にタイミング外したからな
両方当然と言えば当然の結果か、、、
でもwinはともかくintelはチート染みたプロセスを使っても86では小モバイル向きにはアレだって事を実証できた分だけイイんでは
WMとかWPはその辺何も残ってないし

677:Socket774 (ワッチョイ 4351-ZGVZ)
16/04/03 14:43:04.95 79W8+65e0.net
武器の見た目だけでも変更してくれたら・・・装備変えても最初の服装のままで萎える

678:Socket774 (アメ MM2f-dfgU)
16/04/03 15:35:28.75 0s1JnQL/M.net
>>668
そうだな

679:Socket774 (ワッチョイ 6fa8-1PsE)
16/04/03 15:40:33.60 jToTxitt0.net
MSのOS採用した時点で負け
windowsの価格だけでコスト圧迫

680:Socket774 (ワンミングク MM1f-G+K4)
16/04/03 15:44:05.04 VcdleYMnM.net
>>666
そいつはすなどらであってintel関係ないんだが

681:Socket774 (ワッチョイ ab98-dfgU)
16/04/03 20:04:11.64 f7fW5nN/0.net
>>670
一万円以下でダブ売ってるけど?

682:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/03 20:49:05.24 1vbSh5XKa.net
こいつら知ったかひでえwwww
さすが情弱ご用達ブランドAMD

683:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/03 20:54:45.55 1vbSh5XKa.net
Merrifield/MoorefieldはAndroid専用に設計されたSoCでWindowsにはもともと対応してない
一方Windows PhoneはCEカーネル由来でもともとARM向け
Atom+Windows Phoneは最初から製品は一つも存在しない

684:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/03 20:58:05.22 1vbSh5XKa.net
もちろんAtom x3のMaliもそもそもWindows向けドライバなさそうだが

685:Socket774 (アメ MM2f-dfgU)
16/04/03 21:16:32.61 JFHCDYq7M.net
>>673
それは違うぞ情弱はAMDなんて知らない
コイツラはただの基地外

686:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/04 02:02:36.80 4UvMzWMW0.net
団子もキチガイです

687:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 02:45:55.00 dX44GTW7a.net
大体にXamarin買収の時点で方向性決まってたろ
実際にはARMベースのWindowsを推すMSが、Androidを推すIntelに屈したというお話
しかもこれが二度目
(1度目はWindows RTのディスコンとSurface 3へのAtom採用)

688:Socket774 (ワッチョイ 4351-Iq2g)
16/04/04 02:49:31.43 ScM9Vr8q0.net
肝心の泥atomがイマイチ売れねぇ

689:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 02:51:21.30 dX44GTW7a.net
年間3000万台じゃ少ないかね?

690:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 02:59:18.16 dX44GTW7a.net
自称独自OSのKindleみたいにAndroidカスタムでソフトの販売・決済にMS Storeが使える
みたいな方向でもいいんじゃないかなと前から思ってたよ

691:Socket774 (ワッチョイ 4351-Iq2g)
16/04/04 04:49:22.88 ScM9Vr8q0.net
>>680
天下のintel様としちゃ低単価のプロセッサだから2-3倍欲しかったんじゃ無いかと

692:Socket774 (ワッチョイ a70c-Iq2g)
16/04/04 11:51:45.07 HOyfIuFx0.net
WindowsPHONEが普及するとドヤ顔で語ってた団子がいってもねぇ
団子の予測で当たったことないよなあ

693:Socket774 (ワッチョイ 4351-Iq2g)
16/04/04 12:36:45.32 ScM9Vr8q0.net
>>683
コテハン付で綺麗に当ててくるのは見た事ない

694:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104004181.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 12:45:18.99 dX44GTW7a.net
>>683
言ってもないことを即興で捏造するお前のレスの信用性がないことは確実だな

695:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/04 14:30:52.28 4UvMzWMW0.net
誰かさんがNVIDIAはHBM2使わんとかほざいてたな

696:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/04/04 14:50:07.26 U0KCVUEO0.net
HBMよりHMCの方が筋が良い、HPCでHBMは使われないと豪語してたな
今やHMCの話なんて影も形もないけども

697:Socket774 (ワッチョイ 3bcb-G+K4)
16/04/04 14:56:32.47 8HZdyNgj0.net
団子って俺詳しいよアピールしたいだけの人でしょ

698:Socket774 (スプッ Sd9f-G+K4)
16/04/04 15:11:53.82 3HtmCQ8Xd.net
AMDを貶めると何か見返りがあるんじゃないの?

699:Socket774 (アウアウ Sa4f-eoZT)
16/04/04 16:40:21.94 mCMhxIa3a.net
ZenのAIDAでのベンチ結果がでたけど、アレって参考になるん?
AIDAなんて使ってるやつ見たこと無いぜ

700:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/04 16:51:37.27 4UvMzWMW0.net
あれエイプリルフールネタらしい

701:Socket774 (アウアウ Sa4f-eoZT)
16/04/04 17:07:03.88 mCMhxIa3a.net
なん…だと…?
俺が見た日本語の記事が今日の日付だったから、
4/1ネタとは思わんかったぜ

702:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 17:10:12.16 w6I85fXvd.net
エイプリルフールのネタだが他サイトが四月一日以降に転載してるからたちがわるいです

703:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003100.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 18:39:01.89 5Xcpe2UJa.net
Windows PhoneにAtomが載ってるなんてデタラメこくアホのいうことなんて微塵も信用に足らない

704:Socket774 (ワッチョイ 9332-Iq2g)
16/04/04 18:46:00.40 4UvMzWMW0.net
ブーメラン乙

705:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003100.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/04 18:46:56.67 5Xcpe2UJa.net
>>693
ウソ記事をソースロンダリングして貼るとかBulldozerのときにも見られた現象だな
実際出てきたものは・・・ほんと学習しない奴らだ
直近だと去年の5月のAMD投資家向け説明会資料の嘘リーク(256bit FMA×2搭載)とかもあった

706:Socket774 (ワッチョイ 3791-NFyC)
16/04/04 20:06:02.66 CkrW3lRN0.net
>>689
AMD製品を、叩いて不評にしておく事によって
発売から数週間で、ドスパラ投げ売りセット買いの恩恵に預かる事が出来るんだよ
ある意味真のAMDユーザーなのかも

707:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/04/05 00:25:08.19 jBYG+h/U0.net
AMD's FirePro S9300 x2 Server GPUs to drive its HPC.
URLリンク(www.fudzilla.com)

708:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/05 01:11:46.35 RAH3rKS6a.net
まあでも、AMD APUはいいよ。 (3Dゲーム、エンコをやらない"サブマシン"なら)
■システム構成(自作PC)
APU A10-7870K
MEM 8GB (1GBはR7に割当)
OS  ubuntu15.10
==
OS無料で、
アルペジオCadenzaを視聴しながら、2ちゃんも可。 ⇒ URLリンク(i.imgur.com)
==
Linuxで組むなら、サーバCentOS7。デスクトップubuntuがいいかな。

709:Socket774 (ワッチョイ 37d2-eoZT)
16/04/05 01:50:35.46 +fTJtZKF0.net
なんでわざわざwindows10でもモバイル用で出したんだろうね。
通常のwindows10で出せば売れただろうに
スマホサイズでもwindowsは需要あるだろw

710:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003100.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/05 01:52:20.19 /3xhRLP0a.net
そういうことは富士通のアレが富士通の止まり(しかも後継機種なし)である現実を直視してから
言ってくれ

711:Socket774 (ワッチョイ 37d2-eoZT)
16/04/05 01:52:55.15 +fTJtZKF0.net
>>699
ubuntuは14.01のLlanoのAPUだけど
AMDのドライバー入れてるのに通常の動画プレイヤーじゃ
映像がブロックでたりして反応が鈍い

712:Socket774 (ワッチョイ 9339-G+K4)
16/04/05 02:25:25.61 CjFE7qsp0.net
あの頃の糞みたいなatomに制限ありまくりのチップセット、爆熱バッテリー充電地獄の端末が悪かっただけなのになぁ

713:Socket774 (ワッチョイ 6f99-IBn3)
16/04/05 02:28:46.78 vZhsgTzn0.net
ワイも、エロ動画なんだが、Windows Media Player から再生すると
この世の物とは思えない物や、残像が映ったりするんだ…
そんでVLCとかGOMプレイヤー使うとかなりまともな映像になる
もしかすると標準プレイヤーがクソじゃね?

714:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/04/05 02:55:43.35 jBYG+h/U0.net
今入れ替えてる最中じゃないの?GCNはこれでいいとしてVLIW系はどうなるんだろうな
Trying The New AMD GPU-PRO Linux Driver On Ubuntu With Vulkan, OpenCL & OpenGL
URLリンク(www.phoronix.com)

715:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD119104003100.au-net.ne.jp (アウアウ Saff-vZBn)
16/04/05 02:56:15.53 /3xhRLP0a.net
>>703
そう思うならMullinsでも載せてリリースしてみろよお前が金集めて

716:Socket774 (ワッチョイ 9339-G+K4)
16/04/05 03:11:46.80 CjFE7qsp0.net
>>706
なんでAMDの低性能CPU使わないといけないんですかねぇ……

717:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/05 10:39:11.43 RAH3rKS6a.net
>>702
再生支援が有効になっていないかな? ドライバだけでは駄目で、設定しないと動作しません。
(1)vdpauinfo、vainfoで、エラーで何も表示されない場合、動画再生支援用の設定がONになっていないと考えられます
   ↓
・VDPAUの設定方法など
URLリンク(wiki.archlinuxjp.org)
・LinuxでGPUの動画再生支援を用いる(主にDebian/Ubuntu向け)
URLリンク(kakurasan.blogspot.jp)
・VLC
“ツール - 設定” ⇒ “入力 / コーデック”⇒ “コーデック” の “ハードウェアアクセラレーションによるデコード” で、
※無効とVDPAU、VA-APIを比較し、CPU使用率が下がったら再生支援が効いています。
 (ただし、"X11のVA-APIビデオでコーダ"はかなり不安定です。)
・SMplayer
環境設定⇒ビデオ⇒出力ドライバから⇒ gl(高速-ATIカード) を選択、
※VDPAU等、他にもいろいろあるのでベストなものを選んでみる。

718:Socket774 (ワッチョイ d732-2T2p)
16/04/05 14:27:13.04 FUFmBxKi0.net
>>699
その環境でもfluid motionて利く?

719:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/05 18:30:05.86 zQxtxTika.net
>>709
Linuxのドライバは、Windowsドライバより更新が遅いので、まだ非対応かな。
SMPlayerも、VLCも、"Fluid Motion" のON/OFFの設定項目がないし。
OpenCL、OpenGLは問題なく動作します。⇒URLリンク(i.imgur.com)

720:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/04/05 18:51:16.09 jBYG+h/U0.net
Comparing Syntax for CUDA, OpenCL and HiP
URLリンク(streamcomputing.eu)

721:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/05 22:15:47.06 zQxtxTika.net
 APU、ubuntu15.10で、Windows7を動作させてみた。
■システム A10-7870K/MEM 8GB/SSD
■ホストOS ubuntu 15.10
■ゲストOS Windows7 Ultimate
割当リソース CPU 2、�


722:<c� 4GB Windowsエクスペリエンスも計測 ・・・結果はこちら ⇒ http://i.imgur.com/sWulqQn.jpg ☆ 3Dゲームは動作しないものもありますが、Linuxのアプリケーション不足がかなり解消できます。



723:Socket774 (ワッチョイ 3791-eoZT)
16/04/05 22:20:09.19 1BjCe5bO0.net
ホストOSをWindowsでゲストをLinuxにしたほうが使いやすい

724:Socket774 (ワッチョイ 37d2-eoZT)
16/04/05 23:15:29.70 aa72vncL0.net
>>712
VMwareスレで知ったけど
3D機能だったかを最新バージョンじゃ削ってるみたいで
1つか2つ前のバージョンじゃないと3Dはヌルヌル動かないっぽい

725:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/04/05 23:32:48.36 rjj7wqiK0.net
>>714
mjdと思って各当スレみたりググったけど
外部アドオンになったことを言ってる?

726:Socket774 (ワッチョイ 37d2-eoZT)
16/04/05 23:40:57.38 aa72vncL0.net
>>715
間違えてた、設定などをいじりまくったら3D機能はまともに動作する。
だけど、そうしないとまともに稼働しなかったはず
最近仕様変わったのであれば知らないですね。
外部アドオンになったのは知らないね。

727:Socket774 (ワッチョイ ab89-G+K4)
16/04/06 00:34:41.97 RBR+UWnr0.net
結局Windows動かしてるならUbuntu要らないじゃん

728:Socket774 (ワッチョイ 7356-Q1ah)
16/04/06 01:06:21.54 rIJfAbjC0.net
AMD Pre-Announces Bristol Ridge in Notebooks: The 7th Generation APU
URLリンク(www.anandtech.com)
AMD Pre-Announces 7th Gen A-Series SOC
URLリンク(www.pcper.com)

729:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/06 04:10:13.35 o2Lnptg2a.net
>>717
(1)ホストOSがLinuxだと、システム全体が落ちることはまれ。今まで一度も経験なし。
(2)常時稼動なら、HDDを追加し、高機能NASとしても使える。
(3)参考
VMWareのインストーラは、なんとWindowsプロダクトキー入力をスキップできるので、
"30日ごとにインストール"しなおせば、仮想OSながら、Ultimateですら実質0円。
有効期限のあるシェアウェアの使用などに特に有効かな。
ただし、最近は仮想OSにはインストールできないアプリもある。
DSP版のWindows7※は、実は内部データが、Ultimate,Pro,Home,Basicが共通になっており
ImgBurnで、ISOとして抽出し、VMWareでISOイメージからブートするとEditionを選択できるうれしい仕様。
★機能制限のないUltimateを選択するわな※ ⇒ URLリンク(i.imgur.com) 
※New Virtual Machine Wizardで、Windows product key空白でも、途中"Yes"を押すとそのままOSがインストールされる。
==================

730:Socket774 (スプー Sd9f-dfgU)
16/04/06 07:26:13.31 TzoYnpedd.net
クズだったか

731:Socket774 (アウアウ Sa6f-Ifks)
16/04/06 08:12:33.87 esBEJwhIa.net
いいところなさすぎて購入理由が見当たらない

732:Socket774 (ワッチョイ 0b7c-eoZT)
16/04/06 09:12:14.74 F/voU5xE0.net
>>716
どこ情報かURL教えて欲しい

733:Socket774 (ワッチョイ 6f04-pU0W)
16/04/06 09:17:38.82 NP1jVMoW0.net
HBM2か
URLリンク(www.4gamer.net)

734:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/06 11:36:45.59 o2Lnptg2a.net
>>716
3D関連ドライバのアドオンは最新バージョンは、自動インストールON/OFFの切り替え設定になっている。
(VMインストール時はデフォルトでON)
==
3Dゲームは動作しないものは結構多い。動作しても音質が滅茶苦茶になることがある。
最近のドラクエXベンチは動作する(ただし音質が悪い。Corei7でもAPUでも同じだった) 
古いゲームだと、"QuakeIII Arena"は動作したが、"ポピュラス・ザ・ビギニング"は駄目だった。
なお。VGAは、"SVGA 3D Graphics Adapter" として認識される ⇒ URLリンク(i.imgur.com)

735:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/06 13:57:30.39 o2Lnptg2a.net
まあでも、AMD APUはいいよ。 (3Dゲーム、エンコをやらない高機能NASとしても)
APUで、アダルトチャンネルのメディアサーバを構築してみた。
ubuntuの場合、DLNAは、minidlnaが設定が簡単 (MediaTomb は、設定がめんどくさい)
構築したメディアサーバ ⇒ URLリンク(i.imgur.com)
★モザイクあるけど、やはりHD画質最高!シークも早い。
★OS無料のNASなのに、HD画質で視聴確認もできるAPUは、コストパフォーマンスがよい。
★DLNAなので、離れた場所にあるPS3/4や、PCのPowerDVD、寝室のDLNA対応デジタルテレビでも視聴できる。
これからも、AMD APUは高機能NAS用として購入していく予定。

736:Socket774 (ワッチョイ 3b6d-Iq2g)
16/04/06 14:07:43.43 eRLtcxjD0.net
この板はいつからリナ糞信者が出入りするようになったんだ

737:Socket774 (ワッチョイ d732-2T2p)
16/04/06 14:35:17.79 g1dKxZ260.net
掛け算覚え立ての小学生みたいなもんだ
生暖かい目で見守ってあげなくちゃ

738:Socket774 (ブーイモ MM2f-MXQl)
16/04/06 14:38:33.81 5LTROUa0M.net
Windows信者が~って連呼してる奴いるじゃん、昔から。

739:Socket774 (ワッチョイ 2789-eoZT)
16/04/06 15:04:06.59 SZ7kzCVC0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
AMD、“Bristol Ridge”こと第7世代APUを5月末にも投入へ
>またCPUコアも、CINEBENCH R15 1スレッドの測定によれば、同じ15Wの条件下で、
>2014年のKaveriベースのFX-7500の149.18から232.86へと、性能が56.09%向上している。
>2015年のCarrizoベースのFX-8800Pの208.67と比較しても性能が11.59%向上しているという。
どういう計測条件だと、CINEBENCH R15でこんな景気のいい数字が出るんだ?
i7-4790KでもSingleは185とかだぞ。

740:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/06 15:15:30.58 o2Lnptg2a.net
やはり"アダルト"というキーワードは効果大だな。
i.imgur.comへのアクセス数の伸びが一番だ。みんな「スケベ」なんだな。

741:Socket774 (ブーイモ MM9f-Q2X2)
16/04/06 15:33:57.97 pNVbGmPpM.net
keveriからcarrizo でそんなに伸びてたっけ?

742:Socket774 (ワッチョイ 37d2-eoZT)
16/04/06 15:46:16.97 vHxDvRee0.net
>>724
ほうほう、俺は最新のよりも旧バージョンの6でずーと使ってるから
最新のがどこまで改悪されてるかがわからんよ。
6の3D動作はかなり良いと自認してるからバージョン上げるのは控えてる・・。
なおかつプレイヤー自体終了らしいですし

743:Socket774 (ワッチョイ d3a8-1PsE)
16/04/06 16:35:42.21 UBUjpLDw0.net
>>729
AMD論理は全てを超越するのだ
AMDを信じなさい

744:Socket774 (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/06 17:02:32.92 259kU6ITd.net
>>731
ノートPCの話、デスクトップKaveriではない

745:Socket774 (ワッチョイ ab8f-eoZT)
16/04/06 18:33:14.97 Q81xZLBK0.net
AMD Details Bristol Ridge AM4 Performance
URLリンク(www.hardwarecanucks.com)

746:Socket774 (アウアウ Saff-e5NB)
16/04/06 19:15:57.32 SBSWV3vya.net
>>735
Single 93.24なら妥当な数値だね。
信じた >>729ID:SZ7kzCVC0と、pc.watchの記者が悪いわ。

747:Socket774 (ワッチョイ 9c91-j/+h)
16/04/07 00:07:11.84 JQp0ESV30.net
AMDは自社の旧世代コアと性能比較するばかりで、
なんでIntelと性能比較しないの?

748:Socket774 (ワッチョイ 4089-j/+h)
16/04/07 00:41:14.71 M3UU7a250.net
>>736
おれ727だけど、どこをどう見たら信じてるように見えるんだ(www

749:Socket774 (ワッチョイ 7432-vY2k)
16/04/07 01:40:41.34 yKkdI6bS0.net
>>737
URLリンク(images.hardwarecanucks.com)
URLリンク(images.hardwarecanucks.com)
URLリンク(images.hardwarecanucks.com)
一番上にある6500UでcinebenchやったらST110MT280近くになる筈だからね

750:Socket774 (ワッチョイ b789-xmDs)
16/04/07 01:58:11.94 Rjpagcbt0.net
intelチートベンチだから。

751:Socket774 (ワッチョイ 74cf-f3gx)
16/04/07 02:04:16.52 evJ4wlko0.net
AMDチートベンチってないの?

752:Socket774 (ワッチョイ 74cf-f3gx)
16/04/07 02:06:32.23 evJ4wlko0.net
>>783 こんなのがあった。cTDPの設定が分からないけど。
URLリンク(www.ultrabookreview.com)

753:Socket774 (アウアウ Sa36-f3gx)
16/04/07 10:05:32.47 sorJwR0Ia.net
>>725
ubuntuのMediaTomb は、以前より設定は楽になった。
でもWindows Media Playerで同じものが3つ表示されるバグが未だにある。

754:Socket774 (ワッチョイ 35d2-j/+h)
16/04/07 15:56:31.21 4ODfEdJ60.net
よくwindowsでゲストがubuntuが良いって意見あるけど
それだと突然フリーズしたり電源落ちたりした際だとwindowsのほうがデーター一部欠落しやすいんだよね。
その逆でゲストがwindowsだと仮に電源落ちしてもVMware内での強制落ちと変わらずかといってデーターの欠落はない分
ubuntuがホストのほうが優位
だが、723のようなメディア専用にもしたいけど、VMwareplayerも稼働させたいために4コアのCPUがほしいが
APUだとホストでフルHD動画稼働してゲストで重いソフト稼働の場合フリーズしちゃうんじゃないか気がかりだわw

755:Socket774 (アウアウ Sa05-f3gx)
16/04/07 16:00:15.53 jsjKdxn4a.net
これだけコアがあれば、VMwareも快適 
 URLリンク(i.imgur.com)

756:Socket774 (ワッチョイ 5e99-xmDs)
16/04/07 16:05:12.50 UD8hH2ZZ0.net
無料版だと8コアまでの制限かかってなかった?

757:Socket774 (ワッチョイ a151-w8Te)
16/04/07 16:35:33.65 PpXMCYfV0.net
VMでゲームが出来るならそれも良いかも
取り敢えずdivisionとGHOST RECONの次のヤツくらい

758:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD036014245134.au-net.ne.jp (アウアウ Sa87-H5XK)
16/04/07 17:54:46.65 29tKLJbba.net
Ext*はNTFSより障害に弱いから

759:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/07 20:27:27.62 nIFlkhdT0.net
HSA Foundation Announces Results of Innovative Open Source Project
URLリンク(finance.yahoo.com)
Hsail to the gnu gcc compiler.
URLリンク(github.com)

760:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/08 08:44:56.88 kK5k2g1L0.net
It's a design for AMD hardware to be able to handle threading across various sized vector units.
Allowing it to dynamically allocate threads across various size vector units by combining them when need be instead of filling the pipeline with wasted cycles.
For example if a wavefront needs 16 threads it can combine multiple smaller vector units to accommodate it which is more efficient.

AMD wants to give each compute unit it's own execution resources so they can handle their own workloads (kind of like a CPU core).
It digs deeper into dispatchers and other stuff.
It also looks like a part of Polaris as it mentions power gating by shutting down SIMD units that are otherwise doing nothing.
To sum it up from my understanding AMD is still driving on making their GPU architecture resemble a CPU.
In short its a design to make GCN faster and primarily more efficient.
URLリンク(www.freepatentsonline.com)

761:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/10 08:43:57.77 wCCeAYiq0.net
A Case for a Flexible Scalar Unit in SIMT Architecture
URLリンク(people.engr.ncsu.edu)

762:Socket774 (アウアウ Sa05-f3gx)
16/04/10 11:29:54.27 E+BQNLXDa.net
★VMware 2017年2月25日までサポート
ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇
URLリンク(japan.zdnet.com)
VMwareは予想を上回る四半期決算を発表したにもかかわらず、800人の人員削減に着手している。
同社は組織再編で誰が解雇の対象になるのかを明言しなかったが、元従業員がすぐに秘密を漏らした。
米国における「VMware Fusion」と「VMware Workstation」の開発担当者全員が解雇されたという。
 :
WorkstationやFusionを使っている人は、代替品に乗り換えるべきなのだろうか。そうなのかもしれない。
とはいえ、VMwareは「VMware Fusion 8.x」と「VMware Workstation 12.x」 を2017年2月25日までサポートするので、焦る必要はない。

763:Socket774 (ワッチョイ f7c9-H5XK)
16/04/10 14:07:03.06 of5y+ECn0.net
ZENが8コアでよかった。今がPhenomIIの6コアだから。

764:Socket774 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/10 14:42:04.25 wgsTL6UDp.net
まあParallelsに乗り換えたしVMwareなんていらん

765:Socket774 (ワッチョイ a151-q0rt)
16/04/10 19:35:20.21 kuLfHwRN0.net
>>750
これがpolarisアーキテクチャの中身?
1Compute Unit{4SIMD Unit[1SIMD Unit最大16ALU]}でそこは変わらず
1SIMD Unit内のALUを[1,2,4,8,16]と5種類の稼働形態へ動的に稼働ALU数を変更できるようにした?
また4つあるSIMD毎にそれぞれ別々に上記の稼働形態をとる事ができ、1Compute Unit内で非対称なSIMD(SIMT?)形態を織り交ぜて実行できる様にした?
かなり手が込んでる。これがシェーダの利用効率に対する改善案なのか。
非同期シェーダーでCompute unit単位の利用効率を高めた3thまでのGCN。
第4世代になってCompute Unit内のSIMD Unit単位での利用効率を高める4th GCN。
それに伴って電力効率が細かく出来る様になり改善が見込まれると。
凄いですね。
これらをAMDプレゼンに適応させると
URLリンク(www.4gamer.net)
[大まかに判明してる箇所]
・コマンドプロセッサ
・4th GCN Next Compute Units
・マルチメディア
・ディスプレイエンジン
・メモリコントローラー
[改善点が未判明な箇所]
・ジオメトリープロセッサ
・L2 キャッシュ
になりますか。
14nmFinfetと共に詰め込んで来ましたね。
単なるプロセス改善だけじゃないですねぇ。
>>751は・・・誰かおしえて(><)

766:Socket774 (ワッチョイ e099-j/+h)
16/04/10 19:56:01.52 nmwaVDqu0.net
どんなアーキテクチャになるやら細かいことは分からんけど、
少なくとも第4世代は長い開発期間を経ているんだよね
第3世代のTongaとFijiは2012年末にテープアウトされているチップでもあるので3年近い開発期間と予想される
製造プロセス的にもアーキテクチャ的にも実質2世代ジャンプだよねぇ

767:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/10 20:22:06.52 5Cl4gTpt0.net
>>755
特許の反映された製品が出るまでに短くても2~3年はかかるから
おそらくもっと先かもっと大人しいものになると予想

768:Socket774 (ワッチョイ a151-q0rt)
16/04/10 21:21:58.23 kuLfHwRN0.net
>>757
出願公開は18ヶ月後と決まってるから時期的には合う

769:Socket774 (ワッチョイ a151-w8Te)
16/04/10 22:03:11.71 ighH+ta+0.net
まぁまぁ期待できるとは思うが
ASK税がどのくらいになるか、、、

770:Socket774 (ワッチョイ 9c91-xmDs)
16/04/10 22:47:53.41 Qmg4aF640.net
>>759
ここで盛り上がれば上がるほど、期待すればするほど、強気に設定してきそう。

771:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/10 23:33:41.70 5Cl4gTpt0.net
>>758
公開から2~3年と言う意味で
>750のは今年の公開じゃない?

772:Socket774 (アウアウ Sa05-f3gx)
16/04/11 00:33:59.18 4NrL+YAha.net
VGAって、ASK関係が一番安い時もあるよね。

773:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/11 01:09:12.80 cMkFSDm60.net
>>750
URLリンク(www.freshpatents.com)
This invention was made with government support under Prime Contract Number DE-AC52-07NA27344,
Subcontract Number B600716 awarded by the Department of Energy (DOE).
The government has certain rights in the invention.

Number B600716は2014年に発表のあったFASTFORWARD PROJECT
URLリンク(asc.llnl.gov)

774:Socket774 (ワッチョイ a151-q0rt)
16/04/11 23:33:57.21 QkyNzeKE0.net
>>761
何年開発してるんですか
GPUの開発サイクルはどこまで伸びていくんですか
あり得ません。

775:759 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/11 23:41:43.07 5XARvxuL0.net
そういやそうだw
CPUだったら実装してるけどdisableってのはよくあるけど
GPUだとどうなんだろう

776:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/11 23:53:53.89 5XARvxuL0.net
CPUだと概念だけで未だに実装されてないやつ(Intelのparrot特許)もあるから
載らなくて普通ぐらいの気持ちで待ってたらよさげ

777:Socket774 (ワッチョイ fa32-j/+h)
16/04/12 00:36:35.29 X0bnf6PF0.net
Polaris噂だと結構倍精度削ってるのかね
ついでにNXにモバイル版あるとすればこれも倍精度削るんだろうな

778:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 00:41:59.33 q7qgy1CL0.net
Polarisはハイエンドじゃないから倍精度は非対応

779:Socket774 (ワッチョイ fa32-j/+h)
16/04/12 00:48:17.44 X0bnf6PF0.net
>>768
今までGCN1.1まではローエンドでも無駄に積んでなかったっけ
今回はAMDもnVidiaもアッパーミドル以下はMaxwell並の倍精度になりそう

780:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 01:09:47.93 q7qgy1CL0.net
> 今までGCN1.1まではローエンドでも無駄に積んでなかったっけ
積んでなかったよ

781:Socket774 (ワッチョイ 2d32-w8Te)
16/04/12 01:22:51.66 ojeUoYq80.net
Hawaiiは鯖向けのやつ1/2やったな
Tahitiが普通のでも1/2じゃなかったっけ

782:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/12 02:05:15.24 +tLA+dF20.net
radeon用はtahichiが1/4、hawaiiが1/8、tongaが1/16
firepro用はhawaiiが1/2であとは知らぬ

783:Socket774 (ワッチョイ a151-w8Te)
16/04/12 03:09:23.36 You6MKvS0.net
ぶっちゃけグラが速ければ後はどうでも良いです

784:Socket774 (ワッチョイ f78f-j/+h)
16/04/12 04:26:51.21 +tLA+dF20.net
New compiler GCC 6 with HSA and Zen Support
URLリンク(www.planet3dnow.de)

GCC 6 Release Series Changes, New Features, and Fixes
URLリンク(gcc.gnu.org)

785:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 09:57:07.35 q7qgy1CL0.net
Zenの性能をK10基準に考えてみたけど、
K10のトランジスタ数が3500万、ZenはBulldozerコアクラスなら約1億で約3倍の規模
最新技術てんこ盛りでSMTにも対応
SIMDもSSE3からAVX2に強化
厳しめに考えてもK10比で5割以上、場合によっては倍近い性能になりそうなんだが

786:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/12 10:24:43.50 JvgZkxkS0.net
Bulldozer 1MのSIMD性能はk10の倍あるんだから
zenもk10の倍近くになるのは確実

787:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 11:31:54.95 jFJJEYyV0.net
みんな忘れてそうなEHP
URLリンク(www.hpcwire.jp)
URLリンク(www.hpcwire.jp)
Greenlandグラフィックス付きの32個のZenコアと、32GBのオンボードの2.5次元インターポーザーのHBM2メモリを一体化させている。
APUの利点
・ CPUとGPUの間の、データ移動とタスク、カーネルの起動について、レイテンシーと消費電力の通信オーバーヘッドが小さい
・ CPUとGPUの間の動的な消費電力のシフト
・ CPUとGPUの間のキャッシュ階層について、コヒーレンシーと同期のオーバーヘッドが小さいことによる、プログラミングの容易さ
・ m3当たりの高FLOPS (性能密度)
ローンチ時期は2016~2017年

Zen 32C + 多分Fiji or Polaris10の強化版 + HBM2 32GB
これがVega10と同時期に出る予定

788:Socket774 (ワッチョイ 2d32-mVIK)
16/04/12 11:49:41.67 IFeGKi8m0.net
>>777
んでも価格50万円で自作erには買えないのであった

Zen8コア+HBM16GB+2048SP程度のGPUで10万ならまあ買いかな

789:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 11:50:05.80 jFJJEYyV0.net
2016年
夏ごろ:Bristol Ridge、Polaris10/11
年末:Summit Ridge、Zen 32C Opteron
2017年
Q1:Raven Ridge、Vega10、EHP(Zen HPC APU)
来月くらいから、今まで予定していたモノの発表やリリースが連続でされそう

790:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 12:02:07.47 jFJJEYyV0.net
>>778
> Zen8コア+HBM16GB+2048SP程度のGPUで10万ならまあ買いかな
Zen8コア単体で7万円
2048SP単体で4万円
位だろうし、Intelに対しての、HBM対応やDX12/VR対応の優位性を含めると、10万円は破格の安さだな
ちなみに、性能的にはi7+Pascal 1070/1060位か

そんなの出したら誰もIntel+Nvidiaなんか買わなくなるな

791:Socket774 (スプー Sdb8-xmDs)
16/04/12 12:26:11.71 xDt7uGXbd.net
>>777
この、「僕が考えた最強のAPU」はどう冷やすんだ?
大型水冷必須で100万円からとか?

792:Socket774 (アウアウ Sa87-w8Te)
16/04/12 12:43:43.54 3P+MJvVBa.net
Prescottの性能をNorthwood基準に考えてみたけど、
北森のトランジスタ数が5500万、プレスコは1億2500万で約2倍の規模
最新技術てんこ盛りでSMTにも対応
SIMDもSSE2からSSE3に強化
厳しめに考えてもNorthwood比で5割以上、場合によっては倍近い性能になりそうなんだが

793:Socket774 (アウアウ Sa87-j/+h)
16/04/12 12:55:44.40 AA3mfxQLa.net
NetBustは駄作の代表

794:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD113149151120.au-net.ne.jp (アウアウ Saf8-H5XK)
16/04/12 12:56:16.27 NHJ0Yg6Oa.net
>>777
EHP(笑)は連邦大型スパコン向けに設計したけど結局Intel+Cray連合とIBM+NVIDIA連合に
全部席とられたので既に水子ですよ?
大型案件での大量採用を担保されてないようなものをサーバベンダーも欲しがらない。

795:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 12:56:23.35 jFJJEYyV0.net
>>781
> この、「僕が考えた最強のAPU」はどう冷やすんだ?
AMDなら十分開発できるレベルなんだが
> 大型水冷必須で100万円からとか?
TDP250W位だからハイエンドGPUみたいな空冷だろう
それと、メインメモリやチップセット内蔵で高TDPだから一般的なマザーへのソケットでの取付けじゃなく、SlotA的なCPUボードになると思う
下手すりゃ巨大なPCIEボードにAPUボードやGPUボードを差すような形になるかもしれん
シングルAPUボードはこんな感じ
URLリンク(cdn.arstechnica.net)
デュアルAPUボードはこんな感じ
URLリンク(diit.cz)

796:Socket774 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/12 12:57:45.08 MbZv+zf6p.net
>>775
どっかで見たと思ったら、オリジナルは>>782

797:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/12 12:58:02.10 w0IkA/Rl0.net
>>781
HPC向けだからそれに近いだろうね

798:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD113149151120.au-net.ne.jp (アウアウ Saf8-H5XK)
16/04/12 13:02:03.28 NHJ0Yg6Oa.net
2017年リリースのHPC向け製品が即大型スパコンに納入されるには2014年時点で案件を獲得してないといけない
あるいはどっかのARM Opteronのように採用にこぎつけても既に時代遅れスペックというオチですか

どう足掻いてもEHPは既に死んでいるだ。

だから学会発表止まりなわけ。
ただ研究用途向けの限定的リリースはあるかもしれない
(これはLarrabeeも通った道だから全く無駄にはならないだろうが)

799:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-j/+h)
16/04/12 13:02:18.88 w0IkA/Rl0.net
>>786
780のやつが元ネタなんか
10年ぐらいの時を超えて整合性が取れるようになったのが
ちょっと凄いと思った

800:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 13:22:15.54 jFJJEYyV0.net
最終的なイメージはこんな感じ
URLリンク(www.servethehome.com)
URLリンク(www.servethehome.com)
しかし8way FireProは壮観だな

801:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 13:23:53.25 jFJJEYyV0.net
>>782は1コアと2コアの比較してるだけ、単なるさっき考えただけの間抜けなステマだろ

802:Socket774 (ワッチョイ 1f7c-dRnl)
16/04/12 13:55:10.52 w0IkA/Rl0.net
>>791
パイプライン切りまくったから増えたんじゃね
それにBulldozerもコア数で割ればk10と涛ッじサイズだけbヌ
トランャWスタ数は激増bオてて数え方を封マえただけといb、可能性もある

803:Socket774 (ワッチョイ f2ac-j/+h)
16/04/12 15:41:37.67 HpE96o8c0.net
情報が少しづつ明るみに出て期待は膨らむ一方だが、発売直前までこの盛り上がりは
続くのであろうか?

たかしょうスレでは続々と未確認情報(挿入有りとかなんとか)も出てきて、スレの勢いも
アゲアゲ↑でゴールデンウイークには間違いなく製紙会社の株が上がる効果www

804:Socket774 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/12 16:51:08.13 MbZv+zf6p.net
>>791
1コアと2コア…?

805:Socket774 (ワッチョイ 68d1-j/+h)
16/04/12 18:43:43.33 MczGGxA+0.net
1コアあたりの性能が2500kで8コア?
それで値段が29800円?
それならほしいな。

806:Socket774 (ワッチョイ 9569-sYAs)
16/04/12 19:42:09.81 jFJJEYyV0.net
>>794
プレスコはデュアルコアだと勘違いしてた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch