AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1at JISAKU
AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1 - 暇つぶし2ch200:Socket774
17/03/14 19:10:14.46 k6oG3jwX.net
ProjectM、あるいは玄人志向のなかでキワモノに分類されてる10portのあれはまともに運用できる気がしない。

201:Socket774
17/03/14 19:27:22.75 0UHSpRg9.net
そら使用者選ぶわな

202:Socket774
17/03/15 00:17:14.09 yhxVXKTx.net
アクセスランプは、必要だと思う。選べるならある方を選ぶ。あまり選ぶ余地ないが……

203:Socket774
17/03/15 10:40:43.66 jQX+lyHt.net
安心して使えるのはマザーボード搭載のチップセット直のSATAだけ……
X99の10ポートでも足りない
余裕見て16か20


204:ぐらい生やしてほしい



205:Socket774
17/05/14 08:04:42.36 Vs53Cxzh.net
わかる

206:Socket774
17/05/15 00:23:22.31 Q7GcVFv/.net
そこまでならIntelコントローラーのSATAorSAS 、RAIDカード買えよ
Intelなら信用できるんだろ?w MB数世代またいで使用できるし、ポートの悩みや
MBの選択肢で悩むこともないだろ
コントローラーの信頼性はMBの比じゃないし

207:Socket774
17/05/15 10:58:34.69 DzZ5yamQ.net
IntelコントローラのSATAカードって、あるの?

208:Socket774
17/05/15 19:38:19.49 cTV5UA5f.net
オールNVMeの時代にSATAって…

209:Socket774
17/05/16 09:12:50.27 0tbJTemP.net
ビット単価と接続台数で依然としてSATAも必要不可欠

210:Socket774
17/06/13 19:47:57.73 3JepHz1G.net
BiTMICRO、書込耐性16.76 PBWのNVMe U.2 SSD「E-Disk Altima II」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
優れたパフォーマンスと信頼性を両立した産業向けSSD

211:!id:ignore
17/06/16 02:15:08.11 PAa2WZHU.net
dfv

212:!id:ignore
17/06/16 02:16:25.24 PAa2WZHU.net


213:Socket774
17/06/16 02:18:19.52 PAa2WZHU.net


214:!id:ignore
17/06/16 02:19:51.91 PAa2WZHU.net
zdf

215:!extend:
17/06/16 02:21:54.79 PAa2WZHU.net


216:Socket774
17/06/16 02:23:21.48 PAa2WZHU.net
ybybty

217:!id:none
17/06/16 02:24:27.57 PAa2WZHU.net


218:!id:ignore
17/06/16 02:25:01.38 PAa2WZHU.net
dfvgbhyhtvr

219:Socket774
17/06/16 02:26:26.81 PAa2WZHU.net
だめだなぁ
なんで?

220:Socket774
17/06/16 02:38:05.22 YUywR+7B.net
坊やだからさ

221:Socket774
17/06/16 02:52:52.56 PAa2WZHU.net
じじいのギャクはいいからさぁ

222:Socket774
17/06/18 21:08:21.55 .net
bhyべt

223:Socket774
17/07/02 11:16:34.07 wVZo4PH4.net
全くの初心者です。
ノートPCに搭載されてるSSDの容量を誤って発注してしまい、なんとか自分で換装して容量アップしたいんですが
NVMeからSATAにクローン作るのってある程度の知識と技術を要しますか?
(現在)Samsung PM961 MZVLW256HEHP-00000 NVMe版 M.2
(希望)Crucial CT525MX300SSD4/JP m.2 SATA
960EVOと悩みましたが予算の問題でCrucialにしようかと思ってます。
NVMe同士じゃないと複雑な設定が必要等そういった事は有り得るんでしょうか?
低レベルな質問で申し訳ない

224:Socket774
17/07/02 13:55:59.86 sjQZ4Y8k.net
>>215
全くの初心者というなら分解して換装できるかどうかがまず問題になるよ
保証が無くなるだろうことも念頭に置いてね
まずは換装してMX300をPCが認識できるか確認した方がいい
換装方法等については該当するノートPCでの換装例を検索し然るべきスレで聞いてね

225:Socket774
17/07/02 14:02:50.96 vQcpE2Ev.net
UEFIのシステムってクローンできるモノなの?
ファイルシステムはGPTだろうし、同じ媒体に戻すのが精一杯ってイメージしか無いw

226:Socket774
17/07/02 16:21:32.06 sjQZ4Y8k.net
>>217
クローンソフト次第でしょうが可能です
2.5inch SATA→M.2 NVMeまたその逆もシステムドライブで試しましたがOKでしたよ
試したのはMiniTool Patition WizardとMacrium
クローンディスクの初回起動時はドライバーの置き換えで起動時間が多少伸びるようでした
アライメントのズレはなくドライバーを更新するだけでしたね

227:Socket774
17/07/02 21:59:25.53 vQcpE2Ev.net
>>218
そうなんですか!
時代は進化してるんですね
Win7のときTrueimageで失敗ばっかりだったものでそう言うものかと思っていました
情報ありがとうございます

228:Socket774
17/07/03 10:34:54.30 YTNzw18W.net
>>219
TrueImageの場合ですがWin上のクローンでは再起動時にコケることがありました
ですのでレスキューUSB起動で動作させた方が確実です
その他にも論理/物理セクタがソースとターゲットで異なる場合も失敗でした(2014OEM verの場合)
スレチごめんなさい

229:Socket774
17/07/29 02:00:28.85 Ywb+rm5V.net
SSDについてたな そういや

230:Socket774
17/07/30 19:03:57.57 kUGsqBAY.net
TrueImage WD Edition
マジオススメ
SanDiskのSSDでも使えるよ

231:Socket774
17/09/01 06:13:13.18 Rkic3wEi.net
NVMeも早くUSB変換出来る時代にならないかな
NVMe同士でクローンするために別のドライブ用意しなきゃいけないし

232:Socket774
17/09/01 06:36:11.95 d9Xyjg5w.net
クローニングの一瞬しか実質的にユースケースがないので登場まで結構な時間が掛かりそうだ
Thunderbolt3変換が先に登場するかもしれない

233:Socket774
17/09/08 05:48:28.88 Gx9jYJyk.net
NVMeが2本挿せるマザボならクローン出来るんでは
持ってないから知らんけど

234:Socket774
17/10/08 03:22:07.00 sxRePVSh.net
サンボルつかってないわ

235:Socket774
17/11/17 23:48:09.32 j/k0EGKs.net
いぬろ。threadripper で、nvme raid0 にWindows1をインストーできてる?

236:Socket774
17/11/24 13:04:34.77 fJHUj6CZ.net
Windows 1は無理なんじゃないかな

237:Socket774
17/11/24 18:26:40.52 voYqlHog.net
やっぱそうなのか、サンクス

238:Socket774
17/11/24 19:23:08.85 ClXe49d8.net
一見自然な会話に見えるが、おかしいな

239:Socket774
17/11/27 06:23:30.94 eE3F/hxR.net
次の新製品はWindow Oneなのか?

240:Socket774
17/11/28 01:23:17.81 04KeqMhM.net
犬。

241:Socket774
17/11/28 11:06:42.35 Wni4VoKx.net
ジミー 「う・・・ういんどうず・・・うぃんどうず・・・・・ワンワン。」

242:Socket774
17/12/24 10:13:02.51 xedVUkiq.net
どこかNVMeデュプリケーター作って

243:Socket774
17/12/24 10:16:01.61 xedVUkiq.net
あるにはあるみたいだけど一番安くて96万ってなんだよ

244:Socket774
17/12/31 20:03:56.15 /aDmNxAu.net
asm1061のファームウェア更新用ブートCD   
URLリンク(www.win-raid.com)
firmware 3.80, 3.70 or 0.97    

245:Socket774
18/02/10 22:10:31.70 86ODGVUj.net
必要なスレなのか?

246:Socket774
18/02/10 23:09:34.32 opTayZbl.net
君はどう思う?

247:Socket774
18/02/11 05:11:17.56 evvhh8kP.net
俺が必要だと思うから必要なんだ

248:Socket774
18/02/11 09:02:17.89 0k/3WJOS.net
最後の頼みの綱みたいなスレ

249:Socket774
18/02/14 13:17:10.35 8cdAeuy5.net
渡辺綱

250:Socket774
18/02/14 20:02:23.70 a3NDk/KW.net
綱缶

251:Socket774
18/02/23 21:36:25.09 MutFoFV2.net
網浜直�


252:qは元気かのう



253:Socket774
18/02/24 15:23:31.29 lS58Mvau.net
ママはアイドルに友情出演してたの思い出すなw

254:Socket774
18/02/27 10:29:29.11 BkrROjA4.net
何そのドラマ

255:Socket774
18/02/28 03:28:51.47 hxzmpdWN.net
>>243
先月か先々月テレビで見たけど元気だったよ。

256:Socket774
18/05/13 23:58:38.20 8yGFD/0e.net
井森美幸も息の長さは異常

257:Socket774
18/05/14 00:16:37.33 yvRxHiY5.net
夢がもりもり

258:Socket774
18/05/14 09:32:32.35 4qjW2cLE.net
おじさん今日も頑張るよ

259:Socket774
18/05/16 03:51:21.20 csW+8sEf.net
サンボル3でnvme変換登場してた

260:Socket774
18/05/26 06:12:31.20 g/iUhrxC.net
愛と勇気と力とが
静かに眠る海の底

261:Socket774
18/05/27 14:08:39.53 HoF7FCwU.net
それはザンボット

262:Socket774
18/06/09 06:16:44.50 MTE+LJAG.net
ついにusb変換がきた

263:Socket774
18/06/09 22:32:15.35 rbFPd1b6.net
ds

264:Socket774
18/06/09 22:32:51.74 rbFPd1b6.net
>>253
どゆこと? なんのこと?

265:Socket774
18/06/10 06:26:58.22 OKBZaInj.net
URLリンク(twitter.com)

266:Socket774
18/06/10 16:00:14.30 QSJudcMe.net
すごーい

267:Socket774
18/06/11 17:05:10.14 ba/GCzzV.net
NVMeインターフェースのデバイスをテストするのには
よさそうだね

268:Socket774
18/07/06 15:15:58.47 kwU8bFsE.net
USB 3.2ぐらいにならないとまだまだ速度が

269:Socket774
18/07/07 06:38:33.25 ncjn0sW0.net
USB3.14

270:Socket774
18/07/08 13:12:05.40 CX/h1+tF.net
クローン用じゃないかね

271:Socket774
18/07/22 15:19:28.53 xIni/Ko/.net
レビュー見かけたけどやっぱクソ熱いみたいだ

272:Socket774
18/09/16 19:10:40.43 Z7r2DaDV.net
バカ

273:Socket774
18/09/17 01:20:33.83 2fn8Q1Km.net
USB3.11

274:Socket774
18/11/10 03:16:21.42 n0K4zIYS.net
USBコントローラーにヒートシンクが必要になりそう。

275:Socket774
18/11/13 01:42:46.54 NdEANqiP.net
URLリンク(r2.upup.be)
――

276:Socket774
18/11/26 09:13:02.99 rLC0ebnu.net
AHCI未対応のSATA 1.5GbpsのHDDを最近のAHCIモードしか備えていない
マザーボードで使用する場合、SATAカードを追加すれば使用できるようになりますでしょうか?
追加したカード+AHCI未対応HDDからブートしOSをインストールしたいと考えております。

277:Socket774
18/11/27 13:28:19.00 p1FGupAb.net
「AHCI未対応のSATA HDD」ってのが何を意味してるのか分からんけど
(AHCIモードしか無い)新しいマザボのSATAコネクタに繋げば普通に使えると思うよ

278:Socket774
18/11/28 04:22:54.87 mcdZQJl5.net
IDE接続って意味じゃないの?

279:Socket774
18/11/28 04:29:05.88 o1i3kEFL.net
スレリンク(jisaku板:470番),472,473,474,486,493,496,497
470 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 09:55:41.36 ID:fX4DNDxm [1/8]
BIOS搭載品(接続HDDからブート可能)でSATA1.5GbpsのHDD(AHCI非対応)に対応した
安価なPCIE増設ボードを探しております
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このような中華メーカー製は説明にそのあたりが記載されていないようですが、
使っているかたいましたら当方の希望に合致するか教えてください。
本当はそのあたりの機能説明がしっかりされているエアリアのボードがほしいのですが、
500


280:0円くらいするモデル以外軒並み販売終了してまして・・・



281:Socket774
18/11/28 06:29:52.21 DB5L6esI.net
ASM106x以外UEFIブートに対応してないはず

282:Socket774
18/11/28 22:54:13.51 +lPuFmXy.net
すみませんお邪魔します。
SATA3 の 600MB/s と NVMEの32Gb/s って(規格値)50倍の差がありますかね?
32Gb/sって4000MB/s のような気がするのですが…
32Gb/sを32000MB/s で計算してるみたいです。
とあるパソコンショップのページに書いてありました
URLリンク(times.applied-net.jp)

283:Socket774
18/12/25 20:27:08.05 7JCAY1ZP.net
asm1062
asmedia 106x 3.2.3.0
windows 10 pro x64 日本
pm hdd 4台
KeBugCheckに引っかからん?
俺環かな

284:Socket774
18/12/26 10:56:54.18 +0tmhcaI.net
2.0.8.1に戻したら問題茄子だわorz

285:Socket774
19/01/22 08:50:02.23 EyqvJzhI.net
SATAってマイナーチェンジしてるけど、もうこれ以上高速化しないのかね。
NVMeに全面降伏?

286:Socket774
19/01/22 11:10:43.85 NpH4QMCe.net
SATA4.0が出ず死亡したのでSATAは現状で打ち止め

287:Socket774
19/01/24 11:13:44.34 cZZsjq09.net
HDDの死と共に消えていく運命か

288:Socket774
19/02/26 22:28:28.89 xQ7QHaT+.net
Fernando's Win-RAID Forum に v17.0.2.1076 が来てた

289:Socket774
19/05/22 00:00:21.19 eLnRIKno.net
地獄のSATA

290:Socket774
19/05/23 21:51:41.07 JJ2tSF7P.net
も、カネしだい

291:Socket774
19/09/04 17:43:06.88 vBX0EbSi.net
そのことわざ、おっかねぇな。(解説:怖いなとお金ないな のダジャレ)

292:Socket774
19/09/04 23:03:47.01 nQ+aTl7J.net
lattice semiのバカヤロー!!!!

293:Socket774
19/09/11 10:39:18.15 GWm/4eIP.net
SATA1/2世代のPCIやPCI-express x1のI/Fカード
(起動BIOS有り。チップはシリコンイメージやマーベルなど)を
何枚か持ってたのだけど、こういうボードって、ドライバが存在しない
DOSや、非標準な拡張カード専用のドライバを含んでいるとは思えない
UBCDなどのlinuxベースのツールCDなどからはどう見えるものなんでしょう?
DOSだとSCSI扱いされて、OSの管理限界(8G?)までなら見えるとか?

294:Socket774
19/09/11 21:27:15.57 JadcWOoJ.net
FreeBSDならドライバあるだろ
URLリンク(www.koganemaru.co.jp)

295:Socket774
19/09/14 10:01:15.82 GBGaLgEv.net
>>284
フォローありがとうございます。
BSD方面はさっぱりなので、細かなドライバ対応の情報はスルーしてました。
linuxでも同様のATA I/Fのサポート状況はどこかにありそうですし、
インストールやブート時の対応も設定次第でいけそうなので、もう少し
調べてみたいと思います。

296:Socket774
19/09/14 19:21:05.57 JWGqRabs.net
>>283
> SATA1/2世代のPCIやPCI-express x1のI/Fカード
というのがどれぐらいの世代のものを指してるのか分からないけど(*)
今どきの、WindowsでMicrosoft製のAHCIドライバで動作する(PMP対応は除く)ようなものなら
Linuxの標準のAHCIドライバで動作するはずよ
*: ATA->SATA過渡期に登場したコントローラにはAHCIドライバ以外で扱うものもあるので
ただ、DOSとかUBCDとか書いてるってことはセキュアイレースツール等を使いたいとかなのって気もするけど、
その場合、最近だとパーティションマネージャ的なソフトでも消せるし
Windows PEベースのブートメディア(USBスティックとか)を作れるものもあるよ

297:Socket774
19/09/15 13:45:37.94 bX69lzX8.net
>>286
お気遣いありがとうございます。linuxも標準AHCIドライバでだいたいカバーできるのなら安心です。
自分の場合主な用途は、購入時の全セクタ読み書きによるエラーチェックや、障害時のtestdiskを使ったanalyze/search等々でした。
これらの作業を普段使いのPCでやろうとすると、長時間PCが拘束されるだけではなく、誤操作による途中キャンセルや、思わぬスリープ移行や再起動などの危険があるため、
専用のPCを仕立てて行うのが無難だと考えています。
今は諸事情でSATAオンボードのマザーの余剰がまったくないので、休眠中のPen3SやPenMのマザーにPCIカードでSATAを増設して、何とかできたらなぁと思った次第です。
それにSATAカードからのブートもできれば、PATAのHDDが全滅した時も困らずに済みますし。

298:Socket774
19/12/10 11:32:14 RKTqz0v2.net
パイルドライヴぁー

299:Socket774
20/03/27 17:55:17 rI24T4IO.net
ヘコ~~

300:Socket774
20/05/23 06:08:22 WnujDiiD.net
SATAを4ポート増設したいのですが、88SE9230かASM1062どちらが性能が良いのでしょうか?

301:Socket774
20/09/20 07:56:10.23 JxqA9RRY.net
何で?

302:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch