Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -98-at JISAKU
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -98- - 暇つぶし2ch150:Socket774
16/02/07 15:26:21.37 ldaAEfjk.net
:転:載:禁:止:

151:Socket774
16/02/07 16:46:54.57 DIpuYSWQ.net
>>147>>149で全てOKだな

152:Socket774
16/02/07 16:48:00.67 lHvvCfek.net
スクリプトでピンポイントに消してコピペできるんだから、
むしろアンチレス特定に加担してあげてることになる。
転載&編集作業の負担を取り除いてやってる良い奴。

153:Socket774
16/02/07 16:57:38.12 5dRWfybL.net
>>152
いろんな転載禁止パターンに対応するのはかなり難しいぞ。
抜け漏れないかチェックする必要があるし、手間はかかる。
あと、誤:「転載&編集」→正「違法コピー&改ざん」だぞ。
他スレでもIP表示をONにしたら正常に会話できる状態になったから、
自スレからは表示ONにしたほうがいい。

154:Socket774
16/02/07 17:00:14.93 aduV09Vh.net
それらの文言を外してまで転載しようと思う気が知れないわ

155:Socket774
16/02/07 17:10:22.91 Gggdy4ZY.net
転載禁止ネタでスレ埋め立てて153みたいな自治厨もセットで現れる
以前嫌儲が他板で自治荒らししてた際に散々見掛けたパターンだな
おっと、こういう発言するとアフィカス認定されて叩かれるんだよなぁ

156:Socket774
16/02/07 17:13:08.88 aduV09Vh.net
今のうちにip表示スレ立ててそっちでやればいいんじゃないの

157:Socket774
16/02/07 17:15:18.21 W8T7wW8l.net
やめろと言ってやめるわけないんだから
四文字の増加くらいスルーしときゃいいのに

158:Socket774
16/02/07 17:58:31.82 YVuBCl01.net
>>156
IPアドレス表示するとセキュリティ上の問題でるから絶対にだめだ
ネットワーク経由の攻撃が可能になってしまう
荒らしてる人はモバイル回線でやってるから単発のIPアドレスになる。
IPアドレス強制すると荒らし以外の一般人が被害受けるだけになる
その一歩手前の設定でいい。ワッチョイくらい。IP表示はやっちゃだめ
>>157
4文字で済まない。荒らしはチャットのように無駄なレスをしてくるから
他の人がキチのレスばかり読まされてる。
>>152
>>150 が荒らしのキチだよ。縦書きにしたり毎回変えててきている。

159:Socket774
16/02/07 17:58:50.76 JnVaE7OE.net
やめろと言ってやめるわけないんだから
まとめサイトの転載くらいスルーしときゃいいのに

160:Socket774
16/02/07 18:06:18.55 x2K//PVC.net
>>159
ホントにそう思う。ところでツクモのH81Tiが2週間くらいで1000円下がっててグギギギギ

161:Socket774
16/02/07 18:09:59.19 YVuBCl01.net
>>159
転載されたくなけりゃ2chやめるしかないんだけど
転載禁止を連呼してる奴にはそれがわからないんだよな
2chにかけば、googleクローラーが回ってくるし、scにも必ず転載されるというのにな

162:Socket774
16/02/07 18:22:27.64 dXJdGefa.net
他人さんの愛機を見てニヤニヤするのが趣味の俺には、この流れはすごく嫌だ
誰もうpしてくれなくなってもた…
ただただ悲しい

163:Socket774
16/02/07 18:35:58.23 NStSQR2r.net
記事にならないようなショボイ話題なら続けられるさ

164:Socket774
16/02/07 18:39:41.23 puFMnCUX.net
>>970
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレどうするか決めておけよ

165:Socket774
16/02/07 18:39:43.75 W8T7wW8l.net
反応してる奴のほうがよほど自作に関係ないテキスト量投下してるよ

166:Socket774
16/02/07 18:45:08.08 NStSQR2r.net
どうせアフィサイトなど開かんから俺には関係ないなあとしか
無関係レスでここを荒らさず、アフィの方を直接攻撃()してくれんかな

167:Socket774
16/02/07 18:50:49.19 WOxBb/De.net
勝手に引用するだけなら勝手にしろと思うが、改変して転載したり元スレで自演したりするから問題なんだろ
見ないから無関係というわけでもない

168:Socket774
16/02/07 19:02:46.40 YVuBCl01.net
>>164
IDは当然表示だからcheckedにするとして後のBBS_SLIP引数。
下の板と同じにするにはvは何個必要?
地下アイドル板が地下板なのか知らないし自信がない
URLリンク(mastiff.2ch.net)
v4個とv6個はIP出るなら危険だよ
ルーターへの攻撃とかが可能になるからIP表示はNG

169:Socket774
16/02/07 19:10:31.70 x2K//PVC.net
>>167
それを見てるオレらがどうやって防ぐってのよ。
考えるだけ無駄だわ。

170:Socket774
16/02/07 19:18:55.42 tDj8SV2m.net
まー転載禁止とか転.載.禁.止.とか転:載:禁:止とか、
書かれてウザイと思うならあぼーんして見なきゃ良いだけの自衛くらいはして欲しいかな
アフォサイトが引用すると思うならもう2chに写真付きレビューあげるのバカらしくなるからな
削除とか編集を自分でコントロール出来るredditとか価格comにでもあげる方が【投稿側としては】よっぽどマシ
誤爆とは言え顔晒したのを自サイトに上げ直して勝手に引用されるとか、
胸糞悪いじゃ済まない気分を味わったので、気になる物があって買ったとしても
まとめに載ること考えたら買ったことすら書く気が起きないわ…シレッと質問してくるアフォサイトが見てること考えたらな

171:Socket774
16/02/07 19:32:24.02 sqd1mZIG.net
俺は転載禁止入れるのも加工して入れるのも別にかまわない。
スクリプトで除去されるのを避けるのは難しいだろうけど。
地震だ、ゆ揺れてる。。。
ただ91,93みたいなのはやめて欲しい。
それに140とか141。ツンツンすると場の雰囲気悪くなるよ。
変な流れになりがちだから気をつけてくれ。

172:Socket774
16/02/07 19:54:33.99 FpmndfVE.net
>>171
>>140は何も間違った事言ってない。

173:Socket774
16/02/07 20:15:09.80 yyStgtax.net
ID:YVuBCl01
必死すぎ

174:Socket774
16/02/07 21:22:48.32 UK4ZuLZ2.net
前スレで自作ケースのアドバイスを頂いたものです。
完成したので一応報告です。
URLリンク(momoshin.net)

175:Socket774
16/02/07 21:34:45.22 1WeOpO/D.net
カッコ良いじゃないか!!

176:Socket774
16/02/07 21:43:10.70 sqd1mZIG.net
>>174
しゅごい。
てか、こういうスリット入りのプレートって自分で加工したの?

177:Socket774
16/02/07 21:49:15.93 dvm2FqqF.net
>>174
乙です、各パーツがキッチリ収まってる感がいいですね

178:Socket774
16/02/07 22:49:30.52 ysAtroj/.net
本気で転載されたくなければ
ひらがなでてんさいきんしと書くべきだとおもいますまる

179:Socket774
16/02/07 22:50:24.47 B+MHz5sh.net
>>178
俺が書き込めないじゃん

180:Socket774
16/02/07 22:56:37.41 ysAtroj/.net
甜菜も2chに書き込む時代か(すっとぼけ)

181:Socket774
16/02/07 23:14:28.44 puFMnCUX.net
>>174
素晴らしい

182:Socket774
16/02/07 23:24:27.44 mwRE/nnc.net
>>173
そもそもip表示にしてもお金払えばip消せるので問題ありませんぞ
ip消したい人は1名程度なので円満解決できますね

183:Socket774
16/02/07 23:53:17.68 B+MHz5sh.net
>>180
俺は311なんやで

184:Socket774
16/02/08 00:15:44.70 UhTtSul3.net
IP出たら困るのってアフィテックの管理人くらいだろ

185:Socket774
16/02/08 00:29:04.39 Ddho/3d/.net
>>174
設計のみになっちゃったんだね。

186:Socket774
16/02/08 00:41:41.99 SQpi1zyz.net
>>174
JonsboのW1でも輸入すればと思うが、
完全に自己満の世界だからそういうのは野暮なんだろうな

187:Socket774
16/02/08 00:43:27.97 snzT9LCc.net
>>174
かっこいい!
長めのビデオカードもぶっこめるがとてもいいですね。

188:Socket774
16/02/08 01:11:26.36 cfcBTJ21.net
>>174
本格的だな・・・

189:Socket774
16/02/08 01:12:25.44 RkRC0nD5.net
>>174
本物の自作erじゃねえかよ!
私は組み立てしかできません

190:Socket774
16/02/08 01:17:50.89 7/6kGLd3.net
>>189
図面さえ引ければ加工業者に発注するだけだよ

191:Socket774
16/02/08 01:25:48.89 HEx/YNmx.net
さあ今日もジサクテック巡回中
あなたたちのレスを転載させてもらいます!
[無断転載禁止] 【アフィカス】ジサクテック アンチスレ 【鉄屑】©2ch.net
スレリンク(jisaku板)

192:Socket774
16/02/08 04:27:44.40 ry7lQNwz.net
コメントいただいた皆さんありがとうございます。
>>176
今回、板金関係は業者さんに図面を書いて製作をお願いいたしました。
(ヨットよりは安いですが、それなりの値段はしましたw)
>>189
自作ケース(自分で加工工作したケース)と言うよりも、オリジナルケースですね。w

193:Socket774
16/02/08 08:22:31.70 +u0jp1e9.net
>>182
IPまで表示してはいけない
固定ネット回線のひとが書けなくなる
vvvvvくらいならいい

194:Socket774
16/02/08 09:39:57.81 I6/in/01.net
×       書けなくなる
○ 自演が書けなくなる

195:Socket774
16/02/08 09:45:05.35 ruYx8hLO.net
>>192
スレチ死ねだの巣に帰れだの言われてまで完成報告に来るとは律儀なことで

196:Socket774
16/02/08 09:48:39.58 tBrcE9cl.net
> 固定ネット回線のひとが書けなくなる
ちなみに企業や会社から書き込むと「シャチーク」と表示される仕様
そりゃ書けなくなりますわ

197:Socket774
16/02/08 09:56:50.93 LxaSvCDu.net
IP表示でお願いしますわ

198:Socket774
16/02/08 10:28:37.00 FqCuX0AY.net
なにも不都合のある書き込みをしてないからIPが表示されても大丈夫、って、
「俺は堂々としてるから玄関開けっ放しで出かけても大丈夫」
って言ってるのを同じなんだけどね。そりゃ荒らしも困るだろうけど、善意の
書き込み者もまた危険にさらされる。悪意のある人間ほどスキルが高いという
こともあるというのに。はじくくらいならワッチョイくらいでいいと思うけど。

199:Socket774
16/02/08 10:31:33.98 FqCuX0AY.net
ついでに言えばIP表示にしたところで、別に自演は防げない。今は、個人でも
いくらでも回線を用意できる時代だ。
百害あって一利無しでしかない。

200:Socket774
16/02/08 10:40:46.69 +u0jp1e9.net
>>198
自演や荒らしはIPアドレス変えてくるからね
IPアドレス表示で犠牲になるのは固定回線つかってるまともなスレ住人
ワッチョイ程度でいいってのが正解
>>196
会社からアクセスして2chへのアクセス履歴残すのはアホすぎる

201:Socket774
16/02/08 10:41:52.85 TwzMMPFk.net
Skylake版Xeon対応のMini-ITXマザーボード、COMMELL「LV-67S」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

202:Socket774
16/02/08 10:45:28.64 gS1V7Qm6.net
まー自演は防げなくても自演してる回線はわかりやすくなるでしょ
一利も無いって言うけど利があると思う人が複数いるからIP表示も検討されるわけで…
攻撃される恐れがあるとか言ってたら、リモホ表示のあるサイトに書き込み出来ねーぞ
こう言う議論でスレ埋まるよりは、とっととワッチョイでもIPでも表示してノイズの削除に努めた方がいい

203:Socket774
16/02/08 11:13:24.62 FqCuX0AY.net
>>202
>攻撃される恐れがあるとか言ってたら、リモホ表示のあるサイトに書き込み出来ねーぞ
見てる人の数が多ければ多いだけ、悪意を持っている人のアンテナに引っかかる可能性は高まる。
セキュリティに関することは、あんまり気軽に考えない方がいいよ。

204:Socket774
16/02/08 12:01:31.47 ruYx8hLO.net
>>203
では次スレからは一生ROMってろ。心配なんだろ?

205:Socket774
16/02/08 12:47:55.89 Gy8Cwxay.net
        _冂丶
       √|Π 丶\   _,,--ー、
 | ̄ー-f/[二○二]//-r-/   ,,  v
  |   //  |凵 // / 「   /⌒`、v
.. `ト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   ) 〉
.  | `、  r--, (⌒) | _/ ̄\ノ/
..  | ,,ーー'' ‘ーーー` / //--
呼ばれたと思ったけど間違えた、ゴメン

206:Socket774
16/02/08 12:58:42.02 FqCuX0AY.net
>>204
俺だけならそうするよ。でも迷惑がかかり、危険性が高まるのは俺だけじゃないから、
勝手に決めていいものではない。

207:Socket774
16/02/08 13:14:07.34 lsKS+VOe.net
IP表示にしろと言ってるIDの単発率
かと思うと一日で二桁のスレッド渡り歩いてアフィサイト絡みのレスしてるIDも
どちらも今までこのスレ住人に居なかったパターンだよなぁ・・・

208:Socket774
16/02/08 13:22:20.16 +u0jp1e9.net
>>206
そいつは>>195のレスと同一人物だから無視でいい。
セキュリティ考えたらIPアドレス表示してはいけない。
設定値はvvvvv でいいよ。v5個
ISPは出るけど、IPアドレスは出ない設定
こんな感じになる
(ワッチョイ e7fe-DbJE)[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 21:41:08.79 ID:igL+q1hz0

209:Socket774
16/02/08 14:36:00.05 Vto6l/12.net
まだやってたのかw

210:Socket774
16/02/08 15:07:52.36 3gTwEHi2.net
もう誰もPCの話してない

211:Socket774
16/02/08 15:19:58.64 mv5aUSZ7.net
いいぞお前らwwwww
全力で暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwwwwww

212:Socket774
16/02/08 15:53:35.89 L3keOosc.net
どうせそのうち飽きて静かになるよ
残るのは情報提供するユーザーではなく、つまらないユーザーだけかもしれないが

213:Socket774
16/02/08 16:02:09.53 AcJq6OFY.net
i7-6700k、Mem32GB、GTX960の静音でMini-ITXで組めますか?
パーツ構成推薦もらえないでしょうか。

214:Socket774
16/02/08 16:12:30.94 L3keOosc.net
K付きプロセッサの時点で静音は無理じゃない?
OCしないなら通常電圧版を買えばいいし、
OCするなら、ここ最近のOC向けCPUは殻割りしないと爆熱だしたぶんダメ

215:Socket774
16/02/08 16:14:27.50 FqCuX0AY.net
ビデオカード付けてる時点で無理だろ

216:Socket774
16/02/08 16:56:22.80 RkRC0nD5.net
>>213
静音にしたいならGeForce 750 Tiのファンレス版
i7は6700Tにすればファンレス余裕
無音PCにしちゃいなよ

217:Socket774
16/02/08 17:09:56.31 GKAH8k6V.net
>>213
静音には結構レベルがあってさ。ITX以外は組んだことあるの?

218:Socket774
16/02/08 17:50:56.99 AcJq6OFY.net
みなさんご親切にありがとうです。
>214,215,216
無音かそれに近いレベルとなると、選択肢としてそうなるのですね、なるほどです
>217
静音自作は今まで組んだ事がありません。
求めるレベルも、無音~静音と、色々なのですね。
現在レッツノートCF-N10をSSDとMem16Gにしてモニタに繋げてますが、
静かな反面非力なので、デスクトップ機の高性能静音で考え進めてました。
設置スペースで、Mini-ITXではどうなのかなと思い、アドバイスお聞きしました。
私の場合、無音ほどでなくても大丈夫なのですが、
その条件では、推薦構成などはありますでしょうか。

219:Socket774
16/02/08 18:26:44.09 9XPLCLSr.net
>>218
指定のCPUとグラボが必須なら、ITXで静音はあまり小さくならない。
悪いことは言わない、ATXで組むかCPUとグラボのランク

220:Socket774
16/02/08 18:33:21.75 9XPLCLSr.net
ぶちきれスマソ、続き
ランクを下げた方がいい。
それとゲームするつもりでいるなら、ゲーム中はうるさくてもいいのか駄目なのかでも大きく変わる。
静音ではない自作の経験がどの程度かわからないけど、小さく組むのは面倒なのでもう少し経験積んでからの方がいい。

221:Socket774
16/02/08 18:55:33.47 IV0MB10J.net
>>208
アフィ運営者必死だな

222:Socket774
16/02/08 19:56:12.08 AcJq6OFY.net
>>219-220
なるほど、静音とサイズ感について、わかりました。
ゲームはしないので、高負荷時にはうるさくても大丈夫です。
用途的に750Tiファンレスで十分なのかもしれません。
6700kは画像処理でクロックを意識して選択しています。
P3時代に7,8台組んだ後はメーカー製PCのみで、
パーツ交換や妊娠コンデサ、液晶バックライト交換などしてますが
自作経験は古すぎて、今の状況を追えていないです。
小型静音ハイスペックはハードルある状況伺えたので、
今回の構成ははATXで考えます。
感覚分かり、助かりました、ありがとうございました。

223:Socket774
16/02/08 20:05:38.65 FqCuX0AY.net
ATXとMini-ITXではかなり事情が異なるから、ATXでしか組んだことないなら
ATXにしておいた方がいいだろうなあ。小型がいいならmicroATXもいいよ。

224:Socket774
16/02/08 20:10:12.37 7whG48a6.net
静音目指すならATXとか大きい方が楽に作れます
そもそもmini-ITXでは静音重視のケースが皆無に等しいですから
自分の場合普段使いはA8-7600のmini-ITX機
静かな動作を要求するDTM専用のi7-3770機はマザー3枚ケース4つ電源3つ試して
結局micro-ATXで組みました

225:Socket774
16/02/08 20:17:44.66 RkRC0nD5.net
P3時代にそれだけ組んでた強者なら問題なかろ
感覚でokok

226:Socket774
16/02/08 20:19:59.46 DwxGPtVV.net
CPUしか使わないならQ33にツインタワービルを建設しちゃえば結構静かになるんじゃないか
遮音シートがないと耐えられないならITXは諦めるしかないな

227:Socket774
16/02/08 20:28:57.35 SQpi1zyz.net
>>222
小さめのMicroATXのケースにMiniITXのMBで組めばいい
Define Nano Sが来月発売らしいからそれで組むのもいいかも
URLリンク(www.gdm.or.jp)

228:Socket774
16/02/08 21:01:17.16 +u0jp1e9.net
>>222
ゲームしないならグラフィック不要だよ
P3時代から自作してなくて浦島太郎なんだろうけど
いまはGPU買わない人のほうが多い
グラボが必要なのは重いゲームをするときだけになってる。
CPUのグラフィック機能だけにしときな
ケースやマザーを小型化できるし、発熱も下がるし、騒音も少なくなるし
値段も安くなる。
ゲームしないのにグラボ有なんて百害あって一利なし

229:Socket774
16/02/08 21:04:07.35 +u0jp1e9.net
ゲームしないと言ってる人にグラボ無しのアドバイスが
出てこないってどこまでこのスレはレベル下がったんだよ

230:Socket774
16/02/08 21:07:25.96 1+2Fr7yH.net
グラボつけないと自作してる気がしないんでしょう

231:Socket774
16/02/08 21:07:36.18 U0kQ4HMd.net
ITX馬鹿にするノート厨に反撃しといてやったわ
家で使うのならノートPCやめてminiITXで組もうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(notepc板)

232:Socket774
16/02/08 21:34:35.77 7whG48a6.net
> ゲームしないならグラフィック不要だよ
単純にそうとは限りません、自分が使ってるDTM専用機にはグラボ挿しています
CPUの内蔵グラフィックを使用するとその分メモリーの帯域食われるのを避ける為です
ゲームをしなくても積んだメモリーの容量をフルに使う様なシチュエーションがあるなら
保険として安価なモノでいいのでグラボ挿しておいた方がいいでしょう

233:Socket774
16/02/08 21:39:13.37 FqCuX0AY.net
>>232
>CPUの内蔵グラフィックを使用するとその分メモリーの帯域食われるのを避ける為です
純粋な疑問なんだが、それで何が改善するの?
プラセボじゃなくて?

234:Socket774
16/02/08 21:41:37.07 F4YS4p34.net
>>231
レス付け来ましたw

235:Socket774
16/02/08 21:44:53.21 Gy8Cwxay.net
>>233
だよね
気にするならそのグラボ買う無駄金でOCメモリでも積むがマシだろうな

236:Socket774
16/02/08 21:46:27.87 +u0jp1e9.net
>>233
あったとしても誤差の範囲でしょ
プロのミュージシャンの多くはノートで作曲やってる
>>232
Pentium3時代から自作して無い人なんだから
限界まで性能を追求してないのは明らかでしょ
静かにしたい、ゲームしないといってるのにグラボ有の構成はないわ

237:Socket774
16/02/08 21:52:39.23 7whG48a6.net
>>233
帯域でなく容量の間違いでしたスミマセン
以前実際に容量不足で作業中にフリーズ食らった経験があったりします

238:Socket774
16/02/08 21:55:53.08 cYQHzCSz.net
容量不足でメモリ足さずにグラボ刺すの?

239:Socket774
16/02/08 22:03:16.10 2NXPKk/C.net
グラボの2GBに5~10k円出すくらいならメモリ増量した方が良いだろ
それにグラボのファンレスってケースファンの風当てるの前提じゃね?

240:Socket774
16/02/08 22:07:36.30 FqCuX0AY.net
>>237
君、それならビデオカード挿すより、メモリ追加した方がなんぼかマシだよ。

241:Socket774
16/02/08 22:13:10.74 RkRC0nD5.net
>>229
GTX960を買おうとしてた人がゲームしないとどう判断できようか
後だしでゲームしないと言われてもしゃーないわ

242:Socket774
16/02/08 22:23:30.51 7whG48a6.net
>>240
容量不足でトラブった当時は既にマザーの限界までメモリー積んで
更に不足したのでグラボ挿してしのいでいました
今は更にメモリー積めるマザーに交換して容量的には余裕を持たせていますが
それでも念の為の保険としてグラボは挿してますね

243:Socket774
16/02/08 22:29:03.96 JYsdHj8w.net
横からスマンが、AutoCAD LTを動かすのに、グラボなしの6700T+8GB×2枚あたりでもOK?

244:Socket774
16/02/08 22:39:45.57 FqCuX0AY.net
>>242
正直何の意味もないと思うが、君の精神的な安定に必要ならそれでもいいのだろう。

245:Socket774
16/02/08 22:58:05.71 PolFZEYx.net
>>222
一応大型サイドフローとグラボが入って、フロントとリアファンが積めるケースもありますよ、お客さん。
大型ケースより、吸気から排気の距離が短い方がCPU自体は冷却しやすいし。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
まあメインで使うならベーシックなタワー型で組んでおいた方が無難だけど。

246:Socket774
16/02/08 23:47:57.53 JsWdaFwc.net
それならもっと低性能で低発熱なグラボにすりゃーいいのに

247:213
16/02/08 23:59:05.57 AcJq6OFY.net
色々と有難うございます。
>>228-244,246
グラボについては色々迷ってて、後出しですいません。
今までゲームはせず、おそらく本格的にゲームはこれからもしないですが
ハイスペックを組むので、ちょっと試してみたいという気持ちもあり
GTX980やSLIはさすがに無理で、GTX960くらいなら良いかなと思ってました。
メモリは先ずはDDR4-2666を16GBx2で32GB積もうと思ってます、
VMなど複数動かす事もあるので、更に増やす可能性も考えてます。
ゲーム抜きにした場合、外付GPUを積む意味があるかどうかは、よく分かってません
GPU支援受けられるソフトで、内蔵と外付での効果の違いや、
「Lightroom向けPCを作る」という企画でも750Tiで十分とありましたが
内蔵GPUとの比較は無かったので、処理速度の影響はどうなのか?と思ってます。
ゲーム以外に外付グラボ不要、という事は、
内蔵GPU性能でゲーム以外ソフトへのGPU支援は十分といった感じでしょうか。
>>245
はい、色々ハードルもありそうな事も分かったので
メインで使う事を考え、今回は無難にベーシックなATXという方向で考えてます。

248:Socket774
16/02/09 00:11:17.12 c2zRN7su.net
ゲームやらないのにグラボ買いたくなる気持ちは解る。俺がそうだった。
適当に750Tiを買ったら勿体無くてゲームを買った。そしたら750Tiに不満が出てきて970を買った。
GPU支援の使いみちは色々だからなんとも言いがたい
ブラウザの描画支援から、動画のエンコードや果てにはcuDNNなんかの研究目的ライクな使い方もある
まあどうせ自作の段階で趣味なんだし、750TiくらいならITX的にも問題無いだろうし買っちゃえば?

249:Socket774
16/02/09 00:14:33.32 su0GGT6d.net
好きなパーツほしくなるのわかる
100W程度の構成しか組まないのに850W電源買ってしもた
普段も500-600Wくらいで、予備もたくさんあるのに・・・

250:Socket774
16/02/09 00:19:33.16 I0lColG7.net
なーんかさ、メインと2ndまではグラボ刺さないと気が済まないんだよね。

251:Socket774
16/02/09 00:23:10.90 EUG/6NTR.net
>>243
お絵描きやCADやるならグラボ積んでおいた方が無難。
重たい物ロードしたらGB単位でRAM持ってかれるし、スペック高くても普通にカクカクする。
少なくとも、積めるようなケースにしておくべき。

252:Socket774
16/02/09 00:26:12.34 L/NWlanb.net
ゲームしないのにグラボ有なんて百害あって一利なし(キリッ
効率求めるのも悪かないけど趣味なら違うベクトル求めるのもアリでしょ

253:Socket774
16/02/09 00:27:17.29 CalMLglg.net
>>248
俺もGTX970を全然使ってないわ
でも、疑似フルコントラストが良かった
まぁ動画や2Dならラデオンの方が向いてた気がしないでもないが…

254:Socket774
16/02/09 00:35:40.01 8saNpEwr.net
>>252
いろんな構成試せるのが自作のいいところだね
趣味なんだから好きにしたらいい

255:Socket774
16/02/09 00:37:45.69 yZAfPxAh.net
そのうち液晶3個ぐらいつけてトリプルやってそう

256:Socket774
16/02/09 01:33:38.88 OD6bHcKA.net
Die Mini-ITX-Premiere Fractal Design Define Nano S im Test
URLリンク(www.hardwareluxx.de)
先ほどちょっと話題に上がったDefine Nano Sのインプレ記事です
前面フィルター取り外しが面倒だと言われてますね

257:Socket774
16/02/09 01:57:32.62 CdQgjKXZ.net
>>247
重いゲームしないならグラボ不要だよ
自作でも今は7-8割の人がグラボ載せてないから心配しなくていい。
オンボードでもデジタルでマルチモニタできるようになってからは
グラボささない人のほうが多くなった。
雑誌は広告で成り立ってるから特集はGPU有りのものばかりになる。
静音にしたいんでしょう?それならGPUは絶対にない方がいい。
最も熱を出す(騒音のもとになる)のがGPU

258:Socket774
16/02/09 02:01:18.17 CdQgjKXZ.net
>>252
静音にしたい、ゲームはやらない、といってるのに
GPUを勧める方がおかしいだろ
デメリットしかない

259:Socket774
16/02/09 02:08:37.00 BFMOGilM.net
>>257
自作の7~8割がグラボ載せてないってそんなデータどこにあんの?
そういう使い方の人ってそもそもあまり自作に興味ないイメージだけど

260:Socket774
16/02/09 02:22:11.07 CdQgjKXZ.net
>>259
2chで構成を書くようなスレッドみても
だいたいそれくらいはGPU無しになってる。

261:Socket774
16/02/09 02:23:02.78 3bc86oYH.net
ガッツリ省電力化するにはグラボなんて載せてられないし
うちもIntel内蔵GPU運用だわ

262:Socket774
16/02/09 02:27:51.95 itbp2z0f.net
>>251
何言ってるのかよく分からないのだが。その状況でビデオカードの役割とは?

263:Socket774
16/02/09 02:28:44.78 eJQQROBj.net
別に他人にあわせてグラボつけなくてもいいんやで
自由にしてええんやで、自作なんやから

264:Socket774
16/02/09 02:31:50.84 yZAfPxAh.net
ゲームしなくてCPU性能必要ならIntelとRadeonが最高じゃ
消費電力増えるけど

265:Socket774
16/02/09 02:43:46.70 8saNpEwr.net
極端な意見いう人は大概特定のキーワード使うから分かりやすいね

266:Socket774
16/02/09 04:20:56.92 Vg3OvVDi.net
エルミタージュ秋葉原 ? Skylake版Xeon対応のMini-ITXマザーボード、COMMELL「LV-67S」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

267:Socket774
16/02/09 05:47:13.73 D9AurytI.net
>>266
>>201

268:Socket774
16/02/09 06:11:37.92 ZMNYUimr.net
>>247
ncase M.1 で組めばいいのに。グラボ要らないなら尚更。

269:Socket774
16/02/09 08:09:02.31 4gcYhiRi.net
グラボ要らないなら尚更?

270:Socket774
16/02/09 08:12:05.93 QqlzQroO.net
「ほとんど」ゲームはしないけど、スチムーの「セールの時だけ」
買ったゲームをインスコして動いたら満足。次のセールまで平常運転。
こんな俺でもマシンは使い分け。
Q33はCPUオンリー、NCase/M1は970簡易水冷化。
目的動作時でも静かじゃないものは組み直し。12cmファン3桁rpmが目標。
Q33系列は楽だし、ドデカクーラー付けられるから静かだよね~。

271:Socket774
16/02/09 08:39:42.60 t6WrGXq3.net
M1はむしろグラボ搭載マシンのが向いてる

272:Socket774
16/02/09 10:57:14.14 tfgLeOyg.net
静音でゲームしないあの人
グラボなしにしてQ33で組めばいいのに
満足度高いぞ

273:Socket774
16/02/09 11:03:18.34 CdQgjKXZ.net
GPU要らない人の多くは自作PCの大きさに耐えかねて
自作をやめていった。
NUCなどのMini PC、小型ベアボーン、2in1などに移って行った。
STXでいいマザー出なかったらもう自作やめたい

274:Socket774
16/02/09 11:26:53.79 SzkfaUd2.net
どうぞどうぞ

275:Socket774
16/02/09 11:28:41.52 QUCsESKV.net
さよおなら

276:Socket774
16/02/09 12:03:14.13 CdQgjKXZ.net
いやぁー自作って、本っ当にいいものですね

277:Socket774
16/02/09 12:03:31.81 itbp2z0f.net
おう、また明日な

278:Socket774
16/02/09 12:04:45.24 CdQgjKXZ.net
うおっID被っとるがなw
(いたずら…しちゃうか?)

279:Socket774
16/02/09 13:17:42.04 y8k+9cJ6.net
STXはMXMモジュールでの拡張を出来るようにして欲しい
マザー裏に積層してコンパクトSTEAMマシンとかやりたい

280:Socket774
16/02/09 13:24:39.08 QYJopE7Q.net
DC-INな基板だしあんま重いのは増設できんだろ
それよりもAPU対応してくれた方がまだSTEAMマシンになるんじゃね?
Intel企画っぽいから望み薄だけども

281:Socket774
16/02/09 13:49:46.08 y8k+9cJ6.net
確かにHBM2がAPUに内蔵されればコンパクトゲーミングは面白くなりそう

282:Socket774
16/02/09 14:48:46.75 yZAfPxAh.net
それな
小型こそAPUよ
問題はAMDがまったく力いれてないこと

283:Socket774
16/02/09 15:39:01.76 CdQgjKXZ.net
AMD童貞だけどfluid motionは興味ある
zen期待して一回くらい組んでみてもいいかな

284:Socket774
16/02/09 16:17:54.86 7A6RIczt.net
>>257
音楽やるんならメモリ32Gでもギリギリなこと珍しくなかったりする
グラフィックにメモリ取られたくないのは一理ある

285:Socket774
16/02/09 17:25:16.01 xuMHa+Ne.net
SilverStone SST-PP08B
URLリンク(www.gdm.or.jp)

286:Socket774
16/02/09 18:42:37.54 yfUSO2wf.net
>>284
だから、それならメモリー増やせよって言う話
内蔵GPUに1GB使ってるとして、
残り31GBで足りないけど32GBあれば足りるなんて状況なら
そもそも32GBより多くメモリー積めるマザーすするほうがいいアドバイスだろ
メモリー空けるためにグラボつけろなんてとんちんかんすぎるアドバイス

287:Socket774
16/02/09 18:49:51.38 7A6RIczt.net
Mini-ITXで64G挿せるのってあるの?

288:Socket774
16/02/09 18:51:28.76 itbp2z0f.net
>>287
DTMで、32GBで足りなくなる状況ってのがまず考えられないけど、そういう状況なら
Mini-ITXにこだわってビデオカード挿すよりも、MicroATXにした方がいいってことでしょう。

289:Socket774
16/02/09 18:52:48.20 itbp2z0f.net
そもそもDTMアプリって64bit対応してるのかしら

290:Socket774
16/02/09 18:54:05.38 7A6RIczt.net
あと付け加えるとGPU演算に対応してるプラグインもあるので
少なくともVGA付けておいて無駄になることはないんじゃね?

291:Socket774
16/02/09 18:56:23.95 7A6RIczt.net
>>289
CubaseもStudio OneもDPも対応してる
プラグインも主なところは対応ずみ

292:Socket774
16/02/09 19:00:27.66 7A6RIczt.net
>>288
SampletankとかAddictiveDrumsとかサンプルをすべてメモリ上に展開する行儀の悪いプラグイン多用すると
到達してしまうケースは十分に考えられるかな

293:Socket774
16/02/09 19:09:43.81 itbp2z0f.net
うーん、だとしたらビデオカードの追加で確保できる微々たるメモリでは、
何の対策にもならないと思うよ。MicroATXで64GBめいっぱい積む方がマシ。

294:Socket774
16/02/09 19:15:49.57 CdQgjKXZ.net
>>286
たしかにメモリ増やしたいのにグラボ増設とか意味不明だな
16GBx4挿せるマザーを探せばいいだけだな
プロのミュージシャンがノートで作曲してるんだから
64GB必要だとも思えないけど
>>287
サーバ用マザーであるね。SuperMicroとか

295:Socket774
16/02/09 19:20:15.64 7A6RIczt.net
ここってMini-ITXのスレだよね?
あえてMini-ITX選ぶからにはそれなりに理由があるはずだよね?
サイズの小さいものが必要になる何らかの理由が
ならその範囲でできること探すとなると少しでもメモリ解放できるVGAはありだと思うんだけど
ATXやMicro-ATX使えじゃ一般的には正解でもここでは答えにならないような気がするの

296:Socket774
16/02/09 19:21:02.62 D9AurytI.net
作曲っつーても単純なMIDI打ち込みとMIXじゃ必要なスペック段違いだし
スタジオの機材でMIX出来るプロと一緒にされても何だかなー

297:Socket774
16/02/09 19:22:23.06 K22VzztX.net
作曲なんてコードだけでできるだろ
編曲、アレンジはポンコツだとめんどくさいんじゃないかな

298:Socket774
16/02/09 19:25:20.14 7A6RIczt.net
>>294
サンプラー多用しなければそれこそ16Gでもいけるよ(8Gはさすがに無茶)
生音系、特にピアノやドラムは1パートで平気でG単位持っていくからきつい

299:Socket774
16/02/09 19:30:08.99 itbp2z0f.net
>>295
優先順位の問題だよ。君はメモリが足りなくて作業が止まるかどうかよりも、
PCケースのサイズを優先するのかい。
しかもビデオカードの追加で確保できるのは、1GBにも満たない容量だぞ。
32GBでもあっぷあっぷするような作業してるのに、たったそれっぽっちの容量
だけ確保すれば、安定して作業できるようになるって言うのか?
本末転倒だ。

300:Socket774
16/02/09 19:32:45.99 yfUSO2wf.net
質問主が静音でって言ってるからグラボなしってアドバイスなののに
やるとも言ってない音楽のためにグラボつけて騒音増やしてどうするんだよ

301:Socket774
16/02/09 19:37:13.49 CdQgjKXZ.net
>>295
ITXのスレのはずだけどここでは小型化したい人があまりいないようだ。
小型化したい人は拡張性や性能はあきらめてMini PCに
行ってしまったんじゃないのか
昨日もゲームやらないならグラボ要らないだろ、とまっとうなこといったら
批判ばかりだったわ
質問者もATXにします!という宣言して消えて行ったしなw
ゲームやらないのにATXマザーとグラボと大きなケースで組むなんて
意味がわからないわ

302:Socket774
16/02/09 19:38:19.46 7A6RIczt.net
まあ自分なら間違いなくATXだけど、最初に聞いてきた人がそれでいいかは分からないわけで
それにコストの問題も出てくるだろうし、上に挙げたGPU演算のメリットもある
一概にVGAいらんとは言えないんじゃないかなあ

303:Socket774
16/02/09 19:44:56.75 I0lColG7.net
ゲームやらなくてもグラボ要ることもあるだろ、とまっとうなこといったら
逆切れされてこわいです。

304:Socket774
16/02/09 19:53:57.78 0sDV52yM.net
グラボの必要性は、個人の使用目的か、ぶっちゃけ言えば好みで決まる話ではあるからな
あんまし「こうじゃなきゃダメだ!」ってガチガチに固まるよりは
選択肢を提示してそこらでユルユルやって欲しいかな

305:Socket774
16/02/09 19:57:08.87 4wrrg1vE.net
>>285
良い物が出た様で
うちのPC-Q11に付けて電源もSFXにするかな

306:Socket774
16/02/09 20:13:08.56 TE6OM6Wj.net
ゲームしないならグラボいらないとは一概には言えないが
メモリのためにグラボが完全にお笑い

307:Socket774
16/02/09 20:25:02.17 3u6kplen.net
小型であればノートPC使ってるだろ

308:Socket774
16/02/09 20:29:35.67 e4UoXZeW.net
「そう作ること」がある意味目的でもある自作に、
理屈だけで語ろうとするのが間違いなのかと

309:Socket774
16/02/09 20:33:27.71 o8q0BDe2.net
>>308
ほんとこれ

310:Socket774
16/02/09 20:35:30.97 4hqAFKym.net
人の使い方にケチ付けなきゃ死んじゃう病

311:Socket774
16/02/09 20:35:38.79 3u6kplen.net
動画でもグラボ必要になることがある

312:Socket774
16/02/09 20:37:27.30 TE6OM6Wj.net
>>308
せやな
メモリ節約とか無理に理屈こねなくても
つけたいからつけるんや!でよかった

313:Socket774
16/02/09 20:47:41.01 eZxpnk74.net
メモリ........:CFD Panram W4U2133PS-4G 4,612円
に対して
115 返信:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/02/09(火) 08:22:17.12 ID:Ocqb7Kry [1/2]
>>106
メモリ4Gて、せめて8G乗せなさいよ
あとSpeccyで良いからもう少し詳しくハード情報を載せておくれ
って本当にノート厨って情よわだな

314:Socket774
16/02/09 20:54:18.21 3o0M13AA.net
自作が目的なのが前提じゃないのかね
用途に合った構成にするには自作しかない、
なんてケースはあんまりなさそうだし
BTOやCTOで十分なわけで
実用的なものが欲しいならあれこれパーツ悩んでる時間よりも
箱もの買った方が時間単価的にも良さそう

315:Socket774
16/02/09 20:54:51.32 CdQgjKXZ.net
>>311
最近のCPUは動画再生支援あるからその程度でGPUは必要ない
自分がつけてるからって無理やりGPUの必要性をうったえなくてもいいのにな

316:Socket774
16/02/09 20:58:37.72 aRbJOtGH.net
GPUは不要。異論反論は認めない

317:Socket774
16/02/09 20:59:21.16 yZAfPxAh.net
最近は小型化のほうが面白い
ゲームするからMini-ITXでどこまで絞りながらいけるか

318:Socket774
16/02/09 21:04:40.84 7A6RIczt.net
ただGPU演算による分散処理の必然性はあるよね
そうでなくてもDTMはCPU負荷がでかいんだし
VGA付けることのデメリットはないんじゃね?
かつてはCPU内蔵はメモリ帯域食われるからダメとは言われてたが、今は時代が違うのかもな

319:Socket774
16/02/09 21:17:23.67 7pEVOU4K.net
>>314
時間単価って、ここに来ているのはほとんど趣味でやってるんじゃないの?
時間単価が評価軸なのは仕事にしているヤツで、保証付きのメーカー製吊るし買うだろうし、
そもそも自作スレなんか来ないだろ?

320:Socket774
16/02/09 21:18:09.84 8saNpEwr.net
>>317
制約があると燃えるよね
それ自体がもうゲームに近いというか

321:Socket774
16/02/09 21:22:28.17 7A6RIczt.net
ぶっちゃけ時間単価考えるなら音楽の場合「Mac買え」で終わってしまうのがなあ
アポ嫌いだけど

322:Socket774
16/02/09 21:23:47.00 QYJopE7Q.net
そもそも質問者はDTMやるなんて言ってねーぞ
メモリ16GBのノートで静かだが力不足なため小型静音高性能PC組みたい
ゲームやらない(後出し)、画像処理のため高クロックCPU(後出し)
VM複数動かす(後出し)、まずは32GB足りなければ追加(後出し)
って感じだったからな

323:Socket774
16/02/09 21:25:25.27 3o0M13AA.net
オラ中出しがいいな

324:Socket774
16/02/09 21:25:40.71 okYktVyi.net
>>318
騒音、排熱、消費電力、コスト、スペースとデメリットはある
そしてグラボの演算ユニットを利用できることについては誰も何も言ってない
メモリの空きを増やすためにグラボはないってだけ

325:Socket774
16/02/09 21:26:32.73 PS0a0XgP.net
小さいのが作りたいけどグラボも付けたいからITXにするんじゃないんですかね・・・

326:Socket774
16/02/09 21:36:55.42 XLyCI60W.net
空いてるスロットには何か刺したいのが人情さ。

327:Socket774
16/02/09 21:43:40.63 ncDAUM0q.net
1L当たりのFFXIVベンチスコアなんかで競うと面白そうなんだけどな~。
CPUオンリーのためだと何がいいんだろ?

328:Socket774
16/02/09 21:49:23.24 eZxpnk74.net
皆無線LANは何使ってる?

329:Socket774
16/02/09 21:50:39.03 SnBE2msK.net
バッキャローだが

330:Socket774
16/02/09 21:54:39.55 eZxpnk74.net
PCI Express Mini CardにするかUSBの子機タイプにするか
Bluetoothは欲しいなあ

331:Socket774
16/02/09 21:57:54.44 RI8/Dvj3.net
pci だとアンテナ面倒じゃね?

332:Socket774
16/02/09 22:03:16.28 yZAfPxAh.net
>>330
USBの子機はやめたほうがいいよ
PCI-EのやつはWifi+Bluetooth 4.2が1スロットで賄えて便利
最近はオンボでもあるね

333:Socket774
16/02/09 22:04:51.20 RvTkoa2s.net
>>328
ママンに乗ってる奴
ITXこそ全部乗せのゲーミングママンが有り難い
pcixのレーンとか殆ど生かせないけど

334:Socket774
16/02/09 22:21:47.28 EUG/6NTR.net
>>262
ん、その手のプログラムはVRAMを優先的に使うから積んどけば軽くなるって話だけど。
というか、市販のCADやイラスト向けPCはほぼ全部ミッドレンジ以上のGPU積んでるでしょ。
別に飾りじゃないからね、アレ。

335:Socket774
16/02/09 22:56:56.98 9xmq+UG2.net
URLリンク(i.imgur.com)
どうでもいい情報かもだけどうちのテレビ用PCは
6700Tのグラボなしで8チャンネル同時視聴で
GPU60~75%、メモリー600MB~700MBで
この程度ならグラボなしでも何とかいける

336:Socket774
16/02/09 23:14:15.46 zPCqfHnk.net
アドセンス クリック お願いします。

337:Socket774
16/02/09 23:31:54.90 PynfusoH.net
DTMでメモリ食う件は高速SSDのスワップでは賄えないの?
一つあるx16に750を刺す程度だけど

338:Socket774
16/02/09 23:37:01.53 cfF7uvzY.net
>>335
TVTestの太枠表示ださいからやめなー

339:Socket774
16/02/10 00:13:03.83 Gh4IPuM+.net
グラボを付けるかPT3を付けるかああ悩む
やっぱり2台ですね

340:Socket774
16/02/10 00:15:54.68 ieSaVh5J.net
>>335
テレビ見る時に他人の実況コメントを読みたいと
いう気持ちがまったくわからない。
映像も見えづらくなるし気が散るし、ネタバレするバカもいるし。

341:Socket774
16/02/10 00:24:37.22 dsWLNZCG.net
>>339
H81H3-M4にELSAかクロシコの1スロ750ti+PT3

342:Socket774
16/02/10 00:29:18.80 0SOcLPLB.net
>>339
好きな人にとってはコメントがメインらしい

343:Socket774
16/02/10 00:29:42.61 0SOcLPLB.net
>>340だった

344:Socket774
16/02/10 00:37:03.71 zPT5geza.net
ギャル曽根 プッ

345:Socket774
16/02/10 00:59:53.65 +/zZV6f2.net
>>341
Skylakeチップセットでリニュして欲しい

346:Socket774
16/02/10 01:00:34.44 0g2e4Pid.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
こういう煙突ケース出してくれんかなぁ。煙突型なんで流行らなかったんだ

347:Socket774
16/02/10 01:24:47.67 XD6AoaWD.net
大してゲームしないけどグラボまでちゃんと載せた準ハイスペくらいのITXが無性に作りたい
買い換えでATXに逃げた一昨年の自分をブン殴ってやりたい気分

348:Socket774
16/02/10 02:11:50.31 /vXUc9gH.net
>>346
mATXのFT03はかなり売れたけど、mITXのFT03-miniは制約が多過ぎて微妙だったからなぁ。
210mm四方の底面いっぱいに使って180mmファンを搭載したDS260の試作機がお披露目された時は凄い反応良かったけど、、
製品版ののCS01は140mmどころか120mmに変更されてて銀石スレが阿鼻叫喚になってた。
銀石の気が変わるか、せめてLian-liの底面吸気キューブに180mmが付けれるようになればハイエンド小型機の定番になれると思うんだけどな。

349:Socket774
16/02/10 03:13:35.96 Ngcs5p9k.net
なれません。

350:Socket774
16/02/10 04:51:23.40 DH+py19p.net
>>348
2つも同じようなケース出さずに
片方はグラボ挿せるミニゲーミング、方やミニファイル鯖ケースにすればそれなりに売れたかも
FT03は1ヶ所薄い側坂を厚く且つ3面外せるように改良したモデルが欲しいね

351:Socket774
16/02/10 06:35:46.67 IueLlIH+.net
>>337
メモリ足りなくなるとスワップする前にエラー吐いて落ちるので意味なし

352:Socket774
16/02/10 06:39:50.36 IueLlIH+.net
追加
ただ、サンプラーでもKONTAKTのようにすべてメモリ上に展開しないのもあるので
SSDの効果は大きい、つーか必須
2Gくらいのを積むことが出来れば言うことなしだが、コストがなあ……

353:Socket774
16/02/10 06:40:59.25 IueLlIH+.net
ごめん2TBだ、訂正

354:Socket774
16/02/10 07:57:18.08 ce0OPG2M.net
LianLiなら今度はきっとロケット型だよ。
側面パネルじゃなくて、上下に多段式 な。

355:Socket774
16/02/10 10:55:10.44 yL+vDG/D.net
PC-Q02のサクラピンクに、安く買えたA8-7670K乗っけて組んだけど
排熱キツすぎワロエナイ。わかってたけどワロエナイ。
AinexのRSF-06Aをリアスロットに付けたら効果絶大だった。と言うかこれないと詰んでた。
この手の電源レイアウトのケースで、ACアダプタ使わずに組んだ人は排熱どうしました?

356:Socket774
16/02/10 11:34:13.66 ieSaVh5J.net
小型目指すのに発熱高いAMDをチョイスした時点で失敗でしょ

357:Socket774
16/02/10 11:41:04.86 IVbUlbLk.net
無理があるから楽しいんだけどな

358:Socket774
16/02/10 11:47:42.25 Onn3njmZ.net
つ (7600/R7-240)らしい
312 Socket774 sage 2016/01/30(土) 14:50:13.84 ID:i2oOLRa1
>>306
これでヒントを掴んでくだされ 4cm厚28mm厚FANは転がし設置
APU FAN は吸い上げ
URLリンク(gazo.shitao.info)

359:Socket774
16/02/10 12:31:00.00 vh8aYFpT.net
アムドは低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃
存在自体害悪なので今すぐ地上から一掃すべき

360:Socket774
16/02/10 12:36:57.29 WGysyOYz.net
>>359
ガイジ他スレ進出ですね
ガマン出来ずに書き込むとか中毒だな(笑)

361:Socket774
16/02/10 12:40:51.62 gnGkXDzj.net
普通に設置すると電源ファンとcpuクーラーが喧嘩するよね
小太刀みたいに薄型ながらサンドしてるのがあうのかもね

362:355
16/02/10 12:49:37.44 WlKKF1Tz.net
Intelだと上手くいくのが分かりきってるから…(;・∀・) 今はこんな感じ。
Cryorig C7で冷やしてる(従ってファンの方向は吹付け固定)。
K15Statでターボ切って、P0ステートを4GHz・1.35vで設定して運用中。無理はさせないw
写真からは見えないけどRSF-06Aも装着済み。
しかし>>358で吸気足りるんかなー。山洋のファンだよねコレ…試してみるかなあ。thx!
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


363:Socket774
16/02/10 13:29:30.61 RJDZvj3Y.net
>>362
intelのどんな石だとうまくいく?

364:Socket774
16/02/10 13:49:50.29 yL+vDG/D.net
>>363
かなり前に同じ構造のPC-Q03で、IvyBridge世代のXeon E3-1225v2を
Samuel17で冷やしてた時は上手く行った。
A10-5800Kだと、この時期でも軽くベンチかければすぐにSystem部分が50℃超えた、と記憶してる。
その時はK10statも知らなかったが、今回はある程度慣れてきたし
よりダウンサイズしてリベンジだ…と思ったんだけどねw 流石APU、難しいわ。

365:Socket774
16/02/10 13:58:10.24 mU9C7d31.net
k10stat知らなかったとかどんだけ…

366:Socket774
16/02/10 15:11:12.89 pz8MrnJf.net
現行AMDは問題外として次のBristolはどうなんだろなー。
cTDPも復活するみたいだしzenAPUまでの繋ぎにでもなればいいけど

367:Socket774
16/02/10 15:13:10.30 9EYzmnTu.net
2台のXeon PCを1つのシャシーに統合したオープンラックマウントPCがウィズテックから発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

368:Socket774
16/02/10 18:20:17.85 W4CU/xkc.net
ニコイチやんけ

369:Socket774
16/02/10 18:52:09.78 P4u9ha3F.net
メリットあるのかないのか
仮想化…

370:Socket774
16/02/10 20:23:38.46 g4o0I9Zz.net
起爆スイッチがあるな

371:Socket774
16/02/10 21:27:32.46 vlsoWUf/.net
オープンラックマウントPCって、
エアーフローを無視しましたって意味なんだな。

372:Socket774
16/02/10 21:44:16.37 sQw01xnP.net
>>371
鯖はシステム空調でエアコンのエアが入ってラックの馬鹿でかいファンで吸い出すから気にしなくて良い
ものによってはボード側のCPUとか電源のファンは要らん

373:Socket774
16/02/10 21:45:02.19 ipSU3O4j.net
扇風機1台で全部すむやん

374:Socket774
16/02/10 21:47:29.12 XyM+21Vh.net
にしてもCPUの真横にGPUとは

375:Socket774
16/02/10 22:13:10.71 3GNNCv6f.net
真上ならいいのか?

376:Socket774
16/02/10 22:53:57.37 I8DNuFRK.net
Q33が幸せと聞いたのですが
6700kでグラボ無しの時、電源とCPUファンは何が推奨でしょうか

377:Socket774
16/02/10 23:42:41.34 GIAIM2yi.net
>>376
なんでも入るのがQ33のいいところではあるが、電源は奥行き14cmまでにしといた方がいいかな。

378:Socket774
16/02/11 00:06:17.98 WYuzTz6R.net
>>376
冷却を徹底するならマイナーチェンジのQbee 03にしてフロントファンも付けて、140mmサンドイッチ型が一番良いと思う。
前後にファン付けてる時点で静音性は一定の制限があるから、高いの買わなくてもNEMESISぐらいで良いかと。
電源はあまり長くないATXのプラグインなら何でも良いと思う。
効率そこそこで良いならCX430Mで十分。

379:Socket774
16/02/11 00:35:18.73 rKmOlIbn.net
>>376
フルプラグインケーブル電源じゃないと使わないケーブルの置き場所に困る

380:Socket774
16/02/11 00:39:09.80 Nn1yTXVK.net
>>379
Qbee03(Q33)なら奥行140mm電源であれば直結でも楽々余剰スペースにケーブル押し込める
分割方式なので冷却にも支障なし

381:Socket774
16/02/11 00:43:35.35 q/3gOyRp.net
>>378
CPUだけだったら、前面ファン付けても冷却性能は変わらないよ。
うるさくなるだけ。そもそも側面のメッシュが最適な位置にあるのに、
前面ファンなんか付けるのは無駄だ。
実際に検証して試した。

382:Socket774
16/02/11 00:50:44.25 31vHqjE8.net
>>377-381
ありがとうございます。
140mm電源でセミファンレスは値段高く評価少ない無いSilverStoneしか見当たらなかったのですが
皆さんはどの電源お使いで、その静音性レベルはどんな感じでしょうか
Q33でR1 Ultimateは如何なものでしょうか
メモリ高32mmを使う予定ですが、NEMESISですとギリギリピッタリですね

383:Socket774
16/02/11 00:57:44.60 Nn1yTXVK.net
>>382
たまたま安く掴んだクロシコのチタン600Wを突っ込んでる
セミファンレスではないけどとにかく温度が上がらないし静か
R1はどうだろう、後ろのファンと接触するかも?おれはMacho Zero使いだけど後ろは15mm厚に変更を余儀なくされた

384:Socket774
16/02/11 01:05:50.41 rKmOlIbn.net
>>380
奥行160、セミプラグインのHX650使ってたけど結構キツキツだったわ
電源とマザーボードの隙間にもケーブル押し込んでた
>>382
セミファンレスでも何でもないHX650(終息)使ってたけど負荷かけても音は静かだったよ

385:Socket774
16/02/11 01:11:04.67 Nn1yTXVK.net
>>384
160だとぎちぎちになりそうね

386:Socket774
16/02/11 01:29:47.68 6lHxrxCE.net
丁度良かった
横からですまんが
Qbee03って140mmじゃないときついの?
660XP2だと辛いかな
フルプラグインならなんとかなりそう?

387:Socket774
16/02/11 01:40:12.49 WYuzTz6R.net
>>381
空気をどっから吸い込むかの問題じゃないかと。
フロントファンじゃないと基本的にフロント迄のケース内から吸気するから、圧が下がって埃が増えない?
>>382
セミファンレスにしても他のファンから音するから静音化にはほぼ意味ないと思う。
底面の音は一番聞こえにくいし。
評判の良い電源なら煩いのはほぼ無いし、底面からの埃はCFF-120MGを貼っておけばいいかと。
クーラーはR1 Ultimateの金かけれるならNH-D15の方が間違いなく静か。
ファンのレベルが全然違う上に、回転数のレンジがR1は700rpmなのに対して、D15は300rpmからだから普段は無音に近い。
RAMの干渉部はヒートシンク削ってあるからシングルファン運用ならまず干渉しないし。
それはそうと確かにCPUソケットの位置が後ろだとリアファンと干渉することもあるね…。

388:Socket774
16/02/11 02:31:56.79 rKmOlIbn.net
D15だとPCIeスロット干渉するんじゃない?
D15SならPCIe側は問題無いけど今度は逆側が微妙かも
D14ならQ33に入れて使ってたぞ

389:Socket774
16/02/11 03:22:46.91 WYuzTz6R.net
グラボは無しだから、ケースに干渉しなければ大丈夫でしょ。

390:Socket774
16/02/11 03:41:04.72 q/3gOyRp.net
俺なら値頃でファンを300rpmまで落とせる忍者4を推す。
まともな電源は、最近はみんな静かだからあまり気にしたことがないな。

391:Socket774
16/02/11 03:42:52.20 q/3gOyRp.net
>>387
埃が気になるなら側面にストッキングかぶせるといいかもw
まあ、このクラスのケースなら掃除もしやすいし、俺は気にしない。

392:Socket774
16/02/11 03:47:51.19 PhzO+YNq.net
>>391
全部ストッキングじゃ駄目か?

393:Socket774
16/02/11 08:51:19.79 R63FWFRh.net
ストッキングなんて見た目が醜すぎるだろ
それならまな板かケース無しのほうがはるかにいい

394:Socket774
16/02/11 09:40:41.45 9fCNX5ue.net
こんなんあったよ
アウト or セーフ? どう見てもMac ProなPCケースがヨヨイノヨイ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

395:Socket774
16/02/11 11:00:54.16 a4/nFane.net
グラボなしで組むのに20L近い(そのくせ対してHDDが積めるわけでもない)Q33なんかあほくさい

396:Socket774
16/02/11 11:04:40.79 laiYGtc7.net
Q33はデカい空冷クーラーが積めることとケースの開き方が売りのケースだから…

397:Socket774
16/02/11 11:45:16.20 q/3gOyRp.net
>>393
ネタに決まってるだろ、このスレ特有の

398:Socket774
16/02/11 11:48:38.94 R63FWFRh.net
>>397
本当にストッキングかぶせたゴミPCの写真アップしてた奴
いたからネタに聞こえない。

399:Socket774
16/02/11 12:44:54.27 3liLrOiz.net
見た目気にするなら鯖ルーム作って鯖ラックに収用しろ

400:Socket774
16/02/11 12:50:11.16 Zg/Hacfe.net
IYHスレかよ

401:Socket774
16/02/11 14:13:02.33 31vHqjE8.net
>>395
Q33以外の推奨構成はなんでしょうか。
グラボ無し、静音、HDDは使う時だけUSB接続、
予算は6700k/Z170/Mem32GB/Cooler/Power/Case/10Proで20万です

402:Socket774
16/02/11 14:27:54.80 q/3gOyRp.net
ひえー、その構成で20万はゴージャス。なんでも選べるんじゃないかと。

403:Socket774
16/02/11 14:52:35.17 46bafbXF.net
2,3台ケース買えちゃう!

404:Socket774
16/02/11 15:07:13.47 P3Gz+SH0.net
Define Nano S
Manta

405:Socket774
16/02/11 17:59:43.85 WYuzTz6R.net
>>401
グラボ無しで静音を追求したいなら、底面吸気タイプお薦め。
よく代行で組むのだとPC-Q29はどうかな?
側面メッシュなし、底面に140mmファンだから冷却力そこそこ高くて、最小が500rpm以下のPWMファンならエンコかけなければほぼ無音。
エンコかけても十分静音と言えるレベル。5インチベイあるからHDDはホットスワップで複数台放り込めるし。
CPUクーラーが85mmぐらいまで付けれて真上に電源持ってこれるから、
大型ヒートシンクのトップフロークーラーならファンを外して、
普段は底面の140mmファンだけで冷却、高温時のみ作動するセミファンレス電源で吸気して排熱を強化出来る。
CPUクーラーにGeminII S524 Ver.2、電源にSST-SX500-LG、底面ファンNF-A14 PWM当たりがオヌヌメ。
フィルターにCFF-140MG使えば埃もほぼ入らずにフィルターの掃除も楽。

406:Socket774
16/02/11 18:12:36.99 oUbMakTm.net
>>401
できるだけ小さくしたいのか、とにかく静音にしたいのかで全然変わってくるよ
省電力にしたいなら6700kも合わないし

407:Socket774
16/02/11 18:18:44.57 q/3gOyRp.net
>>406
アイドル主体なら下位CPUとそんな変わらなくない?
数W程度下がったところで、省電力とは言えないでしょう。
がっつり使いたいときはクロックも上がるわけでさ。

408:Socket774
16/02/11 19:43:04.76 zI8Zi6Mn.net
Q29って底面に140mmラジの簡易水冷付くかな?
140mmラジが付く最小ケースって何だろ?
ちな、
Q29は (H)323mm-(W)200mm-(D)240mm
Q33は (H)328mm-(W)229mm-(D)240mm

409:Socket774
16/02/11 20:47:45.19 WYuzTz6R.net
基本的に吸気ファンだけな上に、CPUクーラーからファンまでが近いケースで水冷って全く意味なくね。
140mmファンが乗る同じエアフローってだけならPC-Q04やC2もあるけど、静音性犠牲にするから薦めはしない。

410:Socket774
16/02/11 20:57:18.76 Pg5FtoZR.net
CPU直上に電源あるタイプだと、クーラーの高さ稼げないから
水冷が無意味ってわけでもないと思うよ

411:Socket774
16/02/11 20:59:46.10 oUbMakTm.net
qbee03

412:Socket774
16/02/11 21:45:09.55 vvNTSIUB.net
120ラジでも厚型ならAXP200以上の冷却能力がある
省スペースで冷却力が欲しい場合に有効
但しコスパは死ぬ

413:Socket774
16/02/12 01:27:01.81 aGIaa7HE.net
ロマンが生きるならコスパは見なかった事にしよう

414:Socket774
16/02/12 02:12:25.467115 9Er0XzH7.net
マロンなら?

415:Socket774
16/02/12 05:21:44.708873 pRyuz+vf.net
ツクモとかバイモアとかでセールやってたな
厚型の120mmが9000円代だった
これならコスパは相応でしょう
簡易水冷はセール狙いだと良いかも

416:Socket774
16/02/12 10:05:16.80 QDqQl0Wr.net
>>415
厚型ってどれのこと?
TSUKUMOのHPだと10k切ってる中では、製造古そうなTtぐらいだ、お勧めできるのは。

417:Socket774
16/02/12 10:31:39.10 pRyuz+vf.net
>>416
店頭のセールだから通販では駄目だ
同じ製品だが値段が違った
ツクモで、liquid freezer の120mmが9700円だったかな
exと本店でまた値段が違ったはず
バイモアのほうはクラマスのseidonだか何か

418:Socket774
16/02/12 10:46:45.15 pRyuz+vf.net
バイモアはnepton 120XLだな
ほれ
URLリンク(akiba-souken.com)
38mm厚の120mmラジエーター

419:Socket774
16/02/12 14:38:05.82 TiQpjqS/.net
急な円高で3月まで待とうかどうしようか

420:Socket774
16/02/12 15:52:35.17 O4o3Oqz/.net
>>417
なる、そういうことか。arcticならuzuzuするな。

421:Socket774
16/02/13 13:49:06.72 YozsCCXe.net
ERIS買ったけど、コレ最高にコスパ良いな。
多機能かつ、この値段でコレだけシッカリしてるケースは他に見たことない

422:Socket774
16/02/13 14:07:51.31 jiEWaXoU.net
erisいいよな。一時期使ってたよ。
個人的には5インチベイが外せると最高だったが

423:Socket774
16/02/13 22:07:20.43 xbyC1Ceb.net
まーた始まった

424:Socket774
16/02/13 22:33:07.91 EqXNiril.net
何が始まったんだ?

425:Socket774
16/02/14 01:32:52.64 cBEW728A.net
ERIS始まったな

426:Socket774
16/02/14 01:42:23.57 KtCzQPPx.net
最近ケースが大型化してきたね
大きくともcore v1とかM1くらいがいいのに

427:Socket774
16/02/14 02:43:48.86 Bmz8mvot.net
NAS用に5インチベイ×3の小型ケースほしい
ITXなのにでかいのばかり

428:Socket774
16/02/14 03:12:59.84 DsOoGx1t.net
AMDのAPUでコンパクトなPCを組みたかったんだが、ShuttleがAMDを見放して早8年・・・
仕方がないので、Shuttle XPCのケースにGIGABYTEのF2A88XN-WIFIを乗っけることに。
先日、古い機種SX58J3のケース&電源オンリーのアウトレット品があったのでゲット。
Mini-ITX対応ケースだったのでM/Bは簡単に乗っかったのだが、色々と問題があって
対策が必要となった。
 ・届かないATX12Vケーブルの延長
 ・フロントI/Oのコネクタ変換アダプタの作成
 ・CPUクーラーの外排気対応の加工とダクト作成
とりあえずこれだけ必要なことが判った。ああマンドクサー orz

429:Socket774
16/02/14 03:28:10.59 KdFvS1IO.net
>>427
ほれ
URLリンク(www.century.co.jp)

430:Socket774
16/02/14 03:39:52.50 hFkTJXKa.net
5インチベイ×3+電源スペース+マザボ+CPUクーラーのスペースで
小型ケースを希望する思考回路をどうにかした方がいい

431:Socket774
16/02/14 05:11:44.96 vaQmNW5d.net
どうせHDD入れるならU-NASのケースでも買っとけばいいだろ
URLリンク(www.u-nas.com)
URLリンク(www.u-nas.com)

432:Socket774
16/02/14 05:51:38.14 dqBEwNwF.net
>>429
いまどき、5インチとかいらねー

433:Socket774
16/02/14 07:56:58.30 cBEW728A.net
5インチベイはM-ATXからでok

434:Socket774
16/02/14 08:21:39.65 pChxfFPY.net
PC-Q33で静音PC作ろうとしたけどケースファンが低回転でも気になる
CPUクーラーの音は気にならんのに

435:Socket774
16/02/14 08:50:27.09 TKT5qD2F.net
>>434
製品付属ファンのことなら、あれは糞だから交換しる。

436:Socket774
16/02/14 09:43:09.84 LjUIK7Wt.net
よろしくDirac

437:Socket774
16/02/14 09:52:01.98 mDsDhq1O.net
>>434
電源ファンと勘違いしてないか?
回転数絞ればうるさくないだろ、ケースファンは。

438:Socket774
16/02/14 10:15:12.03 m1J58A+P.net
>>434
付属ファンはだめ
Noctuaにするべし

439:Socket774
16/02/14 11:18:28.24 ozcggiPf.net
>>433
そうなんだよね
5インチベイ付きのITXケースが少なすぎるし、あってもデカかったりエアフローがキツキツだったり
結局micro-ATXも視野に入れることになる。今の俺がそう

440:Socket774
16/02/14 11:21:29.12 4dR1lb6n.net
もうBlu-ray Disc Driveは外付けでいいのにね

441:Socket774
16/02/14 11:45:45.34 pChxfFPY.net
>>437
クロシコのACアダプターにGELID Silent12使ってる
ETS-T40にデュアルでつけて使うと静かだからケースファンは無しにしたわ

442:Socket774
16/02/14 13:11:14.46 eDLtncE2.net
>>431
どこで買えるの?

443:Socket774
16/02/14 13:32:08.01 Bmz8mvot.net
>>429
ただの箱なのに高杉
>>431
こーいうの欲しいけどギミック壊れたら終わりだからさ
5インチベイ×3なら交換できるし

444:Socket774
16/02/14 13:44:59.34 cBEW728A.net
安くて小型で5インチベイ3つなんてねーよ
ATXケース買えば安いオススメ

445:Socket774
16/02/14 14:35:23.62 u9cjJ8Js.net
ATXも5インチベイは縮小傾向だけどね
リムーバブルHDDケースには厳しい時代になった

446:Socket774
16/02/14 14:47:47.87 vxYv76CW.net
>>432
リムーバブルでHDD抜き差ししたい人とか必要だと思うよ。
静かにはなってるけど静箱にHDD入れるともっと静かになる。 深夜でも動作して
いることが分かりにくいくらいにね。
あなたは要らないかも知れないけれどだからといって
自作で多様性を否定しちゃ自己中や心が狭いと指摘されても仕方ないと思うよ。

447:Socket774
16/02/14 15:24:36.19 ngaS5YaV.net
多様性は否定しないが、ニーズがないものは淘汰されるから、
あまりこだわっても疲れるだけだよ。

448:Socket774
16/02/14 16:03:15.03 Xm7JN+Ry.net
リムーバブルは外付けの方が良いと思う

449:Socket774
16/02/14 16:09:50.97 99NLagMt.net
俺も5インチ欲しい人だけど、さすがにminiITXでx3はニッチ過ぎ。
上部に積み上げるなら普通1段だし、底面積伸ばして設置するタイプならもうミニタワーと面積変わらなくなる。

450:Socket774
16/02/14 16:43:12.76 YPm5uPIf.net
星野のMC3欲しかった

451:Socket774
16/02/14 17:22:59.01 8m4OnhDI.net
>>447
自らがマイノリティであることに快感を憶えるタイプはいるから、そんなに疲れないんじゃない?
むしろ異端じゃなくなることが苦痛かも知れない

452:Socket774
16/02/14 17:46:06.79 TKT5qD2F.net
こんな自作の中ですら辺鄙なスレでも
さらなマイノリティーはいるもんだよな。
「ものぐさ」ってマイノリティーもいるんだろう。
ODDをUSBで繋ぐ、電源でつなぐのですらマンドクセな奴。
HDDを入れ替えるのにケースを開けるのもマンドクセな奴。
ケースを開けるのに横に倒したり、ドライバーでネジ回すのがマンドクセな奴。

453:Socket774
16/02/14 17:58:37.87 ngaS5YaV.net
>>451
そういう人だったら、「いらね」って言われたら
「ですよねー」って返しそうな気がするよ。
○○を使うのに必要!!みたいに力入ってると
疲れちゃうだろうなあって。
>>452
USBはムキが分からなくて毎回ムキ―ってするので好きじゃないなw

454:Socket774
16/02/14 19:22:30.65 vaQmNW5d.net
>>442
メーカー直販

455:Socket774
16/02/14 20:49:05.37 mDsDhq1O.net
>>453

456:Socket774
16/02/14 22:07:14.31 fcFr2ukR.net
Mini-ITXのケースはどれもメーカーのロゴの主張がウザったいな
ロゴなけりゃこれにするのにってのに何個出会ったか

457:Socket774
16/02/14 22:54:20.60 6ZC2Y2bx.net
>>450
MC3は設計は良かったHDDが良く冷えた
しかしフレームまでアルミだったので強度が全く足りてなかったのが残念
HDD4発乗せて持ち上げるとケースが軋んだ。

458:Socket774
16/02/14 23:07:28.75 mDsDhq1O.net
持ち上げる必然性がなかろう

459:Socket774
16/02/14 23:51:33.85 hs1xZaW9.net
>>456
METISにRのロゴなきゃ買ってた

460:Socket774
16/02/14 23:54:14.96 vKdhtGdo.net
それくらいはゆるしてやってけろ

461:Socket774
16/02/15 00:21:01.61 udrzgtCN.net
>>456
Abee「うちのケースでもどうです?お客さん」

462:Socket774
16/02/15 00:21:13.84 W8UEEcEd.net
Core V1もロゴのせいで候補から外れたというかThermalTakeのロゴでかいしダサすぎ
LGの光学ドライブやモニターもそれが原因で避けたくなる

463:Socket774
16/02/15 00:31:08.03 2au3QWbJ.net
ロゴがどうとかほんとどうでもいい。
ケース見つめながら作業するのかいな。
アップルのロゴが付いてりゃかっこいいとかバカなこと言い出さないことを祈る。

464:Socket774
16/02/15 01:53:33.72 cG+o9Fe3.net
× アップルのロゴが付いてりゃかっこいい
○ アップルのロゴが付いてないものはダメ
奴らの言い分はこんな感じだろう。

465:Socket774
16/02/15 03:34:40.25 44hs3S1l.net
>>459
Metisのロゴ、こすれば簡単に消えるよ

466:Socket774
16/02/15 09:14:43.93 Vob3K0NR.net
メーカー製ノートPCは自己主張してもええんか?
ロゴぐらいどーでもいいじゃん、ダサッwてのはあるけどな。

467:714
16/02/15 11:04:56.02 AEHvo99n.net
>>462
core v1のロゴはマグネットだから簡単に外せるよ
凹みはあるけど

468:Socket774
16/02/15 11:31:39.63 kdkMlhYE.net
ケースのロゴマークなんかつかってるうちにどうでもよくなるもんじゃない?
最終的に行き着くのはケース無しの裸運用。それかまな板

469:Socket774
16/02/15 13:27:09.42 K1GJ03hG.net
いや、足元に置くタワーと違ってデスクに置くmini-itxは見た目も重要。

470:Socket774
16/02/15 13:37:43.51 s+uALDen.net
自作なんだし、剥がすなりシール貼るなり塗装するなり削るなりすればいい
一手間加えた方が愛着も湧くってもんさ

471:Socket774
16/02/15 13:43:53.91 2au3QWbJ.net
>>469
ロゴマーク眺めながら仕事すんのかい。
そんなロゴマーク一つで印象が変わるようなシンプルオフィスでも作ってるのか?
馬鹿馬鹿しい。

472:Socket774
16/02/15 14:14:46.10 s62tRZzF.net
>>470
だよねー
ストッキング被せても隠せるよー

473:Socket774
16/02/15 14:32:49.76 Q4HbdDMI.net
ロゴ付いてるの嫌いマンよりロゴ付いてても付いてなくてもどっちでもいいマンの方が多いだろうからメーカーはロゴ付けるだろね

474:Socket774
16/02/15 15:00:57.90 sIbNTOXd.net
そもそもCore V1なんかロゴがあろうがなかろうがダサい

475:Socket774
16/02/15 17:13:16.13 rqaswh6o.net
1番ダサいのは旧型のMac Pro風ケースだろ

476:Socket774
16/02/15 17:20:28.76 R9JTjqVG.net
3D Printing EXPO行ってきたが、今年はAbee出展してないんだな
3Dプリンタはもう諦めたか、ケースに専念するのか判らんが

477:Socket774
16/02/15 21:05:45.60 td5MHPLC.net
ITXのケースに限らずロゴが微妙なものはあるっちゃあるよな
しかしロゴ隠しにいいシールとかステッカーってどうやって探せばいいんだ

478:Socket774
16/02/15 21:51:46.54 ZOEzj+z0.net
シールのことなら幼稚園児や小学生が詳しいよ

479:Socket774
16/02/15 21:55:43.66 cG+o9Fe3.net
目をつぶればいいと思うよ。

480:Socket774
16/02/15 22:19:58.56 SUnZIgS6.net
LGのロゴとかどうしようもねぇ

481:Socket774
16/02/15 22:32:23.57 A+KWutjc.net
幅の広いビニールテープを貼るとかあるじゃん

482:Socket774
16/02/15 22:50:46.21 j4LoILmD.net
自分で七宝焼きのエンブレムつくろうず

483:Socket774
16/02/15 23:04:39.56 UjtClxUX.net
高級オーディオ機器みたくするために
せっかくヘアラインシートを貼ったのに、
わざとロゴを残したオレは駄目人間なのか!?
URLリンク(i.imgur.com)

484:Socket774
16/02/15 23:11:13.35 A+KWutjc.net
残したロゴ部分に転載禁止というロゴを作って貼ればいいんじゃね?

485:Socket774
16/02/15 23:18:42.42 M6L1v5YX.net
ルーターで削る
フロントのプラカバーなら外してアルミパネルをつける

486:Socket774
16/02/15 23:26:43.16 Q4HbdDMI.net
>>483
いいね
ちなみにこれはダイノックシート?

487:Socket774
16/02/15 23:31:02.15 FP5tbXDM.net
>>483
写真のせいかもしれんけど、高級感があまりないような・・・

488:Socket774
16/02/15 23:47:58.27 5gaXGrFj.net
>>483
カビが生えてるみたいだ

489:Socket774
16/02/15 23:51:16.73 rqaswh6o.net
>>483
ダセェwww
よけい安っぽいwww

490:Socket774
16/02/16 00:00:23.01 SSWp7d2W.net
パチ屋で台のガラスを叩く

491:Socket774
16/02/16 00:00:51.63 SSWp7d2W.net
あ、わりぃ間違えた。

492:Socket774
16/02/16 00:10:17.44 3iT4eWml.net
>>483
やりたいことは伝わるしかっこ悪いとは思わないけど、
写真映り悪いなw

493:Socket774
16/02/16 00:21:26.95 RNAhtHlh.net
自己満ケースを見ながら悦に入るのもまた一興。

494:Socket774
16/02/16 05:52:41.20 mb6YJ+1x.net
>>483
クソダサい

495:Socket774
16/02/16 11:12:32.69 81BwDdM9.net
小型のファイル鯖兼録画鯖がほしくて先週組んでみた
設置場所が寝室なので静音・省エネ第一で
MB Asrock N3700-ITX
電源 銀石 300W SFX Bronze セミファンレス
無線 intel AC 7260
ケース 銀石 ML04B
で組んだのだが、無線からのWOLだけがうまくいかない
なんでだ~

496:Socket774
16/02/16 11:17:34.31 81BwDdM9.net
追記
sleepからの復帰もダメです
usbマウス、キーボードからはok

497:Socket774
16/02/16 11:36:28.01 PNaxqGGF.net
俺のカンでは、たぶん重力波の影響

498:Socket774
16/02/16 11:51:56.19 pIcFWGbO.net
若干チラ裏だが俺はCryorig piみたいなやつのSFXが出るのを心待ちにしている
ATXすらまだ市場に出てないけど…
URLリンク(m.pc.watch.impress.co.jp)

499:Socket774
16/02/16 11:55:28.00 d9IqSoL7.net
ASRock、省電力版Skylakeを搭載するMini-ITXマザーボード「IMB-196」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

500:Socket774
16/02/16 11:56:07.11 d9IqSoL7.net
URL
URLリンク(www.gdm.or.jp)

501:Socket774
16/02/16 13:13:56.24 dBScAr+S.net
>>498
別にWoLでいいけど、ねーちゃん売ってくれ

502:Socket774
16/02/16 13:42:02.43 BbA8OlLH.net
>>495
無線はWOL対応してないよ

503:Socket774
16/02/16 14:59:42.22 81BwDdM9.net
>>498
おお~これはオモシロイですね
本当にこれの300,400wクラスSFX電源を発売してくれれば買いかも
まぁ、WOLが正常に動いてくれるのが一番なんですけどね

504:Socket774
16/02/16 15:08:08.43 81BwDdM9.net
>>502
やっぱりそうでしたか
sleepからの復帰はできるんじゃないかと思ってました・・・考えが甘かった

505:Socket774
16/02/16 15:10:32.81 Xxhd1xjU.net
>>498
ネーミングが微妙。
pi?
発音はpeeと同じなんだろうな・・・

506:Socket774
16/02/16 15:11:28.21 JKivZAFz.net
>>504
室内から電源入れたいなら銀石の無線リモコン(SST-ES01-PCIe)使ってみたら?

507:Socket774
16/02/16 15:14:31.68 Y1Ww8Iwu.net
iMacをイーマックと読むタイプの人か

508:Socket774
16/02/16 15:20:00.33 BbA8OlLH.net
>>504
対応してる無線アダプタならスリープ解除できるみたいだけど
メーカーサイトにはWoLなどの情報ないから探しにくいね
私は隣の部屋だけどBluetooth製品で疑似的にスリープ解除させてる

509:Socket774
16/02/16 15:21:30.30 81BwDdM9.net
>>502
PCIE無線LANカード(AC 7260)がワイヤレスWOLに対応してたので、できると思い込んでました
MBが非対応だったのですね
いろんな情報ありがとうございました

510:Socket774
16/02/16 15:37:50.56 81BwDdM9.net
>>506
外出先からWOLしたかったんですよ(情報あとだしすいません)
たまに一週間ほど家を空けるので、そんな時はPC電源落として、必要なとき外から立ち上げれればいいなぁ~と考えてました

511:Socket774
16/02/16 17:28:42.64 Ho4HgyuD.net
>>510
イーサネットコンバータ経由で接続すればWOL出来るって逃げじゃ駄目?w

512:Socket774
16/02/16 17:49:12.44 81BwDdM9.net
>>511
自分でもそれを考えはじめてますが、ここにきて数千円の追加出費を決断できずにいます
でも、来月あたりには我慢できずに買っちゃいそう(^^;

513:Socket774
16/02/16 19:17:27.33 N/6f26bh.net
それで
いーさ

514:Socket774
16/02/16 19:20:42.75 rEtxgfK7.net
>>498
グリスの記事も興味深いな。
特に興味深いのは、intelのクーラーに付いてるグリスと
HSとコアの間のグリスのどっちが高性能なんだ?てところ。

515:Socket774
16/02/16 19:46:20.64 Yfrkdi3v.net
そのうちイーサネットコンバータが常時起動なのが気に入らなくなる

516:Socket774
16/02/16 21:54:15.23 EsgjGR0s.net
古いルータにカスタムファーム焼いてコンバータにする手もある

517:Socket774
16/02/17 01:33:57.32 AJXfZi5T.net
>>514
あの塊、高性能だったんだな
どうせ安もんだろと思ってた、驚き

518:Socket774
16/02/17 01:46:24.30 JeenLWiw.net
そんな所に金かけるぐらいなら、CPU内部をグリス化した改悪をいい加減やめて欲しい。
大体OEM向けはともかく、単体売りするCPUにクーラーなんかいらんのに。

519:Socket774
16/02/17 06:01:28.58 qvFUaJiB.net
>>518
そうか?OC前提じゃないの組む時はリテールクーラー使うんだけど・・・

520:Socket774
16/02/17 06:15:23.82 YTOfQfko.net
OEM向けこそケースにあったクーラー使うんじゃないの

521:Socket774
16/02/17 07:33:07.85 9EmfFtSt.net
>>517
俺は違う見方をした。
2段目のグリスが1段目より高性能で何の意味があるんだ?
Cryorigがグリス売りたいために、ふかしてるんじゃねーの、と。
結局、金かけてるintelよりいいモンだぜ、うちのは、ていう宣伝。
真実はわからんけどな。

522:Socket774
16/02/17 08:59:55.58 Aj/io1AZ.net
Akasa Intros its First Mini-STX Chassis | techPowerUp URLリンク(www.techpowerup.com)

523:Socket774
16/02/17 11:33:45.11 N4lpCG43.net
ACアダプタ駆動に対応するSkylake向けMini-ITXマザーボード、ASRock「IMB-193」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

524:Socket774
16/02/17 13:15:07.28 5wwn6i6Y.net
おいくら万円?
デュアルLANなぜかインテルとカニ併用で変態テイストがあるなw

525:Socket774
16/02/17 13:26:02.02 AJFOVaqe.net
>>523
DQ77KB以降のどのメーカーのthinも大体同じ配置だけど、
OEM先は一緒ってこと?

526:Socket774
16/02/17 13:34:19.78 mHF8tLIx.net
Nucでよくね?ってなるんだが。

527:Socket774
16/02/17 13:37:48.79 vJuu7MSS.net
>>523
リリースではHDMI×1とDisplayPortの構成とあるが、どう見てもHDMI×3に見える。

528:Socket774
16/02/17 14:02:32.23 IsPzMgEP.net
どうせ自作向けには供給されないでしょ

529:Socket774
16/02/17 16:52:53.39 wZYON/qO.net
I/O部分からプロジェクション用機器向けの臭いがする

530:Socket774
16/02/17 18:09:18.81 phO9gV7t.net
PCI-E無しにするとケース含めて半分ぐらいに小さくできるのな
いろいろ付けれて便利だからやっぱ一つは残したいけれど

531:Socket774
16/02/17 18:54:44.23 kiyWbt/X.net
>>525
thin規格はCPU位置とかまで決まってたはず

532:Socket774
16/02/17 19:52:52.78 Ls9j8SM7.net
>>530
Thinこそ、PCIeを横向きにすりゃよかったのにな。

533:Socket774
16/02/17 19:56:38.46 0yqw7yHz.net
もうSTXが出たらThinとか存在価値ないな

534:Socket774
16/02/17 20:04:38.38 Ejb4L5Bn.net
ケースに無理矢理閉じ込める為PCIE延長とか使ってる人居る?

535:Socket774
16/02/17 21:25:49.64 9tvbptNQ.net
>>530
PCIE切っただけじゃそんなに変わらない。
・デスクトップ用CPU
・それなりの大きさのCPUクーラー
・120mm以上のファン
・単体電源
全部付けたらPCIE関係なく小型キューブはほぼ一杯になる。
大体キューブの中でも小さいのって拡張スロットのステイ無いか、
ファンやHDDと排他って場合が殆どだし。

536:Socket774
16/02/17 23:38:37.57 +EvaPDWf.net
Z97マザーたけえ
中古もねえし疲れちゃったよ

537:Socket774
16/02/18 00:17:00.15 c94gkgTN.net
MiniでZ97とかあるのか、すげーな

538:Socket774
16/02/18 00:26:48.44 0U3TrMnR.net
>>537
Impactは持ってるぞ

539:Socket774
16/02/18 03:21:26.52 Do+xN4GT.net
cpuが手に入るうちはマザーも扱って欲しいんだよなあ
97チップのマザーは一気に無くなった

540:Socket774
16/02/18 07:09:15.56 Vsndla3Z.net
え~、Z97itxマザーの尼投げ待ってるのに。
あの、10K切る切らないの闘いがwktk

541:Socket774
16/02/18 07:32:46.23 OuMM3ZO1.net
M7Iは出てすぐに1枚、安くなったときに2枚目を買った
>>540
amazon.co.jp扱いのマザーが無くなった時点で投げ売りモードなんてコネーでしょ…半年遅いわ
もうLGA1150は残り物のH97とかH81とかB85あたりのマザーで捨て値が来るかどうかってくらいじゃねーの?

542:Socket774
16/02/18 11:26:53.13 XAMqgHhH.net
Advantech AIMB-242
URLリンク(www.gdm.or.jp)

543:Socket774
16/02/18 12:56:57.89 idMAB/Nk.net
バックパネルのポートが重装だな
デュアルDP+HDMIのトリプルデジタル構成なんて一般向けでも珍しい

544:Socket774
16/02/18 17:54:30.07 5BNZ7JRt.net
こういうのって値段が高いんだろうな

545:Socket774
16/02/18 19:35:19.13 sa1o6z2h.net
パーソナル用途のブレードPCとかもっと出てればなぁ
フルタワーケースに複数システム組んで運用するような変態行為も出来たのに
遊び心が足らんよ業界

546:Socket774
16/02/18 20:07:56.34 QD4R51pK.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
このケースほしい

547:Socket774
16/02/18 20:27:31.26 poqOnZSG.net
>>546
値段見てびっくり

548:Socket774
16/02/18 20:31:42.95 +CYkrcJ0.net
>>546
すげぇなこれ
>本体サイズは119×229×216mm(幅×奥行き×高さ)。電源は300W。
6リットル弱で300WのACアダプター(DC-DCコンバータ)、ロープロ1slotつき
2.5インチストレージ2台搭載可能
フロントファンはないけど8cmが取り付けられそうなステイあり
ブロワーファン(?)使った水冷CPUクーラー
CPUクーラーが静かで他機種にも使えるなら、ケース電源クーラーで2万なら買う
流石にケースのために71万は出せんw

549:Socket774
16/02/18 20:40:01.98 dD8cGyiK.net
どこに金額分の価値があるんだ・・・

550:Socket774
16/02/18 20:43:35.33 3S4e/WR/.net
ワークステーションって言ってるしおーばクロック前提の保証システムって言ってるし
保障とサポート込みの値段やろうなぁ・・・

551:Socket774
16/02/18 20:43:39.11 BY+jJ8lz.net
ここの住人ならサイズとかデザインとかに目をつぶれば
半額以下でもっと高性能なワークステーション組めるよなぁ

552:Socket774
16/02/18 21:05:33.36 3n+D8/qP.net
誰が頼むんだコレw
自作が経理的にNGな場合でも、自分で組み合わせ考えてショップに発注すれば20万で済むのに。

553:Socket774
16/02/18 21:16:02.54 kxnxbMly.net
>>548
この水冷システムが気になるな

554:Socket774
16/02/18 21:28:13.09 VCfi5Ig6.net
>>546
中ちょっと見せて欲しい

555:Socket774
16/02/18 21:33:27.60 5BNZ7JRt.net
エッチ

556:Socket774
16/02/18 21:56:38.98 JmkBjJmz.net
ちょっとめくってくれるだけでいいんだ

557:Socket774
16/02/18 22:21:21.01 6zMBh9QE.net
HPにエロ動画あるだろが!

558:Socket774
16/02/18 23:42:47.60 WwOlapEc.net
i3-6100U i5-6260Uの比較ベンチってないですか?

559:Socket774
16/02/18 23:45:42.55 4oMpEhgP.net
これ構成が酷いな
ワークステーション名乗ってるくせにXEONでもないし当然ECCメモリさえ積んでない
実用向きじゃないQuadroの廉価版挿しただけでワークステーション名乗るとか
よくこんなんにAdobeはともかくAutodeskが認証出したな
しかもこの値段ならHPの本物のワークステーションが余裕で買えるじゃねーか

560:Socket774
16/02/18 23:46:04.73 cPm6RNDS.net
>>546
これケースと電源だけ売れば儲かるのでは…

561:Socket774
16/02/18 23:59:56.94 isULK58e.net
Intel Core i5-6260U @ 1.80GHz 4,346
Intel Core i3-6100U @ 2.30GHz 3,502

562:Socket774
16/02/19 04:08:22.17 p8jyCckO.net
>>559
殆ど保守費用じゃね?

563:Socket774
16/02/19 11:24:01.04 TsfTQXlm.net
>>559
年収1000万とかの奴が数百万のソフトとその年額保守料を払いながら使うマシンだからな
国内でも導入してる会社は結構あるよ
使うソフト自体が保守入れてクッソ高いから、ハード側で認証済みってのが大きいし
ソフトにプラグイン入れまくって実業務で検証してもOCマシンなのに激安定、値段の価値はあるってさ

564:Socket774
16/02/19 11:25:48.63 dkaNOGkO.net
年収数千万の間違いでした

565:Socket774
16/02/19 12:44:10.80 UnAmqYGi.net
7年間の長期提供を保証するBraswell搭載Mini-ITXマザーボード、Kontron「mITX-BW」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

566:Socket774
16/02/19 12:46:37.97 SlLBkn1G.net
自作板で>>546に値段相応の価値を見出す奴がいると思わなかったw

567:Socket774
16/02/19 13:59:07.93 JGSi30dA.net
ほしいってケースだろ

568:Socket774
16/02/19 16:00:19.39 BXKSiki2.net
専用ファンみたいだからケースだけ手に入っても微妙か
URLリンク(www.youtube.com)

569:Socket774
16/02/19 16:33:01.88 p8jyCckO.net
個人的にmATXとITXの中間くらいのサイズ(性能・拡張性)を熱望

570:Socket774
16/02/19 17:07:15.91 dkaNOGkO.net
んなのいろいろあるじゃん

571:Socket774
16/02/19 17:25:59.09 CGH3GrJp.net
>>569
DTX/miniDTXが死産だったからもうダメじゃないかな

572:Socket774
16/02/19 18:51:00.16 l+faCTss.net
>>569
具体的な仕様と、どういう層をターゲットにしてるの?
ユースケースを提示してみてくれ

573:Socket774
16/02/19 19:01:24.47 tSyRNDdO.net
ユースケサンタマリア

574:Socket774
16/02/19 19:18:46.35 oC7wQlIH.net
>>568
この構成で30dBっていうのが俺には謎技術。
グラボはGTX750未満じゃないか、1スロで30dB以下にしようと思うと。

575:Socket774
16/02/19 19:44:45.12 F5fSWjbt.net
>>569
ncaseのおかげで最近3スロットm-atxなるものの存在を知った
2スロットmini-itxもあるでよ!

576:Socket774
16/02/19 21:02:47.08 ErBFVAN/.net
大抵のmATXマザーとケースは3スロな訳ですが。
何を言っているんだ?

577:Socket774
16/02/19 21:10:49.65 IvKk9Wye.net
お前こそ何を言っているんだ
mATXはコネクタの数はともかく、スペース的には4スロットだろ
あと2スロットのは分類的には大体mATXにされるよ
小さいほうの名前にすると入らないって文句言われるから

578:Socket774
16/02/19 21:35:55.11 ErBFVAN/.net
一番外のスロット持ってるマザーの方がレアだと思うんだが。
ケースは調べたら確かに3スロの方が珍しいのか、スマソ。

579:Socket774
16/02/19 21:42:07.01 LsCA2psc.net
外側が無いUATXの方が珍しいと思うがな
普通少なくするなら一番内側のx16の隣だし

580:Socket774
16/02/20 09:52:06.23 EEimdFFY.net
Monoboxに入れるために3スロット板欲しいのにローエンドの一部しかないじゃないか

581:Socket774
16/02/20 10:16:05.94 r8QcqY2f.net
2.5×1と3.5×2が入って出来るだけ小さいケースおすすめない?
ずっと悩んで決まらないよぉ

582:Socket774
16/02/20 11:46:58.61 +2hjyeMO.net
>>581
NcaseM1かElite110かな

583:Socket774
16/02/20 12:19:05.74 nv2L149W.net
>>581
共振や冷却考えると積めればいいってもんじゃないからなぁ。
「小さい」が容積なのか底面積なのかにもよるし。
とりあえずPC-Q11かSST-CS01あたりかな。

584:Socket774
16/02/20 13:05:22.82 J3DMF6j0.net
>>581
EMU-W150

585:Socket774
16/02/20 13:07:13.52 J3DMF6j0.net
あ、別におすすめってわけじゃないけど
小さくて要件を満たしてるって意味でね

586:Socket774
16/02/20 14:02:56.09 r8QcqY2f.net
>>582-585
雑な条件なのにありがとう!どれも良さそうで迷う
大体だけど一辺25cm以下ぐらいの底面積で考えてたよ
あと気になるのは静音性かな~

587:Socket774
16/02/20 14:24:25.59 W48/OL0E.net
PC-Q11から5インチベイ取り除いたの出ないかな
高さがもう少し低くなれば、個人的には完璧なんだが

588:Socket774
16/02/20 14:34:16.11 OIS4BN8g.net
PC-Q11は横太り

589:Socket774
16/02/20 15:34:30.35 CDIofPga.net
>>586
>>581の条件で静音性気にしたら負け
そこは妥協しないと

590:Socket774
16/02/20 17:05:10.67 JYsLZ6rU.net
>>586
この前NCASE M1で組んだよ。
i7 6700、ファンレス電源、3.5インチHDDx2、M2 SSD、mSATA SSDという構成
2.5インチ用のスペースはまだ空いてる。
底面から12cmファンでゆるゆると風を送ってて、
完全無音という訳にはいかないけど、グラボ無しのお陰でとても静かだよ。

591:Socket774
16/02/20 18:17:20.50 nv2L149W.net
>>586
ファンを絞っても、フロント・トップ・サイドに穴が開いてるケースである限りHDDの音が漏れると思う。
2.5インチが拡張スロットとかで良ければPC-Q29でいけなくもない。

592:Socket774
16/02/20 19:43:44.69 1DGpxLza.net
>>586
3.5inc HDDはNASに集約して別部屋に置くとクライアントは小さく静かにできるよ。
俺はキッチンに置かせてもらってる。

593:Socket774
16/02/20 19:47:53.93 ykn3lAys.net
>>592
いらん世話やで

594:Socket774
16/02/20 19:51:11.28 mVTmxlQu.net
>>592
俺もそんな感じ。
そのほうが圧倒的に便利だよな

595:Socket774
16/02/20 20:34:49.37 r8QcqY2f.net
わー見てないうちにいっぱいありがとう
静音はガチガチに求めすぎない方が良さそうだね
3.5が1つなら選択肢も広がるかな~ 別にそれでも良い気がしてきた
>>592-594
後出しで申し訳ないけど録画兼ファイル鯖として考えてるんだ
でも将来的にはそれも良さそうだね!ありがとう

596:Socket774
16/02/20 20:50:32.60 ZSn+xqkN.net
Mini-ITX3台あるけどHDDの確保が面倒だからNASもいいな

597:Socket774
16/02/20 21:19:03.87 JYsLZ6rU.net
静音をガチガチに求めると、回転する部品、デバイスは一切載せたくなくなるからね。
まあ、完全無音っていいものだけど。
俺は録画用PCにはHDDは1台だけ。
録画したファイルは、HDDを沢山繋げた倉庫用PCに放り込んでる。

598:Socket774
16/02/20 22:41:22.60 1DGpxLza.net
>>595
ん?俺のNASも録画できるよ?再生はリビングのクライアントで。
設定はクライアントからリモデス経由。ちなWHS2011ね。
ま事情は人それぞれなんで、そういう考えもあるってことで。

599:Socket774
16/02/20 22:49:52.54 f+JnTULU.net
>>598
4月以降どうする?

600:Socket774
16/02/20 22:54:12.10 8XFRx6FR.net
4月以降何かあるんけ?

601:Socket774
16/02/20 22:58:28.50 f+JnTULU.net
サポートきれりんこ

602:Socket774
16/02/20 23:41:55.49 llX3uzus.net
切れるのはメインストリームサポートだから、あと5年はきにすることなかんべ。

603:Socket774
16/02/21 00:33:20.69 dnqRm5Wj.net
Thermaltake の Element Qi VL520B1N2J は2012年に出たモデルのマイナーチェンジ版として2014年に出てるみたいだけど
どこにも売ってないあたり、そんなに古くないけどもうディスコンですかね?
外部ベイに5インチベイと3.5インチベイが両方付いてたので気になったら既に無かった

604:Socket774
16/02/21 00:39:26.77 7xGVBTM0.net
マイナーチェンジ前のElement Q持ってたけど3.5インチが2箇所に5インチが1つ付けれた
拡張スロットが1つになってる代わりに反対側に3.5インチが付く
SSDくらいなら普通に置けるスペースもあったから2.5インチ1つ3.5インチ2つ5インチ1つの構成ができたかもね

605:Socket774
16/02/21 01:42:37.86 +8FOJul+.net
>>602
WHS2011は延長サポート無いので、メインストリームのサポートが切れたら終了です
URLリンク(support.microsoft.com)

606:Socket774
16/02/21 01:48:44.75 9c19LNEW.net
今i5-6500載っけてて
リテールクーラーでいいかなと思ってケチったら
予想以上に高音がうるさいのでCPUクーラー変えたいんですが
Mini-ITXに入るやつ(確か上限68mm)で静なやつステマしてください
ちなみにケースSST-CS01なんだけど
これいいね値段以外は(白目
あんまりレビューも無かったからかなりチャレンジだった

607:Socket774
16/02/21 02:20:16.67 GePYTRQN.net
>>605
おうマジかい。これはしらなかったのでありがとう。
うちもWindows Home Server 2011なので考えなあかんな。

608:Socket774
16/02/21 03:21:03.32 o4WTEkjZ.net
このスレでクーラーはファンを下向きのほうがいいとまた賢くなったが地面とチュッチュする形になっても問題ないんか?

609:Socket774
16/02/21 06:44:56.89 h9sJQ/cy.net
>>801
うちはファンがヒートシンクに触るからスペーサーかました

610:Socket774
16/02/21 06:47:06.81 h9sJQ/cy.net
ゴメンナサイ
上は>>608です

611:Socket774
16/02/21 09:37:52.95 orLc2N+C.net
>>606
Noctua NH-L9i
CRYORIG C7

612:Socket774
16/02/21 09:59:27.60 DOzjX4t2.net
>>606
> 予想以上に高音がうるさいのでCPUクーラー変えたいんですが
> Mini-ITXに入るやつ(確か上限68mm)で静なやつステマしてください
裏の裏を読みます、清濁併せ呑む、ということか。
ネットユーザーも逞しくなったねぇ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch