【Elite】ECS Part31【LIVA】at JISAKU
【Elite】ECS Part31【LIVA】 - 暇つぶし2ch2:Socket774
15/10/01 21:44:30.31 sBxATQvj.net
k7s5a使ってたな

3:Socket774
15/10/02 01:56:55.50 2IkOgVcK.net
■うなぎ
     omputer_   ,.-.、_
| ̄ ̄  Y'⌒ヽ i'   `  \::r=-zう
|ー―  |     `― 、   ヽ、:::::::::`ヽ
|__  ヽ_ノ ヽ_ノystemsしヽ:::::::::ヽ
   el    ,....----.、           Y:::::ハ
     . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
     /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
     /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
く三≧-'′          ` ー―‐'′
スレリンク(jisaku板:528番)n-

4:Socket774
15/10/02 10:19:08.92 a9CKzwnP.net
>>1
乙!

5:Socket774
15/10/02 10:51:11.69 xZAhzxeo.net
サムライの誘惑

6:Socket774
15/10/02 11:37:36.66 MYa8wqYL.net
2012R2を入れて外付けUSB多数に記憶域プールを作って
RAIDぽく使いファイルサーバーにすることにした
BTとWLANがうまく動かないが、それ以外は大きな問題なさそう

7:Socket774
15/10/02 11:54:21.40 H/rVNUAz.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
LIVA作りすぎたのか?
スペック限定にしてもX2と被ってるし

8:Socket774
15/10/02 12:19:22.00 H/5/66bg.net
WIn10が必要で32GBを敢えて選ぶ理由が思い浮かばない

9:Socket774
15/10/02 15:41:14.83 WTohrFU8.net
>>8
その心を詳しく

10:Socket774
15/10/02 16:57:40.54 T9B2Mc6I.net
なぞかけ芸人のあのコンビは最近見なくなったよね

11:Socket774
15/10/02 17:22:35.57 a1rAHWRf.net
解散したからね

12:Socket774
15/10/02 18:50:42.04 wTA38lmS.net
知らなかったわ。マジかよ

13:Socket774
15/10/02 20:09:03.60 qsEBpITY.net
整いません!

14:Socket774
15/10/02 21:26:09.82 nu0ZOo76.net
ねずっちさんはユーチューバーになろうとしたけど
うまく行かなかった ってどこかで読みましたけど

15:Socket774
15/10/04 00:00:41.47 ghJEkxtb.net
64GBをwin10で出してくれたら今度DVDレコーダーが壊れたときに買うよ。
おっと価格は実売2万円までだぜよ。

16:Socket774
15/10/04 00:27:04.67 rK/qR1GN.net
LIVAの起動時にUSBが認識しないんだけど、
一旦抜いてから差し込むと認識するのは、正常ですか?

17:Socket774
15/10/04 00:31:22.80 WeS3Pesd.net
OSは秘密ですか?

18:Socket774
15/10/04 06:40:27.94 HAm3gVhB.net
>>16
USBのキーボードを繋げてBIOSに入れないなら、多分問題。
>>17
Windows 10が入ったモデルも出たらしいね。

19:6
15/10/04 10:04:18.78 YTmMKo7k.net
WLANはワイヤレスなんとかって機能を追加したら大丈夫になった
BTだけは無理なのか
BTっても繋ぎたいのはキーボードはマウスだけなのに

20:Socket774
15/10/05 21:11:11.70 yu5g6YrS.net
1.ファームウエア劣化
>>16
LIVA最初の発売機のファームウエアはOK。
今年4月購入したLIVA-C0-2G-64G-Wは時々NG。
旧新でファームウエアが変わっていました。
新は劣化していると思います。
新はリブートNGなので、
シャトダウンして電源再押下でリブートしています。
2.eMMc使用最小化
USB3経由SATA接続HDD/SDDでここにEFIブート用FATを設け、
別パーティションext4にUBUNTU系OSをインストールして使用しています。
32bitのPeppermintです。
ほぼeMMcを使わずにLIVAを使用できます。
3.LIVAの方向性
高機能高価格化は誤りです。
メインマシンとして使用するには電源供給型USBハブ、
USB3経由SATAインターフェース台、HDD、ディスプレイ、
キーボード、スピーカー、カメラ等が必要です。
これら考慮するとLIVA本体は1万円以下の価格を目指し
原価低減を図るべきと思います。
LINUXで使用できない無線や青葉の基盤を削除しても良いと思います。

21:Socket774
15/10/05 21:19:40.01 9aC+EUFh.net
思い込みって怖いね

22:Socket774
15/10/05 21:21:24.99 ydIbvnhD.net
害は無いと思うよ

23:Socket774
15/10/05 21:25:29.15 AmWZjQiB.net
電波を感じる

24:Socket774
15/10/05 21:40:02.15 vqGtf2wf.net
怪電波発するのはヤメテネ。
無線LANとBTの通信と干渉しちゃうから。
怨霊退散ッッッッ‼︎‼︎‼︎

25:Socket774
15/10/05 21:44:14.35 AAOYlUqX.net
LIVAにはスティックに出来ない、放熱問題と、配線のすっきり化を期待してます。
価格はスティック+USBハブ代程度でお願いします。
タブより高いとかあり得ません。

26:Socket774
15/10/05 22:56:37.60 okzXIBx5.net
ファンレスだったらある程度は大きくてもいいんだけど、そうするとケース代が
高くなりそう。あの大きさは、価格も考えてのことなんだろうな。
LIVA初代が売れてしまったから調子に乗って高性能化して今度は売れなくなりそう。
とりあえずwindowsが動くPCがあればいいんだからさ~。

27:Socket774
15/10/06 01:38:57.81 SUYlIen4.net
>>20>>25
乞食に売るものはありません。

28:Socket774
15/10/06 02:32:35.76 +Q03o20I.net
Liva単品で2万近くになると、もう1万足してX205TA買った方が良いんじゃねーかと思えてくる。
あれもファンレス駆動できるほど省エネだし。

29:Socket774
15/10/06 07:07:54.47 kapMS+/E.net
久しぶりにメインPC 起動してブラウジングしたら快適でわろた
世の中無駄に重いHP多すぎだな

30:Socket774
15/10/06 07:13:00.77 1L/VnT7k.net
>>28
ステマ乙。
>>29
無駄に解像度を要求するページも多いよねw

31:Socket774
15/10/06 12:25:31.80 2GTy9xHN.net
>>28
x205taも比較対象としているが、初期不良が多いみたいなので、「言えば簡単に交換してくれる店頭で」
買うのが必須のようだね。

32:Socket774
15/10/06 23:00:25.63 06G4ntnG.net
>>29
JavaScript無効にすれば快適な上にセキュアになるぞ
強要する糞ページはスルーでおk

33:Socket774
15/10/07 01:38:21.82 IOAGembL.net
URLリンク(www.indiegogo.com)

34:Socket774
15/10/07 08:57:15.04 GUiYzTIY.net
どうしても必要なページだけ個別にONするという手もある

35:Socket774
15/10/07 14:02:36.70 kx7TRmI2.net
今月入ってからJSをONにすると落ちるエロ画像まとめが増えたんだが
なんか注射されちゃったのかな

36:Socket774
15/10/07 20:14:39.47 vROJ7vaN.net
>>35
ブラウザがウンコなだけ

37:Socket774
15/10/07 23:05:27.17 b5TgEA0/.net
落ちるというのは大抵メモリ破壊だからな
PC乗っ取りJSコード送って失敗したときもよく落ちる

38:Socket774
15/10/07 23:59:20.45 FMdjcRjD.net
あくまで調査のためなんですが
アドレスを教えていただけますでしょうか

39:Socket774
15/10/08 04:30:43.28 pc6LKrNM.net
好きなジャンルを言わなくていいのかい?

40:Socket774
15/10/08 05:50:06.94 laBmeth8.net
結構前だが海外サイトで懇切丁寧に悪質コード披露しているところがあったな

41:Socket774
15/10/10 08:03:29.73 X0gmoYe5.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
どこまで安くなるかなぁ

42:Socket774
15/10/10 08:08:52.18 inqGW+9x.net
>>41
Core M搭載って事は、普通にメイソPCで利用出来るねw
LIVAである必要性無しwww

43:Socket774
15/10/10 08:15:45.70 3W5Kvuh9.net
> 店頭価格は税込53,780円前後
> ユーザーはストレージとOSを別途用意する
買えない・・・

44:Socket774
15/10/10 08:23:52.36 X0gmoYe5.net
>>42
ファンレス+このサイズ、っていうのがいいんだよねー
Bay Trail-M板LIVAだとchromeのタブ切り替えやページ移動で
すぐにCPU100%張り付きになってもたつくから変えたい
なので値段が落ち着くまで様子見ようかなとw

45:Socket774
15/10/10 10:31:54.56 XWXwWr2v.net
>>43
core-M搭載ノート/タブレットが買えてしまうお値段

46:Socket774
15/10/10 11:27:24.93 0iwKZ+ug.net
>>43
高くて鼻血でた

47:Socket774
15/10/10 14:02:05.06 W0bJFLyB.net
まぁCoreM搭載ノートも別に安くは無いからそんなものなのでは?

48:Socket774
15/10/10 15:43:29.56 o7haCptV.net
税込み三万台まではよ降りてこい

49:Socket774
15/10/10 15:56:45.46 +CDOlF1j.net
そりゃあ無理ってもんだ。
SSD、メモリ、OS購入するだけで、5万円近くはかかるでしょ。
HP製のウルトラコンパクトデスクトップPC買う方がはるかにマシ。

50:Socket774
15/10/10 16:44:11.10 pXTlW397.net
liva coreさっき買ってみた
M.2のPCIeは256GB以上しか売ってなかっからSATA3接続のを買ったが総額7万近く要った

51:Socket774
15/10/10 16:57:55.46 CrT/mBwh.net
>>50
お大尽乙!

52:Socket774
15/10/10 17:14:26.03 pXTlW397.net
>>51
Celeron J1900以上の性能でHDMIが2系統欲しかったんだ
ZBOXでもCore Mが採用されてるのがあるけどレビューが全然ないから結構悩んだわ

53:Socket774
15/10/10 17:34:39.43 YpbpTRrA.net
>>50
おめ。それ+OS代か。結構しますな。

54:53
15/10/10 17:35:32.45 YpbpTRrA.net
>>50
と、「総額」か。失礼

55:Socket774
15/10/10 17:55:09.02 pXTlW397.net
>>53
OSはとりあえず余っている7を使います
そのうち10にするかもだけど

56:Socket774
15/10/11 14:48:52.07 mf9BklrA.net
>>50
Windows10IP入れて事なき
10月22日まで待ってUbuntu15.10
いまはbeta2まで出てている

57:Socket774
15/10/11 17:56:39.47 zjYLJtJh.net
>>56
うちは7からのアップで10pro入れました
取りあえずブラウザやフルHD程度の動画なら引っかかりもなく動いてます
ただ判っていたけどファンレスだから結構熱持ってて負荷時にはカイロ状態になってる

58:Socket774
15/10/11 18:20:37.12 qTinGeBn.net
>>57
緩くでいいから適当なケースファンでも付けてみたら?

59:Socket774
15/10/11 18:37:15.98 zjYLJtJh.net
>>58
折角のファンレスだけどどうしようか
因みにSSDの温度が55度ぐらいで常に警告出てる

60:Socket774
15/10/11 21:47:43.53 OkoVItPL.net
初号機の軽装っぷりが異様だよねぇ。
XとかX2、Coreのヒートシンクや筐体の重装備な事。。。
実物分解してビックリ。
Win10にアップデートした初号機は、インテルのドライバアップデートユーティリティ(ver2.2)でWin10純正グラフィックドライバのアップデートをするのがオススメ。
その後、WindowsUpdate経由で再度ドライバがアップデートされる。何故かそれが最新のバージョン。
Edgeでの動画のストリーミング再生品質が大幅に向上する模様。

61:Socket774
15/10/12 00:32:29.37 HyMwHPU2.net
初号機って冷却性能はどうなの?

62:Socket774
15/10/12 02:28:15.51 01gsJy7N.net
amazonのプライムビデオをHD画質で30分位視聴。ブラウザはEdge 。ADSLで下り実測18~19Mbps。無線11a接続。動画のカクツキ無し。
筐体上部の排熱口付近の温度は高くても50度台だった。GPUの効果?
ちなみに観たのは、「さまぁ~ずxさまぁ~ず」。

63:Socket774
15/10/13 23:19:20.44 DYz5MYE1.net
LIVA X2 4G/64GB 中古だけど \26,800 だったので買ってみた。
明日入金確認されるとして、手元に届くのは金曜日くらいかな・・・
初 ECS だけどもまいらよろしく。

64:Socket774
15/10/13 23:34:52.33 W3botzsz.net
liva coreだがbiosのwindowsを8.1や10にするとwindowsが立ち上がらなくなるのはうちだけ?
7やother osにすると立ち上がるけど

65:Socket774
15/10/14 09:50:50.22 obk823hF.net
>>64
①Windowsって何入れたの? 10 8.1 7?
②インストール方法は?
この組み合わせでUEFI起動なのかBIOS互換モード起動なのかで変わってくる
状況からBIOS互換モードインストールしたように見えるが

66:Socket774
15/10/14 10:55:06.16 F39IKV5E.net
>>65
7→10ですわ
USBのメモリは持ってないので手持ちのディスクからインストール
昔ながらのBIOS画面だったけどあれUEFIなの?
起動時F7を押してbootメニュー出してもSSDが出なかったけどそういうものなのかな

67:Socket774
15/10/14 18:47:01.06 uuUbzga6.net
X2買ったんだけど、M.2のSSD積んだ場合、システムドライブとして使えるの?

68:Socket774
15/10/14 19:56:27.61 foPgPqRp.net
>>67
使えるよ

69:Socket774
15/10/14 22:10:11.39 WDs4Gp6M.net
>>63
おーまーえーかー
じゃんぱらで「おっ、安い!」さっそく買おうと思ってクリックしたら商品がありませんって
大事に使いやがれください

70:Socket774
15/10/15 07:04:49.03 CDdSdAoF.net
>>69
ワロタwww

71:Socket774
15/10/15 07:44:26.93 xAWVIIL9.net
優しい世界

72:63
15/10/16 01:07:51.87 If8+Pcrx.net
>>69
>おーまーえーかー
うぉおおおおお???!
あ、はい、すんません、弁当箱かわいがります(昨日届きました)
X2 って意外とずっしりしてるのね。想像以上に重いのでびっくり。
だけどRGBケーブルに引きずられて・・・ ってことは起きなさそう。

73:Socket774
15/10/16 03:51:42.40 e0yuJehm.net
LIVAにするかH81H3-I/HDMIにするか迷って結局H81H3-I/HDMIにした
ECSは全機種倍率変更可能っていうサイト見たけど…できないね
BIOSアップデーが必要なのかな?
CPUはPentium G3258

74:Socket774
15/10/18 12:18:29.89 fHZYf4jR.net
liva core天板を透明にするならプラじゃなくて硝子にしてほしかった
特に意味はないけど

75:Socket774
15/10/18 14:21:58.39 W1rMIScS.net
X2購入したのですが、別のwin7PCの共有フォルダへのアクセスが出来なくなるときがあります。(少し時間あけるとつながります)
他のPCからはアクセスできるので共有フォルダをおいているPCやルーターなどは大丈夫そうなのですが、X2の設定か何か悪いのでしょうか?

76:Socket774
15/10/18 22:26:59.18 oDXV02QJ.net
有線LAN?
省電力絡みでデバイスマネジャーから設定を弄ると改善されるとかは
無線LAN ではいろいろ聞くけど

77:Socket774
15/10/18 23:34:40.87 W1rMIScS.net
>>76
有線LANです。
省電力系の設定やネットワーク系の設定見ても通信を切断するような設定にはなってません。
ブラウザを使いながらでも切れている時があるので困ります

78:Socket774
15/10/19 00:20:31.87 k156uf3G.net
最近よくフリーズするけどやっぱり普通のパソコンより劣るものなの?
スペックだけみればそんなに悪くないと思うんだが

79:Socket774
15/10/19 01:17:25.79 RrLAneAZ.net
ベイトレとかの小型PC全般、品質的にも信頼性の面でも普通のノートPCにすら劣るだろうよ
例外はIntelのお高いやつくらいでしょ。あの辺は組込も想定してるんじゃないの

80:Socket774
15/10/19 02:02:38.57 snvGMGgr.net
X2でベンチ回したり色々遊んだが、ファンレスはやっぱり発熱がヤバイな、、、
天面はそうでもないんだけど、底面ヤバイ

81:Socket774
15/10/19 03:16:33.53 GI42tKDg.net
みんなはLIVAのケースに通気口開けたりしないの?

82:Socket774
15/10/19 04:59:39.15 kKLHqile.net
>>75
ごめん、じゃあ分からない。うちの X2 では特にトラブル起きてないので。
スイッチ(HUB)のポートが悪いとか相性とかLANケーブルとかはチェック済み?
共有が見えない間、Webとかは見られるの? 通信全滅??
>>80
連続した負荷を掛ける前提じゃないんでしょうね。
ファン付きで4コアの N3150 搭載版とかあってもいいと思うけど。

83:Socket774
15/10/19 06:41:17.01 Q8kEQNrT.net
>>77
物理的にどこが悪いのかを確認する為に、
1.LANケーブルを替えてみる
2.HUBのポート接続場所を変えてみる
位は、やって見た方が良いかと。
HUBの特定の口が不良を起こす事もあるので、まずは物理的な経路から確認した方が良いね。
特に、導入してからある程度の年数が経ってる、古いHUBやルーターを使用している場合には、中のコンデンサーがドライアップしている可能性もあるからね。
それでも現象変わらずの場合は、通信経路には問題が無い -> LIVA側の問題確定って事になるからね。
>>78
どう言う状況でフリーズしてるの?
>>79
eMMCの不良が、そろそろ出だすんじゃないかなぁ・・・と思ってる。
>>82
同じ事カキコしてるねw

84:Socket774
15/10/19 08:09:57.14 A3Njqhs0.net
>>75
うちのはOS混成ネットワークだけどたまに他のPC見れなくなるねwin 7同士だと問題無いんだが8.1や10昔ならXPとかOS跨ぐとダメな時がある

85:Socket774
15/10/19 08:26:30.16 jxTzLpzR.net
うちのlivaはまったくフリーズもしないし、挙動不審な動きもないな。
毎日指定した時間に再起動繰り返して淡々と仕事してる。

86:Socket774
15/10/19 09:16:05.55 ++K82tQT.net
再起動は週一くらいでよくね?頻繁にやるとかえって痛めそうな気がする

87:Socket774
15/10/19 16:20:30.55 GC0G6rw5.net
頻繁に再起動が必要と言うこと自体が不安定だと言うことだよ
うちの超低電圧C2Dちゃんは年一回のメンテの際の再起動だけで
あとはずっと不可率100%で動き続けてくれてる

88:Socket774
15/10/19 17:04:22.35 jxTzLpzR.net
一週間も起動したままだとWindowsUpdateが勝手に再起動かけたりすることがあって困る。
一応○時間後に再起動しますと警告がでるらしいけど、ディスプレイに繋げてないので見れないんだよね。
勝手に常駐システム落とされて、気づいた時に涙目になることしばしば。
Windowsはかってなことばかりやって振り回されっぱなし。

89:Socket774
15/10/19 17:14:25.25 Ok3xUKqU.net
自動アプデは切っておいたほうがええで
再起動つったらh81h3-m4のマザー使ってるが再起動すると、なぜか立ち上がらんから物理再起動してるわ

90:Socket774
15/10/19 17:27:08.29 jxTzLpzR.net
win10には自動Updateを無効にするということができないらしい。いやできるだろうけど裏ワザみたいな感じだし、もうとにかくよく分からない。
調べて対処してを繰り返すのもう疲れたよ。毎日再起動でトラブル回避。これ現実的。

91:Socket774
15/10/19 18:03:18.78 7JIBwydN.net
ファイアウォールで殺したりできんの?
でも出来ても無駄な負荷が増えそうだなあ

92:Socket774
15/10/19 19:26:54.35 VjZSx4GN.net
liva coreちゃん買いたいんだけどSSDとOSがねえよ・・・
これを機にenterprise7を卒業してOS買おうかな

93:Socket774
15/10/19 19:56:05.30 kKLHqile.net
>>90
Cumulative Update っていうパッチをあつめたものが Microsoft から定期的に出るので
Windows Update 自体は止めてしまいたいところ。
Windows Store みたいにレジストリで無効にできないのかねぇ。

94:Socket774
15/10/19 20:28:50.64 Z4Um4cfR.net
hostsでマイクソのアップデート用サーバだけ弾くとかできんだろうか

95:Socket774
15/10/19 22:27:40.38 RrLAneAZ.net
microsoft.com止めたらおかしな情報送信も止められて一石二鳥

96:Socket774
15/10/19 23:34:45.77 ElwGwTf6.net
windows自体使うのやめればええんや

97:Socket774
15/10/20 07:44:02.44 Pw7B4qkH.net
>>96
Exactly.

98:Socket774
15/10/20 12:59:35.40 fFumWyv0.net
>>89
再起動できないソレうちはBIOSアップデートで治ったよ

99:Socket774
15/10/20 20:56:15.86 u7T1qFUp.net
無理して10使わんでも7使えばええやん

100:Socket774
15/10/21 08:33:59.88 1/zBHuom.net
久々にアウトレット出てるな
URLリンク(www.linksoutlet.jp)

101:Socket774
15/10/21 09:31:02.35 ZuLZFxWe.net
アウトレットでの値段が前と比べてバカ高になっちゃったな。

102:Socket774
15/10/21 12:01:10.19 eGBwnfG2.net
これなら新品のが安い

103:Socket774
15/10/21 14:29:18.17 5OXo0PXN.net
ほぼ新品!(値段が)

104:Socket774
15/10/21 22:29:04.94 yrYKCeOE.net
ECSの初期不良リフレッシュってあんまり良いイメージ無いんだよなぁ・・

105:Socket774
15/10/22 06:20:44.97 mZOtrq2w.net
それはイメージだけで、実際に使ってみるとなんの問題もなく快適そのもの。本体、パッケージ、説明書等も綺麗?

106:Socket774
15/10/22 12:59:09.96 6E1vQXBB.net
毎回再入荷お知らせメールに登録してるんだけど、その後商品が出品されたのにメールが来た試しがないのは俺だけ?

107:Socket774
15/10/22 16:17:13.85 0lkdXRyW.net
たぶん同じ商品名として販売してないからと予想。
なので販売側が落ち度ある気がする。

108:Socket774
15/10/22 19:08:24.33 nwUCqduy.net
スレ読んでるのか値下げしたな

109:Socket774
15/10/22 22:48:13.74 ywKt0XRk.net
>>105
昔よくECSの不良修理上がり裸売り紫マザー売ってたの何度か買った事あるけど、毎度ろくなやつがなかった

110:Socket774
15/10/23 07:58:24.21 iPfDKbl1.net
firefoxでネット見てるとすぐフリーズする
ネット見るだけならこれで十分と買い替えたが
やっぱりタワーに買い替え直そうかな

111:Socket774
15/10/23 09:21:01.82 4EWrGYL9.net
JavaScriptによるPC乗っ取りコードでも食らってるんだろ
無効にすれば解決
タイミング攻撃なんてのもあるしな

112:Socket774
15/10/23 10:05:18.79 oMUmIec9.net
>>110
オイラのLIVA X2は30個位のタブで全て開いてるけど
早くはないけどフリーズはしないな
Firefoxの完全な削除ならIObit Uninstallerで削除して、
インターネット一時ファイルとかはCCleanerで綺麗にして
再インストールしてみるとか
それでもダメならOS入れなおしてみたら?ISOならMSから落とせるし

113:Socket774
15/10/23 11:03:56.74 6w9UFqxN.net
うちのFirefoxもバージョンアップしたら不安定だったけど、速攻で次の更新がやってきて安定したよ。Flash関連が快適に動くようになった。

114:Socket774
15/10/23 19:26:44.21 FGaCMWmf.net
旧Opera終了でFirefoxに戻したものの昔より重いしFlashは不安定だと感じる

115:Socket774
15/10/23 19:58:02.49 MRs1n7j8.net
キーカスタマイズできないゴミブラウザばっかりになっちまったな
セキュアなノンスクリプトブラウザいちから作ってもいいんだが、
こういう書き込みを見ると儲かる気がしないからその気にならんw

116:Socket774
15/10/23 21:31:14.49 HjF00BJs.net
>>111
JSで乗っ取りっていつの時代の話だよ・・
変なアプリでも入れたんじゃねぇの。それか不良品に当たったとか

117:Socket774
15/10/23 22:54:34.91 PQF+0v+8.net
脆弱性の意味も分からんだろうし、英語も読めないだろうし、
お前のレベルじゃどうせ無理だから諦めろ

118:Socket774
15/10/23 22:57:48.16 /QiiZY8T.net
最近windows10が一発で起動しない
最近のアップデートが原因なのか?

119:Socket774
15/10/24 10:02:36.10 N094x0Sx.net
このタワーPCは
URLリンク(kakaku.com)
Celeron Dual-Core N3050 4GBでLIVA X2 LIVAX2-4と同じだけど
これだけ大きさの違いがあっても基本的に性能は同じと考えていいの?

120:Socket774
15/10/24 10:12:53.07 g9oy1FSB.net
>>119
小型スリムケースをタワーと言う人を初めてみた。

121:Socket774
15/10/24 10:48:56.51 N094x0Sx.net
縦長のやつは全部タワーだろ
大タワーか小タワーかというだけで
よく見るとこれも全く同じだ URLリンク(kakaku.com)
こいうのはLIVAの中身を無理やりどデカい筐体に入れてるのか

122:Socket774
15/10/24 11:17:03.30 towu5efB.net
あーうん、そうそうー

123:Socket774
15/10/24 11:52:16.55 kB/s5Rp4.net
どんな筐体に入れようと性能お察しなのに変わりなしだな

124:BGA1031禁止
15/10/24 12:28:42.37 NHDkEDIT.net
そもそもLIVAのセロリンは小型向けのAtom系だから
性能を控えめにする代わりに冷却に気を遣わないようになっているわけだが

125:Socket774
15/10/24 12:34:45.30 202IeFoj.net
エアフローは段違いだから遅くなりにくいかな
まあそこまでするならデスクトップ用Celeronを選ぶなあ

126:Socket774
15/10/24 13:05:36.65 zEIqHx9J.net
LIVAのUSBハブに繋がってる機器全てが一斉にがちょくちょく切断されると思ってたら
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
と同じ状況だった

127:Socket774
15/10/24 13:08:32.57 8vYVCEz6.net
CeleronとAtom系は全然違うだろ
CeleronなんかよりAtom系選ぶわ

128:Socket774
15/10/24 13:09:44.15 yOx0fasM.net
でも本体にCDドライブが付いてるのはいいよな
LIVAに代えてからノート用の外付け使ってるけど
トレイを閉めようと指で押すとズズズと後に下がっていくんだ
だから左手で押さえなければならない

129:Socket774
15/10/24 16:25:23.72 Z72Jdura.net
>>119
ストレージで1TB HDD と 64GB eMMCの違いがあるけど
多分LIVAX2-4の方が早いと感じるはず
Windowsは小さなファイルを多用してるからeMMCの方が早く感じると思う

130:Socket774
15/10/25 08:56:39.16 C/07fVRk.net
>>126
やったぜ。
LIVAちゃんにUPSをつける時代がやってきたか

131:Socket774
15/10/25 09:04:55.66 0PIEvffi.net
LIVA ならモバイルバッテリーで十分だろ
てかAC/DC アダプターでも電圧低下の影響って受けるのかな

132:Socket774
15/10/25 09:45:15.83 VmHCubfj.net
>>130
デスクライトを付けるときに確実にUSB切断されてたから、コンセントに取り付ける安いノイズフィルタ買ってみたけど効果なかった。

133:Socket774
15/10/25 10:10:57.89 C/07fVRk.net
>>132
し電圧降下でUSBが不安定になってる

134:Socket774
15/10/25 10:38:50.79 C/07fVRk.net
途中で送信シチマッタ
瞬間的に起こる電圧降下でUSBが不安定になってるんじゃね?
そうならUPSかモバイルバッテリー使えばええよ
結局電源ユニット、もしくはその代わりになってるACアダプターの中のコンデンサが瞬間的な電圧降下でA/D変換時に異常な電圧になっちゃって不安定になってると思う
てかノイズフィルターは基本的に不安定な交流(直流)電源を安定化させる奴だから電圧降下が発生してるとほとんど意味はなさないはず
そこでノイズフィルターとかバッテリーとかすべてを担うUPSの出番って訳よ
モバイルバッテリーでも安定的に出るからそれでもいいけどね
まあ、USBハブを使ってタコ足配線のようにしてるとかやってない限りは普通問題ないレベルなんだけどな
問題あるレベルだとそもそもPC以外も影響されるからすぐ分かる
それやってるならACアダプター付きのUSBアダプター買った方がええ
あとなるべくUSBポートを分散させて接続するとか

135:Socket774
15/10/25 13:15:42.89 SZaH517+.net
>>129
書き込み遅いやん、eMMC

136:Socket774
15/10/25 14:48:37.94 GnncWvmQ.net
>>135
eMMCに大きなファイル書き込むならHDDよりも遅いけど
eMMCの容量があまり大きくないのに、でかいファイルを大量に書き込むの?

137:Socket774
15/10/28 11:59:38.37 /1yFJBOb.net
>>136
eMMCが簡単に交換出来る仕様にしてくれれば・・・。 iii orz iii

138:Socket774
15/10/28 18:49:01.06 BjTcQHOW.net
もっと安いのでないのかな?1万円台前半でさ。

139:Socket774
15/10/29 00:00:06.11 c2M57/TT.net
x2・2GHz32GB買ったけどテレビにつないでスマートテレビ的に使う分にはいいな
windowsだからメインPCとの共有も簡単だし
USBポート3つあるのがいいね

140:Socket774
15/10/29 00:01:20.54 c2M57/TT.net
>x2・2GHz32GB
間違えたorz
x2・2GBメモリ32GBストレージだ

141:Socket774
15/10/29 10:28:53.07 P9nkIv0K.net
X2 4GB/64GB 買ったけど、MMORPG とか 3Dなゲームさえやらなきゃかなり快適。
eMMC 連続的な転送速度こそ遅いけど、ヘッドシーク待ちがないってだけで、
Core2Duo で HDD 搭載の Windows7 機なんかより体感性能的には上だ。
CPU 使う場面になるとやっぱり非力だが(N3150/4GB/64GB モデル欲しかった)

142:Socket774
15/10/29 10:29:51.55 P9nkIv0K.net
>>138
初代のアウトレットじゃあかんの?
性能かわんないでしょ?(H.265/HEVC デコードとか言い出さなきゃ)

143:Socket774
15/10/29 14:25:41.98 P9nkIv0K.net
>>119
こんだけサイズに余裕があって、それでも N3050(4コアを採用しない)ってのは
悪意みたいなものを感じるなぁ。

144:Socket774
15/10/29 14:54:33.74 NDSXhq17.net
LIVAX2-4/32 もしくは LIVAX2-4/0 って出ないかねー

145:Socket774
15/10/29 15:00:22.40 b7y4L1zS.net
>>143 日本なめられてるw

146:Socket774
15/10/29 20:12:17.20 zFVAYCsb.net
過去スレでeMMCのMTBFが2万時間って書き込みがあったけど
MTBFは寿命じゃないだろ

147:Socket774
15/10/29 22:12:57.03 pnko+ipY.net
>>146
MTBFは寿命じゃないが
URLリンク(www.iwavejapan.co.jp)
MTBF: 300,000時間(55℃)
eMMC搭載ボードが30万時間なのに
eMMC単体が2万時間なんて有り得ない

148:Socket774
15/10/29 23:44:09.61 Ub07MEyp.net
>>147
MTBFで30万時間待つと考えてるやつはタダのアホ
あれは初期不良を除く保証期間内の平均故障間隔だ
保証期間を過ぎた後のMTBFはどんどん悪化していって
10年も経てば使って無くても故障だらけ

149:Socket774
15/10/30 00:10:08.77 YiEwzFBK.net
つかMTBFってのは測定方法自体決まってないから
測り方次第でどうとでもなる、ほぼ無意味な基準なのよ
長く発売され続けてる製品ならそれなりに信頼性の高い測定手段もあるんだけど
この手のパッと出ては消えていく製品では信頼性の高い測定手段自体がそもそも無いから
まさしく無意味そのもの
消費者騙すための都合のいい数字としてしか機能していない

150:Socket774
15/10/30 07:22:45.09 j8tV+PM+.net
SSD系で気にするのはTBWだろjk

151:Socket774
15/10/30 09:57:27.53 W1fFysAS.net
>>148
MTBFが30万時間で30万時間持つとは思わないが
>保証期間内の平均故障間隔
が判らん
SSDではプロセスルールの微細化で耐久性が大問題になってるのに
保証期間が1年から3年、5年と伸びてるがMTBFは殆ど変わらない
新製品はそれだけ故障しなくなってるのか?
それは有り得ないだろ

152:Socket774
15/10/30 10:09:09.53 BrUAyItV.net
MTBFは実地検証数週間で出した数値(初期不良率)で、実際に何万時間も稼働させた場合(長時間稼働故障率)とは、状況も結果も全く違うと思う。だからMTBFを今後どのくらい使えるかの目安に使うのはナンセンス。

153:Socket774
15/10/30 11:01:09.58 W1fFysAS.net
>>152
ナンセンスと言うのは判るが
>保証期間内の平均故障間隔
保証期間内が伸びてる現状でMTBFガ変化しないのはメーカーの詐称か
それともあんたが説明できないだけか
何方だ?

154:Socket774
15/10/30 15:06:35.22 zTXXUxH7.net
保証期間内の1番良い時に劣悪な条件で時短しながら沢山の機材を使って何台壊れるかでテストするんだよ
それを計算上は一台だとXXX万時間壊れない!!!と宣伝する詐欺なんだよ

155:Socket774
15/10/31 00:13:16.95 ofCYkp+c.net
言葉の綾とはいえ、MTBFと保障期間が直接関係ないのは事実なんだから、そこは引っ込めたら?
あと宣伝とか詐欺とかは言いすぎだろう
この手の製品では、そもそも正しいデータとる術自体がないわけだし
本来工業向けの指標であるMTBFを、意味分からないまま使って
数字だけに一喜一憂してるスペック厨なユーザーの側が悪いのであって
メーカーには大した罪はない

156:Socket774
15/10/31 01:59:43.04 FrCYuEKj.net
保障期間外までMTBFの試験しても意味ないだろ
アホか

157:Socket774
15/10/31 02:24:05.35 C9/KtZWx.net
そう言う問題ではないんじゃないかね。。

158:Socket774
15/11/01 16:21:40.73 uNvO1JEq.net
>>143
逆に、このマイクロタワーサイズで N3150 搭載だったらデスクトップパソコンとして、あり?

159:Socket774
15/11/04 12:17:42.34 C29ZSQOv.net
いいんでないの?
ただ、SATA が2ポート(空き無し)、拡張スロットが x16 形状 たぶん 2レーン
メモリー増設以外の拡張性は望めないってとこだけ納得ずくなら。

160:Socket774
15/11/04 20:57:23.26 urdHeWsF.net
やっぱし LIVA X2 で4コアCPUバージョンってのは期待できないのかなぁ

161:Socket774
15/11/04 21:39:24.94 6VuG7Hs3.net
>>160
需要が無い訳じゃないんだろうけど、この手の常で上位が出たら更に上に上にってなるからなぁ。
ある程度で抑えて手頃な価格帯を維持してほしいとは思う。

162:Socket774
15/11/04 23:44:29.86 YIb9t1gu.net
LIVA X2の筐体でcore-m出した方が良かった

163:Socket774
15/11/05 12:24:03.04 Sk/jGryp.net
>>161
AsRock の奴みたいに「4コア」「4GB/128GB」「最大8GB/M.2スロット「CoreM」って
どんどん要求が上がって行っちゃうとキリが無いのは確かなんだけど、
しかしやっぱタブレットPC(4コアAtom)より遅いデスクトップっていうのはねぇ。
足回りは USB2.0 しか使えない BayTrail-Entry より PCI-Express が 4レーン
ある Celeron N3000 シリーズの方が余裕あるのは確かだけどねぇ。
いやまぁ AsRock の 3150 買えばいいんだが、あれカワイくないし。

164:Socket774
15/11/05 12:41:54.75 RoQXTF7+.net
くそ安い代わりに、低性能っていう割りきりだから知名度を得たはず

165:Socket774
15/11/05 18:24:35.32 DuG4Zl8C.net
>>161
LIVAに関して言えば、
・そこそこの動作速度
・そこそこの内部ストレージ容量
・そこそこの拡張性
・結構な小ささ
・かなりの低消費電力
・何よりも価格の安さ
が、スマッシュヒットの引き金になったと思うんだ。
>>163
現状のLIVAのサイズで、M.2スットロ対応品は需要があると思うね。
>>164
LIVAは低性能とは思わないけどね。
Windowsを入れると多分重いのだろうけど、Ubuntuを入れる分には充分な動作速度で動くよ。
しかも、CLIで使う分には快適その物。

166:Socket774
15/11/05 19:35:27.47 ODkImrzu.net
>>164
いや初代とかはまさにソレってのは理解してるんだが
X2 でデザインや質感にも気を配り 4GB/64GB なんて構成も出されちゃうと、
それなら最上位構成として CPU を N3150 にした奴があってもいいじゃないか、と。
放熱以外はマザボとかみんな共通でいけるだろうし。
>>168
CLI 言い出すと、Raspberry Pi でも十分速いし昔は 68020 16MHz くらいでも
有難がって使っていたわけですが それでは Windows 用のアプリケーションは
動かせられませんので~

167:Socket774
15/11/05 19:41:32.40 DuG4Zl8C.net
>>166
多分漏れへの安価だと思うけど、
LIVA >> 絶対に越えられない壁 >> RPi
って事は、自宅でも確認してるよwww
LANの速度が違うのが、これ程違うとは思ってなかったからねw
逆に考えると、RPiの後継機で、GbE付けるだけで充分なんじゃね? って思うからねwww

168:Socket774
15/11/05 21:23:16.15 7lK4BoG9.net
自分はサーバ用途でしか使う気無いから速度よりも消費電力とか発熱とかの方が気になるわ
eMMCじゃなくて容易に交換できて互換性も高いM.2.とかmSATAとかになってくれるとより嬉しい

169:Socket774
15/11/05 21:58:43.06 UvlLR0Xj.net
>>168
eMMC壊れたら
XならmSATA SSD、X2ならM.2 SSD追加して使えるじゃんか

170:Socket774
15/11/05 22:35:27.23 7lK4BoG9.net
まあそうなんだけどどうせeMMC使わないなら最初からなくしてくれたほうがスッキリするからなあ
うまく認識できないデバイスとかあったら気持ち悪いし
ただあれのお陰でWinが激安でプリインできるわけだから痛し痒し

171:Socket774
15/11/05 22:38:54.58 ODkImrzu.net
「余計な eMMC 積んでるせいで値段が上がる、eMMC 無しバージョン出せや」
って言いたいんじゃないの?
わざわざ非搭載ロットを少数作ると 逆に高くつきそうな気もするが。

172:Socket774
15/11/06 08:35:35.99 J7iHcrHh.net
>>168
>eMMCじゃなくて容易に交換できて互換性も高いM.2.とかmSATAとかになってくれるとより嬉しい
ほんこれ。
で、漏れは結局戯画のBRIXに変えたよw
LIVAよりも大分デカくなるけど、棚の中に放置するPCだから、サイズは余り関係無いと言えば関係無いからなぁ・・・。
今はSSDを積んで、簡易茄子にして使ってる。
>>169
eMMCが壊れて、安定して動作するかどうかは判らないからねー。
完全に沈黙して、LIVAの動作に影響が無いかどうかは、実際にやってみないと何とも言えない訳だし。
>>170
Linux系のOSだと、Ubuntu以外では、eMMC使いたくても使えないんだよねー。
>>171
eMMCの原価を考慮すれば、eMMCなし版だと1,000円位はお安くなると思うけど、なし版が必要かどうかは微妙だよね・・・。

173:Socket774
15/11/06 08:48:33.57 o5LKwoKS.net
eMMC壊れるとかは迷信に近いな

174:Socket774
15/11/06 09:52:29.70 J7iHcrHh.net
>>173
いや、壊れるよw

175:Socket774
15/11/06 10:01:57.44 o5LKwoKS.net
>>174
実際に壊れたらな

176:Socket774
15/11/06 10:32:56.14 sjNLDfye.net
実用で壊れた例は聞いたことないなあ

177:Socket774
15/11/06 11:13:05.99 TZ/fYYzN.net
い~忌々しいっ

178:168
15/11/06 12:23:26.98 dMrT1Wq7.net
>>172
自分もbrixにしようかと思ってるのよね
ただちょっと高くなるのが悲しい
自分としては交換できない消耗品はラストエリクサーと同じでもったいなくて使えないのもあるのよ
常識的にはemmcを積まないメリットは低いからあきらめてるけど

179:Socket774
15/11/06 12:25:14.18 cXIcYbPq.net
USBメモリなら壊れたことあるけど

180:Socket774
15/11/06 14:19:00.92 dqkivh8Y.net
どの程度の書き込みでいつ壊れるんだろう
ところでケースを自作したり何かに組み込んで使ってる人いる?
俺はそのまま使ってるけど、塗装したり5インチベイに入れたりしたいとは思ってる

181:Socket774
15/11/06 14:44:28.32 Nl6iTLoC.net
お前らスマホのストレージの故障気にするのか

182:Socket774
15/11/06 17:04:08.72 I9Lxz53I.net
>>178
結局、
・超小型で安いPC -> LIVA
・故障時に備えて汎用性のあるパーツを利用したい -> BRIX
って事なんだろうね・・・。
BRIXも、マザボの故障さえ発生しなければ、本当にずっと点けっ放し放置PCだからね。
>>180
eMMC = SDカード だから、書き換え上限は絶対にあって、書き換える度に少しずつ壊れてるって事になる。
eMMCが壊れたなんて聞いた事無いって言ってる人も居るけど、漏れは少なくとも3年以上使ったタブレットが、eMMCの不良が原因で壊れてる事を確認してる。
>>181
そりゃあ気にするだろw
MTBFが一番短い部品なんだからwww

183:Socket774
15/11/06 17:09:55.70 o5LKwoKS.net
杞憂でBRIX購入した言い訳がましい書き込みが見苦しいスレ

184:Socket774
15/11/06 17:35:29.32 mHIlq197.net
BRIXは付けっぱなしには向かないだろう……

185:Socket774
15/11/06 18:01:48.16 fFUa9ajx.net
>>184
ここにもいるよー
BXBT2807を簡易ファイルサーバ兼DLNAサーバとして使ってる。
他のモデルはともかく、2807はそんな熱くならない。エアコン無しの部屋(但し風通しはよい)でもこの夏乗り切った。

186:Socket774
15/11/06 18:09:25.82 I9Lxz53I.net
>>183
その杞憂が心配で心配でwww
>>184
そうなのかな?
実際に、運用開始してからほぼ点けっ放しだけど、何事も無いよ?
>>185
人ナカーマ!!!
ウチはエアコソ要らないよw
何せ、試される大地だし。
しかも、これからの時期は冷える一方www
寧ろ、冷える状況での動作どうよ? って思ってる。

187:Socket774
15/11/06 18:19:22.44 QqNH3X08.net
NUCよりBRIXが多いのか

188:Socket774
15/11/06 18:27:50.79 I9Lxz53I.net
>>187
そりゃあそうでしょw
・価格 : NUC > BRIX
・拡張性 : BRIX ≒ NUC の場合がある
・性能 : BRIX ≒ NUC の場合がある
・応答速度 : BRIX ≒ NUCの場合がある
BRIXのアドバンテージは、ズバリ「価格」って事だねw

189:Socket774
15/11/06 18:27:56.60 fFUa9ajx.net
>>187
NUCにするかBRIXにするかはちょい悩んだけど、当時BRIXの方が安かったんで・・・
それと、LIVAではなくBRIXを選んだのは手持ちパーツが揃っていたってのも大きいな・・・多分何もなければLIVA選んでいたと思うよ。
で、現在当時買わなかった事を後悔してる。(64GBの遊びマシンが格安で欲しい・・・)

190:Socket774
15/11/06 19:24:59.77 rjbNGt9b.net
Brixメイン機で、Livaはサブ機。加えてタブレット。これが最強布陣。

191:Socket774
15/11/06 20:03:53.83 +cwCF37e.net
LIVAメインで使ってるけどいざとなれば特化した用途に使い回せるからいいね

192:Socket774
15/11/06 20:54:16.72 mjmvrp31.net
つぶしが効くからいいね

193:Socket774
15/11/06 21:25:55.97 TylBz8l7.net
>>182
またMTBF坊が出てきたぞ
あれだけバカにされたのに
> eMMC = SDカード
だってさ、バカじゃないの
>eMMCの不良が原因で壊れてる事を確認してる
どうやって確認したんだよ、修理にでも出して確認したのか?修理費用は?
具体的に機種名を教えてくれよ、嘘でなかったら書けるだろ?

194:Socket774
15/11/06 22:15:29.00 f+PLnE+o.net
>>193
私も壊れた原因に興味が沸いてきた。
>>182
是非とも、誰がどの様にしてeMMCの不良が原因と特定したのか教えて欲しいです。
出来れば貴方の使用状況も書いてください、よろしくね。

195:Socket774
15/11/06 23:03:09.93 JkUCsrjg.net
そういや、このスレに書いたかどうか分からないけど、LIVAって検品が甘い時があるよな
俺が買った初期型の自組み32GB版LIVA買って組み立てたあと、動作確認したら検査したときにインスコしたと思われるWindows 8.1が元から入ってたわ
俺としてはOS入れる手間が省けたから良かったが、これ消し忘れはマズイんじゃないの?

196:Socket774
15/11/07 12:27:06.61 PkkWT7j4.net
まじでos入れてテストするのか?

197:Socket774
15/11/07 14:10:40.32 LBZdWzXg.net
>>168
俺もそう。このタイプのPCはサーバーとして使うもんでしょ。
録画、torrent、ファイルサーバーとな。

198:Socket774
15/11/07 14:26:12.00 nEJfz3nn.net
LIVA-C0-2G-32G-W-OSとIntelのCompute Stick(やはり2G-32G)が
ほぼ同じ値段ですがどちらを買うのが幸せになれますかね?
用途は居間のTVに挿してWEB閲覧、U-NEXT等の動画視聴、Officeファイル編集等、
軽めの作業です。
もちょっと足してLIVAの64Gにした方がいいですかね・・・

199:Socket774
15/11/07 14:28:20.35 lQDsUvwR.net
>>198
LIVAはTVに挿せませんが・・・。

200:Socket774
15/11/07 14:37:28.75 7ECgsWS5.net
>>198
64GB1択

201:Socket774
15/11/07 14:45:44.68 1BYjEvI5.net
スティックはとことん携帯性と省スペースにこだわる場合以外はお勧めしない

202:Socket774
15/11/07 14:50:04.37 VDkP0jbU.net
スティックは今のところ実用的じゃない

203:Socket774
15/11/07 14:52:07.74 uS0EMq6x.net
>>200
同意

204:198
15/11/07 18:05:38.39 nEJfz3nn.net
コメントありがとうございます。LIVAの64GBで検討します。
ちなみに、無線LANもBTも使わない場合、M.2スロットに
ストレージ等他のデバイスを挿して動きますかね?

205:Socket774
15/11/07 18:16:39.02 1BYjEvI5.net
あのスロットはwifi専用だと思っておいた方がいいよ

206:Socket774
15/11/07 18:17:52.56 7ECgsWS5.net
>>204
素直にLIVAX2にしよう

207:Socket774
15/11/07 19:46:57.59 sQDqXat2.net
あのスロットを実際にいじってみたという報告は聞いたことないな

208:Socket774
15/11/07 20:15:02.46 J+hO9GlT.net
弄ってダメだったって報告してた有名サイトが有った気がするwifiシカ使えなかった

209:Socket774
15/11/07 20:24:19.78 SX6o64AK.net
>>207
前のスレで報告あったはず
やはりwifiしか動かないんだ、全部配線されてないんだね、買わなくてよかった
と思った覚えが有る
NUCのマニュアルには接続信号が書かれてるから判るからmPCIe端子に色々と繋いで出来るけどね
ECSのマニュアルには書いてないんだよね

210:Socket774
15/11/07 20:43:44.85 X7Y37+Rc.net
Key E type
って書いてあったと思うけど
英語の冊子に

211:Socket774
15/11/07 22:05:16.76 VDkP0jbU.net
LIVAの無線LAN/青歯ってLinuxで動いたっけ?

212:Socket774
15/11/08 07:53:19.26 Zgunk1Tq.net
>>211
無線は動いたって報告をみた希ガス。
青歯はみてない希ガス。

213:Socket774
15/11/08 10:32:42.13 2HPfzfFj.net
>>210
LIVAとXはM.2では無くて、mPCIe
だけど、全ては配線されてないと思われる
LIVA X2はM.2も全ては配線されてるとは思えない

214:Socket774
15/11/08 10:50:42.84 l1JnS+M3.net
LIVAはM.2だろ?

215:Socket774
15/11/10 23:21:10.21 tLfay2Ze.net
アウトレットで買った初代。
突然シャットダウンして、リブートすると、
cmosエラー起こすことが頻繁にある。
usbには、スピーカーの電源供給とlogicoolの無線キーボードドングルがさしてある。
cmosエラーよくあるの??これ。

216:Socket774
15/11/10 23:24:12.33 7fdlpPCv.net
ヒント: ECS

217:Socket774
15/11/11 08:33:56.14 SKxncKfj.net
>>215
ボタソ電池を入れ替えるんだっ!!!

218:Socket774
15/11/11 08:42:33.06 CcfuE6d9.net
ECSでもMini-DTXマザーは安定してたぜ!

219:Socket774
15/11/11 08:43:36.26 SKxncKfj.net
>>218
これまた激レアなプラットフォームですな。

220:Socket774
15/11/11 21:32:57.90 QMhMipQj.net
Mini-DTX、ビデオカード用にスロットが2本あるITX用ケースに入れるのにちょうどいいんだよな

221:Socket774
15/11/11 22:04:21.27 VbKm1q7a.net
>>218-220
私も録画マシン用に一枚調達しましたが、なんであのタイプが増えんのかね。
まぁそうなると1slotビデオカードか、3Slotの筐体が欲しくなるわけだが・・・

222:Socket774
15/11/11 22:25:10.99 pWdxGf4r.net
>>217
新品にしたけど、だめだったよ!

223:Socket774
15/11/11 23:10:43.28 JH0BTg8f.net
>>222
じゃあ替え玉一丁!だなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch