☆ASUSマザーボード友の会★ Rev.43at JISAKU
☆ASUSマザーボード友の会★ Rev.43 - 暇つぶし2ch850:Socket774
16/02/19 02:22:17.72 rHlF2v3O.net
270

851:Socket774
16/02/19 18:16:07.01 AdVDNrOk.net
H170-PROにi5-6600K付けていてGPのプチフリがが頻発していたので
ベータ版ドライバ15.40.18.64.4380を当てた
そうしたらプチフリは激減(1時間に一回が1日一回程度)したのだけど
画面にゴミが出るようになった
似たような問題を持ってる人はどのドライバー当ててますか?

852:Socket774
16/02/19 19:06:26.43 AdVDNrOk.net
154004.2にしたらゴミは出なくなりました
プチフリは今のところ大丈夫っぽいけど経過観測中

853:Socket774
16/02/19 19:50:28.02 2vQISTWM.net
>819
みんなに通じる文章を書こう
意味不明

854:Socket774
16/02/19 20:28:18.33 yFKE0hGt.net
Z170AってSATA#3ポートに「OSドライブはここね」ってシール貼ってるけど意味あるの?
自分はシステムのドライブは先頭にしたいから#1に繋げちゃったけどさ~

855:Socket774
16/02/19 20:37:57.99 HNGIyZk0.net
progamingにintel SSD750ぶち込んで起動ドライブ成功できてよかた

856:Socket774
16/02/19 20:52:11.55 50VZFSb/.net
>>822
SATA12(Express)はM.2と、SATA56はPCIe-x4と排他になってるから、
34番なら絶対に無効にならないので分かりやすいとか書かれてた
なので割当ちゃんと理解してればどこでも良い

857:Socket774
16/02/20 03:25:21.20 y33fGU1A.net
>>824
あの排他はPCI-eとのraidのためにされてるんだよな
だからPROゲーマーとかROGでは無い
あれが無ければPRO無印もよかったのだが

858:Socket774
16/02/20 08:18:06.99 pl/XeaDO.net
Z170 PRO GAMING BIOS 1204
1.Support MAC OS
2.Update CPU Microcode
3.Improve system stability

859:Socket774
16/02/20 08:21:49.74 7tsXJ04B.net
排他を勘違いしている人はいないと思うけど
無印PROにドライブ7本つけてます。
M.2のドライブはちゃんと2GBps越えしてる。

860:Socket774
16/02/20 09:15:45.46 +avl0qaf.net
1.Support MAC OS
んん?

861:Socket774
16/02/20 15:17:29.87 ds4h0hpA.net
>>820

その後の結果教えて
自分も似たようなことあるかも

862:Socket774
16/02/20 15:32:58.41 sG1WspZC.net
H97I-PLUSでM.2のSSD(SM951)が使ってみたいのですが、
BIOS v2603 Support NVMe
これ以降のBIOSならOSの起動ドライブに使えると言う認識であってますか?

OSはWindows8.1を予定しているので問題ないと思いますが、オプションROM?が載っていないと起動できないと聞いたので…

863:Socket774
16/02/20 15:33:19.90 DWzc9WOW.net
>>826
iMacとかに入るんかね?

864:Socket774
16/02/20 15:33:47.80 DWzc9WOW.net
次期の

865:Socket774
16/02/20 16:06:29.90 ZrcBy/At.net
Mac Gaming Editionか。
誰が買うんだろう。

866:Socket774
16/02/20 18:53:03.55 /lkdDpqM.net
Mac OSの自作PC作ってみたい。

867:|;:; l ゚ ー゚ノ|
16/02/20 19:05:27.16 rqroMFw0.net
Hackintosh が解禁されるのでしょうか?

868:Socket774
16/02/20 20:02:40.32 oKolg63H.net
MAC OSであってMAC OSXじゃないし
System6がインストールできるのかもしれない

869:Socket774
16/02/20 23:23:44.87 Q8o2TnAU.net
スレの流れ的に安定性を求めるならasus170系列は地雷ってことかな?

870:Socket774
16/02/20 23:26:15.60 GWuzpnvO.net
なぜそうなる

871:Socket774
16/02/20 23:26:20.36 n+gjDMkf.net
Z170 PRO GAMING使ってるがなんも問題出てないが

872:Socket774
16/02/21 00:03:46.15 TpnpR4zb.net
尼の評価見てるとMXIMUS VIII HEROの評価低いけど気にしないで良いかな?

873:Socket774
16/02/21 02:07:32.97 1cNr5Lq0.net
>>840
使ってるけどevent id 56 acpi 5 が止まらん

874:Socket774
16/02/21 12:45:18.97 BsGssrOL.net
んー、やっぱそうなのか。買わない方が良い?

875:Socket774
16/02/21 13:38:54.20 qtGlX/xI.net
良い。
疑念があるものを買って、もし変な動きをしたら、間違いなく後悔するぞ。

876:Socket774
16/02/21 13:42:31.18 FHwoyHDz.net
Z170Aでふつーに安定して動いてるけどね~。

これはどこの問題かまだわからないけど、
たま~に、win側でシャットダウン→画面が消える、
の後、本体の電源が落ちるのに時間がかかることかな。

MS的にはシャットダウンではなくスリープを使ってくれ、とうことなんだろうけど。

877:Socket774
16/02/21 13:42:37.15 vTluVp1W.net
1151マザボに4万とか無駄じゃね
半額で普通にど安定のZ170-Aにしなよ

878:Socket774
16/02/21 13:46:00.60 vTluVp1W.net
>>844
Win10はデフォルトで高速シャットダウンが有効だから、
画面が消えた後に休止状態のようにメモリの内容を書き出してるから、
電源が切れるまで時間がかかるよ
その代わり起動は早いけど

879:Socket774
16/02/21 14:40:59.27 u9rqPm+M.net
三万ちょいだったが無駄か…その下のMAXIMUSでも良いのだがUSBポートが少ないのが…

880:Socket774
16/02/21 14:44:28.68 u9rqPm+M.net
ちなみにゲーミングマザボにしたい理由はSupremeFX2015目当てなのだがZ170 PGでも変わらない?

881:Socket774
16/02/21 15:04:34.52 IubZGmne.net
SupremeFX2015のMB使ってるけど、音質に期待しちゃいけない…。

882:Socket774
16/02/21 15:16:54.31 28trbBsq.net
>>848
829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 22:51:49.98 ID:YowxMJrq
オンボのSupremeFXからsc808にして、感動するぐらい音が良くなって
sc808修理に出して、オンボに戻したあとのオレの顔が(´・ω・`)こんななんだけどw

830 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 23:21:20.49 ID:PHoGOaeI [2/2]
普通はそうだよな
別にオーオタじゃなくても、俺みたいに初めてサウンドカード買ったってレベルの人間でも
SC808くらいの値段の製品でも、入れるとオンボより数段音質が上がって
故障すると「はぁ?」って感じになるw

883:Socket774
16/02/21 15:33:24.66 bkV46+h6.net
Z170M-Plus使ってるけど何ら不満を感じない

884:Socket774
16/02/21 17:07:40.82 qJSI88q1.net
H170M-Plus、メモリの電圧Autoだとアイドル状態放置でブロックノイズな砂嵐でフリーズする事がある
Auto1.200のところを1.250、1.225と試してきたけどどっちもフリーズしない
今はAutoでなく1.200で指定してるけど電圧上げなくてもセーフな感じ

885:Socket774
16/02/21 17:11:40.97 ViPnvPYJ.net
Z170寺使いの報告少ないがみんなbios更新してるか?
未だに初期のbiosのままだわ

886:Socket774
16/02/21 17:19:12.28 fmjyCAek.net
BIOSというのを見てZ170 PRO GAMINGを見てみたらまたアップデートされてるわw
また今回もUpdate CPU Microcode ってなってるけど前のBIOSじゃ不十分だったんかな
というかSupport MAC OS ってMACインストールできるようになったんか?w

887:Socket774
16/02/21 17:21:02.77 fmjyCAek.net
というか少し前に報告があった1204だな
ちょっくらアップデートしてくる

888:Socket774
16/02/21 17:34:02.80 1cNr5Lq0.net
>>848
変わらないというか2015はリレーがついてて起動�


889:フたびにカチカチ鳴ってやかましい HEROは失敗だった



890:Socket774
16/02/21 17:35:13.16 fmjyCAek.net
一応Microcodeの修正あるみたいだからやってきた
しかし頻繁にこういうのがあると一々毎回設定しなおすのが面倒だ

891:Socket774
16/02/21 17:36:41.98 1cNr5Lq0.net
オンボの音質うんぬんが影響するのはアナログ出力の時のみ
PMA-50みたいなデバイスに光デジタルで出力するならオンボで十分

892:Socket774
16/02/21 20:00:35.18 TpnpR4zb.net
んと、スピーカーやイヤホンで聞きたいだけなんだけどそれならマザボをZ170 PGにでもしてサウンドカード入れた方が良い感じですか?

893:Socket774
16/02/21 20:32:30.13 JngFC7lC.net
そんなマザーASUSにはない

894:Socket774
16/02/21 20:40:11.63 TpnpR4zb.net
あ、170 ProGamingの事です

895:Socket774
16/02/21 21:26:40.98 4wwdsA9G.net
>>859
音質重視ならサウンドカードの方がコスパは高いと思う
別PCでも使えるしね(ドライバサポートが終わる場合もあるが)

896:Socket774
16/02/21 21:37:14.17 e0JJ82ch.net
>>859
サウンドカードだと差し替え面倒だからUSB-DACオススメ
大分金額上がっちゃうけど

897:Socket774
16/02/21 21:47:51.99 TpnpR4zb.net
どっちの方が良いのだ…取り敢えずUSB-DACであろうとCPUがi7-6700Kの予定でその関連での遅延は考えないとしても。ただサウンドカードは選択肢が少ないのが難点。

上に上がってたSC808もサウンドカードスレだと音質は良いが故障率が高いみたいな事書いてるし…

898:Socket774
16/02/21 22:13:07.17 +fdrnPAM.net
サウンドカードは2万、USB DACは6万ぐらいの買えばok

899:Socket774
16/02/21 22:42:13.21 TpnpR4zb.net
だよね、そろそろスレチだからサウンドカードスレにでも移るわ。どもです。

900:Socket774
16/02/22 01:04:53.07 hEMFljt1.net
今時、サウンドカード買うヤツいるのか
阿呆だな

901:Socket774
16/02/22 01:11:22.56 o3Qa9Nmj.net
PC2台使っていて1台は光、もう1台から同軸でDACに入れたいので
その為だけにSC808買ったぞ

DDCよりは安いし

902:Socket774
16/02/22 02:21:54.89 A4U3n7IM.net
H170M-PLUS BIOS 0703
Skylakeバグ対策のMicrocode Update 0x74来たな

903:Socket774
16/02/22 02:39:16.38 DMgSxZ6e.net
H170M-PLUSってなんか多くないかImprove system stability

904:Socket774
16/02/22 09:51:28.85 vjeOTzUv.net
Z170 PRO GAMEINGだけど、1204のBIOSに更新しようとすると、ストレージからだと読み込みエラー、ネットワークからだと最新ですって弾かれる。
なんだこれ?

905:Socket774
16/02/22 10:13:02.08 DuD/7GZL.net
>>871
ストレージから行けたぞ?
もう一度落とし直してみたら?

906:Socket774
16/02/22 11:33:30.19 d5MHhbdB.net
同じスピーカーでもマザボが変わると音声の違和感を調節しきれない時があるから
サウンドカードも有りっちゃあり
ASUSだとDTSUltraPCの有る無しで調整できる音質が全然違ってくる
良し悪しではなくてどれだけ自分の好みに近づけられるかって事なんだけどね

907:Socket774
16/02/22 12:42:00.98 vjeOTzUv.net
>>872
帰ったらやってみるわ
しかし、Windows上で更新出来ないのは不便だ

908:Socket774
16/02/22 13:29:24.60 d5MHhbdB.net
DELL機はWin上のBIOS更新しか方法が無いけど
更新中にWinがフリーズしたらPC終了なので本気でスリリングっすよ
複数の更新手段と万一の復旧方法があるのはかなり良いほう

909:Socket774
16/02/22 15:36:56.97 ce8RygUh.net
>>874
ASUSでBIOSからBIOS更新は超絶簡単だぞ
USBメモリでチャチャッとできる、OSのインストールより簡単
OSからやる方が怖い、ソフトの挙動変な時あるから

910:Socket774
16/02/22 15:45:28.36 WzrtA1l


911:3.net



912:Socket774
16/02/22 20:11:09.20 9qwL2ai9.net
>>873
なるほど。ビットパーフェクト糞食らえで自分の好みに調整する使い方もあるわな。

913:Socket774
16/02/22 21:07:25.83 d5MHhbdB.net
気が付くと緑ミニプラグがゆるゆるになってるの何とかしてほしい
光出力はオーディオチップ固有の設定が使えないのと光対応側が結構発熱するんだよね

914:Socket774
16/02/22 22:45:03.54 Ku0CX5cE.net
設定、初期化したら更新できた

915:Socket774
16/02/23 00:16:11.66 Oj98l5tS.net
おめで!

916:Socket774
16/02/23 03:26:49.18 ZQHB7dbk.net
>>869
uefi ez flashでアップデートしようとするとファイルがreading failになる。
みんな成功した?ちなみに現在は0602。

917:Socket774
16/02/23 03:43:15.76 PY9IqP8d.net
>>882
UEFIからUSBメモリで問題なく更新できたよ

918:Socket774
16/02/23 06:16:34.09 UZHs68yB.net
EZupdateしたらブルスク連発した
Z170 PGです

919:Socket774
16/02/23 12:39:45.28 06TvzfAU.net
そんな製品ASUSにはないよ

920:Socket774
16/02/23 13:10:17.39 kBs3XV5I.net
パーフェクトグレードかな?(実装部品全部バラバラ)

921:Socket774
16/02/23 13:58:20.04 ZQHB7dbk.net
882だけどusbからやったら更新できたw。
Cドライブにファイルを置いた状態だと駄目なんだっけ?
前はできたような。
まあ、ともあれありがと。

922:Socket774
16/02/23 15:13:20.22 xEGv6cDD.net
プギャー

923:Socket774
16/02/23 15:13:22.06 wlgTc5Ht.net
初期XpertのマザーボードはシャシーFAN出力コネクタが複数あっても、
回転数制御はコネクタごとに出来ないんだな。

linuxからだとセンサー3つあるように見えるんだけど、2つがCPUfanっぽい。

924:Socket774
16/02/23 22:55:47.72 SqcgwPzQ.net
>>889
P8Z68-VはCPUファン×1とケースファン×1しか制御できなかった
しょうがないのでケースファンコネクタに分岐ケーブル付けてファン2つ回してたわ

今や安いH170MでもCPUファン×1とケースファン×2、
Z170-Aに至ってはCPUファン×1とケースファン×4も制御できるから便利になったものだ

925:Socket774
16/02/23 23:25:28.48 z04ZSGRZ.net
Z97-PROのマイク端子はコンデンサーマイク対応してます?(駆動電源出てます?)

926:Socket774
16/02/24 02:13:34.87 pM4fVCnD.net
むしろPCのマイク端子はコンデンサ専用だろ

927:Socket774
16/02/24 07:52:53.34 qNAmtVxU.net
>>891
マイクアンプを使いましょう

928:889
16/02/24 12:42:48.24 IlEoe6NL.net
嘘書いてたわ

センサー1(制御可能):CPUFAN
センサー2(制御不可能):PowerFAN
センサー3(制御可能、但し個別制御不可能):ChassisFAN1,ChassisFAN2

だった。

>>890
いいなあ、でもファン制御のためだけにマザボを買い換えるのもなあ。

929:Socket774
16/02/24 12:50:07.91 k7vFqW2+.net
マザボと女房は新しい方が良いってばっちゃが言ってた

930:Socket774
16/02/24 15:40:51.90 ul1+VPtX.net
苦労したんだなばあちゃん・・・

931:Socket774
16/02/24 16:38:21.87 ydIDqfXs.net
レズなのか
浮気相手のほうが優れていたのか

932:Socket774
16/02/24 20:54:04.83 xVeHLLKJ.net
h170 gaming proに2133の16GB, 4440載っけてるんですが、ocなしのどノーマルなのに
起動時に時々ピーと鳴ってハングします。リセットかませば普通に起動するんですが、
何が原因なんでしょうか。

933:Socket774
16/02/24 21:18:23.94 g8yjxpzx.net
まずはメモリーか電源を疑う

934:Socket774
16/02/24 21:30:32.08 /M7gpwLk.net
変なUSBデバイス挿してるのも追加して

935:Socket774
16/02/24 22:26:27.83 ap2tCt3S.net
CPUファンが回ってるかも大事

936:Socket774
16/02/24 22:36:28.82 k7vFqW2+.net
最低回転数の設定が高すぎるに一票

937:Socket774
16/02/25 00:34:36.60 mPtST+d2.net
ケースの中に鳥が巣作りしてるに一票

938:Socket774
16/02/25 02:04:07.51 Yb35HQjh.net
ピーチクパーチクわろたwwwwwwwwwww

939:898
16/02/25 12:58:34.97 V6TBkFyu.net
レスサンクスです。
電源はチェッカーを使った結果、問題なしと判断しています。760wのやつで、
hd7770, 東芝のhdd x 2 d台を繋いだぐらいなので、過負荷ってことはないかと思います。
メモリとかファンとかみなデフォルトにしていて弄ってません。
メモリはcruicial の2133, 8GB x 2を使ってます。

今度電源を入れるときはcpuファンを観察してみます。
そういえば、いつも電源投入時に数秒ブワーンと最高速?で回る音がしますね。

940:Socket774
16/02/25 13:08:19.24 3apepI4v.net
起動時にフリーズって、部屋が寒すぎて電源の液コンの抵抗が上がって起動に
必要な出力が出てないだけじゃないのか?

それか経年劣化で液コンがドライアウトしかけて容量が減っているとか

941:Socket774
16/02/25 13:13:03.85 Ws3nNKiV.net
同感

942:Socket774
16/02/25 13:24:08.94 MiUb0QH6.net
>>905
UEFIがデフォ設定だと最近のCPUクーラーが優秀すぎて
ファン回転数が警告レベルに落ちてることがあるのだけど
そこはチェックしてる?

943:Socket774
16/02/25 18:54:12.25 NEZj9ddv.net
>>905
室温を上げてから起動すれば即解決かと

944:Socket774
16/02/25 21:05:41.16 /Mj7E02E.net
電源にドライヤーの風を10秒ふきつけろ。

945:898
16/02/25 22:55:05.57 7YKad1LF.net
中開けて起動して見ました。マジでcpuファンが回転に失敗してました。nnkr
電源投入で回ろうとピクっと動きますが、何も引っかかってないのに止まって
しまい、ブザーがなってしまいました。勿論intelの純正ファンなんですが。

946:898
16/02/25 22:56:45.99 7YKad1LF.net
ちなみに今は室温16度程度です。

947:Socket774
16/02/25 22:58:45.42 Ecah3ocu.net
>>911
BIOSでMonitor→Qfan Tuningをすれば自動で止まらないように設定してくれる

ちなみにブザーが鳴ってもハングはしてないはず
何キーを押せば続行とかメッセージが出てるはず

948:Socket774
16/02/26 01:08:12.86 wp3avYoO.net
普通にCPUファンの買い換えを薦める

949:Socket774
16/02/26 01:20:57.22 EbQ9zD0y.net
Skylakeなら保証期間内だから問い合わせればCPUクーラーの交換申請が
出来るだろ

とりあえず社外クーラーを買って動作させつつ申請すると良いかもな

まあ、新しい物がきた時に付け替えるとは思わんが

950:Socket774
16/02/26 08:17:56.86 TMUfot6h.net
skylakeにファンなんか付いてないだろ。
低温でファン回転数が低くなりすぎて止まってるんだな。
fanxpertだっけ?のベンチみたいな奴をやっておくと無回転設定にはならないようにやってくれる。

951:Socket774
16/02/26 08:44:03.56 kmXSAYF1.net
Kなしモデル(Tも除くけど)、リテールクーラーついてたよ。
ただし、つかいもんにならんようなちゃちぃやつだけど。

952:Socket774
16/02/26 09:20:01.60 IhsTyLaU.net
140mmCPUクーラーかっこいいよ!

953:Socket774
16/02/26 10:52:30.66 wp3avYoO.net
そもそも室温16℃程度で回らないファンの時点で故障やで。

954:Socket774
16/02/26 14:04:48.25 h28cNfnI.net
CPUの温度が低ければ回らなくても良いんでない?
P5K DeluxにAndy付けてた時は結構回ってなかったけど
問題起きたこともない

955:Socket774
16/02/26 15:29:35.09 wp3avYoO.net
「時々」ピーッと鳴ってハングしてる時点で熱暴走してる

956:Socket774
16/02/26 15:32:30.27 WUvZO4WH.net
P5Qの時は起動時に回ってないとエラー表示してたけどな。
設定で変更できるが。

今のは知らん。

957:Socket774
16/02/26 15:57:03.35 SIIN6NBY.net
P170ぐらいのかっこいいマザボなら、ファン回転数監視の無視設定(ignore)出来ると思うけどな。
かっこいいし。

958:Socket774
16/02/26 17:21:46.06 ucJLR+93.net
>>917
僕もK無しを買いましたが、リテールCPUクーラー付いてました。ネット等の情報では付いてないと書いてあるものばかりで、開封したらビックリ(^_^;)
外品クーラー買ったのに・・

959:Socket774
16/02/26 17:28:21.91 r7GbACVP.net
頭に付けたら空を飛べるんじゃね?

960:Socket774
16/02/26 17:30:43.69 kmXSAYF1.net
>924

どうみてもちゃちぃし、冷えなさそうだから、別にクーラー買うでしょみなさん、って店員さんも笑ってました

961:Socket774
16/02/26 17:40:29.39 bGsdfIn6.net
そりゃ店員さんだからな
普通に使ってれば大丈夫ですよ他のクーラー買う必要ありません、なんて言わんだろ

962:Socket774
16/02/26 17:51:07.18 QieFYsgm.net
B150搭載のASUS製ゲーマー向けマザー「B150 PRO GAMING」発売 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

963:Socket774
16/02/26 21:02:34.70 QyBbT1ne.net
簡易水冷にしてしまったら? >マザー起動に失敗したっていう方

964:Socket774
16/02/26 21:04:55.39 AjLrYQRX.net
arkで17kか。

965:Socket774
16/02/27 20:01:31.48 8acQpztT.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
H170-PRO BIOS 0906
Update CPU Microcode

966:Socket774
16/02/27 20:28:15.93 evsSCSl6.net
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

967:Socket774
16/02/27 23:54:16.73 nsXDqKKz.net
>>931
H170PROgamingまだ来ない・・

968:Socket774
16/02/27 23:58:30.88 3mXu2nlh.net
マイクロコードとか別にどうでもいいや
フリーズとか一度もしてないし

969:Socket774
16/02/28 00:17:45.81 3neskLRX.net
Z170 PRO GAMING BIOS 1204は>>826の通りSupport MAC OS ってあったんだが削除されてるな
やっぱ間違い?

970:Socket774
16/02/28 01:26:59.20 sVQ7n9fL.net
>>935
Updateしようと思うんだけど、BIOSの各設定ってリセットされちゃう?

971:Socket774
16/02/28 02:01:51.37 3neskLRX.net
>>936
リセットされるよ
アップデート後の起動時最初にF1押してセッティングしろってのが出るよ

972:Socket774
16/02/28 02:44:06.35 sVQ7n9fL.net
そっかーじゃやめとくか・・・
M.2の設定がなんか面倒くさいらしくて、起動しなくなったら嫌だもんな

973:Socket774
16/02/28 02:58:15.52 WH1FBBkz.net
今回のh170でアップデートする組はフリーズする人が多いのかな??

974:Socket774
16/02/28 03:00:26.55 p16szheC.net
>>938
設定をプロファイルに保存して、それをUSBに書き出しておけばいいんじゃないの?
やったことないけど。

975:Socket774
16/02/28 07:15:38.82 qqLX77FL.net
そもそもパイオツのアップデートはデフォルト設定にしてからって書いてるだろうに

976:Socket774
16/02/28 07:27:47.26 7Zwwg4r8.net
現在の状態全部スマホで撮っとけ

977:Socket774
16/02/28 10:06:21.65 h9lHhJl6.net
F12でスクリーンショット保存出来る

978:Socket774
16/02/28 10:21:58.13 V7gIDmZE.net
>>922そのとき電源ボタン押してウィンドウズが立ち上がる前にCPUファンエラーて警告でましたか?

979:Socket774
16/02/28 10:34:48.23 RZuM/Djh.net
家のはできないな


980:ー



981:Socket774
16/02/28 10:55:11.80 9MZo3fSs.net
ASUSのH110使いだが最近出た同社Mini-ITXのH110は
G3900対応済なのに先に出ているH110に対して対応BIOSを
いまだに出さないのはこれいかに(解せぬ

982:Socket774
16/02/28 11:15:48.45 /Yw0YrqZ.net
ネットで落とせるASUSのマザーのマニュアルのUEFIの説明っていじれる項目とかの説明が全然ないんだけど
基本的にどのモデル買ってもいじれる項目は同じですか?
それともUEFIについてもっと詳細な説明が書かれている場所がどこかにありますか?

できれば買う前に他メーカーのマザーと比較検討したいので

983:Socket774
16/02/28 12:25:56.32 d6dI7fB9.net
ごちゃごちゃやってて楽しそうだな
安定させるまで楽しめる。これも自作の醍醐味か

984:Socket774
16/02/28 14:03:56.34 6QzTvzdO.net
安定するとつまらなくなって手を出してまた不安定に→振り出しに戻る

985:Socket774
16/02/28 14:40:17.01 4OubwcBv.net
俺はずっと安定してるほうがいいけどなw
Z170 PRO GAMINGとWindows7で色々言われてる原因の対策しても謎の再起動がおさまらずwindows10にしたらピタっと全くなくなって現在に至る

986:Socket774
16/02/28 15:23:59.52 V6pP6qr1.net
それはSkylakeがクソッタレの10のみサポートなどとぬかすクソゴミCPUだからだろ。

987:Socket774
16/02/28 16:10:57.08 ZvVB80iM.net
台湾のショップだとマザボとか安く買えたりする?

988:Socket774
16/02/28 17:47:45.27 p16szheC.net
>>944
出ましたよ。
BIOSが許す最低回転数を下回ったらビービー音が鳴って表示される。
昔のメーカーPCでもそんな現象出てたから、一般的な機能かと思ったけど。

989:Socket774
16/02/28 18:02:04.13 mdZWJOu1.net
>>952
サポートは無いけど安い

990:Socket774
16/02/28 18:28:45.55 7Zwwg4r8.net
>>950
これ
Windows10不具合ゼロ

991:Socket774
16/02/28 18:46:37.01 oNP2i/0N.net
わたくしも同じです

992:Socket774
16/02/28 18:51:23.13 IBepTrXa.net
なんだかんだ言っても、OSは新しいのにしてくれっていうMSの思惑なのか・・・

993:Socket774
16/02/28 18:55:32.33 qni6I/Kz.net
Sandyは10にしたら不都合出て7に戻した
Skylakeは最初から10で問題点無し

994:Socket774
16/02/28 18:57:45.51 VUlAvI9b.net
サウンドボードを使いまわしたいので7ですはい

995:Socket774
16/02/28 19:55:05.25 6QzTvzdO.net
Skylakeは 10対応と歌ってはいるが、
企業用にはちゃんと Fix入れてると思う

996:Socket774
16/02/28 21:34:20.31 tlzpOYUd.net
サウンドはUSBDACに一任

997:Socket774
16/02/29 02:23:46.30 RYZRzaMi.net
マザボのSPDIF→5.1chアンプと
PC→USBDAC→5.1chアンプ

これって何が違うの

998:Socket774
16/02/29 02:46:22.30 cOu9Vcue.net
DACってデジタルからアナログにコンバートしてるんじゃないの?
だとすると上の矢印部分はデジタルで、下の矢印部分はアナログってことになるけど
そもそも>>961さんはアンプとつなぐことは想定していないんじゃないの

999:Socket774
16/02/29 03:16:09.82 RYZRzaMi.net
アンプに入るのはどっちも光出力
DACの光出力から繋いでる

1000:Socket774
16/02/29 03:36:17.53 w90I7lJl.net
なら変わらんだろう

1001:Socket774
16/02/29 06:19:43.31 GdLLHfh1.net
H170M-PLUSのBIOS 0501のところに
Improve system stability.*Note: After flashing this BIOS we suggest you to update the latest Intel VGA driver at the same time for better compatibility.
って書いてあるんだけど、ASUSから落とせる
Intel Graphics Accelerator Driver V10.18.15.4274のことなんですか?
それともインテルにある最新


1002:バージョン?



1003:Socket774
16/02/29 09:56:06.59 8352G+4x.net
サポートに問い合わせればいいだけでは?
分からないのは
こんなところで聞く君の頭の問題

1004:Socket774
16/02/29 10:02:20.59 BrvN3RTR.net
supermeFX 2015って音質良くはないんだ
だったら今手持ちのクリエイティブX-Fi Ttanium FCSの方が音質いいかね?

1005:Socket774
16/02/29 10:04:56.78 6ZChdtyd.net
そらサウンドカードに比べたらオンボは限界あるよ
オンボの中ではSupermefxは頑張ってるけど

1006:Socket774
16/02/29 12:25:07.43 +w6CpFvP.net
>>968
自分で聞けば判断できるでしょ
何故他人に同意を求める必要があるか理解不能

1007:Socket774
16/02/29 12:47:18.86 XeAm1Gpv.net
SupermefxとALC1150は同等?

1008:Socket774
16/02/29 14:06:43.36 m8F3JHsm.net
H170-PROで普段何もいじってない時は良いのだけど
ハードウエア構成をちょこっと変えたりUSB接続機器を
変更するとスマートカードリーダーに入ってるカスカードを見失う

他のマザーでは問題起きないんだけどTvTestがエラーで落ちると
何が起きたのか驚くわ

1009:Socket774
16/02/29 15:47:55.61 pCRutz7p.net
>>970
「自分で買って、自分で確認しろ」なんて書き込むなら、自作板はいらない。
わからないならいちいち書き込みしなくていいよ。

1010:968
16/02/29 17:07:56.50 zPaNnaYu.net
superme FX 2015は比較的まともなDAC チップやアンプ、個体コンデンサを使ってるようでしたので、オンボといえど2008年くらいのミドルレンジサウンドカードよりはいい音がすると思ったのですが、そうでもないっていう感じなんですかね?
確かに自分で聞いてみるのが一番なんでしょうが、実際試した方からご意見を頂戴したくて書き込みました

1011:Socket774
16/02/29 19:13:54.12 ZvD/Hy8C.net
個人の感想です。
superme FX 2015とALC1150は同等。
↑とサウンドカードsc808では次元が違うので比較対象にすらならないレベル。

1012:Socket774
16/02/29 21:41:50.42 FiXZKnQo.net
>>973
荒らしは消えな

1013:Socket774
16/02/29 22:12:07.01 1PrnUEoU.net
>>976
じゃあここは何を話す場なんだよゴミ

1014:Socket774
16/02/29 22:57:48.88 8bewsmXM.net
Z170 PRO GAMINGの光デジタル端子からDolbyDigitalLive / DTS Connectを出力するにはどうしたらいいんでしょう?
OSはWindows10Home64bitです

1015:Socket774
16/02/29 23:48:33.06 TyTNsCuL.net
>>977
横レスマジレスすると、音質に関しては絶対的基準は無いから自分で判断するしかない。
好みで全く異なるから、他人の意見で選んで納得いく音質かどうかは「運」だよ。

あと、ここは何を話す場なのかというと、スレタイを見てください。
聞きたいことはオンボサウンドスレで聞いてください。いわゆるスレチ。

1016:Socket774
16/02/29 23:56:29.63 JuMpg2PA.net
873の模範的書き込み

1017:Socket774
16/03/01 01:08:27.61 jbmc0BaV.net
967、970、976みたいなのは相手しちゃダメよ
同一人物だと思うけど
次スレはワッチョイ要る?

1018:Socket774
16/03/01 03:08:22.61 JbZwdQ4H.net
>>978
まず対応のスピーカー類持ってるか
次はソフト入れてるか
URLリンク(www.dtsjapan.co)


1019:.jp/consumer/surround.html ↑の説明じゃダメなん? >>981 どうせだから導入した方がいいと思う 自演が居たとして手間が増えるのはいいこと



1020:Socket774
16/03/01 07:36:33.68 ELC/DDGz.net
>>982
YAHAMAのTSS15っていうクソ古いホームシアターは持ってます
で、再生デバイスのプロパティのテストはアンプ側のインジケーターはDTSとDDはそれぞれ光るのですが

1021:Socket774
16/03/01 07:51:30.86 UtQE+A0Y.net
TSS-15のマニュアルに
> ・ 本システムはサンプリング周波数48kHz以下のデジタル信号(リニアPCM、ドルビーデジタル、DTS、AAC)を再生できます。
>  また、96kHzのリニアPCM信号を再生できますが、 シネマDSP、ドルビープロロジックIIは機能しません。
って書かれてた
エスパーだけどWindowsのSPDIFの出力形式が96kHzになっちゃってるとかじゃないの?

1022:Socket774
16/03/01 08:10:18.59 IyA7U+25.net
>978

本国でもwindows10でサラウンドが出来ない(フロンとスピーカのみになる)ということがあちこちで言われているみたい。
ちなみにうちでも状況は同じで、SoundBlaster X-FiでパイオニアのサラウンドアンプにSPDIFでつないでるけど、フロントしかならない。
正確にいうと、コントロールパネルでスピーカで設定すると、5.1にしてもすべてをフロントに割り振る。
SPDIF出力だとテストでは5.1で鳴るけど、DDもDTSも選択できない。
もちろん、PowerDVDなどで試しにディスク回してみてもどうも音がフロントからしか鳴っていない。

Windows7の場合は、普通にスピーカをデフォルトにして5.1でなって、SB X-Fiの設定でSPDIF,DTSエンコードでうまく鳴ってたんだけど。

いろんなフォーラム見てると、MSも認識していて、まだ直せてないかんじ。

1023:Socket774
16/03/01 08:47:14.10 ELC/DDGz.net
>>985
そんな感じです、テストでいくつか音は鳴るんですがすべてフロントから左右左と鳴るような・・・
EDIROLのUA4FXってこれまたクソ古いDACもあるんですが、繋いでみたのですが状況変わらず
もうちょっと様子見がいるみたいなんですね

1024:Socket774
16/03/01 09:13:43.26 b6RQgJke.net
アキバのもっと買うでMAXIMUS VIII RANGERが2万2000円くらいだったから6700kとDDR4 2466 16GBとセットで衝動買いしてしまった
あと五年はP8H77-Vで戦うつもりだったんだが

1025:Socket774
16/03/01 10:18:09.22 IyA7U+25.net
>986

オンボード、カードに関係なくなっているから、間違いなくMSの問題でしょう。
早く直して欲しいもんだ。

1026:Socket774
16/03/01 18:21:29.02 zCf8YyY8.net
>>981
お前のしてることはスレ違いを増長させることに加担割いてるだけだよ

1027:Socket774
16/03/01 19:01:53.46 RL1Zt8sE.net
ねぇねえ、ママン次第でOCの限界を引き出せるの?

1028:Socket774
16/03/01 19:18:29.86 WE7o7vzQ.net
OC:おっさんチョップ

1029:Socket774
16/03/01 19:28:02.43 9aGknTn2.net
くだらなさすぎてわろた

1030:Socket774
16/03/01 19:46:03.66 y86sD7DD.net
>ママン次第でおっさんチョップの限界を引き出せるの?
まさかと思っておっさんチョップにしてみたら吹いたw

1031:Socket774
16/03/01 19:55:08.89 0fA8TBZ8.net
ママンの構え方も重要だな

1032:Socket774
16/03/01 21:19:19.18 1OmAXjEv.net
S&Bママチャップ ハヤシ

1033:Socket774
16/03/01 21:53:34.30 MoZIdNJw.net
>>974
615 名前:Socket774 [sage] :2016/01/20(水) 10:39:07.23 ID:StNQ+wod
>>612
MAXIMUS VIII HERO


1034:オンボードのROG SupremeFX 2015はDTS Connect出力できてる ドライバはALC1150のが入ってるなぁ



1035:Socket774
16/03/02 11:05:07.39 Orr+3Uxd.net
まだー

1036:Socket774
16/03/02 13:02:49.15 oIf+cI8a.net
少し早いですがそろそろ次スレをお願いします!

1037:Socket774
16/03/02 15:29:17.50 FZMq2AIz.net
分かりました。

1038:Socket774
16/03/02 15:29:58.47 fy7sXob5.net
はい

1039:1001
Over 1000 Thread.net
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(anago.2ch.net)


1040:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch