16/09/01 22:45:24.38 PFNf05Hs.net
なんて言ってたらPascal世代のノートPC発表されたわいな~
G-SYNC付きね
URLリンク(images.nvidia.com)
301:Socket774
16/09/02 17:26:26.70 9rCtQK0o.net
何を今更
302:Socket774
16/09/03 10:29:44.86 O4LShGRj.net
Free Syncは対応モニターも豊富で安い。
だけどAMDでGTX1070、1080に対抗出来るカード無いじゃん
303:Socket774
16/09/06 10:33:22.86 A36yEjgD.net
Asus PG279Q と Acer XB271HU 一週間前からリコール喰らってるんだなw
hardwareじゃなくfirmwareの問題だから何時かは不具合が絶対発生するっぽい。Acerは知らんけど、Asusは日本に対応してない...
恐ろしいな...
URLリンク(rog.asus.com)
URLリンク(community.acer.com)
304:Socket774
16/09/06 19:54:33.28 XvI8beNF.net
全画面でしか使えなくて動くのがRADEONというFreeSyncと、
GEFORCEで使えてウィンドウだろうがヌルヌルになるけど、一部にハードウェア的な不安がつきまとうG-SYNC
悩ましいですなー
305:Socket774
16/09/07 10:22:15.23 /eP80P3v.net
値段がなぁ
306:Socket774
16/09/07 12:57:34.98 zh22jy8R.net
>>304
ハードウェア的な不安とは?
>>305
>>281
モニタは値段なりの実力差がある
307:Socket774
16/09/07 23:56:54.02 s1qFMnxt.net
Freesync使うなら、HDMIでできるモニタ買った方がいい。
RADEONの最新ドライバのDP接続周りは割と悲惨で不具合報告が多い。
308:Socket774
16/09/12 06:48:57.38 GlvRhC/n.net
>>297
ほれ
URLリンク(store.hp.com)
というかFreesync ノートでググって辿っていけば簡単に見つかるだろうに
309:Socket774
16/09/16 11:31:03.13 3YLu3O2+.net
ウインドウモード対応は要望出まくってるだろうに実現しないのは、技術的に課題があるのかな?
ついでにディスプレイのリフレッシュレートの範囲に収まるようにfpsを整数倍する機能もドライバにつけてほしい
310:Socket774
16/09/17 07:28:10.80 PASOXZYz.net
URLリンク(www.4gamer.net)
> Windowed Mode G-SYNCを有効化したときは,
> ゲーム画面の可変フレームレートでDWMがデスクトップ画面を出力するようになる
Freesyncはこれが規格的、原理的に出来ないんじゃないの
311:Socket774
16/09/17 07:48:36.09 gHKTDMoJ.net
なんか前にドライバーの問題じゃねーかなってレスあったな
EyefinityだとEyefinity有効時VSR出来るけど3D Surroundだと
3D Surround状態でDSR出来ないからどうのこうのってあってね
言ってること難しくてイマイチ理解出来へんかったけどね><
312:Socket774
16/09/21 14:22:46.60 j0SNOCezs
詳しい人教えてくだされ。
今、モニター買い換えようとしていて、GsyncかFreesyncかで迷ってるんだけど、
以下のスペックだとしたら、どっちの方がおすすめ?
CPU:i7 4790
グラボ:GTX770
現在のMonitor:Dellのクッソ古いやつ
用途:FPS用
ASUS MG248QとROG SWIFT PG248Qとで迷ってるんだけど、
GTX770+PG248QとMG248Qを比較してあんまり差を体感できないなら、
安いMG248Qを買おうかと思ってる。
もしくはMG248Q+適当なAMDのグラボって選択肢もありなのかな?
313:Socket774
16/10/26 22:17:01.43 4Dvs1Gco.net
この手の技術ってそこまで違いが出るものなのかな?
ディスプレイはFreeSync対応みたいなんだけど、RX480は求めてる性能に達してないから
今のところGTX1070が欲しいなって思ってるんだけど、そのうち出そうなRX490(?)を待ったほうがいいだろうか
314:Socket774
16/10/31 19:58:09.09 yOjIN9C1.net
>>290
OCなどで分不相応にリフレッシュレートが高いと開口率下がるのかもしれんな
315:Socket774
16/12/14 04:40:21.91 jeS63iWO.net
既出だったらすまんが、144hzのG-SYNC対応モニターとネイティブ240hzのG-SYNC非対応モニターならどっち買った方がいいんだ?
俺はcsとかbfとかやるのに使いたいんだが
一応200fpsは安定して超えてる
316:Socket774
16/12/14 15:39:06.93 4phCw6re.net
モニタのリフレッシュレートを下回るのであればG-SYNCは有用
なのでどちらでもいいのでは?
317:Socket774
16/12/14 16:29:28.34 wmMreYF3.net
>>315
今度出ると言われてるネイティブ240HzのPG258QとXB251Q
どちらもG-SYNC有効時のみ240fpsに対応し、1920x1080の24.5型TN GtG1msパネルという仕様
個人的にはWQHD/144Hz/27型NT1msのPG278Qのほうが視認しやすそうに感じる
同IPS4msのPG279QはOCモードで160fps対応だったけど144Hzで動かしたほうが見やすかった
279より278のほうがクッキリするけど発色は278より279がいい
318:Socket774
16/12/14 20:46:23.67 jeS63iWO.net
>>316
>>317
ありがとう
参考になるわ
ちなみに便器のやつはどうなの?
319:Socket774
16/12/14 21:08:39.95 oVnco4em.net
>>317
一方Adaptive-SyncのXL2540は何の制限もなくDPでもHDMIでも240Hzに対応した
320:Socket774
16/12/14 21:39:26.01 wmMreYF3.net
>>318
ウチのBenQがケーブルと喧嘩して信号無しって悪態ついてたので避けていまい、G-SYNC版はまだ所有してない
G-SYNCはAcerとASUSを買ったけど、ROGは金払った甲斐があると思った
フレームや脚の質感や軋み、剛性、fpsカウンター、設定メニュー用ジョイスティック、G-SYNCなのにHDMIポートあり(アンプ経由でPS4やレコーダー接続)
今回の仕様はまだ詳しく出てないので発売を待ってみては?
PG248Qが値下がって悩ましくなりそうだ
>>319
固定リフレッシュレート専用モデル・・・FreeSync規格にすら縛られていない・・・だと・・・
321:Socket774
16/12/19 08:41:34.45 /4bpq6HQ.net
a
322:Socket774
17/01/01 15:56:04.79 zla8ReSA.net
低fpsでG-Syncカクカク感があるらしい…これじゃG-Syncにこだわる必要ないかな
784 : Socket7742016/12/30(金) 13:03:12.15
G-Syncモニタ使っているけど120fps以上出す環境で使っているならほとんど恩恵ないよ。ティアリングも高フレームレートなら激減するし
当初は45~60fpsくらいの安定しないフレームレート下で有用ってあったけど実はその環境で使っても余裕でカクカク感がある
なのでG-Syncいらなかったなと思うんだけど、オフにすると微妙な違いがわかるようになってしまうので手放せなくなる
そんな感じの微妙な機能なので劇的な体験がしたいならウルトラワイド+144Hzモニタの方がよいと思うよ
323:Socket774
17/01/06 11:06:30.94 32k9Mtu/.net
初歩的な質問なんだけどグラボがGTX1070だとfreesync 対応のモニターを買っても意味ない?
324:Socket774
17/01/06 11:12:28.26 D7nmqA4u.net
ない
325:Socket774
17/01/06 11:56:49.53 CEZhsJHv.net
>>322
低fpsっていうのがどの辺を指してるのか読めないけど70-40fpsで正常に機能してればカクカク感は無い
30f代まで下がってくるとG-SYNC以前の問題
326:Socket774
17/01/07 19:01:31.13 Z+ab/HFG.net
結局大半のユーザーは動き補償を期待してるってことか?
327:Socket774
17/01/07 22:29:30.22 ZHsHu7lo.net
FreeSync2が出たのかよ
328:Socket774
17/01/07 23:53:28.43 MNJInc5Y.net
FreeSync2ってモニタ側のハードウェアもそれ用のものじゃないとダメなんかね?
329:Socket774
17/01/09 18:01:35.05 ynmifF9y.net
>>328
現行の規格にはない表示能力に関するパラメータの受け渡しが必要になるから、
対応したモニタじゃないとダメ
って言っても、多分モニタ側はEDIDを拡張する程度だから実装は難しくないはず
330:Socket774
17/01/15 19:11:59.17 F7xkwfnu.net
Free SyncはDisplayPort 1.2a対応ケーブルが必要ってなってるけど1.2aって全然売ってない
ひょっとして1.2でいいの?!
331:Socket774
17/01/15 19:39:26.06 hihbwibP.net
OK
332:Socket774
17/01/15 22:19:07.25 F7xkwfnu.net
サンクス
333:Socket774
17/01/16 11:39:44.14 ghXqZRmW.net
凄く初歩的な質問なんですが、144のモニターを使っていて120fps位出ている環境だと、freesyncモニターでもfreesyncモードにする意味は無いって認識で合ってますか?
それともfpsを落としてでも、freesyncモードの方が、滑らかに見えるんでしょうか?
334:Socket774
17/01/16 11:54:42.42 eZCGX8oZ.net
144Hzのモニターに120fpsで出力すると
6回に1回は同一フレームが表示されるわけで
カクつきやティアリングが発生するはず
120fpsを120Hzで表示できるFreeSyncのほうがなめらかに見えるはず
335:Socket774
17/01/16 14:04:13.29 ghXqZRmW.net
>>334
なるほど・・・freesyncモードだと95が最高みたいなんですが、それでもfreesyncが良いという事か・・・
つまりfreesyncの方が、書換は遅くなるけど滑らかに動くという認識で合ってますか?
336:Socket774
17/01/17 13:53:52.96 m7M1DP2w.net
>>335
液晶側を120にはできんのかい
あんていして120出るの前提だが
337:Socket774
17/01/17 14:43:20.86 DKTmaO9c.net
>>335
MG279Q使い?
自己責任になるけど、EDID書き換えれば95Hz以上でもFreeSync使えるよ
URLリンク(nils.schimmelmann.us)
URLリンク(www.guru3d.com)
338:Socket774
17/01/18 11:32:50.94 7btJR8xO.net
>>336
>>337
まさにそれなので検討してみます!
ありがとうございます。
339:Socket774
17/01/18 12:57:28.14 Z2XEy/7x.net
>>338
ただしOD制御は破綻する
ゴーストが出ても文句言わないこと
URLリンク(www.pcper.com)
340:Socket774
17/01/18 16:48:01.16 iWKvzrO9.net
>>339
解りました。色々な事例をネットで探してから、決めます!
341:Socket774
17/01/23 06:37:47.84 33NrYyQ4.net
G-SYNCを有効にするだけだとゲーム内のティアリングが消えない。
垂直同期(高速)を有効にすればちゃんと消えるんだけど、
G-SYNCは完全にティアリングをなくしてくれるわけではないの?
それとも何か壊れた?
ティアリングの発生は目で見た上でスマホのスロー撮影でも確認した。
G-SYNCが確かに効いていることはゲーム内でフレームレートを30fpsに制限してカーソルの動きも同様にカクカクになっていることで確認した。
342:Socket774
17/01/23 08:57:11.86 AtghgE57.net
>>341
垂直動機の要否はゲーム側の作り方で様々
<G-SYNCが確かに効いていることはゲーム内でフレームレートを30fpsに制限してカーソルの動きも同様にカクカクになっていることで確認
それはG-SYNCが機能していることの確認にならないのでは?
SLI/仮想フルスクリーンでもG-SYNCが機能していたゲームがゲーム内アップデートの仕様変更でSLI解かないとモニタが60fps固定になってしまったことがある
それ以降モニタ側のレート表示機能で必ず確認するようにしてる
343:Socket774
17/01/23 16:18:57.65 bHqFTfgV.net
>>341
G-Syncはスタッターを抑制するだけでテアリングは抑制してくれない
VSync切ってる状態でテアリング出るのは正常だよ
テアリングを抑制したいならVSyncをオンにするかFastSyncをオンにする
344:Socket774
17/01/25 20:39:07.76 QMJN4cfW.net
>>343
なるほど
昔の過去ログも見て分かってきたが、ゲームのfpsがリフレッシュレートを上回っている分に関しては意味がないって感じか
コンパネの説明やネットの記事だけ見てても全然そういう解釈できなかった
345:Socket774
17/01/25 20:54:08.98 dRBSJzFu.net
>>344
そういうこと
346:Socket774
17/02/08 16:16:27.51 c5yPPN3q.net
LGの27MP68VQ-P 3枚をR9nanoでEYEFINITY構築したのだが
ネイティブHDMIの1画面だけがFREESYNCを有効に出来て
他はDP-HDMI変換(アクティブ)使ってFREESYNCを有効に出来ない
モニター側は全てFREESYNC有効にしたのだけど、RADEON側で有効に出来ない…
モニターにDPポートも無いからDPケーブルで直結出来ないし、これ詰んだ?
347:Socket774
17/02/08 17:28:25.74 8l43cUzU.net
多分DP-HDMI変換がダメなんだろうな
348:Socket774
17/02/08 18:43:59.34 Q/ab5OP/.net
Freesync Over HDMIって使えるんだっけ
349:BF4動け
17/02/08 19:06:14.10 WJAWh/pd.net
ちょー関係ない話だが検索してたらここに来ちゃったのでゴミ投下していくね。
今更新規で980TI×2SLIを組んでちょい昔のVG248QEをつないでWIN10マシンを作りました。
で、今更BF4を買って始めたら以下二つの不具合(笑)
1)ダウンロード完了に概ね半年程度かかるダウンロード速度
2)ゲームを開始したらテアリングもなく1FPSでド安定
人として死んだ
この症状の人いるのに意外と書いてないので原因と解決策書いとく。
全てOROGINの性。
1)キーボード用アプリのロジクールGのプログラムが起動しているとダウンロードが1Kbps~50Kbps程度まで削られるか通信遮断される。
ロジクールGのタスクを止めるとダウンロードは正常になる。
2)Web画面のバトルログ?からBF4を起動(互換性でWIN7にすると始まらないので互換性は触らず一応管理者モードのみ)したあとは、タスクマネージャーあたりでORIGINを終了させる。
これでフレームレートが1だったのが正常の144に張り付く。
なんだろね?これ。
最近、安いから買いたいモニタがfreesyncなのがむかつく~ とくにLG ウルトラワイドでG-syncたのむ
350:Socket774
17/02/08 19:17:03.21 8l43cUzU.net
>>349
ウルトラワイドG-Syncはセレブアイテムだから貧乏人には無理だね(σ‐ ̄)
351:Socket774
17/02/08 19:18:04.13 e36zPlEX.net
キーロガー
352:Socket774
17/02/09 13:32:04.29 kCvvOgNe.net
>>346
LGサポートからの回答でHDMIネイティブ以外はFREESYNCにならないそうな。
3画面でHDMIのFREESYNCは無理ってことだな。
353:Socket774
17/02/14 01:24:15.46 cFNcuQ6S.net
オブリでG-SYNCが効かなくて困り果ててたけど
昔のベセスダRPGってエンジンの仕様のせいで64hzになっちゃうんだよな確か
これが原因だとすればFO3.NVやSkyrimも同じようにG-SYNCが効かないと思うんだけど
ちゃんと機能してるよって人がいたら教えて
FO4は最近の作品だからこの問題は修正されてると思うけどね
354:Socket774
17/02/14 01:41:20.75 CfhLEKIo.net
>>353
使ってるモニターは?
モニターのリフレッシュレートをGPUの都合に合わせて表示させるG-Syncに
ゲームの仕様は関係ないと思うんだが?
355:Socket774
17/02/14 01:43:03.61 DvjF5gjl.net
>>353
60Hz頭打ち仕様だからといってG-SYNC非対応という訳じゃないのでは
356:Socket774
17/02/14 01:59:01.27 CfhLEKIo.net
64hzまでしかFPS出ないならGPUに同期乗っ取られてるモニターで
GPUから64hzで出力されて表示されるだけだもんな
357:349
17/02/14 02:38:40.20 cFNcuQ6S.net
返事が送れてごめん
モニターはPG279Qで他のゲームだとG-SYNCは機能してる(はず)だから故障ではないと思う
上のレスにあった確認方法も試したけど特に問題は無かったし
設定が悪いのかなと思ってドライバを再インストールしたけど変わらず
もともとが個人の環境で大きく変化するmodゲーだからあとはそれぐらいしか考えられない
358:Socket774
17/02/14 02:49:12.73 CfhLEKIo.net
G-Syncの仕様的にゲーム側の制限なんて関係ないから
完全におま環だと思う
359:Socket774
17/02/14 03:29:45.70 EPr633BH.net
>>357
G-SYNCが効かないってなにで判断してるの?
360:Socket774
17/02/14 14:39:59.67 U/N/waid.net
オブリは知らんけどFO3はFallout Stutter RemoverっていうMODで60FPSに安定した記憶がある
361:Socket774
17/02/14 21:21:16.32 cFNcuQ6S.net
>>359
初めてG-SYNC使ったときは本当に効いてるのかどうか分からなくて不安になったよ
で、高fps出ても安定してないからガクガクになるので有名なGTA4で検証したら
正常に機能してることが分かったんだよ
だからオブリも最初はその手のタイトルかなって思ったんだけど
いろいろ試すうちにこれはどうにも本当に効いてないようだと思ったわけ
>>360
うん、その手のmodならオブリにもあって当然俺の環境でも導入してるけど
もしかしたらこれが原因かなって気もする
ただ外すと例の64hz問題に起因するスタッターが復活するしね・・・
362:Socket774
17/02/14 21:32:47.38 CfhLEKIo.net
>>361
再三言っているがG-Syncの仕様的に特定のゲームで効かない
なんて事ないからおま環だよ
確認したいんだがオブリはフルスクでやってるの?
それとも仮想フルスク?ウインドウモード?
もし仮想フルスクやウインドウモードでやってるなら
ウインドウモードG-Syncは有効にしてる?
363:Socket774
17/02/14 22:17:08.46 cFNcuQ6S.net
>>362
自分の中ではおま環ということでもう納得&解決済みだから蛇足になるけど
一応書いておくと
フルスクリーンのみでのプレイ(仮想フルスク化するmodは一切入れてない)
G-SYNC側の設定はフルスクのみの側にチェックを入れてる(Windowの方も試したけど変化なし)
PG279Qの場合ディスプレイ右下のランプは赤色でG-SYNC有効化になってるのも確認済み
いろいろレス&アドバイスくださった方々どうもありがとう
364:Socket774
17/02/14 22:18:03.91 tC+faKTM.net
ていうか効いてるかどうかはコンパネからインジケーター表示で分かるやん
マウスカーソルでーとかの前に何故それで確認しないのか
365:Socket774
17/02/17 12:47:42.95 DA1d9POY.net
>>364
こんな便利なのあったんだな
366:Socket774
17/02/17 17:27:00.20 nJS+jS0O.net
>>364
メニューバーなんて普段は無視してるからこれは盲点だったわ
某サイトで紹介されてた確認方法がバカバカしくなるレベル
で、いくつか確認してみたらG-SYNC効いてると思ってたタイトルが実は効いてなかったりとか
軽いゲームで上限に張り付いてるとかだとなかなか分からんもんだね
367:Socket774
17/02/17 18:48:12.59 siM76JxG.net
FreeSync2とかいうのデルのね
368:Socket774
17/02/17 19:14:01.15 5ifDbah/.net
>>367
FreeSync2はフレームレート同期の技術じゃないけどな
369:Socket774
17/02/18 09:48:54.81 o0o9udJA.net
>>365 >>366
分かりにくいとは思うけどね
でも何かしら視認出来る方法があるはずと思って探してたら見つけた
モニターにインジケーター付いてなかったらONかどうか分からないなんてそんな馬鹿な話あるかよって思ってたからw
370:Socket774
17/02/19 19:59:07.56 Y+LJoGOE.net
>>364
Windwos7だけど、システムのコンパネだよね?
検索掛けてみてもよくわからん。
タスクバーにインジケーター表示されるの??
371:Socket774
17/02/19 20:30:16.12 OhtmO7zB.net
全く気付かなかったw教えてくれてありがとう
>>370
俺もわからなかったからg-sync indicatorでGoogle画像検索したら出てきた
URLリンク(forums.geforce.com)
372:Socket774
17/02/19 21:27:11.49 cz48yPEc.net
気づいた時は左のタブでディスプレイにしないと出てこないっていうのもわかりづらさに拍車をかけてると思ったよ
NVIDIAはなんで公式とかの分かりやすいところに載せないのかね
373:366
17/02/20 18:21:32.72 fCfyXrOv.net
ありがとう。
いや、、、これ>>371の画像内のG-syncの設定画面でチェックボックス化してくれよって思う。
374:Socket774
17/02/21 10:13:27.02 +kV7S0o0.net
24インチ以下のG-SYNC対応モニタってこの3機種しかないのでしょうか?
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
375:Socket774
17/02/22 09:33:06.87 qvj/4IxX.net
>>374
高い…
376:Socket774
17/02/22 15:56:39.30 sKJIT4/R.net
液晶ディスプレイの制御基板を自分で交換、NVIDIA「G-SYNC」の改造キットが発売
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>実売価格は36,480円
廉価帯のモニターに付けるにはモジュールの部品コストが高そうだしなぁ…
メーカーに大量納入するなら3万って事は無いと思うが、それにしたってコストアップの要因にはなる
377:Socket774
17/02/22 20:25:48.79 qvj/4IxX.net
G-SYNCは流行らせる気がないのかね?
Radeonがもっと色々優勢になるまで温める気かな
378:Socket774
17/03/01 14:12:10.19 V34ihIdA.net
60fpsのゲームでV-sync切るとカクツキが出て困ってるのだけど、このカクツキはsync系モニタを使えばなくなりますか?
>>343 が気になる。ちなみにfpsは60±0.5程度で安定してます。
379:Socket774
17/03/02 09:26:38.72 NP2Q8JH0.net
>>374
そういやデルのが抜けてる気がする
24インチのあったような
380:Socket774
17/03/03 00:41:25.35 lZGAKuPr.net
DELLの24は最安で43kくらいまで下がってた気がする
Gsync系で一番安いのはそれかな
381:Socket774
17/03/03 12:46:56.67 t+R9kcSS.net
>>380
今だと6万くらいか…高杉
382:Socket774
17/03/04 00:16:13.74 N6Qlo6zs.net
>>378
画面のカクつきの原因が、60Hzのモニタで60fpsを切ることによるスタッターなら、
Sync系モニタを使うことで改善する可能性はあるし、144Hz等のモニタに変えることでも改善する
ただ、Vsyncオフの時に出るというのはよく分からないな
スタッターの原因が、グラボの画面生成が間に合わないということなら、Vsyncオンでもオフでも
出るはずだし、オンの方が顕著にわかると思うんだが
383:374
17/03/04 16:56:04.01 LCEien43.net
>>382
144Hzモニタとgeforceを使っていて、いろいろ試してみたらVsyncオンで滑らかになるのは、
「優先的に使用するリフレッシュレート」を「アプリケーションによるコントロール」に設定した場合だけでした。
これを「利用可能な最大値」に設定すればfpsよりモニタのHzが高くなるようなので、65Hz以上出るSync系モニタを検討してみます。
384:Socket774
17/03/04 23:41:41.00 NTSuapNU.net
ゲームの設定で同期オフ、フレームレートを固定すれば
V-Syncが無くてもG-Syncのみでティアリングは出ないんじゃないの?
Sync関係を一切オンにしなくても、ゲーム内60固定、モニタを整数倍の120Hzにすると
ティアリング無し、V-Syncの入力遅延無しで実際にプレイできた
イメージとして1フレーム/60Hz(16.67ms)のタイミングを====、120のそれを--とした場合
画面書換え開始のタイミングが多少ズレてもOKみたいな感じ
ゲーム60(上のライン)/モニタ60(下のライン)
ティアリング無し
====
====
有り
====
__====
ゲーム60/モニタ120
無し
====
--__
_--_
__--
同期を取ってないからゲーム途中でムービーとかフレームレートの変更があった直後は
微妙にティアリングが出たりするんだけど、暫くするとそれが収まって出なくなる
385:Socket774
17/03/05 12:50:18.44 fyxb3Jre.net
確かにHzがfpsの整数倍なら滑らかに見えますね。
画面の特定の高さにティアリングが出るかと思ったけどぱっと見出てない、意外。
ゲームの仕様でモニタと同期するようになってる?
386:Socket774
17/03/05 22:03:09.46 FoUtsznh.net
指定しない限り同期はしないよ
タイマー管理してるだけ
Adaptive VSyncの別バージョンみたいな感じで
フレームレートが揺れた最初だけ同期って後は非同期の倍速にすれば快適になるかも
Adaptive VSync自体は境界でかなりカクついたからまず使い物にならなかったけど
387:Socket774
17/04/03 02:54:17.20 gQolHoJP.net
今更PC版のRAGEをやってるんだけどこれG-Syncに対応してないみたい
描画がDirectXじゃなくてOpenGLだからかな
インジケーターで調べても通常とは異なるG-SYNCの文字が出るだけだった
388:Socket774
17/04/03 02:59:14.76 L4keGScF.net
>>387
ウィンドウモードG-Sync試してみたら?
389:Socket774
17/04/04 19:49:07.26 weuC0szT.net
FreeSyncオンにすると僅かにマウスの動きに
画面が遅れる気がする。
オンオフで比べると遅れを感じる。
でも滑らかになる。どっちをとるか迷う。
390:Socket774
17/04/05 08:34:02.39 onPTDNKS.net
G-Syncで問題が発生するゲームではドライバでG-Syncが切れるようになってるらしいけどな
391:Socket774
17/04/05 08:35:03.89 onPTDNKS.net
G-Syncはティアリングなくす機能でもあるはずだが…
392:Socket774
17/04/05 16:20:30.61 /HBmL+Vh.net
>>391
G-Sync単独でテアリングは無くせない
V-Syncを有効にするかFastSyncを使わないと無理
393:Socket774
17/04/05 16:42:56.99 onPTDNKS.net
>>392
なんで?
394:Socket774
17/04/05 17:04:04.50 /HBmL+Vh.net
G-Syncはモニターのリフレッシュレートを超える分には意味が無いから
モニターのリフレッシュレートの上限までの範囲しか制御しない
もしかしてG-Sync使ったら144hzモニターに200hzで出力しても
モニター200hzで動くと思ってる?
395:Socket774
17/04/05 17:31:57.56 onPTDNKS.net
>>394
んなわけないでしょ
G-Syncで垂直ONにするとリフレッシュレートでfps制限かかってOFFにすると制限はないけどティアリング出るであってんの?
あと、このときの垂直同期ってあくまでG-SyncのものであってVSYNCではないってことであってる?
396:Socket774
17/04/05 17:37:23.23 onPTDNKS.net
んー実際いじってみないとわからんなぁ
397:Socket774
17/04/05 17:43:10.32 /HBmL+Vh.net
>G-Syncで垂直ONにするとリフレッシュレートでfps制限かかって
OFFにすると制限はないけどティアリング出るであってんの?
あってる
>あと、このときの垂直同期ってあくまでG-Syncのものであって
VSYNCではないってことであってる?
垂直同期=V-SyncだからG-Syncとか難しいこと考えるな
G-SyncだろうがなかろうがV-SyncはV-Sync
てか4亀かどっかのG-Syncの記事でも読んで勉強しなよ
398:Socket774
17/04/05 17:54:18.47 onPTDNKS.net
>>397
通常のVSYNCてディスプレイのクロックに同期取るのにバッファ使って溜めたやつ表示するから数フレーム遅延したりするじゃん
G-Syncでやればディスプレイ側で待っててグラボのフレーム送出に合わせて描画するから遅延は発生しないと思ってるんだけど
細かいことはおいといて通常のVSYNCと違って遅延ないで合ってるよね?
399:Socket774
17/04/05 18:05:59.25 /HBmL+Vh.net
残念ながらV-Sync入れると遅延する
てか同時利用しようともV-Syncの動作に変化は無いわけでバッファ貯めるよね
>>53に画像が貼ってある画像見ると分かるけど
V-Sync無効時に60hz超えた出力の時V-Sync有効時の方が遅延がある
400:Socket774
17/04/05 18:15:00.84 onPTDNKS.net
>>399
まじか!
それでG-Syncで垂直OFFにできるようになったってことね。
とりあえずわかた、G-Syncはいらねぇわ!
401:Socket774
17/04/05 18:18:07.51 /HBmL+Vh.net
>>400
ずっとモニターのリフレッシュレート以上をキープ出来るならG-Syncなんていらないよ
遅延無しでテアリング消したいならFastSync使った方が良い
402:Socket774
17/04/05 18:37:49.47 onPTDNKS.net
>>401
ただ240Hzの場合240fps超えてもティアリングあまり気にならなさそうな気はするしそれ以下のfpsの場合はG-Sync効かすってのでも悪くはない気がしてきたゾ
403:Socket774
17/04/05 18:40:35.34 onPTDNKS.net
超えてもじゃなくて超えてればだな
すまんねいろいろ
404:Socket774
17/04/05 19:38:17.68 9Ds8wgaj.net
>>402
XL2540使ってるが200FPS出てれば
300FPSとあまり変わらんよ、滑らかさは。
いずれもすごく滑らかで、マウスの追従性が
300FPSの方がやや良い。
405:Socket774
17/04/05 20:18:42.65 Nz/W8sCL.net
>>394
>G-Sync使ったら144hzモニターに200hzで出力しても
うちのはG-SYNC有効だとそもそもモニタ駆動周波数以上で出力されない
>>401
>ずっとモニターのリフレッシュレート以上をキープ出来るならG-Syncなんていらない
リフレッシュキープが可能なのはバッファが有効で定頻度で送出してる時だけ
60Hzモニタで軽い描写でもGPU側では61-59Hzで微動が生じてる
G-SYNC有効にしてるとこれにもモニタ側が追随する
ほかに、例えばGPU側で105fps生成しててもモニタ側での実動作が90Hzや75Hzやらに切り下げられてカクつきを感じるといったことを防げる
>遅延無しでテアリング消したいならFastSync使った方が良い
どうしてG-SYNCとFastSyncを両方有効にしないの?
ひょっとしてG-SYNCモニタ触ったこと無いのかな
>>402
すでに市販済みのパネルのレビューを見る限り、FullHDのNative240Hz以外は140Hz以上は液晶の変遷が間に合ってなくて滲むような表示品質の低下があるみたい
なので個人的には144Hz/G-SYNC+FastSyncで遊びたいゲーム動かしてみてから判断してほしい
更に言うならAcerはモニタの認識不良で悩まされたのでASUSのROGが表示含めた品質でおすすめ
406:Socket774
17/04/05 20:33:21.72 /HBmL+Vh.net
>>405
G-Syncで遅延するだろ?
テアリング消したいだけならG-Syncなんて使わず
FastSync使えば最小限の遅延でテアリング消せるだろって事
ここまで書かないと理解してもらえねーの?
G-Sync出たばっかの頃の初期のドライバーだとG-Sync有効にしてたら
強制的にV-Syncも有効になってたけど今はG-Sync有効+V-Sync無効に出来るから
モニターのリフレッシュレート上限よりも上のリフレッシュレート駆動出来るぞ
あとよGPUに余力あればV-Sync切ってたら最大限の描写するだろうよ
バッファとか関係無しにその場合モニターの上限リフレッシュレート以上の出力するだろ
上限リフレッシュレート以上の出力を維持できるならG-Syncは必要ねーだろ?
407:Socket774
17/04/05 20:36:28.68 /HBmL+Vh.net
はーめんどくさ変なガイジに上から目線で絡まられるとイラつくのw
408:Socket774
17/04/05 21:08:47.60 onPTDNKS.net
>>406
ああそういうこと。
リフレッシュ以上の描画はしててもディスプレイ側に出力を過剰にするってことはないよさすがに。
409:Socket774
17/04/05 21:11:28.34 onPTDNKS.net
>>406
ただ、リフレッシュレートを超えた描画の場合G-Syncが外れるというのであれば確かにG-Syncはいらなくなるっていうのはわかる。
しかしほんとにそうなの?
とりあえず持ってて言ってるんだよね?
410:Socket774
17/04/05 21:20:05.65 onPTDNKS.net
とりあえずG-Syncは買わなくていい気がしてきたは…持ってないからわからんってのもあるけどG-SyncをONにしたうえでさらにVSYNCやなんとかSyncて言われてももうわからん感じにw
411:Socket774
17/04/05 21:33:10.91 bjXb8Tgi.net
>>406
<G-Syncで遅延するだろ?
しないよ
フレーム書き出し終わった都度送出するから定周期じゃないけど
>>399で自分でV-Syncがーって言ってるじゃん
FastSyncは完全に描写が終わったフレームを送出する機能であって最も新しいフレームを表示する機能じゃない
G-SYNCと違って此方は描写完了してもモニタの次の動作周期までの送出遅延が発生する
412:Socket774
17/04/05 21:35:41.16 /HBmL+Vh.net
>>410
G-SyncモニターはAcerのX34使ってるぜ!
俺はG-Sync有効にしてV-Syncの代わりにアフターバーナー入れたらもれなく付いてくる
RTSS( Rivatuner Statistics Server)でリフレッシュレート上限を設定して使ってる
EVGA Precision Xにあるフレームレートターゲットみたいな感じね
V-SyncとRTSSの設定でどれだけ遅延に効果あるのかは分からんけどねw
413:Socket774
17/04/05 21:38:51.16 onPTDNKS.net
>>411
結局FastSync使うならG-Syncって使う意味あるんだっけ
414:Socket774
17/04/05 21:40:24.30 onPTDNKS.net
>>412
それだとティアリング出ないってことよね?
G-Sync単体でfpsをリフレッシュレート以内にすればいんでしょ
415:Socket774
17/04/05 21:43:59.77 onPTDNKS.net
あれ、ちゃうのかなwwwww
416:Socket774
17/04/05 21:44:49.74 onPTDNKS.net
帰宅ったからIDかわるわ、あざました!
417:Socket774
17/04/05 21:46:13.99 /HBmL+Vh.net
>>414
理論上は出ないね
その方法で自分で使っててもテアリングを見たことはないよ
G-Sync有効にしてRTSSやEVGAので上限FPS設定すれば良いだけ
でも遅延がV-Syncと比較してRTSSやEVGAのフレームレート設定した時で
違いがあるのか分かんないからV-Syncよりはマシなのかな?って感じの
気休めでV-Sync使わない方法取ってるだけねw
418:Socket774
17/04/05 22:37:44.70 D7/XaToW.net
>>417
おすっ、ありがとな!
419:Socket774
17/04/05 23:02:05.79 bjXb8Tgi.net
>>412
<RTSS( Rivatuner Statistics Server)でリフレッシュレート上限を設定して使ってる
遅延の原因になるソフトウェア制御介入を突っ込んでおいて>>407
みたいなこと書いちゃう人だったか…
>>413
大雑把に書く
FastSyncはモニタの駆動周期が来る度に最も新しい描写済みフレームを吐きだす
ゲーム操作が反映されたオブジェクト精製から描写、モニタの駆動との同期待ちを経てモニタに表示される
FastSyncはGPUにがむしゃらに仕事させて描写済みフレームの鮮度を高めることで前段の遅延を低減するのが狙い
G-SYNCはGPUの描写完了の都度モニタに描写させて後段の同期遅延とテアリングを低減するのが狙い
RTSSはフッキングで外部から描写工程に介入する
これでフレーム制限を行えばまず描写済みフレームの出力頻度が下がる(画の鮮度が下がる)
しかもRTSS側でドライバー制御を覚知してからCPU似命令を発行して判断を行い、その結果を基に描写命令の改ざんを行うので回りくどい(オーバーヘッドが増大する)
420:Socket774
17/04/05 23:28:50.89 D7/XaToW.net
120HzとFastSync試してみたがティアリンうんぬんより映像がコマ送り的に粗くなって逆にやりづらくなったわ
ティアリング出てでも新しいフレームに変わってく方がまだ滑らかにみえんね。
421:Socket774
17/04/06 00:46:09.45 9T5JXoOG.net
FastSyncって原理的にフレームレートがリフレッシュレートよりも十分に高くないと効果感じづらいでしょ
422:Socket774
17/04/06 01:20:09.31 5AGgOjuG.net
>>421
200fps出るゲームで試した
423:Socket774
17/04/06 07:20:28.73 tfqmKuiQ.net
XL2540、最新の17.4.1でFreeSync設定できるようになった。
48~244hzで有効と表示されてる。
FreeSync無しのつもりで買ったから得した気分。
424:Socket774
17/04/06 07:21:26.01 tfqmKuiQ.net
244hz→240hzの間違い
425:Socket774
17/04/06 12:42:47.95 9ANDHQqi.net
いきなり伸びてるから新製品情報かと思ったぜ
426:Socket774
17/04/07 01:38:36.75 YLHGTs3W.net
>>423
おめ
試しに英語マニュアル見てみたら40ページにAdaptive-Syncに対応してるって書いてあるな
FreeSyncって書いてないとこ見るとAMDの認証受けてないから宣伝してないのかねぇ
ちなみにHDMI2端子も対応してそうな感じだった
427:Socket774
17/04/07 12:23:36.91 wTSs8qzG.net
>>426
ほんとだ、Adaptive-Syncの記述があるね。
Sync系難しくてよくわからんけど
Free-Syncと同じらしいからね。
428:Socket774
17/04/07 12:49:58.20 Qm7VA3SL.net
無線LANとWi-Fiみたいな感じだっけ
聖騎士サポートはなくても対応はしてるのね
429:Socket774
17/04/07 12:50:39.91 Qm7VA3SL.net
どうしてこうなった
誤 聖騎士
正 正式
430:Socket774
17/04/07 22:12:16.34 opXEjh5q.net
本質的に同じものという意味ならそうなんだけど、
AMDの正式サポートというのはちょっと違うんじゃないか?
Freesync:AMDが提唱した技術、当初DPだけだったが、HDMIにも拡張された
Adaptive-Sync:Freesyncを業界団体であるVESAが標準規格にしたもの
今のところDPだけに対応だった筈
おまけ
Game Mode VRR:HDMIフォーラムが発表した、HDMI式Freesync
AMDのHDMI版Freesyncとの違いは謎
431:Socket774
17/04/07 22:26:06.32 HLksx5Um.net
>>430
AdaptiveSyncがDPの規格に盛り込まれた経緯とかまで遡ると面倒いから端折るけど
Freesync=AdaptiveSyncだよ
単にAdaptiveSync対応モニターをAMDが自社のFreesync対応GPUで
きちんと動くか検証して認証したモニターがFreeSyncって名乗れるだけ
FreeSyncはAdaptiveSyncをAMDがFreeSyncって言ってるだけ
432:Socket774
17/04/07 22:40:52.11 2gw+IwKG.net
>>423
>>426
>>430
>>210
可変レートの通信まで出来てるならば後はどう駆動してるかだ
433:Socket774
17/04/12 17:45:04.16 wLP2pAmW.net
Project ScorpioはFreeSync対応
はいいんだけど家庭用TVにも降りてこない事にはなんとも
434:Socket774
17/04/12 22:18:29.25 9f83KsMj.net
HDMI2.1対応テレビが普及するから問題ないんじゃない?
435:Socket774
17/04/13 02:46:49.34 QmXw4OFs.net
gamemodeVRP対応モニターが出てこればどちらも不要だからな
436:Socket774
17/04/14 01:12:37.76 7EzMLaX+.net
G-SYNC非対応のモニターなのに3Dmark開いたらG-SYNCを無効にしてくださいとか出て困ってる
437:Socket774
17/04/14 13:00:04.25 /6VnfBmX.net
いつの間にかfreesyncでも仮想フルスクリーンに対応してるのね
ドライバ17.1.2じゃないとまともに動作しないらしいし
実際ガクガクで動作おかしかったけど
438:Socket774
17/04/17 08:24:43.82 2cSwrBNG.net
freesync有効にするとモニタ側のアスペクト比固定拡大が出来なくなるのは仕様なのかな
これのせいでfreesync使ったことないわ
439:Socket774
17/04/17 17:32:15.75 BLGfUgqA.net
>>438
RadeonならGeForceと違ってGPUスケーリング品質が結構まともなんだけど
どうしてもモニター側でスケーリングさせたいのかい?
440:Socket774
17/04/17 19:08:48.06 vQL6y9R8.net
>>439
そうか?
ラデのアスペクト比固定拡大は糞
だからモニター側でやる必要があるんやで
441:Socket774
17/04/18 21:47:49.59 7gow/srZ.net
>>438
元からアスペクト比調整機能が無いG-Syncモニターよりはマシだろ
442:Socket774
17/05/12 15:13:55.39 Nv9OAxgZ.net
URLリンク(www.amd.com)
ここを見る限りLFCというのはPC側で補間した絵を作って画面に送ってるという事でいいのでしょうか?
対応モニターなら基本OKと書いてありますが、HDMIでのFreeSyncでも問題なく適用されますか?
443:Socket774
17/05/12 15:19:08.07 Nv9OAxgZ.net
あ、モデルがLGの23MP68VQなので上にあがっていたリフレッシュレート上限が下限の2.5倍以上?を満たしてないのでどっちにしろダメなようですね
444:Socket774
17/05/26 16:19:13.61 oHCAccsQ.net
G-syncってFPSがモニターのリフレッシュレート以下なら遅延もテアリングも無くしてくれるってことで有ってるよね
リフレッシュレート以上になるとテアリングがでるから
最大FPSは制限したほうがいい?
445:Socket774
17/05/26 17:01:06.73 S9N1xcuN.net
リフレッシュレート以下で出るのはスタッターな
446:Socket774
17/05/26 17:08:18.92 6kK+ZBgf.net
G-Syncに遅延制御あったっけ?
まぁその辺重要な対戦ゲーマーは素直にTNの高リフレッシュモニターでGeForceのFastSync使った方がいいかと
ディスプレイ同期技術は出来るだけ綺麗な画像でカクツキ無く遊びたいシングルゲーマー向けだと思うわ
447:Socket774
17/05/26 17:20:51.28 f3KfPr1q.net
>>445
v-sync使ってる時はそうだけど切ってたらでるでしょ
>>446
描画と同時に出力するんだから遅延無いんじゃないの?
448:Socket774
17/05/26 20:56:39.58 Tgw76/ga.net
要するにグラボメーカーの一部とモニターメーカーの一部が
カルテル組んだんだろ。
ティアリング防止技術はモニターメーカーの高ヘルツモニターでほぼほぼ解決したのに
あー消費者にとっては無駄な規格。
こんな規格混乱するだけ
誰も得しない 失敗だろ
449:Socket774
17/05/26 21:17:33.89 NLBp1Q/e.net
うん失敗だ
だから君は買わなくていい
俺は
まぁ買わないけど
450:Socket774
17/05/26 21:22:46.08 Tgw76/ga.net
>>449
ずいぶん打算的だね。
買ってから試すのもあり そこから見えてくるものもあるかと
451:Socket774
17/05/26 21:34:48.11 NLBp1Q/e.net
>>450
なるほど…確かにそういう考えかたもあるな
まずは環境を整えてそれなりの値段のものから
多分買わないけど
452:Socket774
17/05/26 21:40:25.22 Tgw76/ga.net
ちなににこのティアリング防止技術は多大な人が関わっている
モニターメーカーの勝ちなのだよ
グラボ 特にnvidiaがやらかした独自規格 g-syncこれはなんなんだ
そりゃミスを認めたくないだろうが
何なんだこれ 誰がとくすんだ
453:Socket774
17/05/26 21:54:06.75 Tgw76/ga.net
nvidiaは順調にクロックを伸ばしてきている良い企業
誰か何かがおかしいのでは?
期待しています