Crucial/Micron SSD Part41at JISAKU
Crucial/Micron SSD Part41 - 暇つぶし2ch579:Socket774
15/05/26 13:51:16.96 7NkX7eTm.net
LPMは作るだけならば簡単だろうがインテル系、AMD系とマザボがあって変な駄作っ子がいるリスクがある。
RAIDカードも古い奴はLPMに対応していないし、対応していてもなんちゃって対応というリスクがある。
LPMの恐いところはDOS/V互換のなんちゃって互換機の恐さだ罠。
LPMへの対応はメーカの戦略なんで消費者としてはとやかく言えんがね。
LPMへ対応した時のサポート体制と、対応しなかった時のサポート体制だけはしっかりやって
もらわんと困る。
LPM対応ならば誤動作へのケアをしないとごく一部のユーザに泣きが入る。
非対応ならばはっきりとLPMオフのアナウンスをしないとやっぱり泣きが入る。
上級者は問題ないが初心者ほど地雷を踏む事になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch