古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10 - 暇つぶし2ch242:Socket774
16/08/23 00:25:28.86 /B7jlXhX.net
>>240-241
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

フロントオーディオ端子の接続変換が少し面倒なので内容記載
同時期のLenovo PC/ThinkCentre にも使えると思います。
Audio Header (Case :14pin)   /HD-Audio (Mather :10pin)
1. - NC               / -
2. - Sense send(White)      / 7-pin (FAUDIO_JD)
3. - NC               / -
4. - Line 2 sense return(Brown) /10-pin (LINEOUT-Detection)
5. - Line 1 right(Yellow)      / 3-pin (MIC-R/MIC-POWER)
6. - Line 1 sense return(Blue)  / 6-pin (MIC-Detection)
7. - Line 1 left(Red)        / 1-pin (MIC-L/MIC-IN)
8. - NC               / -
9. - Line 2 right(Green)      / 5-pin (LINEOUT-R)
10.- Presence#(Thin Black)   / 4-pin (-ACZ-DET/AUDIO POWER+5V)
11.- Line 2 left(Grey)       / 9-pin (LINEOUT-L)
12.- NC               / -
13.- Ground(Thick Black)     / 2-pin (GROUND)
14.- Key (No Pin)         /(8) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch