古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10 - 暇つぶし2ch479:Socket774
16/10/13 22:39:22.17 MVdQSoJz.net
>>474
実際にWindows 95時代のAptiva魔改造してたんだけど、ハンドニブラーでは厳しかったけど、
電動ニブラーではとりわけ困難でもなかったよ?
バックパネルと共通のシャシーはびっくりするほど丈夫で難航したけど……
休み休みやりながら切削油垂らして、焼きが入りそうになったら止めて刃先を研ぐ。そんな感じ。
納期とか関係ないDIY作業なんで、急ぐ事もなかろう。
>>475
出来ない事もないけど、マザーボードがノートパソコン並みに特殊なレイアウトだから、すっごい
ハードルが高い工作になる。液晶パネルを流用するにはLVDSの液晶コントローラーとか探す
必要がある、元々ある液晶パネルの流用を諦めて市販パソコンモニターを腑分けしてHDMI接続
したり、いろいろ工夫を考える事ばかりになるよ。
PS2の筐体にFMV-BIBLOのマザーボードを無理やり入れたパソコンを見て、無理と思ったら止めた
方がいいかも。
にがAT URLリンク(niga2.sytes.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch