AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 239世代at JISAKU
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 239世代 - 暇つぶし2ch194:Socket774 (アウアウ Sa9f-shj1 [118.156.232.179])
16/02/04 20:14:02.39 fOPCfXhoa.net
>>192
AMDファンボーイは頭が悪いからな
AthlonXPとか64の頃みたいに、PCに採用されていい製品が消費者の手元に届くのを邪魔するのは悪だが
対抗製品が存在せず、しかも安い価格で市場に出てるなら消費者にとっちゃありがたいということに
AMDにとっては害悪だろうけどな

195:Socket774 (ワッチョイ fcb5-+W2n [153.215.73.219])
16/02/04 20:31:57.43 9q95692c0.net
ダンピングっていうのわぁ

196:Socket774 (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.18.180])
16/02/04 21:10:03.88 cHND7JpMd.net
>>194
つまりはINTELは最悪ってことじゃん
ATOM無料腹巻きはAMDだけが被害者じゃないぞ

197:Socket774 (ワッチョイ fc9c-SDWq [153.195.31.199 [上級国民]])
16/02/04 21:13:57.01 wwVd/PP20.net
結局ファンボーイ()とか言ってるやつの頭の悪さが露見しただけっていう。

198:Socket774 (アウアウ Sa9f-shj1 [118.156.232.179])
16/02/04 21:15:24.87 fOPCfXhoa.net
対抗製品がないのにダンピングもクソもないわな
やっぱりファンボーイはダメだな

199:Socket774 (ワッチョイ 168f-v5Gt [59.133.225.47])
16/02/04 21:27:16.98 whZeG3qp0.net
amdにatomとかぶる製品なんてあるのw

200:Socket774 (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.247.14])
16/02/04 21:43:37.12 fgiuyAmga.net
Avoton(Atom C2000シリーズ)は150~170ドル程度で、大赤字のモバイルコミュニケーション部門ではなくもともとエンプラ部門・IoT部門管轄だからな
マザーも5万ちょい程度だし、Xeon E3のマザーとの差額みてもAtom本体のダンピングの事実は確認できない
そういえばOpteron A1100はAtomの倍以上のダイサイズだったはずだがAvotonより安いんだよね
それこそダンピングではないか?

201:Socket774 (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.247.14])
16/02/04 21:46:43.61 fgiuyAmga.net
>>199
マイクロサーバ向けならJaguarベースのOpteron X1000/X2000シリーズがあったが
BayTrailやAvotonが出てから実質死んだ

202:Socket774 (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.247.5])
16/02/04 21:58:56.21 N0f7/PmTa.net
>>193
何かおかしいところでも?
キャッシュコヒーレントをとる必要がないノンテンポラルなメモリアクセスなら、完全に他のホストプロセッサを経由せずHMCのネットワークを経由してにダイレクトにアクセスすることができる
またARMは元々がウィークコンシステンシなのでQPIやcHTに相当するチップ間インターコネクトが要らない
キャッシュのコヒーレントの為に他のCPUのキャッシュの状態を確認するのと
他のホストのメモリ空間にアクセスするために他のホストCPUにアクセスを委任すること
x86ではいずれもHTやQPIを経由するが本質的には別の問題
メモリ同士のネットワーク構造があるなら別のCPUに読み書き処理を委譲する必要はないんだ

203:Socket774 (ワッチョイ 5643-SiRx [123.230.2.36])
16/02/04 22:05:12.83 JlZdtHi70.net
>マザーも5万ちょい程度だし、Xeon E3のマザーとの差額みてもAtom本体のダンピングの事実は確認できない
xeon e3のどのメーカーのマザーの価格といくらの差額があるからダンピングの事実は確認出来ないとほざいているのか

204:Socket774 (ワッチョイ 71e5-b1Oj [114.180.136.213])
16/02/04 22:13:41.87 G9UfwKKD0.net
Jaguerでbaytrail相手はちとキツかったな
28nmと22nmで性能差もあったし
ただし、Jaguer改のPumaとBaytrailの差は非常に小さいから、
来年あたり14nmになってプロセス差がなくなって内蔵GPUがPolarisになれば、Atom如きは余裕で蹴散らせる

205:Socket774 (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.199.215])
16/02/04 22:18:12.51 rPGB7Diap.net
AMDジァグエルコア

206:Socket774 (アウアウ Sa9f-shj1 [118.156.232.179])
16/02/04 22:23:12.42 fOPCfXhoa.net
AMDが進化してもintelは先に進んでるからなぁ

207:Socket774 (ワッチョイ 71e5-b1Oj [114.180.136.213])
16/02/04 22:41:21.25 G9UfwKKD0.net
28nmと14nm程の差は、14nm と10nmにはないだろう
それに Intelは14nmが良くなくて、10nmは開発が滞ってるようだから、来年中は互いに14nmで並ぶ
IntelがAMDの先に進むのは当分後になるよ

208:Socket774 (アウアウ Sa9f-shj1 [118.156.232.179])
16/02/04 22:59:05.82 fOPCfXhoa.net
ないといいねぇ

209:Socket774 (ワッチョイ 5643-SiRx [123.230.2.36])
16/02/04 23:02:50.79 JlZdtHi70.net
保険を散りばめたようだけど、
1.そもそも前提条件がおかしい
2.圧倒的スケーラビリティを持つ⇦圧倒的とは言わない
3.レス全般絵にも描けない餅
正気で言ってるなら一度自分で絵に描いてみればいい

210:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161145204.au-net.ne.jp (アウアウ Sadb-+W2n [106.161.145.204])
16/02/04 23:17:14.94 CJf1CinAa.net
お前が正気じゃないのは確かなようだ
探せばあるじゃないかこんな図
URLリンク(imgur.com)
ソースはこれ
URLリンク(www.hybridmemorycube.org)
こういうトポロジ構造は、Cellみたいに完全にソフトウェアでコヒーレント処理をとるスタイルの
CPUとか、ソケットごとに論理ノードを別にしてメッセージパッシングにメモリを使うモデルなら
ある程度有効だと思う。
x86だと(少なくとも既存のソフト資産との互換性を保ったまま使うには)あんまりメリットがない。

211:Socket774 (ワッチョイ 56a0-SiRx [123.230.99.76])
16/02/04 23:55:51.02 nb2pUqUD0.net
意味不明
hmcの資料に策定側が想定しているtopologyが掲載されているのは当たり前の話
>3.レス全般絵にも描けない餅
正気で言ってるなら一度自分で絵に描いてみればいい
に対して、得意気にマルチホストのfig.を貼ったと言うなら
まぁ、正気じゃないんだろうなw

212:Socket774 (ワッチョイ 71e5-b1Oj [114.180.136.213])
16/02/05 00:08:10.81 XdNj0pj10.net
HMCがどうなろうが自作erやAMDにとっては全く関係ないのでIntelスレででも語ってればいい

213:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161145204.au-net.ne.jp (アウアウ Sadb-+W2n [106.161.145.204])
16/02/05 00:27:49.69 4iarga0Ca.net
HMCを推してるCPUメーカー筆頭はARMなんだよね、富士通もそうか
よくバカが勘違いしているがIntelはHMCコンソーシアムのメンバーですらない
(KNLのあれもレイテンシ特化チューンしたカスタムチップであってHMCそのものではないし)

214:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161145204.au-net.ne.jp (アウアウ Sadb-+W2n [106.161.145.204])
16/02/05 00:49:34.45 4iarga0Ca.net
HMCのマルチソケットのトポロジは、ほぼ「ARM社がサーバでやりたいこと」と置き換えると
わかりやすい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch