【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part1at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:Socket774 16/02/08 18:08:09.64 JLGYElaC.net Sandy Bridge行った人が次に行くのがLGA2011-V3のHaswell-Eしか無くなってるんだよな 851:Socket774 16/02/08 18:46:47.67 Oy5R787q.net 経験上、発熱が増えるほど壊れやすくなるんだが has-eはマザーや電源含めて5年持つんだろうか 852:Socket774 16/02/08 18:53:50.47 JLGYElaC.net LGA1366やLGA2011の中古をあまり見かけない、またはかなり難アリ品をオークションで見掛けるということは・・・ 853:Socket774 16/02/08 21:17:03.46 X8oqWmT+.net >>317 2600k定格でGTA5やってると大体60%~70%くらい Sandyで探すのも良いけどマザーが対応してるなら3770が良いかもしれん 中古で2万で見かけることもある 854:Socket774 16/02/08 21:36:27.53 iR3HiayU.net そもそもそのゲームが4スレッドもきっちり使ってくれるの? もしそうなら良いプログラマ持ってるな 855:Socket774 16/02/08 21:49:33.14 UhTtSul3.net >>843 IvyちゃんてCPUの性能自体はSandyとほとんど同じじゃないのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch