15/07/30 08:55:44.27 q1Wqq7Mc.net
ABP入れてあるから快適(色々言われているが俺の環境では無問題)
13:Socket774
15/07/30 11:07:00.84 55qa8Ekn.net
>>12
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 14
スレリンク(software板)
Adblock Plus for Chrome/IE/Opera/Safari 広告除去
スレリンク(software板)
14:Socket774
15/08/04 11:13:16.77 8iJVviha.net
>>10
同意
ここにいる人でブロックしないなんてある意味おかしい
15:Socket774
15/08/05 05:48:22.46 u+HTr5a1.net
>>14
Win10のEdgeにABP入れらんない。
16:Socket774
15/08/05 11:13:33.65 BsDi5fnV.net
メーカー製デスクトップ機が絶滅傾向にあり古いガワが入手しにくくなってきたな
17:Socket774
15/08/05 18:55:33.33 36JxZR8f.net
>>15
拡張機能に対応してから使いなよ
18:Socket774
15/08/05 23:23:14.26 u+HTr5a1.net
>>17
で、メーカ製PCの筐体で自作機を作った画像はまだなの?
19:Socket774
15/08/06 00:54:40.82 KiCU8xEU.net
>>16 >>18
メーカーにもよるけど、
最近はデスクトップPCでもMicro-ATXより小型の機種が増えてるというのもある。
少し前に入手した Lenovo H310 だと、拡張スロットが2本で、
Mini-ITXかMini-DTXのマザーしか入らない。
丁度いいのでBIOSTAR AM1MHを購入して、
ケースに取付け出来ることは確認しているが、まだ使える状態にはなっていない。
20:Socket774
15/08/06 10:07:50.28 itSIwqvz.net
古いケースに入れる分にはminiITXの充実と、
更に小さいNUCとかLIVAみたいなのをバラして入れるって手も使える様になって
かなり楽になった
21:Socket774
15/08/06 10:10:25.19 hEzce8qK.net
フルタワーにNUC・・・
22:Socket774
15/08/06 12:06:31.95 Y13mHKln.net
フルタワーのT700MRにマイクロATX入れた時点で拘りは無くなった
NUCだとちょっと前に流行ったゲーム機の筐体なんかにも簡単に入るし何か作ってみようかしら
23:Socket774
15/08/06 22:45:54.00 R/o7D1im.net
変わり種筐体に組み込みネタって完全に廃れたよな
あっさりネタは尽きるものだ
24:Socket774
15/08/14 15:50:58.14 2/UgrHhT.net
25:Socket774
15/08/16 09:44:38.23 XpePoUj2.net
FMVCE50J5をD5255の基盤に交換してクロシコのnVIDIA GeForce 8400GS 512MBで
使っててごくたまに4-2-3-3のピーブ音(グラボ関連?)で起動しない時があったんだが
ライザーカード差し直すと起動する。4-2-3-3のピーブ音と差し直して起動するって
何か関係あるの?
26:Socket774
15/08/16 12:46:03.85 fOu9osWj.net
ライザー云々関係なく電源ギリギリとか死にかけてるとかじゃないの?
27:Socket774
15/08/16 12:53:52.57 XpePoUj2.net
電源か!
5年寝かせたサイズ電源だわ
28:Socket774
15/08/23 11:58:03.10 zggnKZt3.net
ちょっと質問なんだけど
昔のPC(ベージュ色)の中身だけ入れ替えて使ってるんだけど
光学ドライブとかの色がホワイトとかブラックばかりなので
どうしても浮いて見えてしまう。
ケースに色を合わしたいんだけどおすすめの塗料とかあるならおしえてほしい
29:Socket774
15/08/23 12:58:05.43 TiSfTXbP.net
細かい事を気にするな
30:Socket774
15/08/23 15:11:01.82 GQGhYaiy.net
ケースを黒く塗れよ
俺はそうした
31:Socket774
15/08/23 15:49:21.83 y9Cnmk4K.net
元からベージュなの? ABS樹脂が経年変化で黄変してるの?
状態によっては塗装かレトロブライトか方法が変わってくるけど。
32:Socket774
15/08/23 15:51:46.53 zggnKZt3.net
>>29
>>30
ちょっと古臭いと思うかもしれないけど
PC-88みたいなベージュ色が好きなんだ
なのでケースはオリジナルのままで行きたい。
調べてみたけど光学ドライブとかをベージュ色に塗ってる人を見つけれなったから
参考になりそうなサイトがあれば教えてほしい
33:Socket774
15/08/23 16:00:57.73 In3jh96l.net
外干してたらそのうち黄ばんでくるだろ
34:Socket774
15/08/23 16:11:58.54 zggnKZt3.net
>>31
元からベージュです。
以前部分的にレトロブライトして黄ばみを多少とりました
ドライブ等を塗装して合わしたいと思っていますが参考できるのが見つけれなかった
>>33
どんだけ干さないといけないの待ってられない
35:Socket774
15/08/24 05:55:44.17 XFtZPb2Z.net
>>34
染めQのアイボリーやホワイトクリームとか試した?
36:Socket774
15/08/24 12:00:27.91 9sBCgORi.net
染めQだと調色出来ないんじゃ?
37:Socket774
15/08/24 12:07:34.99 XFtZPb2Z.net
>>36
調色前提ならエアブラシしかないだろ。質問者はそこまで拘ってるようには見えない。
ベゼルの塗装の為だけにオイルレスコンプレッサーとエアチューブとブラシ買うかなー?
38:Socket774
15/08/25 15:20:14.65 haDWTwVc.net
調色してもイージーペインターで吹けるだろ
URLリンク(www.gaianotes.com)
39:Socket774
15/08/25 17:25:18.36 Hmelwel4.net
いや、別に塗料皿の上で混ぜ混ぜするのも調色だぞ?
納得いく色が出来たら筆で塗ればエェじゃん
40:Socket774
15/09/06 15:27:16.64 qRp2WoXo.net
NECのMate MA-9 (PC-MY29R/A-9)が安かったので買ってみた。(HDD/メモリ無し)
M-ATX スリムケース 5インチベイx1、3,5インチベイx1、3.5インチシャドウベイx1
電源容量が200Wと物足りないが、DVDマルチと動作確認用マザー・CPUに
Win7 Pro COAラベルがおまけに付いてくるので文句は無い。
マザーの取付け穴、バックパネルは問題無さそう。
電源SW、Fr USBポート用コネクタが 2mmピッチなので、
変換ケーブルを作るか、端子を付け替える必要がある。
一番の難点?は、元のスペックがそこそこあるので、
普段使いであれば十分実用になってしまうところだろうか。
とりあえず、手持ちの400GB HDDと2GBx2メモリで動作確認中。
41:Socket774
15/09/06 16:02:59.38 1yiSd5Id.net
NECのC2D終盤の機種は
ゲームするとチップセットが焼け死ぬ
Pen3時代のPCゲームやってて画面がまっくらになった
中古だしどこか壊れてたから運が悪かったなと
もう一台同じの買ってきて同じゲーム起動したらまたまっくらにw
42:Socket774
15/09/23 13:00:04.44 lKXdK/SX.net
| ./⌒ヽ
|・3・) / |
|,つ / |
| j
彡⌒ミミ
+ +
〆⌒ヽ
(´・ω・)
43:Socket774
15/10/03 14:45:01.57 4zIxsgzx.net
>>41
NECのマシンは工場で需要があるので入手できなくなることはない。
つかCore2Duoの時代に、OS関係ないPCゲームがあるって、タイトルが知りたいよ。
運が悪いと思ったら、最強冷却のビールケースのダンボールに入れて(サイズがちょうどいいんだこれ)
扇風機で冷却して、
温度が原因って決め打ちしているけど、熱電対の温度計を入れて試して味噌。
温度が70度以下で起動しないなら、製造番号のせいで動いてない。熱暴走ではない。
98エロゲ(根拠なき中傷)は、ハードを直接たたいていて、動かないLOTがあるのが
ふつうだった。
44:Socket774
15/10/04 18:58:59.70 zxHA/oJv.net
|
| 彡 ⌒ ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる...
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
45:SCSIケースが好き
15/11/03 01:02:54.00 rgtYd8Vs.net
メーカー製PCではありませんが、レガシーなSCSIケースを改造して、自作PC(ファイルサーバー)を作りました。
完成後写真
URLリンク(jisaku.155cm.com)
●目的、コンセプト
レガシーでノスタルジックなSCSIケースが好きで、SCSIケースを活用したPCを作製したい。
小型、省電力のファイルサーバーを構築したい。
●製作途中写真
改造前は5インチデバイス×2台を外付けするSCSIケースです。
使うのはケースのみで、元の電源等は廃棄。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
マザーボードはDFI製のMini-ITXのAtomCPUオンボードママンです。(中古で譲り受けました。\0)
ATX電源は古いShuttle製キューブPCから外しました。150Wですが、Atomには十分です。
ケースに入れたところ、マザーと電源だけでギッチギチw 隙間は1mmも無いですw
URLリンク(jisaku.155cm.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
46:SCSIケースが好き
15/11/03 01:04:36.74 rgtYd8Vs.net
工夫したのは電源スイッチです。
SCSIケースの丸いスイッチをそのまま使いたいのですが、、
元の内蔵スイッチは大きいATタイプで、新たに導入したATX電源と干渉して取り付けできません。
そこでケース表面にユニバーサル基板を貼り付け、タクトスイッチを表面実装する感じでスイッチを設けました。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
パーツを組み上げた全景です。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
HDDは5インチベイ2台分に、HDDマウントを介して3台まで内蔵できます。(今は1台ですが)
冷却性能はフロントにHDD冷却用の80mmファン、リアは80mmケースファンがあるのでエアフローはバッチリでしょう。
サーバー用OSはFreeNASです。IOパネルに刺しているUSBメモリにインストールしています。
拡張カードはケースに干渉して増設できないので、NICはオンボード蟹GbEですが、SMB共有で60MB/Sec出たんで良しとします。
ちなみに消費電力はアイドルHDD1台時で実測33Wでした。
以上、見た目は古臭いSCSIケースな、ノスタルジック&レガシー・ファイルサーバーが出来ました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
47:Socket774
15/11/03 01:49:17.81 JgMh5Vrc.net
オウルテックのURLリンク(www.owltech.co.jp)に似てるね。
48:Socket774
15/11/03 11:28:41.65 5ZqF45i+.net
小さいのはいいけど黄ばんだ筐体に突っこむのはいやだな
49:Socket774
15/11/03 12:19:13.57 +ZGr7uwR.net
>>46
HDD縦固定できればもっと使いやすそう
フロントパネル塗装したいね
50:Socket774
15/11/03 13:35:11.16 JgMh5Vrc.net
>>48-49
URLリンク(ja.wikipedia.org)
51:Socket774
15/11/05 02:17:24.81 iWFf1fwF.net
俺は数年前からソーテックDT9010のケース流用して使ってるけど
これに代わる見た目カッコよくて冷却性高いケースが未だに無いな
52:Socket774
15/11/05 17:30:53.88 Q7PBqiBY.net
これか
URLリンク(www.sotec.co.jp)
前面メッシュは今使ってるアンテックのスリーハンドレッドと同じだけど
ホコリの吸い込み量が多いんでフィルター付けてる
あとG5とMacproのケースを加工しようとストックしてるんだけど
時間がなくて放置プレイ中
53:Socket774
15/11/06 19:31:24.41 6ch0VR1w.net
>SCSIケース
俺も4段のやつ現役稼動してる。そろそろ退役の季節かもしれんが…
>Sotec
結構前に秋葉でドンガラ出回ってた事あったな
買おうと思ったが踏み止まった
54:Socket774
15/11/07 03:02:08.38 1t3sfuLD.net
SOTECのケースはデザインは優秀だから俺も使ってるよ
何年か前にこれが欲しくてヤフオクでゲットしたけど今でも現役
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
55:Socket774
15/11/07 13:40:41.78 Bn6DuMrS.net
>>45
このSCSIケース自分も2つ持ってるわ、1個はIEEE1394に改造して使ってた
現役で使ってた頃はB以外のドライブレター埋まってたw
56:Socket774
15/11/08 16:51:47.76 E7n0kTd0.net
中古で安く売ってたら欲しいなー
57:Socket774
15/11/09 12:40:25.71 bGM1RtnG.net
sotecのサイトまだ維持してるんだね
58:Socket774
15/11/09 12:48:02.50 +k2+Znfi.net
URLリンク(yoshino.sakura.tv)
俺、これ使ってるは
中身は1150に交換、電源も交換
SOTECはMATX準拠で改造なしで使えるから楽でいいわ
59:Socket774
15/11/09 13:26:22.45 gknB16Vf.net
古くなったメーカー社員の使い道について
60:Socket774
15/11/09 19:44:15.74 1tApT7hv.net
ノ
('A`)
( (7
< ヽ、、
61:Socket774
15/11/10 16:16:14.89 DugHJRA0.net
くそう、俺のソーテックはデザインしょぼいから前面だけパネル造りたい
たしかwin95 セレロン HDD10GBのやつ
62:Socket774
15/11/17 10:18:26.20 Cj5XQe/H.net
ウホッ
63:Socket774
15/12/01 20:39:45.33 jLX2Lcms.net
俺はフロンティア神代の初代P4の奴をオクで買ったのの中身をママン入れ替えで
AMDのCPU(1090T)とGPU(HD6970のCFX)にして使ってるわwww
64:Socket774
15/12/01 20:40:48.63 jZr18+wg.net
ええんやで
65:Socket774
15/12/02 21:32:09.95 EYGcuclP.net
|
| 彡 ⌒ ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる...
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
66:Socket774
15/12/03 18:26:59.15 Ick4Kc97.net
彡⌒ミ
( ´;ω;`) 彡⌒ミ
/>>65 \ ( )何言ってんだハゲ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..彡⌒ミ (⌒\ |__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡⌒ミ
/ ヽ 氏ねよハゲ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. お前ハゲだろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
67:Socket774
15/12/05 10:29:14.76 SiK359/1.net
俺のPC、BTXだったんだぜ・・・
68:Socket774
15/12/05 18:01:52.52 Kwr4K0cE.net
のちに倒立ATXへ改造する漢>>67であった……
69:Socket774
15/12/06 02:56:12.46 yzp49NyI.net
>>58
これいいな
サイズクグったらGTX970とかの大型グラボも収まりそうだから
ヤフオクで結構出回ってるから買ってみよう
今使ってるASUSか何かのケースが超絶にダサいからこっちが凄くカッコいい
70:Socket774
15/12/12 22:27:47.35 d2PHnt+J.net
アリエンワーの上が自動排気でパカパカするやつ
使ってる人いるかな?
オク見てても高いんで
手を出せない
71:Socket774
15/12/13 06:12:20.19 kgaIK9AW.net
外見糞ーテックで
中身は最新てのいいな
72:Socket774
15/12/13 14:43:16.93 tbmv39Dy.net
最近のメーカー製って言えばどんなのあんの?
そもそも自作ベースのガワになるような物を第一選択肢として一般のIT入門者達が選択してるような気がしないんだが。
タブレット(つーかipad)かスマホから入ってそのまま何でもOKみたいな奴しかいないような気が。
職場でもノート支給されてエクセルやって終了。
大画面必要な物は全部テレビにつなげば良いみたいな流れにしか見えないんだが。
73:Socket774
15/12/13 17:42:55.67 X98FYJQH.net
液晶一体型の中身交換とか無理だよねぇ
74:Socket774
15/12/13 18:25:23.46 FSr+w0R6.net
Mini-ITXとPCIeエクステンダーで何とかなりそうだけど、HDMIから液晶のLVDSに変換する手段が……
初代iMacにaitendoの液晶パネルででっち上げた方がまだ拡張性があるかもね。
75:Socket774
15/12/13 19:06:26.23 tbmv39Dy.net
今現在において自作でガワ再利用するであろうくらいの過去の時期にどんなメーカー製PCを使ってたのかすら
想像できないほど、もうデスクトップ型PCなんて使われなくなって何年も立つんじゃないのか?
冗談抜きで10年くらい前に
NECのメイトやエプソンのエンデバーの類みたいなデスクトップ型の発注なんてもう5,6年は
全くないしミニ-itxなんてどんな層が使ってるんだ?
よくこのスレ生きてるな
自作板自体が過疎なのはもうcorei時代の自作斜陽期からだけど
過疎板らしく旧式スレすら流れないの見ると本当に人居ないんだなこの業界。
76:Socket774
15/12/13 21:18:05.31 Cj9jOJxW.net
>>73
液晶一体型は専用設計品だから中身交換は無理だなあ
ただ個々のパーツは交換可能だから
最近やったのはジャンク品を引き取ってきた回収屋から
外で雨に濡れたからと1500円で地デジ付きのREGZA PC買って
すぐばらして扇風機で一晩乾かしたらHDDの不具合っぽかったんで交換したら起動した
せっかくだから中古のi5買ってCeleronから乗せ換えて今リカバリディスク待ち
他にもVAIOのVISTA機が昨日入ったんでこれも乾かしてBIOSまで確認したからCore2に載せ替え予定
あとの予定は大福MacにITXマザー入れて液晶を22インチくらいの奴に付け替える計画中でパーツは揃ったw
規格が特殊だからできるのはこの程度だね
77:Socket774
15/12/13 23:28:52.88 kgaIK9AW.net
>>76
大福iMACの液晶を22インチにする??
気になるな。ブログとかやってないの?
78:Socket774
15/12/13 23:47:20.93 TuZy1Bun.net
VALUESTAR U VU800N/27Aのガワだけ使用。
URLリンク(www.inversenet.co.jp)
NECは変態筐体が多いけど、その中でも素直な作りなのでM-ATXまで入る。
拡張スロットに合わせてバックパネルが引っ込んでいるので後ろが出っ張っていない。
何よりいいのはコンパクトな筐体。
いまどき奥行き40cmを切るものなんてmini-ITXぐらいしか見受けられない。
古いものだから窒息筐体になるのと、フロントピンがオリジナルだからバラピンで結線している。
79:Socket774
15/12/13 23:55:46.91 Cj9jOJxW.net
>>77
やってない
まだ構想中でコードは内部を通すにしても
重さを支えるために強化しなくちゃいけないのがネック
念のため大福は二台残してあるw
80:Socket774
15/12/14 02:56:05.96 DhAiKSNa.net
>>79
あれって15~20だけど、サイズごとに支柱変えてるのかな
俺も大福はいじりたいからレポ楽しみにしてる
あの時代のマックは電子機器にありえないほどお洒落だった
81:Socket774
15/12/15 20:27:24.04 /wlRYvnQ.net
このころのメーカー製て
パッと見で普通の形だと
だいたいmicroATXな気がする
82:Socket774
15/12/15 20:34:12.97 BWByowGt.net
Gateway2000の時代以外は殆どがMicro ATXだろ。
むしろ最近はMini DTX程度の基板サイズやMini-ITXを使ったPCが増えてきた気がする。
83:Socket774
15/12/16 02:23:42.07 BuHG5Elu.net
FlexATXの方が多かった気がしなくもない
84:Socket774
15/12/22 00:56:02.21 fwO+j9xl.net
>>78
なつかしー
これ使ってたわ
URLリンク(www.nec.co.jp)
ちなみに今使っているケースはHITACHI HA8000
URLリンク(www.rtk.jp)
剛性高いし、ベイいっぱいあるからすこ
85:Socket774
15/12/27 02:40:51.87 2jg4aYGC.net
>>81
(´・ω・`)今は亡きSOTECにこんなATXモデルがあったよ
(´・ω・`)発売当時にガンダムぽくてカッコいいから即購入して
(´・ω・`)今ではCorei7・GTX980・紫蘇750W電源・メモリ16GBに変えて
(´・ω・`)ガワ以外は別物になっちゃったけどね
(´・ω・`)ただ、やるゲームがMHFGと艦これがメインでオーバースペックだけどね・・・
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
86:Socket774
15/12/27 03:20:08.32 ppS86fsc.net
サーバー機みたいに頑丈なケースが欲しい。ATXで。
例えば鼻毛鯖レベルでもかっちり作ってあってすごくいい。
自作用で売ってるケースよっぽど金ださないかぎりぺらくて気に入らない
メーカー製のケースはそこんとこどうなんで?
87:Socket774
15/12/27 13:13:38.18 RpAyVme3.net
HP xw4400とIBM IntelliStasion M Pro(6219/6230)があるのですが、
xw4400が電源が特殊形状の良く出来たPCケース、
ドライブ類の固定は凸形状のねじを付けてレールに差し込むようになっています。
バックパネルの取り付けには加工(又は自作)の必要があります。
IntelliStasionでは、電源は特殊形状ですが
取り付けが一般的なATX電源と同じで大容量化も可能です。
ケースは1mm厚鉄板が一部2重構造になっていて、やたら頑丈な上に重い。
中身が無くても10kg超えます。
こちらもバックパネル取り付けには加工が必要ですが、
左下角部のカットだけなのでxw4400よりは楽だと思います。
使用パーツが古いですが、IntelliStasion Mの載せ替えサンプル
URLリンク(www21.atpages.jp)
88:Socket774
15/12/30 12:13:51.76 nzO1ysJk.net
Macの方のスレは落ちちゃったんだな
以前は結構盛り上がってたけど
G4、G5などベースになる筐体が
出回らなくなったのが原因か
89:Socket774
15/12/30 15:48:47.29 +ncGchGV.net
まとめサイトが編集できない……
過去スレ一覧の追加してクレヨン。
90:Socket774
15/12/31 03:14:55.41 L5cO/bzJ.net
SOTEC PV7280ARBを1000円で買ったですが。
性能がゴミなのでどうもM-ATXっぽいですし
中身を入れ替えてやろうと思いここに来ました。
•Core2Duoを入れるつもりですが電源が160Wと心細いのですが独自企画です。
物理的に入る電源はありますか?それとも、C2DならギリギリOKですか?
•M-ATXだと9本のネジで固定しますが8本しかなく足りませんが
すぐ近くにネジがあるので特に問題ないですよね?
その他、注意点はありますか?
91:Socket774
15/12/31 03:22:24.89 xWAj6MzU.net
>>90
その手の薄型ってカスタムベースにわざわざ手を出さないほうがいいと思う
そのままの電源で動かなかったら諦めたら?
92:Socket774
15/12/31 09:19:12.03 E/EPksdM.net
メーカー製PCを自作機にするスレで電源ダメならあきらめろとか
とんだアドバイスをする奴もいたもんだな
このスレの住人じゃないのが丸わかりだwww
サイズや形状を見てブックタイプ用の流用できそうなものを探すとかあるだろうに
主に会社用とかで今でも薄型のは出してるし
一般の電源を外付けにするとかググれば色々手はある
93:Socket774
15/12/31 09:40:17.97 V0ZFmHYf.net
外観画像からすると、Flex ATX電源かと思う。
URLリンク(pc-support.jp.onkyo.com)
今でも売られているけれど、元が1,000円のPCにそこまでするかというとね。
URLリンク(kakaku.com)
スリムデスクトップなら元から大きい電源を積んでいない >>40 ので
一旦、電源そのままで載せ替えてみて、
駄目だったら次の手を考えるでいいと思う。
94:Socket774
15/12/31 12:33:31.11 A8R1ebOk.net
>>90
PicoPSUとACアダプターは?
URLリンク(www.mini-box.com)
URLリンク(oliospec.com)
95:Socket774
15/12/31 12:36:52.32 A8R1ebOk.net
>>91,93
このスレの趣旨を分かってねーようだな。
貧乏人がケース代ケチるために、今まで使ってたメーカー製PCを流用するスレじゃねーの。
96:Socket774
15/12/31 13:07:14.22 nGc9DkaZ.net
>>95
違うよ
まとめの過去スレ読んできな
97:Socket774
15/12/31 13:15:50.36 A8R1ebOk.net
ID]変わってるけど>>96のお前誰だよ!
98:Socket774
15/12/31 15:52:01.95 gkOJZaHw.net
>>97
過去スレ見てこい
99:Socket774
15/12/31 17:51:49.06 OVEUYDpW.net
> 電源が160Wと心細いのですが独自企画です。
> 物理的に入る電源はありますか?
実機を持っているなら持ってないだろう大多数にその質問を投げる前に
独自企画だと思うその電源の寸法を測ろうよ。
>>93はFlexATX電源と推測してるが>>93の画像からして電源の高さは41mmを超えてるし
底面パネルから電源を浮かす意味はないだろうから60mm近くはあるのではと思われるが、
いずれにせよ私達他人が推測するより本人が測れば済む話。
電源交換の場合、ケースへの固定の為のネジ穴の位置がFlexATXのそれらともTFXのそれらとも違うので
要ドリル。
あとこれ、サイドパネルに吸気のパンチングがなくて
CPUクーラーがサイドフロー型で排気をダクト経由で電源に直接吸い込ませるタイプのようだが
付属CPUクーラーも交換って事になった場合、ロープロファイルのトップフロー型に変えたら
CPUクーラーの排気のかなりの部分がCPUクーラー吸気へとリサイクルされるので
どういうスペックのコンフィギュレーションでいくか、あるいはケース改造するかはそれも念頭にな。
100:Socket774
16/01/01 03:35:22.01 gVST4dVH.net
>>92
こだわってまでして使いたいようなケースじゃないだろ明らかに
たまたま手に入れたケースでしょ
ATX電源を外付けしてまで使うとかACアダプタ化とかありえんでしょw
G4キューブとかでこだわる場合でしょそれは
101:Socket774
16/01/01 13:38:25.06 SJeYAKir.net
メーカーPC HPのマザーボード、IPIWB-PBを使っているのですが
今回、グラボのGTX580から新しい玄人志向の750Tiに導入したのですが
起動画面途中で黒い画面の上段にGforce750Tiと言うロゴをが出たまま、
カーテル点滅でそれ以降のwindows起動に至りません。BIOSにてPCI関係の
設定x16になっている部分の無効にして再起動しましたがbeeb音6回なり
グラボ関係のエラー音と思われる音で何も画面は真っ暗で出なくなりました。
もともとの580は何事もなく起動するのですが、何か設定はあるのでしょうか?
102:Socket774
16/01/01 14:08:22.59 cW518Eyr.net
>>101
パソコン一般板に行け
ここは自作板なんでスレ違い
103: 【6等】 【77円】
16/01/02 11:54:58.26 qh+MhYeP.net
あけましておめでとう
しばらく放置していた Lenovo H310(76971DJ) >>19 に
AM1マザーのBIOSTAR AM1MHの組み込み終わり。
OSインストールはまだこれから。
一先ず、電源とインジケータ端子の内容メモ
Black :Power SW
Yellow :Power SW
Orange:Power LED (-)
Red :Power LED (+)
Green :HDD LED (-)
Purple :HDD LED (+)
Blue :Logo Illumination (+)
Grey :Logo Illumination (-)
104:Socket774
16/01/02 19:00:13.72 sXdjU2HR.net
お、おう
105:Socket774
16/01/02 19:52:27.57 lar9EuNa.net
90です。遅くなりすいません
長さ22.3cm、幅9cm、高さ5.5cmでした。
型番がDPS-160KB-2A
106:Socket774
16/01/02 21:28:44.26 iXkR9KWl.net
>>150
その型番をここに書き込む前に検索してみようという気は起きなかったのか?
何でも人に聞く前に少しは自分で調べる努力をしろ
107:Socket774
16/01/02 22:02:05.73 iI2eNr0N.net
>>105
ここは自作板、ピンポイントでDPS-160KB-2Aを持ってる奴なんて此処には絶対と言っていいほど居ない。
だから、測った寸法を元にFlexATX電源が他にないか>>105自身で探すんだよ。
例えばRSコンポーネンツとかDigi-Keyとかデルタ電子とか、Shuttleの羊羹電源とかSeasonicの1U電源とか、
探す気になったらいろいろ探せんねん。
こんだけヒント貰ったんやから、もうここで質問する必要無いやろ?
108:Socket774
16/01/02 22:07:41.99 iI2eNr0N.net
URLリンク(www.wikihouse.com)
URLリンク(www.shuttle-japan.jp)
これで十分やろ>>105
109:Socket774
16/01/03 00:11:12.68 XRhbjpYV.net
>>105
結論から言うと電源を交換する場合
FlexATX電源(奥行き150mm、幅81mm、高さ41mm)
TFX電源(奥行き175mm、幅85mm、高さ65mm)
の両規格とも入ると推測。
FlexATX電源が入るのは説明不要なので、TFX電源が入るだろうという推測の根拠を:
(1)元の内蔵電源の実測値が奥行き223cm、幅90mm、高さ55mmとの事なので
TFX電源は奥行きも幅も収まる。問題は高さ方向も収まるか。
(2) >>93の画像(あなたのケースであるPC Station 「PV」シリーズ)と↓の画像(PC Station 「V」シリーズ)の比較
URLリンク(ascii24.ascii.jp)
により両シリーズともシャーシと内蔵電源は(奥行き方向での差異の可能性を無視すれば)同一設計。
(3) PC Station 「V」シリーズの内部写真:
URLリンク(ascii24.ascii.jp)
から、内蔵電源の上部、マザボの下辺まで10mm以上はスペースありと推測。(ここはあなた自身が要確認。)
よってマザボの下に最低55 + 10 = 65mmはスペースありと推測。
FlexATX電源は確実に入るがファンが40mmファンで回転数がかなり高く設定されてあるのでノイズがネック。
TFXは80mmファンで回転数がFlexATX電源のそれより低く設定されているのでましだろうという話。
実際どれだけ五月蝿いかは製品による。TFX電源=静か、というわけではないのであしからず。
TFXならIn-Winが80+Gold認証や80+Platinum認証のTFX電源を出してたはず。
玄人志向からも最近出てたがあれはIn-Winのリパッケージ版だったような。
ヤフオクとかにあるSeasonicの古いTFX電源は
あなたのケースの内蔵のDelta製電源同様に、筐体のファンの箇所が盛り上がっていて
TFX規格の高さ65mmを越えてたかも知れないので要注意。
理想はSeasonicが出している80+Gold認証のTFXだが日本国内では流通していない。
>>99にも書いたがこのケース、無改造ではCPU、というか全てのコンポネンツの冷却が厳しいから
CPUや拡張カードやHDDの選択は無理しないように。
110:Socket774
16/01/03 00:30:55.53 YezRzOTw.net
>>109
これの事だろ?
URLリンク(www.seasonicusa.com) URLリンク(www.seasonicusa.com)
これ用に鉄板加工してネジ穴開けできるんだったら質問してないと思うけどな。
質問者には「あんたの好きにせえや」って言うしかないわな。
111:Socket774
16/01/07 03:16:41.84 r9NEnHyN.net
>>105
そのサイズならこれが使えると思う
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
俺はSOTEC S503ケースにこれ使ってGA-H110M-DS2 DDR3+Core i5 6500+ロープロGTX750で
サブ機組んだが重いゲームでも問題なかったな
ちなみにメインが死んだから戻るまでこれでPSO2プレイ中
112:Socket774
16/01/07 05:50:56.24 Eqk8ngKq.net
URLリンク(orionpsudb.com) URLリンク(www.in-win.com.tw)
これやな?
113:Socket774
16/01/11 03:44:45.23 SlIhbAA/.net
114:Socket774
16/01/11 04:26:27.04 qxiEgozV.net
SOTEC eOne
115:Socket774
16/01/11 14:20:29.34 +uZXpvfN.net
eoneの液晶化に挑戦した人が何人かいたようだけど誰か成功したんか?
116:Socket774
16/01/11 15:51:00.44 w3gkfOg8.net
ぬるぽ
117:Socket774
16/01/13 18:35:34.75 vHhcHXsH.net
>>115
液晶化したらブラウン管があった場所が結構な空きスペースになるから
Mini-ITXのマザボ使えば工夫次第でそれなりのグラボやATX電源が収まりそうだな
118:Socket774
16/01/17 01:17:14.98 j2lPEM4Z.net
イーワンの皮を被ったハイスペPCとか見てみたいな
119:Socket774
16/01/25 08:08:16.02 njtBVArM.net
NECのMate タイプMEってどうですか?
バックパネル外れるなら後は何とかなるかなと思ってるんですが
120:Socket774
16/01/28 11:45:17.36 7WQkXE5X.net
ぜひやってみて欲しい
121:Socket774
16/02/01 20:14:19.73 fSFAHbED.net
>>119
マウスやソーテックのように汎用ケースなら普通の自作PC同様に
そのまま使えるが、NEC Mateは独自規格だから自作PCにするには
ケース加工とか大変かと思う
122:Socket774
16/02/01 21:05:06.01 hFcG661a.net
mini-ltxでも無理なのかね
123:Socket774
16/02/04 19:46:03.12 13unTEbV.net
アホで申し訳ないんだけどエライ人おしえて
シャープがFOXXCON傘下になっても元店員M氏企画進行中の現代版X68kケースは
権利的には大丈夫?
124:Socket774
16/02/05 11:41:28.47 +v88Dn5v.net
>>123
ホンハイがNOと言えばポシャるんだろうけど、X68の意匠に将来的な可能性があるわけでもないし
そんな小さなことにいちいち構ってられないんじゃないの?
125:Socket774
16/03/01 07:15:10.73 m9rubUzn.net
【やじうまWatch】IBM Aptivaを最新ハードで生まれ変わらせたユーザー出現、フロッピーはなんと118GBに -INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
126:Socket774
16/03/01 09:31:08.35 1OmAXjEv.net
SDカードのコンタクトの位置ってアンフェノールコネクタと同位置ピッチだったとは知らなかった
127:Socket774
16/03/03 01:15:50.93 ESrtvQR/.net
見た目が非常に気に入っていて捨てられない古いケースがあるけれど
ネジ穴もバックパネルも全然合わなくてずっと放置
128:Socket774
16/03/03 06:25:19.30 +bUdPUhb.net
ネジ穴は絶縁対策、バックパネルは段ボールとかで…
バックパネルはアルミ板加工してやってみようかな
129:Socket774
16/03/03 16:10:10.28 4bHfNhK0.net
Dellはマザボ規格でやりにくいな
130:Socket774
16/03/03 17:13:52.86 WUgkgRUn.net
>>127
マックG5辺りの筐体とか安いし格好いいんだけど
全て加工しなきゃいけないしな
重さもかなりあるけどw
131:Socket774
16/03/03 21:54:05.87 svXq3qgu.net
黒塗装のパネルを青に塗装したいんだけど全部サンドペーパーか何かで
黒塗装をはがして素地むき出しにしてからないじゃないといけないのかな。
132:Socket774
16/03/03 22:23:59.99 YdmneOof.net
下地が金属の場合はあらかた塗装をはがす必要があるよ
プラスチックたわしを使うとけっこう楽ですよ
下地が樹脂の場合はリムーバーと呼ばれる液体で塗装をはがします
下地が金属の場合は塗る前に塗装面をなるべくきれいに磨いた方が後工程が楽です
ネットで検索するといろいろ出てくるよ
133:Socket774
16/03/03 22:29:47.25 TXQHGSZJ.net
青は隠蔽力低いから下が透けやすい。
あらかたペーパーがけしたら、サフェーサー塗ってから青塗ると良いよ。
134:Socket774
16/03/04 00:19:25.00 NCJeEO8b.net
>>132>>133
役立つ情報サンクスです。
ケースはHPのスチールケースで外側黒塗装、内側塗装無しのパネルです。
プラスチックたわしってトイレの便器掃除に使うようなやつですよね?
あれでいけるんですね。
塗装剥がし→足付け→脱脂洗浄→プラサフ→足付け→車用のウレタンスプレー
これでいいのかな。
135:Socket774
16/03/04 01:53:24.40 66t62Pvd.net
完全に塗装剥がすんだったら、ケミカル製品使ったらどうよ。
URLリンク(www.bing.com)
俺は面倒だから、ケース表面の塗料にケレン掛けして、脱脂剤使ってキムワイプで拭いて脱脂して、
下地塗料を塗って、脱脂材で拭いて、その上に仕上げ塗料。
脱脂剤 URLリンク(www2.rockpaint.co.jp)
136:Socket774
16/03/04 09:49:09.88 KY31slKf.net
玄人さんでない限りは金属塗装用のリムーバーは怖い
ちゃんと古い塗膜をはがさないと、後で大変なことになります
めんどくさくてもちゃんと落としましょう
多少の細かいキズはプライマー塗る時に消すという方法もあります
137:Socket774
16/03/04 11:29:31.29 V9xzW78Z.net
素人の俺もバイクの塗装でリムーバーは何回か使ってるけど、別に怖くない
シワシワになって浮き上がってくるからウェスで拭き取った後に水洗いすれば問題ないよ
ジクロロメタンだから換気に注意することと、厚手のゴム手袋しないと皮膚がヒリヒリするけど
PCケースなら余程塗膜が劣化してない限りは塗り重ねて問題ないと思うが…
138:Socket774
16/03/04 20:56:39.83 KY31slKf.net
肝臓やられるよ
他にもいろいろ
会社で有機溶剤扱っているけど、むかしは局所排気設備とかいい加減だったのでかなり肝炎出たそうな
よく晴れた風のない日に屋外でやるのが一番
ただ、隣家が近いと苦情が来るよん
139:Socket774
16/03/05 07:08:36.02 fqwHx3Ii.net
そんなに気になるんだったら防毒マスクすればいいだけですやん。
URLリンク(www.mmm.co.jp)
140:Socket774
16/03/05 07:29:17.55 oHD5/TYY.net
板金屋か何かなのか
でもDIV臭が良いな
あるべきジサカーの姿だ
141:Socket774
16/03/07 08:27:18.31 GtMnDaD4.net
何年もずっとやるわけじゃなし 飲んだりしなけりゃOK
142:Socket774
16/03/10 16:29:23.60 b83Kk8Cv.net
VAIO改造&塗装
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
143:Socket774
16/03/11 00:35:43.74 dBmnl4bw.net
テッカテカやな
144:Socket774
16/03/11 01:58:34.61 169nR6Eo.net
塗装上手いしLEDとマッチしててええな
145:Socket774
16/03/11 08:09:56.28 CoJroMPR.net
PCV-Jシリーズやね
146:Socket774
16/03/11 08:34:49.37 vuPCTHYx.net
>>142
うめぇなぁ
俺もこんだけの器用さが欲しいわ
147:Socket774
16/03/11 13:27:50.69 ljtsJ0EU.net
VAIOのパーツ流用して自作機作ったのは
板違いだろうか
ちなみにベースはVGC-M30B/W
HDDしか残ってないがw
ばらす前にシールド引っペがしてリテールファン+セレDとかやってた
148:Socket774
16/03/11 15:42:33.98 0pvaIAX9.net
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10c2ch.net
1 名前: Socket774 転載ダメc2ch.net [ageteoff必須] 投稿日: 2015/07/26(日) 06:34:49.56 ID:64FVN0mm
古くなったメーカー製PCに自作機を仕込みたい人のためのスレです
>>147がスレチのようですな。
149:Socket774
16/03/11 15:50:32.48 ljtsJ0EU.net
>>148
すいませんでした
150:Socket774
16/03/13 09:06:32.62 gwUr/lEC.net
別にイインジャネ?
過疎ってて話題も繰り返しになってるし
151:Socket774
16/03/22 10:38:52.27 kAZ8B89t.net
鶏と卵
152:Socket774
16/03/22 10:43:19.86 /mEJT2MN.net
PCV-Jシリーズは、熱湯バースト時期には狭くて熱が籠りやすい具合だったが
今時のSandyやIVY、蓮ならばもう問題無さそうやな
かといって、ハードオフでももうこのケースは全く見掛けなくなったな
153:Socket774
16/03/22 11:27:41.64 zLaDjZO6.net
そもそもおまえがタダでパソコンくれなんて言い出すからその爆熱なんやで
154:Socket774
16/03/23 19:10:24.24 vDaUq7cD.net
最近じゃメーカー製デスクトップ自体がなくなってきたからな
うちに眠ってるVAIOMXをどうすべきか悩むわ
155:Socket774
16/03/23 21:09:14.58 V3rnwxG0.net
>>154
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ | .__
| | | | |\_\
| | ∧_∧ | | | |.◎.|
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
156:Socket774
16/03/24 00:25:17.75 TL62YRps.net
ケロロ軍曹読み返すと、imacが~書いてるからそんな前だったっけ。なんて思う。
imacにタブ仕込んでるのは見た気がする。
157:Socket774
16/03/24 02:22:20.05 N+Eo0jaS.net
水槽を仕込んでクマノミを泳がせている写真をよく目にした
158:Socket774
16/03/26 12:19:39.35 gl/0J9BL.net
ジョブズが生きていたらブラウン管搭載のiPhoneを商品化したはず
159:Socket774
16/03/27 19:57:37.14 4HhdJfz9.net
MD搭載VAIO
憧れたなぁ
160:Socket774
16/03/30 17:29:45.95 szUIqLoR.net
あったな、そういえば・・・
161:Socket774
16/03/30 19:14:42.66 3Gr9CUPd.net
DELLはBTXなのな
使えない
162:Socket774
16/03/30 19:46:11.35 BMMHd79R.net
BTXは2010.年くらいまでのDELLだろ。
163:Socket774
16/03/30 19:57:06.19 1SU/MQ20.net
ハードオフでDELLのスリム安かったから買ったことあるけど、使い回せたのはCPUとメモリだけだったな
マザーもクーラーも電源もケースもどうしようもなかった
結局Q9550からE8400,4GBから2GBとダウングレードして売り払った
それでも儲かったけど
164:Socket774
16/03/30 20:42:52.87 kDCGo7vK.net
自分もDELLのoptiplex 780 SFF所有、つーかサブ機として現役。
4年くらい前にドフで買ったセロリン+Vista入りで、163氏とは逆に→E8400→Q9550にアップ。
たった2つしかないスロットにグラボとサウンドカード入れて、Win8.1→10ににして、なんやかんやで使い続けてる。
BTXケースなんてもうないだろうから、ケース自作も考えたが、そんな器用じゃないのでムリ。
それでここの主旨とはややズレるが、同じ780のフルサイズかミドルサイズに移植しようと考えたが、さすがにアホらしい・・・と我に返り止めた。
もうすぐ新しいの一台組んで、今のメイン機がサブにお下がりするから、コイツともお別れだな。
165:Socket774
16/03/31 05:05:13.82 2oZ0aTxM.net
Dell大杉ワラタ
166:Socket774
16/03/31 12:17:34.29 l5xMEefz.net
わいも昔はDellばかりやった。大学がDell導入していたからな。
今はLenovoや。Dellより安いのと周辺機器に力を入れてくれたからな。
自作魂は捨てていないが、パソコンを組み立てるのは趣味になってしまった。
15年前は趣味に実益も加わっていたが、今や完全な趣味やなあ。
167:Socket774
16/03/31 21:23:25.33 GIRlddmB.net
でっ、出るぅ~~ ブリュゥゥゥ
168:Socket774
16/03/31 21:41:58.77 RXDk2OVB.net
カスタムには興味あるが、まだ自作に踏み切るほどの度胸や知識やスキルのない頃にDELLを買った。
DELLとかHPみたいな海外メーカーPCは、サイトに分解図とか載ってて入門用に最適だった。
169:Socket774
16/04/01 08:04:04.44 W8A5v7i4.net
(´・ω・`)
170:Socket774
16/04/01 22:37:45.15 P/64dICW.net
DELLでもVostroは特殊設計少ないからやりやすい
171:Socket774
16/04/12 21:49:03.48 /T/KBNxz.net
>>168
DELLは知識とかいらず丸投げで楽するユーザーのマシンだと思ったから
ショップブランドのBTO買ったよ着いたその日に中身開けて見たから
それが図面より手っ取り早い
172:Socket774
16/04/14 13:24:45.59 7XIDXdgk.net
うむ、
173:Socket774
16/04/15 06:46:45.35 kW1AXP2t.net
おいらもvostro200ベース
in win の安いケースに入れて
c2d e8600にのせ変え電源とグラボ交換
メモリ8gも認識できるのでwin10 64bit
fallout 4も遊べるのでオケ
バックパネルがorz
174:Socket774
16/04/15 08:08:49.56 F6UKzrNX.net
Vostroならまだいい
昔のOptiplexとかXPSとかBTX系タワーの
ATXコンバートもなかなかハマり甲斐あるw
175:Socket774
16/04/15 13:37:34.41 JDGc9S5X.net
> BTX系タワー
Precisionを380、390、T3400、T3500と使い繋いでいるが良いケース
ケース構造に惚れて使ってるようなもんだよ
俺にとってはATXコンバートをする気にさせない稀な箱
176:Socket774
16/04/15 17:43:28.31 PTFSCdjZ.net
俺は>>173と逆で
Vostro200のケース流用で中身入れ替えてバックパネル部分をハンドニブラーで切りとって
フロントパネルのピン配列変更して使用中。
でもなー背面9㎝排気だけだとエアフロー弱いからケース変更も考慮中。
前面にファン設置できないしね。
177:Socket774
16/04/17 22:50:00.26 vDeju/lU.net
部室に手のひらくらいの大きさのラケットあったわ
178:Socket774
16/04/17 22:50:39.35 vDeju/lU.net
チャックダメ
179:Socket774
16/04/18 15:59:46.89 fp6sXGaY.net
出るう
180:Socket774
16/04/18 19:27:33.13 LQxh1Idv.net
ハードオフに行っても素材になりそうなケースが無いなぁ
というかデスクトップが置いていない
181:Socket774
16/04/19 19:12:06.79 kYMQgL27.net
GIGATIVA作ってるわw
182:Socket774
16/04/19 19:18:34.56 H3/h/WWe.net
>>166
レノボなんて買って大丈夫なの?
183:Socket774
16/04/19 19:57:58.56 4ruMeMoQ.net
ガワにはスパイウェア関係ないだろさすがに
184:Socket774
16/04/20 08:10:12.47 zGeDVku4.net
ピピンとか3DOとかPC-FXとかはメジャーロマンだよね
185:Socket774
16/04/20 09:14:12.50 pm3iPK9O.net
たしかにレノボのデスクトップはヤフオクでも安いけど
やっぱDELLは玉数が多いしな
186:Socket774
16/04/25 22:46:03.14 BrCeb6HC.net
>>152
天辺に大穴開けて12cmファンで抜くといいよ。
ラジエターをその上に乗せ簡易水冷にすると爆熱CPUでもいける。
187:Socket774
16/04/30 08:41:29.58 vCCcUq9X.net
VAIO PCV-J11 のケース(ガワのみで電源・ドライブ無し)がヤフオクに出てるが、
CPUに被さる位置に電源を配置してるから、取り回しは苦労すると思う。
電源外付けにするなら他のケースを選ぶほうがいいかな。
188:Socket774
16/04/30 12:35:14.57 IBgEU/BZ.net
低発熱mini-ITX用にええな
PCV-J箱
189:Socket774
16/04/30 12:40:33.82 P+NJfvN4.net
>>181
最強のaptiba会って潰れたの?一番レベル高いし面白い最強の会って
aptibaの加工連中だったよなw
190:Socket774
16/04/30 12:43:57.25 P+NJfvN4.net
言われてみれば中古屋で全然VAIO見なくなったな。
lenovoとdellはまだまだあるけど
191:Socket774
16/04/30 12:57:08.48 KPAm6of9.net
>>189
URLリンク(www21.atpages.jp)
これ?
ただMicroATXのマザボ入れ替えてるだけにしか見えんが
192:Socket774
16/04/30 13:00:04.29 Htbb0sO/.net
法人向け弱かったからかな
193:Socket774
16/04/30 16:38:18.01 axbvM9m3.net
>>191
違う。そういう入れ替えPC程度しかやってない雑魚じゃなくてケース加工してるような人達の話な。
オリジナルケーススレに過去にいた有志クラスの人材が何人かいたけどな。
一番自作が盛り上がってた頃の連中。
マックの会やVAIO会は何も変えてないような何の参考にすらならない
名ばかり最強を目指すばっかだったがaptiba会は一部の有志のレベルが凄かったから
見せ物的にも面白かった。
まだあったのかとちょっと安心したが更新止まってるな。
やっぱ皆もう自作PCやらなくなったのかな。
194:Socket774
16/04/30 16:56:56.82 eLmW+utE.net
>>193
Aptivaは他にも登録系サイトとかあったよね
掲示板含めて最強のAptivaを作る会が一番面白い会だったけどもう管理人のblog含めて何年も
更新止まってるから人居なくなっちゃったんだろう
でもAptivaを創る会だけじゃなく自作板って人居なくなったよね
作品系や部屋系とか晒しロダ系で盛り上がってる「見て楽しめる系」のスレが全くってほど無いのは
5年前、10年前の自作板じゃ信じられない寂しい話。
195:Socket774
16/04/30 18:03:11.48 ZcHtFRBH.net
Aptibaなんて聞いた事も無い機種じゃ最強めざすのは無理だな
196:Socket774
16/04/30 18:13:12.03 4pwuQDTp.net
>>189
初代管理人がInfoseekのWebページサービス終了と同時に引退して、他の人が引き継いでやってる。
サイトはググればトップで出てくるから探せ。
>>191
Pen II世代前半のLPXマザーボードは、M/Bベースやバックパネルは製作者の新規設計が必要になる。
こんな形 URLリンク(www21.atpages.jp) が一番大変。
通称、岡持ち。
197:Socket774
16/05/01 02:48:16.04 kuFh2gYV.net
他の奴はゴミだカスだなどという人間の褒める物などたかが知れてる
198:Socket774
16/05/01 18:33:23.24 lLxNoas8.net
スリムで廃熱ファン付きだとvostro220sとinspiron580sくらいしかないのな
近年のDellのスリムは廃熱ファンがないのが残念。
199:Socket774
16/05/01 21:31:56.50 5j+04Cts.net
大半がATXのように見えるが何をもって>>191はMicroと縛ったんだろうか?
多分妬んでやっかんでる羨ましかった奴でもいるのかなw
>>197
じゃあお前ダメじゃんw
200:Socket774
16/05/01 21:49:51.49 tClHESm/.net
懐かしいな最強のAPTIVAを創る会
ハンドニブラとか電源規格とかあのサイト見て初めて知ったわ
>>193
macの会はそこそこ情報はあったんだけどハードウェア的につまらなかったのが敗因だろうな。
あれじゃ人が集まらないよ。
>>199
この手のサイトとかに噛みつき方が異常な奴ってのは昔からそういう事だろうな。
まぁ加工能力持つ行動力ある人と差別されて入れるだけとか言われて悔しかったんちゃう?
言ってる事もマシンの出来も浅はかで面白みが無いくせに噛みつきだけはしつこいっていう最ダサ種。
201:Socket774
16/05/02 00:38:44.10 XHjtRnAD.net
>>200
最強の6100を創る会は面白かったけどな。
あの薄っぺらいピザボックスにPower LogicやSonnetのG3/G4カードを載せてMacOS Xに挑戦したり、
CBT36Vとかいう手に入りにくいRTC用電池をニッカド3本で何とかできないかとか、
優良なネタは結構あったなーと思ったり。
最終的にはOS XはNuBUSアクセラレーターじゃ動かねーから、中身外してDOS/V機にするわって人も出てきたり…
202:Socket774
16/05/02 11:50:42.69 5SXARELk.net
MacネタならG4CubeにMacMini入れるヤツはいつかやってみたい
203:Socket774
16/05/02 12:33:51.10 I+Lggg0O.net
古くなったメーカー製PCの用途
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
204:Socket774
16/05/02 12:38:30.99 K2INQP3Q.net
水槽のお手軽二番煎じ感
205:Socket774
16/05/07 16:29:29.72 o86nXcNn.net
これ、ママンはMATX準拠なんだけど、電源がSFXなんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
206:Socket774
16/05/07 16:53:25.94 6ZI8bTUi.net
>>205
おお、今そのケースで組んだPCから書き込んでるぞ。
最近はSFXでも選択肢増えたから、そんなに心配要らんでしょう。
むしろ窒息死を回避するほうに気を遣うと思う。
TDP95Wクラス以上のCPUを使う場合。
上面に8cmの排気ファンを増設できるようにはなっているけど
騒音とのバランスが難しいんだよねえ。
207:Socket774
16/05/07 17:20:22.27 9fsbFuns.net
>>205
Mini-ITXいれませう。
208:Socket774
16/05/07 17:24:54.98 TXcPqBS/.net
>>206
今時の蓮とか空湖の65W以下TDPで、重たい作業しなければ
運用出来そうやな
そういえば昔、窒息系のメーカーPCには
こういった奴↓欠かせなかったわ俺
URLリンク(i.imgur.com)
209:Socket774
16/05/07 17:49:38.63 K5oiXhAb.net
ユニットコムのBTOのケース気に入ってるんだけどなぁ
これじゃダメかなぁ
リアに8インチファンあるだけだし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
210:Socket774
16/05/07 20:49:56.55 p1EwH07g.net
>>205
昔の小型DELLや牛もSFX電源使ってたそんなレイアウトだったぞ。
ケースの高さを抑えるためと、CPU周りの熱を電源が吸い取って吐き出す設計なんだとか。
>>209
8インチちゃうでwww 80mm
確かそのケース、フロントパネル下あたりに空気取り入れ口の開口があったはずだよね?
その開口をホットナイフでカットして広げて、フロント下部のHDDのある部分に100mm程度
のファンを取り付けて、そのファンの直後にHDDを裸族のビキニ(CRBK2)で平置きするとか、
開いてる5インチベイに江成のEMK5102のリムーバブルケース突っ込むとか。
ホットナイフ URLリンク(www.amazon.co.jp)
211:Socket774
16/05/24 12:06:53.80 6ewufjdN.net
Fujitsu ESPRIMO FMV-D5260 分解 - PCマスターへの道
URLリンク(www.pc-master.jp)
このケースを使ってAtom搭載の自作機として蘇らせたいんだが……
マザーボードも電源も特殊過ぎる
212:Socket774
16/05/24 12:55:08.81 Hm203CJn.net
Mini-ITXと自作で電源変換ケーブル作るしかないね。
213:Socket774
16/05/24 16:53:51.23 JZC1+vmV.net
>>211
大改造やで
214:Socket774
16/05/24 18:59:03.23 Hm203CJn.net
>>211
URLリンク(www.google.co.jp)
こういうものをネット上で探す旅が始まるかもしれない。
電力喰わないマザーだったらpicoPSUとACアダプターで行けるかもしれない。
215:Socket774
16/05/24 20:01:28.50 MexCIeCw.net
>>211
綺麗に組むのは至難の業やで。バックパネルつくんかな?
216:Socket774
16/05/25 01:44:39.16 OoV3I08p.net
ハンドニブラとベビーサンダーの出番が出て来るね。
217:Socket774
16/05/25 01:46:10.35 A3CM9Wch.net
Socket7時代はメーカー独自のマザーに合わせたアップグレードキットとかあったよな
とか思い出した
218:Socket774
16/05/25 13:54:46.14 aC+dE0RI.net
>>211
Mini-ITXお勧め
219:Socket774
16/05/26 04:33:51.14 qDi++zj/.net
>>217
アイデクソン中央やラステームか?
220:Socket774
16/05/26 12:53:57.38 Izz84pmv.net
昔はISAバスやCバスに刺すマザーボードもあったな。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
221:Socket774
16/05/26 12:59:24.23 S1iMAJ+x.net
>>220
うっひょー
222:Socket774
16/05/26 15:43:22.32 qDi++zj/.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
これを読まないとなんだか良く分からないよねー
223:Socket774
16/06/01 00:13:49.20 MiVQZ9kc.net
>>211
つ URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
224:Socket774
16/06/04 21:23:34.92 ld57A3mM.net
. ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ ヽノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ__ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)__.)─(__)─
225:Socket774
16/06/20 20:52:10.48 jh5tX4kO.net
新品買ったけど確か29kくらいしたぞ
226:Socket774
16/06/29 03:41:02.39 Eou3E8Bl.net
>>205
>>206
SOTECのケースはカッコいいから欲しいなと思ってるから
よくヤフオク見てるがまともなのが少ないな
DT9010やPX95**&75**系のケースが優秀
下手な自作用ケースよりカッコいい
窒息系ならニブラー使って穴増設すれば済む事だし
227:Socket774
16/07/02 19:57:53.65 WHCHEkv+.net
超久しぶりにここに来ました。
自作機化して使っているNEC VALUESTAR VU45L/1の中身を入れ替えました。
元々自作機化しやすい筐体なので特に何もしていません。
バックパネルの部分が若干狭いのでいつも通りパンチで潰して取り付けてます。
箱:NEC VALUESTAR VU45L/1
板:ASRock B150M PRO4
石:CORE i3-6100
メモリ:4GB×2
OS:Windows10 pro(未アクティベーションの8のライセンスがあったので一旦アクティベーションしてからWindows10をクリーンインストール)
ちなみにSONY DG-L101の筐体も中身入れ替えながら未だに使っています。
(これを書いているPC)
228:Socket774
16/07/02 20:10:30.67 2GEBwyBC.net
このケースは最強。
229:Socket774
16/07/02 20:34:40.64 UJo710T7.net
NECのはフロントパネル用コネクタが特殊
230:Socket774
16/07/04 01:46:56.86 4mvyTLms.net
使いやすいけどケースファンが付かないのがちょっと難点
ストレート型の電源にすればなんとか
231:Socket774
16/07/04 07:32:13.58 WYYwxZPe.net
>>227、これ?
URLリンク(www.inversenet.co.jp)
232:Socket774
16/07/04 07:38:02.26 /0dZcoxX.net
>>228
自作向けのミニタワーと同じじゃないですかぁー
233:Socket774
16/07/05 18:59:42.30 pef0I/XO.net
LEVEL∞ C-Classの箱ええな
234:Socket774
16/07/08 08:46:55.03 ZIPqMNOy.net
空ライダー「セーリングの人はジャンプすればいいんだよ」
235:Socket774
16/07/08 08:47:20.77 ZIPqMNOy.net
誤爆った
236:Socket774
16/07/11 19:33:42.72 QaxQ0F/u.net
画面更新なければ正常だがなにか描画更新タイミングでフリーズ
237:Socket774
16/07/22 15:28:58.67 O415rOP6.net
VAIO-RCの塗装終わったー。
238:Socket774
16/07/24 17:26:54.60 iPWubQEM.net
>>237
オメ。
うp。
239:Socket774
16/08/06 15:41:09.80 cZ+Ebpvj.net
,、,,..._
ノ ・ ヽ
/ ::::: i
/ ::::: ゙、
,i :::::: `ー-、
| :::: i
! :::::.. ノ
`ー――― '"
240:Socket774
16/08/20 11:35:51.06 BogA/0Ri.net
Lenovoのスリムデスクトップケースに MSI A78M-E35@A4-6300 を組み込んだ
ケース:Lenovo H505s
マザー:MSI A78-E35
CPU :A4-6300
メモリ:DDR3 4GBx2
HDD:500GB(暫定)
光学ドライブ:DVDマルチ(流用)
電源 :Thinkcenter 取り外し品 TFX 180W
OS :Windows 7 Pro
安いうえに2年ほど放置していたパーツですまぬ。
また、拡張スロット一番下のPCIが電源に隠れて使えないが、
今さら使わないので問題無し。
241:Socket774
16/08/20 17:07:33.75 Zun9bmA5.net
画像うp
242:Socket774
16/08/23 00:25:28.86 /B7jlXhX.net
>>240-241
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
フロントオーディオ端子の接続変換が少し面倒なので内容記載
同時期のLenovo PC/ThinkCentre にも使えると思います。
Audio Header (Case :14pin) /HD-Audio (Mather :10pin)
1. - NC / -
2. - Sense send(White) / 7-pin (FAUDIO_JD)
3. - NC / -
4. - Line 2 sense return(Brown) /10-pin (LINEOUT-Detection)
5. - Line 1 right(Yellow) / 3-pin (MIC-R/MIC-POWER)
6. - Line 1 sense return(Blue) / 6-pin (MIC-Detection)
7. - Line 1 left(Red) / 1-pin (MIC-L/MIC-IN)
8. - NC / -
9. - Line 2 right(Green) / 5-pin (LINEOUT-R)
10.- Presence#(Thin Black) / 4-pin (-ACZ-DET/AUDIO POWER+5V)
11.- Line 2 left(Grey) / 9-pin (LINEOUT-L)
12.- NC / -
13.- Ground(Thick Black) / 2-pin (GROUND)
14.- Key (No Pin) /(8) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
243:Socket774
16/08/23 00:55:04.81 gP2RZW+g.net
これはちょっと面倒な部類の筐体だな。頑張ってると思う。
244:Socket774
16/08/31 10:00:29.60 B/bmuutC.net
メーカーATX改造は楽だけどBTXはな..
別話だけど私もジャンク、エンデバープロ3500を魔改造して、Pentium 4からマザー変えて
Pentium G3258乗せていじったことあります。
245:Socket774
16/09/01 05:06:23.80 C1SNtFPg.net
BTX→ATXはメンドいよな
XPS700をATX化するのに1週間かかったよ
手が傷だらけになったわw
246:Socket774
16/09/01 20:55:13.03 pdDqbh5q.net
にとってどれほど素晴らしいものだったかわかるな
247:Socket774
16/09/03 08:14:38.43 L3atJgTb.net
>>240
自作部分ゴミ過ぎて無価値だな
興味ないわ
248:Socket774
16/09/03 08:43:02.23 /1bxpBPy.net
>>247
おまえみんなからいつも頭悪いって言われるだろ?w
このスレはガワが大事なんだよ
中身はいくらでも入れ替えできるんだからよ
ましてや本人が
> 安いうえに2年ほど放置していたパーツですまぬ。
こう書いてるのが読めないのか?
無能は1000万年ROMってろ
249:Socket774
16/09/03 09:33:40.06 HcvRJ07u.net
>247が興味ないってだけだろ
それだけの事になに噛み付いてんだよ
キャンキャン吠えてんじゃないよこのチワワ野郎
250:Socket774
16/09/03 10:08:05.10 pTnwCYNw.net
メーカー製ケースに自作パーツを積むスレなの?
自作ケースにメーカー製パーツを積むのはなし?
251:Socket774
16/09/03 10:14:19.40 yx459wsq.net
>>250
スレ的には前者
俺は後者もやってるが・・・
SOTECやNEC、富士通などに使ってるMATXを
ANTECやクーラーマスターといったケースに入れて組んでいる
252:Socket774
16/09/03 12:29:05.20 YLK32lz9.net
前者をやって余ったパーツを使って後者でもう1台
253:Socket774
16/09/03 16:58:18.72 f0r0cpi4.net
>>自作ケースにメーカー製パーツを積むのはなし?
以前、他スレで結果的にその話題を出した形になって板違いだと袋叩きになった奴がいてな。
自分はその時まではどんなパーツであっても自分で組み立てれば自作と思ってたからそいつの擁護に回ったが、そしたら自分も袋叩きになった。
自分以外のそのスレの住人の見解では、自作かどうか板違いかどうかの判定基準は全てマザーにあるらしい。
自作用に単品販売されているマザーを使ってれば例え自作機でなくても自作板の範疇だが、メーカー製マザーでの自作は板違いという事らしい。
元の話題を出してた奴もマザーがメーカー製だったとわかるとそそくさといなくなってたし、自分以外の多数のスレ住人が全員その見解だったから、その話題は恐らく板違いだと思って間違いないと思うぞ。
254:Socket774
16/09/03 17:34:50.99 BH0E6Lb9.net
◎メーカー製パソコンを改造しちゃった奴集合◎
スレリンク(pc板)
昔はPC一般板にこういうスレがあったんだけど、次スレが無いって事はPC一般板で魔改造はトレンドじゃないらしい。
255:Socket774
16/09/03 18:15:23.90 YLK32lz9.net
>>253
マザー云々というか、ソレ要はメーカー機のガワ換えただけだからねぇ
256:Socket774
16/09/03 19:05:49.69 f0r0cpi4.net
>>255
そのスレの奴の場合はマザーだけがメーカー製PCの物。
ジャンクで買ったMSIのマザーがMSIのサイトにも載ってないし、型番でググっても全然ヒットしないって経緯だったと思う。
で、スレ住人の一人がソーテック製PCに使われてるマザーだと割り出した。
それでメーカー製じゃないか板違いだ出ていけと叩き出された格好。
257:Socket774
16/09/03 19:30:25.64 YLK32lz9.net
>>256
なるほど、それぐらいなら許せると思うがなぁ
自分の想定したのは>>252のもう1台みたいなヤツね
258:Socket774
16/09/03 21:52:05.12 f0r0cpi4.net
>>257
やっぱそう思うよねぇ。仮にも自分で組んでるわけだし。
だけどこの板では自分らの方が少数派だから従うしかないのかと考えている。
マザーに根拠の全てを求めるなら>>256の例は確かに板違いだからね。
ただ、自分が>>256の例よりも納得がいかないのは、マザーが自作用と共通なら例えメーカー製PCであろうとこの板の範疇だという事。
自分にはそんな物は板違いだとしか思えない。
259:Socket774
16/09/05 20:03:06.73 p+IywMde.net
> 自作ケースにメーカー製パーツを積むのはなし?
と言ってもな
ちょっと前までNEC製、SONY製、日立製、東芝製、富士通製パーツは普通にあったし…
今はほとんど無いか…
東芝製HDDはまだあったかな
260:Socket774
16/09/05 20:46:37.01 6CF+8Ihe.net
>>259
心療内科行って診察してもらってこい
お前はほぼ間違いなくアスペだから
261:Socket774
16/09/05 21:15:48.76 MTkBtgTA.net
単なる寒いジョークだろw
アスペ同士仲良くしやがれw
262:Socket774
16/09/06 10:57:11.50 rt1YC+xn.net
創意工夫があるなら何でも有りだと個人的には思うぞ
263:Socket774
16/09/06 11:57:48.74 dgt91XkP.net
>>262
ATXケースにAptivaのLPXマザー搭載する方法で一発考えてくれよ。
264:Socket774
16/09/06 17:08:21.51 rt1YC+xn.net
>>263
ググったわ
既存のケースだとむしろ面倒くさそう
新規でケース作っちゃいなよ
まあ何とかしてATXケースに入れるのも面白いか
265:Socket774
16/09/06 22:33:09.74 Yi09eoK5.net
昔は妊娠してるdellのマザーを直して組んだりしたもんだが
ああいうのも自作扱いにはならんのか
色々めんどうなんだな
266:Socket774
16/09/06 22:40:48.85 xYVdT9av.net
半田付け程度ならパートタイマーのおばちゃんでも出来ちゃうからなぁ
ある程度の部品交換、BIOS等の設定などを淘汰せんと
267:Socket774
16/09/06 22:44:52.36 mzzR3MTk.net
>>265
その辺は各自の主観やろなぁ
明確な定義はないからな
俺的にはメーカー製PC弄るのも十分楽しい部類なんだが
マザーのみポツンとNECや富士通で他は(SSD換装や、ビデオカード装着and電源も自作用電源採用、等)自作パーツをゴリゴリ
なーんて好きだけどよ
pinアサイン情報も無く、対応CPUも手探り、ドライバも自作ベンダーと違って無ければネットの冒険開始
などなど、ある意味、自作よりもスキル要求される場面が多々あるが
268:Socket774
16/09/06 23:06:24.36 23sitZk7.net
>>264
そういえば春にmini-ITXと小さなサイズの電源に合わせて
アルミケース作ったわ。
めんどくさかったなw
269:Socket774
16/09/07 00:08:33.74 YPtPJ5Lv.net
電源が壊れると、市販の電源のサイズは合わない
ケースに穴開けて、そこからハーネスを出し、
手持ちの電源をケースの上に乗せ付ける、かっこ悪し
270:Socket774
16/09/07 08:35:59.77 uYaL91Cm.net
>>261
アスペは基本頭が良い人だからそいつらはどちらもアスペじゃないよ
つーか2chいる時点でアスペじゃ(ry
w
271:Socket774
16/09/07 08:50:30.23 ocp+vpMY.net
でもな、このスレの1スレ目は「メーカー製PCの皮を被った自作PC」だからな。
その意思を尊重しましょうや。
272:Socket774
16/09/07 12:11:29.77 ndrCHBBF.net
Pen4後期~PentiumDの頃が辛かったな
基本、この時期のCPUやママンは発熱が多いのに、入れようとしているメーカー製のガワは全般的に排熱が悪い
今となっては蓮やスカイだと、もうそんなに発熱が低くなってるから
またメーカー製ガワへとのスレ的な内容が堪能出来るが
とはいったものの、リサイクルショップ系にて、堪能出来るメーカー製ガワは
もう殆ど皆無なのもちょっと寂しい
PCV-J箱とか結構好きなんだけど
273:Socket774
16/09/07 19:32:02.76 1RnxK9IR.net
ビデオカードがその分を補ってあまりあるほどバッチり発熱するけどな
274:Socket774
16/09/07 19:44:16.56 gMo/beWi.net
>>273
そーゆーカードは、基本入らんやろ
メーカー箱には
サイズ的に
275:Socket774
16/09/07 20:42:56.93 gFTz/x8e.net
ビデオカードもつけないショボいスペックの自作の話をしてたのか・・・・
276:Socket774
16/09/07 20:46:17.53 YWnT7ONG.net
>>275
ワイは昔からオンボ派やがな
277:Socket774
16/09/07 20:57:39.10 QT7dlhVv.net
>>272
>Pen4後期~PentiumDの頃が辛かったな
そうか?その時期なんて底吸気の電源とその設置スペース有、背面排気ファン取り付け可能なのが
ケース的に当たり前の時代だから入れるだけで済むから全然難しくないと思うが。
つーかクーラー大型化、VGAが激熱になる時代の前だし電源もプラグイン出た頃だし
SATAケーブルで全ドライブ済ませられる時代だろうし今みたいなガワすらない(色んな意味で)時代を除けば
個人的に一番簡単な時期だと思うけどな。
一番きついのはPen2後期/K6orヅロンケースに対してPen4中期/AthlonXP期の年10倍進化期の自作を入れてた頃だと思うがな。
冗談抜きのエアフローもくそも無い窒息熱籠り熱暴走耐久試験ケースなだけじゃなくケース自体何かしら小さい。
マザー選べない程奥行きも無ければ
酷いのになると今じゃ考えられないCPUクーラーの前を電源が縦に設置されて塞がれててAthlonXPのリテールクーラーすら付けるスペースが無いとか
そういう加工しなきゃ入れる事さえ許されないっていう異様にハードルの高い自作だったけどなw
278:Socket774
16/09/07 21:13:24.05 KD5zRcPn.net
Pen2初期のケースだけどPen4に行かずにPenMにしたな
279:Socket774
16/09/07 21:16:13.02 gn/MGygS.net
>>275
そのレベルの話なら、生粋のちゃんとした自作ケースでの自作機で組んでビデオカード入れているから問題は無い、俺
メーカーの入れ物に入れて組むのは、まぁ俺の場合はあくまでサブサブサブなど
つまり、遊び機やホビー機、4号機とか5号機とかその辺だわ
こういった類なら俺の場合は殆どオンボードビデオで済ませてる
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ビデオカードはアウトオブガンチュー
付けるならば、ちゃんとフローがしっかりした本番自作ケース
まぁロマンを求めて強力なビデオカードを無理矢理入れてる住人もいるかもしれんけど
俺はそこまではメーカーケースに探求していない
280:Socket774
16/09/07 22:07:47.74 lL8HfM4Z.net
>>274
PCV-Jだと短いカードなら入るよ。俺は750ti使ってる。
もっと良いのが欲しいけどねw
長めのカードを入れるときはHDDをFDDの位置か光学ドライブ位置に
移動すればある程度はいけるはず・・・
281:Socket774
16/09/08 01:01:46.89 JeDZr6m7.net
>>277
ところが、プレスコPen4を搭載したB5サイズくらいで厚さ7~8cmくらいのメーカー製PCというのもあってだな。
しかも音が殆どしないというのが訳わからなかった。
北森辺りならアイドル時の電力は優秀だったから理解出来るが、
プレスコであのサイズで静かなオフィスの物音にかきけされる程度の音ってどういう冷却してたのか疑問だ。
282:Socket774
16/09/08 02:13:44.52 6ceSgI+z.net
これかな。電源がACアダプタで 2.5インチHDDだが。
東芝 Equium S6000
URLリンク(dynabook.com)
東芝 Equium S6200
URLリンク(dynabook.com)
283:Socket774
16/09/08 07:49:07.44 RKXCuCHi.net
今やノートPCすら使わず、スマホかタブレットでも充分って連中が多数を占めてる中で
「ビデオカードを付けないとショボイパソコン」って発想がなんともヲタクだなあ
嫌われるはずだよ
うんやっぱむりw
284:Socket774
16/09/08 22:07:10.81 9WQgvpxP.net
確かにPCオタクだけど、自作PC版でそれがどうしたんだよw
PCに興味のない奴にはそんな話ししないなら、
嫌われないだろw
Core i7でもゲームならグラボは必須だし、
グラボを絶対付けたくないんならAMDのAPUって
選択もアリ(GTX650にも及ばないが結構実用的)
285:Socket774
16/09/09 04:27:55.01 9kjtaRiD.net
ビデオカード云々の発想で
オタクっていう感覚の方がズレてるだろ
それこそ、こんなオタクなスレでw
286:Socket774
16/09/09 09:13:47.89 mHaByIa7.net
自作PC板にいるのはみんな自分と同じようなオタクだと思ってるんだな
そろそろそう言う自分を慰めるための発想は辞めた方がいいと思うぞ
287:Socket774
16/09/09 10:36:13.08 iFPOU68x.net
本来、基本的には性能に不満が出て改造する訳で
不満の出やすいゲーム用途の為にグラボ積んでても不思議は無い
ただ、このスレの場合はまずケース流用が前提なので
まぁぶっちゃけ手段が目的になってるのは否定しないw
288:Socket774
16/09/09 13:50:58.97 hwO0KvvA.net
結局は同類嫌悪してただけか……俺も含めてお前ら仲良くしろよ(はあと
289:Socket774
16/09/09 14:02:05.52 MW6gZJbR.net
せやな
290:Socket774
16/09/09 14:16:58.34 1cO892FY.net
URLリンク(king.mineo.jp)
マイネオくじやで
最低1GBくらいのパケットはもらえるみたい屋
291:Socket774
16/09/09 14:23:11.38 hwO0KvvA.net
>>290
さすがそれは板違い。運営が削除しても文句言えない。
292:Socket774
16/09/10 16:40:06.56 SSKbZ9aq.net
>>277
同意。わかるわー。懐かしいw
ムーア期(年10倍スペック上がってた時代)前のケースにムーア期後の自作を
入れるのが一番大変だった。フォームファクタ入っても加工必須だしな。
その後常識になってる吸気口も排気口も無い。電源もおかしい。
Pen2/ヅロンケースに北森/AthlonXPの自作くらいの時代。
大抵の場合冷却機構全く無し+入れてみないと気がつかない何かしらの狭さのWパンチw
セレロンみたいな非力なもんですら熱暴走するケースとか
ただ一番自作が流行ってて面白い時代でもあった。
あの時期に自作できてた人達は幸せだと思うよ。
293:Socket774
16/09/10 16:44:09.74 G5ZJERtQ.net
>>284
>>283は僕が一生懸命作ったAMDAPUの自作パソコン(オンボードVGAw)がバカにされたから
怒り狂って粘着してるだけの無能厨房って事でスルー推奨。
自作する意味も無いつまらない自作してそうw
294:Socket774
16/09/10 16:52:24.53 GlsMpNGi.net
>>292
ケースの仕様が急速かつ抜本的に変わって静音や冷却ノウハウが大量に生まれて大きく進化したのってその頃だよね
あの頃の自作板ってスゲー楽しかったわ。ダクト帝国とか中身晒しスレとかw
295:Socket774
16/09/10 20:32:40.94 uL/Rws8o.net
>>293
>>284だけど、俺はi7にグラボ積んだPCV-Jとか
自作用市販ケースにPhenomⅡ+グラボのも作ってるけど
A10-7860kに自作ケースのも作ってるから、
そういうバカにするのが目的のレスってどうかと思うよ。
296:Socket774
16/09/10 23:06:18.78 ys42cvM5.net
>>282
まさにそれだわ。
PenDもあるとは知らなかった。
画像検索してみたが、信じられないくらい薄っぺらいクーラー付いてるんだな。
PenDよりは発熱少ないCPU使ってるのに、こいつよりははるかにでかいクーラー付けて
冷却と静音に四苦八苦してる俺らは何なんだろうと思えてくるわ。
297:Socket774
16/09/11 23:12:21.36 FjMvOsmb.net
>>296
>こいつよりははるかにでかいクーラー付けて
>冷却と静音に四苦八苦してる俺らは
NEC VALUESTAR VU45L/1とSONY DG-L101の筐体にマザー突っ込んでいますが
ひとつ前のバージョンの時はチップセットIntel 945GC自体の発熱がかなり大きくて熱には苦しめられました。
VU45Lの方はCPUクーラーもデカいのをつけていました。
(DG-L101は空間が狭くデカいCPUクーラーは無理)
今はSONY DG-L101がIntel H81 Expressチップセット+ Celeron G1840
NEC VU45L/1が Intel B150+i3-6100で大幅に発熱が減り夏場でも熱に気を使わなくて済むようになっています。
(CPUクーラーはCPU付属のもの)
298:Socket774
16/09/12 21:33:09.80 TD5kUzwh.net
>>295
凄い頭悪そう、無能はROMってろw
299:Socket774
16/09/12 21:35:30.87 sf2kFUfL.net
>>295って絶望的に返しのセンスが無い
よくつまらないって言われない?w
>>283が核心だったんだろうなw
Phenom2の時点でもうアレだけどw
300:Socket774
16/09/12 21:48:04.40 Xg3THClR.net
古井戸を使いたくて敢えてAMDerやってる人もおるんやで?
301:Socket774
16/09/13 00:55:24.73 LLKflvBa.net
2ch全体的に、夏休み終わったら却って既知外増えた気がするな
なぜだ?
302:Socket774
16/09/13 02:32:25.60 yeP0QT91.net
>>301
目立つようになっただけではないかと。
303:Socket774
16/09/13 21:38:06.74 jhPwB8US.net
こんなマイナーなところを荒らして何か意味を見出してんのかな。
304:Socket774
16/09/13 22:05:05.36 1i1xVuUd.net
>>295
持ってもいないi7で自作したとかハッタリ言うくらいなら作品画像うpれよ無能
305:Socket774
16/09/13 22:44:22.55 XQqbWwII.net
どこに行ってもAMDerを見下して溜飲下げるしか楽しみのないインテル厨はいるんだな
306:Socket774
16/09/13 23:13:27.96 tTxuUWiq.net
AMDのどこが良いのかおしえてくれ。
307:Socket774
16/09/14 01:27:38.00 o5VZf4Wq.net
Win7/8.1のアップデートが可能
FluidMotionで動画がヌルヌル
PCIバスを今でもネイティブ対応している
CPU安い
赤くて3倍速そうでなんかかっこいいから(はあと
AMDだから(はあと
308:Socket774
16/09/14 01:41:34.98 5LBZkKCz.net
>>307
見下す条件みたしてるな。AMDはグラボもCPUと同じ状態。どれを買っていいのかわからない。最新のcpuはどれ?
309:Socket774
16/09/14 02:15:05.33 Lzga19DH.net
スレ違いだ
喧嘩なら余所でやれや、宗教バカが
310:Socket774
16/09/14 08:49:20.01 XV1Kc4Kq.net
パソコンの用途がスペック自慢なんだろ
気の毒に
311:Socket774
16/09/14 17:49:36.36 qGmhzjn3.net
>>304
ムリムリw
Phenom2とかをポン付けで入れただけとかいうレベルだろ>>295ってw
そのくせ噛み付きだけは一人前の2chにどっぷりとか超絶ダサイ人種w
312:Socket774
16/09/14 17:57:03.73 8IcqLDyo.net
いかにもいつまでも淫厨インチュー言ってる例の時代遅れアホ達の層(知識的にもレベル的にも金銭的にも最下層)って感じだよな
自分が貧乏で買えないだけのゴミの癖にずっと優れてる他人を批判してる阿呆w
そうお前の事だよ>>305
313:Socket774
16/09/14 18:01:48.47 8IcqLDyo.net
>>307
グラボと石をひとまとめで話すの止めれ。話がおかしくなる。
それとも馬鹿にされてる石使ってる層はグラボ層に誤読してもらって
味方にでもつけようっていうセコイ魂胆かな?w
昔からお前らAMD厨(石を使ってインテルに馬鹿みたいに噛み付いてる奴の意)ってセコイもんなw
無能の癖に2chだけは偉そうw
314:Socket774
16/09/14 18:07:23.37 9jiOX7mS.net
自作板ってほとんどの場合インテル使ってる奴はAMDなんてまるで興味ないしどーでも良いわけで。
AMDのCPU使ってる奴が発狂して怨念じみた頑張りで必死こいてるパターンしかないでしょ。
Core2時代からずっとインテルのターンで比較イージー過ぎて選択ミスしないでしょw
それなのに・・・って事は、そういう事。
315:Socket774
16/09/14 18:09:29.95 9jiOX7mS.net
あ、頭の悪い宗教戦争に付き合ってあげる気は無いのであしからず
インテルとAMDのCPUなんて今や国連と北朝鮮くらい差がついてるし歯牙にかける気すら無い
316:Socket774
16/09/14 18:24:56.04 vXwfnfuk.net
>>304
ブログには上げてるけど、特定されて荒らされちゃうから嫌だよ。
アクセス解析したら1週間でユニークユーザ5人くらいだけどw
ちなみにi7機は簡易水冷にしてる。
最近B75からZ77に替えたんで、今更殻割りするつもり。
317:Socket774
16/09/14 18:44:20.37 /0FLvwE6.net
ほんとに既知外だらけだなw
>>302
このスレだけ見ても目立つようになっただけではなさそうだとわかるねw
318:Socket774
16/09/14 19:09:01.97 ak7CRAQY.net
>>316
俺、たまに覗きに行ってる人ですわw
319:Socket774
16/09/14 19:42:57.42 12A94RNr.net
>>315が頭の悪い宗教戦争以外の何だと言うんだろうかw
320:Socket774
16/09/14 20:17:41.38 ddOl+myU.net
>>278
PentiumII初期だと、VAIO Tのケースは流用しやすかったな・・・
プラ部品が割れて形状を維持できなくなったので
始末せざるを得なくなったけど・・・
※中身は無事だったが、これではただの自作機だ。
321:Socket774
16/09/14 20:43:10.24 vXwfnfuk.net
>>318
最近、別のジャンルの記事ばかりで申し訳ないw
>>320
VAIO-Tのケースも永らく使ってたけど、電源位置の関係で
CPUファンが大きくできず、水冷化も難しかったので放流してしまった・・・
ATXが入るのは魅力だったが、MicroATX入れて電源を下に移設すれば
良かったと今になって後悔してる。
322:Socket774
16/09/14 23:20:48.10 ak7CRAQY.net
>>321
いつも過去の記事や画像ばかり見て楽しんでるんで、大丈夫ですよ
自分も複数のJ所有者なんで勉強になります
323:Socket774
16/09/15 02:13:08.89 rxVYjqFU.net
>>322
今度3770k殻割りに挑戦するつもりなので、
壊したら笑ってやってください。
ゲーム兼エンコマシンなので俺は泣きますがw
気が向いたらPCV-J、もう1台くらい水冷化します。
温存してるノーマル外装を塗るだけかもですが・・・
324:Socket774
16/09/16 00:39:49.63 5rkuoX/J.net
何故淫厨ってAMDの文字を見ただけで火病起こすのかね?
325:Socket774
16/09/16 06:38:43.83 d1tXjfJ9.net
インテルすごい→俺すごい
326:Socket774
16/09/16 13:36:55.61 h5qKc0wO.net
インテルが凄いだけで使ってる奴はすごい訳じゃないのにな、まるで虎の威を借る狐、
中国の威を借る朝鮮。
327:Socket774
16/09/16 22:13:56.66 bYrdzRxm.net
Intel、AMD両方使うのが面白いのに・・・
AMDは2コアの4コア化して遊んだり、
爆熱をどう処理するかを考えたり。
TDP9WのEシリーズで録画PCやファイルサーバ組むもよし。
Intelはi5,i7素の高性能を楽しむのも良し、
殻割りしてOC楽しんだり。
Celeron+グラボで低コストでそこそこ遊べるのを組んだり。
328:Socket774
16/09/17 23:50:43.58 SeXSSQPR.net
>>324
自分もCPUクーラースレで淫厨に叩かれまくった事あったわ。
クーラーのマウント方式はAMDの方がいいからIntelも採用してくれれば嬉しいっていうような事書いただけなんだが。
ちなみに、自分を叩くレスは結構あたが、クーラーのマウント方式に言及してるレスは一つあったかどうか程度w
329:Socket774
16/09/18 01:48:37.46 VxH8VAC4.net
近所のリサイクルショップ覗いてみたら前から欲しかった
SOTEC DT9010が3500円で売ってたので買ってしまった
23日は代休貰って4連休だから中身入れ替えるよ
俺の中ではこれに勝るデザインのケースはいまだに無い
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
330:Socket774
16/09/18 03:35:14.17 yc2SFG75.net
鼻毛鯖に似てる。
331:Socket774
16/09/21 00:50:12.80 KlVFkSkY.net
>>330
鼻毛ってNECのサーバー用ケースか
あれもカッコいいがミニタワーで拡張性に限界があるな
大型のCPUクーラーとか入らないと思う
332:Socket774
16/09/27 19:58:00.00 k/VLTkDs.net
>>328
何年も観てるけど自作板の基地外アラシって
団子とか田村とか100%AMDアンチでIntelが言って対立アラシ荒らす奴ばかりで特徴的だな
本物のメンヘラーなので理屈が通じない
333:Socket774
16/09/28 23:42:02.23 igIyewc5.net
Triple three
334:Socket774
16/10/02 02:11:06.27 pSzHTezX.net
DG-L101の電源がそろそろ寿命な模様
(入手したときに付いていた電源をそのまま使っていた)
動作が不安定で、しかもHDDにアクセスすると前面にあるパネルの照明がチカチカ暗くなる orz
SFX電源なのですが、その中でもSFX(D)という細長いやつでして・・・
探した結果、ニプロンのPCSF-200P-X2Sになりました。
たった198W(ピーク248W)の電源なのに高い orz
335:Socket774
16/10/02 09:28:01.59 PorTy/1T.net
まぁ需要が無い品はどうしてもね
キューブケースの専用電源がイカれた時にオプションの
大容量(あくまでもノーマルに比べて)電源を買ってしのいだけど
ATXなら倍以上のヤツが買える値段だったよ
336:Socket774
16/10/02 12:46:54.11 SteDO/ws.net
新しく1台組みたいが、ケースが決まらん
今現在の候補
Sun Ultra 20/24/27
URLリンク(upload.wikimedia.org)
Sun Java workstation
URLリンク(www.rtk.jp)
VAIO RC
URLリンク(yume-enogu.main.jp)
337:Socket774
16/10/03 03:13:12.34 Yux9hRTb.net
>>329
エアインテーク?でこれ思い出した
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
338:Socket774
16/10/03 06:41:04.69 Qx3RkUAA.net
仮面ライダー王蛇?
339:Socket774
16/10/03 21:02:38.58 EPmxUVv/.net
>>316
ハッタリはいいから
上げれない無能の嘘つきなら黙ってろカス
340:Socket774
16/10/03 21:09:11.33 Zb/U1BLB.net
>>324-326,328
コロコロも含めてすげー火病ってるなw
これが頭の悪い宗教AMDerかw
インテル使ってる身としては>>314の通りで迷惑してる方なんだけどね(^^;)
本当AMDの怨念粘着ダサ自作でカッコ悪すぎ
金が無いのに損した自作して後悔してる裏返しって言ってたが反応がまさにソレw
341:Socket774
16/10/03 21:11:57.62 Zb/U1BLB.net
>>317も>>340で上げたキチガイコロコロのどれかかw
そういう反応は>>324-326,328 の後に言わないと説得力がないよ
負け犬AMD石の人その後のコロコロ乙ですw
342:Socket774
16/10/03 21:38:11.61 e95guWwn.net
宗教キチガイ凄いね。北朝鮮AMD信者とか相雑魚過ぎて相手にもしてないけど便乗w
>>324-326>>328
良い時期に買えなかったインテルに対するコンプも程ほどにな
343:Socket774
16/10/03 21:50:15.39 UXe6Boot.net
こんなスレですら宗教バカが頑張ってるんだな
>>332
必死過ぎだよお前。
AMDアンチなんていないよ。まともな層は誰も相手してない(買わないw)。
普通に>>314の言う通りでまともなジサカーはAMDなんて選択肢にない(眼中無い)
サブ機すらいらない時代なら尚更AMDの自作なんてますますいらない
AMDはもうビデオカードだけで良い。石選んでる時点で色々頭の出来的に論外。
アンチってのは上に対してなるもので決着ついてる下に対してなんてならないんだわw
基本的な世の中の仕組み理解しなよw
344:Socket774
16/10/03 21:56:42.20 8XSdLJok.net
喚き合いは他所でやってくれ
345:Socket774
16/10/03 21:56:48.26 U2mPtc1k.net
半月前のレスに発狂するとかやっぱイカレてるわ
346:Socket774
16/10/03 21:57:43.37 Wk2pnHi6.net
横だけどAMD厨のインテルコンプっていまだに怨念じみてるよね。。。。
一方インテル側はまるで相手してないのがどのスレでも基本の流れだけど
(過疎スレなら勝てるとか思ってるのかな?)
ぶっちゃけ言い返して叩き潰すの簡単だけど面倒くさいからインテルユーザー側が放置してやってるだけなんだけどね
情弱って最後にレスすれば勝ちとかわけわからん厨理屈で考えるからな
そういう初心者にステマして負け組仲間作ろうっていうのが手だってスレ読んでる奴は理解して欲しいね
インテル使ってる側からしたらこの厨どもって本当ただの猿って感じ。
347:Socket774
16/10/03 21:59:22.15 2AturHOP.net
過疎スレ毎日覗いてageってるのが当たり前とか思ってる方が十分キチガイかと
348:Socket774
16/10/03 22:01:29.65 3NUbsm8E.net
え?これまさか自演してるつもり??
流石にこんなバレバレの自演はしないよね?
たまたまIDがコロコロ変わっちゃっただけだよね?
349:Socket774
16/10/03 22:03:21.66 c5aOPtio.net
マジレスするとAMD信者の馬鹿がいくら頑張ったところで現実はインテルのターンだから何も響かない
350:Socket774
16/10/03 22:04:40.60 5Xy9wKpX.net
>>340
同じこと思う人居て安心したわ
そいつら相手にもしてなかったけどずっと怨念じみて淫厨淫厨言ってる
ガイジの沸き方見てたらやっぱり自演だよね。
過疎スレな上に明らかにもう何年も大差付いた超マイノリティ側なのに出現率というか並びがありえない。
まさにIDコロコロ丸出しだよな。
不自然さ感じられる能力が無いからそのアホってバレるんだよね
(おそらく国語が出来ないのだろう)
351:Socket774
16/10/03 22:07:52.95 zVp/Q+Na.net
AMDで自作すると2chでこんなに長い間張り付いてこんなスレですら
インテルにコンプ丸出しな頑張りし続けなきゃ駄目なのか・・・
こんなゾンビみたいな末路辿る位なら最初からお金出してintelで自作してて良かった
352:Socket774
16/10/03 22:14:28.90 fFfTt425.net
またこの話題かw
マジレスするとAMDのキチガイが勝手にインテルに対してコンプ丸出しで
執念燃やしてしつこく噛みついてるだけでインテルからは上から目線ってのが自作板のこの宗教の構図。
インテル(国連)
AMD(北朝鮮)
こんな感じ。差があり過ぎると対立じゃなくて下がバカにしか見えない流れ。
自作板の常識な
353:Socket774
16/10/03 22:23:05.24 IQQ783mk.net
AMDって書くとCPUの事言ってるのにビデオカードと混同する情弱がいるから
オマイラあんまりアム房(CPUで組んでる負け組)いじめんのやめれw
しかしこんなスレですらAMDフルボッコ
>>351
自分でもわかってるからそのゾンビ仲間欲しくて2chで布教活動してるんでしょその辺の連中って。
ぶっちゃけ負け惜しみタラタラで2chに張り付いて後悔するくらいなら最初からインテルで組んでればよいだけなのに
頭悪いんだよ
354:Socket774
16/10/03 22:28:01.54 3NUbsm8E.net
どうやら本当に自演らしい……
ここまで雑なバレバレの自演は初めて見たわorz
355:Socket774
16/10/03 22:41:32.67 pNsLwV+H.net
自演でないと思うやつって居るのかな?
半月このスレを見てない印駐が何人もいる訳ないだろうに(ワラエナイ
356:Socket774
16/10/03 23:05:42.17 3NUbsm8E.net
>>355
自分は>>348を書いた時点では多分自演ではないと思ってたよ。
単なる連レスだと思ってた。というより、そう信じたかった。
だって、いくら脳みそ足りてないのがわかってる奴だとは言え、
こんなバレバレの自演がバレないと考えるほど脳みそ足りてない奴がいるなんて思いたくないじゃないか。
357:Socket774
16/10/03 23:27:25.21 pNsLwV+H.net
>>356
Intelしか使ってない人は多いけど、
大部分はAMDに関心ないから貶しもしないよね。
だからこんなにAMDアンチなんている訳ない。
更にこの過疎スレで一斉にわいてくるとかありえないわ。
358:Socket774
16/10/03 23:46:53.26 3NUbsm8E.net
>>357
俺はそんな事全く言ってないんだが。
>>356をもう一度読み返してくれ。
359:Socket774
16/10/03 23:58:15.66 l8rB1ooa.net
AMD厨って必死過ぎる。
自分が自演してんやんw
360:Socket774
16/10/04 00:01:07.08 qYr6eAQi.net
まぁほぼす自作erの大半はintel選べてる現状だから何も不思議もない流れだけど
自演って事にしたいんだろうなAMD厨は。。。。
>>354-357とか哀れ過ぎる。
361:Socket774
16/10/04 00:01:21.05 Afio2O2S.net
>>358
ああ、信じたくない気持ちはわかるよ。
でも居るんだよ、IDさえ変えれば自演できると信じる人が・・・
362:Socket774
16/10/04 00:02:37.86 qYr6eAQi.net
>>357はまともな人だったごめん
>>354-356ね
AMD厨アホみたい
363:Socket774
16/10/04 00:05:32.74 xXwiUc/g.net
超マイノリティのアム房が短時間で並ぶ方が圧倒的にIDコロコロの自演感が惨い件w
364:Socket774
16/10/04 00:07:42.05 Afio2O2S.net
>>362
俺、>>357だけど、
>>355でもあるんだが。
脳みそに糠みそでも詰まってんのか?
それと相反して、メーカー機に自作機詰めたことないだろ。
365:Socket774
16/10/04 00:09:17.38 x3Op/b9k.net
>>354-356
残念だけど違うと思うよ
2chだからageで書いてれば別に不思議出でもなんでもないし
自作やってる奴は通りすがり含めてintel使ってる奴が大半なんだし。
都合の悪い意見を淫厨淫厨自演自演言ってだけで肝心な部分言い返せてなければ
何も響かんよ
366:Socket774
16/10/04 00:11:49.48 x3Op/b9k.net
>>364
脳味噌に糠がつまってそうなレスだな
何の脈絡も無い所から詰めた事ないだろとかもうね・・・
367:Socket774
16/10/04 00:15:43.13 u6mrz4/j.net
俺>>352だけどアム房に何言っても無駄だよ
オウムとか北朝鮮と変わらん
インテルユーザーに相手されてないのに一人で憎しみを燃やして粘着してるだけ
頭悪いからAMDのCPUで自作するんだけどお察し
都合の悪い意見は全部自演に見えるのだろう。負け組の特徴やね
368:Socket774
16/10/04 00:26:51.44 WI3hI6bc.net
ものすごくどうでもいいんだよ
AMDなんて選択肢に無いんだし
どっちがどうとかいい争いすること自体が無駄でしかない
369:Socket774
16/10/04 00:44:31.15 2XuvVuch.net
>>368
VIA EPIAを組み込みのは無しなんだろうか・・・
370:Socket774
16/10/04 01:11:34.15 Afio2O2S.net
つーか、AMDアンチってAMDに偏執的な愛を持ってるだろ・・・
普通のIntelユーザはAMDに無関心だから貶すことすらしないだろうに。
俺はSandyも使ってるがPhenomⅡX6も今更欲しくなってんだが。
爆熱を味わってみたい。
371:Socket774
16/10/04 01:34:15.54 hPWeIn/L.net
intel使ってるけどAMD64互換だということは理解してる
学生時代にsuper7でAMD使ってたけどパーツ選択に気を使うのでそれ以降intel
372:Socket774
16/10/04 03:01:15.67 bOUuySGv.net
Athlon安いよ(´・ω・`)
373:Socket774
16/10/04 08:21:59.48 PdobOIYX.net
伸びててワラタw
>>367
本当だね
AMDCPUごときにわざわざアンチ活動する奴なんて居ないって意見には全く耳を貸さないの見ても北朝鮮だわ。
めんどくせーから普段相手にしてない(いくらでも言い返せる)しそういう流れの時みんなでボコってるだけなのになw
いまだに淫厨淫厨言ってるアホの方がはるかに池沼なのいい加減気付けよ
マジでインテル側はゴミなどどうでも良い。ウザがってるだけw
いずれにせよそんな過疎スレで短時間でマイノリティ側のAMD房が並んでる時点でそっちが自演なの丸出しって感じ。
AMDCPUの火病った宗教キモイわ。
本当相手するだけ無駄。
自作に対する見識もケースに入れるのも雑魚低能丸出しで顔真っ赤って感じだね
この後何の理由も無く人格批判しかできないAMDCPUで自作しちゃって後悔してるゾンビが頑張りますw
374:Socket774
16/10/04 08:25:31.61 +sG2SZyr.net
>>373
ちゃんと寝てるか?
保守しなくてくれなくてもいいからな
375:Socket774
16/10/04 09:04:53.16 SGli0DU2.net
【転載】
自作まな板ユーザー、結構いるんだな
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
URLリンク(reviewdays.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
ハードオフで糞安いケース、ブッた切って出来そうやな