【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目at JISAKU
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目 - 暇つぶし2ch2:Socket774
15/12/05 16:50:09.27 U4b3GQxm.net
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        AMD大好き       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

3:最近の安売り一覧
15/12/06 03:04:18.07 fxe97EdE.net
HG3 512GB(FDE版) バルク品 15,980 円
URLリンク(www.flashmemory.jp)
○旧プロセス品なので耐久性高
○Trim非対応環境でも安定した性能
×SATA3Gbpsでシーケンシャル性能低
×保証は初期不良一週間のみ
Q Series Pro 256GB(HG5d) 11,000円
URLリンク(www.amazon.co.jp)
×保証は初期不良一週間のみ?
Q Series Pro 256GB(HG6) $87.99
URLリンク(www.amazon.com)
×保証無し?
THNSNJ240PCS3(HK3R) 240GB バルク品 $84.99+輸入代行料
URLリンク(www.ebay.com)
○高耐久性
○高ランダム性能
○EDLC電源バックアップ
×保証無し
その他じゃんぱらにTHNSNJ480PCS3(HK3R)複数入荷中

4:Socket774
15/12/06 11:23:01.65 0tWkna7h.net
128GB
Amazonタイムセールなう
ただ、300円安い程度…

5:Socket774
15/12/07 20:37:39.50 L+ctVEGC.net
>>前996-997
そいつはPhison製で、今話題になってるのは東芝設計開発のHG6の話だからな。

6:Socket774
15/12/07 23:13:46.13 NXLsysXT.net
東芝不正会計 株主50人が集団提訴 3億円賠償求め
> 原告は1000人規模になると思う
URLリンク(mainichi.jp)

7:Socket774
15/12/07 23:14:25.03 NXLsysXT.net
【NHK】 課徴金勧告 東芝歴代社長が不正の一部認識
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

8:Socket774
15/12/07 23:15:11.11 v7auyRtr.net
882 :
Socket774
2015/11/26(木) 13:37:24.80 ID:pNeO3Pol
Q300 SAFM11.2アプデータでてるな
さてCFDは出してくれるのか
883 :
Socket774
2015/11/26(木) 14:29:31.15 ID:dxyEPW3v
これか。
TOSHIBA SSD Q300 series
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
しかしマニュアルにも更新履歴を記録せずに、リンク部のコメントのみなんて、
次のアプデが出た時には、無かった事にしそうな姑息さを感じるな。
なので、晒し上げしとく。日付は約一ヶ月前だな。
>Q300 Firmware v11.2 October 28, 2015
>Recommend all users update
>Release Notes
>Improvements since v11.1(Initial release)
>・Code Improvements made to enhance wake from sleep functionality
>・Code Improvements made to preserve settings when resuming from DEVSLP(Device Sleep)
>・Bug Fix: Fixed an issue where the drive could become unresponsive during a period of intensive I/O.

9:Socket774
15/12/08 00:34:07.99 cFlQRdM/.net
関係ない掲示板に執拗に書き込む
ID:NXLsysXT が株価操作偽計で捕まりますように

10:Socket774
15/12/08 00:38:14.29 OQ6ENnku.net
コピペだけじゃ無理だろうな、嘘を書いてくれないと

11:Socket774
15/12/08 12:44:40.50 9B/hQ580.net
教えて君ですみません。
芝エンプラSSD向けのオススメのユーティリティツールって何ですか?

12:Socket774
15/12/08 19:23:48.36 OEmDbeK6.net
何をしたいかによる

13:Socket774
15/12/08 19:32:44.65 9B/hQ580.net
すみませんでした。
普通に起動ディスクとして使う予定です。

14:Socket774
15/12/08 19:45:31.15 OEmDbeK6.net
普通に起動ディスクとして使うならユーティリティは必須ではないが

15:Socket774
15/12/08 21:14:54.71 DZoPY5cD.net
組み込み用のSSDにユーティリティとかあるわけない。
メーカーは部品卸すだけでサポート期待してもな。
箱詰め商社も右から左で商売してるだけだし。

16:Socket774
15/12/08 21:49:26.99 OEmDbeK6.net
ユーティリティも色々あるしな。
フリーソフトの方が高機能だったり、インストールすると不安定になったり、特定OS限定で他のOSは切り捨てだったり。
ユーティリティとか無しでちゃんと動くのが一番様々な環境で使用できるオールマイティなSSDだ。

17:Socket774
15/12/08 22:34:17.08 BwXLUl2c.net
>>16
SecureEraseできれば俺は何でもいい。

18:Socket774
15/12/09 21:11:04.67 P14xZCOJ.net
メーカーが提供しているユーティリティがあるなら使えるのが当然だがな
無くてもちゃんと動くは当然で提供されているユーティリティも使えて当然
提供されているのに使えないのは怠慢

19:Socket774
15/12/09 22:00:34.48 6PjLbca5.net
ん?
何が言いたいんだ?w

20:Socket774
15/12/09 22:36:02.93 DSqwtUuG.net
前スレ>>976
俺もポチってみた。
電源投入回数8回のAD200ですた。
事前情報無しにはポチれなかったぜ。
サンクス。愛してる。
(リセット品じゃなきゃ良いけどw)
因みにまだ残ってる18kの奴は取扱店が違うのでポチるなら自己責任で。

21:Socket774
15/12/10 00:55:37.03 ZcVFkRUp.net
>>18
ファームアップが必須でツールで常時監視してなきゃ使えないのに、ユーティリティが一部OS用しかないSSDの話はよそでどうぞ

22:Socket774
15/12/10 06:51:35.80 39ZLbrxL.net
>>21
RG4は東芝の製品だろ。

23:Socket774
15/12/10 07:09:52.79 KcSnLmrR.net
>>22
Q300としてOEMで販売してるだけだし、RG4型番はCFDだし。

24:Socket774
15/12/10 07:28:14.52 39ZLbrxL.net
>>23
でもCFDのSSDスレなんて無いんだからやっぱりココだろ。

25:Socket774
15/12/10 09:22:01.30 EJLRyrU2.net
>>22
RG4の話をするときは頭に
「みなさん東芝開発設計のSSDの話で盛り上がっているところ大変恐縮ですが、
Phison製で東芝はOEM販売という形で関わっているだけのRG4の話をさせていただきたく存じます」
ケツに
「Phison製で東芝はOEM販売という形で関わっているだけのRG4の話は以上です。失礼しました。
それでは皆様には東芝開発設計のSSDの話に戻っていただければ幸いです」
と付けろ

26:Socket774
15/12/10 09:44:24.86 b2s24tvX.net
コンシューマ向けSSDは規模が小さいし今後もOEMコントローラーだろうな。
ラベルや刻印だけ変えたOEMもあるだろう。

27:Socket774
15/12/10 10:05:05.17 EJLRyrU2.net
>>26
で、HG7が自社コンだったらどうすんの?

28:Socket774
15/12/10 10:10:18.99 lKUs0MCz.net
その前に会社が残ってるといいが。
前に社員募集してたけど開発してるんだろうか。

29:Socket774
15/12/10 10:28:57.65 EJLRyrU2.net
会社が無くなる要素が全くないな。社会に出たことないヒキコモリかな?
社員募集してるってことはより規模が拡大しているという以外の何物でもない。

30:Socket774
15/12/10 13:20:05.00 o+txrLkV.net
RG4の話は具合が悪いらしいな
OEM連呼して向き合おうとしない

31:Socket774
15/12/10 14:05:20.39 RmLb9Ahg.net
どうでもいいよ。

32:Socket774
15/12/10 14:28:20.87 vB41qL+o.net
アンチ必死すぎワロタw

33:Socket774
15/12/10 14:47:35.33 CJ0IO+Hv.net
砂芝の時みたいにわけて考えればいいだけ
あとテンプレ適当すぎない?

34:Socket774
15/12/10 17:45:56.54 2TT3RYYt.net
3Dまだー?
サムに遅れとりすぎ

35:Socket774
15/12/10 17:51:54.61 aMPne+/Y.net
東芝はもともと最新とか追い求める人向きではないよ
新世代のNANDが出来ても他社よりバリデーション期間長いし、リテール向け販売はPCメーカー向け出荷の後
その分安定していて信頼性が高い
他社は色々最新技術を導入したり限界まで性能を追求したり派手だけど、その分安定性は劣るね

36:Socket774
15/12/10 18:11:39.35 5/4JVQ/5.net
>東芝はテレビやパソコンなども含め、家電事業に携わる従業員を
>数百人規模で削減することも検討しており、
>今月中に不正な会計処理の問題を受けた経営合理化策の
>内容を発表することにしています。
東芝 中国の白物家電工場を売却へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

37:Socket774
15/12/10 18:14:44.33 5/4JVQ/5.net
>監視委が「重要事項の虚偽記載」に当たると認定したのは
>12年3月期と13年3月期の2期分となった。
>「表面的な会計上の問題にはとどまらない重大な事案」と説明。
>「単に(財務諸表の)数字を直せばいい、課徴金を払えばいいという問題ではない。
>根本原因を治さないと問題が再発する」(佐々木事務局長)と説明した。
>東芝に対しては、東京証券取引所がすでに同社株を特設注意市場銘柄に指定しており、
>東証が開示などについて厳しく指導している。
>東芝は、金融庁・監視委からも指導を受けることになる。
東芝に73億円の課徴金 過去最高額、監視委が勧告【不正会計】
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

38:Socket774
15/12/10 18:52:23.68 KcSnLmrR.net
>>30
Q300は修正ファーム出てるけど。
RG4はCFDに文句言えよ。

39:Socket774
15/12/10 20:04:34.99 5/4JVQ/5.net
リストラ開始
東芝、半導体で1200人の早期退職と再配置
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

40:Socket774
15/12/10 21:03:26.75 UZnE4Geq.net
寿命が来ても読めるだけは読めるっていうところが魅力かなあ
とにかくデータ救出できればなんとかなるだろうと

41:Socket774
15/12/10 21:22:53.72 0CuhqoHg.net
寿命きてリードオンリーになったセルって電荷抜けやすいのかな
早急にバックアップしないとどんどんデータ壊れていくとかだったら怖い

42:Socket774
15/12/10 21:31:05.54 aMPne+/Y.net
>>41
リードオンリーになるのはNANDのスペック上のP/Eサイクルに達したあたり。
JEDECの基準ではこの時点でデータ保持能力は一年以上になるように定められている。
ただし真夏の車内等、基準を超える高温状態で放置したら一年未満になる可能性はある

43:Socket774
15/12/10 21:50:32.46 0CuhqoHg.net
1年持つのか、安心した
サンキュー

44:Socket774
15/12/10 21:52:00.41 h7Do4tyG.net
CFDでなければなあ・・・

45:Socket774
15/12/10 22:06:06.99 GBlJkWlF.net
>>41
URLリンク(bto-pc.jp)
本当はリードオンリーから1週間後に、CSSDのテストを始める予定だったが、
既に6日目で17.2%のデータ化けが見つかってしまった。

46:Socket774
15/12/10 22:17:03.18 BKNO2oVL.net
アイドルなし連続書込みは、本来リードオンリーモードへは移行しない
むりくりでも移行した東芝をほめるべきだけどな

47:Socket774
15/12/10 22:26:30.14 4M/pep4g.net
東芝SSDの流通経路はCFDが大半なんだが
その大手流通サポートをハブるのは異常

48:Socket774
15/12/10 22:44:58.44 EG+1Aqg+.net
>>43
書き込み温度と保存温度がJEDECの規定の時だけ一年持つ
保持期間の表を見ると40度で書いて保存温度が30度の時は52週間データを保持
25度で書いて35度で保管すると14週間で消えるかもしれない
表には無いが25度よりも低い真冬に書いたデータは夏になれば消えるよね?
URLリンク(i.gzn.jp)

49:Socket774
15/12/10 23:05:25.02 0CuhqoHg.net
高い温度で書き込んで低い温度で保存すると保持期間が長いっていうのは驚きのデータ
外付けを夏にクーラー効いた部屋で書き込んでうっかり車中に置き忘れたとかいったら消える可能性があるんだね

50:Socket774
15/12/11 06:39:19.11 WWmxoD97.net
>>45
事実だけを抜粋すると
①てもとに りーどおんりーになった HG5dが ある
②HG5dのデータ(Botchyが監視しているフォルダだけらしい)を他のSSDにコピーした。
③6日目にHG5dとコピー先のSSDでデータを比較した。17.2%の相違が見つかった。
 何回確認しても同じアドレスが同じように相違していたので偶発的なエラーではない。
④2週間目ににHG5dとコピー先のSSDでデータを比較した。17.2%の相違が見つかった。
⑤2か月後にHG5dをPCに接続したら認識したしデータを読み込めた。
③でBotchyはデータの相違があった原因をHG5dのデータ化けだと断定している。本当だろうか?
6日で17.2%データ化けする程NANDが損耗していたら12日経てば34.4%くらいデータが化けていないとおかしいし、
14日経過したらもっと化けていなくてはおかしい。
2か月も経てばファームウェアが化けてそもそもPCがHG5dを認識できなくなってもおかしくない。
しかし現実はそうはなっていない。
HG5dは少なくとも82.8%のデータを2週間完璧に保持しており、ファームウェアを2か月間完璧に保持していた。
ここでBotchyがした「HG5dのデータが化けたという解釈」よりも「より自然な解釈」をいくつか考えてみよう。
①HG5dは完璧にデータを保持していた。しかし6日目までにコピー先のSSD上でデータが化けた。
②HG5dは完璧にデータを保持していた。しかし6日目までにBotchyがうっかりコピー先のSSD上でデータを17.2%変更した。
③HG5dは完璧にデータを保持していた。しかし6日目までに何らかのアプリケーションがコピー先のSSD上でデータを17.2%変更した。
何が正しいかは断言できないが、
BotchyはリードオンリーのHG2をWindowsでマウントできなくて「壊れた!」だの
データ保持期間無視して完全に壊れるまで実用可能とカウントしたり
なかなか愉快な人物なので注意深く事実だけを抜き出して自分で解釈する必要がある。

51:Socket774
15/12/11 09:15:09.41 ZY9AZGOu.net
べつに否定する必要もないし、ああいう使い方する人には大変参考になって、OSやアプリ入れてシステムドライブとして使った場合にはまったく役たたない
、で良いんじゃねえの?

52:Socket774
15/12/11 12:33:53.89 nKyzHdtD.net
流通も何も、東芝は企業相手にSSDを売るだけで
大半が自社での消化や製品部材として組み込みで使っていて
相手先中で、2次販売目的にSSD買っているのがCFDぐらいってだけ
東芝系列の一般向けSSD販売チャンネルとしてはOCZ製品だろ

53:Socket774
15/12/12 07:33:53.51 elaYTgay.net
立てた。CFDに関する話題はこちらで。
CFD SSD総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)

54:Socket774
15/12/12 09:21:48.73 KUXd71hq.net
日本国内の正規流通品はCFDだけじゃん。

55:Socket774
15/12/12 12:06:22.68 IdAIBRIw.net
するとメーカーノートに入ってるのは不正品か…

56:Socket774
15/12/12 12:09:00.63 IGixN3FU.net
>>54
横からだけど
一般的に、それは流通品とは言わないでしょ

57:56
15/12/12 12:09:54.58 IGixN3FU.net
あっすまん
アンカ間違えた
>>56>>55あて

58:Socket774
15/12/12 12:16:01.06 8+D4+kMD.net
>>55
メーカーノートに流通品が入っていたらビックリポン

59:Socket774
15/12/12 12:25:32.09 25I31Kha.net
CFD販売品を除外した国内正規流通東芝SSDって?
自作PC板だよな?

60:Socket774
15/12/12 12:35:44.68 DlcIgcL3.net
だからと言って、CFDの愚鈍さを東芝に擦り付ける道理では無いんだよ

61:Socket774
15/12/12 12:44:49.25 25I31Kha.net
OEMダカラーと何も変わらないな
結局は現実逃避
国内正規流通品がCFDに握られているのだから仕方ない
CFD販売品を差別無く対応すればいいだけ

62:Socket774
15/12/12 12:52:12.41 IdAIBRIw.net
すると東芝SSD入りのメーカーノートは流通してないわけか…

63:Socket774
15/12/12 13:04:12.36 vOvtcsNv.net
それはメーカーノートPCとしてのパッケージ流通だろ
自作ではない上に板違い

64:Socket774
15/12/12 13:05:44.16 bR6qx2J9.net
ボーナス直後の休日なのに、くだらない話で盛り上がってるなw

65:Socket774
15/12/12 13:18:57.20 DlcIgcL3.net
単に、CFDがそこまでするように東芝に金払ってないだけだろ
CFDが金ケチってるだけの話

66:Socket774
15/12/12 13:30:02.01 vOvtcsNv.net
CFD東芝SSDは手抜きサポートの地雷品だって事だろ
そう周知して不買してサポート体制を変えさせるしかないな

67:Socket774
15/12/12 13:49:55.99 0Q/p8IEH.net
オマケソフトなんていらんからファームをしっかりやってくれ

68:Socket774
15/12/12 18:51:19.65 xR5jkUPv.net
>>49
HDDと同じ商流で良いよな。
CFDなんてピンハネするだけの箱詰め業者挟んで良いことないわ。

69:Socket774
15/12/12 18:51:46.69 xR5jkUPv.net
アンカーミスった。

70:Socket774
15/12/12 19:12:40.45 elaYTgay.net
CFDが正規流通ってどういうこと?並行輸入品は不正品?なんか著作権だのに抵触するとでも?

71:Socket774
15/12/12 19:45:10.01 xR5jkUPv.net
>>70
いや、自分で書いてる通り平行輸入品は平行輸入品だよ。
国内正規流通品とは、主に保証の有る無しが異なる。
>>55
不正品なんて変な言葉使わないでくれ。

72:Socket774
15/12/12 19:50:43.15 SORu4mY1.net
非正規流通品かな
ちょっと前にノート向けのファーム入ったHDDが流通してNASで認識されないってことあったな

73:Socket774
15/12/12 19:51:23.33 25I31Kha.net
国内ってわざわざ書いたのに単語を意図的に見ないのかね
並行輸入品は国内正規流通品では無いだろ

74:Socket774
15/12/12 22:15:46.74 iII1KuS+.net
前スレでRG4のプチフリを報告した者だが、
修理から帰ってくるまで待てないのでHG6を買って交換したんだが
そのHG6もプチフリするのよ。「???」ですわな。
で、そのうちにRG4が修理交換から帰ってきたので交換してみたら
同様にプチフリして、これはもしやマザボが悪いのでは?
ってなって予備マザボに交換したら全く問題無くなりました
という訳でアホな話だがRG4は全然問題なかったという俺の結論です。
まあ本当にプチフリするならもっと騒がれてるはずだわな…スマンカッタRG4
店の検証で状況再現して保証修理に応じてくれたのは謎だが

75:Socket774
15/12/12 22:30:28.50 SyDSyBQa.net
本人か?

76:Socket774
15/12/12 22:30:41.59 6bDqHvDy.net
プチフリ報告ってもう一個くらいあったっけ?
結局どうなんだろうな?

77:Socket774
15/12/12 22:57:14.03 aPwyn6hy.net
>>74
RG4のファームバージョンの記載を頼むぜ。ファームUpされてるんじゃないかとw
SATAがプチフリするマザボ不良なんて聞いたこと無いから、OS・設定側の問題な気がするが、
取り敢えず解決オメ。

78:Socket774
15/12/12 23:06:01.47 W2uZUVyM.net
DIPMならCFDでも東芝StorageUtilitiesで切れるよ

79:Socket774
15/12/12 23:14:00.38 iII1KuS+.net
>>74
ファームは一緒だったよ11.1

80:Socket774
15/12/12 23:18:01.89 SORu4mY1.net
交換前と交換後のマザボを教えてもらえるとありがたい
ドライバはOS標準かチップセットメーカーのものかなども

81:Socket774
15/12/12 23:25:51.47 iII1KuS+.net
>>80 マザボはかなり古いものだよ
ASUSのP5K、交換後のマザボもP5K
SATA2だしAHCIすら対応していない。ドライバはASUSからDLしたもの
今のマザボなら、なおさら問題ないんじゃないかな

82:Socket774
15/12/12 23:38:29.64 nuHNXDkX.net
SATA2の速度ならプチフリは、11.1ファームでもSSD原因では発生にしくいわな。

83:Socket774
15/12/12 23:41:41.76 SORu4mY1.net
>>81
サンキュー
案外SATAコネクタが錆びてたとかかもね

84:sage
15/12/13 16:11:40.47 tRaxwszm.net
東芝のTHNSNJ1T02CSXとか言う1024GBのSSD何者なの
中古にしちゃ高いから買う気は無いけど
品番探しても出てこないし気になる

85:Socket774
15/12/13 16:21:15.34 8oR8qCdZ.net
O PROの海外流通の1TB版

86:Socket774
15/12/13 16:21:47.65 8oR8qCdZ.net
Q PRO

87:Socket774
15/12/13 16:28:48.90 VA+SOYM8.net
RAIDを組んでるんだけどこの場合ファームウェアはどうやってアップデートするのですか?
RAID解除しちゃうとOSは動かないし
どうにかして別のPCにお邪魔してやるしかないのかな

88:Socket774
15/12/13 20:25:19.82 MF9E2iHW.net
>>84
ごく普通のHG6の1TB版ですが何か

89:Socket774
15/12/13 20:27:08.93 MF9E2iHW.net
>>87
東芝設計品のリテール品はファームアップは無い
PhisonOEM品のファームアップなら普通にRAIDボリューム上のOSから起動してファームアップして出来なかったら他のPCにお邪魔するしかないね

90:Socket774
15/12/13 20:45:08.77 g9vZEJJa.net
SSDには欠陥とか不正はない?
HG3をリプレイスしたいんだけど。

91:Socket774
15/12/13 21:08:21.38 MF9E2iHW.net
>>90
砂芝・HG5d・HG6共にCFDが売りまくってるから
何か不具合があったらそこそこ報告が上がってるだろうな。

92:Socket774
15/12/13 23:20:31.89 1gR4PO8f.net
まあメーカーPCに採用されてるだけあって、メーカーにサンプル出荷してテストしてもらい
結果をフィードバックしてもらって徹底的に不具合を潰すんだろうな。
XG3も発表されて大分経つから、市場に流通するのが楽しみだ。

93:Socket774
15/12/13 23:36:08.51 8oR8qCdZ.net
サンプル提供されたのは10月中頃だから、2ヶ月弱か

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 08:11:32.89 DPDOX/6z.net
>>89
やはりそうなのですね
ありがとうございます

95:Socket774
15/12/15 17:57:08.94 5y0lJh0a.net
> 元東京地検特捜部検事で企業のコンプライアンスに詳しい弁護士の郷原信郎氏の指摘
> 「室町氏は不正会計が行なわれていた当時の会長でありながら、
> 自らの責任については言及していない。そもそも不正会計問題の対応で
> 中心的な役割を果たした第三者委員会の報告書自体、東芝の意向に従って
> 問題の本質も責任の所在も誤魔化した中身のないものだった。
> 社会的な説明責任を果たしていない東芝の対応は“過去最低レベル”と言っても過言ではない」
東芝の謝罪会見に「過去最低レベルと言っても過言でない」評
URLリンク(www.news-postseven.com)

96:Socket774
15/12/15 17:57:48.95 5y0lJh0a.net
> 国内テレビの今後についてレグザ開発陣に直撃してみた。
> 東芝は国内テレビをやめません。2016年はレグザ ブランド誕生10周年ですから、
> それに向けて新しい展開を考えています
東芝は国内テレビをやめません!
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

97:Socket774
15/12/15 18:28:06.52 CDfrxKJB.net
いつものSSDに興味のないやつか

98:Socket774
15/12/16 12:59:19.37 iyeYCtVh.net
XG3は東芝純正コントローラなの?

99:Socket774
15/12/16 13:20:02.98 PR/UQ88j.net
バカにされとるw
日経新聞、ラッパーになる? ある記事のタイトルが韻を踏みすぎていてTwitter民がリスペクトしまくる
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

100:Socket774
15/12/16 22:04:19.30 EH/v7s7F.net
>>98
どのレベルで東芝製とするん?
fab込みで全東芝製かまで拘るか?
独自実装入ってるから、設計は東芝だろうけど
製造までは判断付かん

101:Socket774
15/12/16 22:22:06.21 ke6pAYiW.net
東芝はPCIeインターフェースのチップを作った経験があるのかどうか?
無いならMarvellとかPhisonの可能性があるな

102:Socket774
15/12/17 02:30:29.74 4WZ9COSJ.net
エンタープライズ向けのSASとPCIe対応チップとかあるだろ

103:Socket774
15/12/17 06:39:02.42 F9MV6tOU.net
東芝SAS-SSDのコントローラーは全てMarvell。
実際にMarvell設計なのか、MarvellのIPを利用してるだけで事実上の設計は東芝なのかは不明だが。

104:Socket774
15/12/17 11:11:45.77 Q/qBV5LR.net
OCZを買収した時点で、もうコントローラを自社開発する意思が無いのは明白だわな。

105:Socket774
15/12/17 11:17:18.25 X4eVlMCb.net
なんで?

106:Socket774
15/12/17 12:30:46.04 A8nJLdnm.net
MyDigitalSSD「BP5e」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

107:Socket774
15/12/17 13:08:29.07 5wGlBrAq.net
NANDだけで関係ない
>>99
脳内再生してクスっときたw

108:Socket774
15/12/17 14:57:53.58 9lZKjwwk.net
>>104
買収した時点で関係会社で身内じゃん

109:Socket774
15/12/17 14:59:55.40 F9MV6tOU.net
OCZのコントローラは到底東芝の社内基準をクリアできないけどな

110:Socket774
15/12/17 22:47:12.42 WYSqtubS.net
>>109
インヂリンクスってそんなにヘボコンだっけ?

111:Socket774
15/12/17 23:08:57.92 F9MV6tOU.net
性能はともかくバグが多すぎるからな。Phisonのプチフリとか比べ物にならない。
ウェアレベリングが正常に動作してなくて一部のブロックに書き込みが集中しNANDが即死するバグとかあったな。
それに東芝は安定志向なので、SecureErase直後は最速だが使い込むと遅くなるアーキテクチャというのもうまくないな。

112:Socket774
15/12/18 00:34:16.56 a23gJ97s.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>ダーティ状態で、最も大きな影響をうけているのはシーケンシャル書込。すべてのベンチマークで
>クリーン状態から約100MB/sec前後パフォーマンスが低下している。一方、それ以外のベンチマーク
>では大きな影響は見られず、HD Tune Pro 5.50【FileBenchmark】のグラフ形状も安定している。

113:Socket774
15/12/18 10:59:36.84 22uxqqSp.net
>>111
アーキテクチャは、現行の手法だと、低速化はNANDの領域管理上、何処で作ろうが付いて回るって事の方だからな
結局、対策に機能処理や構成パーツのリソースどこまで割くかの違いが主で
各社の違いは、実装可否と手法の効果と色んな意味での効率性

114:Socket774
15/12/18 15:59:14.20 URDj6D+W.net
東芝の3DSSDいつ発売されるのかなあ

115:Socket774
15/12/18 20:52:27.59 XALl9zVH.net
新型はHG3以来の東芝純正コントローラ復活ってどっかの記事でなかったっけ?

116:Socket774
15/12/19 06:58:25.15 ktj/Ax7h.net
HG6は東芝内製コン。HG7も型番からすると内製コンっぽい。

117:Socket774
15/12/19 11:25:24.30 9AgEXVFJ.net
HG7よりもM.2なXG3の方が興味ある。

118:Socket774
15/12/19 15:05:50.16 Jvrp09Cb.net
>>117
SATAexpress/U.2対応の2.5インチ版XG3の方が楽しみ。
M.2→U.2変換ケーブルとか出ないのか。

119:Socket774
15/12/19 15:34:29.61 FCgt/T8Q.net
>>118
U.2対応してないし。

120:Socket774
15/12/19 17:48:42.90 FXzJHLcK.net
日本のリテール市場で、SSDを売らなかった影響もあるだろうな
今後、直接的な販売チャネルを儲ける可能性は有るかもしれないが
縦割りをどれだけ緩和できるか
> 本業のもうけを示す営業利益も2000億円を超える赤字になる公算が大きい
> 家電事業などの不振に加え、「フラッシュメモリー」の市況が急速に悪化している
東芝、16年3月期は数千億円の赤字に転落へ
リストラ費用だけでなく半導体も悪化
URLリンク(toyokeizai.net)

121:Socket774
15/12/19 19:52:56.32 ktj/Ax7h.net
SG2→B
HG3→C
D,Eは欠番
HG5→F
Gは欠番
HG5d→H
Iは欠番
HG6→J
K→HG7? 東芝内製コンっぽい
L,M欠番
N→BG1 東芝内製コンっぽい
Z→JMF616
5→XG3
8→不明
9→PhisonS10
なのでXG3は他社コンっぽいね

122:Socket774
15/12/19 23:02:16.23 GlIAh9Qa.net
>>121
砂芝のSは?

123:Socket774
15/12/20 00:54:47.55 HQdqX0hy.net
>これまで「稼ぎ頭」とされていた半導体事業でも市況の悪化に直面している。
>主要事業の業績悪化とリストラ費用の計上が重なり、
>通期の最終損益で大幅な赤字計上が避けられない情勢になった。
東芝 赤字数千億円の見通し リストラ費かさみ
URLリンク(mainichi.jp)

124:Socket774
15/12/20 11:20:08.63 SpftDdi9.net
HG6の512GBが値上がりしてるんだけど、一時的な品薄なのかな?入荷したらまた安くなるんだろうか?もう生産終了してます?

125:Socket774
15/12/20 12:34:45.98 zXd2q/LG.net
Q300proとしてリテール販売中だから生産してないと考えるのは不自然。
CFDがRG4と入れ換えで仕入れ停止している可能性はある。

126:Socket774
15/12/20 14:18:23.75 WgPNs8cR.net
Q300Proってリネームなのか、そういった売り方して欲しくねーな

127:Socket774
15/12/20 15:20:02.68 4PEMSLZh.net
じゃんぱら大須のHG3 256GB
ファームCJPAだったからパナOEMか?
使用時間0、起動回数数回

128:Socket774
15/12/20 17:55:35.01 P/3GN+ZG.net
おいくらまんえん?

129:Socket774
15/12/20 18:26:26.23 4PEMSLZh.net
店舗で8800円、在庫はまだタンマリ有った

130:Socket774
15/12/20 18:39:36.24 9ZzemJTz.net
>>127
通販でも買えるね。
URLリンク(www.janpara.co.jp)
少し前にワンズとソフマップで放出された未使用品はCJPA0203だった。
衝動買いした人が手放したのかも。

131:Socket774
15/12/20 19:19:16.93 Lqo3KXrA.net
東芝SSDの命名法則
THN SX X XXXG X X X
 1   2  3   4   5 6 7
1. Model Name THN: Toshiba NAND drive
2. Model Type SN: Normal SSD, SF: FDE supported SSD (Optional)
3. Controller Type C: Type C
4. Capacity 064G / 128G / 256G / 512G / …
5. Form Factor A: 1.8-type case, B: 2.5-type case (9.5mm height), M: Module type
6. Host I/F Type M: Micro SATA, S: Standard SATA
7. NAND Process J: 32nm MLC T:19nm
■書込み量の見方(SMARTソフトで出ない場合)
Download smartmontools-*.*-*.win32-setup.exeクリックでsmartmontoolsを落とす
URLリンク(sourceforge.net)
Add smartctl to drive menu にチェック入れてインストール
エクスプローラで対象SSDを右クリックで SMART all info で
1 0x018 6 1000000000 Logical Sectors Written 確認
バイト変換
1000000000セクタ×512B(論理セクタサイズ)=512000000000B=476.84GB=0.47TB

132:Socket774
15/12/20 19:32:39.77 4PEMSLZh.net
>>130
個人じゃないと思うが・・・

133:Socket774
15/12/20 19:35:16.79 Lqo3KXrA.net
9.5mmなんだよね?

134:Socket774
15/12/20 19:55:25.47 C8jymtGm.net
>>124
生産終了してるよ
先月ヨドで言われて慌てて他所で買った

135:Socket774
15/12/20 20:16:41.75 8HcvqIvL.net
>>126
東芝のリテール販売は行き当たりばったりだよ。
HG4(砂芝)はSSD PC Upgrade kit、
HG5dはQ Series、
Q Series ProはHG6のコントローラー+19nmのHGシリーズに存在しないモノとHG6の混在、
Q300ProはHG6。
何の一貫性も規則性もないね。まあリテールは海外のみだから企画も海外でやってんだろうね。
>>134
生産終了してるものを自社HPにラインナップし続けてる訳がない。
先日BG1シリーズ掲載してラインナップ更新したがまだHG6は載っている。東芝はまだ作ってるよ。
ちなみにXG3が公式ページに載ってないところを見ると、他社OEM品の可能性があるな。

136:Socket774
15/12/20 20:16:44.13 t5YnoTXA.net
>>130
各系列店舗で、入れた商材何時放出するかが違うだけだろう

137:Socket774
15/12/20 20:30:39.96 8HcvqIvL.net
>>122
Sも主流のB~Nのラインから飛んでるあたり他社コンであることを示してるんじゃないかな

138:Socket774
15/12/20 20:58:20.61 C8jymtGm.net
>>135
え!そうなのか
ヨドバシcomでCSSD-S6T512NHG6Qの注文入れたらメーカー生産終了につき、、、ってメールきたんだけど
バルクだから?

139:Socket774
15/12/20 21:00:55.78 8HcvqIvL.net
>>138
その"生産"はCFDが東芝から買ったHG6を箱に詰める行為を示してんじゃないかな。
HG6自体は誰がどう考えても生産中だよ。

140:Socket774
15/12/20 21:07:09.07 urykdFLA.net
HG6がQ300proにリネームしたとかいう件絡みでは?

141:Socket774
15/12/20 21:08:48.89 8HcvqIvL.net
HG6はHG6。リネームはなんかされていない。
リネームされたのはリテールパッケージ品の箱の名前。

142:Socket774
15/12/20 21:36:06.02 4PEMSLZh.net
中身が全く同じものはリネームそのままでしょう

143:Socket774
15/12/20 21:37:41.30 4PEMSLZh.net
あ、日本でQ300 PRO(HG6)が別名で流通すればって話ね

144:Socket774
15/12/20 21:41:22.87 8HcvqIvL.net
CSSD-S6T512NHG6Qは箱の名前。中身はHG6。
Q300 PROは箱の名前。中身はHG6。
箱の名前の問題であって中身のSSDの型番は1mmも変わっていない。

145:Socket774
15/12/20 21:55:43.45 4PEMSLZh.net
HG6(SSDケース型番、THNSNJ*)
Q300 PRO(SSDケース型番、HDTS4*)
但し海外だとHG6は一部にしか出回ってないようですが
これは例えばグラフィックチップベンダで言うリネームとほぼ同義では?

146:Socket774
15/12/20 21:58:46.00 8HcvqIvL.net
HDTS型番はシールに書いてあるだけでSMART表示はTHNSNJ。
つまり中身はHG6そのもの。

147:Socket774
15/12/20 21:59:02.75 Lqo3KXrA.net
なんか生産中止してんじゃないかと思ってしまう
1mmも変わっていないとか書かれると逆に疑ってしまうわ

148:Socket774
15/12/20 22:01:33.30 8HcvqIvL.net
THNSNJ型番のHG6は引き続きPCメーカー向けに出荷されているし、
それと同時にQ300Proとしてリテール販売もしている。
こういうのはリネームではなく別名で併売という。

149:Socket774
15/12/20 22:31:39.69 gWs9jKpG.net
>>148
リネームか併売かなんてどっちでもいい。
消費者の混乱を招いてる事は同じだ。
まぁ、普通の消費者はCFD箱のが全てだろうが。
問題はCFDなんて言う糞代理店経由でしか買えない事だよ。
しかもHG6生産中止らしいとかいう体たらくだ。
サンディスクを見習えよ。

150:Socket774
15/12/20 22:34:31.58 8HcvqIvL.net
>>149
この程度で混乱するようなら知能が足りないんじゃない?
公式HPにリストされているものが生産中止とか言ってるくらいだし、知能足りないんだろうな。

151:Socket774
15/12/20 22:55:05.44 C8jymtGm.net
知能が足りないのは俺だけだ、他の人は気にしないでくれ
で、そのQ300Proの国内販売は?

152:Socket774
15/12/21 01:00:45.90 TQU+RUAH.net
>>145
それを例えるなら、同じリファレンスデザインのグラボを各社違う品番で流通させてる事だろうよ
そもそも、リネームという例えから間違ってるんだから、無理矢理リネームと結びつけようとするな

153:Socket774
15/12/21 01:05:45.46 poF48sAs.net
>>145
ワロタ、納得w

154:Socket774
15/12/21 04:36:04.44 ELtP+SES.net
> 紫光集団は東芝とサンディスクが15年間かけて開発した
> NANDフラッシュメモリの技術を、まんまと手に入れることに成功した。
> 将来NANDフラッシュメモリ市場が拡大すること、シェアが高いこと、
> 業績が好調なことから考えると、サンディスクが身売りしなければならない理由が見当たらないのだ。
> ・東芝の3次元NANDに対する不信感
> サンディスクは東芝のBiCSの技術をあまり信用していない気配がある。
> 数年前から今に至るまで、どうも東芝の旗色が良くない。
> 客観的に見てサムスン電子から2年ほど遅れていると判断せざるを得なかった。
> こんな状況なのに平気で「BiCSを14年上期に量産する」などと発言するところに、
> 辞任に追い込まれた東芝の経営陣の世の中を舐めている態度が透けて見える気がする。
> さて「(量産の)目途が立っていない」東芝は、それを裏付けるようにその後
> BiCSの構造、材料、製造装置などで迷走を続けた。
> サンディスクは、そのような東芝のBiCSの技術を信用できなかったと思われる。
> 2000年以降15年間NANDを共同生産してきた東芝とサンディスクが、決別することになるかもしれない。
中国、海外企業を買い漁り 東芝が15年育てた技術を安々と取得…激変の半導体業界
URLリンク(biz-journal.jp)

155:Socket774
15/12/21 06:27:57.36 sheV8rz3.net
>>147
勝手に思ってれば?お前のくだらないつぶやきには需要無いと思うけど。

156:Socket774
15/12/21 07:35:50.65 akrXcJaz.net
なんかいちいち噛み付く人がいるね
人を気分悪くさせることが生き甲斐なの?
ストレス溜まってるんならオヂちゃんが話し聞いてあげるよ?

157:Socket774
15/12/21 08:09:56.32 c/CFqAk/.net
これHG6が生産中止かってだけの話なの
ちょっとびっくりよね

158:Socket774
15/12/21 11:33:27.08 jaAFLo8W.net
単に市場流通に出す業者が、在庫消化して減ったってだけだよな

159:Socket774
15/12/21 11:47:26.46 akrXcJaz.net
で、日本国内では現製品でのパッケージ出荷が終わってるっぽいから>>124は必要なら早く買った方がいいよ
って結論でハッピーエンド?

160:124
15/12/21 11:47:39.14 Tt7detgX.net
わたしの質問のせいでスレが荒れてしまってすみません。
CFD版HG6の512GBはもう値下がりしないと思っていいんでしょうか?
今の値段ではとても買う気になれないのでHG6に近い信頼性のあるSSDがあれば教えていただけないでしょうか?
自分としましては東芝NANDを採用しているSANDISKが気になっております。
できれば2万円台前半の512GB SSDを手に入れたいと思っています。
パソコンの使い方としましてはネットサーフィンやたまに動画エンコードする程度です。

161:Socket774
15/12/21 12:19:25.45 akrXcJaz.net
>>160
ここは「東芝SSD友の会」だからねえ
東芝以外認めないってのが根底にあるんだけど
まあぶっちゃけ一般用途ならどこ使っても問題ないし違いは分からないと思うよ
俺は思想信条的に高くても東芝買うけど

162:Socket774
15/12/21 12:47:15.97 j582FRhk.net
今のPCパーツなんて殆ど宗教みたいなもんだからなぁ
特に信頼性なんて個人が一個か二個使う程度じゃ運に左右される不確定なもん
そこまで欲しい仕様わかってるなら好きなの買えとしか

163:Socket774
15/12/21 13:37:32.16 xg3REXuP.net
>ここで疑問なのは、なぜサンディスクが身売りに出たかということである。
>「(量産の)目途が立っていない」東芝は、それを裏付けるようにその後BiCSの構造、材料、製造装置などで迷走を続けた。サンディスクは、そのような東芝のBiCSの技術を信用できなかったと思われる。
>2000年以降15年間NANDを共同生産してきた東芝とサンディスクが、決別することになるかもしれない。
中国、海外企業を買い漁り 東芝が15年育てた技術を安々と取得…激変の半導体業界
URLリンク(news.livedoor.com)

164:Socket774
15/12/21 15:30:41.87 A8Uj2w2N.net
512だけ発注停止になってるね。
128と256はまだまだいけるよ
byどこかの中の人

165:Socket774
15/12/21 15:31:34.89 A8Uj2w2N.net
あ、 CSSD-S6T***NHG6Qね

166:Socket774
15/12/21 15:42:13.64 VB+wauGe.net
ワンズが512GBだけ扱ってないな

167:Socket774
15/12/21 15:56:46.11 c/CFqAk/.net
店の在庫の有り無しとは別じゃね?

168:Socket774
15/12/21 20:09:26.98 b2IVI/ls.net
>>160
SanDiskのコンシューマはファームアップあるしツールでファームアップ常時監視してなきゃいけないから
東芝開発設計品と比べちゃうと一段落ちるね

169:124
15/12/21 21:53:03.51 Tt7detgX.net
>>168
ファームアップがないのって東芝だけなのでしょうか?

170:Socket774
15/12/21 22:56:48.34 m6BoG865.net
ワンズどころかほとんどのショップがネットで取り扱ってない

171:Socket774
15/12/21 23:23:15.00 6mHHneBJ.net
そもそもCFD箱だとファームアップがあっても提供されない可能性があるがな

172:Socket774
15/12/22 00:04:30.70 irAJmVwK.net
CFDのRG4よりOCZ買う方がサポートいいよね。
SDメモリで東芝のサポートは普通だったけど。

173:Socket774
15/12/22 15:34:15.31 /KOzuLa+.net
>>163
紫光のNAND工場が建設完了したら、BiCSのパクリが量産されるのか・・・

174:Socket774
15/12/22 15:34:45.49 /KOzuLa+.net
パクリっつかそのまんまだな

175:Socket774
15/12/22 15:40:50.32 ZzTaIZrm.net
>>172
確かに
OCZ、SSD故障時に代替品として新品を手配する新アフターサービス
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

176:Socket774
15/12/22 16:32:47.28 ueBLm2Ek.net
なにこの自演みたいなの

177:Socket774
15/12/22 16:41:18.00 /B68kj55.net
今、東芝は厳しいから
察してあげて

178:Socket774
15/12/22 22:39:42.81 /KOzuLa+.net
この時期に512切らすとか、CFDわかってねーな

179:Socket774
15/12/22 22:42:50.70 N2F2X9d3.net
>>175
とても良いサービスだとは思うけど
とはいえ、一番の問題は壊れたメーカーのなんか
不安で使いたくなくなるんよね・・・ストレージは特に
OctaneS2で懲りた

180:Socket774
15/12/22 23:26:32.11 uLHXMPY7.net
ASKに比べたらCFDはまだマトモな方かな?

181:Socket774
15/12/23 01:41:22.77 zovO3v1C.net
新日本監査法人は東芝に責任を押し付けてるようにも見える
>「東芝」は「新日本監査法人」から来年度、監査の契約を辞退する申し出があったことを明らかにしました。
>辞退の理由について新日本監査法人では「不正な会計処理の問題に関する第三者委員会の報告書で、
>東芝では長年にわたり、組織的な隠蔽が行われていたと指摘していることを踏まえた」
【NHK】東芝不正会計問題 新日本監査法人を処分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

182:Socket774
15/12/23 01:41:51.38 zovO3v1C.net
>赤字が拡大しているHDDは構造改革でということだったが、具体的な内容までは踏み込んでいない。
東芝、5500億円の赤字で無配 - PC関連では青梅事業所の閉鎖や人員削減
URLリンク(news.mynavi.jp)

>株式市場の評価は厳しい
>株価が下がり続ければさらなる構造改革や不採算事業の撤退を検討せざるを得ないと分析
東芝株急落 リストラ評価せず
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

183:Socket774
15/12/23 01:42:22.64 zovO3v1C.net
 
>「これからの東芝は、何を柱とするのか」。会場から出た質問に
>室町氏の表情は、厳しさを増した。「エネルギーとストレージはこれからも柱。
>メモリーは足元の市況こそ厳しいが、将来は大きく成長するとの信念を持っている」。
>こう答える言葉にも力強さはなかった。
幻に終わった、東芝「第3の柱」
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

184:Socket774
15/12/23 08:21:36.04 ZkfnxsUN.net
保守ご苦労。

185:Socket774
15/12/23 14:30:11.52 hNedRgEx.net
>>182
というか景気が悪いときに事業整理とリストラして回復に乗せた同じ電機会社と違って、
粉飾してそれを誤魔化してこれから悪くなる可能性が高い時期にやるから回復が期待されてないんだよ
しかも好調な医療機器まで手放してこれからの柱を景気の影響をモロに受ける半導体と、
福島原発事故のせいで市況がオワコンの原発って2本に絞るのもマイナス
あと資産の状況が悪くなりすぎて増資を織り込み始めてるので200割れて上場来安値へのアタックもやると思うぞ

186:Socket774
15/12/23 16:52:44.50 zovO3v1C.net
資産云々は、自己資本比率から考えると、増資を行うのが最適解だろうけど
メガバンクの瑞穂等が、今後どこまで増資借り入れを許すかってのも問題に成りそう
今投資が必要なのは、価格競争に耐えられるだけの量産が必要なNAND部門だしね
信用されてないムーディーズはともかく、S&Pも格付けを1ノッチ引き下げた
外人の格付けってどう見ても自国企業を高く見るからな、日本にも格付け有れば良いがw
>2016年3月期末の自己資本比率は10%を割り込む見通し
>営業損益も赤字が見込まれ、成長投資の原資となるキャッシュフローは
>前期3300億円から大幅に目減りするのは確実だ。
>東芝が成長事業と位置づけるメモリーなどストレージ分野は、
>技術革新や用途開発の変化が速く、投資には数千億円単位の資金が要る。
>資金不足だからと投資を抑えてばかりいると肝心の収益回復も遅れる負の循環に陥りかねない。
>株式売却で得た2000億円の資金がある。一方で、東芝は内部管理に問題がある
>「特設注意市場銘柄」に指定されており、公募増資などによる資金調達は難しい。
>(略)「主力金融機関を回って支援をお願いしていく」と話し、まず資金繰りを優先する考えを示した。
東芝財務悪化、V字回復の壁 自己資本比率10%割れ
URLリンク(www.nikkei.com)

187:Socket774
15/12/23 17:54:10.10 yOGvnWOI.net
>>186
> 日本にも格付け有れば良いが
R&I、JCR

188:Socket774
15/12/23 19:04:29.50 7+Zo/nOW.net
自動保守は便利だな

189:Socket774
15/12/24 01:07:40.75 dfv30n0E.net
(自分も一端を担ってる事に気付いてないみたいだね)

190:Socket774
15/12/24 14:01:53.25 Slbbi4s2.net
じゃんぱらのHG3 128GBもPanasonicファーム
5000円弱

191:Socket774
15/12/25 00:03:44.62 XJ4OsFdb.net
>>190
いつまでHG3出てくるんだろうw

192:Socket774
15/12/25 00:21:34.59 zJiTYtS2.net
HG5~6スルーしてHG3買ってるわ
初期不良期間に問題でなければ大抵生き残る

193:Socket774
15/12/25 00:24:35.17 5sCXF1uu.net
無駄金使ってるなあ

194:Socket774
15/12/25 00:28:56.08 zJiTYtS2.net
趣味にどうこう言われる筋合いは無いね
自由に出来る金が無い奴は無駄を省くみたいだけど

195:Socket774
15/12/25 00:45:37.68 42wkFOqd.net
完全に純正コントローラってことに意義がある

196:Socket774
15/12/25 00:49:12.33 NUEMPQmY.net
Let's note用だったのかな

197:Socket774
15/12/25 00:50:16.74 42wkFOqd.net
>>190
通電時間とかはどんな感じ?
ちょっと買ってみるかな

198:Socket774
15/12/25 03:22:32.68 EGLAmKD2.net
本体の資金繰りの問題から、分社化を検討している模様
> 主力の一角である半導体メモリー事業について「分社に向けてある程度、
> 作業を進めざるをえない」と述べた。メモリーは東芝の利益の大半を稼ぐが、
> 高度な製造設備に巨額の費用がかかる。融資などで賄えない場合に備えて、
> 上場を視野に入れながら分社の準備を進める。
> 自社で資金調達して設備投資できない場合、
> 分社した後の上場で得た資金を投資に充てる考えだ。
東芝社長、メモリー事業の分社検討 パソコン再編早期に
URLリンク(www.nikkei.com)

199:Socket774
15/12/25 06:51:23.95 hr31QFVB.net
自動保守ご苦労。

200:Socket774
15/12/25 07:07:45.69 f/nszmbk.net
>>199
オート保守したいが為に自演ご苦労様

201:Socket774
15/12/25 11:43:52.42 nsIsZTjZ.net
おいCFD、512GB発注はよ

202:Socket774
15/12/25 14:31:09.36 OFBhiA8v.net
胡散臭い通販ならHG3の512GBがアルアルヨ

203:Socket774
15/12/25 14:37:41.86 bVuJm88h.net
我慢できずに尼でHG6の512GBポチっちまった

204:Socket774
15/12/25 16:17:51.17 nsIsZTjZ.net
HG3の書き込み量を確認したいのですが、前スレ>>3のツールを使っても確認できませんでした。ヨドバシで購入した64GBなのですが書き込み量が確認できないタイプのSSDなのでしょうか?

205:Socket774
15/12/25 17:20:41.29 Qn+qY6Od.net
粉飾を認めて、課徴金を払う、とりあえずひと段落
金融庁 東芝に73億円余の課徴金命令 過去最高額 (NHK)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

206:Socket774
15/12/25 17:23:46.73 Qn+qY6Od.net
半導体(と言うかNAND部分)に資金を注力するのは判るが
>読売新聞の取材に対し、「東芝の中に(白物家電事業を)残すという
>選択肢はほとんどない」と述べた。急速な財務悪化で、設備投資の余力が
>限られているためとみられる。家電を手がける東芝子会社>「東芝ライフスタイル」が
>保有する関連会社株の過半数を手放す案が有力となっている。
東芝、「白物」全生産拠点売却へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

207:Socket774
15/12/25 18:48:23.66 28q+Fr5J.net
>>204
ネイティブSATAでつないでる?
と言ってもSATAバージョン・リビジョンによってとかサウスブリッジによってはATAcommandで問題おこすことはあるみたいだけど
とりあえずCDIでATA pass-throughになってるか確認してみたら

208:Socket774
15/12/26 18:36:16.74 eSdG2ud6.net
ワンズから256GBが消えたぞ

209:Socket774
15/12/26 19:17:24.47 gX47Bm61.net
TVが安物VA使ったり、SSDにTLC使ったり
質が下がったな東芝

210:Socket774
15/12/26 19:20:02.82 r0PYLEC7.net
TLCは全体的な動きじゃね?

211:Socket774
15/12/26 19:27:06.23 /YUAbfKH.net
TLCなんてどこでも採用してるけど。

212:Socket774
15/12/26 23:08:50.12 wunl9D+9.net
2010年に買ったGHのUSBメモリはTH58NVG5T2ETA20という東芝TLCだったでござる

213:Socket774
15/12/27 00:42:52.75 Qt4BNoZv.net
> ウェスチングハウスで新たな損失が生じることも覚悟していることをうかがわせるような発言である。
> これまで「ウェスチングハウスはまったく心配していない」と繰り返していたのに比べ、明らかにトーンが変わっている。
> 格付け会社ムーディーズ・ジャパンとスタンダード・アンド・プアーズが東芝の格付けを引き下げた。
> いずれも、投資対象に適さない「投機的水準」になり、さらに格下げをする可能性があるという。
投機対象に格下げされた名門東芝「債務超過の恐怖」
URLリンク(mainichi.jp)

214:Socket774
15/12/27 03:19:20.91 EsY31ESd.net
アークで売ってるじゃん

215:Socket774
15/12/29 00:56:42.20 XhPlgLG3.net
>フラッシュメモリ事業は東芝の稼ぎ頭。「一本足打法」とも言われる最重要事業です。
>フラッシュメモリが外に出てしまったら、東芝本体は何で稼ぐのか。
>別会社にしても連結決算だからいいじゃないか、という考えなのでしょうか。
>現在の主力事業、将来性のある事業を社外に出すというのは、不採算事業のリストラとは別次元の話です。
>それだけ東芝は追い込まれているのか・・・ストレートに言うと、
>債務超過、つまり会社が吹っ飛ぶことも現実的な問題になっているのではないか。
>仮に昨年度と同じとすると6兆3347億円。そうすると、自己資本比率はたったの6.8%。
>実際はリストラで総資本が昨年度よりも減るでしょうから、
>自己資本比率はもう少し上がるのでしょうが、それでも10%を切る危険領域ではないか。
>もしウエスチングハウスやランディス・ギアなど、電力関連事業の減損処理をしたら、
>本当に会社が潰れてしまいかねない、という状況なのかもしれません。
>そのような状況であれば、虎の子のフラッシュメモリ事業や
>医療機器事業を外に出して、資金を稼ぐというのも納得いきます。
エンジニアは新聞報道で会社の危機を知る
URLリンク(blogos.com)

216:Socket774
15/12/29 01:16:19.94 aeO1/fuS.net
国内も、SSDやHDD等ストレージ製品のB2C部門作ればよかったのに
まぁ今更だけど

217:Socket774
15/12/29 07:14:30.64 cwm2jox5.net
ストレージは供給対象業界の動向に左右されすぎて、緩急が激しいってだけだからな
相方のセミコン支出計上のとばっちり感半端無い

218:Socket774
15/12/29 09:58:56.03 zNnmj8wX.net
個人向けに自作パーツなんて出しても市場規模小さすぎて味噌っカスな利益にしかならんよ。

219:Socket774
15/12/29 10:06:15.91 yoqdU/l0.net

お高く止まってたら潰れましたとさ

220:Socket774
15/12/29 10:12:32.79 E3WZhQ/9.net
潰れたの?
株どうすんだよ

221:Socket774
15/12/29 10:28:32.99 yKHEDGTL.net
M.2のXG3マダー?
サムチョンなんか買いたくねーんだよ。

222:Socket774
15/12/29 14:08:06.63 Qu55RpTk.net
>自己資本比率も10%以下に落ち込む。東芝の平田政善CFOは、
>「電機メーカーは30%ないと標準的ではない」と、自社が厳しい状況であるとの認識を示した。
>(格付け)引き下げの理由について、S&Pの柴田宏樹・主席アナリストは、
>「社会インフラやNAND型フラッシュメモリの採算悪化、構造改革費用が想定以上に大きかった」と説明する。
>公募増資や社債発行を事実上閉ざされた東芝は、人員削減などによるキャッシュフローの捻出は当然のことながら、
>株式などの資産や黒字事業の切り売りによって、半導体事業など”金食い虫”の設備投資の資金を調達していくしかない。
東芝、「自己資本比率10%割れ」でどうなるか
株式・金融市場からの資金調達は苦しく
URLリンク(toyokeizai.net)

223:Socket774
15/12/29 15:47:50.19 zOlsMjyt.net
これから設備と開発資金の投資どうするんだろうね、SanDiskに頼るのかな
>>216,218
外国じゃ自社で販売チャネル持って、販売してるから
日本で出来ないわけは無いと思う

224:Socket774
15/12/29 18:11:42.45 xIL1Iyn2.net
CFDってそんなに悪名高い?
記憶にないなぁ。
アスクは有名だけど。
現状はCFDしか扱ってないのが良くないと思う。
他社に卸さないのか、扱うメリットが無いのか。

225:Socket774
15/12/29 18:39:46.97 zOlsMjyt.net
CFDは(バルク状態のSSDを)一定数買い上げで
保証はCFD側で独自に対応してるんじゃないの?
販売終息したSSDは、保証で同等以上と言うか
後継のHG5と交換になったしね
CSSD-S6T120NTS2Q → CSSD-S6T128NHG5Q

226:Socket774
15/12/30 04:27:22.23 ubUEsm6y.net
祖父で東芝SSD特価
これは買い?
CSSD-S6T240NRG4Q (SSD/2.5インチ/240GB/SATA)
特別価格 \6,450 (税抜) 税込\6,966

227:Socket774
15/12/30 05:24:50.27 ubUEsm6y.net
まあCFDのこれ3.5インチへの変換アダプターついてるみたいだから
ちょうど欲しかったからポチた
サムソンの奴はついてないからケースに止めてなくて
そのへんにプラプラぶら下がってるだけだからちょっと気になってた
まあHDDと違って問題ないだろうけどさ
ただ東芝のSSDはプチフリの報告が結構あるんだよなあ…
安いものは安いなりナリか?
ハイニクスと千円程度しか違わないし失敗したかな?

228:Socket774
15/12/30 06:54:44.20 NKhYKBIA.net
CFDのRG4Qファームアップサポート放置ってまだ継続されてなかったか?
CFD箱はお勧めしない

229:Socket774
15/12/30 09:04:26.90 ubUEsm6y.net
でもプチフリは特定の環境下とか
LPM問題であるみたいだから
HDDからSSDへの引っ越しツール使わなければ起きないような気もするんだよね
このサイトみると↓
URLリンク(ssd)比較.com/?p=40
まあ引っ越しツール使ってもレジストリイジってLPM切ればいいし
いまどきプチフリ問題考えなきゃいけないSSD作ってる東芝てどうなの?て気もするけどw
粉飾決算問題やら売却問題で忙しくてそれどころじゃないんだろうけど
1番の問題はCFDに対応修正ファームウェアをアップする気がないところだ…。

230:Socket774
15/12/30 09:22:25.10 s5PSCWx5.net
次の日自分に安価する人帰ってきたのか

231:Socket774
15/12/30 12:11:14.42 4y2SQFkq.net
>>229
東芝は作ってないけど?
作ってるのはPhison

232:Socket774
15/12/30 12:18:34.24 ubUEsm6y.net
>>231
そうなのか教えてくれてありがとう
で?東芝のNANDてどうなの?

233:Socket774
15/12/30 12:45:10.36 oLfXKMS9.net
上等

234:Socket774
15/12/30 15:39:21.20 ubUEsm6y.net
じゃあPhisonのチップ
ていうかファームウェア作ってる会社が糞なのか…

235:Socket774
15/12/30 15:40:38.68 +7fj0hGI.net
SAFM**.*という命名規則はPhison純正ファームウェア

236:Socket774
15/12/30 15:45:28.64 ubUEsm6y.net
まあTrion-100とQ300は修正ファームちゃんとアップしてくれてるんだから
まったく対応してくれないCFDの奴が糞てことだな
あいつらただの輸入代理店なのかしらんが
まったくアフターサポート・アフターケア・サービスする気ないだろ?(´・ω・`)

237:Socket774
15/12/30 20:53:29.25 /MXM8Kag.net
名古屋だもの

238:Socket774
15/12/31 00:13:24.00 MMysZrvY.net
東芝そのうち倒産するのかな?

239:Socket774
15/12/31 01:56:52.29 gtoQn1lm.net
こういった状況ではある
>同社の経営が維持できるのかという別の問題が生じてきたからです。
>今期決算の見通しについて公表を先延ばしにしてきましたが、フタをあけてみると巨額赤字という結果でした。
>最終的に同社の自己資本比率は10%を切る計算です。
>10%を切るということになると、危険水準という認識が市場から出てくる可能性が高いでしょう。
>WH社本体ではこのルールに従い、すでに13億ドル(現在のレートで約1600億円)の
>損失処理をしていますが、この数字は東芝全体の決算にはなぜか反映されていません。
>問題は不正会計だけでは済まなくなります。場合によっては、
>同社の経営が継続できるのかという話になってくる可能性もゼロではありません。
東芝巨額赤字計上、経営は維持できるのか? 不正会計問題は新たな局面へ
URLリンク(thepage.jp)

240:Socket774
15/12/31 01:59:07.16 u+6m24wM.net
自動保守ご苦労。

241:Socket774
15/12/31 02:01:44.98 gtoQn1lm.net
お互いにご苦労様。

242:Socket774
15/12/31 04:25:05.13 hcdYUq/A.net
最近自作したPC電源オンにしてから
OS(Windows7)の画面でるまで約30秒で
友人のSSHDのノート(Windows10)と
同じ起動時間だったんだけど…

243:Socket774
15/12/31 04:37:48.54 J/uQqOZP.net
久々に来たけど、SSDからは手を引いて、NAND売ることに注力するのかねぇ?
OCZも買収してるから、元Indilinxのコントローラ類の横流しも出来るだろうし

244:Socket774
15/12/31 04:52:50.46 aJ/xjx3z.net
Indilinxだけは勘弁してほしい
うちで一番壊れたSSDのコントローラーが全部Indilinx

245:Socket774
15/12/31 11:53:10.21 J/uQqOZP.net
OCZスレだと、安定してるだの色々書いてあるが、やはり信用できんかw

246:Socket774
15/12/31 12:03:20.69 qh7xl6JN.net
>>245
ARC100については特にバグって聞かないけどね。
ただ、Indilinxではないが Trion100はバグが解消されてても遠慮する。
積極的に選ぶ理由がない。

247:Socket774
15/12/31 12:06:09.36 eO0hfAMd.net
そりゃARC100もといOCZは売れてないからな。売れてないからユーザーも少なく不具合報告も少ない。
コントローラー外販時代のIndilinxは膨大なフィードバックがあったが今はOCZのみが採用。
まぁ買いたければ止めはしないけど、おすすめはしないよ。

248:Socket774
15/12/31 12:45:30.22 f4v0XEEY.net
>>244
Indilinxって半島生まれって時点でお察し。

249:Socket774
15/12/31 18:04:05.67 LeP0sf6z.net
インドだと思ってた・・・。

250:Socket774
15/12/31 18:17:25.91 XFjfiWR2.net
インド半島

251:Socket774
16/01/01 11:20:24.45 MAwX4O2k.net
インド亜大陸
半島亜人間

252:Socket774
16/01/02 00:31:32.19 d8qRd+/a.net
OCZ買収したときIndilinxコン採用の心配があったが杞憂に終わりそうだ。

253:Socket774
16/01/02 14:38:57.64 DbuT202O.net
うちでVertex460を使ってるが、最終Firmで全く問題無い。
TrionのバグもFirmUpで対処してるし、NCQバグ放置なサムスンよりは大分マシ。

254:Socket774
16/01/02 16:10:36.64 ztJXhHMe.net
>>253
RG4Qは放置だけどな。一応。

255:Socket774
16/01/02 16:56:51.16 DbuT202O.net
それはCFDの問題であって、東芝/OCZの問題では無いけどな。

256:Socket774
16/01/02 19:42:22.20 N7nCgj60.net
>>255
たとえOEMだとしても、バグを作り込んだ東芝が悪い。
OEMで他社開発品を右から左に流すからこうなる。
対応しないCFDは勿論糞だ。
OCZは何の関係も無いな。

257:Socket774
16/01/02 20:10:34.43 d7YZBJlY.net
クレーマーはこうだからな
お前らもおぼえとけよ

258:Socket774
16/01/02 20:40:47.26 Emh5XH41.net
>>256
作ってるのはPhisonだよ

259:Socket774
16/01/02 20:59:58.60 F+Y4Xqa4.net
ところで、RG4の不都合報告って今までどんなのあったっけ?

260:Socket774
16/01/02 21:02:59.92 d7YZBJlY.net
>>259
前スレで報告あったやつはこれくらいじゃね>>74

261:Socket774
16/01/02 21:14:34.11 WrE/IprJ.net
年末の祖父の240GBの7千円切りの奴かったけど
OS新規インストールして何の問題も今のところ無いな
良い買い物だった
だいたいSSDでの不具合て新規インストールさぼって
ハードディスクから移行ツールで失敗してるんだろう

262:Socket774
16/01/02 21:23:55.06 Emh5XH41.net
ベンチでは負荷掛けると応答なし=プチフリになってたりはしていた
まぁTLCだから仕方ないだろう、RG4に限らずTLCに負荷掛けたらそんなもんだ
HG6は超えてない

263:Socket774
16/01/02 21:30:26.54 MVNWUgR2.net
OCZ版のTrionではアップデートされてるじゃん。
CFDの糞対応を擁護する臭っさいレスはなんだろうな。

264:Socket774
16/01/02 22:27:51.92 DbuT202O.net
そうそう。
SPCCのToolなんかは、内部でSandforce用やPhison用のToolを起動して
FirmUpしてるだけなのに、そんな簡単な事すらせずに、Hynix並に値下げ
して、ともかく不良Firmな不良在庫を捌こうとしてるだけなのがミエミエ
だよな。>CFD

265:Socket774
16/01/02 22:37:41.41 8O6IpQWO.net
そもそもCFDは、SSD仕入れてるだけで、ファーム云々の交渉権すら持ってないんだろう
売ってる側としても、売り切りといった契約かもしれないし
まぁ凶悪なバグなら対応するかもしれないね、これからが見ものでもある

266:Socket774
16/01/03 07:09:33.88 3hoaJ0U5.net
別にそんな大したバグでもない。データも消えないし文鎮化もしない。
CFD扱いのSSDでこれまでもっと凶悪なバグもあったが対応しなかったんだから対応しないだろ

267:Socket774
16/01/03 08:18:40.38 9nySfqXJ.net
>>258
何故かCFDのパッケージには東芝製って書いてあるけどな。

268:Socket774
16/01/03 08:44:49.46 PcMRX1e6.net
東芝製と東芝製造は違うと言うことだ

269:Socket774
16/01/03 13:06:37.66 zpeLXjel.net
>>266
クロシコのキワモノシリーズと同等な対応だなw

270:Socket774
16/01/03 13:48:55.96 +qu29eNG.net
SSDの総書き込み量が知りたくて前スレ>>3のsmartmontoolを使ってみたのですが見方がわかりません。
素人の質問で申し訳ないのですが、512000000000Bがなぜ476.84GBになるのでしょうか?512GBではないのですか?
ちなみに自分のSSDを見たところ、0x01 0x018 6 4036575555 --- Logical Sectors Written
となっているのですが総書込み量は何GBなのでしょうか?

271:Socket774
16/01/03 14:02:00.02 l2xOeZSS.net
>>270
4036575555セクタ×512B=2066726684160B=1924.79GB=1.88TB
バイト変換
URLリンク(byte.yonelabo.com)

272:Socket774
16/01/03 14:02:57.99 SZjJ91IK.net
>>270
GBとGiBの違い

273:Socket774
16/01/03 14:03:24.80 5JcpEQ8N.net
Windows上の表示のGBは、バイト÷1024÷1024÷1024
ドライブメーカーが使うGBは、バイト÷1000÷1000÷1000
なのでどちらもある意味正しい
あまり使われてないけど1024の方は正式にはGiBと書く

274:Socket774
16/01/03 17:24:38.67 tOd7nlVQ.net
天使の取り分

275:Socket774
16/01/04 23:41:26.36 OPUNjmQQ.net
REGZAの録画にSSD使っちゃうぞー

276:Socket774
16/01/05 12:23:02.23 hyy4tPr+.net
>>273
その他にFATとかMFTなんかの管理領域で数%減るけどな。

277:Socket774
16/01/07 15:12:33.34 iI81S6bI.net
保す

278:Socket774
16/01/07 15:40:46.21 616wer3K.net
>成長事業に位置づけていた「虎の子」企業を手放すことになったのも、東芝の苦境の裏返しと言える。
>市況の変動が激しい半導体も安定的な収益を上げるのは容易ではない。
>東芝の経営の先行きには、いまだ暗雲が厚く垂れ込めている。
東芝、1万人超リストラ後に描く「V字回復」の実現度 不正会計のツケ、垂れ込める経営の暗雲
URLリンク(www.j-cast.com)

279:Socket774
16/01/07 21:29:29.26 QtFBOk0D.net
OCZどうすんだろ

280:Socket774
16/01/08 12:18:18.86 OOworM/H.net
3?NANDのニュースねえな  今年前半に出せるのか

281:Socket774
16/01/08 13:10:52.16 JoKg6S3r.net
それほどみんな待ってなくね?

282:Socket774
16/01/08 14:42:04.08 k4hPhnzq.net
3D NAND使う様な大容量版買うの?
実質的に採用されそうなの512GBクラス以上だぞ

283:Socket774
16/01/08 18:56:57.32 4f1SWtns.net
>>280
量産計画は出てきた、ただし新FABの稼動は、早くても2017Q2の様
BiCSの生産は、四日市FAB5の2期拡張棟で量産試作段階か
新FABが完成次第、こちらで量産を始める、2倍ってのは規模が小さい気がするが
投資を抑えてコンパクトなFABなのか、実際は3~4倍程度の出力があるのかは不明
Samsungは西安FAB、IMFTはシンガポールFAB(intelは中国に新たに建造中)で
既に3D NANDの量産に入ってるが、東芝(SanDisk)も、量産FABの建造計画に着手
> 四日市工場の隣接地に新工場を建設する。
> 16年度に着工する計画。設備投資費はサンディスクと折半する。
> 生産能力を2倍に引き上げる狙い。投資額は4000億円強。
東芝、四日市に半導体新工場、3D構造NANDフラッシュ倍増
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

284:Socket774
16/01/08 19:54:18.15 qfsFgMyD.net
3D NANDは歓迎だが、TLCはマジ止めろや

285:Socket774
16/01/08 20:09:20.83 4f1SWtns.net
TLCは企業側がMLCとのコスト差で儲ける貴重な部分だからな
MLCと原状大差ない価格で売ってるし、消費者側には何のメリットも無い

286:Socket774
16/01/08 20:41:09.81 8rat1ej7.net
3D TLCこけおろすと分かり易い半島系がワラワラ湧いてくるのはそう言うことか

287:Socket774
16/01/08 21:40:14.78 4f1SWtns.net
3DのTLCの話?あれはコスト自体の問題でしょ
東芝も2D NANDからのGB/コストのアドバンテージが重要
そういった話を前にしてたしな

288:Socket774
16/01/08 21:58:34.51 k4hPhnzq.net
初期のTLC採用品でも無ければ
下手なHDDが16000~18000時間でブッ壊れるより保つと思うぞ
故障率考えると、800Gプラッタ品でも射貫いてなければ、コンシューマ品なら今じゃHDDの方が怖いぐらい
NANDの書き換え限界については、一人歩きしすぎで半分都市伝説化してる嫌いがある

289:Socket774
16/01/09 01:24:00.40 PJXTIzOB.net
生理的に無理

290:Socket774
16/01/09 03:44:12.02 lYAaImDP.net
書き換え回数はMLCの1/6とかそれ以下なのでTBクラスの容量が無いと耐久性が低すぎるな。
パフォーマンス的にも最悪値がHDD以下の低速になってしまう場合があるのがなんとも

291:Socket774
16/01/09 04:24:40.06 fy9NCAQg.net
書き換え回数的な耐久力の低下より
保持期間的な耐久力の低下のほうが心配だわ
半年ほど家をあけたらデータ飛んでるとか勘弁

292:Socket774
16/01/09 06:40:28.61 1mY6WBkW.net
NFCとかWI-FIの電波受けて定期的に電源確保して
生き返ってリード側の電荷抜けをフォローする仕掛けって
実装できねかな?と書いてみるテスト

293:Socket774
16/01/09 09:30:20.86 FEUOYqky.net
こんなの使って実装すれば?
玄人志向、Raspberry Pi 2を使ったIoT機器自作キット
~スマホからPCをリモート起動できる作成手順書付き
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

294:Socket774
16/01/09 10:39:34.39 9ICMsRGl.net
525 :山師さん@トレード中:2016/01/08(金) 19:25:34.40 ID:U3iBodQt
成長産業のメディカル売って、
斜陽産業の原発と半導体に社運かけてるんだから
リストラしようが何しようが赤字拡大の未来しか見えない。
リーマン以来の世界不況来そうなのに増資はできない状態でどうやって耐えていくのかね
531 :山師さん@トレード中:2016/01/08(金) 20:19:28.96 ID:dbXqJPHp
メディカル売るのは銀行の意向だろ
今のメディカルの年間200億程度の利益じゃ、貸した金の回収に何十年もかかる
銀行の東芝担当役員は頭取からプレッシャーかけられて
すぐに現金化できる事業を探したらメディカルしかなかったってこと
今売れば最低でも2000億は回収できる
3000億の追加融資とのバーターだろう
でもここで4000億の半導体投資は全く理解できない
誰か説明できる人いる?

295:Socket774
16/01/09 12:13:36.63 XXR+TwPZ.net
自動保守ご苦労

296:Socket774
16/01/09 16:43:41.16 cEIz/0zL.net
量産専用Fab
東芝、四日市市に半導体新工場 投資額は数年間で5千億円!? 3次元メモリーを本格量産へ
URLリンク(www.sankei.com)

297:Socket774
16/01/10 00:47:26.06 UbxtxDMV.net
HG6の512GBってアキバ行けば買える?

298:Socket774
16/01/10 10:26:58.74 hdCklflf.net
風見鶏のHG3の512GB、調子が良いので追加で1個注文したら品切れになりました。年末くらいは在庫70個くらいあったのに、それなりに売れてたんですね。

299:Socket774
16/01/10 11:46:15.49 +qkuK580.net
>>297
もう何処にも無いと思う。
HG6はたぶん生産完了じゃないかな

300:Socket774
16/01/10 12:20:18.36 Kmkp6/y6.net
CFDの在庫が無くなったんだろう、HG6(Q300PRO)自体は生産中

301:Socket774
16/01/10 22:38:12.95 EitJvNV0.net
512GBって在庫なくなるほど売れてんのか?
そのうち入荷しそうな気がするが

302:Socket774
16/01/10 23:11:36.16 gMwB4NrO.net
>>298
HG3の512GBいくらで売ってたん?

303:Socket774
16/01/10 23:28:26.11 q4LF79/d.net
>>297
今日通りかかったけど結構あった気がする。

304:Socket774
16/01/10 23:41:41.77 94jOYMQz.net
年末商戦で市場在庫切れただけだろうけど
在庫回復しても、薄利値付けの商戦時期と同等になる保証は無いけどね

305:Socket774
16/01/11 00:05:25.57 2aSK8xlt.net
>>302
>>3

306:Socket774
16/01/11 00:24:23.48 TPObtMiX.net
>半導体の「電子デバイス事業」(同1・7兆円・24%)は利益が出ているものの、その利益は急激に減ってきている。
>中にいる人材や開発力を見極めない数字の字面だけで判断した「焼け跡バーゲン市」みたいな売却方針だが、
>もう少し時間をかけて粘り強い再生計画を練り上げないと将来に禍根を残すだろう。
東芝 将来に禍根残すリストラ策 新日本監査法人には甘い処分
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

307:Socket774
16/01/11 00:27:47.50 TPObtMiX.net
>主力の半導体事業の収益力低下などを挙げて「想定を上回るネガティブ(弱含み)な材料が多い」
>との見解を示した。昨年12月に続いて再び格下げすることを視野に、調査を続ける。
>桑原氏は半導体に関し「メモリー事業の収益力低下が全体の業績を押し下げている」と懸念を示した。
>医療機器子会社、東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)の売却方針には
>「一時的な資本増強につながるが、成長の芽を摘んでしまい事業構成としてはマイナスだ」と指摘した。
>発行体格付けを「Baa3」から2段階引き下げ、『投機的水準の「Ba2」としていた。』
「東芝に想定上回るネガティブ」再格下げか
URLリンク(mainichi.jp)

308:Socket774
16/01/11 00:28:40.30 uskn7RmR.net
おいおい、俺のRG4買って1ヶ月で認識できなくなって壊れたぜ
ものは試しなんでやらなきゃよかった

309:Socket774
16/01/11 00:35:07.20 DNcoHlIj.net
2行目の意味がよくわからん

310:Socket774
16/01/11 00:59:02.91 PR8XjAVA.net
アースも取ってない糞PC環境だと、静電気の増える時期にSSD死なせる奴が出るけどな(大抵は外して放置で復旧できたりする事が多いけど

311:Socket774
16/01/11 04:38:56.16 wKKaFyG9.net
よくわからないレッテル貼りたがるのは中二病発症してる記者だけ

312:Socket774
16/01/11 11:05:17.05 +YMt4M0y.net
>>310
アース取ってないとPCが帯電する事実もないし、
静電気による半導体の破壊は不可逆なものなので、放置で復活する事はない。
PC(に限らず)に付いてるアースは、漏電時に人に感電させず漏電ブレーカーを切るためのもの。
ちなみに、外装がプラで出来てる製品(ACアダプタ等)は、
漏電に相当する絶縁劣化が発生しても感電はしないので、日本では2pinが多いよ。

313:Socket774
16/01/11 14:12:56.74 XHK1vSzc.net
>>312
それは、そういう状態に陥った実機に出くわしたことが無いだけだよ
出張サポートとか数こなして居なきゃ解らんよ
認識名すらおかしくなって、BIOS表示で
dBdBdBdB…みたいな、謎名称で認識されてたりとかな

314:Socket774
16/01/12 17:08:58.68 jZUL2VQU.net
家は工事で3Pにしてもらって、UPSから各AV機器やPC繋いでいるけど
何年使っても調子良いね
大容量の機器使って、アース取っていないとか信じられない
ちなみに電力会社に聞いたけど、これだけ安定して電力供給できている日本でも
確実に年に何回かは異常電圧が発生する
実際UPSのログにも、時々異常電圧検知しているし
PCで安物電源使っていたりすると、不具合出るかもね

315:Socket774
16/01/14 11:30:29.83 z+j0wmNZ.net
13TB SSD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これ東芝NAND?

316:Socket774
16/01/14 11:35:13.32 5ETzjnTd.net
15nm MLCだがスレチ

317:Socket774
16/01/14 20:25:48.77 +NHu0SYV.net
フィックターズは東芝資本入ってるし東芝NANDだろうね。
コントローラーも実はfujisanのカスタムとかじゃない?(fujisan自体もPhysonのカスタムだっけ?)

318:Socket774
16/01/14 20:49:06.37 3R2aSP2p.net
>>315
東芝のNANDそのものじゃなくて、eMLCなんじゃないの?
前の作品
URLリンク(mw.nikkei.com)

319:Socket774
16/01/14 20:49:19.47 Ec47s2SG.net
PhysonじゃなくてPhisonだし
FujisanはSATAじゃなくてPCIe

320:Socket774
16/01/14 20:50:36.62 Ec47s2SG.net
eMLCとeMMCは全く別物だし
東芝はeMLCもeMMCも作っている

321:Socket774
16/01/14 20:51:57.68 3R2aSP2p.net
>>318
○ eMMC
× eMLC

322:Socket774
16/01/14 20:53:20.60 ltXMjWMh.net
13TBだと32bitメモリ空間逸脱だから
コントローラは64bitアドレスかな?

323:317
16/01/14 21:19:59.24 dguzjVKp.net
>>319
そうか、指摘サンキュー

324:Socket774
16/01/15 06:37:27.72 GTx6oZLb.net
32bitでバンク切替なんじゃねw

325:Socket774
16/01/18 00:53:30.34 vSpIZCqW.net
素材技術と生産技術の東芝、NAND設計技術に優れていたのはSanDiskだったと
> 縮小、閉鎖、売却により、東芝は実質的解体状態となり、
> 最終的に無傷で残る事業は、半導体のNANDフラッシュメモリだけになる。
> 将来NAND市場が拡大すること、シェアが高いこと、業績が好調なことから考えると、
> サンディスクが身売りしなければならない理由が見当たらないのだ。
> サンディスクは東芝のBiCSの技術をあまり信用していない気配がある。
> (東芝のBiCSは)客観的に見てサムスン電子から2年ほど遅れている
> 「(量産の)目途が立っていない」東芝は、それを裏付けるように、
> その後、BiCSの構造、材料、製造装置などで、迷走を続けた
> 15年間、NANDを共同生産してきた東芝とサンディスクが、決別することになるかもしれない。
> 東芝は、材料技術や製造技術に強みがある。一方、サンディスクは、設計技術に強く、
> またスマホ、PC、サーバーなどの最終製品のシステム寄りの技術に強みがある
最後の砦は半導体事業、東芝は生き残れるか
サンディスクを失いNANDフラッシュ事業は片肺飛行に
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

326:Socket774
16/01/18 01:20:05.11 IFPiwk1X.net
そいや何で身売りしたのか謎だったw

327:Socket774
16/01/18 04:15:38.35 eu624s7t.net
自動保守ご苦労

328:Socket774
16/01/18 08:38:55.71 B1vD8kdE.net
エルピーダ 自社で推進してる不揮発性メモリの開発に失敗→不揮発性メモリから撤退→NAND Flash市場に乗れず→倒産
東芝 自社で推進してるポスト2D NANDの開発に失敗→(いまここ)→ポスト2D NANDから撤退→ポスト2D NANDに乗れず→倒産
経営的に正しいのは、たとえ他社の方式の後追いでもポスト2D NAND市場に食いつくことだね

329:Socket774
16/01/18 10:08:30.09 eu624s7t.net
いつ開発に失敗したの?

330:Socket774
16/01/18 10:11:29.53 B1vD8kdE.net
低コスト量産に失敗≒開発に失敗
と同義だよ
製造コストベースの東芝3D-NANDのビット単価を
ライバルのサムスンと同レベルに以下に下げられなければ実質的に失敗といっていい

331:Socket774
16/01/18 10:17:34.52 eu624s7t.net
いつ低コスト量産に失敗してるの?そもそもまだ量産してないのに。
ビット単価ならSamsungは3DのTLCなのに2DのMLCより高価なんだから失敗してるのはSamsungなんじゃないの?

332:Socket774
16/01/18 11:27:01.80 H6XOH+jF.net
サムはお得意の体力勝負の焼き畑農法でしょ

333:Socket774
16/01/18 11:37:53.08 R9DqMMDQ.net
市場に出せないくらいの高コストをかければ、どのメーカーでも作ることは可能かもね。

334:Socket774
16/01/18 12:15:01.97 eu624s7t.net
焼畑なら他社より安価じゃないといけないんだけど、現実には2Dの他社品より高価
HG6と同性能の850PROはHG6の1.5倍以上の価格
これでは話にならない

335:Socket774
16/01/18 13:32:10.49 NigFRgJI.net
> (東芝のBiCSは)客観的に見てサムスン電子から2年ほど遅れている
> 「(量産の)目途が立っていない」東芝は、それを裏付けるように、
> その後、BiCSの構造、材料、製造装置などで、迷走を続けた
> 15年間、NANDを共同生産してきた東芝とサンディスクが、決別することになるかもしれない。
> 東芝は、材料技術や製造技術に強みがある。一方、サンディスクは、設計技術に強く、
> またスマホ、PC、サーバーなどの最終製品のシステム寄りの技術に強みがある
最後の砦は半導体事業、東芝は生き残れるか
サンディスクを失いNANDフラッシュ事業は片肺飛行に
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

336:Socket774
16/01/18 15:06:38.75 v7d8h2Fs.net
> 半導体事業の競争力維持には1000億円単位の巨額投資の継続が不可欠。
> 東芝に十分な資金力があれば、単独投資で知財防衛に万全を期すこともできるだろうが、
> ご存じのように、不正会計問題で青息吐息の同社にその力はない。
> 投資資金を安定的に調達する力がなければサムスンに引き離されるが、
> 今後も投資負担をサンディスクに頼れば、その背後にいる紫光の影響力が及ぶ可能性を排除することはできない。
もはや「飢えた虎」 中国が日本の知財を爆買いし始めた 東芝の半導体にも魔の手が…
URLリンク(www.sankei.com)

337:Socket774
16/01/18 19:38:54.29 +pbLCR9w.net
サンディスクを失った東芝はNAND事業で生き残れるのか ジサクテック
URLリンク(jisakutech.com)
このスレの>>326を転載しました
ジサクテックをよろしくね!

338:Socket774
16/01/19 14:14:01.98 +WAbzI3B.net
ちゃんころとこめが生き残る
むかつくな

339:Socket774
16/01/19 17:49:45.87 C74kL9bh.net
PX04SL
URLリンク(www.gdm.or.jp)

340:Socket774
16/01/19 19:13:13.95 /2fZ0MGU.net
きちんとした価格で買っていくのはいいけどな
盗人ややめてくれ

341:Socket774
16/01/22 10:15:23.62 l5txLLh9.net
自動保守ご苦労

342:Socket774
16/01/22 10:17:16.96 e7xaiNiJ.net
既に自己資産の切り崩しと、金融機関への懇願(但し自己資本比率は更に低下)で対応するしかない
>不正会計が覆い隠してきた東芝の業績悪化が、今になってやっと噴出しただけといえる。
>「自己資本比率は10%を切る」と平田政善CFOも認める通り、8%以下となる可能性が高い。
>「電機業界では30%を切るというのは一般的ではないので、財務は非常に脆弱だ」(平田CFO)
>財務の修復に取り組もうにも、不正会計発覚後、東京証券取引所から「特設注意市場銘柄」に指定され、
>公募増資などでの資金調達はできない。このため財務改善は「今後も事業や資産の売却」(平田CFO)を
>進めるしかないほか、資金繰りでも金融機関に3000億円規模の追加融資枠を求める事態となっている。
【東芝】自己資本比率10%を切り危険水域 原発子会社の減損が死活問題に
URLリンク(diamond.jp)

343:Socket774
16/01/22 13:01:10.80 vg8oFU8M.net
>>342
>電機業界では30%を切るというのは一般的ではない
シャープさんの悪口はやめろ

344:Socket774
16/01/22 17:26:04.97 hl/qNaXm.net
SSDじゃないけどmicrosdのexceriaで128GBとか200GBとかだしてくれい

345:Socket774
16/01/22 23:58:05.23 PZ0Kfe6x.net
RG4がファームアップされてるね。
11.1が11.2になってる。

346:Socket774
16/01/23 02:40:58.84 ksELyQvy.net
>>345
現行ユーザーは切り捨てか。
はたまた、電机からファームアップツールが提供されるのか?

347:Socket774
16/01/23 09:03:44.99 Yv5qtzSe.net
>>346
わかんない。今回買って1ヶ月で壊れて交換品がそうなってた。

348:Socket774
16/01/23 12:19:53.83 raeoTA6U.net
NAND以外の半導体事業はほぼ売却
売却で手に入った2000億円は、この前の量産FABに突っ込むと
2SC1815に続き、MOSFET等も消えるのか
とりあえず自己資本が3~4%になるのは避けた感じだが
日常的に見る部材が消えるのはちょっとさびしいものが有るな
> 売却対象はNAND型フラッシュメモリーを除く大半の半導体事業となる。
> 具体的にはアナログ半導体、大規模集積回路(LSI)、
> マイコンや省電力半導体と呼ばれる製品群。
> 全体を売却した場合の金額も2000億円規模になるもよう。
> 事業再編で得る資金は四日市工場(三重県四日市市)でのメモリーの設備増強などに投じる
東芝、半導体を主力除き売却 メモリーに集中
URLリンク(www.nikkei.com)

349:Socket774
16/01/23 20:19:12.84 os0LmgDU.net
>>345
CFDの対応が気になるな
さてどうなるか

350:Socket774
16/01/24 08:58:49.18 4JZ5VQmx.net
HG6 512GBをさっさと入荷してくれ

351:Socket774
16/01/24 09:23:03.56 QAJfR2CH.net
>>346
不具合出てるなら、購入店に相談すれば良いだけだろ。
修理の間、使えないのが痛いけどな。

352:Socket774
16/01/25 09:13:05.19 3ljs1wk8.net
>>348
東芝のディスクリート半導体が消えるのは寂しいものがあるな

353:Socket774
16/01/25 13:08:56.90 jCYyuNJw.net
年末の安売りで一度欠品になった、祖父やドスは11.2の新ロットになっているのか?

354:Socket774
16/01/25 13:32:12.57 CvazcnBx.net
店の在庫と代理店在庫

355:Socket774
16/01/25 14:13:13.49 plbRmCBk.net
東芝は原発とフラッシュで生きていく
原発=自民=アメリカ
馬鹿だよね滅びるよ、こいつらのせいで

356:Socket774
16/01/25 15:05:23.78 e7MhFRKi.net
>>355
どこの国も新規に原発つくってるんだが

357:Socket774
16/01/25 16:57:05.78 r5infBRJ.net
>>355
止めるにも存続するにも必要な技術だし
国内の東芝と旧Westinghouse絡みの発電施設の更新需要考えれば、止める理由も無いし
原発原発騒ぐ馬鹿がおるけど、やってる事は蒸気タービン発電施設全般だからな

358:Socket774
16/01/25 21:15:31.23 HNNUfcH0.net
基本的に放射脳って思考力無い人に多いよね

359:Socket774
16/01/25 21:22:51.50 WTTcFd+b.net
だよな。原発爆発させて誰も責任取らないぐらい安全だよな。

360:Socket774
16/01/25 21:48:43.58 r5infBRJ.net
誰かが責任取れば事態が収拾するなら苦労しないわ
ホント底の浅い揚げ足取りか、屁理屈ゴネる事ぐらいしか出来ねぇんだな

361:Socket774
16/01/25 22:08:48.01 g8zSIMLV.net
HG6 512GBだけ発注停止にしてる理由は何なんでしょうか?

362:Socket774
16/01/25 22:12:53.45 Ddo5n7mZ.net
春頃に新作でもくるんじゃね?

363:Socket774
16/01/25 22:18:56.95 WTTcFd+b.net
>>360
安全だってのに何をカリカリしてるの?

364:Socket774
16/01/25 22:31:13.62 DRLqI0bK.net
言ってる矢先に揚げ足取りとかw
笑わすなwww

365:Socket774
16/01/25 22:37:15.10 WTTcFd+b.net


366:Socket774
16/01/25 22:48:12.39 m4R73Atc.net
HDTS451EZSTA(512GB)は海外で余裕で売ってるし
CFDが発注してないだけだろう

367:Socket774
16/01/26 00:48:25.54 eRWkSyaQ.net
>>355
3D Xpointが期待外れになったから、当分はNANDフラッシュで生き残れそうだな。
量産の実現には12~18カ月かかる見込み:
3D XPoint、開発から製造へ (1/2)
URLリンク(eetimes.jp)
但し、BiCSが上手く行けば、だが。

368:Socket774
16/01/26 00:57:19.58 Ud0FG/fE.net
>>366
だからなんでCFDは発注しないの

369:Socket774
16/01/26 02:12:41.31 PmcB1N52.net
会社だから採算とれんモデルは仕入れない。
今はRG4を売りたいんだよ。

370:Socket774
16/01/26 05:19:23.34 s09lAi00.net
>>369
損してまで売れとは言わないが、自分の売りたい物しか仕入れない代理店は糞だわ。
まぁ、480GBの駅プロがお買い得だし、HG6は250GBだけでも良いんじゃね?

371:Socket774
16/01/26 05:25:21.06 XAe4tw/O.net
海外は流通在庫で生産はRG4に集中してる可能性

372:Socket774
16/01/26 06:41:02.81 674B6+R0.net
RG4→Phisonが製造
HG6→東芝が製造

373:Socket774
16/01/26 09:54:13.05 5mtNDbc7.net
>>367
何をして期待外れとしてるかは知らないけど
3D Xpointは、期待する方向性がNANDとはちょいと違うからな
用途の重複性はあるけど、DRAMより遅くて安いが、NANDより速くて高いというものだし

374:Socket774
16/01/26 13:14:28.66 vN69a4LD.net
>>372
RG4のNANDは東芝じゃないの?

375:Socket774
16/01/26 13:20:31.25 zk14yqh0.net
> 売りが先行している。データストリームによると、
> 1980年以来36年ぶりの低水準となっている。
ホットストック:東芝が200円割れ、36年ぶりの低水準に
URLリンク(jp.reuters.com)

376:Socket774
16/01/26 13:21:13.04 hTcf+0OQ.net
で、ファームアッポ後のRG4はどうなの?
報告が無いじゃん。

377:Socket774
16/01/26 13:37:37.22 if6+RI+X.net
mSATAのSSDがほぼ売られていない状況だけど次のはいつ発売するんだろう?
高容量・低価格で出るなら待つべきだと思うんだけど

378:Socket774
16/01/26 18:15:32.82 SdONn3/6.net
>>377
mSATAなんてM.2までの繋ぎでしょ。

379:Socket774
16/01/26 19:44:24.58 fILBb66V.net
>なけなしの自己資本食い潰すも、投資は必要
>自己資本は2016年3月期末には4300億円程度まで低下し
>自己資本比率は10%を割る見通し。
>サンディスクと折半して行うとみられ、東芝自体の負担は
>2000億~2500億円に抑えられるとみられる。それでもこの負担はきつい。
東芝、重すぎるNANDへの5000億円投資
URLリンク(toyokeizai.net)

380:Socket774
16/01/27 04:35:55.28 1K7o/twW.net
新規投資せずに競争から脱落すると、
いままでの分が一気に不良資産になり巨額の減損をせまられる
よって新規投資は必須

381:Socket774
16/01/27 04:56:53.28 NMfGuNtD.net
スパイラルだな

382:Socket774
16/01/27 05:15:01.77 pgm+jplN.net
今は自分で前に撒いたまきびしを踏んで回収するターンだから仕方ない。
なんとか生き残ってくれ。
>>380
原発も同じ理論だよなw
だから辞められない。電力は足りてる。

383:Socket774
16/01/27 07:58:38.68 foxXuVHI.net
節電要請自体は体裁上一応続いてるけどw

384:!omikuji
16/01/27 08:11:54.60 ecyV5Ojb.net
ヤマダ電気と同じ?

385:Socket774
16/01/27 15:00:53.68 aFsXovNZ.net
旧役員から金を搾り取る、まぁ生きるか死ぬかの瀬戸際まで追い込まれたのはこの老害のせいだし
東芝、旧役員5人への損賠請求額を32億円に拡大
URLリンク(www.nikkei.com)

386:Socket774
16/01/27 15:06:19.35 4HfcZZXF.net
全財産没収して懲役刑でも足りないな

387:Socket774
16/01/27 20:38:47.20 07npUug5.net
若いころ遊ばずに勉強頑張って、会社内で30~40年も社内競争がんばって、
やっと役員になったのにやめさせられたうえ損害賠償
っていう人生はハードモードだな・・・

388:Socket774
16/01/27 21:06:27.31 XZKycTaH.net
お前らの想像もつかないようなウハウハな期間いっぱいあったと思うけどね
すごいプラスとすごいマイナスのトータルで庶民並みの人生だったと
つまり庶民並みの人物だったということで人生終幕

389:Socket774
16/01/28 01:32:43.18 1LbpufPJ.net
汎用品の製造業なんて人件費と為替で決まるのに国内に工場を
作るとかバカなんか。シャープの液晶工場を地で行ってるよな。
それにだ、露光装置とか国産を使っているのか? 海外に負けているよね。
もっと生産性を上げないと。

390:Socket774
16/01/28 05:22:50.41 zfYUHNfU.net
エネルギーなんてコストが全てなのに国内に原発を作るとかバカなんか。
盗電のフクシマなんて地で行ってるよな。
それにだ、今後1000年に渡って放射性廃棄物を管理するコストが計算されていない始末。海外よりも優秀な石炭火力が有るんだから、石炭燃やせば良いんだよ。いざとなれば自給出来るしな。

391:Socket774
16/01/28 05:40:17.30 YSx0eH5r.net
>>389
DRAMやFlashは使う側にとっては汎用品かもしれないが、
作る側にとっては汎用品では無いんだよ
どっちも先端品を作れるメーカーは世界でも5本の指に入る数しかいなく、
かなり高度な技術が要求される
これはロジックICでもいっしょ
たとえば、ロジックの場合、32nmクラスは作る側も汎用品化していて、
機械や素材を買えば作れるが、14/16nmはまったく汎用品では無く、作る側の企業に多大な技術が必要

392:Socket774
16/01/28 07:53:19.07 7ImPReo7.net
放射脳wwww

393:Socket774
16/01/28 08:39:55.55 5Xnk7Tg+.net
計算されてないなら、その分儲けが減って
電力会社の身銭切らさってるんだね

394:Socket774
16/01/28 20:45:47.63 eP9/zUw+.net
原発と政治の話をここに持ち込まないでくれ。頭が良いのは解ったから。
専用スレで存分に議論してくれ。お願いします。

395:Socket774
16/01/28 21:31:15.66 1KFBNR2u.net
3ヶ月しかたってないのにRG4が突然死した
糞だな

396:Socket774
16/01/28 21:33:55.44 fDp1ODV2.net
11.2の新ロットに替えるチャンスだろ、早く修理に出せよ。

397:Socket774
16/01/28 21:34:45.23 xcJOnytE.net
3ヶ月なら保証効くから物理的には問題ないじゃん

398:Socket774
16/01/28 22:56:56.71 pop+pWtU.net
で、11.2使った報告は?

399:Socket774
16/01/29 02:18:07.14 JUl1j0Qj.net
SSDは突然死するからデータは戻ってこない悲しみ
保障期間内なのがわずかな救いだね

400:Socket774
16/01/29 07:14:05.91 dz9gAJIX.net
Windowsなら、

401:Socket774
16/01/29 13:04:07.63 2ypH1PoN.net
SSDは壊れると修復が難しいからな。
経験から突然死するからほんと怖い。
壊れてもCFDの場合交換対応だけは早い。

402:Socket774
16/01/29 21:20:33.34 NGNB7ssb.net
SSDが帰ってきても消えたデータは二度と戻らんもんなあ

403:Socket774
16/01/29 22:02:24.33 AeaC5Nbs.net
バックアップ取っておけば問題ない。

404:Socket774
16/01/30 09:03:22.30 AOqK05WL.net
HDDも不良セクタ吐いた途端ぶっ壊れる

405:Socket774
16/01/30 14:22:00.11 5hmyiYVT.net
OSのミラーリング機能(ソフトウェアミラー)やら、
マザーボードのミラーリング機能等を使えばいいじゃん

406:Socket774
16/02/01 21:34:23.47 Luwg9bu2.net
掃除してたらHG5dの128発掘したわ
増設するつもりで忘れてたみたいだw

407:Socket774
16/02/02 23:36:09.24 SbdhRofp.net
ベアボーンのBeeboxにつかうeMMCを探してるんだけど一般には出回ってない?
mSATAでいいようにも思えるけどスロットが開いてるの好きじゃないんんだ

408:Socket774
16/02/03 01:23:59.18 EsNcIlJd.net
>>407
eMMC?mSATAでしょう?
今はU.2規格に移行中。
選択肢余りないね。割高なのは仕方ないか。
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

409:Socket774
16/02/03 01:25:14.75 EsNcIlJd.net
>>408
間違えたM.2規格だった。

410:Socket774
16/02/03 01:38:45.53 vj+W+o0p.net
eMMCのモジュール自体、保守パーツ的な流通しかしてないから
去年にジャンクの4980円タブから64GB抜き出したりして入手してるが
国内は東芝製選んでられる入手性じゃない罠

411:407
16/02/03 02:54:09.42 IGskESyN.net
ありがとうございます
キッパリ諦めてSATAのSSDにしてみます

412:Socket774
16/02/03 03:04:46.93 851JL4AN.net
東芝は1520億円もの利益の修正を余儀なくされた 。
同社の指示により行われた調査は、従業員による損失隠し(損失を架空利益として計上)が
2005年から2009年に社長を務めた西田厚聡氏の指導下で始まり、後任の社長2人の下でも続けられたと結論づけた。
東芝は昨年12月、事業の不振とリストラ費用の計上を理由に
2016年3月期の損益見通しが約5000億円の赤字になると発表 。
これとともに東芝の危機は一層深まった。株価はまたたく間に20%下落し、
格付け機関の米ムーディーズは同社債を投機的水準 に格下げした。
東芝のキャッシュフローは一気に悪化した。アナリストたちは、
東芝が2006年に買収した原子力事業会社の米ウエスチングハウス(WH)の
のれんの取り崩しを強いられれば 、同社の株式資本が破綻するかもしれないと懸念している。
窮地に陥る東芝とシャープに審判の日が迫る 
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

413:Socket774
16/02/03 15:38:44.07 cpSv0rRI.net
今すぐHG3の情報を求む
もろちん未使用品で

414:Socket774
16/02/03 15:59:51.02 PEKnsWd4.net
『大手新聞各社が東芝破綻に向けて、厳戒取材体制を組んだとの情報も駆け巡る。タイムリミットが近づいてきた。』
> 東芝現役社員が言う。
> 「末期的ですよ。今春に入社予定の学生に対して、内定者までリストラしようとするのは、コストカットしなければ
> 会社がもたないという危機感の表れです。画像センサー部門の社員は、ソニーに転籍できるのでうらやましいという声も出ています。
> ほんの数年前までは、『勝ち組の東芝、負け組のソニー』だったのに」
> 1年前には500円近くあった株価が、いまや半値以下で、200円割れ目前?。【脚注:既に200円割れ】「消滅」のカウントダウン
> 「東芝はすでに解体プロセスに入ったと見ていいでしょう。主力事業で唯一営業黒字を叩き出していた
> メディカル事業を資金繰りのために売却する方針だし、頼みの半導体事業も分社化される可能性が十分にある。
> 東芝は不正会計事件を起こしたことで自主的には資金調達ができないので、銀行借り入れに依存するしかない状況。
> そのため、経営陣は銀行向けにバランスシートの見かけをよくしなければならず、
> さらなる事業売却やリストラに走らざるを得ないのが実情です」(経済ジャーナリストの磯山友幸氏)
> 「事業の切り売りなど縮小路線で生き残っていく東芝にV字回復は望めません。株価が200円割れすれば
> 買収しやすくはなるが、利益が望める事業が残っていない東芝を買収しようとする企業も出てこないでしょう。
> ただし、東芝は原子力事業を抱えているので『国策』とみなされ、最終的には官民ファンドの産業革新機構が
> 支援する可能性がある。」(証券アナリストの植木靖男氏)
> 「東芝は原子力事業がいまだ減損リスクを抱えていて、これが東芝を事実上の債務超過に陥れる可能性がある。
> 不正会計事件を受けて監査法人を変更することになったが、新しく東芝を見る監査法人の目は当然厳しくならざるを得ない。
> もう破綻回避に必死の状態なのです」(前出・磯山氏)
株安・円高のWパンチ!赤字に転落する企業が続出、「日本経済大不況」突入か
トヨタは減益、東芝は破綻?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

415:Socket774
16/02/03 16:06:01.30 luEJvuE/.net
潰れても別にいいや、その前に安価で在庫整理したり
不良在庫を放出してくれれば、10個も有れば一生分は持つでしょ
20年も経てば別インタフェースが主流になってるだろうし
その頃にはマトモなSSDも増えてるだろう、SSDという概念も変わってるのかもしれないし

416:Socket774
16/02/03 17:49:23.58 6xPkgPY1.net
HG3投売りマダー?

417:Socket774
16/02/03 23:31:35.86 3fMQ1CAQ.net
一昨年投げ売りされたパナソニックファームのHG3 256GBは元気に稼働してるぜ。

418:Socket774
16/02/04 05:31:38.34 c8iwBuKi.net
ベンダコードがパナソニックなだけでファームがパナソニックなわけじゃないだろ

419:Socket774
16/02/04 06:01:50.39 5BxODtDm.net
そう言うツッコミ要らないから。

420:Socket774
16/02/04 08:50:26.23 xbvHrL/T.net
重箱の隅つつく俺カコイイ

421:Socket774
16/02/04 10:13:27.14 E2dfzize.net
それを指摘するポックンもカワイイ

422:Socket774
16/02/04 16:33:05.67 lxwWp8eF.net
営業損失2295億円
利益がマイナスとなっている部分、厳しいと言わざるを得ないか・・・
> ことし3月期の1年間のグループ全体の最終損失がさらに拡大して、
> 7100億円の過去最大の赤字になる見通しとなりました。
> 本業のもうけを示す営業損益は2295億円の赤字に転落しました。
> パソコンやテレビの販売不振が続いていることや主力の半導体事業も
> 販売価格の下落などにより、収益が悪化したことなどによるものです。
【NHK】 東芝の最終赤字 過去最大の7100億円に拡大
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

423:Socket774
16/02/04 17:41:19.49 F7k/fNtz.net
なんで投売りが売り切れた後に探し始めるんやこいつら・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch