|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part328at JISAKU
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part328 - 暇つぶし2ch55:Socket774
15/11/28 19:19:13.21 gudxs6HA.net
基本はそうだと思うけどマザーに書いてないのか

56:Socket774
15/11/28 20:07:36.92 8TxgYy+4.net
PCケースのHDDマウンターの下が開いてて寂しいんだけど
HDDが4個位入る金属製のHDDマウンター だけ みたいなもんって売ってる?

57:Socket774
15/11/28 20:14:10.48 DA5V+O8X.net
CPUとiGPUの電圧を独立して制御することってできるんでしょうか?

58:Socket774
15/11/28 20:18:30.92 HdjZOgNc.net
>>55
2~3台用は見たこと有るけどそういえば4台用は見たことないような気がするなぁ・・・
でもあれ2台用を2連結出来そうな気も・・・いやダメか?

59:Socket774
15/11/28 20:23:44.16 rCIao2Sp.net
無ければ自作

60:Socket774
15/11/28 20:34:24.31 X4pGHmAF.net
Core i5 2500K Z68-V DDR3メモリを
Core i5 6500 H170 PRO DDR4メモリに
載せかえてOS起動できますか?

61:Socket774
15/11/28 20:36:41.90 X/Vqeoaw.net
>>55
金属じゃないけど裸族のビキニみたいので重ねとけばいいんじゃね?

62:53
15/11/28 20:51:41.64 Oq9Gi+hZ.net
>>54 
マザーの写真見ても"PCIEEX16"とか"PCIE1"とあるだけのようですが。
自作やる人には当たり前のことなので記載されないのでしょうか。
とりあえず、CPUに一番近いスロットがCPU直結スロットなのが基本として、
買う時に店員さんに確認します。
ありがとうございました。

↓メーカーサイトには単にこうあるだけですけど。
 - Z170 PRO GAMING -
 URLリンク(www.asus.com)
 拡張スロット
 2 x PCIe 3.0/2.0 x16 (Single at x16, dual at x8/x8, )
 1 x PCIe 3.0/2.0 x16 (max at x4 mode, )
 3 x PCIe 3.0/2.0 x1
 - ASRock Fatal1ty H170 Performance -
 URLリンク(www.asrock.com)
 拡張スロット
 - 2 x PCI Express 3.0 x16 スロット (PCIE2: x16 モード; PCIE4: x4 モード)*
 - 3 x PCI Express 3.0 x1 スロット (フレキシブル PCIe)
 - AMD Quad CrossFireX™およびCrossFireX™
 - VGA PCIe スロットに 15μ ゴールドコンタクトを採用 (PCIE2)


63:Socket774
15/11/28 21:53:41.86 wlBEBzEO.net
流れ豚切りスマソ
ASUS H170M-E D3のUSBが何故か認識しなくなりました
windows10をUSBでインストールした時はまだ使えたのですが、久しぶりに携帯をパソコンに繋げようとUSBを刺したらケースの端子もマザボの端子も認識しません
PS/2は使えます
UEFIもいじりました

64:Socket774
15/11/28 22:19:19.37 wlBEBzEO.net
悪いとはわかっているのですが…
お願いします

65:Socket774
15/11/28 22:28:31.52 HFzkz4rj.net
>>61
どちらも紙マニュアルには記載あるぞ
サイトからpdfファイルをダウンロードして確認できる

66:Socket774
15/11/28 22:36:21.17 1MkQq3Bv.net
>>44
CAS Latencyをメモリの品質に合わせて2にしたり3にしたり,とか

67:53,61
15/11/28 23:19:20.64 Oq9Gi+hZ.net
>>64
pdfファイルに詳細が記載されていました。
力不足ゆえ確信できませんが、パワレポなどを再読して勉強します。
ありがとうございます。

 例えば、Fatal1tyの方でスロット2とスロット4の物理形状が*16で、
 スロット2が動作レーン*16、スロット4が*4と記載されている所から、
 skylakeのPCIExpress3.0のcpu直結が16レーンなので、
 スロット2がcpu直結と判断するのでしょうか。
 或いは、あからさまに書いてあるのに気付いてないだけでしょうか。


68:Socket774
15/11/29 00:37:15.48 IjPqBBk3.net
マザーがホットスワップ対応かどうかってどうやって見分ければ良いんだ?
URLリンク(www.biostar.com.tw) で使いたい。

69:Socket774
15/11/29 09:48:37.91 nPbx2SJ2.net
>>
>>59
CPU、マザーボードを変えるならOSは入れ直さないとダメだぞ

70:Socket774
15/11/29 11:25:53.35 6xo8zCO8.net
TDP130Wを電源以外ファンレスにする挑戦をしようと思ってるんやが・・・
CPUを殻割りしてリキプロかなーって思ってたらこんな画像を見つけた
URLリンク(ascii24.ascii.jp)
CPUのコアに熱伝導性の良い銅板を直接張ってるという驚きの奴や
これってどうなんかな
リキプロが固着するって話は聞いてるから接着剤がわりにしちまうか銀配合の熱伝導接着剤でくっつけるか・・・
それ以前にこの方法は正しいのか・・・

71:Socket774
15/11/29 12:59:00.81 SllTPEMA.net
>>69
まずおしい、根本的なところが理解できてない感じ
あとそこまでこだわって、電源ファンレスにしないのはなぜに

72:Socket774
15/11/29 13:14:09.81 6xo8zCO8.net
>>70
電源ファンレス自体が怖いってのもある
でも挑戦するのも悪くないな・・・
水冷のラジエーターも自作して電源のファンで冷やすっていうのを考えてたんだけどパッシブ化するか
完全ファンレスで3930kが動くのか楽しみや

73:Socket774
15/11/29 14:22:11.52 zWBtGDVG.net
>>62
OS再インストール

74:Socket774
15/11/29 16:06:01.62 j3arw/lR.net
>>72
ありがとうございます、試してみます

75:Socket774
15/11/29 17:57:16.82 H/tQiFF5.net
>>68
ありがとうございます。
LGA1155はPCIE2.0×16なので
960導入しても効果が薄いかなと思って。
足回り強化的な意味でLGA1151はいいかなと。

76:Socket774
15/11/29 18:40:14.96 SllTPEMA.net
>>69
これいつのCPUだよデュロンか?
てか電源ファンつきなら、電源ファンレス+CPUファンにしたほうがラクかもな
ま負荷を連続してかけなければなんとかなるかもね

77:Socket774
15/11/29 18:41:53.66 PoC78r9E.net
PCI-E2.0でも2枚挿さなきゃIntelでも問題でないぞ。
PCI-E3.0で転送量が2倍になってVRAMまでの転送速度が上がるだけで
VRAMとキャッシュ間の速度は変わらん。
基本的に必要なデータをVRAMにロードしてからソフトは実行するから、
2.0 x16の転送量より処理速度が遅い現状のGPUだと2.0だろうが3.0だろう
がデータが構築されるほんの一時程度の差がある位で処理性能はほと
んど変わらん。
構成変える前に960を導入してみ

78:Socket774
15/11/29 19:52:38.24 6xo8zCO8.net
ジャンク品で電源つけても出力しませんファン回りませんって奴を買う奴はどうして買うんだ・・・
直せる自信があるのかそれとも付属パーツがほしいだけなのか

79:Socket774
15/11/29 20:15:59.04 EKIC7z2g.net
>>77
・CPUクーラーのリテンションパーツだけ欲しい
・ケースが欲しい
・店員の判断を信じていない
・コンデンサ貼り替え位は余裕
・貼ってあるプロダクトキー
・起動しないって書いてあるのにhddがつけっぱなしってことはこれまさかデータ残ってたりしねぇだろうな?
・これどうみてもスイッチがイカれてるだけだろ
・電源装置のスイッチが○の側だが店員の野郎まさかこのままチェックして起動しねぇとか言ってるんじゃねぇだろうな?
・なんとなく

80:Socket774
15/11/29 20:34:58.26 K9ibXXhO.net
ぶっちゃけ電源ボタンが壊れてるはよくある

81:Socket774
15/11/29 20:45:02.20 o4Wy1eaV.net
基本は直す
だめならパーツ取り

82:Socket774
15/11/29 20:50:57.45 IjPqBBk3.net
ジャンク買う人よくいるけど、ああいう人達ってどうやってるのかめっちゃ気になる。
電源交換して、コレ無理じゃん売り物にならねってジャンクに出してるのに、電源スイッチくらいで起動するようになるとは思えないんだが

83:Socket774
15/11/29 20:54:00.06 4tKiXFwH.net
ジャンク直せる奴は相当な熟練者だろ。
素人には想像もつかない技術を持ってるから想像すらできない

84:Socket774
15/11/29 20:55:33.30 fX4V4FTw.net
>>25
>>29
この前質問させて頂いたのですが
新品に電源を交換してからやっぱりこれが原因だと分かりました、
ありがとうございます。

85:Socket774
15/11/29 20:55:53.76 IjPqBBk3.net
せいぜい直せてもコンデンサくらいじゃねって思ってるんだけど、マジでどれくらいまで直してるんだろうかすげー知りたい

86:Socket774
15/11/29 21:22:34.41 EKIC7z2g.net
>>81
ジャンクと言ってもハードオフ辺だといい加減なチェックしてるの有るからなぁ
片側音出ませんってアンプが出力スイッチ切り替えてないだけだったとか

87:Socket774
15/11/29 21:28:04.48 M1FU9cmK.net
ジャンク買い漁るの数人知ってるけど、昔の秋葉原にいた系男子で
古いラジオのレストアが趣味、みたいなのの延長線上で自作パソコンいじってるな
なもんで、壊れた部分のあるパーツ沢山集めて、動く部分切り貼りして一台組み上げるという遊びに使ってる
大規模に直す技術じゃなくて、壊れてる場所の特定とコンパチの技術に長けてるという感じ

88:Socket774
15/11/29 21:42:06.58 RoDOY7/T.net
壊れる場所ってだいたい同じだからな
俺もメインとサブ基盤が壊れてたの生きてる方合体してニコイチでウマーしてる

89:Socket774
15/11/29 21:42:18.80 LI/mHcLA.net
自分はコンデンサの交換と
汎用パーツが使われてる自作系PCのニコイチ、サンコイチまでだな
>>86の知り合いと似たタイプかな
本当に極めるとノーパソとかでも同じようなことが出来るようだけど
それは自分には完全に無理

90:Socket774
15/11/29 22:07:24.93 8VCtQ0SL.net
この内臓BD-Rドライブ買いたいんだがURLリンク(kakaku.com)
これってリアンリのPC-C60(5.25インチベイ2つ)につく?

91:Socket774
15/11/30 00:25:43.53 zzQRTFwm.net
>>74
金に余裕があるならLGA1151でi7-6700KとかDDR4メモリ買ったりしてもいいと思う。
安くしたいならLGA1150でi5-4690とかがオススメ。
ただ第6世代CPUの方が消費電力が抑えられて、パフォーマンスも上がってるからそっちの方がよさそう。
ベンチマークとか比較して考えた方がいいよ

92:Socket774
15/11/30 09:22:27.52 Nv7+GQ2t.net
ベンチ厨おつ

93:Socket774
15/11/30 09:43:49.51 Mk/SD8bK.net
>>89
たけるです。大丈夫です付きます

94:Socket774
15/11/30 14:10:46.61 igPeh1Bk.net
イートレンドって通販業者のこの板での評判はどんな感じですか?

95:Socket774
15/11/30 14:16:20.70 u8rV+TnW.net
中の下
在庫無しキャンセルされても構わず、保証対応を販売店じゃなくメーカーに直接出来るようならあり

96:Socket774
15/11/30 14:20:11.72 igPeh1Bk.net
ってことは、修理はそもそもメーカーに送るやつで料金後払いならOKかな

97:Socket774
15/11/30 21:38:12.03 Xsf0ILW5.net
質問です
マザボasrock z68 pro3 gen3でsata3ポートが2つ有
1はos win7prosp1 用ssd
2はHDD
で、ssdを増設したいのでpcie(x1)をsata3x2ポートに変換するやつを用意したのですが
そこにssdを着けたら速度は期待できないでしょうか?
また、2のHDDをそこに移設した場合DドライブからEなどに変更されてしまいますか?

98:Socket774
15/12/01 00:25:23.59 Thlp/LhP.net
組み込み用マザーボードとは、企業がPCを作るにあたって使用するマザーボードのことでしょうか?
販売は企業向けであり、個人用に購入することはできませんか?
例えばこちらなど URLリンク(www.innotech.co.jp)
mini未満の小型マザーボードが欲しいと思っていたので、良いなと思っているのですが・・・

99:Socket774
15/12/01 00:34:14.57 eMyGHLnR.net
>>97
組み込み用はATMとかレジなんかで使うやつ
NACもほぼ同サイズだけどそれじゃいかんの?

100:Socket774
15/12/01 00:34:56.78 eMyGHLnR.net
NUCか

101:Socket774
15/12/01 00:39:47.85 Thlp/LhP.net
>>98
そういうことだったのですね
NUCは電源とCPUもくっついてくるらしいので、
できれば通常の自作みたいにパーツは1つずつ1から組み立てたいと思っていましたが・・・
ありがとうございます!

102:Socket774
15/12/01 00:55:27.61 +8rTtEjr.net
>>100
NUCならマザー単品で売ってる店探せば無いか?

103:Socket774
15/12/01 12:34:48.97 nMbJZRAO.net
リテールクーラーを取り付けたのだけど
どうやってもパチンといわず
取り敢えず外れないからそのままだけど
付け直したほうがいいですか?
パチンというものですか?

104:Socket774
15/12/01 12:59:09.77 Ul9claCx.net
>>102
一度マザーを外して裏側を見ればちゃんと付いてるかどうかわかるよ。

105:Socket774
15/12/01 13:05:20.83 nMbJZRAO.net
>>103
マザー固定前にみたのだけど
パッと見、爪がかかってるのか
わかりませんでした
もっと押し込まないとだめなのかな?

106:Socket774
15/12/01 13:05:22.25 t1+6pc73.net
>>102
ガジって音しかしないよ、プラ部品を軽く引っ張って動かなきゃOK

107:Socket774
15/12/01 13:07:45.45 nMbJZRAO.net
>>103
>>105
ありがとう、もうちょっと


108:調べてみます プッシュピン式は不安でダメですね 慣れません



109:Socket774
15/12/01 14:11:48.65 umQ23exo.net
>>106 【 参考  Intel プッシュピンタイプ 】
URLリンク(www.pc-master.jp)

110:Socket774
15/12/01 16:21:06.89 w3RBBtZ+.net
ネットは 100Mbpsあれば困らないって
聞きましたけど、本当にそれでいいんでしょうか?

111:Socket774
15/12/01 17:40:16.22 CcyRM8eN.net
>>108
自作と関係ないなぁ
マシンスペックはともかく、実効速度がそんだけ出てりゃ充分

112:Socket774
15/12/01 19:32:21.69 Thlp/LhP.net
windows7 64bit home
4年前に購入したマザボ GA-Z68X-UD3H-B3
ドライバCDを紛失してしまったので
公式HPからドライバをダウンロードしようと思ったのですが、沢山あってわかりません
URLリンク(www.gigabyte.jp)
どれをダウンロードすれば良いのでしょうか?
ドライバの中身がひとまとめになっているのはないのでしょうか?
宜しくお願いします。

113:Socket774
15/12/01 19:51:06.28 t1+6pc73.net
>>110
全部落としてくれ

114:Socket774
15/12/01 20:02:44.66 Thlp/LhP.net
>>111
ありがとうございますm(_ _)m

115:Socket774
15/12/01 20:02:57.88 dfXS9RjR.net
すみませんがどなたかお知恵を拝借したく
数年ぶりにPCを更新するために
i5/6600・ASUS/Z170IProGaming・Crucial DDR4-2400 8Gx2・950Pro256G・R9 380Compact
で構成、組み上げて通電するとDRAM異常ランプが点灯していたので1枚外した所、起動
BIOS設定よりまずBIOSを最新にしましたが、その後再起動でまた反応無しに
CPUエラーランプとDRAM異常ランプが交互に点灯し始めたためCMOSクリア
クリア後また起動したのでBIOS確認 特に問題無しと思ったのでExit→また起動せず
その後このBIOS設定→起動せず→CMOSクリア→BIOS設定→…で無限ループしています
どなたか思い当たる問題点がありましたらご教授ください

116:Socket774
15/12/01 20:32:49.14 227S9Y8L.net
よくわからないけど、メモリの片方1枚がダメなんじゃないの?
マザボや BIOS 疑うのは後のほうで良さげ。

117:Socket774
15/12/01 20:46:11.52 oNcpHC4Z.net
ごめんなさい質問です
gpuを960から970に交換する際に電源から繋がっている 6pinオス に 8pinオスの6pinメスのコードを使って970の8pinメスに接続しようと思うんですがこれっていけますかね?

118:113
15/12/01 20:57:19.97 dfXS9RjR.net
>>114
メモリ2枚をA・B スロットもA・Bとして1枚づつ刺してみて
メモリA スロットA ◯
メモリA スロットB ✕
メモリB スロットA ✕
メモリB スロットB ✕
2枚刺しはどうやっても✕
でメモリが怪しげな感じがしてきました これを踏まえてワンコイン診断でメモリ変えて
テストできるか聞いてきます ありがとうございました

119:Socket774
15/12/01 21:01:39.81 YKVal0jo.net
>>116
買った店で不良扱いで確認してもらったら?

120:113
15/12/01 21:24:52.71 dfXS9RjR.net
>>117
そうしたいのは山々なんですが、地方住みで東京行った時に購入したものなのでちょっと難しいんです
メモリ確定なら連絡して対応を聞いてみます

121:Socket774
15/12/01 21:29:39.34 CcyRM8eN.net
>>115
自作ケーブルとかでなければ8pin(150W)程度の出力には対応してるだろ
6pin+8pinみたいなケーブルと一緒のケーブル使ってるだろうし
電源側の出力が充分ならば使えるはず
よっぽど安い電源なら6pin(75W)ギリギリとかで燃える可能性があるかも?
電源やケーブルの型式あればもっと詳しい回答貰えるかもね

122:Socket774
15/12/01 23:51:50.03 oNcpHC4Z.net
>>119
なるほど
それなら買うことにします ありがとうございます!

123:Socket774
15/12/02 00:44:01.75 HGfSykBQ.net
URLリンク(youtu.be)
この動画で使われているfps、CPU・GPUの使用率などを表示するソフトを教えてください。

124:121
15/12/02 00:50:53.65 HGfSykBQ.net
あ、どうもこれは情報欄に書いているMSIのAfterburnerっていうソフトみたいですね。

125:Socket774
15/12/02 00:50:54.32 hvpqfduk.net
>>121
>Monitoring Program. MSI Afterburner
って書いてあるよ
中身はRiva Tunerだろうけど

126:Socket774
15/12/02 01:15:31.55 ntUJgByX.net
RAID組もうとSATAモードをAHCIからRAIDにして、Ctrl+IのRAID Optionに入り、HDD二台をRAID1で構築しました。
しかしその後Boot Driveが見つからないみたいな表示が出てWindows10が起動できなくなりました。
HDD起動優先順位もSSDを1stにしています。
AHCIモードに直すと起動できます。
ドライブはOS上で認識し、使用できますが、OS上でソフトウェアのIntel Rapid Storage Technologyではアイコンに「!」マークが出てしまい、RAIDドライブを認識していません。
OSはM.2 SSD、RAIDを組んだHDDはRAIDに対応しているポートに挿しています。
マザーはGIGABYTEのGA-X99-UD4です。
SATAをRAIDモードで起動するにはどの設定が抜けているのでしょうか
マザーのドライバディスクから各ドライバはWindowsインストール後にインストール済み(Xpress Install)です。

127:Socket774
15/12/02 01:56:59.39 OPOt/UQY.net
i7 3930KにGTX980、メモリ8G4枚差しで電源容量のオススメどのくらいですかね・・・
MSIの奴で調べたら300W後半でしたけどゲームで更に負荷かかるとしたらもっと見積もったほうがいいのかな
それと電源をプラチナ認証のファンレスにしようかと思ってるんですけどセミファンレスの方が良いのか迷ってます
ご意見ください

128:Socket774
15/12/02 01:58:38.74 BvMr+wur.net
まったくのど素人でくだらない質問かもしれませんが、答えてもらえると嬉しいです。
2コアより4コアって聞くのですが、Core2 Q6600と、Core i3 4170ではどちらがいいのでしょうか?
用途は動画視聴、軽い3Dゲームです

129:Socket774
15/12/02 01:59:36.92 OPOt/UQY.net
あ、ちなみに水冷にするのでD5のDCポンプ使うんですけどそれは数W程度しか使わないという認識で大丈夫ですかね

130:Socket774
15/12/02 02:00:44.51 OPOt/UQY.net
>>126
今では4コア対応が基本なので4コアの物でいいんじゃないでしょうか
i3で良いと思います

131:Socket774
15/12/02 02:11:49.94 BvMr+wur.net
>>128
Core 2 Q6600が4コアでCore i3が2コアになります。
Core 2 Q6600のがいいってことでしょうか?

132:Socket774
15/12/02 02:21:17.11 OPOt/UQY.net
あぁ、ミスってしまった
というより今はもう少しランク上げたところで全然安いからもうちょいランク上げても良いと思うんだよね・・・
ソケットの兼ね合いもあるんだろうけど・・・
ゲームをするならヘルツ数の多い奴、動画編集等、または並列処理をするならコア数を重視すると良いです

133:Socket774
15/12/02 02:22:50.17 OvReNvjP.net
>>129
URLリンク(www.google.co.jp)

134:Socket774
15/12/02 02:22:50.98 OPOt/UQY.net
連レスすみませんが
Core i3 4170 BOXの方を私はオススメしますよ
よく調べてみたらコアの数なんてどうでも良くなるぐ


135:らいの性能差ありました



136:Socket774
15/12/02 02:25:14.65 OvReNvjP.net
というか何で今更Q6600なんかが候補に入るのか意味不明
世代が違いすぎるでしょ

137:Socket774
15/12/02 02:26:35.58 jQY3jo2U.net
>>124
そりゃ起動しなくて当たり前。
RAIDしたいならRAIDモードでシステムをインストールするのが基本。
後からやる方法もググればすぐ出てくるから頑張ってね。
>>129
その時代のCPUって下手したら今のセレロン並とかじゃなかったっけな…

138:Socket774
15/12/02 02:34:38.23 BvMr+wur.net
そうなんですね!皆さん、どうもありがとうございました
まったくわからなくて・・・汗
とても助かりました

139:Socket774
15/12/02 10:19:54.48 wB+vmBAZ.net
16年に新しくPascalのグラボが出るらしいけど、Maxwellと比べてどんくらい性能よくなるんかな?
970使ってるけど、最近のゲーム重いから買い換えようか悩んでる

140:Socket774
15/12/02 11:45:25.05 bHrpLMkH.net
>>125
980Tiにしといた方が良いね、電源は800W位あれば余裕かも

141:Socket774
15/12/02 16:51:12.90 lxUGNE1V.net
intelの-E系CPUが同じ世代でも一番上の位の数字が一つ大きいのはなんで?

142:Socket774
15/12/02 18:39:22.33 KFoIa4jU.net
>>136
970ならもうちょい我慢したら?

143:Socket774
15/12/02 19:31:12.48 +qJBd7tF.net
ファンを増設したいのですが、マザーボードにファン電源が2つしかなく、両方とももう埋まっています。
これ以上のファンの増設は不可能なのでしょうか?

144:Socket774
15/12/02 19:44:39.04 M8Ft83gg.net
UEFI
Wi-Fi
どう発音するん?

145:Socket774
15/12/02 19:48:42.06 cVVIokFQ.net
っgr

146:Socket774
15/12/02 19:52:45.83 CesCu5I2.net
下はさすがにわかりそうなもんだがな

147:Socket774
15/12/02 19:57:18.36 M8Ft83gg.net
Wi-Fiをワイファイって言ってる奴恥ずかしすぎwwww
ってのがいっぱいあるんだが
ネタなのマジなのか?????

148:Socket774
15/12/02 21:34:10.21 FKtu28gk.net
2chの定番ネタ

149:Socket774
15/12/02 22:30:41.72 yqj8X0By.net
Hi-Fiはハイファイで定着してるからな

150:Socket774
15/12/02 22:37:34.80 XGnI5C9j.net
ワイファイ3cmそりゃぷにってコトかい?ちょっ

151:Socket774
15/12/02 23:14:24.32 iNka2ZVt.net
今使ってる電源550WなんだけどここからPCパーツを全入れ替えして
内臓GPUで動かす最小構成に変更して消費電力をアイドル時50W以下にしたら
電源に何か不具合が起きたりしますか?
どこかの記事で電源は消費電力の30%~80%ぐらいの電源にしたほうがいいとか読んだんだけど

152:Socket774
15/12/02 23:53:07.18 1vh6D9GO.net
ばくはつするお\(^o^)/!

153:Socket774
15/12/02 23:54:27.42 9efOywIX.net
>>140
電源から

154:Socket774
15/12/03 00:09:24.13 ohcGuSxV.net
>>140
分岐ケーブルとか
回すだけなら電源直からの変換とか

155:Socket774
15/12/03 01:47:32.78 mrFl+jAu.net
>>148
すこしづつ負荷がかかって爆発する可能性がある
メーカー製なら型番自作なら一式書けばわかる

156:Socket774
15/12/03 05:30:51.77 TwW+O6x+.net
ところでUEFIはどう読むの?
ウエハァイ?

157:Socket774
15/12/03 07:52:21.36 pnwEHQcb.net
PCIEでUSB3.0ポートを増設したいですが
乗ってるコントローラで区別するとしたら
避けたほうがいい製品はありますか

158:Socket774
15/12/03 08:03:06.55 ri/9+u2E.net
>>153
ISOはあいえすおー
sataはエスエーティーエー
UEFIはゆいーえふあい
でいいのじゃ


159:。 変にこって読むこたーない



160:Socket774
15/12/03 09:31:34.93 oSDUmMsQ.net
イソ
サタ
ユー・イーエフアイ ( 「U」 で切れるのに注意!!)
( EFI 【 Extensible Firmware Interface 】 URLリンク(e-words.jp)  参照 )

161:Socket774
15/12/03 09:45:35.19 IpajlCW9.net
>>156
どやってるところ悪いがガラパゴス読みしてんじゃねーぞ

162:Socket774
15/12/03 11:44:50.90 JjbEjMx3.net
CPUのリテールクーラーについて質問です。
Core i7のリテールクーラーと、Core i7本体の接面を見ると
クーラーは円形、Core i7は正方形です。
(クーラーの接面 URLリンク(ks.c.yimg.jp)
更に、円形の直径が、Core i7の辺の長さと大体同じように見えます。
これだと、クーラーの接面の方がCore i7のものより狭くなるため
Core i7正方形接面のカドの部分がクーラーと接触せず、高温になりそうで心配です。
今まで買ったCPUクーラーの接面はCPUの接面より大きいものでした。
リテールはIntelが出しているものなので問題ないと思いますが
CPUの接面面積 > クーラーの接面面積 で大丈夫なのでしょうか?

163:Socket774
15/12/03 11:48:17.74 TwW+O6x+.net
>>143
>>146
>>155
>>156
>>157
おまぃら意地悪すぎだ
確かに俺はキモオタだよ
だからって、お店でpgrれてる姿を想像してニヤニヤするとか、ひでーよ

164:Socket774
15/12/03 11:48:39.47 Z/hqSoJY.net
>>158
ま、こういうことだな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

165:158
15/12/03 12:10:45.21 JjbEjMx3.net
>>160
>>158です。
回答ありがとうございます。
CPUのコア部分てこんなに小さいんですね。知りませんでした。
これなら、リテールの接面が小さいのも納得です。

166:Socket774
15/12/03 12:32:39.70 QGcr8BTF.net
そのうち32コアとか出ないかな~!!

167:Socket774
15/12/03 12:40:23.94 JCmqVl1s.net
コルセアCX500Mとasrock H97 performanceにMSI GTX970 4Gを付けようと
アマゾンで買ったんですけど
補助電源が6ピンと8ピンの2つあります。
左右両方ささないといけないんですか?
ビデオカード2枚用に補助電源コネクターが2個あると思うので
一個のビデオカードに2個もさしすぎると電源が流れすぎて壊れませんか?

168:Socket774
15/12/03 12:43:32.78 QGcr8BTF.net
8ピンのみでおk!
(電源側に、8ピンが無い時に6ピンを挿す。)

169:Socket774
15/12/03 12:46:24.75 JCmqVl1s.net
>>164
ありがとうございます。
8ピンの方だけ刺します

170:Socket774
15/12/03 13:46:22.42 zfxqQ0L+.net
パワーファンコネクタ対応電源ってほとんど見かけないけど、いつ頃出回ってたんですか?

171:Socket774
15/12/03 14:00:17.48 9xCDu4xZ.net
>>163
流れすぎるとかないから両方挿せ
必要電流に対してケーブル数足りない方が燃えるぞ

172:Socket774
15/12/03 15:36:59.61 TwW+O6x+.net
>>167
また嘘おしえてる
2個とも挿すと燃えるヤツとかあるから、ちゃんと説明書読めよ

173:Socket774
15/12/03 15:44:33.22 GLf0rXtd.net
今日のマジキチ

174:Socket774
15/12/03 15:46:09.19 z6nUZcOU.net
XPのPCを10へ変えようとマザボ他買い換えて
システムドライブ(SSD)だけ使いまわそうと考えているんですが
10をインストールする前にXPが入ったSSDはどうすればいいですか
マイコンピュータからフォーマットでおkですか?

175:Socket774
15/12/03 16:06:11.30 TwW+O6x+.net
>>170
起動中のシステムドライブはフォーマットできないよ
Windows10のインストール用のUSBナンチャラかDVD媒体かで起動してパーティション削除・フォーマットしれ。
余計なお節介を承知で言うと、フォーマットする前に別のドライブへ要るデータは予め移しておけよ。
フォーマットしてインストールとかして他の物書き込むと復元できなくるぞ

176:Socket774
15/12/03 16:14:26.75 lkvOhPJT.net
ヒント: Ubuntu で GParted

177:Socket774
15/12/03 16:52:37.41 z6nUZcOU.net
>>171
ありがとうございます

178:Socket774
15/12/03 23:09:11.49 +QN2fZpw.net
メモリって周波数が重要なのか容量が重要なのか個数が重要なのかいまいちわからん
周波数は大して実感は無いとは聞く
容量が大事とは聞く
クアッドチャネル対応のマザボ、CPUの場合は同じ総合容量でも4本ぶっさした方が早いんかな

179:Socket774
15/12/03 23:22:49.25 MXz9rTna.net
>>174
AMDのAPUの場合はメモリが速いほどベンチスコアが大きく伸びるという特性がある
intelの場合は効果は少ない

180:Socket774
15/12/03 23:37:50.26 qnMLbY/Z.net
>>159
ウルトラバイオスって言ったほうが通じるお(^ω^)ペロペロ

181:Socket774
15/12/04 00:06:47.19 ZoKXKVtd.net
>>174
容量は重要だけど必要以上に積んでも無駄
最大限使ってスワップしない分+少しの余裕くらいあればいい。
速度はIntel/AMD主流の物で十分。
後はデュアルチャンネルなら2枚単位
クアッドなら4枚単位で取り付けるだけ。

182:Socket774
15/12/04 00:30:18.68 /fQ6ysFs.net
>>177
fmfm
なら8G*4枚とかせず4G*4枚でいいのかね

183:Socket774
15/12/04 01:39:53.07 WqA9s6ud.net
>>178
用途によるんだよ
ネットしかやらんでもChromeで沢山タブ開きまくってる人だと16GBなんてすぐ使い切るし
自分で何にどれくらい使っているのか理解しなきゃならん
とりあえず普段使ってるメモリ量の2倍程度積んであれば安心

184:Socket774
15/12/04 01:41:13.31 /fQ6ysFs.net
ほー
俺はやる時は並列処理しまくるからな、悩み所や

185:Socket774
15/12/04 02:23:23.06 R6vh3K3W.net
グラボのしつもんもここでいいかな?
R9 290X 4gbってどれくらいの性能?
GTA5pc版をやりたいんだけどできるかな?
参考までに聞きたいです

186:Socket774
15/12/04 03:17:08.74 48Ywp5Jj.net
マザーボードのFAN端子には、どのサイズのFANまで繋げてもよいのでしょうか?
18cmなんか繋げたらマザーボードが焼損しますか?

187:Socket774
15/12/04 03:38:06.93 03Q3r93C.net
>>182
小さくても大風量なら消費電力も大きいから大きさ関係ない
マザボのマニュアルに許容値書いてあったりするけど大抵1Aくらいだから分岐させなければまず焼くことはない
それでも心配ならペリフェラル4pinから変換すればいい

188:Socket774
15/12/04 09:44:02.80 3ntffzHR.net
>>181
ハイエンドじゃないと満足に動かないゲームなんてまず無いんやで。ゲームは売れてナンボなんだから
GTA5だって750Ti程度で十分遊べる。単純に解像度とか画質設定とかを使ってるグラボに合わせていけばいいだけ
290Xは性能的にはゲフォ970に近い。メモリは完全4GBある一方、高負荷だと爆熱大喰らい

189:Socket774
15/12/04 09:49:50.59 gkcV0PPX.net
グリスウェルってもう出てるの?

190:Socket774
15/12/04 10:29:30.16 9N3uF8vw.net
CMOSクリアして最


191:初に起動する時って ステレオミニプラグとかLANケーブルは抜いておいた方が良いですか? さしっぱの方が良い? それともどっちでも良いですか?



192:Socket774
15/12/04 10:30:57.79 P+sU0O+1.net
>>186
トラブルシュートの為にというなら有り
そうでなければどっちでもいい

193:Socket774
15/12/04 10:45:06.07 1APGN2Ry.net
メモリー増設したらCMOSクリア必須のメーカーPCあったような・・・

194:Socket774
15/12/04 11:09:50.46 dINbHbau.net
最近付き合った彼氏のPCがVistaでcore2ディオでした。別れたれたほうがいいのでしょうか?
私は34歳の独身でもう後がないので凄い悩んでます。

195:Socket774
15/12/04 11:35:25.12 6rg9GN8q.net
メーカーPCのメリットってなんなんだろうな

196:Socket774
15/12/04 11:58:09.49 Xld+uB0X.net
夜中スリープ状態から勝手に起動し、時間が経つとスリープに戻ってるようです
それを一晩に何回か繰り返してます
原因はなんでしょうか?
OSはWindows8.1で自動メンテは切ってます
キーやマウスからの起動も切ってます
タスクスケジューラーのログを見ると不明と出ていました
ノートン先生もちゃんと監視してくれてます
よろしくお願いします

197:Socket774
15/12/04 12:11:51.38 4GsQRjpC.net
>>191
lanのスリープ復帰は切った?

198:Socket774
15/12/04 12:17:15.15 3ntffzHR.net
>>190
(マウスの電池切れたから)動きがおかしい、パソコンが壊れた!みたいなジジイらの
クソみたいなサポートを吸収してくてるじゃないか

199:Socket774
15/12/04 12:25:38.07 Xld+uB0X.net
>>192
Wake on LANってやつですか?
チェックが入ってますが、勝手に起動するものなんでしょうか

200:Socket774
15/12/04 12:30:56.73 d83UUwDl.net
>>194
その先はテメーで調べろやボンクラ

201:Socket774
15/12/04 12:36:36.70 oDz0clc8.net
老害税=メーカーサポート

202:Socket774
15/12/04 12:41:48.94 WIkFrtfM.net
自作歴3年の若輩者ですが助けて下さい。
Windowsアップデート数日後、いきなりPC起動した時にスタートアップ修復がかかりました。
その後、なんか不安になり、これがいけなかった…ディスククリーンアップ(Windows関連も)デフラグ、レジストリクリーナーでレジストリ掃除。
そして、再起動しました所、PCが不安低に…これはやばい、と思いシステムの復元で前の状態に戻そうと思ったら驚愕…
以前の履歴が全くなく…どうしようもなく、せめて今よりは状態なんとか改善しようと、システムエラーチェックを試みたんですが…途中でなんとかプリーズ a key とエラー(HDDが認識できてないエラーらしいです)がでて最後までできません。
仕方なく電源をきり、起動したら前より重く…まだ起動はできます
HDDが生きてる間バックアップしたいんでここで、質問なんですが、新しいHDDに今の環境をそのまま移せるソフトないですか?
日本語で、サイトなどでメルアド欄、パスワードうつのに履歴まで移せるソフトなら最高なんですが、ありますでしょうか?

203:Socket774
15/12/04 12:42:34.39 Xld+uB0X.net
Wake on LAN関連をオフにしてみますた
寒さで電源が誤作動してるのかと思いましたが
これで様子を見たいと思います
ありがとうございました

204:Socket774
15/12/04 12:43:14.59 WIkFrtfM.net
書き忘れてました。環境はWindows7 64bitです。
宜しくお願いします。

205:Socket774
15/12/04 13:06:23.25 VXR9L8un.net
自作機使ってるのはわかったが「こんなソフト有りませんか?」は自作関係無いので板違いです

206:Socket774
15/12/04 13:39:39.15 ajXhhy53.net
自作PCでJaneStyle使ってるんでJaneStyleのここが分からんので教えてと言ってるのと変わらん 板違いもはなはだしい 迷惑な話だ

207:Socket774
15/12/04 14:15:00.46 Gwpa+ndY.net
>>197
HDDが死ぬ寸前だね
諦めて重要なデータを優先に外付けHDDに逃がした方がいいよ
そっくりそのままだと過負荷に耐えられず途中で死亡とかあるから重要なのからちょっとずつがいいよ

208:Socket774
15/12/04 14:30:45.54 J/IoSqog.net
>>189
モノを大事にするええ彼氏やん
君みたいな歳の産廃寸前の汚物も捨てられへんやろな
と、コピペにマジレスしたらええの?

209:Socket774
15/12/04 14:39:50.20 ma6M+fm5.net
>>189
Core2DIOとかスタンド使いかもしれぬ

210:Socket774
15/12/04 14:50:37.27 WIkFrtfM.net
>>202
ありがとう。、一気にする所でした。危ない所でした。
板違いなんでソフトウェアの方でききます。
外付けHDDあるので先に動画とか重要なもの移しておきます。ありがとうございました。

211:Socket774
15/12/04 16:37:17.71 R6vh3K3W.net
>>184
ps4並みの画質で遊びたいんです…
970なら多少フレームレート下がってもいける?

212:Socket774
15/12/04 16:46:19.37 oDz0clc8.net
>>206
PS4超えならGTX750Tiあたりが下限
GTX970なら余裕で超えてると思われるが

213:Socket774
15/12/04 19:01:27.88 6rg9GN8q.net
最低設定30fpsが家ゲーだと思っとるんだけどどうなの?

214:Socket774
15/12/04 19:54:17.59 6CIWlD1P.net
起動時、3回に1回くらいこの画面が出てBIOSを経由しないと起動できません
BIOSで特に何かしなければならないわけでもなく、保存せず抜けるだけその後は正常に動作しています
CPUファンの取り付けや回転数等を見ても異常はありませんでした
考えられる原因はありますでしょうか?
ファンは虎徹、マザーはP8Z68-Vpro/gen3でBIOS最新です
URLリンク(i.imgur.com)

215:Socket774
15/12/04 20:05:09.42 kHEOfPNS.net
>>209
ボタン電池の交換

216:Socket774
15/12/04 20:11:11.08 dZMuYpIA.net
>>209
CPUファン劣化で起動時に規定回転数まで上がりきらないんじゃない?
本当にファンの動作問題ないならCPU Fan Speed Low Limit下げれば?

217:Socket774
15/12/04 21:08:23.52 9EJkaM4Z.net
そういえば俺の簡易水冷のポンプが逝かれる前触れでやたら回転数でエラー履いてたのはこれかw
予兆はリミットとはな・・・勉強になったw

218:Socket774
15/12/04 21:15:30.90 tvImYzNj.net
寒いときのコールドスタート時なら
ASUSのマザーボードで発生するCPUファンエラーの場合もあるかも~

219:Socket774
15/12/04 21:31:16.11 34/RdM8G.net
ゲームなど重い処理をしている時マウスが切断され数秒止まる
USB接続音とともに復旧するので困ってるんですが(別のマウスでもなる)
ネットで調べた限りUSBポートへの電力供給が瞬間的に足りないのが原因なのですが
どうしたらいいでしょうか?マザボ変えるしかないでしょうか?
症状発生が不規則なのでアレですがUSBでなくPS/2接続にしたら解決したりしますか?
ポートにはキーボード、マウス、USBフラッシュメモリ、プリンタの4つを常に刺しています。
【CPU】Intel(R) Celeron(R) CPU G1610
【CPUクーラー】Retail
【メモリ】CMZ8GX3M1A1600C10 x2枚刺
【M/B】ASRock H77Pro/MVP (chipset ivy Bridge) ソケットLGA1155
【VGA】GeForce GTX 750 Ti StormX OC (NE5X75TS1341-1073


220:F) 【SSD】THOSHIBA THNSNJ12(OS用) 【電源】EarthWatts EA-550 Platinum 【OS】Win7 pro DSP 【マウス】Gaming Mouse G400



221:214
15/12/04 21:34:29.86 34/RdM8G.net
すみません原因は不特定ですが電力供給が問題だと"勝手に思っています"
ドライバ更新、ウイルスチェック、MEMTEST、CMOSクリアあと何やったかな・・・試行済みです

222:Socket774
15/12/04 21:36:14.74 9EJkaM4Z.net
>>214
重い処理に向いたCPUを使いなさいw
マウスにCPU積んでCPU負荷を軽減する商品もあるぞ
ゲーミングマウスだから1万くらいするけどな

223:Socket774
15/12/04 22:02:29.28 Mg+bBTCQ.net
>> Intel(R) Celeron(R) CPU G1610
軽い処理の時はマウスは普通に動作していて、重い処理の時だけ止まるのなら
CPUが性能不足で処理落ちしてんじゃないかな
電源は不足していないように思える

224:Socket774
15/12/04 22:08:16.40 /fQ6ysFs.net
俺も気温低い時とか500RPM下回ってエラーとかあったな

225:Socket774
15/12/04 22:10:21.54 Mg+bBTCQ.net
ゲームとか重い処理をするなら性能の高いCPUが必要
Xeon >>> Core i7 >>> Core i5 >>> Core i3 >>> Pentium >>> Celeron >>> Atom
←CPU性能高い                            CPU性能低い→

226:Socket774
15/12/04 22:30:23.22 34/RdM8G.net
>>216-218
レスありがとうございます
 
今後のために追加質問
昔からゲームしていて(今と違うマシンでも)
大抵高負荷時はブルスクシャットダウンor強制再起動が相場だと思っていたのですが
USBマウスだけ直撃してゲーム自体は動いているって
(ソフトよりハードの方が優先権低いとしか思えない)
CPU依存なのが腑に落ちないのですがWin、MB、CPUの考え方が変わったりしたのでしょうか?
 
何かハードごと落ちるなら納得なんですが
マウス以外正常に動き続けるって素人ながら設計がおかしいような…
 
後この症状が一度出ると同じ症状頻発
新規組立時は無かった症状でメインSSD使用率約80%
 
後だし情報恐縮です…
丸々新規に自作するかも悩み中

227:Socket774
15/12/04 22:41:42.47 9EJkaM4Z.net
>>220
windowsである以上定期的にドライブにアクセスしてるんですわ
使用率は半分に抑えて運用が基地50%こえれば遅くなるよSSDでも同じ
重くなるなの定義があいまいだけど
処理しきれないのかディスクアクセス過多なのかどのみちCPU能力が足りてない
USB機器をたくさんぶら下げてればその分CPUソースも食うでしょ
ハードが落ちるってのは電源断しかないよ?
OSやsoftwareがハングしてそれ以上負荷があるとBSODになるだけ

228:Socket774
15/12/04 22:45:25.38 34/RdM8G.net
自分の基本的な重症度の考え方として
 
アプリ(S/W)が重くなる(ゲームならカク付く) < アプリフリーズ < 
アプリダウン < OS重くなる < OSフリーズ < ブルスク等H/Wダウン
 
なんですが、何故にマウス(H/W)だけ…

229:Socket774
15/12/04 22:48:04.59 9EJkaM4Z.net
>>222
G400とかさおもちゃのマウスだからもっと良いの買いなさいってw

230:Socket774
15/12/04 22:49:58.22 0mYoW/0T.net
>>209です
室温10℃前後なので原因はそのようですね
ありがとうございました

231:Socket774
15/12/04 22:55:33.76 VaZ3M/lX.net
Youtubeの4K60fps、カクつかずに快適に見れる環境はどのくらいのスペックが必要なのでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
2600K、GTX960だとたまにカクつく模様…

232:Socket774
15/12/04 22:56:31.05 QBfYmtfl.net
ゲーミングマウスのゲーム的なドライバが渋滞に巻き込まれてんじゃないか
というか低スペック機に負荷かけて落とすのに慣れてるようだけど
そういう運用は諸々トラブルの元だよ。かける負荷を受け止められる構成と使い方しないと

233:Socket774
15/12/04 23:18:32.13 je8cKZyZ.net
親切に答えてくれてる人の話が信じられないなら聞くなよ

234:Socket774
15/12/04 23:37:58.61 Zr3XzEUH.net
Process Lasso的な物でも試してみたらどうか

235:Socket774
15/12/04 23:39:07.52 WGpJIYZb.net
案外 PS/2 マウスにした途端、治まったりして。

236:Socket774
15/12/04 23:42:33.42 JQojZUV0.net
>>214
USBポートへの電力供給が足りないってのならACアダプタ付きのUSBハブ噛ませば良いんじゃないか?

237:Socket774
15/12/04 23:43:10.04 hLd60uYL.net
>>225
プラン1
Youtubeの画質モードを下げる
プラン2
2600kをオーバークロックする
プラン3
ごにょごにょしてローカル再生

238:Socket774
15/12/05 00:01:20.89 pIlc8hkP.net
なんか昔を感じさせるようなLED電球ないかな?シャーロックホームが似合うような
ある程度は塗装でどうにか雰囲気作っちゃうけどさ、PC電源で使えたら助かるな

239:Socket774
15/12/05 00:22:55.07 MPGR4tRn.net
>>225
その動画 2600k GTX670だけどカクツキなんてないぞ
だいたいカクつくのは回線が弱いからwifiとかやめようw優先で光回線が最強だから
カメラのズームの時のカクッて感じはしょうがないぞあれはデジタルズームで撮影してるからw

240:Socket774
15/12/05 00:30:37.81 0Xh17d9I.net
>>232
それ自作PC関係ある?

241:Socket774
15/12/05 10:35:32.41 gNAwK7XW.net
>>232  これどぅ?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

242:Socket774
15/12/05 10:48:59.10 zirhrs9I.net
>>220
フリーズというのは名前のとおりフリーズであって復帰しているならフリーズにならんと思う
7でアプリのフリーズの場合、固まって応答停止のダイアログが出てそのまま停止
よってデバイス原因のフリーズではなくオーバークロックの設定ミスなどによるものではなく
単にCPUの負荷が原因によるもので、応答に時間がかかっているだけでは?
BSODの状態はいろいろ、で相場はそうとは限らないよ
そのマウスUSB3.0ポートにつないでみるとかしてみたら?
供給電圧は2.0よりも安定するかも
Windowsボタン押して、プログラムとファイルの検索のところに taskmgr と打ってCPUの負荷状態を
見ながらやってみて100%張り付いてたらCPUが足りてない
SSDの使用率?についてはわからんが、アプリが容量たりなくてHDDにスワップしてるのでは?
とも思うけど

243:Socket774
15/12/05 11:34:49.28 GsPCU/Gn.net
>>233
4Kモニタに670じゃもったいないな9**にしちゃいなよ

244:Socket774
15/12/05 13:46:42.84 uyFcZtb8.net
インテル、
CPU性能の評価基準として“現実性”の必要性を説く ~ベンチマークには分岐予測ミスとキャッシュミスの発生が必要 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
CPUの性能を測るための適切な基準についても言及し
現実世界においてCPUの分岐予測ミスやキャッシュミスは普通に起きているものであり、
ベンチマークソフトとしてもこれらの現実的な挙動を示すもので評価を行なうべきとした。
作業負荷を与えることで分岐予測ミスとキャッシュミスが発生する実作業の例として、同氏が挙げたのは、
アプリがMicrosoft Word/PowerPoint/Excel、Adobe Photoshopで、
実作業ではWebブラウジング、オンラインビデオ配信の2つ。
そしてこういった実アプリ/実作業の測定が可能なベンチマークソフトとしては、
SYSmark 2014 ver 1.5、TabletMark v3、WebXPRT 2015
IntelはCPU性能を評価するベンチマークは、現実のアプリの挙動をシミュレートするものにこそ正確な定量化が可能だという考えを示しており、
メインストリーム系で適切なものとして
SYSmark 2014 1.5、TouchXPRT 2014、TabletMark v3、PCMark 8 v2.0 - Conventional、PassMark Performance Test 8.0を、
Web系ではWebXPRT 2015、Octane 2.0、JetStream 1.1、WebGL Aquarium、RoboHornet RH-A1、
ゲームおよびGPGPU系では3DMark 1.2、GFXBench 3.0、CompuBench CL 1.5 Desktop、PCMark 8 v2.0 - Accelerated、Basemark CL 1.1
を挙げている

245:Socket774
15/12/05 15:26:40.05 ffPRuhm/.net
USB3.0がついてないマザボで
マザボのsata端子からesata変換でつないでるのですが
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
(Q1.)これだとプラグアンドプレイに対応できませんよね?
esata自体はプラグアンドプレイに対応して便利そうなのでつかいたいのですが
その場合
(Q2.)PCIスロット対応のesata端子をつかうしかないですかね?
でもその場合はUSB3.0つけたほうが早いって結論になりそうですが・・・

246:Socket774
15/12/05 15:56:03.29 jnAJgeHI.net
SATAがプラグ安堵プレイに対応してるかどうかはマザボによる
対応しているマザボは、BIOSのSATA設定でHotPlugをEnableにする項目がある

247:Socket774
15/12/05 15:56:27.01 aKPdchZC.net
pcのことあんまわからないけどここたどり着いたんだがちょっと質問させてくれ
友人がDELLのPC壊れたと言ってきたんだが
どうもサポートのチャイナが言うにはマザボがいかれたから八万くらいで交換できると言われたらしい
ちなみにxps8500 というものらしいんだが
ない知識でググってマザボがもう製造してないっぽいことはなんとなくわかったんだが
どれを買ってつけてあげればいいのかとメモリやグラボ差し替えくらいしかやったことのない俺にもできるか教えてくれ
ちょっと困り果ててる

248:Socket774
15/12/05 15:57:41.07 jnAJgeHI.net
メーカーPCがらみの質問をなぜここでするの? イタチ飼い

249:Socket774
15/12/05 15:57:58.93 ffPRuhm/.net
>>240
なるほど
ありがとうございます

250:Socket774
15/12/05 16:01:31.61 fLIPHyWa.net
>>241
君には無理なので終了です

251:Socket774
15/12/05 16:05:19.84 whRkefmI.net
メーカー製PCのマザボを勝手に交換すると、OSの再インストールができなくなって積むんじゃね

252:Socket774
15/12/05 16:14:45.64 HK6NEPq5.net
友人の立場で考えてみる
①壊されて戻って来る可能性が高いが、うまくいけば安く済むかもしれないのでメモリやグラボ差し替えしかやったことの無い友人に任せてみる
②8万払ってサポに確実に直してもらう

…さあどっち?

253:Socket774
15/12/05 16:25:35.28 jnAJgeHI.net
わからないことをわからないと言えない人との友達づきあいをやめて、
8万で新しいPCを買う

254:Socket774
15/12/05 16:27:03.34 iUlUmNQb.net
正解は8万円かけて直す価値ないから、新しいPCを買うだな。
半値で済むだろ

255:Socket774
15/12/05 16:27:25.38 aKPdchZC.net
そうだななんかわからん質問ですまない
すぐ装着できるものかと思ってたけど難しいよね
ってか板違いならどこ行ったらいいんだ?

256:Socket774
15/12/05 16:32:45.89 pM8SdOXJ.net
1155のマザーと安CPUとOS買え 2万で済む

257:Socket774
15/12/05 16:44:28.79 yphFBEck.net
マザーボードにフライドチキン落としたけど大丈夫かな?

258:Socket774
15/12/05 16:45:19.77 50LrMima.net
>>249
テンプレぐらい見やがれですぅ
ksgsn

259:Socket774
15/12/05 16:59:40.40 +6MbiJtH.net
>>249
直すつもりならDELLのスレ、BTOで買い直すならBTOのスレ。いずれにしてもこの板ではないな
これを機に自作挑戦するならようこそ

260:Socket774
15/12/05 16:59:49.46 3nZJpl/K.net
やっぱメーカーは修理費ボってくるし自作が安心だわ
>>251
とりあえず通電してみろよチキン野郎

261:Socket774
15/12/05 17:06:00.60 aKPdchZC.net
なんかわからんがチョットのヒント
お前らありがとよなんかやってみるわ

262:Socket774
15/12/05 17:06:20.63 E+IHpUOh.net
>>254
フライドチキンとチキン野郎をかけたんですね、わかります

263:Socket774
15/12/05 17:14:58.50 aKPdchZC.net
ちょっと最後に
一個だけ教えろください
交換するとしたらなんっちゅうマザー買えばだけ教えてくれ

264:Socket774
15/12/05 17:18:23.99 Q6ZkAWdS.net
よく分からわないのにメーカーPCの修理に手を出すのはやめておけだけ言っといてやろう

265:Socket774
15/12/05 17:22:14.07 w2w1yM15.net
仕様も調べられない奴が修理とか笑わせんなよww

266:Socket774
15/12/05 17:25:05.72 3nZJpl/K.net
友人のPC修理を手伝うとこれから調子が悪くなるたびにお前がいじったんだし修理してくれよって言われるぞ
パーツ情報だけ教えて自分にやらせるのが吉

267:Socket774
15/12/05 17:38:42.10 50LrMima.net
>>257
いい加減消えろイタチ野郎

268:Socket774
15/12/05 17:57:02.05 jnAJgeHI.net
>>257
メーカーPCのマザボは独自仕様のコネクタやらリボンケーブルやら
があったりするから市販品と互換性のない場合も多い。だからイタチ飼い。去れ

269:Socket774
15/12/05 17:57:48.87 +6MbiJtH.net
昔パソコン先生を自称するヤツが、知り合いのVAIOを直すとか豪語してのぅ…それはひどい事件じゃった

270:Socket774
15/12/05 18:14:47.93 dbSrtb65.net
>>11と同じ症状が出てメモリ2枚のうち一枚にしたらなおったんですがスロットを4つのうち2つのとこに挿すとbios起動しないんだけどこれはマザーがだめなのでしょうか?

271:Socket774
15/12/05 18:16:59.55 gOXmO64j.net
一枚おきに挿せ!!

272:Socket774
15/12/05 18:22:49.05 bvbj/qSK.net
デスクトップは自作簡単なのになんでノートPCは自作できないんですか?

273:Socket774
15/12/05 18:33:24.96 pM8SdOXJ.net
アナタが知らないだけでノートPCの自作はあります^^;
拡張性が皆無 パーツも汎用性なし 
基本ショップブランドのベアボンキットを使わないといけない
割引率も低く主流ではないですから知らなくても仕方ないですね

274:Socket774
15/12/05 18:36:34.73 J1pIhX3W.net
2005年ぐらいだったかなノート自作出回りだしたのは

275:Socket774
15/12/05 20:10:34.05 gO9l/fOU.net
IBM時代のThinkPadイジってるやつそこそこいたよね
どこまでイジれたのかよく知らないけど

276:Socket774
15/12/05 20:22:05.40 t/fqSHPZ.net
自作PC
リテールファンとケースのファンが一個で作動しているのですが
パソコンの中から泣き声みたいなのが聞こえます
すごくうるさいんじゃなくて、
遠くのほうで子供が泣いてるようなときれどきれの小さな音です
これってファンの音ですか?

277:Socket774
15/12/05 20:27:31.91 zvKcQVft.net
>>270
自分で組み立てたPCなんだからパネル開けて見てみればいいだろう

278:Socket774
15/12/05 20:53:35.51 ZYvo72ZJ.net
>>270
住んでるんだよ、アイツが!

279:Socket774
15/12/05 21:02:20.87 pM8SdOXJ.net
自作やっててそんなの分かんない訳ないんだよなぁ・・・

280:Socket774
15/12/05 21:29:42.56 ZFVmHLgd.net
どんな自作ケースか知らないけど、俺のは10秒くらいでパネル片方開くぞw
そしたら概ね音の原因箇所わかるだろw

281:Socket774
15/12/05 21:34:36.29 jnAJgeHI.net
10秒あったら開けて閉じれるw

282:Socket774
15/12/05 21:38:57.62 CxCwwUM5.net
幻聴の可能性もあるぞ
お薬飲んでるんだろ

283:Socket774
15/12/05 21:38:58.82 2J196Wiq.net
音源特定しづらかったらラップの芯とか使って集音

284:Socket774
15/12/05 22:00:43.59 J/fagyE7.net
ラップ音だな

285:Socket774
15/12/05 22:03:55.06 PSMnp9/S.net
           ヽ 、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、    )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/::: ,,- ―'' /i|.ー-、 |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・じ、自作PCから途切れ途切れの小さな鳴き声がッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::_ヽ___/    _ //`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __>>270 ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ヽ | // /   / 三三三 /

286:Socket774
15/12/05 22:10:53.81 Mt4SCZLH.net
自作でなくBTOというオチに 1ペリカ

287:Socket774
15/12/05 22:15:28.63 ZFVmHLgd.net
>>275
実際の時間じゃなくて「簡単に開くだろ」って例えだろw

10秒あったら開けて閉じてまた開けれるww

288:Socket774
15/12/05 22:31:46.90 pM8SdOXJ.net
10秒あったら全部のファン止めてみて原因突き止めて
秋葉行って同じサイズのファン買って交換できるよ余裕

289:Socket774
15/12/05 22:38:58.01 GsPCU/Gn.net
サトウのご飯

290:Socket774
15/12/05 22:41:49.79 jTDyG/ba.net
>>270
知ってるか?Gって鳴くんだぜ

291:Socket774
15/12/06 00:00:45.42 8a28k4xN.net
>>270
まだ「ピヨッ」じゃなくてよかったじゃねえか

292:Socket774
15/12/06 06:14:02.26 pPwt3eB1.net
いまさらだけど
Celerom 3.20GHZ シングル

PENIUM④ 3.00GHZ シングル
かどちらを乗せるか迷っている~  どっちが処理早いの?
GOM Playerでmp4の1280x720の動画再生機として利用したいのだが・・・
200GHZ違いって迷
書き直し

293:Socket774
15/12/06 06:31:26.67 ZsrVyLEy.net
GOM(

294:Socket774
15/12/06 08:21:05.76 b55dEXzG.net
200GHzwww

295:Socket774
15/12/06 08:29:31.46 ZGQLudUb.net
よく見たら Celerom www
ワザとだろ、色々とw

296:Socket774
15/12/06 09:24:01.39 aRkHBEbA.net
>>286 cache

297:Socket774
15/12/06 09:32:02.48 4R5UdEOg.net
>>270
マジレスすると、PCは音の出る元が山ほどあるので個別に切り分けないと分からん
一瞬ファン止めたくらいじゃこわれたりしないから(マザーによっちゃフリーズするかもだが)
アイドル状態の時にファンに指突っ込んで止めてみて確認したら?
あとコイル泣きとか、HDDとかブザーが普通に泣いてるとかもあるけど、正直分からん
ファンが気になるなら全とっかえで試すのも吉

298:Socket774
15/12/06 16:26:48.62 kjUMsK2D.net
SoundBlasterZX使ってるんだけど、ゲームプレイ中最初は調子よかったのにロードとか挟むと音にノイズが混ざる。
ゲームの音がなるとバリバリバリという感じで鳴って、ゲームの音が無音だったりするとならない。
しかもその状態でサウンドテストをすると、スピーカーのLRが逆転して再生されているのがわかる。
ドライバーは最新。
入れなおしてもみた。
同じ型のサウンドカード二台持っていたので、入れ替えて試してみたけど症状変わらず。
サウンドカードの不良と見るべきだろうか。

299:Socket774
15/12/06 16:27:44.10 KA0Ft+dW.net
>>291
アイドルに指突っ込むと聞いて飛んで北

300:Socket774
15/12/06 16:39:40.36 jq59kmpX.net
>>293
アイドル状態でファンに指突っ込むんだからな
アイドル『で』ファン『に』突っ込むんだぞ
アイドルじゃない俺らは突っ込まれる側だ

301:Socket774
15/12/06 16:43:45.84 KA0Ft+dW.net
すまん聞き違えたは
アイドルのファンに指突っ込むのか

302:Socket774
15/12/06 16:44:45.53 +u9fXwIv.net
フィンガーファックとか胸熱('A`)

303:Socket774
15/12/06 17:02:48.58 u/xB+PNI.net
アイドルにゆび突っ込まれるとか最高じゃ

304:Socket774
15/12/06 17:23:32.39 VszuAIK5.net
自作PCを作りBIOSの設定をせずに、windows7を導入し起動したのですがBIOS内の設定はいじったほうが良いのですか?

305:Socket774
15/12/06 17:29:21.77 u/xB+PNI.net
うごくならいいです

306:Socket774
15/12/06 17:39:33.58 JhVK0RIn.net
わからないならやらない方がいい
でもBIOSの説明書入ってなかった?できれば一度読んでおくといい

307:Socket774
15/12/06 17:43:34.24 NHbWukgJ.net
>>298
ブート入れ替える
ロゴ表示をを切る
位じゃね?

308:Socket774
15/12/06 18:43:23.71 9kNkWkC0.net
夜中にいきなり電源が入るのが嫌ならWake on LANを切っておくとか

309:Socket774
15/12/06 19:14:40.80 VszuAIK5.net
ありがとう

310:Socket774
15/12/06 20:02:08.99 CYd4eVWK.net
BIOSなんかそう弄るもんじゃないだろ、OCするとかならともかく

311:Socket774
15/12/06 21:53:05.98 5izCwoTj.net
この間買ったB75マザーはsataデフォルトがIDEモードだったよ。こういうのは最初に変えておきたい
ところで3.5インチシャドーベイが二つ余ってて、アクリル窓から丸見えなんだけど
HDD以外になにかオモシロパーツで埋められないかな。おすすめとかありません?

312:Socket774
15/12/06 22:14:17.59 1BteDVrH.net
>>305
面白くはないけど小物入れ

313:Socket774
15/12/06 22:14:58.47 1BteDVrH.net
あ、シャドウベイしかも3.5か
生きるのやめてくるわ

314:Socket774
15/12/06 22:18:01.53 mzDYFWxu.net
>>306
むしろおもしろい

315:Socket774
15/12/06 22:49:22.19 tJzQT/0q.net
グラボ交換しようと思うのだけど
今は460です。
750tiと950ではどちらがいいですか?
ゲームはしません

316:Socket774
15/12/06 23:11:08.41 u/xB+PNI.net
じゃあ買わなくていいです マジレスです 何故交換を?

317:Socket774
15/12/06 23:26:27.69 JhVK0RIn.net
>>306
生きてw
結局目ぼしいもの無さそうなんで適当な素材で箱つくって塗って入れとくことにする
>>309
ゲームしないんなら750tiでいいんじゃない。460でもいいと思うけど

318:Socket774
15/12/06 23:48:27.27 jq59kmpX.net
>>309
現状不満がないならその二つは安いほうでも性能充分だよ
内蔵グラあるCPUだったら外すだけでいいかも

319:Socket774
15/12/06 23:52:05.32 tJzQT/0q.net
>>310
460が補助電源2個使うからと、
4K表示に対応してないから
なのでショート基板のやつで
コスパいいものがいいかなと

320:Socket774
15/12/06 23:53:10.33 tJzQT/0q.net
>>311
>>312
サンクス。内蔵はないから750検討する

321:Socket774
15/12/07 02:40:15.82 EkrfxaUb.net
>>286
Pen4のがマシ
NetBurstのCeleronはマジの産廃

322:Socket774
15/12/07 07:24:14.82 UFU/J7Wk.net
gtx titan無印を使用しています
4kモニターを購入しようと思っているのですがtitan は対応してないのでしょうか?
1.2のdisplay portはついているようなんですが・・・

323:Socket774
15/12/07 07:54:09.88 pk3k2jGI.net
>>316
説明書見れば対応解像度書いてあるぞ

324:Socket774
15/12/07 07:59:50.97 uRIjlEF7.net
何もしらない調べないが金だけは持ってる層か。
羨ましいぜ俺にも買ってくれ!

325:Socket774
15/12/07 09:52:47.49 UFU/J7Wk.net
>>317
ありがとうございました!

326:Socket774
15/12/07 12:38:27.66 XvzfBMQ0.net
質問失礼します。
サウンドカード aim SC808を使用しているのですが、電源を入れなおしたところ急に認識しなくなり、
ドライバの再インスコしようとしたら「刺さってないからインスコできないよ!」と言われ、
刺しなおしたり、スロットを変えてみても認識されません。
原因を調べるためには他に何をすればいいでしょうか?

327:Socket774
15/12/07 12:55:30.63 w9D22UJ5.net
sc808はそういう病気持ちだからなー。
サウンドカードスレ行った方が良いんじゃないか。同様の症状のヤツが複数居るから

328:Socket774
15/12/07 12:57:34.87 XvzfBMQ0.net
320です。解決しました。
サウンドカードをPCに固定するネジを閉めると少しズレて
刺さらなくなってしまっていたようでした。
大変失礼しました。NEET卒業するので勘弁してください。

329:Socket774
15/12/07 12:59:55.21 XvzfBMQ0.net
>>321レスありがとうございます。
上記のように解決しましたが、サウンドカードスレも覗いてみたいと思います。
数分でも私のレスについて思考していただいた時間が申し訳ないぐらい
くだらない原因でした。

330:Socket774
15/12/07 13:52:18.66 +2mjnwL2.net
会社の女の子が自分用のPCマウスを持ってきた
会社のマウスが使いにくいからか?それとも俺らキモイ男の触れた
マウスを触りたくないからか?

331:Socket774
15/12/07 14:15:21.99 BQ/Obv3V.net
本人に聞いてみればよかろう
PCマウスが自作と関係あると思ってる時点で病気だと思うが

332:Socket774
15/12/07 14:18:39.24 FI1NAzrv.net
多ボタンマウスじゃないならショートカットキー割り当てたりしたくて持ち込んでる可能性が高いのでは?

333:Socket774
15/12/07 14:39:34.11 cjITkPBm.net
触りたくなかったら普通はマウスだけを取り替えることはないし、手袋なりをする

334:Socket774
15/12/07 14:44:45.43 Sm2S4mmh.net
>>324
「俺ら」じゃなくてお前のみw

335:Socket774
15/12/07 15:19:12.95 3Mp7QsgC.net
>>324
使いにくいとか、ポインタが動かないとか
稀に良くあるわ

336:Socket774
15/12/07 15:31:16.88 Yk2sfJRa.net
>>329
稀によくあるな
会社のオッサンがマウスおかしいっていうからチャタってるかもだから外してボタン連打してみてくださいーっつったら回復したのか、その後稀によくカチャカチャやってるわw

337:Socket774
15/12/07 16:17:05.90 1Av9OONb.net
 
          rヽ
       .rヽ. | | .rヽ
     rヽ. l l.| | l l
     i. i l l .| | l l        手の大きさもあるよ♪
     i. i. l l | | l l
     i. iノ l.| |ノ l  /i
     i.        i / /
      i.       i/ /
      i.        /
      .i       /
     /       /

338:Socket774
15/12/07 16:29:52.06 v4YJCs2o.net
足の大きさや顔の大きさもあるな

339:Socket774
15/12/07 20:33:46.36 wOTBkn2o.net
きょうび、DVDとかBDとか必須か?
OSすらUSBナンチャラで供給されるのに

340:Socket774
15/12/07 20:48:15.18 3TFFuSa4.net
>>333
必須とか必要性とか無駄とかそんなもんに縛られずに自由に構成が決められるのも自作の利点だと思うぞ?

341:Socket774
15/12/07 20:54:05.26 0e90bR5m.net
うむ

342:Socket774
15/12/07 20:55:55.76 HNhZ5Evg.net
>>333
PCのみでTV視聴・録画、DVD(BD)レンタルする俺にはDVDマルチや
BDドライブは必須。

343:Socket774
15/12/07 21:45:35.32 wOTBkn2o.net
組み込む必要あるん?
外付ドライブでええやん

344:Socket774
15/12/07 22:01:16.53 PsmoJOwW.net
欲しい人は欲しいし、要らん人は要らんだろ
HDDやSSDだって、今じゃ必須ってわけでもないからな
やろうと思えばUSBメモリにOS突っ込んで起動できるし
>>333>>337
そんな当たり前のこと聞いて何がしたいの?

345:Socket774
15/12/07 22:15:08.87 QPuc0vNF.net
>>337
ん?組み込むって?
数年前に組んだマシンなので、あえてUSB外付けにする意味は?
何か根本的に思考がズレてんじゃね?

346:Socket774
15/12/07 22:17:07.84 ZgvQdqLg.net
BDドライブのSATAをUSBに変換するやつってまともなのないよね

347:Socket774
15/12/07 22:38:14.28 RBPgbrKa.net
初自作してみようと思うんだがパーツって全部アマゾンで揃えてもいいかな?

348:Socket774
15/12/07 22:40:28.92 WNg7Fa85.net
>>341
特に問題ない
なんかあったときのトラブルシューティングに自信があるなら(かつ1ヶ月以内にすべて解決できるなら)

349:Socket774
15/12/07 22:47:40.28 uZVo6x3N.net
ID:wOTBkn2o
結局コイツは何が言いたかったの?

350:Socket774
15/12/07 22:53:17.54 SdBaThkP.net
初自作でトラブルシューティングに自信って知識だけある童貞かよ

351:Socket774
15/12/07 22:56:34.47 WNg7Fa85.net
>>344
要はやめといた方がいい…ってことなんだが、情報は大量に溢れてるし問題ないだろ今なら、昔とは違う

352:Socket774
15/12/07 23:12:52.22 X6JDVbaq.net
たぶんパーツ揃えたらミリネジとインチネジで質問しに来るぜ

353:Socket774
15/12/07 23:18:07.70 WNg7Fa85.net
>>346
IOパネルをうまくつけられるかも心配だ

354:Socket774
15/12/08 00:33:30.65 RsAZ5aZb.net
CFDのをゾンアマで買うと面倒くさいみたいなのなかったっけ

355:Socket774
15/12/08 00:35:29.05 NSsbPu7J.net
>>348
名古屋とシアトルは徹底的に合わない

356:Socket774
15/12/08 00:52:52.82 JMRsHSzz.net
>>341
ドライバーセットは必須

357:Socket774
15/12/08 02:17:19.32 n+GwrOOm.net
>>336
うむうむ。俺もレンタルをよくするから同感だ
今はusb3.0の外付け使ってる
usb3.0ってこんな速いんだな

358:Socket774
15/12/08 02:18:31.61 n+GwrOOm.net
>>350
PC弄りまわすのにオススメの工具教えて
ポチるから、Amazonのリンク貼って欲しいな(^ω^)

359:Socket774
15/12/08 03:41:07.37 e


360:Bv2V0xc.net



361:Socket774
15/12/08 05:02:31.21 LCd4mlks.net
現在Z97 Extreme6にDDR3メモリを4GB*4枚載せていて、
SP016GLLTU160N22 URLリンク(www.amazon.co.jp)
を2セット(8GB*4枚)買って載せ換えて低電圧で使おうと思っています
メモリ、マザーどちらもDDR3/DDR3Lに両対応しているという事なのですが、
挿しただけで勝手に低電圧で使える物なのでしょうか?それともBIOSから設定しないと駄目ですか?
または最初から低電圧専用メモリを買った方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします

362:Socket774
15/12/08 05:19:32.25 LZmJ8MT5.net
両対応なら悩み無用
XMPで基本読み込んで低電圧にならないなら自分でメモリ電圧くらい簡単だから落として

363:Socket774
15/12/08 05:21:23.62 9Ywyk+lk.net
刺しただけだと1333-1.5Vになるんじゃないかね
簡単だけど一応設定は要る

364:Socket774
15/12/08 05:29:08.22 LCd4mlks.net
>>355-366
やはり設定が必要なのですね
XMPなどで検索してみたら設定の仕方などが出てきたので勉強兼ねて買ってみようと思います
どうもありがとうございました

365:Socket774
15/12/08 05:29:49.54 LCd4mlks.net
安価ミス>>355-356でした

366:Socket774
15/12/08 12:15:20.13 7Z95XFTR.net
>>354
低電圧メモリに拘る必要がワカラン

367:Socket774
15/12/08 13:46:32.70 Row+g5yi.net
DDR3に追加投資する気にはなれんな

368:Socket774
15/12/08 13:50:52.30 tTLVrYxp.net
>>347
組上げて火入れテストして、設置し外配線しようとした段で、ネットワークの穴が塞がってることに気づいて、やりなおし
とかときどきやってまう
なんで切り抜いてなくて、自分で曲げるようにしてるんかの?

369:Socket774
15/12/08 14:02:31.81 7kZSO6kz.net
>>361
そりゃあーた、安物ばっかり買うからですよ

370:Socket774
15/12/08 16:01:22.15 5BEuMWZj.net
組上げて火入れテストしてから、IOパネルを付け忘れてバラす奴もいるとかw

371:Socket774
15/12/08 16:36:38.89 OyFaOlLs.net
7年前くらいに自作PCなんですが、ノイズが走った後に画面がブラックアウトする事が多々あります。(特に動画を見ている時に起こります)
何秒か待つと復活するのですが、不定期にブラックアウトします。(頻繁に起これば全く起こらないという時も有り)
以前モニタを盛大に落としたのが原因だと思ったのですが、同じモニタにゲーム機を繋いで遊んでるのですがブラックアウトは全く起こりません。
グラボはちゃんと認識されています。
考えられる原因はHDMIケーブルでしょうか?
もしくわ、グラボが一瞬落ちてまた復活とかあるのでしょうか?
拙い文で把握しづらいかもしれませんが、原因が分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

372:Socket774
15/12/08 16:40:52.92 m2ceS9gJ.net
グラボのドライバ

373:Socket774
15/12/08 16:43:36.72 tTLVrYxp.net
>>362
うそぉん。
値段高いヤツでもPS/2マウス、ネットワーク、HDMI はピラピラが

374:Socket774
15/12/08 16:44:02.03 tTLVrYxp.net
>>362
うそぉん。
値段高いヤツでもPS/2マウス、ネットワーク、HDMI はピラピラが切り離されてないよ

375:Socket774
15/12/08 16:46:45.97 Gcmy9vs7.net
>>364
グラボが死にかけ
たぶんVRAM

376:Socket774
15/12/08 16:49:42.34 4FYI1ygO.net
>>348
CFDは知らないがかつて玄人志向を買って初期不良に当たると
玄人志向「サポートはショップでお願い」
amazon「サポートはメーカーに訊いて」
で詰むという話を聞いた

377:Socket774
15/12/08 16:52:12.20 e5RLvudI.net
僕のグラボが逝ったときは3Dゲームはモザイク状態
デスクトップ画面はビット数が少ないような感じだったね
グラデがしましまに変化してく感じ

378:Socket774
15/12/08 16:57:10.92 kMPWP4mx.net
俺のグラボが逝ったときは起動時ブラックアウト、再起動で表示されればシャットダウンまで何事もなく動いてた。
最期は何度再起動させてもブラックアウトで終了。

379:Socket774
15/12/08 17:06:17.73 OyFaOlLs.net
>>368
>>371
最近はPC版アサクリローグ遊んでたのですが、買い替え時期かもしれませんね。
お釈迦する前に新調してみます。
ありがとうございました!

380:Socket774
15/12/08 19:39:41.04 7YoiWWnp.net
サイズの大手裏剣2というクーラーをのバックプレートを保管している間に紛失してしまいました

381:Socket774
15/12/08 19:41:42.29 7YoiWWnp.net
間違えて途中で書き込んでしまった・・・
続きなのですがバックプレートを使わずに裏から一般的なネジで固定しても問題ないでしょうか?

382:Socket774
15/12/08 20:05:44.56 eBv2V0xc.net
サポートって返品返金対応の事だろ メーカーはいらん

383:Socket774
15/12/08 20:19:36.69 8ijhJhKa.net
Webサイトでの情報提供やドライバ提供もサポートの一種

384:Socket774
15/12/08 22:25:38.92 Ma71JbNH.net
>>374
っ 圧力と面積

385:Socket774
15/12/08 22:38:20.14 VCqIrFFD.net
質問失礼します
〉PCI Express 3.0の機能を提供するのはCPUだからだ。PCI Express 3.0と同2.0はデータ線が共通している。PCI Express 3.0対応のCPUを使うだけで、CPUと接続しているPCI Express 2.0スロットは、同3.0スロットとして動作する。
とあるサイトで上記の記述を見つけたのですが、
これはつまり初期のpcie3.0非対応のz68(LGA1155)マザーでもpcie3.0対応であるi7 3770k(LGA1155)をのせれば
グラボをpcie3.0で接続できるという認識でよろしいですか?

386:Socket774
15/12/08 23:20:50.37 Row+g5yi.net
>>378
MBに依るとしか言えないみたいだね
z68 pci express 3.0 でググれば有用な情報が見つかると思うよ

387:Socket774
15/12/08 23:24:22.80 ffQrfwPb.net
マザボにgen3って書いてりゃ対応してるとおもう

388:Socket774
15/12/08 23:54:15.80 kEuBTq+B.net
先日pcを組んだのですが、
ssdは旧pcからそのまま移行しました。
起動はちゃんとするのですが、
ゲームなどのアプリと音楽アプリなどが
同時起動できなくなりました。
時間に余裕があるときに
再インストールしようと思うのですが、
解消する方法があればご教示ください。

389:Socket774
15/12/09 00:08:26.80 9azUvVO0.net
サウンド周りの差違を解消していないんでは
元の音源チップと今の音源チップの確認位はしてみたら
ドライバーの入れ忘れとかなら、それで解消するだろうし

390:Socket774
15/12/09 00:51:45.82 I/8oOKKp.net
>>378
そのとあるサイトに答え書いてあると思うのだが

391:Socket774
15/12/09 08:50:24.61 0V2OWwMj.net
>>381
マザーボード、グラボ、サウンド、などの古いドライバのアンインストール&新しい機器の最新ドライバインストール
それで駄目なら諦めてOS再インストールしかないんじゃね

392:Socket774
15/12/09 08:57:01.77 QRL8nPLX.net
>>382
>>384
ありがとうございます
試してみます

393:Socket774
15/12/09 09:58:43.24 2FByAW1Q.net
っ デバイスマネージャー

394:Socket774
15/12/09 16:37:59.47 Z57u+/78.net
黒部進の元妻は誰?

395:Socket774
15/12/09 17:55:24.92 EWVoOq1s.net
じゃんぐるクロベエ

396:Socket774
15/12/09 19:30:16.86 TME4ZpE6.net
わはは

397:Socket774
15/12/09 19:32:31.94 TME4ZpE6.net
ここ2.3年で面白いパーツとか出ました?

398:Socket774
15/12/09 22:08:47.95 g6BklRlO.net
GTX970

399:Socket774
15/12/10 00:18:29.44 Bz3x5dkD.net
私は以前、micro ATXのミニタワーのパソコンを苦労して組み立てた事が
あります。
次に、ATXのミドルタワーのパソコンを組み立ててみようと思うのですが、
micro ATXのミニタワーのパソコンに比べて、ATXのミドルタワーのパソコン
は組み立てなど難しいでしょうか。
大体同じ様なものでしょうか。

400:Socket774
15/12/10 00:23:11.54 mvCeS66n.net
>>392
microATXとATXなら大して変わらんだろ

401:Socket774
15/12/10 00:52:10.98 UK2R2mGl.net
たぶんそのマイクロの方ミニタワーじゃねえだろ 
狭いケースはただのパズルに近いからな パーツ選びから慎重にならんと
もしほんとにミニタワー型で苦労したって言うなら別
不器用か根本的な何かが違うか そんなレベル

402:Socket774
15/12/10 00:52:31.94 oTvFymDA.net
>>392
最小サイズのマイクロATXと、フルタワーに近いサイズのミドルタワーなら余裕?パーツの被さり具合とか結構違うけど、苦労はあまり変わらないかな?
スリムATXとかキューブATXは結構苦労すると思う。

403:Socket774
15/12/10 01:00:36.55 6ObLylYp.net
初めて電源ユニット交換したら動作が遅くなったんだけど速くしたい場合はどんな電源ユニット使えばいいの?

404:Socket774
15/12/10 01:03:22.50 mM/IFdef.net
>>396
それ自作?
BTO臭がするんだが

405:Socket774
15/12/10 01:06:24.42 6ObLylYp.net
>>397
5年前に買ったBTO
最近、ブルースクリーン連発するようになったから電源交換したら、今度は動きがもっさりになった

406:Socket774
15/12/10 01:08:05.25 mvCeS66n.net
>>396
そういう時にはニプロン一択

407:Socket774
15/12/10 01:09:04.78 JmGEe4W/.net
電源交換で動きが遅くなるとか初めて聞いたわ
余程のクソ電源とかだと有り得るのか?w

408:Socket774
15/12/10 01:09:28.99 mM/IFdef.net
>>398
BTOは板違いだからPC一般板へ
電源が原因でブルスクになる事はあっても動作が遅くなることはないとだけ言っておく

409:Socket774
15/12/10 01:10:31.13 6ObLylYp.net
>>401
板違い申し訳ないです。
ありがとうございます。

410:Socket774
15/12/10 01:30:48.58 V+K0gdDI.net
BTOならではのトラブルみたいなもんがあんのかねw
俺もはじめて聞いたわ。自作高品質電源ケーブル化で起動早くなるwってのは聞いたことあるが

411:Socket774
15/12/10 01:56:14.84 Bz3x5dkD.net
>>393-395
色々意見をありがとうございます。
よく考えて次のパソコンをどうするか決めたいと思います。

412:Socket774
15/12/10 03:31:50.50 PUsxNkHf.net
OSインストール失敗ばっかだったけど
電源を交換したら成功したって話を2、3回みた

413:Socket774
15/12/10 03:56:07.89 wNn0/hKG.net
CFDが嫌われてる理由ってなに?
あとサポートが良い代理店ってどこ

414:Socket774
15/12/10 04:39:28.72 tEk+AqPk.net
>>401
いや、よい電源は動作が快調
3.3Vが不安定だとマザボ上のチップが
レスポンス悪くなってもっさりになったりする
安定した電源だとそういうこと起きないからサクサク

415:Socket774
15/12/10 04:40:52.05 A6mWRohf.net
AMDのAPU、4K動画対応ってなってるんだけどHDMI(2.0)リフレッシュレート60Hzなんですかね?
それともマザーボードによってHDMI違うのかな?

416:Socket774
15/12/10 05:02:35.07 tEk+AqPk.net
>>408
AMDの人がインタビューで変換使ってねとこの前言ってたよ

〉ネイティブでHDMI 2.0をサポートするまでの間は,アダプターを使ってください
URLリンク(www.4gamer.net)
変換ケーブル
URLリンク(www.4gamer.net)

417:Socket774
15/12/10 05:19:22.63 A6mWRohf.net
>>409
ありがとう。
変換ケーブル高。

418:Socket774
15/12/10 05:46:05.11 +yq0W8nO.net
6700kでZ170-Aの機能を使って自動でOCをしてみました。
Windowsのタスクマネージャーでみると4.00Ghzだったのが4.44まで上昇しエンコもとても速くなって大満足です。
しかし、温度をモニターしてみると高負荷時に最大温度が70℃に届きそうになることがあります。
定格使用時は高くても60℃程度でした。
それでも以前使っていた2600kよりは大分低いんですけど。
OCすると高温になるのは当然ですが、例えば70℃までと予め決まっていてCPUクーラーの性能が限界だったのが4.44Ghzだったという事なのでしょうか?
CPUクーラーの性能次第では自動OCでもっと高クロックが狙えたのでしょうか。
よろしくお願いします。

419:Socket774
15/12/10 07:31:33.73 1snPYj6X.net
>>411
自動OCって必要以上に電圧上がってる気がするからやらんほうが良いと思う。

420:Socket774
15/12/10 07:35:13.69 N1HdMU1Q.net
OCの安定性を見る最後の手段として、OC状態でのOSクリーンインストールってのが個人的にたまにやってる、OCCT通ってても落ちたりするw

421:Socket774
15/12/10 07:37:30.23 N1HdMU1Q.net
>>411
自動でかなり電圧盛られてるはずだから、BIOSいって電圧下げ方向に指定orオフセットしてOCCTなりで安定性確認すればいい

422:Socket774
15/12/10 20:44:35.01 1Eta4H3d.net
ホコリの掃除ってどれくらいの感覚でしてますか?
調子が悪くなって開いたら、CPUクーラーがホコリに埋まってました

423:Socket774
15/12/10 20:58:41.37 70hTzuHB.net
今、AMDのCPU&Radeon&AMDチップセットのマザボでWin7を動かしてるんですけど
Intel CPUとそれにあうマザボに組み替えたいんです
この場合って、システムディスクをそのまま乗っけて動くもんなんでしょうか
AMDのチップセットやCPU,GPU周りのドライバを全消去してから
新しい環境に載せ替えるほうが無難でしょうか?

424:Socket774
15/12/10 21:07:07.49 I9w36yNN.net
 
    / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
   ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
   'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
     /___ノ   /____,./         /____,./
   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

425:Socket774
15/12/10 21:18:42.31 nAh2BNA4.net
>>416
同系統のチップセット→チップセットなら動いたって記述どっかで見たけど、
不安定になるだろうね。
AMD→Intelはさすがに無理でしょw
1%以下の確率で起動したとしても確実に不安定確定w

>>417

426:Socket774
15/12/10 22:13:06.28 Aq4Ne5BV.net
>>415
自作マシン2年3か月使っているが、ケース内にホコリはほぼ無いぞ。
掃除よりもホコリを入れさせないようにするのが肝要だな。

427:411
15/12/10 22:41:56.63 +yq0W8nO.net
>>412
>>414
今度の休みにやってみます。
土日がとても楽しみです。
手動OCは自作PC三台目(しかも二つはk付きなのに)にして初めてかも知れません。
ありがとうございました。

428:Socket774
15/12/10 22:47:34.56 eeKoms/O.net
倍率ロックフリーで弄らないとか勿体無いよ

429:Socket774
15/12/11 00:40:51.06 vQSrMJoT.net
OCできないi7とか安い以外に魅力ないね
18コアの倍率ロックフリーi7が欲しいっす

430:Socket774
15/12/11 01:50:10.51 YDoUzW69.net
ノーパソに水ぶっかけてしまって諸々壊れたんだけどせめてHDDの中身だけは救いたいどす
基盤が原因でどの部分がダメになってるのかはわかるんだけどそもそもそいつが何かわからない
写真撮って聞いてみたいんだけどどのスレで聞けばいいのか教えてくだしあ

431:Socket774
15/12/11 01:53:32.69 k/EETPW9.net
>>423
ここが自作PC板だって知ってるかね ノートPC板に行ったらいいと思う

432:Socket774
15/12/11 01:57:20.64 k/EETPW9.net
あと、基盤はInfrastructureの訳語なので用法を間違ってる

433:Socket774
15/12/11 01:58:22.71 YDoUzW69.net
>>424
申し訳ない
電子工学的な問題だからこっちかなと
ノーパソいってきま

434:Socket774
15/12/11 02:00:07.82 YDoUzW69.net
重ねて申し訳ない
基板ですた

435:Socket774
15/12/11 04:22:13.34 +K++4imO.net
>>423
無水アルコールにつけて水をはじき出さないと からだな・・・

436:Socket774
15/12/11 07:12:25.04 ZVEDzXgA.net
>>416
>>418
intel Z77→AMD A85に換装してクリーンインストールしようとしたがキー押すの忘れてそのまま起動したが何ともなかった、という事があった
ドライバ類もプラグアンドプレイで最低限は勝手に入ってった
まぁ無難にというならするに越した事はないがな

437:Socket774
15/12/11 07:29:57.66 wKFNiAWC.net
>>429
パフォーマンス落ちてそう

438:Socket774
15/12/11 07:32:23.58 +K++4imO.net
>>429
いけてるなら、ドライバのゴミが出てるからそれ削除してしまえば安定すると思う

439:Socket774
15/12/11 14:05:44.42 Fy8jF1gf.net
bluetoothに関するスレがこの自作板でみつけられなかったのでここで質問
OS:windows 7 pro
OS:itunes 現時点で最新
最近増えてるbluetoothスピーカーなりbluetoothヘッドフォンを使ってPCからの音楽を聴きたいのですが
PC(自作デスクトップ ASUS P8Z68-PRO)側にbluetooth機能がないので
bluetoothアダプタ?っていうんでしょうかそれを購入したいと思っています。
このbluetoothも規格(プロファイル?)がいっぱいあるみたいで音楽用のa2dpというだけではダメらしく(適当に選んで選択ミスると音質悪くなる)
atpXやらAACと種類があるらしくて混乱してます。
今mp3ファイルをiTunes上で管理しています、それを再生してbluetoothヘッドフォンで聞くには
どのプロファイルのbluetoothアダプタを購入するのがベストなのでしょうか?

440:Socket774
15/12/11 14:22:14.96 N8UWPLwy.net
>>432
bluetoothスピーカーなりbluetoothヘッドフォンなりの仕様書に書いてある。
イタチ飼い。花屋がないからと言って魚屋で肉を買おうとするな。

441:Socket774
15/12/11 14:34:27.75 3nMKZZZ+.net
そら青歯は自作とはなんの関係もないからな。家電とかピュアAUとかの範疇でしょ

442:Socket774
15/12/11 15:24:39.82 PhoTWbyW.net
ちゃんと誘導してあげるのもスレ民の務めなのだ(`・ω・´)

443:Socket774
15/12/11 19:45:27.65 pKRw6P1G.net
>>432
スレ違いだけど、
bluetooth のプロファイルとコーデックを理解してないので、
それを理解してスピーカーで使用できる最高音質のコーデックを使えるドングルを選ぶとよい。

444:Socket774
15/12/11 21:40:13.44 qpyYI1RJ.net
PhenomIIX6 1090TをASUSUのM4A88TD-V EVO/USB3に取りつけるとき
CPUのピン数本を斜めに曲げてしまいました
木の爪楊枝で曲がりを直してから再度とりつけて普通に起動しています
ピンが一度でも曲がってしまうとトラブル(異音や発火など)になったり
するのでしょうか?
それともピン曲がり程度は大したことないのでしょうか?

445:Socket774
15/12/11 22:17:02.04 UMJEJABj.net
>>437
AMDのピン曲がりは結構直せる
少なくとも自分はいけた。かなり前の話だが

446:Socket774
15/12/11 22:21:43.68 UBLOYWUa.net
>>438
シャーペンの芯抜いて?

447:Socket774
15/12/11 22:35:47.16 VXe7X2ww.net
マザボをケースに固定するネジの周りに、染みのように広がった痕があることに気づいたのですが、
これって普通ですか?マザボも黒い塗装が溶けて、再度固まったのかよく分からないのですが。
全部こういう感じでは、2,3個こんな感じになってます。これは良くあることなのでしょうか?
使用開始してから、だいたい1年になります。
URLリンク(i.imgur.com)

448:Socket774
15/12/11 22:37:56.35 VXe7X2ww.net
×「マザボも黒い」
○「マザボの黒い」
×「全部こういう感じでは、2,3個」
○「全部こういう感じではなく、2,3個」
誤字脱字すみません

449:Socket774
15/12/11 22:39:15.40 UBLOYWUa.net
あぁ、ついに侵蝕が始まったか、そいつも長くないな…

450:Socket774
15/12/11 22:45:31.73 VXe7X2ww.net
マジですか・・
明日メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました

451:Socket774
15/12/11 22:54:09.73 T8xlfgwR.net
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
URLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう URLリンク(m.youtube.com)

452:Socket774
15/12/11 23:05:07.30 AXJhgkM8.net
超低レベルな質問。
一眼レフを買ったのでRAW現像レタッチ用に一台組もうと思ってるのですが、
VGAはゲフォとラデのどっちが良いでしょうか?
使用ソフトはLightroom CCとPhotoshop CCです。
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
この辺を見るとゲフォが基本みたい&フォトショもゲフォのほうが良さそう。
しかしながらラデのほうが現状でも発色がいいという声があり、決めかねてます。
今でも写真加工の他にちょいちょいイラスト描いたり、近い将来4Kの導入も考えてます。
ゲームはしません。
ゲフォが良いかラデが良いか、またGPUは具体的に何が良いかなどアドバイス願えれば
幸いです。

453:Socket774
15/12/11 23:09:10.53 3uzhlH1i.net
ツクモでマザボかったら
窓辺とおこが印刷されたパーカーをもらいました
・・がこれを羽織って外に出る勇気がありません
ハードオフで売れますか?

454:437
15/12/11 23:17:38.75 qpyYI1RJ.net
>>438
自分は爪楊枝で直しました
CPUのピン曲がりが原因で発火したという実例は聞いたことはありますか?
それとも気にすることはないのですかね

455:437
15/12/11 23:59:18.28 qpyYI1RJ.net
ジジジジジジジというHDDのデータ転送(高負荷)のときのような音が
鳴り止まないので、SSD以外のHDDを全部取り外し、マザーボードを
持ちあげて耳確認したところ、CPU付近でコイル鳴きしてるような感じ
でした
Windowsを使っているときに常時鳴り続け、ときどき思い出したように
1秒ほど鳴り止んで、また鳴り続けているという状態です
PhenomIIX6 1090TもASUSのM4A88 TD-V EVO/USB3も中古で組んだもの
なので、どこが悪いのかよくわかりません
うるさすぎて落ち着いて使っていられる状態ではないので、いっそ新品
で組み直そうかと考えています

456:Socket774
15/12/12 00:21:24.64 IRr4vKi6.net
現行のCPUで無印のものを使う場合だと冷却、静音を考えた場合
92mmファンと120mmファンのどちらを搭載できるCPUクーラーを選べぶのがいいですか?

457:Socket774
15/12/12 00:28:02.94 4q80Re6A.net
ファンが大きいと風量も多い
低い回転数で冷やせるから大きいファンのほうが一般的には良い

458:Socket774
15/12/12 00:56:07.03 4EEuONis.net
>>445
キャリブレーションディスプレイとカラーセンサーあれば、どっち買っても同じ発色になるんだけど
つまり、どっちでも良いんじゃない?AdobeRGBカバーのキャリブレーションディスプレイと分光式カラーセンサーを
持ってないなら発色なんて気にするだけ無駄、発色が良く見える狂った色か地味で狂った色とかの違いでしかない
そんな色が狂った環境で現像してもゴミを量産するだけだよ、印刷したら色が合わない、他のディスプレイで見たら色がおかしいってね。

459:Socket774
15/12/12 01:44:02.67 OKKvrHsA.net
あの痕、染みだし試しにイソプロピルアルコールで軽く拭き取ったら取れました。
特に物理的に凹凸があるとか、そういうのはなかったです。
ネジ穴の周辺にネジを固定するためか、ネジ穴を囲むように点状のハンダがついていて、
もしかしたらハンダのオイルか知らんけど、それが染みでたんかなぁ・・。
まったく工学系じゃないんで、とんちんかんなこと言ってるかもしれないけど、正直それしか考えられません。
その現象が起きてるネジ穴は、必ずネジを中心として染み出てる感じの模様だったし。
今後もし似た症状の方が入ればご参考にでもしてください。アルコールはすぐ蒸発する99%以上のものがいいと思います。でないとむしろそれが原因でコーティングが腐食する可能性あるし。
>>442
浸食とか驚かさないでくださいよ・・・orz

460:Socket774
15/12/12 01:44:31.67 OKKvrHsA.net
ID変わってました >>440 です

461:Socket774
15/12/12 02:00:34.91 cSOrZdsa.net
>>452
実際、鉱物系のオイルが餌のバクテリアとかいるし。
それとは別に有機系のが餌のもいる。
要するに逃れられないって言う(笑)。

462:Socket774
15/12/12 02:13:51.67 hvbhbarF.net
PCケースのフロントUSBが物理的に壊れました。
この手の修理部品などはないのでしょうか?
可能ならUSB3.0に全て交換したいと考えています。
ちなみにオウルテックのOWL-PCOX22という
5インチベイを普段は仕舞えるケースなので
5インチベイに増設は考えていません。

463:Socket774
15/12/12 02:44:25.91 OuHhe2Qp.net
>>455
オウルテックなら保守部品としてあるかもしれない
サポートに問い合わせてみそ。

464:Socket774
15/12/12 03:16:49.79 NDrHTF+z.net
>>455
3.0というと・・・こんなんで無理やり基板自作したりパテかなんかでケースに無理やり取り付け・・・って元は2段*2か・・・
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(www.area-powers.jp)
URLリンク(www.ainex.jp)
2.0ならこんなとかも結構売ってるんだが・・・ピンアサインとかそのままで使えるのかは確認したほうが良さそうだし・・・
URLリンク(akizukidenshi.com)

465:Socket774
15/12/12 09:24:47.76 qgZv9xIn.net
>>445
画像信号はデジタルなのに、
発色がかわるんか?
キャリブレーションしたまえ

466:Socket774
15/12/12 12:00:43.44 Xa8eTSBs.net
キャリブレーションだか立ちションだか知らねぇが、人間の眼なんざいい加減なものだぜ。

467:Socket774
15/12/12 12:24:35.73 FGcbvQzd.net
×  人間の眼なんざいい加減なもの
○ >>459 の脳なんざいい加減なもの

468:Socket774
15/12/12 17:09:11.27 5cyTHhTa.net
Catalyst 15.7.1 と Mobility Radeon Driver 15.7.1 の違いってなんですか?
Catalyst 15.7.1 を入れたらグラボのドライバもCCCと一緒に入るものだと思っていたのですが違うのでしょうか?
両者の違いってなんでしょうか?
教えてください

469:Socket774
15/12/12 20:47:15.54 Rh6nNWwP.net
>>458
普通にグラボによって色違うぞ
偽ジサカーなんじゃない?

470:Socket774
15/12/12 22:19:06.58 tgzGQxDZ.net
2012年に自作して以来パーツの進化とか見てなかったんだけどあれから何か大きく進化したのある?

471:Socket774
15/12/12 22:50:11.51 0zXIMqMW.net
今ddr3-1866の4gbを使っててメモリ増設したいと思うのですが違うメーカーのddr3-1600の4gbを刺しても運用できますかね?

472:Socket774
15/12/12 22:52:58.10 CizZoZE0.net
ボーナス出たんでGTX960を買おうと思います。
4Kモニタないので4K環境は一切使う予定がないので2GBで大丈夫ですよね?

473:Socket774
15/12/12 22:53:09.25 wTl7gwFf.net
挿してみないとわからない

474:Socket774
15/12/12 23:43:26.83 5T9itNz5.net
>>464
使えると思うが絶対ではない
>>465
それだけじゃゲームや3D創作するかどうかがわからんとなんとも

475:Socket774
15/12/12 23:49:31.32 0zXIMqMW.net
>>467
>>466
ありがとうございます
とりあえずddr3-1866もう一枚買ってみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch