AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 238世代at JISAKU
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 238世代 - 暇つぶし2ch137:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 09:47:39.50 6XUq18O6.net
>>128
それは納入したベンダーにウン千万、ウン億の対価を払って
長期サポートしてもらってるからだろ
諭吉1~2枚の端金で1個人個人をいちいちサポートし続けられるかっての

138:Socket774
16/01/23 09:51:42.91 qB6MYF1N.net
>>137
じゃあ、なんでビルゲイツは世界1の金持ちに成ったんだ?

139:Socket774
16/01/23 09:54:01.37 9c5fzV5Q.net
一人当たり10円を1億人からもらった
大金持ちだよな

140:Socket774
16/01/23 09:54:12.63 yhuHbVwo.net
無問題な人の方が多い以上
不具合自慢してる奴は私は馬鹿ですと吹聴して回っているようなもの
自作やめてメーカー製PCにでもしとけ
何もわからない奴でもメーカーのサポセンが尻拭いしてくれるから

141:Socket774
16/01/23 09:58:12.37 qB6MYF1N.net
>>140
メーカー製PCでブルスクが大量発生してるの知らない情弱がここに居ますよ

142:Socket774
16/01/23 09:59:27.38 fDzxWRG3.net
AMDが不安定ってことでFAなのかな(´・ω・`)

143:Socket774
16/01/23 10:00:31.03 XsVW5fUu.net
>>141
具体的な機種名は?
多発するほどならメーカーが当然サポート情報出してるだろ
そのソース提示してみなよ

144:Socket774
16/01/23 10:03:14.13 qB6MYF1N.net
Skylake搭載PCでフリーズバグ発生
Skylake搭載自作PCでCPU湾曲マザー破壊
Windows10でブルスクバグとスパイウエアで個人のプライバシー破壊
確かにAMDが最強っぽいな(´・ω・`)

145:Socket774
16/01/23 10:04:19.25 qB6MYF1N.net
>>143
 >>129
てか、お前、情弱以下だな

146:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 10:04:19.52 6XUq18O6.net
青画面なんてAtomタブがアップグレード時に件のカメラ自動起動スイッチのドライバが干渉して
インストール失敗した以外見てないな

147:Socket774
16/01/23 10:04:56.46 qB6MYF1N.net
つまり見たわけだろw

148:Socket774
16/01/23 10:05:43.35 tP1g3ut2.net
板違い。
機械翻訳スレで構ってろ。

149:Socket774
16/01/23 10:09:10.20 zUNI1V44.net
機械翻訳スレに来てもらっては逆に困る
あそこは女子禁制の聖域

150:Socket774
16/01/23 10:10:01.93 qB6MYF1N.net
てかまぁ Skylake が極うすで湾曲しちゃうって事だけは確かだよ
あと、団子は存在自体がスレ違いだし板違いでもある

151:Socket774
16/01/23 10:10:10.39 zUNI1V44.net
そんな聖域で井戸端会議されても困る(`・ω・´)キリッ

152:Socket774
16/01/23 10:11:40.46 9c5fzV5Q.net
あほくさ

153:Socket774
16/01/23 10:11:43.45 XsVW5fUu.net
>>145
それユーザー側でアップデートしたり、
ハード構成変えた場合の話ばかりじゃないか
Skylake搭載PCが初期状態でフリーズにブルスクって具体例はどこだよ?

154:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 10:13:13.20 6XUq18O6.net
Prime95の一件ならBIOSアップデートが既に提供されてるはず

155:Socket774
16/01/23 10:14:46.09 oStobDie.net
ID:qB6MYF1Nはいつものアンチ君だからNG突っ込んで放っておけ

156:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 10:16:35.18 6XUq18O6.net
Sun大好きおじさんね

157:Socket774
16/01/23 10:18:20.07 qB6MYF1N.net
>>153
え?

158:Socket774
16/01/23 10:19:56.84 zUNI1V44.net
まーたAMDスレで汚団子が暴れてるよ

159:Socket774
16/01/23 10:20:08.10 qB6MYF1N.net
>Prime95の一件ならBIOSアップデートが既に提供されてるはず
極々一部のマザー対象で、多くのマザーとメーカーPCは未対応

160:Socket774
16/01/23 10:21:05.26 fDzxWRG3.net
翻訳君をNG入れてる人には団子が暴れてるようにしか見えないな

161:Socket774
16/01/23 10:21:43.19 qB6MYF1N.net
てか、いかにもPrime95でしか発生しないかの様な宣伝してるけど
実際には特定の命令を幾度か実行すると、どんなアプリでもフリーズする事が判っている

162:Socket774
16/01/23 10:27:30.43 qB6MYF1N.net
前スレの、これだな
329 : Socket7742016/01/16(土) 20:01:02.77 ID:Vmu5Yflr
淫テル、極うすSkylakeで湾曲騒動、株価暴落
URLリンク(voya.hatenablog.com)
淫テル、Skylakeが突如フリーズする致命的なバグ発覚、株価暴落
URLリンク(www.techtimes.com)

163:Socket774
16/01/23 10:31:35.51 qB6MYF1N.net
↑の>>162は次スレのテンプレ推奨
致命的なバグの対策BIOSは極少数のメーカーから特定マザー向けのみ提供開始されたけど、多くのマザーやメーカーPCは未対応のまま放置されてる
そういったPCでは、何の前触れも無しに突然フリーズして何も動かなくなる

164:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 10:37:36.27 6XUq18O6.net
本物の翻訳君は団子をNGに入れてるけどね

165:Socket774
16/01/23 10:38:58.31 zUNI1V44.net
本物の翻訳君は何もかもがプロ

166:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 10:42:22.92 6XUq18O6.net
普通の社会人なら生活費を稼ぐために会社や役所勤めに励んでいる時間のすべてを
2chでのAMD賛美と機械翻訳コピペに捧げている修道僧だからな彼は

167:Socket774
16/01/23 10:43:10.71 QqMIV6Zi.net
URLリンク(wccftech.com)
結構有益な情報あったのに
貼ったのが翻訳君でだれも食いついてないから元記事探してきた

168:Socket774
16/01/23 10:58:53.03 VtujhqR5.net
>>166
お前が言うと説得力あるわ
賛美と誹謗の方向性が逆なだけで同類だもんな

169:Socket774
16/01/23 11:02:34.02 lg6MWjLv.net
マイクロコードアップデートって、BIOSベンダーから配布されるだけじゃなく、
Windowsに組み込まれる場合もあるんだよな
BIOSベンダーのアップデートがなくても、そのうちWindowsに組み込まれて
Windowsで使う限りでは問題なくなりそう

170:Socket774
16/01/23 11:02:40.80 7y7qBsrX.net
同じタイプのスタンド

171:Socket774
16/01/23 11:04:05.24 qB6MYF1N.net
>>169
そんなのはLinuxでも対応済み
但し、Windowsの方が対応が遅いという点が異なり、Windowsは未だSkylakeのバグに未対応

172:Socket774
16/01/23 11:05:38.59 qB6MYF1N.net
加えて言えば、今回のSkylakeバグは、Microcodeだけでは回避出来ない為、BIOSの更新が必須

173:Socket774
16/01/23 11:08:34.73 QqMIV6Zi.net
てか致命的なものならもっと早く発覚するし
発売開始から騒ぎになるまでタイムラグが3か月以上もあるってことは
そこまで多発するようなものじゃないって事

174:Socket774
16/01/23 11:10:45.96 qB6MYF1N.net
しかし発生すると、システム全体がフリーズする為、XEON E3 v5 搭載のサーバでは特に致命的

175:Socket774
16/01/23 11:16:09.96 QqMIV6Zi.net
サーバーなんて騒動が落ち着くまでHaswell使ってればいいw
特にサーバー用は、新製品出たら即座に旧製品が終息へ向かうわけでもないし
インテルが不具合起こしても、その代替候補も結局インテルなのさ

176:Socket774
16/01/23 11:16:29.56 qB6MYF1N.net
既出やけど、念のため貼っておくか
URLリンク(wccftech.com)
TBD 4 3.6/4.0 GHz 2MB 8CUs 512SPs 948MHz DDR4-2400 65W/45W
TBD 4 3.1/3.5 GHz 2MB 8CUs 512SPs 900MHz DDR4-2400 35W
TBD 4 3.4/3.8 GHz 2MB 6CUs 384SPs 948MHz DDR4-2400 65W/45W
TBD 4 3.0/3.2 GHz 2MB 6CUs 384SPs 900MHz DDR4-2400 35W
TBD 4 3.4/3.8 GHz 2MB N/A N/A   N/A   DDR4-2400 65W/45W
TBD 4 3.0/3.2 GHz 2MB N/A N/A   N/A   DDR4-2400 35W
TBD 4 2.5/2.8 GHz 2MB N/A N/A   N/A   DDR4-2400 35W
TBD 2 2.5/2.8 GHz 2MB 4CUs 256SPs 900MHz DDR4-2400 65W/45W

177:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 11:18:00.00 6XUq18O6.net
>>168
悪いが俺は所得があるから税金ひかれるよ

178:Socket774
16/01/23 11:18:28.63 qB6MYF1N.net
>>175
じゃあ、大量導入した企業さんの担当者に、その通りの事を笑いながら言ってこい

179:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 11:19:10.93 6XUq18O6.net
>>175
E3がコンシューマ向けと同時期でE5より1年先行するのは人柱の意味合いもあるかもねー

180:Socket774
16/01/23 11:22:56.39 qB6MYF1N.net
つまり、鯖向けであっても人柱CPUを販売する企業がIntelである

181:Socket774
16/01/23 11:24:08.91 9c5fzV5Q.net
Precision Tower 3620はE3のxeonタイプだけど
静かだなぁ

182:Socket774
16/01/23 11:24:30.14 QqMIV6Zi.net
>>178
むしろお前さんが各企業の担当者に言って回ればいい
Skylake使うなってね
>>179
かもと言うか、その通りだと思うよ
Xeonの上位が後から出てくるのは、それだけ時間かけてチェックしてるって事

183:Socket774
16/01/23 11:26:13.98 qB6MYF1N.net
初物がこれなら上出来じゃね!?
4Core 3.1/3.5GHz 2MB 8CUs 512SPs 900MHz DDR4-2400 35W

184:Socket774
16/01/23 11:28:59.66 zUNI1V44.net
自作と違って鯖やWSはオンサイト保守があるからな
処置がBIOSアップデートになるけど

185:Socket774
16/01/23 11:29:43.83 q/lwBYyk.net
BristolRidgeはCarrizoのデスクトップ版であり、1年かけて調整をしているわけで、初物とは言えない

186:Socket774
16/01/23 12:19:12.87 2OGWeOXp.net
Bristol RidgeがCarrizoのデスクトップ版のソースは?

187:Socket774
16/01/23 12:27:01.03 is7R3EYT.net
アーキテクチャ的には100%Carrizo(動画HWデコーダーの仕様だとかL2キャッシュの容量などが同一)
製造プロセス的には不明

188:Socket774
16/01/23 12:27:35.69 q/lwBYyk.net
>>186
今年のCESで発表された
URLリンク(ascii.jp)

189:Socket774
16/01/23 12:32:38.39 VtujhqR5.net
Carrizo(DDR3)→Merlin Falcon(DDR4)→Bristol Ridge(DDR4)

190:Socket774
16/01/23 12:42:54.34 ehmBm8q5.net
Bristol Ridgeはデスク向けでも出るけど、石自体はあくまでモバイル重視であるのは変わらないね
Bristol/Stoney Ridge世代は同じExcavaor Gen2というコアが載る(詳細不明)
TDP6W~65WのSoCをターゲットに最適化されることになっている

191:Socket774
16/01/23 12:50:42.05 VtujhqR5.net
Bristol Ridgeのモバイル用プラットフォームはFP4でCarrizoと共通
すぐに市場投入できる

192:Socket774
16/01/23 12:57:00.81 QqMIV6Zi.net
値段次第でサブPC用として欲しいなBristol Ridgeは
ZenのFXと共用になるAM4のコストがどれくらいになるか・・・

193:Socket774
16/01/23 13:21:39.65 2z6gertj.net
Xeonって経年劣化するの?
どうしてなの?

194:Socket774
16/01/23 13:23:01.65 2OGWeOXp.net
その記事ではKaveriよりクロックが落ちるとあるが
Wccfとかはそう思ってないからなあ。
リーク情報では65Wと35Wのしか出でないけどそれも異様にクロック高いわけで、95Wのがまだまだリークされてないから後半に出てくるんだろう。
つまり、Bristol RidgeはCarrizoとは違うだろ?
第7世代のAシリーズと分けて書いてるわけだし。

195:Socket774
16/01/23 13:32:29.48 Q9apEAkb.net
>>193
>>44

196:Socket774
16/01/23 13:42:42.80 ReW7aaU/.net
>>193 クロック、電圧抑え目のXeon E5とかが劣化するなら、クロック、電圧高目のメインストリームの
エンコ厨なんかは激しく劣化しそうだな。うちのSandy-E/EPは-EでOC遊びしたときにEvent ID 19を見
たことがあるけど、普段使いは劣化するほど激しく使ってないから大丈夫そう。
>>44が言うようなことなら、>>94によるとZenも同じってことか?

197:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 13:44:10.51 3sbwh8vT.net
経年劣化とは別の要因でみのりフーズされてるだけの気がする

198:Socket774
16/01/23 13:46:24.93 5ZLP224e.net
鯖は常時稼働し劣化も早い

199:Socket774
16/01/23 13:49:28.75 GR29lKWc.net
買い換える間持ってくれれば別にいいかな
AMDはそれくらいもつの?

200:Socket774
16/01/23 13:50:15.99 ReW7aaU/.net
キャッシュの部分のゲートって、スイッチング頻度はそんな高くない気もするよね。
大きなデータセンターなら、Xeonが何千って動いてるから故障も当然あるよね。
AMDのCPUが何千もまとまって動いてるところってあるんかな?ゲーム機ベンダ
なんかなら、AMDのCPUの故障率データ持ってそうだね。

201:Socket774
16/01/23 13:52:00.91 is7R3EYT.net
>>194
揚げ足取り乙

202:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 13:54:25.80 3sbwh8vT.net
>>200
纏まってるか纏まってないかそのものは故障率そのものの要因じゃないと思うの
冗長化されてるから1ノード停めても全体に支障ないだけで

203:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 13:55:33.92 qYRM36bo.net
URLリンク(i.imgur.com)

204:Socket774
16/01/23 13:57:39.34 AK6kAO+q.net
>>203
グロ

205:Socket774
16/01/23 13:58:48.06 ReW7aaU/.net
>>203 沢山管理や保守してる人や組織じゃないと故障率とかは分かんないだろうなってこと。

206:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/23 14:01:13.34 3sbwh8vT.net
偽物に餌与えないでね

207:Socket774
16/01/23 14:05:47.24 /QBAMx0k.net
団子って偽者出るくらい人気なのか

208:Socket774
16/01/23 14:05:50.21 VtujhqR5.net
>>194
アーキは同じだろう、しかし同じBristol Ridge内であってもrevision IDが多様
Carrizoともrevisionが違うのだろう
URLリンク(i.imgur.com)

209:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:11:24.89 3sbwh8vT.net
>>205
それはあるね

京の莫大な保守費用って電気代だけじゃなくてCPUやメモリの交換も込み込みらしいからね
特にCPUはコモディティーじゃないから富士通の言い値で買う羽目になる

210:Socket774
16/01/23 14:14:04.50 /QBAMx0k.net
団子ってトリップじゃなくてフシアナしてるだけなのか
au-net.ne.jpの人なら誰でも団子を名乗れるってことか

211:Socket774
16/01/23 14:16:24.61 VtujhqR5.net
CodeXLで確認してみたがdevice ID 9874はCarrizoのものと同一だ
URLリンク(i.imgur.com)
しかしここにもデスクトップ用Bristol Ridgeで使用されてるrevisionID(9874 E1~E5)は存在していない
逆にラップトップ用Bristol RidgeのrevisionID(9874 C8~CE)は既に存在する
URLリンク(i.imgur.com)

212:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:17:14.19 3sbwh8vT.net
>>210
やれる度胸があるならやってくれ

213:Socket774
16/01/23 14:21:34.69 zUNI1V44.net
au店員なら正規非正規関わらずシステムを操作して誰のメールでも閲覧可能
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

214:Socket774
16/01/23 14:24:09.79 AK6kAO+q.net
だんごってやっぱ学会員なんだな

215:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:25:34.68 3sbwh8vT.net
auoneメールのサービスが終了してから完全にgmailに移行したわ
Webサービスによって携帯電話認証があるからSMSは受け取れるようにしてるけど

216:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:26:17.93 3sbwh8vT.net
>>214
キンマンコ池田大作まんせー!

217:Socket774
16/01/23 14:28:05.31 zUNI1V44.net
DOSツールでDOSされたらどうするの?
許可はよ

218:Socket774
16/01/23 14:28:41.12 SLPouMto.net
>>200
URLリンク(www.hpcg-benchmark.org)
この三番目

219:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:29:42.04 3sbwh8vT.net
固定IPじゃないしな
万に一つNEC WX01をクラックできたらほめてつかわすぞ

220:Socket774
16/01/23 14:32:21.77 SLPouMto.net
団子は無条件で陰テル養護するから真面目に聞いてると騙されるぞ

221:Socket774
16/01/23 14:35:41.78 AK6kAO+q.net
やり口が学会員と同じだもんな

222:Socket774
16/01/23 14:38:32.42 zUNI1V44.net
妙に素直にフシアナしたと思ったらモバイルかよ・・・
ださ杉

223:Socket774
16/01/23 14:42:07.62 ozsoDphk.net
モバイルしか持ってない自称自作erもどきだし

224:Socket774
16/01/23 14:46:38.91 2OGWeOXp.net
だからNGしとけっての

225:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 14:48:52.53 3sbwh8vT.net
常時接続海戦持ってないとデスクトップ機持っちゃいけない世界の人?w
pingは光よりは遅いからFPSのオンライン対戦なんかには向かないだろうけどね
それ以前にキーボードはHHKBだからキーの同時押しが要求されるようなゲームは
できんけどな。独立したF1~F12キーがないし。

226:Socket774
16/01/23 14:50:07.98 Ff8RxobP.net
>>196
eBayでIvy-EPを3個(2個使用、1個予備で)購入したけど、二個は負荷掛けると二十秒くらいで90度越える、まともに使えるのは1個だけだった

227:Socket774
16/01/23 14:54:03.88 qB6MYF1N.net
高速SRAMは最高の熱源だしな

228:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247028.au-net.ne.jp
16/01/23 14:58:42.73 H4BPq2Zi.net
URLリンク(imgur.com)
自宅でもこの程度は電波入るしギガホだから固定回線なみに通信しても大して食わないけどね

ついでにこっちはモシモシ用のau回線
WiMAX2+の料金割引になるから2回線契約してるがうまい使い方知ってるなら教えて欲しい

229:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/23 15:03:14.00 3sbwh8vT.net
>>229
よう偽物

230:Socket774
16/01/23 15:05:32.75 Ff8RxobP.net
自己紹介はVIPにでも書いとけよ

231:Socket774
16/01/23 15:12:29.61 ReW7aaU/.net
>>226 ちゃんとした製品版E5-2687W(Sandy-EP) + 自作用\5,000くらいの空冷CPUクーラーでこんな感じ。
3月のだけど、うちは隙間風とかなくて室温はまともな環境。
URLリンク(up2.iyhoo.net)

232:Socket774
16/01/23 15:26:03.50 Ff8RxobP.net
>>231
まともに使える1個はPrime95回しても50度くらいなんで、最初から正規品買うのが正解だな

233:Socket774
16/01/23 15:32:57.80 2OGWeOXp.net
Snapdragon 830もサムスンかよ?
しかも来年って10nmで出てくるとあるから製造プロセスで完全にintel越えてくるわ。

234:Socket774
16/01/23 16:31:15.42 lg6MWjLv.net
nvidiaもamdも、TSMCのハイパフォーマンスプロセスの量産立ち上げが遅くなる可能性を懸念して
サムスンにも二股かけてるのでは?
いままでのTSMC一択の時代ではなくなった
場合によっては初期生産分が全部サムスンになるかもね

235:Socket774
16/01/23 17:45:01.63 SRMFNM5X.net
177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/23(土) 13:31:02.00 ID:8+b85ydD0
団子まだやってんのかwww
NECは暇なのかねぇ

236:Socket774
16/01/23 20:29:53.33 1joCgUOG.net
あれnVidaもサムスンプロセス使えるんだっけ
AMDはGFとサムスンが共通設計でいけるからメリットあるけどnVidiaはサムスンだけになるからメリットあるのかな

237:Socket774
16/01/23 20:42:00.75 VtujhqR5.net
samsungにあんだけ喧嘩ふっかけといてまともに作ってもらえると思う方がどうかしてる
nVIDIAとしては特許訴訟で勝って安く作らせる気だったんだろうが大敗しちまったしな
ま、作ってはくれるかもしれんが相当ふっかけられると思うわ

238:Socket774
16/01/23 21:03:22.43 R1v6Ji+a.net
>>237
アップルにあんだけ喧嘩ふっかけといてまともに制作依頼が来ると思う方がどうかしてる
アップルとしては特許訴訟で勝って安く作らせるのが成功したな
ま、特許侵害と大口顧客流出危機だから随分値切られてますわ

239:Socket774
16/01/23 21:25:03.46 VtujhqR5.net
それはその通りだぜ?
nVIDIAはAppleの真似事をして失敗したって話だよ
取引が継続中なら基本賠償金のやり取りは行われず
製造コストかなにかと相殺する事も多々あるからな
Appleは戦勝側だからsamusungの生殺与奪は自由さ
だがnVIDIAとの件では生殺与奪権はsamsung側にあるんだぜ
ARMと比較すると規模の割に薄利なGPUは別に作らなくともいいからさ

240:Socket774
16/01/23 21:59:24.60 Way4HwRR.net
・次スレ作成時は
本文1行目に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記入すること

241:Socket774
16/01/23 22:07:18.32 P/dou1lP.net
>>237
現状
nv6件勝利
サムスン3件勝利

242:Socket774
16/01/23 22:30:50.17 f1x9BW8Z.net
>>970
>>240

243:Socket774
16/01/23 22:47:58.90 2z6gertj.net
サムチョン本体は現金枯渇しそうだから
あんまり肩入れしても微妙だと思うけど

244:Socket774
16/01/23 23:19:16.60 JQhW0mLr.net
去年の春頃に次世代tegraは寒寸かって噂流してる連中がいたみたいだけど
DRIVE PX2のプレゼン資料に16nm FFだと明記されてたから
次世代tegraとミドルレンジPascalはTSMCで決まりだろ
ハイエンドPascalも数が限られてるしキャパを気にして実績のない寒寸にするメリットが薄いし
TSMCオンリーで行くんじゃないの

245:Socket774
16/01/24 00:19:21.90 0UDRoQS9.net
>>241
nVIDIAの負けだろ
URLリンク(www.theregister.co.uk)
September 2014 ? Nvidia sues Samsung and Qualcomm
November 2014 ? Samsung counter-attacks via the ITC
November 2014 ? Samsung sues in Virginia, US, for good measure
June 2015 ? Nvidia changes its mind, pulls some of its patents out of the squabble
October 2015 ? Nvidia loses against Samsung, Qualcomm at the ITC
December 22, 2015 ? Samsung wins its ITC claim against Nvidia

246:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 00:27:27.46 uMiZidQ9.net
って言ってもお前ら負けてる会社大好きだろ

247:Socket774
16/01/24 00:36:09.92 5dktJUWA.net
今のAMDは勝ってると思います! (AA略

248:Socket774
16/01/24 00:49:59.88 hKzRfD5J.net
団子はAMDを叩くが
AMD自身はそもそも団子を知らない

249:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 00:52:32.56 uMiZidQ9.net
Zenに対する市場の期待度の高さがうかがい知れる
URLリンク(up3.viploader.net)

URLリンク(finance.yahoo.com)

250:Socket774
16/01/24 00:53:45.48 NEcQ6B/Q.net
>>245
横から失礼
それはやりとりの歴史であって途中でITC七件中六件がnvidiaが訴えた案件で勝利して後半三件Samsungが訴えた案件でSamsung勝利が内訳なんだがな
機械翻訳くんかい?

251:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 00:54:42.62 uMiZidQ9.net
一般人はそもそもAMDという会社を知らない

252:Socket774
16/01/24 00:56:53.76 tfzdEPzd.net
君の場合、勝ち馬に乗りたいだけでしょ、
ネット掲示板の中ぐらいでは。

253:Socket774
16/01/24 01:05:46.14 ub9mYy+0.net
BristolRidgeって結局いつでんの?
ZEN APU待ったほうがいい?

254:Socket774
16/01/24 01:08:01.94 hKzRfD5J.net
Google検索知らないの?

255:Socket774
16/01/24 01:09:48.11 ZaRQqx17.net
3~4月に本当にでるかというと疑問だけどね

256:Socket774
16/01/24 01:20:20.70 0UDRoQS9.net
>>250
はい?
米エヌビディア、敗訴-サムスンによる特許侵害をITC認めず
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ITCは14日、韓国のサムスン電子と米クアルコムは米半導体メーカー、
エヌビディアの画像処理半導体に関する特許を侵害していないとの判断を下し、
10月に下されたITC判事1人による仮決定を支持した。

257:Socket774
16/01/24 01:28:06.25 0UDRoQS9.net
あのさ、samusung側が訴えた件でsamsungが勝ったらnVIDIA製品は米国から恒久的に排除されるんだけど
サムスン、米国でのNVIDIA製品排除を求めITCに提訴
URLリンク(japan.cnet.com)

258:Socket774
16/01/24 02:23:57.98 VyYZeWV6.net
>>244
だとするとミドルレンジ以下はAMD優位だな
正直前世代はAMDがリネームでサボってたこともあってボロ負けだったけど今回は勝てそうだ
ワッパのRadeonが戻ってくるかな

259:Socket774
16/01/24 06:43:58.57 YbP2J1fE.net
>>256
訴訟はそれだけじゃねえだろw

260:Socket774
16/01/24 06:56:31.86 fYhWKe9v.net
勝てるのはサムスンとかの製造プロセスじゃなくて
天才開発のおかげだから勘違いしないでくれ。
Bristol Ridgeでどうしてここまでワットパフォーマンスを引き続き上げてこれたのかも当たり障りない部分でてが加えられて。
ここまで性能引き上げたらSkylakeよりワットパフォーマンス優れてる。
ただし、この時期に来るdGPUは、もっとワットパフォーマンス優れてるから無駄。
革命が起こるのはやはりZenまで待たんとな。

261:Socket774
16/01/24 06:59:03.26 YbP2J1fE.net
>>256
何件の特許問題抱えてやったのか理解してんのかね?
まず6件の勝利
URLリンク(www.theregister.co.uk)
今回の2件の敗北と1件の棄却
URLリンク(mobile.reuters.com)
で今回の棄却分が敗北になり3敗になった

262:Socket774
16/01/24 07:02:55.77 fYhWKe9v.net
Kaby LakeもCannonlakeもIce LakeもTiger Lakeも名前からして絶望的。
Skylakeから対して性能上がらん!
新アーキテクチャの開発を進めてますって話題が無い期待はずれ。

263:Socket774
16/01/24 07:06:38.62 fYhWKe9v.net
と言うかSkylake自体SandyBridgeから性能横ばいだからな。
性能上がったのは一部の新命令セットとiGPUくらいで。

264:Socket774
16/01/24 07:18:21.54 URwptpdt.net
現状のAMDは5年前のSandyにすらまだ追いつけてないけどな
さっさとZen出してくれ

265:Socket774
16/01/24 08:07:11.25 ZaRQqx17.net
Bristolも結局は内蔵GPU使ってナンボなところあるから
グラボ買うような層だとAPUのワッパも無駄死になるんだよなぁ

266:Socket774
16/01/24 08:25:10.93 URwptpdt.net
そのAPUもZenとPolarisで
Bristolとは何だったんだ、になりかねないし
今はホント時期が悪い
ここまでの大改革は久しぶりだからな
今度はBulldozerの時のようなガッカリは無しにしてほしい
あの時もすぐにSandy買わず待ってたんだが・・・

267:Socket774
16/01/24 08:51:36.93 hKzRfD5J.net
DX12ならDirectX APIにマルチGPU環境が組み込まれているからDG以上の伸びが期待できる
Windows 10標準のゲーム録画機能では,VCEによるH.264ハードウェアエンコードを行える。
そして何よりAM4特有の互換性でBR→BR+P→SR+P→Zen APUという事も可能なのだ

268:Socket774
16/01/24 08:54:30.12 ya1yVSrT.net
いわゆるエンコ厨は、画質が悪いハードウェアエンコードなんてつかわないよ
画質悪くても関係ない一般人向けだね

269:Socket774
16/01/24 08:55:51.16 3I4uCGVM.net
>>263
横ばいってもIPC2割程度上がってるよ

270:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 08:57:34.83 uMiZidQ9.net
>>254
ちなみに俺がだんごの絵つきで運用してたあのブログに
amd.comからのアクセスログ残ってたけどな

271:Socket774
16/01/24 09:05:43.91 hKzRfD5J.net
>>268
そうなんだ、ゲーム録画にハードエンコはクソなのかよ
>>270
ブログの運用ってただブログサイトにアカウント作ればいいだけで
大げさな事じゃ~ないんだよね

272:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 09:09:44.73 uMiZidQ9.net
>>271
.htaccessを自由に弄り回せるブログサイトあるなら教えてよ
ブラウザの環境変数から見るにパソコンはWindows NT 6.0(en_us)になっていたが
AMDは公開プロクシかなんかでもあるのかね。

273:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 09:11:04.10 uMiZidQ9.net
9年も前の話だからな

274:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 09:11:24.52 uMiZidQ9.net
いや10年か

275:Socket774
16/01/24 09:13:37.06 hKzRfD5J.net
どうせサーバーでAMDにブラウジングした時のレスポンスでしょう
ハイハイおしまい

276:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161141206.au-net.ne.jp
16/01/24 09:16:24.54 uMiZidQ9.net
残念だがGoogleから検索して飛んできたリファラも記録されてたよ
それが数日にわたって続いてた

277:Socket774
16/01/24 09:31:48.14 ck+wILDF.net
>>271
ハードエンコで済むレベルならエンコ厨とはいえないでしょ
ラーメン厨とか言いながらインスタントラーメンで満足するようなもん

278:Socket774
16/01/24 09:35:23.93 fYhWKe9v.net
インテルに進めてほしかったのは
シュリンクによって、性能アップか消費電力の削減か価格の低下。
この3つも期待に裏切られたのがな。

279:Socket774
16/01/24 09:45:32.60 OMfkhNbY.net
>>278
最近のインテルは目的と手段が入れ替わってるよな

280:Socket774
16/01/24 10:02:49.30 eYV2528c.net
ZenもRadeonもサムチョンで製造すると1年後には
自社製品ってパクられるだろうなぁ

281:Socket774
16/01/24 10:18:28.69 yrTaxbCz.net
>>280
それ以前に天才(笑)が今働いてるのサムスンですし。

282:Socket774
16/01/24 10:46:13.00 TQwCbRex.net
>>276
ブログ復活させてここで書き込まずにそっちで書いたら?

283:Socket774
16/01/24 10:59:17.78 S4J/x5Qr.net
>>278 高クロックモデルや更にそのOC領域じゃシュリンクの旨み出せないのはどこも同じになるんでは?
もうシュリンクによるフリーランチは昔のようには食えなくて、アーキテクチャでIPC上げるのと、厳しい中で
地道に工夫して電力効率とクロックのバランスをどこにするかって方向性なんでは?AMDが初の14nmで
この当たりどこまで行けるか楽しみだね。(FX-9590は既に28nmの段階であの性能であの爆熱だけど、も
っとひどくならなきゃいいね)

284:Socket774
16/01/24 10:59:33.78 rH/28VzK.net
>>280
そうなったら訴えるのはintelだな

285:Socket774
16/01/24 11:07:31.56 hKzRfD5J.net
>>283
ニワカ発見

286:Socket774
16/01/24 11:15:11.75 VyYZeWV6.net
PS4箱1のプロセスシュリンクはこのままTSMCでNXだけサムスン・GFとかになりそうな気もする

287:Socket774
16/01/24 11:27:08.46 S4J/x5Qr.net
>>285 Intelが実アプリを想定すると分岐予測やキャッシュのミスが起きるベンチがよいということで
SYSmark 2014を推したら、AMDがSYSmarkは不適切って言っってみたり(登場した2人が乗り気で
なさそうなのがすごく気になった)、Zenの性能向上はずばり「コア性能」が40%向上でなくて「IPC」が
40%向上としか言えない辺り、まだまだ予断を許さないと思うんだがどうだろう?

288:Socket774
16/01/24 11:32:06.91 cOOXNq4n.net
>>681
自作PCを組み立てる際、静電気防止手袋はした方がいいやろな
URLリンク(www.youtube.com)

289:Socket774
16/01/24 11:54:01.57 3M8OYjOj.net
価格も気になるところだな

290:Socket774
16/01/24 12:14:26.28 0YUAdrRN.net
>>283
一応指摘しとく
アレは32nmのK15.1
28nmはK15.2でしか適用されてない、K15.3もそうなるかな

291:Socket774
16/01/24 12:25:14.54 S4J/x5Qr.net
>>290 ありがと。28でも32でも話は同じなんだけどね。32nmで最初に出せたクロックと14nmで最初に
出せるクロックの関係がどうか?14nmでその後どこまでクロック上げられるか?

292:Socket774
16/01/24 12:49:39.41 0UDRoQS9.net
>>261
米国特許侵害訴訟のプロセスを理解してないだろ
nVIDIAが最初に訴えたのは7件、そのうち6件勝利としているが
それは公判前のマークマンヒアリングでの話だぞ
もっともこれで勝ってれば公判でも大抵勝てると言われてる
ところがnVIDIAに関しては公判で覆されちまったんだよ
特許侵害が認められないのは
(US7209140) vertex processing
(US7038685) multithreaded execution of programs
特許無効を言い渡されたのは
(US6690372) shadow mapping
3つともマークマンヒアリングでは勝利していたものだ
US6690372なんてGPUそのものの特許と言っていい
これに無効判定が出た時点で訴訟に関してはnVIDIAの大敗だよ
で、残り4つに関してはnVIDIAは訴えを取り下げてるんだわ
URLリンク(www.usitc.gov)
つまり負けただけでなにも勝ってない

293:Socket774
16/01/24 13:08:54.41 tfzdEPzd.net
つまりnvidiaの拝金主義が、より一層エスカレートするんですね。
まぁ、関わることも無いけれど。

294:Socket774
16/01/24 13:16:35.20 VqBZoRkW.net
AMDは負け続けて儲かってないだけでお金欲しくないわけじゃないと思うぞ

295:Socket774
16/01/24 13:20:56.96 FRlYxE2U.net
株価対策でできもしないことテキトーに発表しては撤回してきたAMDの方が
よっぽど拝金主義だろ

296:Socket774
16/01/24 13:21:01.72 0YUAdrRN.net
>>292
ちょっと待て
その特許って三つとも無いと昨今のGPU成立しそうにないんだけど、、、

297:Socket774
16/01/24 13:24:33.41 rIQtC3CQ.net
>>291
IntelもAMD(GF)もクロックが上がらないのはハイパフォーマンス向けプロセスの話
逆にIntelもGFもTSMCも低TDP帯におけるクロックは堅調に伸び続けてる
もっとも3GHz後半を出すためには1年以上の最適化が必要(つまり投入時期は2018年以降)になるだろうけど
3GHzちょいだせればとりあえずクロックなりの性能は出せる

298:Socket774
16/01/24 13:54:14.12 fYhWKe9v.net
クロックが高いから性能が高いと勘違いな書き込みが目立つ。
重要なのはアーキテクチャだ。クロックが低かろうがコア数が少なかろうがアーキテクチャが良ければ性能が高いのよ。

299:Socket774
16/01/24 14:18:12.71 S4J/x5Qr.net
>>298 アーキテクチャはCarrizoから40%だろ(これはテープアウトの大分前にほぼ確定してるから
言えるってことだよね)。残るのはクロック。
>>297みたいな話だと大したことないじゃんてことにならんかね。

300:Socket774
16/01/24 14:20:56.65 ZaRQqx17.net
1万~1万5000円前後の低価格帯は順調に性能アップすると思うよ

301:Socket774
16/01/24 14:25:55.60 hKzRfD5J.net
実際5960Xが3GHzの8コアでTDP140Wだから
ZENも8コア載せてくるとなるとチョト周波数が3GHzなんじゃねーのって、事

302:Socket774
16/01/24 14:31:42.60 3Vrdp0F5.net
>>299
モバイル向けにGPUと同じテクニックで作って高クロックが難しいCarrizoの改良版のBristolRidgeも65Wなら4GHz出せるし、Zenも同じくらいは出すだろうから心配はしてないな

303:Socket774
16/01/24 14:38:49.91 S4J/x5Qr.net
>>301 IntelとAMDじゃコアの中身違うからクロックを同列で比較してもあんまり意味なさそうだけどね。
(x264ベンチスレの結果だと5960XはFX-9590の2.5倍くらいの性能だし、AVX2積んでるからTDPは大
きくなりがち)
※スーがいうハイエンドデスクトップとIntelが言うHEDTは別のものだから比較しちゃかわいそうだね。

304:Socket774
16/01/24 14:46:58.18 hKzRfD5J.net
>>303
整数パイプが1コア当たり2本から4本になるから
ZENのコアは下手すればインテルよりどっしりコアになっている
その分レブリミットは下がる事になる
しインテル寄りの特性になる
そこまで来るとZENと違う現行ブル派生のコアを持ち出す意味がない

305:Socket774
16/01/24 14:52:33.23 ya1yVSrT.net
>>298
TSMCの20nmはアーキテクチャではどうにもならないくらいクロック低すぎて
たくさんキャンセルされましたが

306:Socket774
16/01/24 14:57:55.31 S4J/x5Qr.net
>>304 でもIPCはSMT込みでCarrizoから40%だよね。現状CarrizoでFX-9590や8350みたいな性格の
はないから、Zenの最初のやつの予測は難しいね。

307:Socket774
16/01/24 15:09:34.92 rIQtC3CQ.net
IPCは、用語的にはシングル性能を計るものだよ
"IPCスループット"は日本メディアだけが使っていて海外メディアは使ってない

308:Socket774
16/01/24 15:14:05.86 S4J/x5Qr.net
>>307 だからどうなるの?そこが肝心。
前スレでは、40%はIPCスループットだろうということでコンセンサスが得られたと思っていた。

309:Socket774
16/01/24 15:21:39.65 rIQtC3CQ.net
前スレでそんな話あったっけ?
くだらない煽りばかりだから読み飛ばしたかもな
ま、用語自体は>307だから

310:Socket774
16/01/24 15:23:31.02 ck+wILDF.net
>>308
コンセンサスが得られたとかアホみたいだからやめた方がいいよ
意識高い系(笑)とかでもない限り相手に伝わりにくいわ
文字数多いわで何の利点もない
そもそも誰からコンセンサス得るの?

311:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/24 15:24:32.62 T7lsYMSf.net
URLリンク(i.imgur.com)

312:Socket774
16/01/24 15:26:24.02 S4J/x5Qr.net
>>309 前々スレだった。俺が振ったんだけどここから。
スレリンク(jisaku板:563-番)

313:Socket774
16/01/24 15:36:21.05 S4J/x5Qr.net
>>310 確かにそんな大げさなもんじゃないけどね。でも、それなりに皆で予測して、Zenが出たとき
ある程度当たってたらちょっとだけ嬉しいじゃん。
※今の俺の意識レベルは10段階で3くらいかな。かなりマッタリしてるよ。

314:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/24 15:38:49.73 T7lsYMSf.net
1程度のものが3は病気レベルだね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

315:Socket774
16/01/24 15:46:53.93 hKzRfD5J.net
最近汚団子が増えたね
繁殖期なのかしら

316:Socket774
16/01/24 15:48:49.25 S4J/x5Qr.net
偽者が何か言ってるよ。

317:Socket774
16/01/24 16:04:20.71 rIQtC3CQ.net
>>312
別に反論や補足する必要がなかったから流した
そのレスはExavatorモジュール=Excavatorコア(zenはそこから40%up)ってことかと思いもしたし

318:Socket774
16/01/24 16:06:21.07 ck+wILDF.net
>>313
大げさとかそういう問題ではなく
日本語にした方が意味もわかりやすいし、文字数も少ないのに
わざわざカタカナ英語を使うのはアホっぽいって話だよ

319:Socket774
16/01/24 16:06:27.15 fYhWKe9v.net
>>299
Carrizoから40%以上を保証しますってのを
Carrizoから40%と記事に書かれてるだけなのだが。
そもそもアーキテクチャが違うから比較にならんよ。

320:Socket774
16/01/24 16:13:28.82 fYhWKe9v.net
>そもそもアーキテクチャが違うから比較にならんよ。
アーキテクチャを変更する事で得意不得意が生まれるのは当然な話なので、不得意な命令ですら40%以上は保証しますって事だよ。
Zenの得意な処理はシングルスレッドな訳だがここは驚異的な性能差があるからね。

321:Socket774
16/01/24 16:24:57.22 3Vrdp0F5.net
IPC 40%向上が気に食わない陰厨が多すぎ
何でSMT込みになるのか意味不明
ただのシングルスレッド40%向上でいいだろ

322:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 16:31:02.72 gbmtzkx9.net
俺はここだよ

323:Socket774
16/01/24 16:31:25.69 3Vrdp0F5.net
>>320
いや、全部で40%以上は無理だろ
平均で40%位に捉えておくくらいでちょうどいい
40%以下の場合も当然あるだろうね
ただし、キャッシュ性能がかなり上がっているそうだから、Intelが得意なキャッシュベンチでは40%どころか倍くらい向上していると思う
ベンチ性能は2倍、実性能は3割、平均して4割位が正解じゃないかな

324:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 16:36:42.37 gbmtzkx9.net
Zenの1コア2スレッドはBulldozerの1モジュールよりはプアだろ
キャッシュの改良なんてKaveri, Carrizoの段階で終わってる

325:Socket774
16/01/24 16:47:14.16 AfUMcraF.net
アーキテクチャが公開されていないのだから、そんなものは考察ですらなく、個人的な願望に過ぎない。

326:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 17:07:33.43 gbmtzkx9.net
Bulldozerモジュールに対してZenコアはLSUは半分、x264で有用だったInteger MAcc命令も廃止

実質上のコアが2倍になっただけでスレッドあたりのスループットは明らかに低下するからどう転んでも2倍は無い

327:Socket774
16/01/24 17:15:56.39 0YUAdrRN.net
今FX-8350でCPU-Zのベンチ1190:7448
仮に単純に1.4倍だとすると1666:10427
i7-6700kが登録されてるデータによれば2084:8767
コア数半減だとすると(モジュールコア仮定)1666:5213
もしIPCがクロックなら3GHz付近へ落ちたとして3/4、1250:7820ないし1250:3910
但し8Cと明記されてる上にキャッシュ削ってSMT、この事からシングル1600前後、マルチで10000前後、但し値段が凄いことに
現実的な値としてはシングル1600前後でマルチ8000前後、ダイ面積の皺寄せにアンコアが虐待されるか
どうなるだろう

328:Socket774
16/01/24 17:17:53.34 dzX7akPr.net
リモホ晒すんなら鳥つけろよw

329:Socket774
16/01/24 17:18:02.06 fYhWKe9v.net
既にZenサーバー最初の契約が確定。
どこかは不明。
URLリンク(www.3dnews.ru)

330:Socket774
16/01/24 17:19:46.18 S4J/x5Qr.net
お花畑に居る人とそうでない人が居るのは分かった。サンプル出てからのベンチ結果が楽しみだね。

331:Socket774
16/01/24 17:23:41.55 rIQtC3CQ.net
どのレスがお花畑なんだ

332:Socket774
16/01/24 17:24:54.87 PRyjlHRm.net
花の魔法使い マリーゼン

333:Socket774
16/01/24 17:26:54.01 0YUAdrRN.net
花畑どころかゴッサムだよ、一面雪だ
クソ寒い

334:Socket774
16/01/24 17:37:17.58 S4J/x5Qr.net
>>331 上げてる人なんかはどこにソースがあるのか知らないけど、色々断定口調だよねw

335:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 17:39:04.75 gbmtzkx9.net
>>328
リモホ晒せる奴なんて他にいないからこれで十分だろ

336:Socket774
16/01/24 17:40:20.10 hKzRfD5J.net
FX-8350でもかなりのパフォーマンスは期待できるよ
ZENはコア当たりのパフォーマンスに力を入れた物だから
シングルもマルチも最強の物になると言われている
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

337:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 17:42:44.37 gbmtzkx9.net
6スレッドで頭打ちなんですがそれは

338:Socket774
16/01/24 17:43:07.01 tfzdEPzd.net
少なくともAMDの中の人は、もうお花畑の中には立っていない。

339:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 17:46:00.30 gbmtzkx9.net
お花畑の中にいてはいけないことを理解したAMDの中の人はSamsungやNVIDIAに旅立っていったから
残りは結局みんなお花畑なんですが

340:Socket774
16/01/24 17:51:18.14 fYhWKe9v.net
そもそもソースはっても見ないだろ?
見たらアンカーつけてってくれ。
何べんも同じ書き込みするのも疲れるんだけど?

341:Socket774
16/01/24 17:51:23.31 hKzRfD5J.net
2009年アップルに天才が行ってしまった
2013年その天才が再びAMDに戻ってきた
今や失速気味のアップル、加速に入ったAMD
シリコンバレーは天才が支配している

342:Socket774
16/01/24 17:54:58.12 S4J/x5Qr.net
AMDの中の人はどこに居るんだろうね?サンプルの出来が悪くて石川五右衛門釜茹で状態とかで
なけりゃいいけど、SYSmark 2014ベンチ批判の二人とか勤め人としては気の毒になる。

343:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 17:56:59.74 gbmtzkx9.net
その天才は今もAMDにいますか?
次のDOE大型スパコン案件は2023-24の予定だがその頃まで通用するかね?
そもそもシリコン半導体のままシュリンクできるのかという問題もあるが…

344:Socket774
16/01/24 17:59:39.99 0UDRoQS9.net
visionaryには妄想家と洞察力の2つの意味がある
その2つは紙一重

345:Socket774
16/01/24 18:03:44.83 fYhWKe9v.net
批判的な奴ここは目を通してる?
URLリンク(wccftech.com)
最低限ここくらい目を通してくれ。
あと基本的に、ここより速く海外の色んな情報サイトから情報集めて書き込みしてるから。
中国語だろうが、トルコ語だろうが、フランス語だろうがイタリア語関係なく。

346:Socket774
16/01/24 18:07:35.64 hKzRfD5J.net
CPUの天才は今GLOBALFOUNDRIESの広報担当という立場に付いている
つまり設計を終えた天才は製造工場に常駐しているということだ
ZENを設計し、生産までも見ることのできるポジションに今居る
もちろん休暇も取れるベストなポジションに居る

347:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 18:13:08.82 gbmtzkx9.net
AMDのエグゼプティヴには自社の半年後の決算予想すらまともにできる人間がいないみたいだが

348:Socket774
16/01/24 18:13:16.93 26ok9/m+.net
せっかく知識ある人が書いててもメンヘラ団子と意味不明の荒らしでスレが汚れてゴミになるな

349:Socket774
16/01/24 18:13:56.29 tfzdEPzd.net
>お花畑の中にいてはいけないことを理解したAMDの中の人はSamsungやNVIDIAに旅立っていったから
>残りは結局みんなお花畑なんですが
それこそお花畑さんの願望でしょw

350:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 18:15:43.77 gbmtzkx9.net
>>348
君が思う知識ある人のIDおせーて?

351:Socket774
16/01/24 18:16:31.39 S4J/x5Qr.net
>>345 そこにもお花畑にいる人が居るだろうし、ビジネストークと技術的な裏付けがある話かどうかって
とこまで区別しないと駄目だろ。

352:Socket774
16/01/24 18:17:59.91 tfzdEPzd.net
ところで、
そのエグゼプティヴって第何階層の悪魔なの?

353:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 18:18:20.36 gbmtzkx9.net
トルコやフランスやイタリアにAMDの拠点があるわけでもないのに誰が情報源か不明な記事が精査なしにあがってくるのがWCCFクオリティ

354:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 18:20:07.85 gbmtzkx9.net
>>352
エグゼクティヴの間違いだよ
だんごやさんは段583だよ

355:Socket774
16/01/24 18:22:15.46 mfzLfZRf.net
その二つ落ち目じゃね?
Samsungは死が目に見えてきてるし、NVもなんか方向性がおかしいことになってるし

356:,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD182249247034.au-net.ne.jp
16/01/24 18:28:09.96 gbmtzkx9.net
死が目に見えてる会社のFabに全力依存してるAMDは一体…
なおAMD筆頭株主のムバダラは資金難につき…

357:Socket774
16/01/24 18:29:45.46 0UDRoQS9.net
原油安は底打ちしてるよ

358:Socket774
16/01/24 18:36:10.46 L0p2VVHx.net
ID:fYhWKe9v
ソースのURLだけ貼りゃいいのよ

359:Socket774
16/01/24 18:40:21.70 HnFH0Kq3.net
記事読んでも内容の8割は既知の情報の繰り返しだし
新情報が無ければわざわざ2chには貼らないな

360:Socket774
16/01/24 18:50:49.22 S4J/x5Qr.net
まずはサンプルのベンチ結果のリーク待たないと、それまでは噂レベルで数字とかない形容詞だけの
話に終始しそう。サンプルの結果がよければ早い段階で積極的にリークするだろうし。
その次がSKUの情報が流れてくる辺り(量産開始)かね。

361:Socket774
16/01/24 19:55:16.17 26ok9/m+.net
>>350
ゴミはゴミ箱へ
メンヘラはメンヘラ病院へ

362:Socket774
16/01/24 20:09:20.65 obmAngI+.net
既知の情報でも初見の人がいるし無知な陰厨の妄想の論破にもなるから、積極的に貼ったほうがいい

363:Socket774
16/01/24 20:30:28.56 3I4uCGVM.net
>>345
URLリンク(wccftech.com)
この頃は夢があった

364:Socket774
16/01/24 20:47:02.92 S4J/x5Qr.net
>>363 結果はどうだったの?

365:Socket774
16/01/24 20:58:17.59 3I4uCGVM.net
URLリンク(tpucdn.com)

366:Socket774
16/01/24 20:59:39.43 3I4uCGVM.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
8150OCは4.8Gね

367:Socket774
16/01/24 21:02:33.80 S4J/x5Qr.net
スペックやクロック隠してるようなリークじゃ駄目ってことかね。
Broadwell-EPなんてその辺り丸裸でリークしてるよ。
URLリンク(ranker.sisoftware.net)

368:Socket774
16/01/24 21:18:54.85 S4J/x5Qr.net
>>366 それ、単位がsecondsとか、Lower is betterとかおかしいね。

369:Socket774
16/01/24 21:44:48.32 3I4uCGVM.net
>>368
んだねw
ちなみにこっち定格だけだけどスコア数値はほぼ同じよ
URLリンク(www.anandtech.com)
URLリンク(images.anandtech.com)

370:Socket774
16/01/24 22:09:52.27 fYhWKe9v.net
団子はNGしとけと何度言ったらわかる?
>>358
じゃあ読んだらかわりに翻訳してくれ
URLリンク(wccftech.com)

371:Socket774
16/01/24 22:34:07.98 obmAngI+.net
インテル使いは知的障害持ちだらけで気持ち悪い
このスレで扱っていいのはBristoRidgeとZenとPolarisあたりだからな
後はそれらに関る技術だ
そんなにAMDの次世代が恐いのなら部屋の隅でブルブル震えていればいいのに
つまらん旧世代のインテル提灯ベンチばかり貼ってもIntelが惨めなだけだな

372:Socket774
16/01/24 22:34:39.05 7JsViBAs.net
>>370
ID:fYhWKe9v

373:Socket774
16/01/24 22:37:56.60 7JsViBAs.net
機械翻訳=アフィ

374:Socket774
16/01/24 22:42:00.92 9mGvTVHm.net
>>371
Windows教AMD宗信者はなぜ同教Intel宗を攻撃してしまうのか

375:Socket774
16/01/24 22:47:09.25 hKzRfD5J.net
>>374
ここのスレタイ10かい読んでね^^*
そして団子と共にInte次世代スレに出家してくれ

376:Socket774
16/01/24 22:48:13.33 L0p2VVHx.net
>>370
なんのために翻訳するの?
各自自分で翻訳すりゃええがな

377:Socket774
16/01/24 22:53:23.72 hKzRfD5J.net
AというサイトのURL単体で貼ったとしよう
誰も見に行かないよ

378:Socket774
16/01/24 23:00:59.62 jQumVUAL.net
だれもamdに興味がないから仕方がない

379:Socket774
16/01/24 23:06:57.79 S4J/x5Qr.net
俺はどんな結果になるか楽しみにしてるよ?

380:Socket774
16/01/24 23:07:30.52 hKzRfD5J.net
掲示板にリンク先だけ貼って、掲示しました!
これは小学生以下ですね
プロは翻訳をして貼ります

381:Socket774
16/01/24 23:11:25.16 S4J/x5Qr.net
物書きのプロの世界とかだったら、無断全翻訳掲載とか有り得ないだろ?

382:Socket774
16/01/24 23:14:17.23 LPpvWdDn.net
学術界では引用元をちゃんと示さない論文は盗作と同じ

383:Socket774
16/01/24 23:23:26.01 hKzRfD5J.net
引用元がURLという文字だけとは限らない
翻訳を逆翻訳してそれが引用元へとつながるわけだ

384:Socket774
16/01/24 23:24:15.91 L0p2VVHx.net
感想ならともかく、匿名掲示板でソース不明で身元・知能が不確かなやつが翻訳したのを
載せられても見る気が出ないわ

385:Socket774
16/01/24 23:57:32.22 I1Mw444E.net
>>356
ブログ開設しろよ

386:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/25 00:16:40.77 AN+VZYCO.net
俺はここだよ
URLリンク(jiyusoku.jp)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
URLリンク(rapt-neo.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(blog-imgs-52-origin.fc2.com)

387:Socket774
16/01/25 00:26:50.89 q6/mPDeN.net
翻訳を貼るのは素人のニワカ
出来る人間は簡潔に要約する

388:Socket774
16/01/25 00:28:16.54 nxTRj0/i.net
ここ一番や

389:,,・´∀`・,,)っ-○○○
16/01/25 01:54:27.06 9LkzwokQ.net
.
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch