15/08/06 09:57:19.50 ayO6ctAA.net
>>391
プレーナ型NANDはダイ積層が当たり前だがBiCSは積層できないのけ?
401:Socket774
15/08/06 09:59:47.41 ayO6ctAA.net
>>390
MK*001GRZBシリーズはコントローラがMarvell 88SS9032-BLN2。東芝刻印ではない完全にMarvellそのもの。
東芝純正版のファームウェアバージョンは0107、数時四ケタ。つまりMarvellリファンレス。東芝が開発したものではないね。
402:Socket774
15/08/06 10:00:05.32 3tJCNqcW.net
>>391
いや、普通にMCPでチップの8~16積層とか可能だから
32GB(256Gb)x8で256GB、x16で512GB、多分x8(Octa)がメインで来るとは思うが
403:Socket774
15/08/06 10:05:38.22 ayO6ctAA.net
>>393
SSDNow V100の他の個体の基板
URLリンク(img01.taobaocdn.com)
どうみてもJMF616ですありがとうございました。全数が東芝刻印が入ってる訳ではない。
SSDNow V100のファームウェア一覧
D100811a
D110225a
110512
111012
111130
120229
120504
どうみてもJMicron純正ファームウェアですねありがとうございました。
ファーム修正履歴
URLリンク(media.kingston.com)
どこにもデータロストバグなんて書いてないですねありがとうございました。
404:Socket774
15/08/06 10:15:27.16 3tJCNqcW.net
issue with the JMicron JMF618 based SSDNow V100 SSDs
405:Socket774
15/08/06 10:21:49.26 nq6y3May.net
>>394
3Dという位だから、厚みがありそうだからなあ・・・。あと発熱もチト心配だし。
でも2CLくらいは何とかなるかな?
コントローラは、Trionで採用したPhision S10 を使えば、擬似SLC&TLC対応出来て、・・・
もPCI-E対応は駄目か。
Phisonブランド初のPCIe/NVMe対応SSDコントローラ「PS5007-E7」発表
URLリンク(www.gdm.or.jp)
こっちだとNVMeネイティブっぽいし・・・。
406:Socket774
15/08/06 10:33:48.22 RPkMGauC.net
レッドカード「財務制限条項」もちらつく東芝の綱渡り
URLリンク(mainichi.jp)
407:Socket774
15/08/06 10:44:55.82 ayO6ctAA.net
>>398
そもそもJMF618なるコントローラーは実在が確認されていない。
JMicron公式に掲載されたことが無い。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.jmicron.com)
単に東芝刻印のコントローラーに618という数字が入っていたから各種レビューサイトが勝手にそう呼んでいるだけ。
408:Socket774
15/08/06 11:00:52.36 nq6y3May.net
>>396
こっちに熱の問題の記載が有る。
本格化する3D NANDフラッシュの量産競争
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>しかし3D NAND技術の開発にあたり、Samsung陣営と東芝-SanDisk連合はいずれも、電荷の蓄積技術を
>「電荷捕獲(チャージトラップ)方式」に変更した。
>Intel-Micron連合は、浮遊ゲート方式を選択した理由を具体的には明らかにしていない。
>電荷捕獲方式は、酸化窒化膜の捕獲準位に電子を取り込むことで、電荷を蓄積する。しかし温度が上昇すると、
>熱エネルギーによって電子が放出される確率が高まる。
まあSAMUSUNGは「ダイナミックサーマルガード」、SANDISKは「サーマルスロットリング」を
ほぼ標準搭載してるから、データ化けは起こらないだろうけど、速度は遅くなるわな。
409:Socket774
15/08/06 12:18:56.53 MeeXlUYj.net
バグ芝はどうしようもないなw
チャレンジで128GBを1280GBでうれば?w
410:Socket774
15/08/06 13:23:49.15 nq6y3May.net
何だか東芝も忙しいこった。
256GB容量、11日から米国で試作品を展示へ:
TSV用いた16段積層NANDを開発―東芝「世界初」
URLリンク(eetimes.jp)
| 開発したNANDメモリは、同社の第2世代19nmプロセスで製造したプレーナ型メモリセル構造のNANDメモリダイをTSV技術により、
|最大16段積層したもの。TSV技術の採用により、従来のワイヤーボンディングでダイを積層したNANDメモリよりも高速な入出力データ
|レート1Gビット/秒(bps)以上を実現したという。コア電源電圧は1.8V、I/O電源電圧は1.2Vと、それぞれ低電圧化し、従来NANDメモリ
|よりも、プログラム動作、リード動作、データ入出力動作時で消費電力を半減させたとする。
BiCSよりも、先に来そうだな。3D Xpoint もウカウカしてると、普及価格帯を占拠されそうだ。
411:Socket774
15/08/06 13:49:19.94 9CXAB5PG.net
BiCSや3D XPointとは全く競合しない技術だけど?
412:Socket774
15/08/06 13:58:06.49 9LJjXnKn.net
分かりやすいね
URLリンク(hissi.org)
413:Socket774
15/08/06 14:59:09.32 PeGf/GmU.net
>>405
ソーラーパネルと同じで、凄く高性能(高効率)でも、その分高価なら普及は遅れる。
なまじ、性能は左程高くなくても、それ以上に割安ならば普及して、それが大量生産&歩留り向上、
更にコストパフォーマンスアップに繋がってしまう。
そうして普及帯市場を占有した後で、高性能&高価格品が出てきても、よっぽどコストパフォーマンス
と歩留りが高くなければ、実績の無いモノには置き変わらない。
シリコン半導体が、化合物半導体をニッチ市場に追いやった現実が証明してる。
モノには置き変わらない。
414:Socket774
15/08/06 19:40:27.08 f0rZgCOL.net
こんなに仲が悪いのにTSSCorpなんてものがあるんだか
415:Socket774
15/08/06 21:21:27.22 dfas11ll.net
こうやってイキナリ数分おきだった連投が パッタリ途切れるから
こやつの自演は 気持ち悪いw
416:Socket774
15/08/06 22:58:34.71 /tTlAVHG.net
>>407
もう従来型のS-ATAでは限界速度に入っていて
細かな条件違いでの得意不得意は発生しても
明確な違いは出せない領域に入っているしな
あとはSSD出始めのクソSSDズのトラウマから特定コントローラを避けるか
過去ファームアップで酷い目に遭った印象から特定ブランドを避けるか
ブランド信仰で安心感を買うために有名ブランドを買うかとかそういう
417:Socket774
15/08/06 23:14:57.65 dfas11ll.net
めっさ
418: 効 い て る w 図星突かれてうろたえすぎだろ自演ちゃんw
419:Socket774
15/08/06 23:49:47.47 uul6/Gu1.net
750買ったんだけどこのバックプレート風ただのアルミプレート何とかならんかったのかな
ヒートシンクかと思いきやメモリチップには一切触れてない、この辺はグラボのバックプレートでも経験したから理解は出来るけど
プレート自体が薄くてペラペラすぎて買った時の状態だとケースフロント側の部分が基板から反っててすげー格好悪かった
ブラケット側や中央は普通にカードの手前と奥の二か所でネジ止めしてるんだけどフロント側はカードの真ん中一か所しかネジ止めしてないから
結局分解してネジ止めしてちょうど水平になる程度に手でプレートを歪めて治したわ…
420:Socket774
15/08/06 23:52:52.01 QHmrADw4.net
>>412
その発言はこちらのスレの方が適切
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part2(c)2ch.net
スレリンク(jisaku板)
421:Socket774
15/08/07 00:29:24.31 JTXUXFsf.net
2chMateは改行厨ぶった切れるから
422:Socket774
15/08/07 00:38:43.30 tCgYH4eS.net
おもっくそ
効 い と る w
図星突かれて顔まっかすぎんだろ自演ちゃんw
423:Socket774
15/08/07 03:21:19.98 dC72B2Bp.net
>>412
何か安物臭がプンプンですね。
でもまあ今後増えるであろう、PCI-Eカード型SSDのプライスリーダーとして、高価格防止
に役立ってくれればオケだとオモッテル。(NVMeが使えない身としては。)
424:Socket774
15/08/07 03:38:39.42 3IuqothQ.net
めがっさ
効 い と る w
図星突かれて顔まっかすぎんだろ自演ちゃんw
425:Socket774
15/08/07 09:06:36.20 1Xv0RcL/.net
Samsungは、3D V-NANDを搭載した2TBのSSD「850 PRO 2TB」、
「850 EVO 2TB」を9月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は前者が145,000円前後、後者が113,000円前後の見込み。
Samsung、最大2TBの3D V-NAND採用SSDを国内販売
~実売113,000円から
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
426:Socket774
15/08/07 09:09:09.23 1Xv0RcL/.net
売り上げはまぁ著しいって訳でもないだろうけど
2TBの競合不在の間は稼げるだろうな
SanDiskもmicroSDの128GBで先行して、
巨額のマージンを得てるだろうし、似た売り方かw
427:Socket774
15/08/07 09:18:55.28 PnQGFSC2.net
せめてあと一ケタ安ければ買ってたのに・・・
428:Socket774
15/08/07 10:05:44.34 yLxDMiMP.net
とりあえずサムスン買っとけばいいの?
429:Socket774
15/08/07 11:15:58.86 IXhGlEg6.net
チョン製品で良ければどうぞ
430:Socket774
15/08/07 12:13:48.76 zhQQd0hH.net
120~250GB程度で
一番コスパ高いのなに?
まさか・・・
431:Socket774
15/08/07 12:37:18.31 jXyFCIGI.net
5年保障の100ドルの850evo最高
432:Socket774
15/08/07 16:17:28.57 EPhAm1C2.net
ごついな
エルミタージュ秋葉原 ? 読込1.3GB/s超のThunderbolt 2ポータブルSSD、Sonnet「Fusion PCIe Flash Drive」8月下旬発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)
433:Socket774
15/08/07 17:16:10.50 dC72B2Bp.net
>>423
バルクで良ければX110かな?
434:422
15/08/07 18:14:07.75 +WBDGovj.net
>>426
値段が魅力だが
5年保証のevo850にしときます
435:Socket774
15/08/07 18:24:22.82 Nr89RrUB.net
①質問者とIDが違う
②10年保障のメーカーもあるのにわざわざ五年保証を選ぶ
③3DのTLCなのに2DのMLCより高くコスパ最悪
④Trimバグとデータドリフトバグを抱えた機種
よって釣り確定
436:Socket774
15/08/07 18:54:25.54 1Xv0RcL/.net
SMI SM2256EN、擬似SLCとDRAMの2ステージキャッシュ
NAND内論理RAIDと、LDPCのECC、NANDはTLC
ADATA Launches the Premier SP550 SATA 6Gb/s SSD
URLリンク(www.adata.com)
デュアルキャッシュ搭載のTLC NAND採用SSD、ADATA「Premier SP550」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)
437:Socket774
15/08/07 18:58:38.60 +WBDGovj.net
>>428
じゃ何がおすすめなんだ
438:Socket774
15/08/07 20:01:20.95 dC72B2Bp.net
>>427
条件がコスパって言っておいて、保証を優先かよ。
439:Socket774
15/08/07 20:19:53.79 gxAR1fS2.net
>>430
虎
440:Socket774
15/08/07 20:21:23.66 Nr89RrUB.net
※ただし発熱多目
441:Socket774
15/08/07 21:47:08.17 S17qj+Tp.net
>>430
ARC 100
442:Socket774
15/08/08 01:28:24.20 OG/D+Apd.net
amaで5年保障の850evoが11300円だからこれでいいだろw
速度も落ちないし快適すぎ
443:Socket774
15/08/08 01:37:46.38 tM9PvsNG.net
全然情報的にはメジャーじゃなかったが
Samsungも新世代の3D V-NANDを開発、プレス自体は7/30日
第3世代となるV-NANDは、東芝(SanDisk)のBiCS Flash(BiCS2)と同じく48スタックの構造となる
MLC/TLCかはプレス内に記載無し、今年の第3四半期か10月頃にはリリースを行う予定
まだ量産開始時期は調整段階だが、試験生産を行った次の四半期には
生産量を3倍に増やせるのではないかと期待している、と(量産は恐らく西安FABか)
Samsung Electronics to Develop 3G V NAND by Oct. at the Earliest
URLリンク(english.hankyung.com)
444:Socket774
15/08/08 01:55:15.18 OG/D+Apd.net
粉飾企業の商品よく買えるな
日常的に会計いじった東芝社員の犯罪者の手で作られた商品なんか怖いわ
445:Socket774
15/08/08 03:43:08.78 +FWSinjF.net
>>436
でも、お高いんでしょう?
価格破壊する様な製品なら、3D Xpoint みたいに大々的に発表するだろ。韓国企業なら尚更。
446:Socket774
15/08/08 04:45:57.69 gJmQlyhi.net
今日もわかりやすいな
URLリンク(hissi.org)
447:Socket774
15/08/08 07:07:11.34 96yNRmqg.net
そもそも虎370って排熱が悪いだけで発熱は多くないと思うぞ
Micron MLC NAND 20nm→Micron MLC NAND 16nm以外ほぼ同じ構成のBX100がこの省電力性能だし
URLリンク(translate.google.co.jp)
Write MX200 1TB 4.11 BX100 1TB 2.42
Read MX200 1TB 1.82 BX100 1TB 1.42
Random Read MX200 1TB 1.29 BX100 1TB 0.82
Idle MX200 1TB 1.02 BX100 1TB 0.38
Startup MX200 1TB 2.92 BX100 1TB 0.76
翻訳要らない人はこっち URLリンク(www.storagereview.com)
448:Socket774
15/08/08 07:19:14.15 gJmQlyhi.net
ファームウェア違うと特性って全然違うよ
覚えておこうな!
449:Socket774
15/08/08 07:53:54.54 tM9PvsNG.net
SSD370は、容量によって消費電力が全然異なる
128GBは低いけど、512GBのドレインは結構なもの
URLリンク(www.anandtech.com)
450:Socket774
15/08/08 08:23:37.17 RirhL3Wu.net
370ってころころ基板変ってんのが嫌だなあ
ファームもいろいろあるみたいだけどアップできんの?
451:Socket774
15/08/08 09:03:08.86 EIpS9X9S.net
虎370のmicroSATAの奴
裏側にヒートシンク貼れないから困るわ
HDDと違って半導体は熱につおいってわかってはいるけど
精神衛生上よくないワナワナ
452:Socket774
15/08/08 12:37:07.80 oIEG+afp.net
>>435
バグ持ち薦めてなにしたいの?
453:Socket774
15/08/08 12:39:55.87 oIEG+afp.net
>>437
だれも買うなんて言ってないと思うよ
それよりバグ持ちサムスンのステマはやめなよ
454:Socket774
15/08/08 12:50:31.55 eGE6nQqN.net
まじで?
それ検討してたんだけどどんなバグあんの?
455:Socket774
15/08/08 13:32:20.65 tM9PvsNG.net
>>436に追記で、中国語だからニュアンス的な所が微妙だが
2016年には64スタックのV-NANDを準備していると言う話
後は2D 1y-nmクラス(16nm)のNANDも継続して量産している模様
2DはB2B向け専用のような雰囲気、SM951とかでしか見た事ないな
携帯やそういった物も2D NANDなんだろうけど
PC向けSSDは3D V-NANDばっかり、今のうちに粗利分を稼いでるっぽいなw
(※中文)三星?提前量?48?V-NAND ?3Q??再?新高
URLリンク(laoyaoba.com)
456:Socket774
15/08/08 13:35:55.92 am98cEFj.net
バグ芝よりはマシ。
457:Socket774
15/08/08 15:15:17.40 4pZPauJB.net
>>437
恒常的に偽装しまくりなサムチョンは絶対に選べませんね
458:Socket774
15/08/08 15:45:05.24 pylxXab5.net
SKハイニクスの128GBがみかかで売ってたけど性能どんなもんだろ?
459:Socket774
15/08/08 15:56:32.19 qRb5V+sf.net
>>451
いろいろ海外サイトで見たけど、そんなに悪くないような印象でした
コントローラーは Link_A_Media Deviceのものみたいです
Flashは Hynix性の模様
保証期間がどのくらいなのか、問い合わせ中です
460:Socket774
15/08/08 16:40:41.69 sNNWyPjz.net
くっさw
もうちょっと役に立つ事書いてみろよお前は
どんだけ情弱なのww
461:Socket774
15/08/08 17:25:23.13 gJmQlyhi.net
>>449
HG6ってなんかバグあんの?ソースは?
462:Socket774
15/08/08 19:53:54.88 tM9PvsNG.net
CANVAS SC300は少し気になってる、安いしLAMDだしね
コントローラのマイナーアップデート版が使われている模様
コントローラはLAMD 87810、NANDはHynixのToggle 16nm MLC
TBWは72TBW、保証は代理店5年、代理店がどこかは知らんw
512GBのレビューは見つけた、128GBと256GBはスペック上の書き込みが少し遅い
Review: SK hynix Canvas SC300 (512GB)
URLリンク(hexus.net)
463:Socket774
15/08/08 23:16:31.39 uHWl63D+.net
LAMDコントローラは他メーカーに提供しないのかねぇ
爆熱だが、素性がそれなりに良いからなぁ、元々はエンプラ向けだったんだっけ
464:Socket774
15/08/08 23:59:52.66 hCV765Rr.net
HDD以上に電気食うコントローラチップって…
465:Socket774
15/08/09 02:21:11.16 ENrG3p1z.net
TLCにまけるHG6とか簡便。速度
466:落ちるしw 雑誌だと半減近かったよなスペックバグかよ
467:Socket774
15/08/09 03:54:56.59 AqhZuoLu.net
犯罪者は平気でうそつくからな
468:Socket774
15/08/09 06:13:32.35 ENrG3p1z.net
ゴキブリのようにやめた東芝の社長は安部に土下座して泣きついてるという
犯罪者は日本人らしく裁きを受けろよ。どこの人治国家だろうなジャップジャパンw
469:Socket774
15/08/09 06:23:50.71 DNvO6Ih7.net
結局韓国以下か
470:Socket774
15/08/09 06:42:24.92 AqhZuoLu.net
犯罪者というのは東芝SSDに不具合があると嘘をまき散らしてる連中の事だよ。
471:Socket774
15/08/09 06:48:54.94 DNvO6Ih7.net
まあそもそも東芝のトップが犯罪者という
472:Socket774
15/08/09 06:52:34.23 AqhZuoLu.net
製品に不具合が無けりゃどうでもいいし
バグスンもインテルも犯罪してるしな
473:Socket774
15/08/09 08:22:12.03 aAbie+SZ.net
>>451-452
amazonだと1年保証だけど、果たしてどうなるやら。
性能は外観からすると、SC300だと思われ。
URLリンク(ssd.skhynix.com)
>Sequential Performance
> (128KB, Typical) Read : Up to 530MB/s(128/256/512GB)
> Write : Up to 200MB/s(128GB), 380MB/s(256GB),470MB/s(512GB)
>Random Performance
> (4KB, Typical) Read : Up to 85K IOPS(128GB), 95K IOPS(256/512GB)
> Write : Up to 50K IOPS(128GB), 85K IOPS(256/512GB)
多分、非GTX(非同期NAND)な Corsair Neutron 120GB(5年保証で8GB減) とほぼ同等品。
URLリンク(www.links.co.jp)
シーケンシャルWriteが低いのを許容出来れば、まあまあかと。
474:Socket774
15/08/09 09:02:51.83 aAbie+SZ.net
>>455
同じサイトに256GBのも有るぜよ。
URLリンク(hexus.net)
475:Socket774
15/08/09 09:26:59.59 fFVCFbUD.net
悲しくなる必死さだなwwwww
URLリンク(hissi.org)
476:Socket774
15/08/09 11:23:22.74 7NsKUtGr.net
いいからはじめてSSD買おうとしてるおれに128GBのおすすめおしえれ
予算は7000円ぽっちだぞ!
477:Socket774
15/08/09 11:35:20.26 WxibkzuT.net
お店のきれいなお姉さんに「僕、初めてなんです・・・」って一から教えてもらえばいいだろうが
478:Socket774
15/08/09 12:41:17.99 RoKlmBYX.net
>>468
7kか・・・厳しいな。
13k位貯めるまでHDDで凌いで256GBに行ったらどうだ?
OCZ ARC100 か、
プレク M6Vか、
サン SSD plusか。好きなの選べ。
どれもク...いやなんでもない。
479:Socket774
15/08/09 12:43:52.76 RoKlmBYX.net
>>469
綺麗なお姉さんより、修理デスクのオサーンの方がより親切に的確な答えをくれそうだけどな。
480:Socket774
15/08/09 13:37:12.46 vaE1C/b/.net
バグ芝よりはマシ。
481:Socket774
15/08/09 13:49:03.25 +bE1MQ5j.net
>>470
先月、OS入りHDDに「代替処理済みセクタ」が1個できて昨日2個になったから時間がない模様
ク・・・ってなんやあ!気になるやんけ
SSD370 TS128GSSD370S
URLリンク(kakaku.com)
SSDプラス SDSSDA-120G-J25C
URLリンク(kakaku.com)
急に1000円安くなって価格十位に浮上してきたけどこれどうなん?
CSSD-S6T128NHG6Q
\7,370 (前週比:-1,009円
URLリンク(kakaku.com)
なんとなくこの三つで迷ってるけどあんまよくないん?
482:Socket774
15/08/09 13:50:16.66 kVi8Qc/w.net
トランセンド、プレクスター、A-DATAの中で、プレクスターが一番高いのだが信頼性も高いの?
483:Socket774
15/08/09 13:55:02.93 vaE1C/b/.net
バグ芝ってだけで候補から外れるわ。
484:Socket774
15/08/09 13:57:37.82 uX2LsALa.net
とりま
ノート用に
サンplusの128買った。
特価ダタ
485:Socket774
15/08/09 14:09:31.77 RoKlmBYX.net
>>473
お、盲点だったよ。HG6Q 行っとけ。
486:Socket774
15/08/09 14:34:08.18 +bE1MQ5j.net
>>476
どこでいくらだったか白状せい!
487:Socket774
15/08/09 15:01:32.61 +bE1MQ5j.net
なんかSSDってどれ買ったらいいのかが一番よくわからんパーツじゃないか?
初心者スレいってくるかな・・・・
488:Socket774
15/08/09 15:25:12.42 17Umy/Cx.net
SanDisk買っとけ
489:Socket774
15/08/09 15:38:02.66 uX2LsALa.net
>>478
秋葉原で
5380くらいダタ
490:Socket774
15/08/09 15:45:58.75 +bE1MQ5j.net
>>481
安いけどネット通販ちゃうんかーい
残念
491:Socket774
15/08/09 15:54:03.07 uX2LsALa.net
>>482
秋葉原は歩くと
たまに店頭特価あるから
やめられん
492:Socket774
15/08/09 17:03:32.29 IZuVEczI.net
2TBのSSD
みなさんどう使うの?
システム?作業用?外付けで保存用?
493:Socket774
15/08/09 17:31:56.56 +bE1MQ5j.net
きっとぶるじょあの無駄遣いやで(´・ω・`)
494:Socket774
15/08/09 17:47:43.25 zsrRpT8e.net
この商品ワロタ
SSDケース
URLリンク(www.amazon.com)
自主制作の世界では有名な零細カメラメーカーだがこんなのも出しているとはw
495:Socket774
15/08/09 18:28:59.08 HVepAbTY.net
>>479
見積もりスレとか初心者スレで良くCrucialおすすめされた時期があるが、その後致命的なバグが発覚したこともあったな。
あいつらSSD詳しくないかなら。
こういう専門スレでも工作員が良く湧くから惑わされるし、自分で勉強すんのが一番だぞ。
496:Socket774
15/08/09 18:33:43.09 hY7mVL47.net
最近このスレで東芝が否定されてるけど、
会計問題が表に出るまではそんなことなかったの?
497:Socket774
15/08/09 19:10:52.26 RoKlmBYX.net
>>487
未来に発覚するかもしれないバグを、どうやって予測するのだろうか?
ちなみに、M500を除いて修正済みだ。
今、バグ放置中のサムスン勧めてる奴はガチで悪人だと思うがな。
しかもTLCとか...
>>488
HG6は良い製品だぜ?
粉飾決済はやる方がもちろん悪いんだが、
本来はこのスレには関係のないことだ。
498:Socket774
15/08/09 19:25:59.97 cOo2pqtk.net
SanDiskはキャッシュユーティリティーはないけど、専用のモニタリングソフトが
充実している
499:Socket774
15/08/09 19:44:27.08 HVepAbTY.net
>>489
バグが多いメーカーと少ないメーカーはあるだろ。
それにC300、m4あたりは読み書き混合でSATA3GbpsのSSD以下のスコアを出すこともあった性能ゴミ品だぞ。
あらゆる意味でアレをオススメしてた奴の神経を疑う。
500:Socket774
15/08/09 19:51:10.02 d1Ob/kVy.net
>>465
ちゃんとメーカーサイトに「5年保証」が明記されてるな。
2.5 Standard | SC300 | PRODUCT | SK hynix SSD | SK hynix
URLリンク(ssd.skhynix.com)
>Warranty 5 years or 72TBW(Terabytes Written)
但し、NTT-Xでの売り物が「SC300」である、という裏付けor確証が必要だが。
SK Hynix SSD 128GB HFS128G32MND-3312A
URLリンク(nttxstore.jp)
501:Socket774
15/08/09 19:54:32.09 RoKlmBYX.net
>>491
> バグが多いメーカーと少ないメーカーはあるだろ。
なら、インテル、サムスン、クルーシャル、プレクスター、OCZ、キングストンは前科持ちで選べないな。
素直に東芝お勧めって書けよ。ん?
502:Socket774
15/08/09 19:56:28.36 d1Ob/kVy.net
>>456
コントローラ専業で廉価販売してそうな、JMicronやSMI、Phison製コンでも、256GB以上なら
シーケンシャルWriteが300MB/s位出る様になっちゃったからなあ。
128GBでも書込み速度が出せるコントローラ、ってのは、大して有利にならなくなってるわな。
503:Socket774
15/08/09 19:58:02.02 HVepAbTY.net
>>493
見方が浅いな。
KingstonはOEM品も多いから選べばいいものもある。
SiliconMotionコンも比較的不具合が少ない。
君はまだまだだね。
504:Socket774
15/08/09 19:58:07.78 vaE1C/b/.net
バグ芝信者は脳までバグってんのか?
505:Socket774
15/08/09 21:12:28.02 ZW/5UHI1.net
2TBが15000円ぐらいになる日は来るのだろうか
506:Socket774
15/08/09 21:19:30.14 tuDjfyfs.net
1枚のウェハーに回路を構築するといった構造上
半導体メモリーがそれだけ安くなる事は、多値技術が進歩しない事にはどうしようもないな
結局3D NANDもスタック数増やせば、その分(製造時間が長くなる為)
1枚あたりのコストも上昇し、歩留まりも下がる
507:Socket774
15/08/09 21:19:48.14 d1Ob/kVy.net
>>481
これだな。でもPLUSじゃなくて、ULTRA+だな。
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>「Ultra Plus SSD」シリーズ SDSSDHP-128G-G25
>2015年8月8日取材4,980円(税抜)
508:Socket774
15/08/09 21:20:47.79 uX2LsALa.net
>>499
そうだった。。。
509:Socket774
15/08/09 22:12:07.31 9wd2JqsR.net
それTLCだけどその値段だったらIYHしてもいい
510:Socket774
15/08/09 22:36:54.02 uX2LsALa.net
MLCだと思ってたw
511:Socket774
15/08/09 23:06:54.51 9wd2JqsR.net
>>502
失礼、UltraIIがTLCでUltra PlusはMLCです
512:Socket774
15/08/09 23:08:34.53 d1Ob/kVy.net
ULTRA+はMLCだ。TLCはUltraIIだ。
少しは調べろよ、全く・・・・。
513:Socket774
15/08/10 00:18:11.29 DXX9tIt5.net
Plusの方をバラした情報ってない?
514:Socket774
15/08/10 00:54:34.29 BjH2TR2E.net
ultra行くなら駅プロまで行った方が良いと思うがなあ。
安物ならSMIコンの虎行った方がいいと思うし。
515:Socket774
15/08/10 04:16:50.68 2CC+hx55.net
>>488
MLCなのにTLCに負けて公表したサイトすら潰れた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
botchyは二度とHPつくれなくなりましたとさw
516:Socket774
15/08/10 04:54:47.44 IPiET34K.net
めがっさ
効 い と る w
図星突かれて顔まっかすぎんだろ自演ちゃんw
517:Socket774
15/08/10 06:11:50.17 JoaW6Gdp.net
バカへの返答テンプレ
・個人サイト(低信頼性)
・テストプログラム非公開(怪しい)
・サンプル数1(統計的価値低)
・バグスンTLCは予備領域が非常に多く、東芝は予備領域が少ない事が考慮されていない
・バグスンTLCはTLCなのにMLCより高価格
・東芝でも128GBで95年持つ耐久性が確保されているので全く問題ない
・バグスン470の方が更に悲惨な結果
518:Socket774
15/08/10 06:24:45.48 iQmihyTW.net
バグがないSSDって
インテルしかねーの?
もしかして全滅
519:Socket774
15/08/10 06:25:35.52 JoaW6Gdp.net
インテルバグあるよ
520:Socket774
15/08/10 07:46:44.19 gLOYtUdz.net
「NANDを使ったDDR4互換の「Diablo Memory1」」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
なにこれ
メインメモリにフラッシュメモリを積むつもりかな
メチャクチャ遅くなりそうだが
それともLinux向けにReadonlyのファイルシステムを置くのかな
521:Socket774
15/08/10 08:46:03.23 aUdN2kMy.net
>なお、アクセス速度や製品寿命についてサイトには情報がない。
地雷確定
522:Socket774
15/08/10 10:20:26.37 /M9W8YYf.net
手軽にメインメモリ256GBを積める面白いアイディアだとは思うけど
DRAMとNANDの速度差は埋めがたいよなぁ
523:Socket774
15/08/10 13:26:32.66 El+ohVBq.net
>>492
NTT-Xから返事有
Hynixの保証が適用されるそうです
ということは、5年になるのかな?
524:Socket774
15/08/10 16:18:51.55 Z8+Hd/u7.net
これわざとこのままなんだろうか
URLリンク(www.sofmap.com)
525:Socket774
15/08/10 16:27:25.61 GnwcE+ns.net
東芝グループだから安心!(笑)
何の冗談だよ(笑)。
526:Socket774
15/08/10 16:43:15.60 z6K0UTLl.net
経営状態が安心なんだろう
527:Socket774
15/08/10 17:30:39.12 7DE+m+W7.net
>>515
自分も256GB版を買おうか悩んでる。
アークだとメーカー5年保証になってるね。
528:Socket774
15/08/10 17:31:36.37 2CC+hx55.net
ひがしばのWHの5000億の減損マダ?w
529:Socket774
15/08/10 18:03:52.51 z6K0UTLl.net
よくチョン工作員が840の寿命自慢してるが、早期からセクタ代替えが大量発生してるな。
単に予備領域を多くとって代替させて延命させてるだけか。TLC NAND自体はやっぱり低寿命だな。
URLリンク(techreport.com)
530:Socket774
15/08/10 19:14:59.34 GnwcE+ns.net
TLCのSSDと東芝MLCが比較されてるってことがおかしいってことに気づけよ。
それほどに寿命が短いってこと。
531:Socket774
15/08/10 19:21:59.53 z6K0UTLl.net
サムチョン840(250GB)→100TB書いた時点で絶縁膜ガバガバでデータ保持能力低下。次々死ぬセルを代替えしてなんとか延命。
東芝HG6(128GB)→約338TBでリードオンリーモードに。botchyworldのテストではリードオンリーモード後二週間後もデータを完全に保持していた。
たしかに250GB(実際は275GiB)もあるのにMLCの128GBに完敗で比較するのもおかしいし寿命短いな・・・
532:Socket774
15/08/10 19:45:26.88 tUjWWgjN.net
どうでもいいよジエンチンコマカー
しっしっし
533:Socket774
15/08/10 20:12:16.88 EBMuuGQb.net
samsungを貶めるのは分かるがそれと同時に東芝を持ち上げる意味がわからない
東芝とかゴミじゃん
534:Socket774
15/08/10 21:03:54.00 PYE8ihV/.net
必死すぎて
笑うw
535:Socket774
15/08/10 23:23:50.86 CbxHr3VR.net
SLCを前面に押し出したハイエンド製品を出してください
536:Socket774
15/08/11 08:45:26.59 gZoAh3fA.net
■国民一人当たり対外債務残高
1位 アイルランド 6,800万円
2位 スイス 1,760万円
3位 イギリス 1500万円
4位 オランダ 1500万円
4位 ★韓国 1500万円★
5位 ベルギー 1200万円
6位 ノルウェー 1200万円
7位 デンマーク 1100万円
8位 オーストリア 1000万円
9位 香港 900万円
10位 フランス 800万円
11位 スェーデン 730万円
12位 フィンランド 700万円
13位 ドイツ 630万円
14位 スペイン 600万円
15位 ギリシャ 500万円
16位 ポルトガル 470万円
17位 アメリカ 440万円
18位 豪州 420万円
19位 イタリア 400万円
★日本 ・・・・・・・・・・・・・・ 33万円★
URLリンク(www.garbagenews.net)
537:Socket774
15/08/11 09:34:47.14 mvtKmRjO.net
>>515
乙
でも「SC300」品である、と保証してくれないと、Hynixから「この型番はバルク品ですよ~。」って
言われても、文句の言いようが無い気が。
NTT-Xが「SC300」だと断言してくれないうちは、安心出来ないかと。
「初期不良以外はメーカー保証になります。」というのは、お店の常套句でしか無いし。
538:Socket774
15/08/11 09:41:54.81 mvtKmRjO.net
>>519
おお、確かにアークだと同じ型番で、「SC300」だと明記してありますね。
5年保証があるのなら、同レベル値段の他社製品よりも性能は良いし、かなりお得感がある気がします。
539:Socket774
15/08/11 09:43:56.66 mvtKmRjO.net
↑アークのパッケージ写真にも、しっかり「SC300」って明記されてるし、これなら安心かと。
540:Socket774
15/08/11 10:36:57.90 2n1eU2mp.net
あーくでM5Sの基盤写真PX-256M5Sの注文したら
届いたのPX-0256M5Sだた
541:Socket774
15/08/11 11:00:19.36 HIWr9780.net
エルミタージュ秋葉原 ? Samsung、業界初の256Gbit版3D V-NANDフラッシュメモリの量産開始
URLリンク(www.gdm.or.jp)
542:Socket774
15/08/11 11:27:40.43 q5UW7YY+.net
東芝MLCとかkakaku.comでみるとRO発動しないで壊れてるなw
850evoの5年保障のサムスンでいいわ。データ用intelでいいし
543:Socket774
15/08/11 12:12:51.77 yttvRM6l.net
48層の3D NAND(実質的な)量産と出荷は、Samsungが一番乗りか
3世代目みたいだし、そろそろ歩留まり的な面も安定してきているのかな
TLCでなく、MLCも提供してくれると嬉しいが
544:Socket774
15/08/11 12:16:21.93 q5UW7YY+.net
サムスンは2年で3Dの量産ノウハウもたまったし工場の減価償却も終わった
後儲けるだけw
545:Socket774
15/08/11 12:26:17.41 yttvRM6l.net
リリース文読んだら、3bit MLCと明記されてるな
やはり各社とも3D NANDはコスト面最優先で来るか
850 PROは、MLC 3D NANDを搭載する最後のSSDかもなw
原文
URLリンク(global.samsungtomorrow.com)
546:Socket774
15/08/11 12:35:06.64 yttvRM6l.net
性能的には魅力的ではないが、DRAMレスコントローラは
限界までのコスト削減が可能になるから、ローエンドでそれなりの需要はありそう
ピーク製の葉Read530MB/s、Write240MB/s
ECCは72bit/1kB、15nm世代まで対応
ピン数は10x10と極端に少ないな
JMicron、DRAMレス構造の廉価コントローラ『JMF60F』を発表
―JMF608の担っているセグメントのリプレイスとなる
URLリンク(www.expreview.com)
547:Socket774
15/08/11 13:09:54.33 mvtKmRjO.net
>>535-536
積層行程が増えるから、一体どれだけ廉価に出来るのか、製品が売り出されて
みないと、評価は難しいな。
>>537
例えTLCでも既に850evoで5年保証出来てるから、他社も含めて疑似SLC&TLC
が主流になるしか無さそうかと。
但し、それはSATA3製品であって、NVMe/PCI-e製品だと流石に耐久性がヤヴァイ
から、疑似SLC&MLC製品がハイスペック品には採用されると見てる。
>>538
最近JMicronは頑張ってるな。
SX930で高性能品を出してるし、SP600もかなり売れてるし。
今回のコントローラは、MAX256GBで3D対応だがTLC非対応、ってのが結構潔い。
548:Socket774
15/08/11 13:16:51.33 yttvRM6l.net
JMF608はコンシューマに採用例が皆無だけどなw
高性能なECCを積むと、性能にも影響するし
DRAMでなく、NANDプール内で処理しないとダメになるから
TLCだとパフォーマンス的に、アウトだったんだろう
DRAM無しのMLC+JMF60F、TLCでDRAM有りの他コントローラ
どちらがメジャーに成るか、逆に言えばインダストリアル向けなんだよな
DRAM搭載無しは瞬断に強いし、コンシューマにも卸すパフォーマンスは有るよ
使ってよ、お願いとも取れるリリースだが
549:Socket774
15/08/11 13:40:45.28 mvtKmRjO.net
>>538
公式情報を見つけたが、少し違ってるな。
URLリンク(www.jmicron.com)
>Some key features of the JMF60F include :
>
> ・72bit/1KB ECC engine
> ・Supports the latest 1x/1y/1z nm MLC for cost-optimized, entry-level client SSDs
> ・Supports ONFI 3.0, Toggle 2.0, and asynchronous NAND
> ・Outperforms HDDs by 20X(128GB SSD with WriteBooster2 enable at pSLC mode):
> Sequential Read: 510MB/s
> Sequential Write: 300MB/s
> 4K Random Read IOPS (QD32): 17,500
> 4K Random Write IOPS (QD32): 26,900
>
> ・Ideally suited for entry-level client SSDs replacing HDDs
> ・Supports both commercial (0°C to 70°C) and industrial grade (-40°C to 85°C) requirements
どうやら疑似SLC(pSLC)を使う様だが、流石にランダム4Kがこの性能では、ちょっとなあ。
ADATA Premier Proシリーズ SP600 ASP600S3-128GM-C-R2
URLリンク(www.mustardseed.co.jp)
>データ転送速度
>
>SATA 6Gbps接続時
> シーケンシャル読込速度:最大540MB/s(ATTO計測)
> シーケンシャル書込速度:最大150MB/s(ATTO計測)
> シーケンシャル読込速度:最大500MB/s(AS SSD計測)
> シーケンシャル書込速度:最大140MB/s(AS SSD計測)
> 4K Random読込速度:65K
> 4K Random書込速度:36K
SP600(128GB)の Raed=1/3以下、Write=3/4、ってところだな。
しかもJMF60Fのスペックは、MAX256GBの場合の筈だし。
550:Socket774
15/08/11 13:51:00.69 mvtKmRjO.net
>>540
なるほど。
Industrial向けなら、ランダム4KよりもシーケンシャルWriteの速さが大事だな。
実際、JMicronのwebでも、Industrial/Entry Series を同列扱いしてるし。
URLリンク(www.jmicron.com)
しかも、JMF606~609迄、全て「without DRAM 」だし。
551:Socket774
15/08/11 15:13:36.54 mvtKmRjO.net
>>541
間違えた。
X >しかもJMF60Fのスペックは、MAX256GBの場合の筈だし。
ちゃんとpdfの性能表示に「128GB」って書いてある。スマソ
○ > ・Outperforms HDDs by 20X(128GB SSD with WriteBooster2 enable at pSLC mode):
552:Socket774
15/08/11 16:35:06.98 yCnAcd7y.net
>>540
最近出たWD Blue SSHDにu2版が採用されてる。そのままJMF60Fに置換えもあるかもしれない。
URLリンク(www.storagereview.com)
URLリンク(www.storagereview.com)
WDはBlack2 Dual DriveにJMF667Hを採用してるけど、まさかSSHDに
採用するとは思わなかった。
553:Socket774
15/08/11 22:19:41.75 mwNeJZpf.net
.こうやって いきなり数分置きだた連投が バタっと途切れるから
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
こいつの 自演は 気持ち悪いw
554:Socket774
15/08/12 02:29:26.24 Zf4tfQZz.net
Toshiba Unveils Three NVMe Solid State Drive Families | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
555:Socket774
15/08/12 04:11:37.81 Zf4tfQZz.net
限界を迎える平面型NANDフラッシュメモリの製造プロセス縮小 | スラド ハードウェア
URLリンク(hardware.srad.jp)
556:Socket774
15/08/12 04:24:37.67 MpL+muxD.net
リンクしか脳がねえのかw
お前はw
557:Socket774
15/08/12 05:37:36.73 IQu1HgE5.net
>>507
東芝クッソ杉w最下位じゃんwwww
558:Socket774
15/08/12 05:43:21.15 qcblS327.net
>>507
東芝しょぼいじゃん
コントローラーの安定性、寿命、どこのがええんや
559:Socket774
15/08/12 05:48:22.84 gcK8Ni3s.net
812 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 18:57:10.95 ID:z+YVlSuR [6/11]
>>810
こういうのを真に受けるのは正にバカだね。
書き換え回数だけ競っても意味が無い。十分なデータ保持期間を保って実用に耐えられるのが寿命であって、
書いたそばからデータが消える状態になっても書き換えだけは出来てその回数が多い方が偉いなんてのは実用上無意味。
例えるならばAMDとIntelのCPUで、UEFI起動だけ可能なOC瞬間芸の最高クロックを比較してどっちが高いから偉い、とか言っているようなもの。
そんな実用できないクロックなんか比較する意味無いしそもそもIPCだって違う。
560:Socket774
15/08/12 06:22:00.08 i5yUMvYB.net
毎度のことながら東芝信者の言い訳必死すぎ
本心では「低寿命・低安定性」とわかってるのに、国産メーカーだから全力擁護っていうw
561:Socket774
15/08/12 06:41:32.42 RMfcHEz2.net
毎度のことながら東芝アンチの攻撃必死杉
国内でバグスンが全く相手にされていない焦り
全数Trimバグでデータ破壊のゴミを必死に宣伝
ついでに東芝SSDは国産ではない
562:Socket774
15/08/12 06:45:00.54 qcblS327.net
東芝が低安定性の根拠はよ
563:Socket774
15/08/12 06:48:59.40 RMfcHEz2.net
出せる訳無いだろ。口から出まかせなんだから。
そのうち威力業務妨害で大量訴訟で一生借金生活だろうよ。
564:Socket774
15/08/12 06:50:36.47 RMfcHEz2.net
ちなみにバグスン(250GB)の寿命は100TB。100TB書いた時点でセクタ大量死亡&セクタ代替大量発生してる。
この時点で他のセルも絶縁膜ガバガバでデータ保持能力が殆ど残っていない。
URLリンク(techreport.com)
565:Socket774
15/08/12 06:56:58.49 RMfcHEz2.net
これを>>507の結果に当てはめると1GBあたりにわずか0.4TB書いた時点で終了という事。
東芝がリードオンリーになるのに対してある時突然データがぶっ壊れ始めるバグスン
ある時点からセクタ代替え大量発生する現象が>>556と共通している
URLリンク(bto-pc.jp)
バグスンTLCのデータ保持期間テストは行われていない。単に書き込めたというだけで実用に耐える状態かは全く確認されていない。
URLリンク(bto-pc.jp)
566:Socket774
15/08/12 07:47:26.60 IQu1HgE5.net
「製品として出荷されている以上、どれも通常の用途で問題が出ることはない。
良かれと思って耐久力を確かめているのだと思うが、ユーザーの不安を煽る行為と何ら変わらない。
短期間とはいえ売れ行きが鈍った製品があり、在庫に頭を悩ませる側のことも少しは考えてもらいたい。
たとえ他機種より劣る製品であっても、売らなければ商売が成立しなくなる。
メーカーも完全な製品など作れるわけがなく、隠したい部分もあるでしょう。
それを新製品が出る度に良し悪しつけられたら、作る側や売る側はどう思うのか。
もう少し配慮のある記事にしてもらいたい」
↓おどしてもやめなかったら
BotchyはWebサイトを今後持つことはありません さすが糞芝
567:Socket774
15/08/12 07:59:07.68 jWt5Uxd5.net
>>558
東電理論
568:Socket774
15/08/12 07:59:15.17 +OOltHPU.net
Samsung、現行DC向けSSD「PM1633」のマイナーアップデート版「PM1633a」を発表
世界初の16TBクラス(15.36TB.)の、SAS SSD、NANDは第三世代のV-NAND(48スタック)を採用
安価な”データ”センター向けの、オールフラッシュの時代の幕開けか
FMS 2015: Samsung's New 256Gbit VNAND Enables 16TB PM1633a Datacenter SSD
URLリンク(www.pcper.com)
569:Socket774
15/08/12 08:02:10.18 KoMAhvf5.net
じゃあもうほんとどこの買えばいいんだよお前ら
570:Socket774
15/08/12 08:06:04.93 qcblS327.net
>>552
東芝が低安定性の根拠だせや
571:Socket774
15/08/12 08:36:06.93 KOP7F7Ee.net
とうとうSanDiskに抜かれたな東芝
572:Socket774
15/08/12 09:25:21.28 H8yYKbmO.net
次男がロッテは韓国の企業だと強調 「日本で得た収益を韓国に投資するという一念で設立された」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)
副会長の次男が韓国国民に謝罪 「日本色」薄める改革案も “反日”バッシング沈静化に躍起
【ソウル=名村隆寛】ロッテグループの経営権をめぐる騒動で、創業者、重光武雄氏の次男で
ロッテホールディングス(HD)副会長と韓国ロッテグループ会長を務める昭夫氏が11日、ソウル市内で記者会見し、混乱を招いたとして、韓国国民に謝罪した。
韓国語で会見した昭夫氏は、一連の騒動について「グループが成長する過程で、構造の改善と経営の透明性強化に努力を傾けることができず、起きてしまった」と説明した。
韓国ロッテの事実上の持ち株会社であるホテルロッテについては「日本の系列会社の持ち株比率を減らし、近く上場する」と述べた。
系列企業間で株式を複雑に持ち合う「循環出資」を年内に80%以上解消するといった改革案も示した。
昭夫氏は「ロッテはわが国(韓国)の企業だ」と強調。
日本で得た収益を韓国に投資するという武雄氏の一念で韓国ロッテが設立され、韓国の系列上場8社の売上高がグループ全体の80%を占めることも説明した。
ロッテグループは同日、経営権の行方を占うロッテHDの株主総会を17日に開くと明らかにした。
韓国では、長男の宏之氏と昭夫氏の経営権争いをめぐり、ロッテの経営構造が透明性を欠くとの批判が高まっている。
韓国語で受け答えする昭夫氏に対し、宏之氏が韓国メディアのインタビューに日本語で答えるなど、オーナー一家の「日本色」も不評を買い、ロッテ商品の不買運動も一部で起きている。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
573:Socket774
15/08/12 11:16:24.87 E/yThxbc.net
>>561
お前それ、俺の車何買えば良いんだよ? って聞いてるのと同じだから。
お前自身の使い方を考えて自分で決めろとしか。
強いて言えば、Intel 730 480GBだ。
それ以下の容量は遅いから買うなよ。
574:Socket774
15/08/12 11:30:27.17 +OOltHPU.net
8月初頭、SanDiskと東芝連合は、世界初の48層TLCの256Gb 3D NANDを発表
575:したが リードは長く続かなかった、それはSamsungは既に発表の通り 48層TLC、256Gb V-^NANDの量産を始めたからである SanDiskや東芝は、2016年まで製品はリリースされない様だが どちらが最初に「ユーザーが購入できる」SSDをリリースするだろうか Samsungは高ビット密度のSSDチップで、SanDiskと東芝に戦いを挑む http://www.digitaltrends.com/computing/samsung-introduces-its-own-256gbit-48-layer-nand-chip/
576:Socket774
15/08/12 13:27:46.59 awpBK9G0.net
PM1725は、価格はアレだが読み込み速度はヤバいな
3.2TBと6.4TBのHHHL、6.4TBは5DWPD
シーケンシャルリード速度は5,500MB/sec、同ライト速度は1,800MB/sec
ランダムリードは最大100万IOPS、同ライトは12万IOPS。
自作的に関係が有るのはPM953、SM951のV-NANDバージョン
960GBモデルが加わったのが一番大きい所か
Samsung、リード最大5,500MB/secを達成した企業向けSSDなど
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
577:Socket774
15/08/12 15:33:46.22 IQu1HgE5.net
仕事用はintelかmicron ネット用は3Dの850evoでいいよ
578:Socket774
15/08/12 18:21:31.54 RMfcHEz2.net
>>558
東芝がその件に関係しているというソースは?
>>568
そうすると仕事用PCがバグり、ネット用PCがデータ破壊されるわけだな。
579:Socket774
15/08/12 18:50:56.13 vNm26KQD.net
>>561
東芝とサムスン以外
580:Socket774
15/08/12 21:35:37.97 0yr0PTJk.net
どうせどんどん容量が増えていくんだから2-3年使えれば十分だろ。
581:Socket774
15/08/12 23:27:41.92 4PADV1WY.net
性能低い東芝とTLCのSamsungはゴミなんだよなあ
582:Socket774
15/08/13 00:47:26.05 Tru1ToTC.net
hynix純正だそうな
URLリンク(www.gdm.or.jp)
583:Socket774
15/08/13 01:30:39.66 74IZkQP1.net
SSD寿命スレ落ちてるな
いまどきSSDの寿命気にしてるやつなんていないってことか
584:Socket774
15/08/13 02:18:37.22 X2NMCmcN.net
>>540
SMIがDRAM無しのSM2246XT出してるからJMの入る余地は無いな
SM2246EN
Crucial BX100
PLEXTOR M6V
ADATA Premier SP610
SM2246XT
Sandisk SSD Plus
ローエンドはSMI独占
あとSSD PlusがMLCなのはSM2246XTがTLCに対応して無いせい
585:Socket774
15/08/13 02:19:07.41 fFwtYado.net
1TBのssdでおすすめ教えて
・速度は最高じゃなくてよい
・5万円以下
・仮想PCを入れ替えることが多いので書換耐久が多い方がよい
586:Socket774
15/08/13 02:44:15.51 8ETGT+CT.net
その条件無理ッス
587:Socket774
15/08/13 03:36:26.59 kLSDqhNB.net
SANDISK EXTREME PROとか?
一応10年保証ですし
588:Socket774
15/08/13 04:32:14.58 Z55kQLCI.net
そんな事言ってっからバカ扱いされんだよ
お前はw
589:Socket774
15/08/13 05:46:41.94 Xv//dju7.net
サムスンの2Tでたからどんどん容量増えて安くなる
やっぱ世界のサムスンはすげーわ
590:Socket774
15/08/13 05:53:08.33 UKrSUq/R.net
そうだな
ネトウヨもポッポに続いて偉大なる兄の韓国で膝まづいて謝罪して来いwwwwwwwwwwwwwww
591:Socket774
15/08/13 06:54:14.32 srwdKKnb.net
>>580
バグスンの低耐久性すごすぎ
URLリンク(techreport.com)
592:Socket774
15/08/13 07:00:19.07 3QijEezw.net
そのグラフの中に東芝製のNANDあるん?
593:Socket774
15/08/13 08:01:56.77 srwdKKnb.net
Corsiar Neutron GTX → 東芝24nm(初期型) or 東芝19nm(後期型)
Intel 335 → IMFT20nm
Kingston HyperX 3k → IMFT25nm
594:Socket774
15/08/13 08:28:24.36 /KsSIrXJ.net
つまりコスパ的に、OCZを買っとくのがいいってことさ
595:Socket774
15/08/13 08:31:45.46 sv07Keka.net
>>573
NTT-Xでは一週間前からやってるよ
596:Socket774
15/08/13 08:46:10.04 DniG3oMc.net
>>585
OCZは突然死するSSDを量産してたメーカーだ。
しかも、倒産時に突然死する製品のサポートをまだ保証期間内で有ったに関わらず切った。
だからこの会社の何年保証はただの飾りだ。
東芝危ないし、切り売りされる可能性もある。
多少安かろうがリスクが大きすぎるな。
597:Socket774
15/08/13 08:55:58.00 3QijEezw.net
>>586
NTTXのはsc300と書いていないからバルク品か代理店とおしたパッケージ品かがはっきりしないのが問題なんだぞ
つまりメーカー5年保証が受けられるかどうかがわからんってこと
598:Socket774
15/08/13 09:51:21.56 BBF69UU1.net
>>588
>>515
599:Socket774
15/08/13 10:10:25.11 /KsSIrXJ.net
>>587
いやもちろん皮肉なんだが
600:Socket774
15/08/13 10:14:21.91 rQRUXlTp.net
俺達のパナソニックこと松下電器、国内販売製品は全て国内製造へ回帰 (c)2ch.net
スレリンク(news板)
パナソニックは、住宅用のLED照明器具をつくっているインドネシアの工場を10月末までに閉鎖し、
日本で売る商品はすべて国内製に切り替える。家電製品の生産を海外に移してきたが、円安が進み、
国内販売の採算が悪化しているためだ。
閉鎖するのはジャワ島西部にある工場で、LED照明器具の8割を日本に出荷している。今後の生産は、
国内主力拠点の伊賀工場(三重県)に集約する。残る2割は主にアジア向けで、ジャワ島東部の工場に移す。
閉鎖する工場の従業員約600人のうち500人は解雇する方針だ。
円安が進み、日本の家電メーカーは日本で売る商品の生産を国内に戻し始めている。パナソニックは今回、
インドネシアのグループ会社再編に合わせて国内回帰を決めた。
URLリンク(www.asahi.com)
601:Socket774
15/08/13 10:30:33.86 9M/Am2Dl.net
>>589
>>529
602:Socket774
15/08/13 11:04:48.41 2i2OWKhx.net
>>575
下記によると、SSD PLUS はマーベルみたいだが、どこぞにもっと確からしい証拠が有るのか?
URLリンク(www.pcfun.ro)
|Controller: Marvell
まさかシーケンシャル書き込み速度の遅さで、区分しただけの根拠レスじゃなかろうな?
マーベルでも遅いのは遅いぞ。(特に遅いNANDを使ってる場合。)
603:Socket774
15/08/13 13:25:32.40 Xv//dju7.net
>>573
安いwSSDは韓国にまかせたほうがいいな
東芝は粉飾で身売りだろうし
604:Socket774
15/08/13 13:43:01.84 YPhfhFFA.net
>>519です。
NTT-XでSC300の256GB版を買いました。
段ボールを開けたところ、>>573と同様の化粧箱が入っていて、さらにその中に5年保証に関する日本語の説明書も入っていたので正規品で間違いないかと。
605:Socket774
15/08/13 13:52:23.53 wYidPyHK.net
>>595
おつおつ
パッケージ入り保証書つきだったかやったじゃん
代理店どこかわからない?
606:Socket774
15/08/13 14:05:03.99 YPhfhFFA.net
>>596
代理店に関する紙やシールなどは特にありませんでした。
アークのものはどうなっているのか買った人に聞いてみたいところです。
>>515という話もあるからもしものときはNTT-Xに連絡かな。
607:Socket774
15/08/13 16:24:41.80 1YPkss9B.net
3D NANDは今年中に各社とも試験量産~量産になる模様
今まで黙っていたSK Hynixも、今年中に量産と言うアナウンスを出した
IMFT → 浮遊ゲート方式、32レイヤー、MLC/TLC、年末に掛けて量産予定
東芝/SanDisk → チャージトラップ方式、48レイヤー、TLC、年末に掛けて試験量産、16年に量産開始
SAMSUNG → チャージトラップ方式、48レイヤー、TLC(※但し3世代目)、今月中に量産開始
SK Hynix → チャージトラップ方式?、レイヤー数不明、今年中に量産開始
Samsungが256G-bitの3D NANDチップで16TBのSSDを実現
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
608:Socket774
15/08/13 19:14:13.96 sAAt8byA.net
>>597
代理店は不要だよ。日本にアフターサービスセンターが有る。
SUPPORT | A/S CENTER | SK hynix
URLリンク(ssd.skhynix.com)
>SK Hynix Japan
>SK hynix SSDの アフターサービスセンターの位置を簡単に探すことができます。
>3年間の品質保証期間とともに顧客支援センターを通してお客様を持続的にサポートし、
>アフターサービスセンターを通してお客様を身近にサポートしてまいります。
>Address : 23F SHIROYAMA TRUST TOWER 4-3-1 Toranomon, Minato-ku, TOKYO, JAPAN
>TEL : 81-3-6403-5500
最廉価クラスでは最上位レベルの性能で、しかも5年保証を日本で受けられる、なんて、ほぼ最強だな。
609:Socket774
15/08/13 19:19:52.69 ypsnrrki.net
ファームアップあるけど更新履歴は無しか・・・
610:Socket774
15/08/13 19:28:50.02 VwPuud7K.net
モニタリングツールとかやっぱ日本語ないよね?w
611:Socket774
15/08/13 19:29:35.80 dlqv+K3X.net
>>599
宗教上の理由でちょっと
612:Socket774
15/08/13 19:31:06.86 ypsnrrki.net
LM87800のNeutron GTXを調べてみたが、やはりファームアップはあるが変更点は公開されてないな・・・
Link_A_Media、ちょい博打要素あるな
613:Socket774
15/08/13 19:47:18.06 sAAt8byA.net
でも廉価クラスのSSDって、大抵はファームアップが無かったり、製造終了するとwebから消されたり
してるから、そのあたりは覚悟が必要だろ。
いやなら、もう少し上の価格帯のSSDを買えば良し。
まあサムスン8シリーズみたいに、これだけTrimバグが騒がれてるのに、新ファームを出さない
メーカーも有るから、高ければ安心な訳じゃあ無いけどな。(8シリーズ所有してるので困ってる。)
614:Socket774
15/08/13 19:52:24.04 sAAt8byA.net
>>603
LAMD製コンなSeagate600のSSDを使ってるが、別段問題は出てないよ。
Neutronも含めて、トラブル情報を聞いたり読んだりした覚えは無いし、個人的には特に悪印象は感じない。
615:Socket774
15/08/13 19:58:43.38 ypsnrrki.net
なるほど。一見問題は無さそうだな。
あとはLink_A_Media特有の発熱の多さがあるな。まぁ安価帯の製品としてはこれでもまぁまぁか。
URLリンク(media.bestofmicro.com)
URLリンク(media.bestofmicro.com)
616:Socket774
15/08/13 20:18:43.03 Tru1ToTC.net
【福田昭のセミコン業界最前線】東芝、NANDフラッシュとSSDの開発戦略をFMSで公表 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
617:Socket774
15/08/13 20:51:02.08 DniG3oMc.net
>>604
俺も840PRO使いだが、コスパと性能には不満がないのにバグが修正されない。
このままだったら、次はサムスンは選ばないだろな。
M500のバグを放置してるクルーシャルも同様だ。
618:Socket774
15/08/13 20:54:16.45 sAAt8byA.net
>>606
そこは確かにあるみたいだが、デスクトップPCなら気にする必要は無いしな。
逆に言えば、ノートPCだと相性問題のトラブルは、SSDのメーカーに依らず結構出てる様だし、
それは別掲示板で話すべきだしな。
因みにファームアップに関して言えば、Intelが一番だろう。次点はSANDISKってところかな。
Samusung&Micron(Crucial)は旧いのをサポートし切れてない感じだが、殆ど出してない
東芝とどっこいどっこい?
これら以外の非NANDメーカーなブランドは、ドングリの背比べだわな。(Seagateは、S/Nで
ユーザー登録出来たし、HDDで老舗だから、やや別格か?)
そういう意味ではHynixは、今のところ微妙。OEMが多かったせいか、未だ評価は難しい。
619:Socket774
15/08/13 21:13:44.79 sAAt8byA.net
まあHynixのリテールSSDは、期待の新人ってところかな。
TLCじゃないし、最廉価クラスなのに5年保証&メーカーの国内サポート有り、コントローラもNANDも自社製、
という条件は、個人的に破格な感じがするからなあ。
620:Socket774
15/08/13 21:43:19.30 Xv//dju7.net
韓国つよすぎだな
早くhynix東芝になって世界と戦えるようにしないと
621:Socket774
15/08/13 23:07:15.60 sv07Keka.net
>>610
DELLかどっかの高耐久をうたうノートに搭載されていたし
622:Socket774
15/08/14 00:58:18.42
623:3w/U54lS.net
624:Socket774
15/08/14 01:32:22.26 NUoqKPqX.net
国内には入って無さそう。
英国amazonの値段を、今日のレートで換算すると、18,700円ってとこか。
SK hynix SSD Canvas SC300 HFS512G32MND-3312A 2.5 inch Solid State Drive
URLリンク(www.amazon.co.uk)
|Price: £134.99 & FREE Delivery in the UK.
625:Socket774
15/08/14 01:41:38.85 JLBVLNv/.net
>>593
価格コムでMarvellコンだとドヤった書き込みがあるけどロシアのサイトに分解写真が載ってますわ。
URLリンク(gurin2.blog.so-net.ne.jp)
626:Socket774
15/08/14 01:43:48.94 yhskOi/o.net
DRAMレスのSM2246XTか、本当にコスト削減された構成だな
627:Socket774
15/08/14 04:55:13.74 A8lpdjpJ.net
>>615
おお、確かに写真だとSM2246XTだな。
SM2246XTはカタログスペックだと、120GBでもシーケンシャル書き込みが300MB/sだし、240GBなら
十分380MB/s行きそうだ。
URLリンク(jp.siliconmotion.com)
「SM2246XT Product Brief_N0610.pdf」
>SM2246XT
>SATA 6Gb/s DRAM-less SSD Controller
> ・Ultra High Performance
> - Sequential Read: 520 MB/s*
> - Sequential Write: 300 MB/s*
> - Random Read: 28,000 IOPS*
> - Random Write: 65,000 IOPS*
> * 120GB SSD with Toshiba 19nm MLC
SM2246ENと比べると、シーケンシャルはともかく、ランダムReadはアレだが240GBなら、もう少し
行くだろうし。
「SM2246EN Product Brief.pdf」
>SM2246EN
>SATA 6Gb/s SSD Controller
> ・Ultra High Performance
> - Sequential Read: 540 MB/s **
> - Sequential Write: 410 MB/s **
> - Random Read: 80,000 IOPS **
> - Random Write: 75,000 IOPS **
> ** 256GB SSD with Toshiba 19nm MLC
やっぱり容量が256GBクラスになると、コントローラによる性能差が大して違わなくなってるな。
昔に比べてMLC自体が性能アップしてるも貢献してそうだが。
でも逆に言うと、もしマーベルが載ってても、誰も気づけないわな。
もしかするとSANDISKがコントローラを公開してないのは、実は両方が有ったりして。藁)
628:Socket774
15/08/14 05:11:22.36 A8lpdjpJ.net
ただ不思議なのは、今までSMI製コンのSSDの中で一番成績が良かったのは、個人的にはBX100なんだが、
これのカタログスペックは250GBがシーケンシャルWrite=370MB/sで、実測値もほぼ同じなんだよなあ。
Crucial新SSD「BX100・MX200」徹底レビュー!
URLリンク(review.dospara.co.jp)
BX100以外のSMI製コンなSSDは、もっと低成績だし。
SM2246XTなのに SANDISK SSD PLUS が優秀なのは、やっぱりMLC性能の差か?
629:Socket774
15/08/14 05:16:05.46 4ovPjs7S.net
>>582
このテストで一番長生きだったの840proだっけ?
630:Socket774
15/08/14 05:29:38.37 3QTtaIEx.net
>>619
長生きと言うか、NAND書き換え回数スコアを稼いだだけ。
600TBあたりでセクタ代替えが増えているから実用可能なのはそこまで。
Neutron GTXが1100TB、Kngston HypeX 3kは900TBまで実用可能。
631:Socket774
15/08/14 05:40:08.30 TrU8xnt0.net
東芝は170TB・・・・w
632:Socket774
15/08/14 05:41:24.82 hFyIqfh8.net
Neutron GTXは東芝NANDだね。170TBじゃなくて1100TBだけど。
633:Socket774
15/08/14 05:59:15.65 TrU8xnt0.net
東芝技術力なさすぎだろw自社製品なのにww
634:Socket774
15/08/14 06:09:29.14 9yC6TiR8.net
>>609
Intelのファームアップは微妙。ちゃんとIntelチップセット直で接続しててもアップデータがSSDを認識できずファームアップできない事があったな。
SANDISKはWinアプリである
635:以上Winでしかファームアップできないし。 ファームアップより最初から不具合無い状態で出してほしいよ。
636:Socket774
15/08/14 06:35:01.56 Gt14XuYw.net
>>621
バグチョンは250GB版でもわずか100TBで絶縁膜ガバガバ
東芝は128GB版で338TBでリードオンリー、その後もデータ保持可能。256GB版だとほぼ倍なので600TB以上実用可能。
637:Socket774
15/08/14 06:36:47.12 Gt14XuYw.net
>>612
しかしHynixNANDの耐久性自体が怪しいという
638:Socket774
15/08/14 07:48:41.87 89PauuVr.net
代替セクタガーってSLC至上主義の人だっけ
639:Socket774
15/08/14 10:20:59.74 k99/YS+e.net
256Gあたりだとどれ買っとけばいいのよー
OSとアプリゲーム突っ込んで特に設定いじらないつもりなんだけどなんかオススメないですかい
640:Socket774
15/08/14 11:53:40.30 26sO78I6.net
現状、サンディスクの10年保証のやつ買っとけば速度も価格もそこそこで無難ってとこか
641:Socket774
15/08/14 11:57:09.25 fXS/usfR.net
Extreme Pro死角無いからなぁ、CFDから買い換えたけど
やっぱり保証が長いのが安心できる、あくまで安心代なんだろうけどw
642:Socket774
15/08/14 13:20:33.63 Y+9Au9uR.net
東芝(笑)
643:Socket774
15/08/14 14:01:27.35 A8lpdjpJ.net
>>626
まあSC300で数が結構出れば、もう少し様子も分かるだろ。
個人的には「廉価良し、速度良し、保証(5年&国内A/S)良し」と、三方良しがツボだ。
>>628-630
10年保証は、9年後に壊れてもメインでは使ってなさそうだし、SATA3な256GBの代替品を
貰っても、速度&容量&耐久性的にまともな用途があるかどうか・・・。(3D Xpoint全盛とかで)
今までの自分のPCの使い方だと、3年は少し短い気がするから、5年くらいが丁度イイ感じだな。
644:Socket774
15/08/14 14:38:42.28 MbFP7fOL.net
>>632
実質10年保証は MTBF的な故障だけだぞ
だいたい150万時間なのでよっぽど運が悪くなければ故障しないし動作保証温度を越えても保証されない
それと寿命カウンタがゼロでも保証切れだがエラーレートが増えると寿命カウンタはゼロになるので実質的には保証されない
645:Socket774
15/08/14 18:32:27.07 xWypcPq+.net
東芝が不適切会計する→東芝が叩かれまくる
Hynixが東芝の研究データを盗む→何故か東芝が叩かれる
東芝がSSDをリリースする→アンチが粗探しして叩く
HynixがSSDをリリースする→温かく迎えられる
646:Socket774
15/08/14 20:14:35.37 ZodWIdf5.net
【FMS2015レポート】バッファを省いて40ドルの128GB SSDを実現する - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
647:Socket774
15/08/14 20:49:36.40 xWypcPq+.net
>>635
DRAM省くって言ったって現在のSilicon Motion搭載製品はBX100もM6Vも370もDRAM乗ってるけどな。
JMicronがJMF602で失敗したりSandForceがOP13%必要としたりDRAMレス駆動は中々技術力が必要なようだ。
現在のDRAMレスコントローラ
・SiliconMotion(SM2246XTのみ)
・SandForce(殆どの製品はOP13%以上)
・東芝(60GB品以外はOP7%)
DRAM前提コントローラ
・Intel
・Marvell
・Samsung
後者はコストの高さから今後の見通しは暗いな。
648:Socket774
15/08/14 22:57:12.05 TPudd6bv.net
>>636
とはいえDRAMレスも良し悪しだからな
停電時のデータ保持やコスト削減には良いかもしれんが
本来ならDRAMに留めるだけのデータもNANDに逐一書き込んでいるわけで
最近出たCrucial BX100もPlextor M6VもSM2246EN、DRAM使用の従来型を搭載しているし
まぁCrucialは親会社のMicronがDRAMも製造しているし、DRAMレスのSM2246XTをあえて選ぶ理由も無いのかもね
バグチョンも同じく
649:Socket774
15/08/15 00:01:51.94 eWoFynP4.net
でもSM2246XT採用なSANDISKのSSD PLUS の性能は、BX100やMV6に負けてないよな。
非常に不思議な気分だが、もしかしたら擬似SLCを使ってるのでは?と推測したのだが。
まあTLC対応な新しいSM2256じゃあ、擬似SLC無しでは到底使えない気がするし。
TLC NANDの耐久性を3倍に引き上げるSATA3.0コントローラ、Silicon Motion「SM2256」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
650:Socket774
15/08/15 00:05:09.61 MshUi2sx.net
コスト削減しまくったSSDだらけになる前に買っておかないとだめだなあ
651:Socket774
15/08/15 02:26:45.99 rZugKMuE.net
>>639
そうなったら、逆にデータセンター向けの超高耐久SSDがアキバで普通に出回るようになるかもよ。
652:Socket774
15/08/15 02:28:01.23 EO2MipAr.net
普通にDC S3700とか3500とか買えるし
取扱店は少ないけど、3710とかも買える
653:Socket774
15/08/15 03:07:01.33 2B4H7nvv.net
>>639
MLCが主流になってからSLCは消えたもんな
TLCが主流になると今度はMLCが消えるかもしれん
サムスンサンディスクに続き東芝OCZも8月末~9月頭にはTLC採用SSDを発売(予定)
インテルマイクロンも開発中ではあるだろう
自社/子会社系が置き換わるとサードパーティー系も置き換わるし
少なくともCrucial BX100みたいに下位クラスでのMLCは今が最後だろうね
既にサムスンサンディスクは上位クラスのみMLCだし
654:Socket774
15/08/15 03:26:05.55 hrqjhcqe.net
長文でも大した事言えてねえよ
何だお前www
655:Socket774
15/08/15 03:36:49.86 2LJ1alX+.net
>>6
SSD比較.comって、テストするSSDが的外れなんだよなあ
16nmの535
東芝/sandisk TLCのウルトラ II
15nmのM6V
とか注目いっぱいあるのに
同じコントローラ、同じNANDのSSDをテストするし
656:Socket774
15/08/15 04:39:15.67 wCfXrbpj.net
いやオマエが的外れなんじゃ・・・・・
657:Socket774
15/08/15 05:55:02.40 F3q0LRkC.net
同じコントローラならファームやNANDによる違いとか比較できるし
同じNANDならコントローラやファームによる違いとか比較できるし
658:Socket774
15/08/15 06:36:44.79 ehZOPGrD.net
自分は3D XPoint が来るまではHDDで我慢するお
しかし、SSDさんの圧倒的な存在感の前に心が揺らぐ
659:Socket774
15/08/15 06:43:43.39 GIxZOmDA.net
3D XPointか。
1000倍早くて1000倍耐久性があるってすげーな
660:Socket774
15/08/15 06:55:49.62 j/bFHyyC.net
いつのまにかだいぶ安くなってたから自分も初めてSSD買うんだがや~
でもどれを買ったらいいのかさっぱりだがね!
ぜんぜん知識ないでいかんわ
661:Socket774
15/08/15 07:01:47.58 yzTB9TgT.net
Sandisk Extreme Pro買っておけば間違いない
662:Socket774
15/08/15 07:18:26.47 F3q0LRkC.net
他社製品の約1.5倍の価格に君は耐えられるか
663:Socket774
15/08/15 09:03:19.88 yzTB9TgT.net
ハイエンド、10年保証だし、1.5倍なのはエントリークラスとの比較な訳だが
例:
Extreme Pro 240GB \14,580
SAMSUNG 850 PRO 256GB \19,731
intel 750 240GB \17,680
Crucial MX200 250GB \13,340
CFD HG6Q 256GB \13,600
以下ローエンド
Plextor M6V 256GB \10,778
Transcend SSD 370S 256GB \11,534
664:Socket774
15/08/15 10:46:40.10 DVKPvJuW.net
Extreme Proの保証書込容量って何TB?
どこかに載ってる?
665:Socket774
15/08/15 11:45:50.26 /uOqz/JN.net
>>636
MarvellもDRAMレス出すよ
URLリンク(www.marvell.com)
666:Socket774
15/08/15 11:54:32.67 IUz1ZdCN.net
そろそろ DRAM の代わりに ReRAM や PRAM のっけた製品があってもいいと思うの
667:Socket774
15/08/15 12:03:26.39 DEGZJy9P.net
>>652
その価格差なら480GB以上の方がお買い得だな
668:Socket774
15/08/15 13:14:14.75 t5nRdj+Q.net
DRAM搭載の従来型がほぼ同等かやや高い価格帯に落ちた時点であっさりと淘汰されるだろう。
歴史的に。
669:Socket774
15/08/15 14:04:39.37 yzTB9TgT.net
480GB選べるなら480GB以上だね
ただ、ローエンド品とハイエンドを比較してる様だったから指摘しただけだ
670:Socket774
15/08/15 14:15:09.69 JbtbdRAo.net
これOSかベンダーが常駐型メモリHDDを持ってSSDまたはHDDを使えばいいんじゃね?
で書き込み回数を減らせばよい
671:Socket774
15/08/15 14:36:21.47 VcEZsKgp.net
駅PRO、知らんうちに結構安くなってるな
庶nめはボってた記憶しかないがw
672:Socket774
15/08/15 14:36:53.82 VcEZsKgp.net
2行目、出始め、ね
673:Socket774
15/08/15 16:34:06.44 lQaB19NL.net
SC300シリーズでいいなもう
東芝とかまったく売れてないしシェア5%近いとかw
674:Socket774
15/08/15 16:53:37.35 o58rbhbT.net
DRAMキャッシュが無いCR-9000を無理に使おうとして
BUFFALOの1GB DRAMキャッシュ付きHDDのガワの中身を換装したら
対して早くない上コントローラーに過負荷が掛かったのか
HDDケース側がすぐ壊れたな
675:Socket774
15/08/15 17:13:42.48 eWoFynP4.net
SC300は、価格.comにもamazonにも出ないせいか、在庫少なNTT-Xでも未だ売れ残ってるな。
知ってるヤシには売り切れなくて助かるが、あまり売れずに消えるのも困るし、痛し痒しだ。
まあ他のSSDも微妙に値下がり傾向みたいだし、Win10の影響でPC自体が売れてないせいで、
8月中は様子見した方が良いらしいが、DRAM価格は下げ止まってるから見極めが難しい。
676:Socket774
15/08/15 17:29:47.67 6soB5VY/.net
とりあえず東芝
677:Socket774
15/08/15 17:52:52.82 4x433u6c.net
一応価格にもでたで
URLリンク(kakaku.com)
爆熱コントローラーだしモニタリングツール無いし情報無いし下みたいなRMAの手続きの仕方書いてないしまあ自分はいいや
でも安いな!
URLリンク(kb-jp.sandisk.com)
678:Socket774
15/08/15 17:55:00.99 QC9jgYH+.net
>書込速度 200 MB/s
はい解散
679:Socket774
15/08/15 18:26:21.44 scedqrNd.net
トランセンド SSD370 TS256GSSD370S のTBWが見当たらないのですが、わかる方いませんか?
680:Socket774
15/08/15 18:48:56.60 FfOieVox.net
>>668
スレリンク(jisaku板:8番)
Sが無いやつだけど。
681:Socket774
15/08/15 18:50:52.22 2B4H7nvv.net
>>656
250GBクラスではせいぜい2000円~4000円くらいの価格差で
擬似SLCの有無などによりかなりの速度差が付くから上位モデルを選ぶかになるけど
500GBクラスでは4000円~8000円ほど違ってきて
1TBクラスでは8000円~16000円くらい違って
その上500GBクラス以上になると擬似SLCなどによる速度低下防止がほとんど意味をなさなくなくなるからなぁ
682:Socket774
15/08/15 19:23:17.87 F3q0LRkC.net
>>652
ハイエンドって言っても中身は極オードソックスな普通のSSDだよね
>>658
ローエンド、ハイエンドという「ブランド」は置いておいて、中身に大差が無い。M6Vや370Sと体感差あるの?
何か1.5倍値段が違う分のプレミアがあるの?
683:Socket774
15/08/15 19:58:54.62 31/qyvig.net
>>671
メーカーの定義するハイエンド、ローエンドなんて、チョット気にして買えば大した意味も持たない。
但し、TBWは差をつけられている場合が多い。
クルーシャルで例えれば、M550の256GB買う位なら、
MX100の512GBを買えば性能も出てて問題ない。
684:Socket774
15/08/15 20:22:59.96 DVKPvJuW.net
じゃあ、370Sの512GBが尼で5% OFFで22000円以下だから、それがコスパ最強?
685:Socket774
15/08/15 20:25:09.03 scedqrNd.net
>>669
ありがとうございます
しかしMTBFではなくTBWが知りたいのです
686:Socket774
15/08/15 20:42:57.04 eWoFynP4.net
>>666
登録は3日前だな。売れるのは、これからってとこか。
>>667
同レベルの値段の中では最速だぞ。しかもランダム性能も高い。(特にReadは突出してる。)
687:Socket774
15/08/15 20:44:15.21 DVKPvJuW.net
>>674
わざわざ貼ってくれたスレのリンクちゃんと読んでないでしょ?
URLリンク(wfcache.advantech.com)
TS*GSSD370で、256GBで380TB、512GBで550TB
688:Socket774
15/08/15 20:45:14.91 eWoFynP4.net
>>666
日本にHynixのアフターサポートセンターが有るから、保証書さえあれば問題無いし。
689:Socket774
15/08/15 20:57:33.63 eWoFynP4.net
>>666
検索条件に「SATA6Gbps」のチェックを入れると、出てこなくなる。
アホな登録をすんな!>価格.com
690:Socket774
15/08/15 21:09:20.72 Z3dVmnRP.net
>>676
まるまる1000回書き換えても保証範囲内。書込に関しては余裕で10年持つな
691:Socket774
15/08/15 21:49:57.91 2B4H7nvv.net
>>679
20nmのせいで温度≠発熱量=消費電力は色々と言われる虎370だけど
20nmのおかげで寿命に関してはやっぱり凄いな
MX200やBX100は16nmだし
692:Socket774
15/08/15 23:39:00.09 WxGeQAIE.net
最近何かとお勧めする奴が多いが、トランセンドもハイニクスも、
ARCと同じ地雷メーカーの臭いしかしない。
シリコンモーション使いたいなら、クルーシャルの方が出来が良さそうだ。
実際は知らんが。
693:Socket774
15/08/16 01:02:14.89 4cHqWwQu.net
知らねえなら間抜けな妄想語るな
知ったか
694:Socket774
15/08/16 01:27:30.88 +PbiX7P9.net
ハイニクスもARCも、コントローラはシリコンモーションじゃないよ。
実際を何も知らずに、支離滅裂なカキコをするなよな。
695:Socket774
15/08/16 02:09:42.41 G+VgrDAf.net
そもそもARCってメーカなんぞ無いだろw
ARC 100って240GBでほぼWrite 400MB/s出てるし、
わざわざハイニクスなんかに手を出さなくてもコスパ最高じゃないか?
URLリンク(ssd.userbenchmark.com)
696:Socket774
15/08/16 02:33:10.62 7Mh4AUgW.net
知らないのに地雷とか言わないでよww虎370使ってるのにw
697:Socket774
15/08/16 03:17:47.36 JVTJGvkO.net
チョンニクスもサムチョンと同じ国の企業って時点で選考外
今は知らんけどチョンニクスのメモリも避けるのがデフォだったし
698:Socket774
15/08/16 03:46:25.35 j23Ixots.net
ハイニックス 韓国
サムスン 韓国
マイクロン 中国国営企業に買収されそ
699:う ネトウヨはPC使えなくなるw
700:Socket774
15/08/16 06:05:24.60 FOs32fMV.net
【Hynix SC300のまとめ】
使用しているLAMDコンはファームアップあるが内容不明→どんなバグがあるかわからん
使用しているHynixNANDは耐久テストされてなくて耐久性不明
少なくともLAMDコンなので爆熱
5年保証→本社がある国が情勢不安で5年持つか不明
【Trancend SSD 370のまとめ】
爆熱
701:Socket774
15/08/16 06:29:37.84 Z0BzKxpZ.net
>>688
虎370(無印)は爆熱というより排熱が悪いんだと思う
ただBX100の基盤配置を見る限り
16nmの片面8枚or両面16枚でもそれほど隙間は無いのに
20nmの片面8枚or両面16枚ならかなりの密集率になる気がするので言おうとしている事も分からんでもない
702:Socket774
15/08/16 08:04:58.90 G+VgrDAf.net
>>689
発熱が多くても、金属筐体に熱を逃がす構造になってれば問題ないのに。
その点、東芝は堅実的で良くできてると思う。
他にも筐体にスリット設けたり出来そうだけど、やる所はないなぁ。
虎は、中の基板がいつの間にか変わったりするらしいから、おみくじ要素有って嫌かな。
現行をちゃんと把握して買うならお買い得だよな。
703:Socket774
15/08/16 13:00:30.56 MTXqv3XY.net
370Sは、その点、アルミ筐体になったから多少は対策されたということか
704:Socket774
15/08/16 13:12:40.14 7XhIr1lj.net
>>676
すいませんpdfのリンク見落としてました
どうもありがとう
705:Socket774
15/08/16 13:30:31.29 F14IaOA6.net
PX04Pシリーズの
シーケンシャルリードは最大3,250MB/sec、同ライトは最大2,464MB/sec。
とか聞くとSSD 750 買おうと思ったけど躊躇しちゅよね。特にライトがね。
706:Socket774
15/08/16 13:31:52.67 gdR46hPA.net
>>650
nCacheProはよさそうやね
放熱処理も大手メーカーの作りの良さを感じる
707:Socket774
15/08/16 13:45:56.20 +PbiX7P9.net
>>684
俺もARCはランダムが高性能だから好きだが、その為なのか、いかんせんTBWが
他社製に比べて、結構低いからなあ。
同値段なら実績でARCだが、これだけ値段と保証に差があるとSC300には、期待
せざるを得ない。
まあ後発だから、そういう攻め方針でないと市場に食い込めないからなんだろうけど。
708:Socket774
15/08/16 15:46:57.07 6mcrk87I.net
>>676
>257GBで380TB
256GBで80TBWぐらいが普通だから
これ速度落として、TBW重視にしたって感じか
709:Socket774
15/08/16 16:13:10.38 +PbiX7P9.net
公式サイトに載ってないデータシートじゃあ、安心は出来んわな。
しかも日付は2014年3月だし。
下記の公式規定を見ると、保証はToolboxのインジケータで決まるから、TBW
は、もっと低い可能性が高い。
保証規定
URLリンク(jp.transcend-info.com)
|・2014年8月14日以降に購入した以下の製品
| SSD25S-M, SSD320, SSD340, SSD370, MSA340, MSA370, MTS400, MTS600, MTS800, CFX600, CFX650
| *トランセンドのJetDrive Toolboxソフトウェアにて寿命インジケータが0%となっている場合は3年保証の対象外
| となります。
710:Socket774
15/08/16 16:13:54.98 Uqz5uV3+.net
普段サムスンがどうのこうの言いながら、韓国ハイニックスNANDとか同じくIndilinxコン
は許容して、台湾のトランセンドやシリコンモーションコンは宜しくないのか?
OCZの実績とか聞いたことも無いんだけど。
711:Socket774
15/08/16 16:26:09.91 +PbiX7P9.net
少なくともTrimバグみたいな悪評を解決しないうちは駄目だろ。国で差別してる訳じゃない。
トランセンドやシリコンモーションも、致命的な悪評を俺は聞いて無いから、絶対悪いとは思ってない。
ただ、値段や性能、発熱や保証、etcで、製品をイロイロ比較検討して、買いたいと思うモノを選択してるだけ。
712:Socket774
15/08/16 16:59:05.61 6mcrk87I.net
>>697
>公式サイトに載ってないデータシート
でも公式なトラのデータシートなんだろ?
このSSDが出たのって今年じゃないだろ
>>699
何を使っている?
713:Socket774
15/08/16 17:01:09.02 FyGLk+2u.net
Crucialじゃね?
714:Socket774
15/08/16 17:17:02.86 VwzbCVPY.net
東芝案パイ
715:Socket774
15/08/16 17:17:56.39 SJo1MXPm.net
現状128Gで一番コスパいいのはHynixでいいの?
ベンチない?
716:Socket774
15/08/16 17:25:41.06 Uqz5uV3+.net
コスパってもSANDISKとかCrucial、Intelとか保証5年以上のハイエンドモデル
も言うほど高くないと思うんだが。色々いままでの購入者が比較検討して今の定番が
あるんじゃないの?
価格で右往左往スレなら分かるよ?とりあえず安いし、LAMDコン、保証も長め
だから。
717:Socket774
15/08/16 17:33:49.07 FOs32fMV.net
>>698
虎は頑張ってるよ。メモリーカードでも。少なくともTrimバグとか致命的な不具合は無いから最高の一品ではないが普通に使える範囲。
シリコンモーションやA-DATAあたりになると普通に使えない製品も扱いだすけどな。
718:Socket774
15/08/16 17:37:13.75 07rXWQ0m.net
安牌はSanの駅Proだろ
719:Socket774
15/08/16 17:44:43.21 cCV7xagD.net
シリコンモーションとSilicon Powerごっちゃにしてんじゃねーぞ
720:Socket774
15/08/16 18:19:00.06 FOs32fMV.net
>>706
高杉
721:Socket774
15/08/16 18:23:34.35 07rXWQ0m.net
>>708
駅Pro480GBは22,800円なんだが、高すぎってw
960GBも4.7万弱で、GB単価で言えばミドルクラス以下
240GBは割高なのは認めるが、それでもたいした事は無い
一体何と比較したのやらw
TLCのUltraIIとか、
722:Socket774
15/08/16 18:34:15.20 FOs32fMV.net
>>709
今の売れ筋って240~256GBクラスじゃん
液プロは240GBな分容量単価で比較すると尚高い。
液プロまで行かなくとも十分信頼性があって速度十分な品が買える以上高いと言わざるを得ない。
723:Socket774
15/08/16 18:36:45.30 07rXWQ0m.net
>>710
それだと512GBクラスは確実に鉄板って証明してる事になるね
充分信頼性、速度充分、はて、何があるだろう?
724:Socket774
15/08/16 18:41:02.96 FOs32fMV.net
GB単価
M6V256 42.1円
SSD370S 256 45.05円
SSD+240 46.13円
○○○○256 53.22円
液プロ240 60.74円
725:Socket774
15/08/16 18:42:13.04 FOs32fMV.net
>>711
512GBクラスっていっても実際は480GBだからGB単価だと高いよ。
726:Socket774
15/08/16 18:44:06.96 07rXWQ0m.net
GB単価
ExPRO480 47..5円
727:Socket774
15/08/16 18:47:16.71 gdR46hPA.net
マイナーメーカーさんの格安・コスパ買っちゃって仮に壊れたら
なんでこれ買ったんだと・・・後悔と反省の嵐
しかーし、大手の使って壊れたらならばっ!!
これは、しょうがないと諦めることができる!!
この差はデカいよ
728:Socket774
15/08/16 19:16:17.22 9ZGVC8Pt.net
Hynix SC300かなりいいぞ
1万で5年保障だから迷ったらコレ買えばいい
729:Socket774
15/08/16 19:21:52.01 zEXQrLay.net
ベンチもそこそこみたいやな
URLリンク(www.kitguru.net)
730:Socket774
15/08/16 19:23:48.30 SJo1MXPm.net
すまん120Gと128Gで聞きたいんだが
731:Socket774
15/08/16 19:58:36.22 yqa9f6GB.net
自分で考えろ低能w
732:Socket774
15/08/16 20:07:10.63 Z0BzKxpZ.net
>>707
あー納得
そもそもSiliconMotionはMarvellやSandForceと同じコントローラオンリーで完成品は出していないのに何故完成品オンリーのTranscendやADATAと比較されるのかと思ったが
単にSiliconPowerと間違われているのか
733:Socket774
15/08/16 20:23:22.67 myl4/N6z.net
>>717
ベンチマークでそこまで出ているなら、体感上は充分な速さだと思う
今は後発だから安売りで出しているけど、もし評判が良くなれば
モデルチェンジで他に合わせて値上げしてきそう
734:Socket774
15/08/16 20:51:48.41 xBFZjGYt.net
Extreme pro安くなったなぁ、480買うか、まだ下がるかな?
735:Socket774
15/08/16 20:57:03.20 zEXQrLay.net
欲しい時が買い時やろ
480はこれから数千円単位で下がることもなかなかない気がするし
736:Socket774
15/08/16 21:27:43.87 VwzbCVPY.net
予定では1TB7980円になってる頃だったのに
737:Socket774
15/08/16 22:51:46.84 EHXanFnn.net
なんの予定だよ
738:Socket774
15/08/16 23:03:54.06 wrwAzWV6.net
あと2年もすればテラが当たり前になるんだろうな
739:Socket774
15/08/17 00:24:51.79 NoZCQJZs.net
SSD市場がある程度成熟して来たら
メーカーも減りそうだな
740:Socket774
15/08/17 00:31:33.60 vj37vfg4.net
寺に供養してもらわないとな
テラだけに
741:Socket774
15/08/17 01:03:21.33 59+E71ju.net
>>697
|しかも日付は2014年3月だし。
間違えた。2014年5月だった。しかし、チェックが入らないのは誰もdatasheetを見てないのか?
>>700
だから公式サイトにも↓って書いてあるだろ。相談者が今から買えないぞ。
|2014年8月14日以降に購入
でもこれってToolBoxの改版とかで、残り寿命を自由に出来るわな。
残り寿命10%でバージョンアップしたら、いきなり0%とか。
(商売道徳上はイケナイ事だが。)
因みに、俺がメインで使ってるのは、Vertex460 と Seagate600 だ。
あとWin10用に850proを買ったが、Trimバグが心配で使えずに居るがな。
他にもあるが128GBでも、ある程度高性能(シーケンシャルWrite200MB/s未満
は基本対象外)なものを選んでる。だからSATA3でSPCCやADATA、Trancendは
買った事がない。
>>701-702
M550とHG6Qも有るぜよ。今は遊んでるけどな。
>>727
だから今は面白いんだよな。で、イロイロ買ってる次第。
742:Socket774
15/08/17 01:54:28.37 PZneQIgm.net
幾ら安くてもTLCじゃなー
HDDでいうところの某グリーンみたいなもんだw
743:Socket774
15/08/17 01:56:19.70 Kz+NK3Ps.net
インテリパークか
744:Socket774
15/08/17 02:30:21.99 kSNgERK5.net
>>730
俺もTLC嫌いで一個も買ってないが、今後は目白押しだわな。
Trion、M7V、SP550/560、等々。
まあSLC時代にMLCが出た時に、似た様なSLCマンセーが居たとは思うが、今後は
保証期間で使い捨てケッコーな時代になって、MLCは肩身が狭くなりそうだ。
SLCみたいに、ほぼ消える様な事にはならないと思うが・・・。
745:Socket774
15/08/17 03:17:24.95 kSNgERK5.net
>>717
こっちの頁の方が、他と比較も出来て分かりやすい。
URLリンク(hexus.net)
>>718
128GBクラス(TLC除く)は一択が難しいが、HG6Qが基本になるな。
性能が同レベルで、これより保証が少し欲しいならSX930、保証が要らないならX110。
性能が大分下回って良いならUltra+、もっと低くてオケならSC300ってところか。
746:Socket774
15/08/17 03:28:10.35 kSNgERK5.net
TBWをキニシナイならARC100。
747:Socket774
15/08/17 03:32:16.25 kSNgERK5.net
比較一覧
URLリンク(kakaku.com)
748:Socket774
15/08/17 05:14:58.76 9E2fSonO.net
>>732
SLCとMLCは価格差があり過ぎた……がMLCとTLCはほとんど変わらないんだよな
ものによってはMLCより高い価格に置いていやがるし
TLCらしく順当に安いものを出したのはサンディスクだけで
それもパトリオットメモリーの960GBが容量単価でぶっち切ったせいで目立たなくなったし
何気にあれMLCなんだよな
しかもDRAM Cacheは1024MBだからMX200 1TB(推定512MB)やBX100 1TB(512MB)の推定倍積みという
749:Socket774
15/08/17 06:50:46.63 jAeVnSD/.net
なんかすげえ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
必死な日があるなw きめえ
750:Socket774
15/08/17 11:29:15.07 NoZCQJZs.net
Trion100は、TLCながら
耐久性は良さそう
751:Socket774
15/08/17 15:54:58.55 kSNgERK5.net
>>738
その根拠は? 元々OCZはランダム性能&使い込み後の性能低下を重視してる為か、TBWが少ないが。
3DのTLCなら、微細化の度合いや隣接セルの干渉が緩いらしいから、平面TLCより耐久性が良いらしいが、
Trionは19nmの平面だし。
あとPhison S10コントローラ搭載みたいだが、これが格段に優秀って話も聞かないし。
752:Socket774
15/08/17 16:09:14.19 xgPv0En0.net
>>733
MX200の500GBより速いのかよ
753:Socket774
15/08/17 19:37:52.13 NoZCQJZs.net
>>739
「OCZのM.2対応が遅れている理由」をTaipeiでCMOに聞いた (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
色々最適化しているようだし、価格を考えると耐久性良いのではないだろうか?
754:Socket774
15/08/17 20:03:30.14 C0wDtKMs.net
>>735
俺的には値段的にHyとSan以外はやめようだな
Hyの240GBが1万で買えるのに、ARC100以上の値段の120GBものは買う気が起こらん
755:Socket774
15/08/17 20:04:14.95 6IGFwxg2.net
64GBでいいから安いの欲しいわ
なかなか無いけど
756:Socket774
15/08/17 20:09:45.31 vj37vfg4.net
A-DATAのJmicronのやつとかトランセンドが60GB周辺だと約\5000で最安である
だけどもあと\5000出せば190GBほど容量が増えるから割に合わない感が半端ないのが難点
757:Socket774
15/08/17 20:09:52.64 nFsy9XOK.net
去年ハイニックス純正のLAMDコン4000円で買ったよ64GB
758:Socket774
15/08/17 21:03:24.23 9E2fSonO.net
>>739
サムチョンの3Dは30nmだから、TLCを差し引いてもあまりある耐久性なだけで、TLC自体はMLC比で50%~66%の寿命が良いところだろうな
そしてPhison S10コントローラはAmazonで35800円の960GB、パトリオットメモリーの新作SSDに使われているコントローラ
ただあれはAmazonの価格ミスの気が……480GBの方はAmazonでも33000円だし
>>743-744
そらNANDフラッシュメモリの枚数or一枚の容量とDRAMキャッシュメモリの枚数or一枚の容量以外は
どの容量でも等しく使われているんだから容量が下がれば下がるほど割高になるだろ
しかもパッケージや流通コストに至っては全く同じだけかかるし
>>745
128GB→8000円、256GB→16000円、512GB→32000円、1024GB→64000円
ふむ麻雀の点数みたいになったな