古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part10 - 暇つぶし2ch109:Socket774
16/01/03 00:11:12.68 XRhbjpYV.net
>>105
結論から言うと電源を交換する場合
FlexATX電源(奥行き150mm、幅81mm、高さ41mm)
TFX電源(奥行き175mm、幅85mm、高さ65mm)
の両規格とも入ると推測。
FlexATX電源が入るのは説明不要なので、TFX電源が入るだろうという推測の根拠を:
(1)元の内蔵電源の実測値が奥行き223cm、幅90mm、高さ55mmとの事なので
TFX電源は奥行きも幅も収まる。問題は高さ方向も収まるか。
(2) >>93の画像(あなたのケースであるPC Station 「PV」シリーズ)と↓の画像(PC Station 「V」シリーズ)の比較
URLリンク(ascii24.ascii.jp)
により両シリーズともシャーシと内蔵電源は(奥行き方向での差異の可能性を無視すれば)同一設計。
(3) PC Station 「V」シリーズの内部写真:
URLリンク(ascii24.ascii.jp)
から、内蔵電源の上部、マザボの下辺まで10mm以上はスペースありと推測。(ここはあなた自身が要確認。)
よってマザボの下に最低55 + 10 = 65mmはスペースありと推測。
FlexATX電源は確実に入るがファンが40mmファンで回転数がかなり高く設定されてあるのでノイズがネック。
TFXは80mmファンで回転数がFlexATX電源のそれより低く設定されているのでましだろうという話。
実際どれだけ五月蝿いかは製品による。TFX電源=静か、というわけではないのであしからず。
TFXならIn-Winが80+Gold認証や80+Platinum認証のTFX電源を出してたはず。
玄人志向からも最近出てたがあれはIn-Winのリパッケージ版だったような。
ヤフオクとかにあるSeasonicの古いTFX電源は
あなたのケースの内蔵のDelta製電源同様に、筐体のファンの箇所が盛り上がっていて
TFX規格の高さ65mmを越えてたかも知れないので要注意。
理想はSeasonicが出している80+Gold認証のTFXだが日本国内では流通していない。
>>99にも書いたがこのケース、無改造ではCPU、というか全てのコンポネンツの冷却が厳しいから
CPUや拡張カードやHDDの選択は無理しないように。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch