【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目at JISAKU
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目 - 暇つぶし2ch507:Socket774
16/02/14 21:02:46.75 tNi1n51R.net
容量がTBクラスならその分書き換え容量が増えるので問題ない

508:Socket774
16/02/14 21:04:25.85 ZLHrARXL.net
大容量化進んできてるんだから、そろそろTLCのSLC運用モデルとか有っても良さそうだけどな
出荷量が稼げないにしろ128GBなら2万未満で製品化できそうな気がするんだが
シュリンクが進めばNANDの耐久性求める需要に応える製品が欲しいところ

509:Socket774
16/02/14 22:17:22.08 PI8Poyj8.net
>>507
容量が増えても、TLCだとMLCに比べて、セル当たりの書き換え頻度が1.5倍に
なるけどね。
TLCでMLCよりSSD容量が2倍になって寿命も2倍、なんてのはお花畑脳。
>>508
URLリンク(www.transcend-info.com)

510:Socket774
16/02/14 23:22:49.30 ZLHrARXL.net
>>509
それ組み込み向けのガチSLC NAND採用品やね
11万ぐらいだっけか
TLCのSLC運用だからこそ、TLC NANDのバリューメリット得られるコンシューマ向けが欲しいって話やね
ホンマもんのSLCより境界部に喰われている分が多いから、耐久性は実際のSLCほどにはならないけど、MLC NANDよりは高く出来る
チャンネル数増やさないと速度稼げなくなるから、上の価格レンジで160GBとか320GBのが作りやすそうではあるんだけどね
東芝自体は3D NANDの舵切りからも耐久保持にステ振りしてるし、OCZの方のチャンネルで面白いことやってくれんかなって感じ

511:Socket774
16/02/15 00:11:37.05 Ea5Q4/bU.net
>>510
真のSLCなら、10万回書き換えOK、且つ5年保証な筈だろ。
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>TranscendはP/Eサイクル5万回の高耐久SLC NANDを採用する
>インダストリアル向けSSD計8モデルを発表した。
>いずれも外形寸法は、W69.85×D100×H6.8mm、製品保証は3年間。

512:Socket774
16/02/15 00:22:52.15 YHqYmoI3.net
>>511
SLCでもシュリンクすれば耐久性落ちるよ
10万回としているのとNANDのプロセスルールが1世代違うんじゃ無いのかな

513:Socket774
16/02/15 09:29:53.88 FRE89NBk.net
>>511
インダストリアと聞くとコナン思い出す。

514:Socket774
16/02/15 16:51:17.86 kEYPf42n.net
>>513
コナン・ザ・グレートか。

515:Socket774
16/02/15 17:03:53.34 HdJa6pWc.net
名探偵コナンだろうが

516:Socket774
16/02/16 00:06:20.91 iDQ5r1p5.net
結局3D量産して安くできないのかw

517:Socket774
16/02/16 11:46:20.21 uFRdt5QI.net
ムリだよ。3Dは安くする技術じゃない。密度を上げる技術な。
あとな,SSDの寿命はチップ面積で決まるな。
MLC,TLCはここにロスが加わるからSLCの1/2, 1/4くらいには落ちるだろうがね。
3Dが良いなんて思っているのは半導体プロセスをしらない素人だけだろうな。

518:Socket774
16/02/16 12:39:15.37 dey4Ehae.net
3Dはビット単価を2Dより安くできるめどは立ってるよ

519:Socket774
16/02/16 12:55:17.93 Rrm3VkFQ.net
問題はそれが何時かって事だけどな
需要は実装面積稼いだ方が利になる用途からだろうし
見込み通りの需要が獲得できなければそれも遠のく
最大の需要元であるスマホやタブで必要とする容量なんか16~32GBが主で、既存NANDで十二分だから
あとはSSDやSDカード等のフラッシュメモリーカード類の大容量化か
先を見越せば必要な技術だけど、現状で需要が何処まで大きいかは疑問が残るな
東芝が量産体制出来る頃には、下位モデルでも32GBのスマホやタブが当たり前で、Apple以外でも64GBや128GBとかのモデル出すのが当たり前な状態になってりゃいいけど

520:Socket774
16/02/16 18:28:15.15 uFRdt5QI.net
正直、限界と言われる15nmに今来たわけだしね。
15nmの次はと言われたら3Dか別の技術へ移行する必要がある。
本命はプレーナ型ReRAMなんだろうがようやく2Mビットの試作品が出来た
くらいらしいね。
3Dは3Dでサムスンは良い噂を聞かん印象がある。
基礎研究が十分でない状態で見切り発車したように見える。

521:Socket774
16/02/16 23:12:38.92 QS5OlA7M.net
最近では先に朝鮮製が新しいプロセスの製品を投入する
ケースが多い気がするんだが東芝は何で遅いの?
とりあえず先に出させといて様子見して製品投入って感じ?

522:Socket774
16/02/16 23:26:56.30 dey4Ehae.net
昔は日本勢が早かったが、
最近はサムスンがいち早く発表→日本勢も対抗して量産のめどが立ってないのに形だけ発表
→サムスンがまっさきに量産出荷→日本勢は1年以上遅れて量産出荷
って感じだね
3D-NANDは2年遅れか?

523:Socket774
16/02/17 02:09:02.90 d4vB+JJy.net
>>521
朝鮮は世界初の称号欲しさにとりあえず製品化してるだけだから

524:Socket774
16/02/17 02:21:21.10 faBMjTap.net
>>523
何かどこかで見た光景だな
> 当社は、48層積層プロセスを用いた世界初
48層積層プロセスを用いた世界初の256ギガビット3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASHTM」の製品化について
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
その一週間後、某社も同クラスを生産開始した
Samsung、48層MLCの256Gbit V-NANDを生産開始
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

このプランはどうなったんだろうね
> 「2013年度、経営方針説明会」で、今年7月に辞任した田中久雄社長が
> 「BiCSを2014年上期に量産する」と突然発表した
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

525:Socket774
16/02/17 02:42:21.21 dhOjnCEN.net
この分野はサムスンのほうが上だからな
わざわざ高い低技術低品質の東芝製使ってるとかwww

526:Socket774
16/02/17 02:49:08.52 HSGfmDpj.net
サムの方は歩留まり無視して生産強行して
自社消費する手が使えるから、外部との供給契約で一定数確保しなきゃ成らん様な事無しに「量産」とか言えるからな
一応トヨタよりも巨大な世界で純利益五指に入る企業体である強みでもある
FABの先進技術はIBMから買う事でカバーしとるし、日本経済が内需依存で強い様に、関連性が強い内部部門を抱える巨大企業はこう言う手が使えるからなぁ

527:Socket774
16/02/17 02:55:50.72 dhOjnCEN.net
負けだよ東芝
半導体も売却する可能性ある
原発関連を損失計上したら自己資本も1パーぐらいになるかもな
へたしたらマイナスの債務超過www

528:Socket774
16/02/17 03:07:43.50 HSGfmDpj.net
債務超過がマイナスwww

529:Socket774
16/02/17 03:14:09.10 kswn5yBU.net
頭痛が痛い見たいなものか?

530:Socket774
16/02/17 06:14:32.92 FsOVOJx/.net
>>526
むしろいまはサムスンがGFにファブの技術を売ってるが

531:Socket774
16/02/17 06:57:38.52 AdW1evCY.net
バグスンのNANDの技術力
URLリンク(www.anandtech.com)
その他全モデルコントローラバグあり
バグスンの技術力の高さがうかがえる

532:Socket774
16/02/17 09:04:09.74 I6F6sbwR.net
>>531
( ・A・)ノ⌒③"* イラ--ン

533:Socket774
16/02/17 10:23:00.98 araA2bLc.net
>>528は文章読解能力が足りない。

534:Socket774
16/02/17 12:09:01.25 JY7p93C1.net
米アマの512GBが150$を切ってますん
本国で2万を切るのはいつ
そもそもCFDは512を扱わないのは鬼下げが近いの?

535:Socket774
16/02/17 14:56:52.68 rTOQF3M/.net
3Dは何か地雷がいるようだよ。
素人的には歩留まり、バラツキがあるように見える。
>>531のアナンダの記事は背景に素子のバラつきが原因のような気がする。
東芝系の資料では発熱を上げていたな。どっかの大学のレポートだったがね。
3Dだと積層内部にホットスポットができやすいわけだ。
研究室レベルだと2011年に出来ていて未だに実用化できないのはこういう理由
があるんだろう。

536:Socket774
16/02/17 15:12:57.08 Aj/io1AZ.net
SG5 series
URLリンク(www.techpowerup.com)

537:Socket774
16/02/17 15:40:46.68 P8Clbrp6.net
M.2のBG1シリーズなんてのも出たんだな
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)
富士山か?

538:537
16/02/17 15:45:44.08 P8Clbrp6.net
ああ、スマン
BG1シリーズは去年出たやつか‥

539:Socket774
16/02/17 17:41:55.73 wZYON/qO.net
>>536
TLCなのもあるが、結構電気食いだな
Powerスペック表記部分は誤植だし
最高書き込み速度も370MB/sと言う事で
擬似SLCを使っているTrion150とは違うっぽいな
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

540:Socket774
16/02/18 07:58:52.37 ny2i9lmS.net
エルミタージュ秋葉原 ? 東芝、独自誤り訂正技術「QSBC」搭載の15nm TLC NAND SSD「SG5」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
複数のエラー訂正回路を使い、SSDの内部エラーを適切に処理する「QSBC」を搭載。
従来モデルに比べてより効率的で精度の高いエラー処理ができるとしている。

541:Socket774
16/02/18 14:52:58.24 av6ZmwDL.net
>>525
サムスンなんて日本製品がなければなにも作れないのに、なに言ってんだろう。

542:Socket774
16/02/18 15:28:51.71 A9pgBeiJ.net
そのサムスンがシェア取ってるから笑えるな
日本製品が何だってんだ

543:Socket774
16/02/18 16:23:17.17 kvKrjStO.net
中核部品には日本製使われまくってるからな
ただ、付加価値乗せて、生産能力や労働力を利益に換算する最終製品化出来る方がより儲かるから、サムの後塵になっちまう

544:Socket774
16/02/18 18:22:44.46 Odg02A/E.net
寒の負荷価値って>>531だから、
よっぽど客に見る目が無いか、大口OEM向けに相当お安く出してるんだろうな

545:Socket774
16/02/18 19:00:26.39 Odg02A/E.net
THNSNK128GCS8 11/24/2015 なので出荷まで三か月使って熟成させてるな
他社なら即量産してバグは後から修正だが。
HG7はTHNSNJ***GCSY 1/11/2016なので4月中ごろか

546:Socket774
16/02/18 19:03:13.21 sLb+BucQ.net
そもそも東芝はこの分野はもう勝てんよ
赤字で研究開発費でないしw

547:Socket774
16/02/18 21:19:55.46 A9pgBeiJ.net
東芝は完全にサムスンの下位互換になったな

548:Socket774
16/02/18 21:37:29.50 rtdIR4f7.net
工場を日本に作っている時点でお察しだろ。
開発でも負けるが、生産でも人件費と為替で勝てない。
経営者がアホだと会社が潰れる。

549:Socket774
16/02/18 21:54:48.89 PkQfQ0mf.net
>>540
うーむ。1TBは欲しいけど、シーケンシャルライトが従来となんら変わらん。
M.2規格でも速度が変わらんとはどういうことだ?

550:Socket774
16/02/18 21:57:21.58 Odg02A/E.net
1TB版HG6は海外で既に販売されているし、HG7も1TB版は用意されるだろう。
SG5はM.2形状でも接続がSATAだから2.5インチ版と性能に違いはない

551:Socket774
16/02/18 23:09:38.11 xT9uhsbx.net
ディスクリート半導体は、無くなるんじゃなくてルネサスかローム辺りに吸収されないかなぁ。

552:Socket774
16/02/19 11:40:02.07 uCI9AaI4.net
ディスクリートなんて作ってたっけ?
集積系ばっかな気がする。

553:Socket774
16/02/19 20:58:05.04 DQx4Y6J7.net
東芝なくなんの?記念にかってやってもいいぞw

554:Socket774
16/02/19 21:58:24.23 xt8+fIyA.net
鬱陶しいからSSD以外の話をするな

555:Socket774
16/02/19 22:12:41.79 RigQznNM.net
不適切会計の話しよーぜ!

556:Socket774
16/02/19 22:22:02.79 IL4YwWWS.net
2TBクラスでPCIeタイプが出れば買うんだがなぁ。。
来年あたりには出るかな?
6万くらいなら買うかもしれん

557:Socket774
16/02/19 23:51:59.95 K/50589K.net
CFD「ファイソンの新型でたよ かってね!」
客「前モデルのファイソンのファームアプデしてよ」
CFD「うちはファームアップとかめんどうなのはしないの
いいから新型かえや」
客「・・・・・・」
ってかんじ?w

558:Socket774
16/02/20 00:29:03.34 A6lNZ+n1.net
さんざんぱら東芝信者が荒らしまくったから
東芝倒産か?って報道されると笑える
つか決算みたら黒字事業がほぼないのw

559:Socket774
16/02/20 00:45:36.15 77JeCtTO.net
チャレンジが足りないんじゃないか?

560:Socket774
16/02/20 01:22:09.22 MAABiFoU.net
そらこんなデフレ不況で家電製品を黒にするって大変なんだぞ。

561:Socket774
16/02/20 01:30:11.86 oE0/KkkT.net
>>555
不適切な会計なんかバグスンの十八番だな。

562:Socket774
16/02/20 01:53:58.40 oE0/KkkT.net
「粉飾会計 サムスン」で検索するとなかなか面白いぞ。
東芝だけ叩くのはどう考えても不適切なバイアスがかかっているね。

563:Socket774
16/02/20 02:07:21.72 42Kdjcbl.net
>>562
検索してみたが、殆どソース無しじゃん

564:Socket774
16/02/20 02:16:14.54 9H2+F314.net
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( `Д´) < オレ日本人だけど・・・「粉飾会計 サムスン」で
 (    )  │ 検索するとなかなか面白いぞ。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < 東芝だけ叩くのは・・・あっ!
 (    )ポロ \_________
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =(`Д´)
 ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <    >。O ○ ・・・(工作やりなおしニダ)
 (⊃ ⊂)    \_________
 | | |
 (__)_)
韓国人の嘘にご用心!!
URLリンク(www.youtube.com)

565:Socket774
16/02/20 03:59:55.40 f6/nEHbt.net
SamsungのHDD事業って、Seagateに買収されたけど
独禁の留保期間過ぎても、未だ元Samsungの人員は韓国国内に隔離状態で、トップにSeagateの人材送り込んで2.5"作らせてるだけの状態だからな
フラッタやヘッダの生産・開発してる訳じゃなく、日本のHDDパーツ企業から買ったのを、どういうファームと構成で製品化するか設計する場所でしかないから、日本に近い立地の利を活かしてるってだけ
SSHD用に使う技術は、Samsung本体側とSeagateとの提携で成り立ってるから、買収したSamsungの2.5"HDD事業は、生産量拡大に中韓の生産拠点転用するのと、そこで作らせる従来型2.5"HDD設計やらせる場所でしかないだよね

566:Socket774
16/02/20 11:14:19.28 OIS4BN8g.net
で、何がいいたいんだ

567:Socket774
16/02/20 11:35:33.28 QKP1vSzC.net
寒の存在価値はノートや一体型、メーカー製PCなんかでストレージ死んで投げられた奴が安く拾える事だろ
CPU単体やメモリ単体より安いのザラにあるからな
年度末で放出期間だし

568:Socket774
16/02/20 11:43:30.38 ZXeNGilt.net
スレチ話を何時まで続けるつもりだ屑ども、特にサムチョン話題の奴

569:Socket774
16/02/21 02:38:22.74 wsipy1BX.net
>>568
サムチョンと書いた時点で対立煽り確定なので同罪。

570:Socket774
16/02/21 05:39:19.71 zRmY3A3d.net
自動保守ご苦労
自動保守すらなくて落ちる運命のSSDスレもある中、やはり信頼性の高い最終製品を送り出してる東芝は人気だな

571:Socket774
16/02/21 07:07:23.54 /SyX0p9s.net
笑えるギャクやなw
低技術低品質の東芝だろw

572:Socket774
16/02/21 07:08:49.38 zRmY3A3d.net
その根拠は?

573:Socket774
16/02/21 07:20:16.23 zRmY3A3d.net
なんだ特に根拠はないのか。
優秀な製品を多数送り出すメーカーは、時にこういった根拠もなく中傷してくるキチガイアンチが湧くものだな。

574:Socket774
16/02/21 07:20:44.65 Vi5P42kC.net
技術が凄いはずのサムスンが産業スパイから狙われないのが不思議で仕方ない

575:Socket774
16/02/21 08:50:55.43 8T66Be+E.net
一体どこの国のSAM業スパイなんだろう・・・

576:Socket774
16/02/21 08:59:21.61 GGV4rfWV.net
>>573
>>562

577:Socket774
16/02/21 10:50:17.47 HSiI6BEf.net
>>573
東芝は信頼性の高い最終製品を作ってるけど、お前が威張る理由にはならないな。
それに、会社組織としてはズタボロだよ。
国内ディラーのCFDのサポートは糞レベルだし、
東芝NANDに拘るにしても、サンの駅プロ買った方が良い。

578:Socket774
16/02/21 11:48:15.40 gaZt59QT.net
>>577
東芝リテール品を扱うのって条件がむずかしいのかな?

579:Socket774
16/02/21 11:53:28.61 GGV4rfWV.net
CFD自体がリテールじゃなく、買い上げ対応でしょ
様はB2Bで大量仕入れの様な、本当の意味での海外リテール品は
CFDシールなんて貼ってないわけだしな

580:Socket774
16/02/21 13:38:26.65 sFzDrHoA.net
15nmのMLCは無いんかな
URLリンク(itstrike.biz)
iphoneでTLCやめてMLC回帰な話題、やっぱ現時点でTLCは信用ならん

581:Socket774
16/02/21 15:30:49.38 VtcU2WSk.net
1年前の話をドヤ顔で貼るとか
ワザとなのかバカなのか

582:Socket774
16/02/21 15:32:41.57 EhgpT438.net
NANDではなくコントローラの問題みたいだが
まぁまだTLC搭載SSDが出回り始めて3年も経ってないから信用に値する実績はあがって無いわな
今から3年くらい後に初期の各社TLC NAND搭載SSDがどのような評価受けてるか見てからじゃないかねぇ
コントローラとNANDメーカーの組み合わせによっては地雷と呼ばれるモデルが出てくるかもしれないし

583:Socket774
16/02/21 20:33:43.43 usNkcCCx.net
XG3の512GB来たぞ
URLリンク(www.yoycart.com)
Unit Price:$358.79

584:Socket774
16/02/21 20:52:50.81 zRmY3A3d.net
>>577
東芝は信頼性が高いだけではなく性能も高い。何せHG6はあの駅プロよりも予備領域が少なく、DRAMキャッシュがないにも関わらず
高負荷耐性が同等だからな。
まぁ俺なら駅プロ買うくらいなら、駅プロよりも高耐久性・高性能でEDLCバックアップ付のHK3でも買うがね。

585:Socket774
16/02/21 20:57:22.00 zktNjpBF.net
>>584
DRAMレスなのはメーカーの都合なので、ユーザーのメリットにはならない。
エンプラ向けと駅プロ比べてどや顔されても困る。

586:Socket774
16/02/21 21:12:44.56 Eq2gBOcS.net
DRAMレスはユーザーに大いにメリットがあるよ。
コストが安くなるからね。
DRAM入れてるのにDRAMレスと同等の性能しか
出せない後進メーカーの面目丸潰れだね。
それとエンプラ向けかそうでないかなんていう肩書はなんの意味もない。
同じSATAだしフォームファクタも同じ。
クライアント向け品を鯖に使う会社もあれば個人がエンプラ品を使っていることもある。

587:Socket774
16/02/21 21:21:23.39 bQYm17y1.net
>>586
価格の概念がすっぽり抜け落ちてるな。
HG6はDRAMレスで駅プロと同価格レンジだし、エンプラ向けなんて全く価格が異なるだろ。
東芝エンプラと比べるなら、サンもエンプラモデル出してるし、それと比べるべきでは?
それに、HG6はHDtuneで剣山になるよ。
CDIでは分からないけどね。

588:Socket774
16/02/21 21:24:40.90 zRmY3A3d.net
HDTune固有の問題だろうね。HDTachでは全く問題ないし。

589:Socket774
16/02/21 21:33:01.79 bQYm17y1.net
>>588
Q Series Proでなってるじゃん。
URLリンク(www.cdrlabs.com)
TRIMでは直らなくて、直す為にはセキュアいレースが必要。

590:Socket774
16/02/21 21:39:41.17 zRmY3A3d.net
全くなってないねぇ。
URLリンク(www.cdrlabs.com) q series pro 256gb hd tach.png
こういう実例がある以上、剣山とやらはいわゆる「おま環」ってやつだろうね。
どうやら耐久テストバカのせいで連続書き込みに対する制限は入っているようだけど。
通常120GB以上完全なシーケンシャル状態で書き込むことはないし、
高負荷時でもランダム性能は高いことが立証されているから
一応善良な一般ユーザーには迷惑が掛からない程度かな。

591:Socket774
16/02/21 21:44:57.78 9pblSu4h.net
お、今日もまたクレーマーが湧いてるのか。
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの

592:Socket774
16/02/21 21:57:49.44 bQYm17y1.net
>>590
まぁ、根拠なしにおま環認定出来る奴に何行っても無駄だろうけど。
HG6は、TDTuneで剣山。
Q Series Proには連続シーケンシャルで速度制限が入ってるのは揺るがないな。

593:Socket774
16/02/21 21:57:53.07 3UkLGP8j.net
>>590
それはOpen Boxに近い状態のパフォーマンスでは?

>>589ではSteady Stateまではいかなくても、ある程度劣化した状態
> To see how well the Q Series Pro could recover, I let the computer
> sit for about two and a half hours and then reran the test.
> The drive wasn't able to reach the factory fresh performance shown in our earlier tests.

594:Socket774
16/02/21 22:11:32.69 9pblSu4h.net
>>593
>それはOpen Boxに近い状態のパフォーマンスでは?
無論そうだろ。剣山剣山連呼してる人の言い方だとあたかも購入時から剣山になるかのような印象を受けてしまうのを是正したわけだね。
条件がそろっていればきちんとシーケンシャル性能が出ます。
>>クレーマー
>Q Series Proには連続シーケンシャルで速度制限が入ってるのは揺るがないな。
入ってるだろうね。耐久テストバカのサイトでもHG5dより書き込み速度が落ちているグラフが掲載されている。
東芝はHG2のころから、他社がシーケンシャルライト70MB/s程度しか出ない粗悪品なのに対してちゃんと180MB/s出る一流品だった。
しかし耐久テストバカが耐久テストしたらシーケンシャルライトが高速が故に他社より早く書き込み不能の状態に達してしまうのを、
耐久テストバカが「東芝が早く壊れる!」とバカ騒ぎした訳だね。
東芝くらい販路の広いグローバルメーカーとしてはそういう一部のキチガイクレーマーバカに対する対応が必要だったわけだ。仕方ないね。
まぁそれでも高負荷時のランダム性能は非常に優秀なので一部のキチガイクレーマーバカ以外は特に困らないだろうね。
本来はもっと高性能が出せるけど、一部のキチガイクレーマーバカへの対応として速度制限をかけているわけだ。

595:Socket774
16/02/21 22:50:01.40 VtcU2WSk.net
側から見てても
zrMY3A3d
がバカに見えるけどなー。

596:Socket774
16/02/21 23:39:32.91 IrsshU/Q.net
クレーマーの図
URLリンク(i.imgur.com)

597:Socket774
16/02/22 00:29:16.63 359hrUHZ.net
そういえば東芝の有名なビデオデッキクレーマーって捕まったっけ

598:Socket774
16/02/22 09:44:47.46 xoS8sB7K.net
>>583
一番最後に書かれてるSM951が気になる。

599:Socket774
16/02/22 11:20:49.63 MIM6f22H.net
ベンチマークでは数百ギガとか書き込んだりするが、
一般的な個人用途じゃ、一度に書き込むのは、ファイルコピーや大物ソフトのインストール、ハイバネーション等を除いて
せいぜい1G以下なので、1Gが高速に書き込めればその後は速度落ちても十分に高速化する
ハイバネーションを使う人はメインメモリ容量くらいのデータの連続書き込みも早いほうがいい

600:Socket774
16/02/22 12:40:39.98 m70BLKlz.net
粉飾して倒産間近って報道機関に書かれる商品買うやつおらんだろw

601:Socket774
16/02/22 13:07:18.89 0X49V1QP.net
それって頭文字Sの会社のことか?って思ったけどこのスレのスレタイ見てああ単なるキチガイクレーマーバカか、と理解した。
イニシャルSの場合は600のレスに加えて最終製品はバグまみれか爆熱の粗悪産業廃棄物って付け加わるはずだもんな。

602:Socket774
16/02/22 14:20:54.45 QdaVNFnF.net
俺はCFDの商品を買ってるから問題ないな

603:Socket774
16/02/22 19:24:55.45 w57i8jPH.net
製品の出来と、粉飾を暗に指示する馬鹿幹部の存在と関係ないし

604:Socket774
16/02/22 22:06:41.79 yBgJVrbX.net
>>602
CFDに裏切られれば良い。
保証期間内に故障したら、代替品でTLCよこしそう。
「新製品と交換します。」とか言って。

605:Socket774
16/02/22 22:19:32.34 359hrUHZ.net
MLCがTLCに化けたら最悪だな
もしくは同等品が入手できない場合返金対応か

606:Socket774
16/02/22 23:18:07.33 qEB9ixRI.net
弊社はそのような粉飾はしません
やるのは会計の操作だけです

607:Socket774
16/02/23 01:23:52.57 SWfIy1g6.net
何か最近品質で問題でもあったの?

608:Socket774
16/02/23 01:24:44.43 Qn5olIC+.net
いや全く

609:Socket774
16/02/23 05:01:26.28 4L/hooTa.net
>>602
SG4のバグは、既存ユーザーの救済は無し。
新規出荷品は新ファーム入ってるのでCFDは知ってる。
アップデート手段無しだよ?

610:Socket774
16/02/23 06:50:32.04 Qn5olIC+.net
>>609
SG4なんて機種はこの世に存在しないよ。
RG4ならPhison設計Phison製造でファームを配布していないのはCFDの都合に過ぎない。
CFDの都合の話をここでやるのはお門違い。
東芝は自社パッケージ品に対してファームをリリースしているのでなんの問題もない。

611:Socket774
16/02/23 09:53:08.57 nUQmVsb6.net
砂芝がHG4だった事実。
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

612:Socket774
16/02/23 09:54:40.60 nUQmVsb6.net
>>610
2014年にSG4は一応発表されてた。
でも水子になったみたいだな。

613:Socket774
16/02/23 10:29:24.77 M5IlLDhd.net
>>610
国内ではCFDからしか買えないの。
すぐ上でもCFDの話題が出てるし、東芝SSDに関するCFDの話題はスレチではない。

614:Socket774
16/02/23 13:11:37.65 XBhGu26K.net
国内ではtrionが買えるし内身は全く同じ。
CFD版でも東芝版やOCZ版のアップデータ試せばいいだけだし
騒いでるやつは単なるキチガイクレーマーだろう。

615:Socket774
16/02/23 13:13:39.42 SoPdpZxU.net
>>609
いふみ

616:Socket774
16/02/23 17:07:42.53 jTm2I7I3.net
HK4R / HK4E
URLリンク(www.gdm.or.jp)

617:Socket774
16/02/23 17:21:39.46 Juf9boow.net
CFDのサムスンでいいなもう

618:Socket774
16/02/23 19:00:23.48 Qn5olIC+.net
それすごい最悪な組み合わせだね

619:Socket774
16/02/23 22:00:29.28 3xhEhrw3.net
サムのはMagician使えればファームうpできるしょ
バグ放置会社だから2度と買うことはないけど

620:Socket774
16/02/24 02:31:18.08 q0R79POB.net
15nmプロセスMLCのNAND型フラッシュメモリを搭載したエンタープライズ向けSSDの製品化について
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

621:Socket774
16/02/24 02:40:01.42 7G/+RhG1.net
型番が命名規則から外れてるのが謎
コントローラ"8"だが、"5"や"9"はPhisonだから"8"も社外品っぽくはあるけど
QSBC搭載だから自社品っぽくもある

622:Socket774
16/02/24 03:06:30.74 7G/+RhG1.net
XG3は他社コン(Phison)採用+自社設計基板で砂芝的製品。
RG4のようなストレージ&セミコンダクタ社HPには掲載されていない完全OEM品ではなく
自社基板+ストレージ&セミコンダクタ社HP掲載で自社製品扱い。
URLリンク(img.photobucket.com)
URLリンク(www.xfastest.com)
DRAMレスのHG5、HG6の前にSandForce採用の砂芝が、
TLCのSG5の前にRG4=Q300=Trion100があったように、
NVMe第一世代はある程度実績ある他社コンを採用して様子見し不具合が起こることを避けているように見える。
こういう手法はIntelのチックタックに似ている。第二世代から自社コンになる可能性が考えられる。

623:Socket774
16/02/24 11:44:30.77 yyGfkiL7.net
CFDが販売している
CSSD-S6T***NMG1Qと
CSSD-S6T***NRG4Qの違いを教えてください

624:Socket774
16/02/24 12:40:09.35 5K/jQvwG.net
こないだ安売りという名の通常価格でrg4q&#8722;480こうた
firmは11.2にこっそりうpされてたが店頭在庫全部がそうかは分からない
いつも思うことだがcfdは色々最悪なbulk級のゴミカス

625:Socket774
16/02/24 12:48:00.86 ZVhRFfh3.net
こっそりUpdateされてたんじゃなくて
東芝からの入荷分がアップデートされてたってだけだし

626:Socket774
16/02/24 14:05:26.15 MeBnNc19.net
>>616
>>620
HK4Eは保証5年で3DWPDってことは単純計算で5475回以上は書き込めるのか・・・
数年前なら普通のコンシューマだと思うけど
これからの時代はこれでエンタープライズ向けになるんだね

627:Socket774
16/02/24 15:13:09.55 J87clidX.net
そりゃ15nmMLCの最新プロセスのFlashだから、
たとえエンタープライズ用だろうと信頼性は落ちるでしょう
25nmSLCみたいなのを使ってた時代とは信頼性は完全に別物

628:Socket774
16/02/24 20:13:12.57 M+NoDu43.net
いまんとこRG4の新ファームは調子良いよ。
前のみたいな変な挙動もフリーズも無い。

629:Socket774
16/02/24 20:20:00.20 Cc0BJZhu.net
>>623
RG4は19nm TLC
MG1は15nm TLC

630:623
16/02/24 23:32:48.71 nrz7yQAj.net
>>629
どうもありがとうございます
製造プロセス?というのとその数字がどう影響するのかよく分かっていませんが
それだけの違いなんですね

631:Socket774
16/02/25 00:14:09.67 JaQjJKDR.net
容量が同じなら書き込める量が減る

632:Socket774
16/02/25 00:21:02.12 1P5XwJbp.net
そしてその分安価

633:Socket774
16/02/25 02:36:49.87 LRNYLyUe.net
同じ15nmTLCでもSG5の方が良さそうなのに、CFDはどうしてTrion150を選ぶんだよw
もうこれからの芝SSDはバルクか海外リテールがでやってくるのを待つしかないみたいだな

634:Socket774
16/02/25 23:43:05.51 khfOwIDk.net
XP用なら30Gのが飯野?なんか理由があったけど忘れたけど

635:Socket774
16/02/26 00:12:14.02 /jd4J4cl.net
XP用ならHG2、SG2、HG3ならノーメンテ
HG5d、HG6ならtxbenchで時々最適化でOK
今後出るSG5、HG7もtxbench併用でいけそう

636:Socket774
16/02/26 01:58:39.54 3etFW4aN.net
最近はコストダウンした手抜き商品ばっかだな。
日本企業どこもそうだけどこれじゃ海外勢に負けるわな。
HG3までは良かったがどうしてこうなった。

637:Socket774
16/02/26 03:25:52.80 aHGBJFrs.net
ほんと落ちぶれたよな まあゴミ作ってゴミを日本価格で売りつけたほうが利益は高いんだろけど
そんなん誰も買わなくなるよね

638:Socket774
16/02/26 05:11:41.91 ancwq2et.net
何の話してんの?

639:Socket774
16/02/26 05:22:06.96 NKdOsWti.net
SDカードの日本向けパッケージの話

640:Socket774
16/02/26 05:30:31.14 aVRmdTOG.net
シャープの次は東芝みたいだな
中国企業に買ってもらえるだけありがたいが

641:Socket774
16/02/26 07:34:55.09 KCZ/Fyym.net
台湾を平然と中国と言っちゃう奴の出自が知れる訳だが

642:Socket774
16/02/26 07:36:46.54 /jd4J4cl.net
>>636
コストダウンはしてるけど全然手は抜いていないようだが。
性能しっかり出るし信頼性は他社の不具合放置品とは雲泥の違い。

643:Socket774
16/02/26 09:58:43.94 2plop2TQ.net
>>642
潜在的な不具合あるかもしれんし
日本のCFDから買うと不具合放置だし。

644:Socket774
16/02/26 10:39:46.87 5qmo10Dz.net
すくなくとも15nmTLCはFlashチップ段階で手抜きといっていい
SSDグレードではなく、格安のUSBメモリやSDカードグレードである

645:Socket774
16/02/26 11:17:59.61 4guVlieZ.net
>>641
>>640>>641と違って知識があり、会社が誰のモノかの感覚も日本のガラパゴスではないからだろう
シャープに出資したのは台湾企業だが、その台湾企業の最大株主がどこかというと中国の企業
そして国際的には会社は社員のものでも役員のものでもなく株主のもの

646:Socket774
16/02/26 12:12:30.25 sAwmLcr1.net
>>645
日本語変だよ、無理するなって
中国に進出する場合は「必ず中国企業との合弁会社を設立して、その管理下に置く事と、株式の半分以上を合弁している中国企業側が保有する」という酷い縛りがある
お陰で生産部門であるFoxconnの保有株式として見れば、大半が中国企業ってだけで
中国企業の株式保有による権限も現地合弁会社内でしかない
ポイントはFoxconnじゃなく、親会社の鴻海精密工業が買収するって事(旧名称Foxconn Technology Groupだから勘違いされるが、現Foxconnは、グループ内での売り上げの大半を占める生産部門をやってる中核グループ企業の名称で、あくまで1部門に過ぎない点)
子会社の現地合弁会社の株持っていようが、親会社の鴻海精密工業自体の株や、SHARP自体の株持ってない奴には発言権なんて無い

647:Socket774
16/02/26 13:32:18.26 eIJ82WNm.net
スレタイ読めない自慢も
板名読めない自慢も飽きた

648:Socket774
16/02/26 16:41:04.38 pf/nuySf.net
約)ポックンの理解出来ない話を開陳する輩は糞
  僕が一番、東芝SDDを理解してるんだ!

649:Socket774
16/02/26 19:12:20.25 /jd4J4cl.net
>>643
あったためしがない。実際にあったら報告もあるだろうしね。
>>644
そこでQSBCだ。Flashの信頼性が低下してもコントローラー側で十分な冗長化を行えばSSDレベルでは信頼性を確保することができる。

650:Socket774
16/02/26 19:53:43.23 ZMyK+nvK.net
>>649
一部顧客向けに修正ファーム出してるし
Q300(RG4)なんて東芝ブランドで出してる商品だぞ。
東芝のシェアなんて数%だし使用されてる数が少なすぎる。

651:Socket774
16/02/26 19:58:04.10 /jd4J4cl.net
>>650
Q300は製造元が東芝ではないので仕方ないね。
東芝は昔からJMicron搭載OEM品とか売ってたけどあれもクソだった。
全世界で数%なのでかなりの数が出ている。シェアで数字が近いIntelやCrucialはちゃんと不具合は報告があるし、
東芝程度の数出ていて不具合報告がなければ不具合はないと判断していい。

652:Socket774
16/02/26 23:31:59.75 keODOfRE.net
>>633
HDD見たいに東芝がバルクで流せば良いだけ。
CFD税払うだけ無駄だよ。
>>649
演算コスト=消費電力アップだけどな。
あと、ハードロジックを持ってないならレスポンス劣化も。

653:Socket774
16/02/27 02:45:28.88 y5sXwy/i.net
東芝シェア30%→数%でワラタw

654:Socket774
16/02/27 02:56:29.45 Bm9zyUO5.net
東芝倒産フラグが立ちそうだな

655:Socket774
16/02/27 02:56:46.96 1ys1FOsS.net
シェア30%ってのはNANDのシェアで数%はSSDのシェアだろ

656:Socket774
16/02/27 12:09:55.50 FfijBWZ3.net
SSDだとシェア5%あるかどうかだろ。
日本の自作市場で売れてようが微々たる量だ。

657:Socket774
16/02/27 12:40:29.47 Da3OqYzz.net
東芝はPCメーカーOEM主体だね。リテール市場はオマケ。
個人としては良いものを買うだけなので他人の動向はどうでもいい。

658:Socket774
16/02/27 22:42:23.55 pqQIxpqm.net
SSDのシェア(エンタープライズ向け含む)
サムスン>インテル>サンディスク>WD
東芝はそれ以下って事だね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

659:Socket774
16/02/28 07:01:56.28 fYwkbCaK.net
ついに東芝チップKingston製96GB逝ったわ
修復どうすっかなぁ・・・

660:Socket774
16/02/28 07:03:00.51 LZOW6yUu.net
そりゃSSDでシェアトップ狙ってたら最初からSSD向けグレードのNANDの外販なんかしないでしょ

661:Socket774
16/02/28 08:33:47.98 7Uo+U6e4.net
いくらシェアトップでもバグだらけで爆熱で、
数稼いでるのは捨て値でOEM向け出荷してるだけなんて状況じゃ意味無いしな

662:Socket774
16/02/28 10:47:42.81 mwIWWHBq.net
自動保守ご苦労

663:Socket774
16/02/28 13:13:10.54 vrX0bEm8.net
>>659
どの程度使ってたの?

664:Socket774
16/02/28 13:40:45.00 0n8j+Y7n.net
>>663
ドライバの日付が2013年だったから3年ほどかな
運用時の空きは5-8GBだった
ドライバディスク無くしてて復旧できねーwww
この際だし更新しちゃおうかなー

665:Socket774
16/02/28 14:49:34.88 pddpsHd4.net
俺はシェアより安定性や性能のほうが大事だわ

666:Socket774
16/02/28 14:50:16.28 4vyfXe0Z.net
250GBの東芝製を買いたいんだけど、どれがオススメなんだろ・・・
CFDの緑色のヤツでおk??

667:Socket774
16/02/28 15:08:50.45 KVPlUX20.net
>>666
緑色よりも赤色が良いと、相場が決まっている。

668:Socket774
16/02/28 17:23:35.23 2HupaX+n.net
オレンジはもっと良い

669:Socket774
16/02/28 18:47:11.84 ghXj7GUb.net
OEMで使って貰えなくてよくSSDの事業が続けられてるな。
NANDで売上があるからそっちで穴埋めしてるのか。
日本メーカーは東芝だけだししっかりして欲しい。

670:Socket774
16/02/28 19:58:26.69 W09NWWV9.net
組み込み用は、Samsungが安売りで他メーカー潰しに掛かってるからな
特にTLC使ったモジュールのダンピングは酷い

671:Socket774
16/02/28 20:48:50.96 rntIF2PA.net
組込とかエンプラ向けは価格や保証条件とか厳しいし
大量に生産できるキャパもないし営業力もない。

672:Socket774
16/02/28 21:19:32.75 LZOW6yUu.net
>>664
ドライバ?ドライバの日付?
そのSSD本当に死んでるのか?
>>669
東芝はよくメーカーPCに入ってるけどな
HG5以降はDRAM無いしそれなりには価格競争力あるんだろう

673:Socket774
16/02/29 04:34:38.36 oE+51ZVc.net
>>672
BIOS更新に合わせてドライバセットを別でダウンロードかけて保存してたのその日付が2013年になってたの
まぁWindowsアップデートで容量オーバーで変な落ち方したのが濃厚なんだけどね
データ逃し用にサンディスク240追加してWindows10にアップグレード中
それ終わったらデータ空かせてもう一度修復かけてみるよ
勝手に更新かけて
勝手に容量オーバーさせて
勝手に復元不可能にされてたら
ほんと迷惑な話しだわ

674:Socket774
16/02/29 04:59:13.16 oE+51ZVc.net
>>663
思い直すとi3-2100に合わせて買ったから4-5年は稼働してた
この機会だしi3-6100で組み直してもいいかなー

675:Socket774
16/02/29 06:01:28.48 9gAg2e/i.net
なんか言ってることがおかしいぞ

676:Socket774
16/02/29 07:20:55.57 MoEg0hab.net
モアイ96GBは壊れてなさそうだし良かったな

677:Socket774
16/02/29 12:47:18.66 dCg1wEOC.net
モアイ96GBは実家で第2の人生おくってるわ。
モアイはMADE IN JAPANのがあったな。
最近の東芝は興味がわかんから買ってないけど。

678:Socket774
16/02/29 18:36:31.56 wvZ8B8tQ.net
モアイ96GBはコスパ最強だったなぁ

679:Socket774
16/02/29 20:24:09.67 1SGfQ8tP.net
尼でS6T240NMG1Qを見ていたら、Phison製コントローラ(東芝カスタマイズ+東芝Firmware)を謳っているな。
写真を見る限りSAFM12.2のようだが、8chのS10?。

680:Socket774
16/03/01 00:11:40.63 mYM2hfec.net
SAFM12.2って時点で東芝関係ない。
MG1の型番はTHNSN9****ESGで、東芝開発ファームウェアならば命名規則により9G******という形式の名前になるが、
実際はSAFM12.2だし、SAFM12.2というのは完全にPhisonリファンレスファームウェアの命名規則なので完全にPhisonが書いてます。
SMARTの仕様とかリードオンリーとかは東芝準拠になっているが、これはプチフリバグのあったRG4も同様。
単に東芝の指定した仕様に沿ってPhisonが書いたというだけ。Phisonが書いてる以上、東芝開発品のような安定性は全く望めないということ。

681:Socket774
16/03/01 00:30:21.33 qyAkiNe/.net
といった憶測

682:Socket774
16/03/01 02:02:42.48 9GfHcnsZ.net
URLリンク(nttxstore.jp)
mSATA注意な

683:Socket774
16/03/01 02:06:33.69 HPQMjNYM.net
> 東芝は、投資の決断に二の足を踏んでいる。主力の四日市工場(三重県四日市市)での
> 新工場棟の建設については、土地の取得を進めているものの具体的な計画は
> 「2016年度中に決定する予定」と先送りだ。不適切会計によって覆い隠されていた
> 脆弱な財務基盤が露呈。巨額の半導体投資に対する投資余力が弱まっている。
> 巨額投資を緩めれば競争から脱落してしまう半導体メモリー業界。
> 今回の会計不祥事は次の市況回復期に大きな足かせとなりかねない。
東芝、メモリー投資決断先送り 16年3月期最終赤字7100億円
URLリンク(www.nikkei.com)

684:Socket774
16/03/01 02:10:23.00 HPQMjNYM.net
>>682
昨日なら800円クーポン使えたのにな、SATAなら余裕で買ったんだが

685:Socket774
16/03/01 10:52:03.46 dbPMuTVt.net
>>683
東芝は会社自体が地雷だなもう

686:Socket774
16/03/01 11:48:42.15 cvSTMLL8.net
必要な研究開発・設備投資を怠ると、Flash事業が不良資産になってさらに赤字額が増加する
結局東芝やその債権者(メガバンク)とも無能だったってことだな
優良資産のままだと、将来Flash事業を高く売却するっていう選択肢もうまれるが、
不良資産になると、外部に売るにも安く買いたたかれるだけ

687:Socket774
16/03/01 19:50:40.18 uT/+d600.net
国内工場を作っても最後の価格競争で負けるでしょ。

688:Socket774
16/03/01 20:06:14.75 cvSTMLL8.net
マイクロンやインテルはアメリカでFlash生産してるじゃん

689:Socket774
16/03/01 20:26:31.65 cvSTMLL8.net
Flashは、きちんと研究開発・設備投資を行い続けるか、
さっさと全部売却か、どっちかが必要
研究開発・設備投資を削り中途半端に続けると、
数年後不良資産になって大赤字で撤退しないといけない
東芝や債権者のメガバンクは、中途半端に続けるっていう、
かつて日本の電機メーカーがやってきた失敗を繰り返そうとしている

690:Socket774
16/03/01 20:55:17.27 xvKpj/Cg.net
>>688
安いヒスパニック雇ってるんだろ

691:Socket774
16/03/01 20:58:31.26 f2mOQTf1.net
そろそろパソコン新しく買おうと思ってるんですが
XG3の128Gっていつ売られるんでしょうか?
6月以降になりそうならSM951にしようかと思案中

692:Socket774
16/03/01 23:27:43.34 z2KvKpsD.net
>>682
クーポン使って7180でかったよ
中身はTHNSNJ256GMCU
FWはJURA0101でフィリピン製
いつもの化粧箱に3年保証付

693:Socket774
16/03/02 00:31:33.35 cZUhUDVh.net
>>686
東芝は会社としては元は財閥系で、財閥系ということは現在メガバンクになってる銀行とも仲が良いはずだけど、
東芝に関しては昔何かあったらしく死にかけた場合に同グループ内ってことでの甘い援助は期待できないらしいな
なので潰れるときはあっさり潰れるってリーマンショックで株価揺れてる時に説明されてるのを見たことある
シャープと同じく経営陣が代々無能で、なおかつ不祥事に揺れてる時に過去の経営者が何度も本社に来るのが目撃された院生経営

694:Socket774
16/03/02 00:58:14.54 JxxwVSWk.net
まぁ、三井財閥系だけど、東芝が中核って訳じゃないしな
同系で傾いたのがトヨタってんならまだしもねぇ

695:Socket774
16/03/02 01:03:25.12 5d81LvAU.net
おまら本当にSSDに興味ないのな

696:Socket774
16/03/02 01:06:55.50 JxxwVSWk.net
話題無いしね

697:Socket774
16/03/02 01:50:14.36 rk1SDmVZ.net
>>692
乙、でもCFDからHG6のmSATAなんて出てたっけ?
HG5のmSATAは黄色い箱で知ってるけど・・・いつから販売してたんだ??

698:Socket774
16/03/02 13:21:50.32 e7ivfJMZ.net
流通してないだけでHG6のM.2なんかもあったりする
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

699:Socket774
16/03/02 14:04:56.11 HH7xBcl/.net
この表が解りやすいかと
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)

700:Socket774
16/03/02 18:10:02.67 HxF1tMJy.net
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
これ読んでTLCはどうなんだろ?って思った

701:Socket774
16/03/02 19:01:07.99 HH7xBcl/.net
括弧書きの補足の付け方や、信頼性の意味(何に対しての信頼性か、耐久性と考えると6年程度だと、SLCもMLCも耐久限界を向かえていない場合がある)によって、捉え方変わってくるから原文見て自分で判断した方がいいと思う

702:Socket774
16/03/02 19:50:18.46 3SywUi9s.net
個人ユーザーとしては、5年ぶりにPC起動したとか、古いPCで使ってたSSDを5年ぶりに読みだした
とかでもデータが残っていてほしいのだが、
一般的なSSD信頼性調査には、そういった長期間電源切った時の挙動は
調査対象外だからな
USBメモリとかむかしのを使うと当たり前のようにデータが消えてる

703:Socket774
16/03/02 19:56:30.05 8KX74zWN.net
WI-FIとか4Gのキャリアを拾って電源にして
定期的に電荷抜けをフォローすればいい
SDカードとかWI-FIやNFC系のデムパ受信してるんだろうから
その程度の機能は実装してるんだろうな当然に

704:Socket774
16/03/03 01:02:36.76 o1aK7axu.net
東芝純正の海外版SSDが入荷! 256GBで7980円とお買い得
URLリンク(ascii.jp)

705:Socket774
16/03/03 06:48:53.17 71EDHMiU.net
>>704
写真には思いっきり240GBって書かれてるのに、大丈夫かこのライターは。

706:Socket774
16/03/03 08:14:06.37 bD4mhr79.net
東芝ブランドというだけで、東芝が設計も製造もしていない他社OEM品か。

707:Socket774
16/03/03 08:57:51.39 /793oVbi.net
>>683
BiCSに投資する前に、見た目のバランスシートを良くする為に
リストラ費用の為に新たに借り入れ、関係があるとはいえ、2000億が信用面で限界だったか?
ここで4000億借りられれば、新規Fabへの投資も出来た筈だが
東芝、2千億円借り入れへ…リストラ費用確保
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

708:Socket774
16/03/03 09:08:34.63 /793oVbi.net
> 東京地検特捜部と証券取引等監視委員会による東芝粉飾決算事件の捜査が始まる。
> 佐々木清隆氏。特別調査課の課長時代、カネボウやライブドアの大型粉飾事件を特捜部とともに
> 積極的に摘発。上場企業に色濃く残る「粉飾の土壌」に、改めて切り込む覚悟を固めたという。
> それを後押ししたのが佐渡賢一委員長だ。佐渡氏は、“汚名”を挽回するように、
> 東芝事件の経過を聞き、「やれる」と、自ら判断を下したという。
> もうひとつの柱である半導体での立件をうかがわせる。
> 歴代経営陣は、パソコン事業などでの不正の仕組みを認識したうえで、
> 利益のかさ上げを求めていたのではないか。
> 状況を、内部告発などを通じて知悉しているのが証券監視委で、
> 東芝は、一罰百戒のまたとないケースであり、証券監視委はいま、人と時を得た。
> 既に、任意での東芝関係者からの事情聴取は始まっており、
> 特捜部と証券監視委が一体となった本格着手も近そうだ。
東芝解体へのカウントダウン
~ついに東京地検特捜部が粉飾事件の捜査に動き出す!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

709:Socket774
16/03/03 09:40:14.54 /dNqzs2t.net
ネトウヨがサムスンが倒産するっていったけど東芝が先とはw

710:Socket774
16/03/03 09:42:33.44 KBKTI1Cu.net
>>704
東芝 HDTS724AZSTA 7980円 保証なし ファーム更新できる
OCZ TRN100-25SAT3-240G 7980円 3年保証 ファーム更新できる
CFD CSSD-S6T240NRG4Q 7380円 3年保証 ファーム更新できない
みんな同じ物だからお好きなのどうぞ

711:Socket774
16/03/03 11:09:59.97 lefdyLNP.net
サムが倒産するというのは、韓国嫌いの俺でもよう言わんわ
前にもあったけど、傾いても無いのに、日本企業潰すダンピング助けるために平気で国費ぶち込みやがったからな
企業税収の数割締めてるんだから、傾いた日にゃ金刷ってでも無理やる蘇生させるだろうよ

712:Socket774
16/03/03 12:32:22.86 dc4/1Ngx.net
>>707
>来週にも売却先を決める医療機器子会社「東芝メディカルシステムズ」の売却収入の一部を、金融機関への返済にあてる方針だ。
何と言う自転車操業

713:Socket774
16/03/03 13:39:15.43 kzS4whYe.net
新ファームのRG4プチフリ出ないよ

714:Socket774
16/03/03 16:42:10.71 r+GLhqWa.net
GEと真逆の経営方針ぽいから将来はないな

715:Socket774
16/03/03 23:23:43.36 12HW4nYe.net
GEは一部中国に身売りしたけど、そんなんが正解なんか?

716:Socket774
16/03/03 23:55:22.23 r+GLhqWa.net
>>715
お前頭が悪いって言われない?
成績の悪い家電を中国に売っただけだろ。
元々はエレクトロラックスに売却する気でいたが、反トラスト法の関係で
中止にしたんだろ。
俺が言いたいのは勝てない事業を所有する意味がないと言うことだ。
勝てない事業は会社の足を引っ張り企業を死に追いやる。
倒産がしたければ儲からない事業を所有すればいいよwww

717:Socket774
16/03/04 00:05:57.78 Fi0zJhQK.net
>>712
中国ファンドなんかには、買われない事を切に願う。

718:Socket774
16/03/04 00:16:37.65 JtNe7/Fr.net
>>716
IBMもチンコパッドを中国に売ったしな。
わざわざ半分腐ってるウエスチングハウスを買うなんて、正に真逆だよな。
エルピの場合は超円高にしたミンカスのせいで同情するが、
東芝はチャレンジの結果だから同情の余地はないよ。

719:Socket774
16/03/04 01:01:54.09 9lR9j8ne.net
何に熱くなってんの?

720:Socket774
16/03/04 01:32:25.70 OnjX8DmG.net
サムスンは粉飾してる→東芝でしたw

721:Socket774
16/03/04 01:35:46.47 4uE0gEvF.net
>>562とかの妄想基地外が書いてる事を本気にするとか、お里が知れますね

722:Socket774
16/03/04 01:48:40.38 9lR9j8ne.net
てかmSATAのやつやっと売り切れたね
もう少し残ってたら買ってしまいそうだったわ

723:Socket774
16/03/04 04:48:04.63 B+4Btmh1.net
スピード違反常習のDQNが、最近スピード違反常習し始めた奴が捕まったの観て笑ってるだけなんだよな

724:Socket774
16/03/04 06:25:27.25 Ch11mhQu.net
サムスンがステマ 書き込みバイトを雇ってHTC製品を誹謗中傷
URLリンク(omo-kei.blomaga.jp)
こういうことしてる会社だから粉飾やら産業スパイやら当たり前にやってるでしょ

725:Socket774
16/03/04 06:53:03.07 JtNe7/Fr.net
>>722
ちょうどクーポン使えない期間にはまったから800円損した。
ムカつく。

726:Socket774
16/03/04 10:10:28.56 g+UvUvSr.net
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( `Д´) < オレ日本人だけど・・・サムスンがステマ
 (    )  │ 書き込みバイトを雇ってHTC製品を誹謗中傷
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < こういうことしてる会社だから粉飾やら産・・・あっ!
 (    )ポロ \_________
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =(`Д´)
 ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <    >。O ○ ・・・(工作やりなおしニダ)
 (⊃ ⊂)    \_________
 | | |
 (__)_)
韓国人の嘘や妄想にご用心!!
URLリンク(www.youtube.com)

727:Socket774
16/03/04 11:50:23.61 QZyddrVy.net
何かワロタw

728:Socket774
16/03/04 12:30:37.96 OnjX8DmG.net
束芝、史上最大“15.36TB”の2.5インチSSD「PM1633a」シリーズ出荷開始
URLリンク(www.gdm.or.jp)
束芝すげーなwww

729:Socket774
16/03/04 13:06:25.83 BHFReJ9u.net
そんなの貼ると例の奴が発狂するぞ

730:Socket774
16/03/04 13:09:33.35 m3h7RGPs.net
相変わらずのアッチッチコントローラか
エンプラ向けだからガンガン冷却するだろうな

731:Socket774
16/03/04 13:15:32.44 9frS5d72.net
いつから束芝と書いてサムソンと呼ぶようになったのか?

732:407
16/03/04 14:17:10.64 an5qdL6e.net
ニダん以前の問題だ

733:Socket774
16/03/04 16:28:34.80 QG/McH+c.net
偽装しないと買ってもらえないのが昔からの韓国製品の特徴

734:Socket774
16/03/04 18:22:27.86 9frS5d72.net
>>733
偽装も何も推定200万もするコスパ悪いもの
企業ですら買わんよ。

735:Socket774
16/03/04 19:21:00.71 Ch11mhQu.net
サムチョン持ち上げるやつの気がしれんな。
サムチョンなんて当の韓国人からも嫌われてるのに。

736:Socket774
16/03/04 20:24:21.12 HU9IuSYl.net
自称、というかマジモノ韓国人さんこんばんは
おっしゃる通りですねw

737:Socket774
16/03/04 21:10:37.83 OCwcaE3G.net
こんなとこで妨害する暇あったらサムスンで働く人の低賃金問題のデモでもやったほうが役に立つぞ

738:Socket774
16/03/04 21:38:18.22 9lR9j8ne.net
お前らSSDに興味ないんだな
URLリンク(nttxstore.jp)
チケット使ったら結構安くね?

739:Socket774
16/03/04 21:40:44.88 Z9DF7642.net
HG6の256GBで\11kか

740:Socket774
16/03/04 22:08:44.71 m3h7RGPs.net
この前そこで256GBを7180円で買ったな>>682

741:Socket774
16/03/04 22:39:31.44 lrWMpdBJ.net
>>738
安くはなっているんだけどMLCならHyper X Savageが1万切ってんだよな
URLリンク(nttxstore.jp)

742:Socket774
16/03/05 07:27:57.63 iTiVcqbM.net
ここは単に安いだけのSSDを語る場所ではないからなぁ

743:Socket774
16/03/05 08:42:18.31 l2N5xo57.net
>>742
まあ東芝がもうポンコツだから、そういう話題もありかと
東芝は技術的にサムソンにおいてけぼり食らってるから
東芝の新製品のTLCのSSDの話したら暗くなる一方だよ。

744:Socket774
16/03/05 08:52:04.46 l2N5xo57.net
これはスレチになるけど
尼で今更WIN7&8モデルのダイナブック売ってるの
東芝だけだぜ、他社はこぞってWIN10モデルのノート売り出してるのに
しかも東芝より安い値段で。
ジャパネットでも広告のトップは東芝だし
売れねえんだなとか思う
洗濯機なんかHITACHIはほっておいても売れるから
広告は小さい。

745:Socket774
16/03/05 09:57:57.77 wUiDPauZ.net
東芝ファンや芝社員が居るから大丈夫。
ここの住人も沢山買ってくれると信じてる。

746:Socket774
16/03/05 10:01:55.10 kgMgNOkM.net
東芝は3D化投資をけちって大赤字、Flash事業も破綻コースでしょ?
3D化でビット単価が下がるのはもうすでに判明している
で、サムスンが3D化で下がったビット単価で価格競争してくれば、
3D化投資ケチって価格的に太刀打ちできない東芝が大赤字、
現時点では優良事業だったはずのFlashも、
投資をしなかったせいで不良事業になって破綻
この将来が目に見えてる

747:Socket774
16/03/05 10:55:43.02 rcSpjjeR.net
現時点でどこも単価下がってないなら同じじゃね?

748:Socket774
16/03/05 11:03:04.19 uqzkvHdo.net
芝には何の思い入れも無いけど
参入メーカーが減って寡占化が進むと
HDDみたいに価格が下がらないから
芝がんばれ

749:Socket774
16/03/05 11:05:47.58 kgMgNOkM.net
サムスン・ハイニクス・インテル・マイクロンが3D化してビット単価を下げ、
東芝が3D化せずにビット単価下げなければ、
その時点で東芝のFlash事業は大赤字で終焉するしか無い状態に追い込まれるよ
アメリカ勢を露骨に潰せば後が怖いので、
サムスンは当分下げたビット単価を販売価格に反映せず利益を増やすようにもっていくのでは?
で、アメリカ勢も3D化してビット単価下げたタイミングでFlash価格が下がると、
東芝1社だけ破綻して寡占化が進み、東芝以外が残存者利益を得る構図になる

750:Socket774
16/03/05 12:07:49.50 VAahPjbN.net
>>746
現時点でもタイミングとしては遅いんだよな。
投資出来ないなら、値段が付くうちに売り逃げた方が良いのに。
それこそ、WD辺りが欲しがるんじゃね?
フラッシュなんて今後も費用が嵩むのが見えてるし、
ハイリスク、ハイリターンな世界なんて今の東芝には無理だろ。

751:Socket774
16/03/05 12:51:10.62 VAahPjbN.net
ついでに貼っとくか。
メモリー投資 競争過熱 韓国ハイニックス、1.4兆円で新工場
URLリンク(www.nikkei.com)

752:Socket774
16/03/05 13:00:36.78 908HGq8H.net
WDはSanDisk買収したし、背後にNAND技術が咽から手がてるほど欲しい紫光が居るから
SanDiskに頼れば金は提供されるが、何かしらのリターンを求めてくる可能性は高いなw

753:Socket774
16/03/05 14:20:17.69 oKf/tPY2.net
中国・紫光集団、米ウエスタン・デジタルへの出資断念

754:Socket774
16/03/05 17:34:12.66 DrH2WKG2.net
東芝って粉飾したうそつき企業なんでしょ
チョンみたいだね

755:Socket774
16/03/05 19:05:36.84 iTiVcqbM.net
>>743
東芝は特にバグも無ければ故障率も高くないようだからむしろ一級品だな。
サムチョンの技術とは爆熱の事かバグの事か、はたまたステマ技術の事かわからんけど確かにその分野なら東芝はかなり後進かもしれんな。
東芝の新製品とはMG1の事なんだろうけど、それPhisonのOEM品なので東芝の技術力とは特に関係がないし
誰も興味ないから話題にならないだけだと思うぞ。
これで満足か?
>>744
東芝セミコンダクター&ストレージ社は一切PCは売っていないのでスレチ
これで満足か?
>>746
2DのTLCを作ったら信頼性低すぎて仕方なく3Dに移行したら2D品の1.5倍以上の価格になってしまってまた仕方なく2D品を生産しはじめた
サムチョンって実例があるからなぁ
これで満足か?

756:Socket774
16/03/05 19:06:49.50 iTiVcqbM.net
ひたすら当の韓国人すら嫌っているサムチョンやHynixを持ち上げるやつがいるけど、
サムチョンスレなんかほとんど話題がなければHynixなんか専用スレすら存在しないってのが現実なんだよなぁ

757:Socket774
16/03/05 19:08:41.63 1YNfwlQw.net
自動保守ご苦労

758:Socket774
16/03/05 19:16:48.60 l2N5xo57.net
>>755
お、おう、まさか返信が来るとは、東芝をポンコツだって言ったのは謝るよ
すまんかった。

759:Socket774
16/03/05 19:18:46.95 iTiVcqbM.net
>>758
そもそもAmazonが何をいくらで売るか決めてるのはAmazonなんであって東芝は一切関係ないんだがなぁ
Amazonが売りたくて売ってるだけのものを東芝うんぬん言い出すから完全なキチガイだろ

760:Socket774
16/03/05 19:29:52.93 qPoECGAg.net
サムスン3Dは寡占価格で売れているので、相当な利益があがってるんじゃないか?
ここは、製品のバグを放置するし、選ぶ価値はないけどな。
とはいえ、最近の東芝は新製品は15nm TLCな2D底辺、
なおかつ他社設計品なんで選ぶ価値なし。
今はIMFTの3D待ちだよ。
フローティングゲートの方がコスト的にメリットあるらしいし、
狂猿から価格破壊モデルが出てきたらサムスンも追随するだろ。
東芝はそのチキンレースに参加出来なさそう。

761:Socket774
16/03/05 19:37:33.11 l2N5xo57.net
>>758
俺にその辺の教養がないのは認めるけど
キチガイはないだろうよ
まあこの件に関しては俺が悪いんだから
何言われても仕方ないけどさ、スレチの件とか・・・。

762:Socket774
16/03/05 19:42:14.85 l2N5xo57.net
>>761
アンカ間違えた >>759
取りあえずこの辺で退散するけど
スレチの件は「東芝」という企業イメージが
下がってるねってことを言いたかっただけだということを
分かって下さい。

763:Socket774
16/03/05 19:46:19.39 qPoECGAg.net
>>761
>>758 が何様が知らないが、他人を基地外認定出来る奴に教養があるとも思えない。君が気にする必要性は微塵もないよ。

今の東芝は「チャレンジ」の結果だから、ポンコツで正解だよ。
製品がポンコツなんて、誰が書いたのだろうか?

764:Socket774
16/03/05 19:50:28.65 qPoECGAg.net
俺もアンカ間違えた
>>758は、ID:iTiVcqbMの事ね。

765:Socket774
16/03/05 19:52:23.83 iTiVcqbM.net
>>760
3Dか2DかはSSD内部の話であって機能とは関係がない。
DRAMキャッシュの有無とか疑似SLCの有無と同じこと。
そんなポイントを重視して買う顧客は一部のオタクだけ。
一般的な顧客が重視するポイントは価格、性能、安定性やらブランド、付属品、保障等。

IMFTに関してはIntelの関連会社であるので製品が出てくるまで期待も何もない。
Intel自体プレスコを雑誌に大絶賛させて売ってきたようなメーカーであるので大本営発表には何の価値もない。
ちなみにフローティングゲート方式は製造の難度が上がるのでコストには悪影響がある。

>>762
俺としてはブランドイメージなんざどうでもよくて中身が良ければよい。
そしてブランドイメージを言ったらIntelやSamsungやHynixやCrucialやA-DATAやらKingstonやらSilicompowerやら全部ダメダメだろう。

766:Socket774
16/03/05 19:54:03.38 iTiVcqbM.net
>>763
「ポンコツ」というのは一般的に実体のあるモノに対して使われる形容詞であって、
会社のような概念に対して使われるものではないことを知ってる程度の教養しかないが。

767:Socket774
16/03/05 19:55:36.50 l2N5xo57.net
>製品がポンコツなんて、誰が書いたのだろうか?
そうだよね、その証拠にCFDのHG6の512Gを奮発して買ったけど
半年以上経つけど順調で爆速だよ、恐らくもう代りがないのが残念だけど
ちなみにWIN10のアップグレードで使ってるので・・・。

768:Socket774
16/03/05 19:59:43.47 iTiVcqbM.net
HG6の後継機種なら規格団体に既に登録されてるが、
何をもってしてもう代わりがないとかいっちゃってるんだろうこの人。

769:Socket774
16/03/05 20:03:13.72 l2N5xo57.net
>>768
後継機種じゃダメで壊れた時の構成を元にすることを前提としてるんで
代りは中古しかないってことです。

770:Socket774
16/03/05 22:31:23.25 Yi8gJUl8.net
それ言い出したらどの会社も同じ

771:Socket774
16/03/05 22:42:17.29 l2N5xo57.net
>>770
そっか、素直にWIN10のパッケージ版買った方が良いってことだね
HOMEが値上げしたせいでPRO買おうかなと思ってるとこ
Amazonだと安いし。

772:Socket774
16/03/05 23:04:38.97 0XcRuNoN.net
そもそもHG6自体がそんなに持ち上げるほどの物じゃないだろう
性能信頼性で他社の同等品に比べて良いわけでもないし

773:Socket774
16/03/05 23:05:06.38 VAahPjbN.net
>>771
SSD変えただけでは、再認証必要にならないだろ。
それにWin7以降のシリアル持ってるなら、クリーンインストすれば良い。

774:Socket774
16/03/05 23:08:11.05 l2N5xo57.net
>>772
じゃあこの夏になぜ蒸発したの?
ブランド力のなせる業。

775:Socket774
16/03/05 23:11:32.82 l2N5xo57.net
>>771
自分情報じゃSSDはおろかメモリさえもダメだとか・・・
勿論無料アップグレードが終わってからの話。

776:Socket774
16/03/05 23:11:51.13 ZwlN3esf.net
>>772
HG6の性能は駅プロや価格1.5倍以上の850PROと同等
信頼性は最高レベル

777:Socket774
16/03/05 23:12:57.06 ZwlN3esf.net
>>774
256GB版は当時お値打ち価格だったからな。
その後他社が大幅に値下げしまくりHG6は価格据え置きなので売れ筋ランキングから外れた

778:Socket774
16/03/05 23:14:21.18 l2N5xo57.net
HWアップグレードじゃなく
やむおえん故障なら救済措置があるらしいけど・・・。

779:Socket774
16/03/05 23:21:52.50 VAahPjbN.net
>>776
現段階ではね。
万一バグが発覚してもCFDは対応しないよ?

保証期間は駅プロは10年。
DRAMも載ってるし。
細かく修正入れるサンディスクの方が好印象。

バグ放置のSSDもどきを買う予定はないので、サムは評価しない。

780:Socket774
16/03/05 23:22:49.38 l2N5xo57.net
またアンカ間違えたorzもう眠いから直さずにねます、おやすみなさい。

781:Socket774
16/03/05 23:30:06.18 Y4sWTgD6.net
>>780が怖い夢見てうなされますように(ハート

782:Socket774
16/03/05 23:35:00.44 ZwlN3esf.net
>>779
HG2~HG6、SG2ともども重大なバグはなかったし、
東芝は自社ブランドリテール品についてはファームアップを提供(Q300の実例あり)しているが、
HG4以降も自社ブランドリテール品としても販売しているがこちらにはファームアップはない。
やはり不具合はないと断言していい。

783:Socket774
16/03/05 23:52:17.89 VAahPjbN.net
>>782
俺に安価付けてるのは批判のつもり?
現段階では信頼性は最高レベルと評価出来ると書いてるんだけど?

CFDが対応しないのは真実だろ。

784:Socket774
16/03/06 00:06:33.53 SiqwvQQb.net
CPUメモリHDDSSDどれを換装しても認証求められない
ただしマザーは別

785:Socket774
16/03/06 02:53:11.85 3mSaaRFz.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ここのTxBENCHの結果を見るとHG6の信頼性が最高レベルなんて言えないと思うがな

786:Socket774
16/03/06 02:55:12.92 JEafh7O5.net
会社のdynabookのSSD故障何台かあったな。
家で使ってたHG5でさえ半年くらいで故障。
今使ってるQ PROはなんとか2年近く使えてるけど。

787:Socket774
16/03/06 03:11:59.72 BaGFAAnF.net
>>785
信頼性(データ保持)のために速度落としてるのになにわけわかんないこと言ってんの?

788:Socket774
16/03/06 04:09:09.32 owZWYSx6.net
>>783
問題出てるのに未対応なのはSamsungも同じだからじゃねーの?

789:Socket774
16/03/06 04:57:00.00 4R8OyQOn.net
>>786
ノートのSSDの故障て熱のせいじゃね?
熱こもりそうじゃん。

790:Socket774
16/03/06 06:59:17.05 2u2Boubs.net
>>785
DOS/Vパワーリポートの信頼性が低い

>>786
そもそもdynabookは東芝SSD以外を搭載してることも多いな
サムスンとか

791:Socket774
16/03/06 08:19:56.56 1iJ+1OmS.net
パナも東芝も富士通もVAIOもサムスン使ってるし
海外メーカーはサンディスクもあるかな。
スマホですら韓国勢が強いしノロマな芝は潰されるぞ。

792:Socket774
16/03/06 09:24:29.02 S5SMfIjw.net
dynabookがサムスン採用してるって聞いた時点で
芝の半導体事業もだめだと悟った

793:Socket774
16/03/06 09:34:46.14 i0V42W4g.net
ノートの話を伸ばすの?

794:Socket774
16/03/06 09:47:32.49 NPEV/PIi.net
ノートPCの話をしないで、何の話をするんだ?
SSDにして最大のメリットを享受できるのがノートPCじゃん・・・
昔は2.5インチの糞遅いHDDを搭載されていて、地獄だったんよ。

795:Socket774
16/03/06 10:39:54.98 Nu9AK9tN.net
グループ内の製品使わず外部から買うことだって珍しくは無いんだが

796:Socket774
16/03/06 10:59:08.49 hZPeioAZ.net
>>795
グループ内で調達出来ないのは、コストが合わない等の理由があるからだろ?

そうでなければ、グループ内で調達するはず。

797:Socket774
16/03/06 11:40:18.18 /Qz5Vk2e.net
自分のは昨年冬モデルだが東芝のssdを採用しているという話だったが・・・

798:Socket774
16/03/06 11:51:37.95 3mSaaRFz.net
同じ社内と言っても事業部制だからしょうがないでしょ
今回の粉飾問題も元は社内抗争が原因で、自社製品へのインセンティブなんかきっと無かったんだろう

799:Socket774
16/03/06 13:09:30.54 DZ4zU9yZ.net
>>792
PC事業は合理的な判断してるってことかもよ?

800:Socket774
16/03/06 14:14:11.26 rk1yTfbW.net
>>766
ぽんこつラーメン

801:Socket774
16/03/06 14:18:37.84 rk1yTfbW.net
年度末にもかかわらず放出品がないのは何故なんだぜ
求むHG3ないしHG5

802:Socket774
16/03/06 14:41:33.53 owZWYSx6.net
>>796
不具合時に全数リコールとか避けるため、代替出来る部材はモデル単位で別なのを使うってのはあるぞ
生産数多い場合は同じモデルでもやる

803:Socket774
16/03/06 14:57:10.65 HJW7UGEp.net
AppleがiPhoneで同じ部品の3社調達とかやってるな
価格が安いメーカーの比率を増やし高いメーカーの比率を下げるが
完全に1社には絞らない

ただし一部の部品は1社供給だけど

804:Socket774
16/03/06 15:37:30.28 i0V42W4g.net
他のスレだとノートの話なんか全部スルーなんだよな
お前ら本当に自作してるの?

805:Socket774
16/03/06 16:31:14.62 hZPeioAZ.net
>>804
なんだ、気に入らないのか?
嫌なら話が流れるまでROMってれば良いんだぜ?

806:Socket774
16/03/06 17:41:03.23 S5SMfIjw.net
東芝創業して蓄積してた優良株とか事業とかなりふり構わず売ってるな
残るのは原発と半導体(技術投資できなく周回遅れ)とかおわってんな

807:Socket774
16/03/06 18:39:08.20 W/bZ40C+.net
自社内のPCに採用されてないとか自国には並行輸入品しか無いとか東芝のSSDはどこ相手に商売してんだろ

808:Socket774
16/03/06 19:47:29.07 2u2Boubs.net
>>799
dynabookは低品質でも安いとか付き合いとかで調達した部品が入ってる場合がある。
そうでもなければPen4搭載ノートとか出せるわけないしな。

809:Socket774
16/03/06 19:49:54.19 2u2Boubs.net
>>807
東芝セミコンダクター&ストレージ社はそもそもPCなんか作っていませんが

810:Socket774
16/03/06 20:05:58.77 qo3jSGOl.net
>>776
850Pro 128GB 2200TBで破損
URLリンク(xn--ssd-hz3g941m.com)

Extreme Pro 240GB 1500TB以上で存命
URLリンク(xn--ssd-hz3g941m.com)



S6TNHG6Q 256GB 600TBで破損
URLリンク(xn--ssd-hz3g941m.com)

信頼性とは一体…

811:Socket774
16/03/06 20:28:10.63 2u2Boubs.net
>>810
NANDのP/Eサイクル超えて書き込めてしまうよりも、
東芝のようにNANDのデータ保持能力が基準を下回る前にリードオンリーになったほうが
どう考えても信頼性が高いだろうな

812:Socket774
16/03/06 20:39:54.27 BaGFAAnF.net
>>810
サンクス
そのAD推移グラフは参考になったよ
THNSNJ128GCSUだけどAD197までは早かったけどAD196で減らなくなった
意味が理解できた

813:Socket774
16/03/06 22:28:32.84 4R8OyQOn.net
>>810
800TBでも普通に使っていれば200年もつ計算になるけど
計算間違い?
肝心なのは書き込み性能より
SSDそのものが逝くか逝かないかだね。
それが信頼性。

814:Socket774
16/03/07 23:12:41.35 wuGMFABU.net
自国がオマクニ状態じゃな

815:Socket774
16/03/08 00:52:14.37 CeJVFykz.net
>>814
東芝はHDDでもRMA効かないんだよな。
直販するだけで評価上がるのに。
>>809 やっぱ、縦割りなのかね。

816:Socket774
16/03/08 08:13:36.75 RSv9I/Pt.net
HGSTは会社が消滅する前に日本国内での正規小売販売始まったけど
東芝は間に合うかな?

817:Socket774
16/03/08 08:16:21.11 RSv9I/Pt.net
会社というよりはブランドか

818:Socket774
16/03/08 09:36:49.95 GzMxnTLO.net
粉飾する企業の製品は信頼できないな
BDと競争して負けたのに社長は返金して

819:Socket774
16/03/08 12:33:42.90 0UtZUAq9.net
買った奴の先見の無さとは関係ないわな

820:Socket774
16/03/08 14:10:36.97 4rFzYKs/.net
売る気ないなら事業やめりゃいいのに
最近リテールの外付けHDDがワゴンセールで見るけど撤退するのかな?

821:Socket774
16/03/08 18:34:17.90 0UtZUAq9.net
市場のデカい北米でしか人員置いてまで自前で一般販売しないってだけでしょ

822:Socket774
16/03/08 22:22:09.60 RSv9I/Pt.net
Googleが面白HDDを作らせようとメーカーに発注しようとしてるけど、
東芝のHDD部門買ったりして自分のところで作ればいいのかもネ。

823:Socket774
16/03/09 01:01:17.31 y+pLI2C+.net
googleが求めるHDDは、大容量、容量当たりのコストが低い、低消費電力、低回転(5400rpm程度)では?
要するにいまのクライアント用大容量HDD

サーバ用HDDは、15000rpmで高速低容量高消費電力だったりするし、カタログスペック上は高信頼性でも、
実際の信頼性が高いわけじゃないしね

824:Socket774
16/03/09 01:21:09.07 UEQY2mhd.net
>>823
低消費電力まではわかるが、低回転は違うんじゃない?
単にファイルを保存しておく大容量HDDなんて使い方じゃないし。

過去の発表データをみると最初の1年の故障率はサーバー用とかによらず高かった。
2年目以降は大差はないが、専用品の方が若干優位。
あと、メーカーによる差がかなり大きいく、日立最強だったが今は昔。

825:Socket774
16/03/09 03:49:18.48 4CXrMcf0.net
スレチ大好きだな

826:Socket774
16/03/10 00:09:41.85 Tx0i68wc.net
OCZの新エントリーSSD「Trion 150」検証
URLリンク(www.gdm.or.jp)

827:Socket774
16/03/10 01:28:48.80 /HQof2a9.net
OCZのスレが有るのだが。

しかしfirm名が「SAFZ12.1」ってのが、微妙にセコイな。

828:Socket774
16/03/10 01:31:27.24 cDmHW+e2.net
NANDのプロセス微細化ってネガティブなイメージしかないな

829:Socket774
16/03/10 01:49:09.13 /HQof2a9.net
このスレで紹介するならコレだろ。

Q300 240GB 並行輸入品 [HDTS724AZSTA]
メーカー:TOSHIBA/東芝
URLリンク(www.toeimusen.co.jp)
税込7,980円

TOSHIBA HDTS724AZSTA
240GB 2.5インチ SATA SSD TLC
Q300シリーズ
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
税込価格: 7,980円

830:Socket774
16/03/10 04:32:10.83 cV/f/GIZ.net
東芝の有料部門がキャノンにかわれたな

831:Socket774
16/03/10 08:08:26.74 TuCCwmHx.net
いずれにせよPhison製だけどな

本命は東芝純正のSG5、HG7、BG1とコントローラーはPhisonだけど東芝基板・組立のXG3だよ

832:Socket774
16/03/10 15:49:52.46 PE2o6wvk.net
フェームアップ後のRG4も悪くないよ

833:Socket774
16/03/11 07:00:58.92 JcG+gZTK.net
>>830
メディカルには世話になってる立場だけどキヤノンに決まってホッとしてる

834:Socket774
16/03/11 17:04:23.59 QxE6Y9yG.net
自動保守ご苦労

ニートな上に病気持ちとは大変だな

835:Socket774
16/03/11 20:42:21.15 ylV0P/BD.net
RevoDrive 400(Toshiba XG3)はPhisonコントローラだが

> コントローラの設計には、元PLX Technology(ハードウェアが中心)と
> 元Indilix(ファームウェア / ソフトウェアが中心)のチームがそれぞれ最適化に関わっているとのこと。

URLリンク(www.gdm.or.jp)

836:Socket774
16/03/11 21:32:06.38 TuOhHWUp.net
Idilinx関わってるなら核地雷だな

837:Socket774
16/03/11 22:15:45.44 ylV0P/BD.net
よく見たらIndilinxなのに本文すら間違ってると言う

838:Socket774
16/03/12 02:46:07.18 fi6knk6C.net
なんで4Kリード50MB/sみたいなNVMe SSDつくらないの?
圧倒的に遅いんだが。

839:Socket774
16/03/12 08:23:41.99 RTNGJ1Rp.net
発熱がすごいことになるのかもね

840:Socket774
16/03/12 08:29:58.63 KL1IBMmB.net
ヒートシンク付きのSSDか

841:Socket774
16/03/12 08:42:00.34 RTNGJ1Rp.net
M.2の厚さはみ出しちゃうね
デスクトップなら問題ないが
というか案外需要あるかも?

842:Socket774
16/03/12 08:53:01.75 b8qkqxFp.net
水枕付きで売ってくれたら買うんだけどな

843:Socket774
16/03/12 14:00:35.56 yySL3haq.net
個人ユースでNVMeのランダム性能が必要な用途って何だろ。
AHCIでさえ持て余してるというのに。

844:Socket774
16/03/12 14:04:20.68 yICt77eq.net
Indilinxって地雷コンで有名だったよな。
起源も半島だし。

845:Socket774
16/03/12 14:40:08.15 ZSRPaIZ0.net
普通にSATA接続のSSDのIOPSですら持て余すと思うんだが

846:Socket774
16/03/12 18:56:58.52 yySL3haq.net
>>845
AHCIとNVMeとSATAの区別ついてます?

847:Socket774
16/03/12 21:39:14.29 XISqV/QH.net
>>844
んじゃ、オススメは?
まさか Phisonとか言わないよな?
それともMarvellが一番?

848:Socket774
16/03/12 21:41:03.61 EfcxhwFN.net
Indilinxはoctane s2で懲りた

849:Socket774
16/03/12 21:45:56.29 QByeGhaR.net
>>847
Intelコンだろうもちろん

850:Socket774
16/03/12 21:47:22.19 t0c3HZHv.net
8MBはカエレ

型番検索しても出て来ないコイツはどういう代物?
URLリンク(www.cfd.co.jp)

851:Socket774
16/03/12 22:49:23.73 TnKNmcIF.net
>>850
MG1はRG4のシュリンク版

>>847
安定性なら東芝設計のHG6、今後出るHG7、SG5。

852:Socket774
16/03/12 23:43:44.15 nViMsb0Y.net
>>850
PhisonのPS3110 -S10に芝TLC NAND品じゃないかな(15nm?
上で言ってる様にRG4置き換え品かと

853:Socket774
16/03/13 03:43:22.52 ePf8SJvB.net
HG5dとか辺りまでは追ってたんだがRG4の時点で知らないやつだ…
THNS型番だからFWは東芝がキッチリ手を入れてると思って良いんだろうか

854:Socket774
16/03/13 06:26:37.97 Rl0uW9a4.net
RG4はPhisonファームウェアなのでバグがあった

855:Socket774
16/03/13 08:52:28.16 IPGZyGjt.net
>>854
安心と実績の東芝製コントローラー搭載。
URLリンク(encrypted-tbn3.gstatic.com)

856:Socket774
16/03/13 18:18:14.34 35jDwx7q.net
>>855
刻印が東芝だからって芝コンとは限らない。

857:Socket774
16/03/13 20:10:39.68 EgoxJOEG.net
>>855
Phison製コントローラに東芝刻印だよ
今回はFirmwareも東芝との事が、一部の店頭ポップで記載があるらしい
もしかすると、Phisonファームがアレなんで、東芝が自前で自社NANDに最適化したRG4がMG1なんじゃないかと

858:Socket774
16/03/13 20:46:12.80 vSXyAagA.net
Phisonファームウェアにリードオンリーモードがあるのか?

859:Socket774
16/03/14 01:39:13.82 i0kq01sv.net
今のPhison問題あるか?

860:Socket774
16/03/14 08:59:16.05 knS5UyZs.net
横着ぶっこいて、使ってるNANDに合わせた調整してないとRG4みたいになるぐらい?(致命的じゃ無いけど

861:Socket774
16/03/14 09:16:08.33 PBHzbRIi.net
Phisonは昔からパフォーマンスに問題があるが、データ消失や文鎮化のような致命的バグはない
Indilinxは昔からパフォーマンスには問題はないが、データ消失や文鎮化のような致命的バグがある
Phison+Indilinx=XG3、新たなバグエクストリームの伝説が今、始まる

862:Socket774
16/03/14 09:41:38.01 ku4xB8Hm.net
XG3はPLXtとindilinxでないの?

863:Socket774
16/03/16 16:30:15.02 ZMi9nYjE.net
また隠蔽していた粉飾が明らかに

東芝で新たな不正会計処理 7件で58億円
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

864:Socket774
16/03/16 21:04:06.84 Tvhc3ivj.net
遡って損失計上してんじゃん
メディアに公表してなかったけど、会計処理済みだろ

865:Socket774
16/03/17 09:56:49.90 t7Dw3eVx.net
東芝は粉飾しても上場廃止にならないんだよ
モラルが韓国以下の国だからなw

866:Socket774
16/03/17 10:30:51.08 aRSVwZ7I.net
戦後の個人主義自由主義が明らかに日本人をチョン化させてるわ
最近の嫌韓なんて冷静にみたらただの同族嫌悪やん

867:Socket774
16/03/17 11:06:28.66 RwPIKJu0.net
>>866
個人主義ならどんだけましか
他人任せの無責任者と言ったほうがいい
すぐに社会のせいにするし

868:Socket774
16/03/17 11:22:01.00 0TeLiidL.net
粉飾ならサムスンも証拠が見つかっていないだけで昔からやっているといわれているし、
掲示板を工作しまくり↓

サムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
URLリンク(japanese.engadget.com)

Intelなんか独占禁止法違反しまくりだし、大企業は大体何かをやっている。どこも一緒。


東芝がいい会社だとは思わないが、チョンよりはだいぶマシなレベル。
製品自体の品質(設計開発チームの実力)はチョンやIntelよりだいぶマシだし、
過去から現在に至るまでここ一択の状況に変わりはない。
(ただしPhison設計製造の低品質ゴミOEM品は除く)


製造元企業の道徳心だとかそういうものを重視する人はそういう素晴しい企業の作った製品を買えばいいと思う。
まぁ企業なんてものは根本的に道徳ではなく営利を追求する集団なので、そんな素晴らしい企業がこの世に存在するのかは
知らんが。

869:Socket774
16/03/17 11:35:48.68 1qXp4UY1.net
>>866
従軍慰安婦並みの戦争冤罪やらジャパンディスカウントなんて
日本はやったか?やってないだろ

糞と味噌をいっしょくたにした擁護すんな

870:Socket774
16/03/17 11:51:21.05 aRSVwZ7I.net
>>869
これが擁護に見えるならチョン化してる証拠そのもの
比較してどっちがとか言ってる時点で同じ穴の狢になってる
真に何がよいのか何をすべきかを1人1人が考えなくなってるってことが恐ろしい

871:Socket774
16/03/17 12:22:40.34 BeTA2y7v.net
『自作PC』板、『【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目』スレ

↑の一行すら理解できない人がいるって時点で思考力の低下はよくわかるな

872:Socket774
16/03/17 16:27:51.67 24XfNy8M.net
独占禁止法違反しまくってるって、例えば?

873:Socket774
16/03/17 16:36:27.08 XB6771q4.net
> 厳しい財務状況の改善に一定のめどがついたとして

東芝 三重の半導体工場に3600億円投資
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

しかしこの発表直後かほぼ同時に

> 東芝が米国でも強制措置を受ける可能性を意味する。

東芝を米司法省・SECが調査、原子力子会社の会計めぐり-関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

874:869
16/03/17 17:41:31.52 W1y8fIDZ.net
>>870
真に何が良いのか?
戦争冤罪はやめろっ主張は良い事だ

そして、ごまかしすり替えは悪行

875:869
16/03/17 17:42:17.42 W1y8fIDZ.net
いかん、「て」が抜けたw

876:Socket774
16/03/17 20:50:19.53 o9P/00XY.net
この手抜き野郎め

877:Socket774
16/03/17 21:17:58.18 Q/7jx5Hr.net
何の話してんの?

878:Socket774
16/03/18 00:57:53.73 exFzwRtA.net
東芝がチョン化して粉飾したってこった

879:Socket774
16/03/18 05:35:00.45 KqUO9hyV.net
(ブルームバーグ):東芝は原子力事業子会社、米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の

本当に敗戦ジャップ国はアメリカ様に統治してもらわんと自浄作用もない

減損損失13億ドル(現在のレートで1460億円)を隠した疑いで米当局の調査を受けている。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。
この調査が非公表であることを理由に、これら関係者が匿名で明らかにしたところによれば、
米司法省と証券取引委員会(SEC)は不正が行われたかどうかを調べている。
これは東芝に有価証券報告書などの虚偽記載があったと指摘した日本の証券取引等監視委員会の調査に続くものだという。

880:Socket774
16/03/18 07:47:40.46 gwj6bVHz.net
東芝も落ち目だな
一時期はすごい人気あったのに

881:Socket774
16/03/18 08:57:10.46 m+sbvbUm.net
良いものは人気がある。
嘘をつけば物事を良く見せるのは簡単だ。バレるまでは。

882:Socket774
16/03/18 09:41:25.82 KqUO9hyV.net
昔 東芝 今 駅プロ
ステマの歴史や

883:Socket774
16/03/18 09:46:05.90 m+sbvbUm.net
東芝はNANDのスペックは詐称していないと思う。思うが、
東芝の言ってることの何が嘘で何が本当なのか、見分け方がもはやわからない。

884:Socket774
16/03/18 09:58:35.75 fx91zOBi.net
技術陣のやってる部分に嘘はない
経営陣のやってる部分に嘘がある

885:Socket774
16/03/18 10:04:05.60 m+sbvbUm.net
目標達成の圧力で不正やむなしという空気なら、その影響範囲がどこまでなのかはなんともいえないな。たとえば試験結果は一般的に一番不正が起きやすいところだ。

886:Socket774
16/03/18 10:23:09.66 NF6E3HJC.net
>>884
文系カス最低だな

887:Socket774
16/03/18 17:28:44.23 KqUO9hyV.net
ネトウヨの逆法則きつすぎだろwwww

東芝は18日、2017年4月入社の事務系・技術系の新卒採用を中止することを明らかにした。
不正会計問題によるリストラ人員は1万3820人で、計画よりも2980人増える見通し。
グループ従業員は、東芝メディカルシステムズなど事業売却を進めたことにより、
17年3月末に18万3千人となり、15年3月末の21万7千人から3万4千人減ることになる。

888:Socket774
16/03/18 19:31:10.64 hYer8REe.net
在日がいくら喚いてもバグスンのバグはなくならず、東芝はド安定。

889:Socket774
16/03/18 20:12:20.40 xHxxcIQn.net
>>887
韓国本国の失業率をみて現実を見よう

890:Socket774
16/03/18 20:16:47.92 zDMGBezg.net
「自作PC」「SSD」

891:Socket774
16/03/19 00:16:13.68 z3NxIwrU.net
その割には売れてないのが笑える米アマもランク外だし
ど安定なのにねカワイソス

892:Socket774
16/03/19 00:27:58.74 tQJbiH8a.net
俺がいいなと思ったパーツは、なかなか売れないっていうのが寂しいところ。
みんな値段で買ってるのかな?

893:Socket774
16/03/19 01:02:32.14 s1SA0ePx.net
何社か使ってみてるが、CrystalDiskInfoで東芝製だけ総書込量が表示されないんだが、これはどうすれば調べられるんだ?

894:Socket774
16/03/19 01:26:57.83 EQjmbt5y.net
>>893
ファームウェアによってsmartで見れるのと見れないのがある。

895:Socket774
16/03/19 06:51:22.64 Ys5N+Bzj.net
>>892
メモリはECC付の方が絶対信頼性高いのに、普通は絶対ECC対応してない民生向けCPUとチップセット買って組むだろ。
アレと一緒だ

896:Socket774
16/03/19 18:18:45.95 O1CZvVQ+.net
NAND型フラッシュメモリの生みの親 東芝に聞く エンタープライズ向けSSD製品の最新動向と将来に向けた取り組み【前編】
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)


NAND型フラッシュメモリの生みの親 東芝に聞く エンタープライズ向けSSD製品の最新動向と将来に向けた取り組み【後編】
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

897:Socket774
16/03/20 01:27:09.93 iNnr6HAS.net
>>895
メモリーにECC付いてないのおかしいよね。
CPUのキャッシュにはECC付いてるし、PCIeやSATAにCRC付けるのと同じ位必要だと思うが。

898:Socket774
16/03/20 01:29:06.01 6UfJLVvC.net
ECC付のメモリと対応CPUを買えばいいんじゃないかしら?

899:Socket774
16/03/20 01:34:24.93 iNnr6HAS.net
>>898
高いじゃん。
ECC無しのに比べて、9/8倍で買えないだろ。
世の中からECC無しのDIMMが消えれば、その位で買える様になる。

フクシマの件で相当数エラー吐いてると思うが、
エラーが発生した事も分からないから誰も気がついてないんだろうか。

900:Socket774
16/03/20 01:49:24.29 6UfJLVvC.net
必要な機能だと思うならお金出せば良いんじゃないかしら?
そうでないならそもそも必要ではないということで。

901:Socket774
16/03/20 01:52:04.15 yftP1EU3.net
ECCも消費電力とレイテンシ、価格面で不利だからな
OCメモリなんぞまずあり得ないし、マザーも対応するのに余計な金が掛かる(加えてBIOSも

より安価にPCというコンポーネントを数売ろうとした場合に、両面実装のDRAMモジュール2枚で、24/7稼働で半年に1回有るか無いかのエラー時に活きてくる機能に、
何処までコストを消費者に割かせるかという事考えると、ECCのサポートは「個人でやりたい奴、必要な奴だけやればいい」って居間の線引きで良いと思うけど

902:Socket774
16/03/20 03:43:26.14 F4T1Z7yC.net
eccとnoneccでは製造コストにほとんど差がない
eccは商用鯖で必ず積むからメーカーが足元見てるだけな価格設定

903:Socket774
16/03/20 04:21:48.64 yftP1EU3.net
ECCだとJEDEC準拠前提だから、低品質品の処理とか
選別品にプレミア付けて売るような事も出来ない訳だけどな
モジュールの基板に違いがあるのを見て思うところが無いような奴なら、そう思ってもおかしくは無いけどね

基板見せないように目隠し変わりとか、ヒートシンク不要なレベルの動作クロックなのに無駄に実装してまで売ってる廉価品の実態知っていれば、そんな事言ってられないよ

そういう歩留まり向上の為の下位製品や、高利益製品あっての今のメモリの価格だからな

904:Socket774
16/03/20 05:39:28.03 j/MrV+3F.net
NANDは、巨額の研究開発・設備投資をやり続けなきゃ、いま優良事業でも数年後には一転お荷物になるんだから、
投資し続けるしかないんだよ

905:Socket774
16/03/20 09:10:48.45 iNnr6HAS.net
>>904
反面リターンも大きい稼ぎ頭だよ。
NAND棄てる時は、半導体から撤退する時だな。

906:Socket774
16/03/20 09:23:37.42 o/CnvHpM.net
>>905
フラッシュメモリを発明したのが東芝だから、意気地になっている部分もあるんじゃないかな。
巨額の投資を継続してライバルが減ってくると儲かるようになるが、
それまでは他で稼いだ利益も含めて、全力で投資をしないといけない金食い虫だよ。
敗者になると復活するのは難しいし。

907:Socket774
16/03/20 09:28:45.04 CVbR3TNJ.net
開発元としちゃ意地になるのもわかるけど
特許とかはどうなんだ

908:Socket774
16/03/20 09:39:10.50 xpF/LFGH.net
>>907
サンディスクとの共同開発やってたから
単独で好きに扱えるのは意外と多くない印象

909:Socket774
16/03/20 10:41:46.02 g2aoiYLB.net
まーた粉飾やってんだな東芝www
戦勝国のアメリカ様からジャップ呼ばわりされるのつらい
東芝は日本企業じゃないんですよ

910:Socket774
16/03/20 10:53:50.87 CVbR3TNJ.net
>>908
そんなに自由にはできんのか

911:Socket774
16/03/20 15:58:30.84 C4qnB4QB.net
まあ今のところ止める理由もないし、継続するだろ
東芝自体も巨大企業だから金には困ってないし

912:Socket774
16/03/20 16:25:39.12 6UfJLVvC.net
ははは

913:Socket774
16/03/20 16:36:43.04 iNnr6HAS.net
>>911
金に困ってるから成長部門のメディカルをキャノンに売るんだろjk

914:Socket774
16/03/20 16:48:33.23 6UfJLVvC.net
いやあ日本を代表する大企業の東芝がお金に困るわけがな(

915:Socket774
16/03/20 17:06:16.42 07mDcrl8.net
優良部門を売ったって事は銀行から投資する額を借りられなかった
ってことだろ、事業計画の見込みが法螺話扱いされたんじゃねーの
メディカルを売らずに株を抵当に入れて借り入れたらいい話なのに

しかし、見栄張る為にどれだけ税金余分に納めたのやら

916:Socket774
16/03/20 17:35:22.42 FEAQWP6l.net
>>906
意気地(いくじ)じゃなくて意固地(いこじ)

917:Socket774
16/03/20 17:36:35.48 FEAQWP6l.net
>>915
東芝らしいっちゃらしい

918:Socket774
16/03/20 18:06:14.24 lPPH7D96.net
>>915
過去にNANDフラッシュメモリ部門でも、ブラフで信用を失ってる
実質的なところ2年遅れてしまっている、原状もパイロット生産だし

SanDiskは良い迷惑だな、話し合いもせずに勝手に発表された状況だろうし
逆にFlash Partnersから抜け駆けで、勝手に量産開始するのかと憤慨したかもしれない

> サンディスクは東芝のBiCSの技術をあまり信用していない気配がある。
> 数年前から今に至るまで、どうも東芝の旗色が良くない。
> 客観的に見てサムスン電子から2年ほど遅れていると判断せざるを得なかった。
> こんな状況なのに平気で「BiCSを14年上期に量産する」などと発言するところに、
> 辞任に追い込まれた東芝の経営陣の世の中を舐めている態度が透けて見える気がする。
> さて「(量産の)目途が立っていない」東芝は、それを裏付けるようにその後
> BiCSの構造、材料、製造装置などで迷走を続けた。

最後の砦は半導体事業、東芝は生き残れるか
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

919:Socket774
16/03/20 19:35:19.04 07mDcrl8.net
中国がWDへの出資を断念したし、サンディスクの買収が不成立なら
東芝ストレージがWDに買収される可能性があるわけだ、サンより買い叩けそうだし
しかしこの図はデジャビュが走るな

将来の東芝は純粋原発企業かな

920:Socket774
16/03/20 20:15:23.29 sx6cLPzM.net
>>906-907
本気で意地とかそんな下らない個人的感情でもってビジネスしてると思ってるの?

921:Socket774
16/03/20 22:24:05.71 FEAQWP6l.net
>>920
書き込みは鏡だよ
書いてる当人がそのレベルで世の中を見てる

922:Socket774
16/03/21 00:57:22.69 6efwGXuL.net
>>907
NANDの普及のために基礎技術公開してるからな
キャノンのコピー機と一緒で儲けになってない

923:Socket774
16/03/21 01:21:26.42 AM4mnSsL.net
>>918
SanDiskはBiCS自体の懸念じゃ無くて、BiCSの生産ラインの当初整備方針がMLC主体でTLCが何時に成るかも解らない事へ先行き不安のが大きい
そういう意味での「東芝が整備するBiCSに不安」なんだけどもね
Hynixの方でも量産開始した場合2016段階で競合が増えるのに、コンシューマ主体のSanDiskの巻き返し要素が先になるからな

湯之上の見解は技術面の話題では鵜呑みに出来る程の方だけど、業態や商売部分は技術や視点過ぎるところ有るから、話半分で見ておいた方がいい

924:Socket774
16/03/21 01:27:29.40 9HFHmBMc.net
>>923
既にTLCで量産準備をしているわけで、お前さんの意見とは食い違ってるね

925:Socket774
16/03/21 02:09:04.86 ntx2f6fX.net
>>906
>>916
フジに買われるのが嫌で、意固地になってメディカルを買収したのはキャノンだな。
3000億ほどドブに棄てた様なものだろw

926:Socket774
16/03/21 03:07:39.65 NGwCgsqu.net
キヤノンから東芝を見るとお客様だったんだよ。
そりゃそうだろ、キヤノンは性能の悪い露光装置を東芝に買ってもらって
いたんだからな。明らかにASLMより生産性が低かっただろ?
今までの恩もあって買ったのではないかと思っている。
もちろん買収してもドル箱には違いない。

927:Socket774
16/03/21 08:40:23.51 +9JjbAhh.net
7000億手に入れても速攻で米の粉飾の罰金で消えそう
中世のジャップと違って米で経済犯罪は最高刑だからな

928:Socket774
16/03/21 08:55:21.31 EWuhPTsr.net
エンロン「せやな」

929:Socket774
16/03/21 09:06:28.68 AM4mnSsL.net
ジャップとか使ってる段階でお里が知れる

930:Socket774
16/03/21 10:47:05.56 tjLYYjnr.net
東芝なんてもともとクリーンな企業じゃないからな
クレーマーには「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの」
つって表沙汰になったらサポート関係は全部派遣に任せるようになったし、
HD DVD撤退の件もPS3やブルーレイに対する牽制として役になったし最終的に中国に売りとばしたから金銭的にも損してない。
Hynixに情報盗まれたらちゃんと金取った上にHynixの持ってる情報を引き出したし、
共産圏にモノ売ってココム事件だし、今回の件も別に中の人はどうとも思ってないと思うよ。
むしろうまい具合に不採算事業を切り捨てることができて「狙い通り」とすら思ってそう。
元々東芝って「選択と集中」してたわけだし。

931:Socket774
16/03/21 11:41:46.81 ntx2f6fX.net
「社友」温存の東芝経営陣に社員「やってられるか」
URLリンク(mainichi.jp)

932:Socket774
16/03/21 16:04:48.79 n39hSR7/.net
>>899
ECC付きメモリーのPC(ワークステーション)使ってるけど
エラーなんてほとんど出ないですね
以前、連続して出たときはメモリー差し込み直したら
ピタっと直りました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch