Crucial/Micron SSD Part41at JISAKU
Crucial/Micron SSD Part41 - 暇つぶし2ch200:Socket774
15/04/28 23:24:46.95 k3w58IKv.net
BX(SM2246EN)でファームUPとか・・・
Crucialって何でリファレンスファームをいじって独自仕様にするんだろうか

201:Socket774
15/04/28 23:37:03.68


202:KEgTybJa.net



203:Socket774
15/04/29 00:28:53.06 PYaGONj7.net
>>195
SM2246ENはリファレンスが頻繁にアップされてるし

204:Socket774
15/04/29 00:55:54.39 95fsXldX.net
ファームアップもBIOSのアップもフロッピー時代を考えるとオートマだよな。
だから余計に危ないのかな。

205:Socket774
15/04/29 07:52:44.77 LFUHr1gu.net
M550をファームアップしたらcrucialのツールから認識できなくなった
それ以外は正常に使えてるけど

206:Socket774
15/04/29 09:18:02.39 x2qxhaIw.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

207:Socket774
15/04/29 09:21:36.22 RraLri23.net
やっす、512GBならライトの差も無いし最強やんけ

208:Socket774
15/04/29 10:37:46.63 t3SXrKtB.net
マジか…この値段ならサブ機に欲しかった!

209:Socket774
15/04/29 12:18:35.26 /LVl5X2K.net
早い人は6時から居たらしいな
まぁ人気モデルだったから情報も多くていいよね

210:Socket774
15/04/29 14:10:40.78 TmZUxJMH.net
BXよりMXのがええの?
250Gほしいんだが

211:Socket774
15/04/29 15:18:03.00 xi6xwhMl.net
そういやM550をファームアップしてから以前起きてた謎の起動直後のブルスク再起動&見失い現象が起きなくなったな
やっぱ初期ファームなんか不具合あったんか

212:Socket774
15/04/29 15:22:34.16 MjLdY1bA.net
ファームウェアのアップデートは前スレで紹介されていたRufus使えよ
スレリンク(jisaku板:785番)

213:Socket774
15/04/29 18:17:21.70 8mVpUjrH.net
整合性チェック周辺を調整したからでは
旧ファームでも症状出ない人はでないから自己環境に何かしら問題を抱えているかもしれんな

214:Socket774
15/04/29 22:15:49.93 xi6xwhMl.net
いやSSDだけすげ替えた前の環境では問題無かったんだよね

215:Socket774
15/04/29 22:52:17.91 G0yyfIaQ.net
>>205
コールドスタート時なので電源っぽくね?
不安定な電源環境における処理の改善もファームウェアの変更点

216:Socket774
15/04/29 22:55:42.52 rAxCA/A6.net
あぶねw
被る所だった俺もそれを考えていたわ
旧fwでは電源周辺の不安定さをシビアに判定していて不安定と判断されたとか

217:Socket774
15/04/29 23:51:06.04 G0yyfIaQ.net
大体安定しないって方は、他社から交換して
OSもクローン取ってクリーンインスコしてません!ってのが多い気がする

218:Socket774
15/04/30 01:01:05.52 RpkdQMQI.net
HG5Q→M550→extremeproとクローンしたときは最後におかしくなったな

219:Socket774
15/04/30 01:12:31.34 3Ggik/Yd.net
焼いてからインストールしたら普通に出来たけどな
ツールでやろうとしたらダメだったけど。

220:Socket774
15/04/30 01:36:43.91 KsIHK/oc.net
>>209
紫蘇の550WGOLDにそんなに電気食いのパーツ積んでるわけでもないんだけどなあ
>>211
ああそれはちょっとあるかもしれない
WIN10は流石にクリーンインスコするつもりだけど

221:Socket774
15/04/30 07:25:02.63 5XP8HeE2.net
やっぱりってパターンだな
不具合と騒ぐ前に自分で作った原因位潰しなよ

222:Socket774
15/04/30 23:03:29.75 KsIHK/oc.net
つーてもメーカー側がその辺を修正したんなら技術者が直すべきものと判断したわけで
クローンとった程度のさほど特殊でもない環境でブルスク出るならそっちのが問題だと思うが

223:Socket774
15/04/30 23:19:56.25 Anjt9ZVf.net
特殊な事をしながらさほど特殊でもないってその考え�


224:ェ原因だろ? その甘い考えで環境を見直しもせず不具合とする短絡的思考 不具合と大騒ぎするバカの典型



225:Socket774
15/04/30 23:21:07.45 w1tikHNW.net
M4の途中のファームウェアからHIPM未対応になったからクローンで前環境の設定のままだとLPM問題起こる場合があるよ

226:Socket774
15/04/30 23:25:25.36 qEwEUbAH.net
君、LPMって知ってる?
LPMの対応SSDからCrucialのSSDにクローンでコピー出来たとしても
多分、フリーズや見失ったりすることはあると思う
ちなみにCrucialはLPM未対応だから

227:Socket774
15/04/30 23:32:12.31 KsIHK/oc.net
>>217
クローンソフトが当たり前に出回りハード交換時の手法として利用される現状でクローンが原因でブルスク出るようなら
そのハードはユーザーから敬遠されるだけじゃね?
どのみちメーカー側が問題ありと判断して修正したんなら君がいくら喚こうとそれが事実だと思うけどね

228:Socket774
15/04/30 23:33:31.04 w1tikHNW.net
いや、DIPMは対応してるから
DIPM有効にすると時間カウントがほとんどなくなるんでヤフオクで使用時間少って売ってるのに電源回数が多い悪質な出品者がたまにいる

229:Socket774
15/04/30 23:40:24.57 Anjt9ZVf.net
>>220
クローンは万能ではない問題がでれば疑うべき
当たり前の事を認めずに屁理屈こねて正当化
自分の不手際を棚に上げて不具合と騒ぐなと
やはりバカの典型か

230:Socket774
15/04/30 23:42:14.65 Yc2AIhLp.net
NGID:KsIHK/oc

231:Socket774
15/04/30 23:50:50.58 nnque5Xh.net
クローンして動かないおかしいこの製品クソ
価格ドットコムのバカ共と同じレベルですな

232:Socket774
15/05/01 00:00:38.57 UBT49uuZ.net
まとりあえずCrucialの中の人たちはここのスレ民のように「何でもかんでもユーザー環境の所為」にするバカでなくて良かったよ
少なくともここの製品を金輪際買わないなんてことは避けられた

233:Socket774
15/05/01 00:08:15.84 mxk2QEQ4.net
環境開示もしっかりできない奴が口にする言葉じゃないなw
そりゃおま環で片づけられるわ

234:Socket774
15/05/01 00:15:45.88 eujj41uA.net
NGID:UBT49uuZ

235:Socket774
15/05/01 04:03:21.43 BSBZ3flS.net
>>216
いろいろ勘違いしてんじゃね?
電源もそっちの意味の不安定じゃない
チップセットが実装する細かな電源管理しかも省電力方向での「不安定」
デバイスを監視する間隔がシビアになって「見失う」イメージ
ここで完璧にマッチするのは結局リファレンスにひとしいintelしかない
ファームもそこを緩めてきたものでいわゆる「不具合」修正とは趣が違う
原因をつぶせず文句言うならカネ出してintel買っとけや

236:Socket774
15/05/01 07:53:58.89 lgidHHpy.net
そもそもそんなバカがSSDcowのが間違いかと
なんだかんだいってまだ未成熟なパーツだしな

237:Socket774
15/05/01 08:27:06.45 hBPWQWMC.net
>>229
> SSDcow
ナニソレカッコいい\(^o^)/
キングストンの新しいやつ?
オレもcowかな。

238:Socket774
15/05/01 10:00:39.82 jSJMwZ1m.net
投げ売りM550が起動のたびにマザボが見失うからファームを2に上げたら起動音にブツブツノイズが入る様になった。
同じ症状の人いるかな。
怖いから倉庫用にした方がいいのかなこれ

239:Socket774
15/05/01 12:14:34.27 1aA32lhG.net
M550だけどそんな不具合は一切無いな。
認識しないのはSATAケーブルや電源ラインも疑った方がいいんじゃない?

240:Socket774
15/05/01 12:29:03.75 yp7ne2in.net
マザボ�


241:フクイックスタート切ったらブツブツなくなったよ。 ちなみにマザボの起動画面を5秒位出してwin起動させてる



242:Socket774
15/05/01 13:13:33.43 TOuqdQqA.net
エスパー呼んで来いよw
常人に分かるわけがないw

243:Socket774
15/05/01 13:52:49.87 F1Upi1cw.net
はいーー

244:Socket774
15/05/02 01:06:42.54 Ip+EWVII.net
ここってスキル高い人達が多いって噂聞いてたけどたいした事無いんだね…

245:Socket774
15/05/02 01:11:13.79 gjrQO9b1.net
ID:xi6xwhMl = ID:KsIHK/oc = ID:UBT49uuZ = ID:Ip+EWVII

246:Socket774
15/05/02 02:40:25.68 QzlXfr/A.net
5V 1.7A って電気食う方かね?

247:Socket774
15/05/02 04:02:06.84 xCpFhjri.net
いちいちID抜き出してる馬鹿はなんなの?
つーかここ上から目線の偉そうなヤツ多いな
なんか気持ち悪い

248:Socket774
15/05/02 04:24:06.93 gjrQO9b1.net
NGID:xCpFhjri

249:Socket774
15/05/02 08:49:02.83 Lhc8q0VU.net
ID抜かれたって発言に問題が無ければ構わないだろ
それが気になるって事はなw

250:Socket774
15/05/02 10:09:59.93 Ww5pRTac.net
ここの住人はSSDに詳しい方はいるよ
でも、詮索すれば解決できるくらいのことならスルーしてるね
>つーかここ上から目線の偉そうなヤツ多いな
おま環見直せってアドバイスされてもgdgd言ってるから
ブーメラン返ってきただけだろ
インテルでも買っとけよww
気持ち悪いならスレ見なければいいだけ

251:Socket774
15/05/02 10:59:45.51 4aNoXTAc.net
今のラインナップって、M550/MX100の頃より劣化してるし、
Intel730 が、27kで買えるのに、ワザワザ苦労人ブランド選ぶ理由がない。
M550/MX100も、trimバグでWin8との相性最悪だったし。

252:Socket774
15/05/02 11:08:36.04 4aNoXTAc.net
M550/MX100って、定期的に見失うってレビューが上がるだろ。
事前知識無しには扱えない、キワモノSSDってこった。
何も考えずにポン着けで動く、インテル、サムスンの製品の方が優秀なのは、明らかだよな。

253:Socket774
15/05/02 11:26:26.63 efiLJIEm.net
今回自作1回目の超初心者ですがMX100事前知識無し何も考えずにポン着けで8.1が591時間無問題に動いてるよ

254:Socket774
15/05/02 11:30:50.17 bVcnKH1R.net
好き勝手いうのもいいけれど
micronをつかまえてキワモノとか
intelにならべて「さむちょん」とか
そういう時点でおさとが知れるわw

255:Socket774
15/05/02 11:32:41.87 seegXN9g.net
そういう蔑称を使う君もどうかと思うわけです

256:Socket774
15/05/02 11:33:35.36 Di66rQiJ.net
インテルはとんでもないミスをやらかしたのを忘れたのか?

257:Socket774
15/05/02 11:33:40.84 +JjHP2Td.net
じゃあインテル、サムスン買えば?
なんでここにいるのかねw
俺はポン付けなんて要素に興味は無いから自作しているわけだが

258:Socket774
15/05/02 11:43:58.29 ExniEiTE.net
そういう話しはToshibaのスレでやってねw

259:Socket774
15/05/02 11:50:33.60 p3mgDwzt.net
サムスン買うくらいならサンディスクにするわ

260:Socket774
15/05/02 11:53:10.92 rukLfWjg.net
サムスン買うくらいならA-DATAかキングストン買うわ

261:Socket774
15/05/02 13:37:00.24 /fWYuw3y.net
サムスン以外ならおk。
哀しいけど現実なのよね。これ。

262:Socket774
15/05/02 13:39:26.82 seegXN9g.net
宗教上の理由がある人は大変だな

263:Socket774
15/05/02 13:41:32.42 /fWYuw3y.net
クルーシャルは上級ユーザ認定かも試練。
クローンの問題点は複製元と複製先で複製先が上位互換をであることとなる。
LPMがその筆頭なんだが、LPM全対応ディスクから半対応への以降は青画面の
温床になるわけだ。
まあ、LPMの設定をきちんとすれば良いだけなんだが、LPM何それという初心者には
地雷でしかない。

264:Socket774
15/05/02 14:40:34.58 fOdj4kh/.net
>>243
> M550/MX100も、trimバグでWin8との相性最悪だったし。
実害あったのLinuxだろ

265:Socket774
15/05/02 15:45:58.59 /fWYuw3y.net
Win8は地雷OSだったからなあ。SSDとか抜きにトラブル大杉

266:Socket774
15/05/02 15:50:57.26 /fWYuw3y.net
まあ東芝一人勝ちがMX100参戦でクルーシャル一人勝ちとなり、円安となって今に至る。
ある意味今が一番鼎立して安定しているときかも試練。
サムスン以外はようやく成熟した希ガス。
サムスンはまああと3年は様子見かね。TLCにせよ3Dにせよ石橋を叩いて壊すを地で
逝き過ぎる。
あと2年は2Dがベストなんだろう。

267:Socket774
15/05/02 18:53:05.39 IXATFa7r.net
東芝に期待すること
2.5inchの3TBのHDDはよ出せや
スレチスマソ

268:Socket774
15/05/02 19:09:28.17 ANo40DRW.net
>>257
不具合なんて通常使う分には無かったですよ?

269:Socket774
15/05/02 20:44:34.82 /fWYuw3y.net
>>260
それは運が良かったね。俺はバックアップ用のディスクを何度も吹っ飛ばしたよ。
あとメモリ交換とかすると大抵と起動しなくなる。
まさか8のシャットダウンて特殊なスリープとは思わなかった世。シャットダウンし、
電源を落としたつもりでハードウェア変更すると起動しなくなる。
何度マザボのボタン電池を外してリセットかけた事か。泣かされたよ。

270:Socket774
15/05/02 20:49:14.98 /fWYuw3y.net
今は解決したのかな。
8をシャットダウンしてからUSB接続していたディスクを他のPCで読み書きする。
これを繰り返すと再現率100%で外付けディスクのデータは壊れた。最悪再フォーマット
が必要になる。
途中で、なんちゃってシャットダウンが原因と判ったから解決したけどね。

271:Socket774
15/05/02 20:54:59.50 fOdj4kh/.net
つ「ハードウェアの安全な取り外し」

272:Socket774
15/05/02 20:59:09.65 1MHg3a0N.net
4TのHDD入れたら、前にこのスレで報告のあった放置フリーズ症状が見事に出て笑ってしまった
対策法のサイト通りにやったらあっさり収まったけど
やっぱりwindowsの省エネ設計は問題多すぎだわ

273:Socket774
15/05/02 21:18:06.93 wm/Na0fl.net
サムスンは会社はあれだが、自社コン、自社NANDなSSDの品質は良い。但し、TLCを除く。
今のクルーシャルは、MX200はMX100のリネーム品だし、
BX100なんて少chアクセスな尻動で、あからさまな廉価品じゃんw
やっぱり、(MX100が売れて)ブランドが売れたら、中身劣化するのは定説だな。

274:Socket774
15/05/02 21:35:59.58 sxkumTvr.net
インテルラピッドなんとかかんとかをアンインスコしてから3ヶ月ぐらいたつけど
KP41が治った気がするわ

275:Socket774
15/05/02 21:42:17.57 sxkumTvr.net
>>265
ここ数年はPC周辺機器全般がそんな感じになってきたな
廉価でいいもの売りまくって評価あげといて
その後ひっそりコストカットして糞みたいなマイナーチェンジ

276:Socket774
15/05/02 21:48:04.89 4kJ2AXqa.net
>>267
酷いのは同じ製品なのに初期ロットは良くても途中からコストカットするのもあったな。

277:Socket774
15/05/02 22:05:16.82 /fWYuw3y.net
>>265
サムスンは基礎研究で背伸びしているんじゃないのか?
Evoで起したドリフト問題はあきらかにNANDの基礎研究の不足を暗示している。
一夜漬けの印象をぬぐえないよ。

278:Socket774
15/05/02 22:08:31.89 /fWYuw3y.net
>>263
「ハードウェアの安全な取り外し」って起動中のパソコンで安全に取り外すという機能だよね?
本来はだが。
シャットダウンって電源OFFって意味だよね。MSの考える事はわけが判らんよ。

279:Socket774
15/05/02 22:23:45.83 6GVVU/fY.net
>>270
Windows8がどういう方向性のOSか考えればシャットダウンが完全電源オフではないとわかるかと。

280:Socket774
15/05/02 23:45:27.11 wm/Na0fl.net
>>269
製化前の検証不足感は否めないよね。
ただ、速度低下で騒ぎすぎな感じもするが...
TLCは廉価品なんだから、ある程度我慢するしかないと思うが。
ベンチ取らないと気が付かないのだし。
>>271
ユーザの意見を取り入れずに、そう言う方向性のOSを作るからM$は糞なんだよな。
Winにアプリなんて求めてない。Win7のガジェットをセキュリティ対策してさっさと復活させろ。

281:Socket774
15/05/02 23:52:16.77 /fWYuw3y.net
>>271
それはトートロジーに陥っているYO。
シャットダウンって言葉の意味は電源を完全に切るという意味ね。
従い、アドバンスドスリープとか、ディープスリープという名称すればよかっただけの
話ね。勝手に言葉の意味を意訳するというトンでもないミスをした。
>>272
いかんせんあのドリフト事件が痛い。あれでTLCはダメみたいな風潮が出来た。

282:Socket774
15/05/03 00:21:34.54 MV+RyJVa.net
500GBクラスについて、
MX200が22k位になるまで様子見。

283:Socket774
15/05/03 00:32:01.21 g79RFBXF.net
>>274
我慢できず、27.2kのときポチってしまった(´・ω・`)

284:Socket774
15/05/03 00:34:44.98 MV+RyJVa.net
欲しいときが買い時だよ。
ただ、そこまで積むなら730で良くないか?

285:Socket774
15/05/03 01:49:22.29 g79RFBXF.net
>>276
予算25k前後で考えていたのでインテルは全然考えていなかった。そっかー思い切って730で
も良かったかも。とりあえず今のところ安定稼働中、初SSDでHDDからの乗り換えだったのだ
けど、速さよりまず静かさに感動したw

286:Socket774
15/05/03 01:52:15.95 raDbgYPM.net
チップセット実装の電源制御それ自体は前世代からあったが
win8からはOSレベルでも深く連携させるようになった
各種デバイスが単にチップセットを通じて制御されるだけでなく
osの電源管理の影響をリニアに受けるようになっている
ここで整合性がとれていないといわゆる不具合が起きる
それが電源制御にかかわることからおよそ深刻な現れ方をする
とくに起動やスリープに関連して典型的に出てくる
win8で困ってるならもっと神経質に環境を確認したほうがいい
例えばスリープに関してもどの範囲でどの深さまで及ぶ設定か
デフォルトのままではwin8の積極的なパワーオプティマイズが動いてるおそれがある
具�


287:フ的な例でいえばwin7までは当然一定時間だった割込みタイマーも win8では無理矢理遅らせることまでする ここまでいえば見失うなんてことが容易に起こりうるのも察しがつくのではないか intelではまず報告がないのもレファレンスだから それ以外ならまずは環境を平らにすることが安定動作に必要 ファームをあてても解決しない事例があるのも原因が複合的なため



288:Socket774
15/05/03 02:34:27.43 /UVSrukl.net
ファーム更新前に作ったクローンをファーム更新後のSSDにリストアすると何か不具合出たりしますかね?

289:Socket774
15/05/03 03:08:59.61 ZbiFT47n.net
でない

290:Socket774
15/05/03 11:41:51.08 s+UxAeKX.net
>>273
スマホの電源オフにしたら完全に電源切れますかってことなんだろう
先のwindowsから言葉の意味を変えたってのは確かにだけど

291:Socket774
15/05/03 12:05:28.89 MV+RyJVa.net
>>273
風潮も何もTLCはUSBメモリ向けだよ。
価格もたいして安くないのにTLC選ぶ理由がない。

292:Socket774
15/05/03 12:59:43.17 OoYDXUhF.net
ドリフト問題ってなに?
ぐぐってもあんま出てこないんだが

293:Socket774
15/05/03 13:39:49.54 WLDM92DH.net
>>281
スマホだって電源OFFにしたら本当に電源切れるよ。俺のHTCはそういう仕様になっている。
アクティブ・待機モード・OFFとはっきり判るようになっている。
>>283
ドリフト問題というもは英語圏の連中が言っている言葉ね。NANDフラッシュのデータ保持値が
自然放電してフラフラ下っていく事をドリフトと表現しているみたいだよ。
URLリンク(hibisaca.seesaa.net)
これの事ね。
一度書き込んだデータが1~2ヶ月たつと読み込み速度が半分とかに低下する問題。
うろ覚えなんだが1/3~1/2という笑えない速度低下だったと記憶する。

294:Socket774
15/05/03 13:39:54.99 /hb2jCsQ.net
下り最速って意味なんじゃね、落ち込み的に

295:Socket774
15/05/03 14:13:24.73 WLDM92DH.net
日本人にはわからん語感だと思うよ。
ドリフトって言うとドリフト走行みたいな千鳥足って感じなんだがね。
NANDの保持値が徐々に低下する事をドリフトと表現と言っているように見える。

296:Socket774
15/05/03 15:22:37.04 OoYDXUhF.net
なんということだ
840evo 2個も持ってる

297:Socket774
15/05/03 16:56:06.96 s+UxAeKX.net
HTCのスマホって電源オフで充電しても充電ランプついたりとかしないの?

298:Socket774
15/05/03 17:27:07.08 2TfZ+4Ir.net
スマホは完全放電したら充電できなくなると思ってるのか?

299:Socket774
15/05/03 17:40:33.25 PZdVevdD.net
板違い、下記に行け
スマートフォン
URLリンク(anago.2ch.net)
Android
URLリンク(anago.2ch.net)

300:Socket774
15/05/03 17:49:01.58 WLDM92DH.net
スマホにせよノートPCにせよ、充電機構は通常スタンドアロンで作動しているってこと知らないのか?
それを言うならば電源OFFでも、カレンダークロックは作動しているから
完全な電源OFFとは言えないかな。ここまで昇華すれば判らなくもない。

301:Socket774
15/05/03 17:56:09.04 lHJCMetD.net
完全OFFじゃないのが既定値ってのが大問題だと思う
高速スタートがオプションで選べる、ってのなら別に良かったけど
クリーンインストして使い始めたら最初から変なエラーでげんなりする

302:Socket774
15/05/03 19:17:58.88 i5+RHb9B.net
>>285
某豆腐屋みたいだな

303:Socket774
15/05/03 22:43:00.34 WLDM92DH.net
まあ、アマゾンのMX100の評価を見ると判るがトラブルのほんとんどは
LPM関連で起きている。8のあの仕様はMX100ユーザ泣かせとは言えるね。

304:Socket774
15/05/04 00:54:17.12 pIN4Cma/.net
SUSEの俺高みの見物

305:Socket774
15/05/04 00:57:14.24 o+ZpHzL/.net
MX100とかM550はLinuxでデータ消えるバグあったじゃん

306:Socket774
15/05/04 19:52:08.37 TyEgnCAe.net
>>110
企業向け、データセンター向けのはちゃんと容量ごとにTBWを設定してるとこ多いんだけどね。
URLリンク(www.hpc.co.jp)
URLリンク(www.anandtech.)


307:com/show/8535/micron-launches-m600-client-ssd-for-oemssis http://www.itgm.co.jp/pr/2014-pr014.html 同じインテルでもCS向けのは特に容量ごとに決められてなく、 530は一律1日20GBの5年保証≒TBW36.5TBWってなってるし。 crucialでいえば廉価モデルのbx100は全部72TBWとなってるけど、 MX200は容量ごとにちゃんと設定されてる。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20150225_689842.html 意外にも廉価CS向けのでもちゃんと容量ごとのTBW設定してるのはキングストンだったり。 http://www.kingston.com/jp/ssd/v#sv300s3



308:Socket774
15/05/04 20:12:46.16 TyEgnCAe.net
>>111
TBWはメーカー保証というか 
JEDECで定められた基準でテストした耐久性
URLリンク(sssslide.com)
の頁48~55参照。
もちろんちゃんとメーカーがこの通りにテストして算出したって保証はないけど。

309:Socket774
15/05/04 20:13:58.02 TyEgnCAe.net
あとTBWは非通電で1年間のデータ保持ができるかってとこかな。

310:Socket774
15/05/04 21:39:12.86 cfxmUgeB.net
SSDってコピーし直さなくても、通電さえしてればデータ保持できるんだっけ?

311:Socket774
15/05/04 23:49:04.87 arSjibgE.net
通電しててもダメだと思うよ。抜け難い気はするんだが。電位差があるという時点で
放電するってことだと思うな。まあオレはそっちは素人だから厳密には判らん。

312:Socket774
15/05/05 00:14:59.81 aDcX51HD.net
まあ、TBWが40あれば普通はおk。
ただしWindows8の時はエラーログを吐きまくって一日100GB書くことがあるから
気をつけろと名。

313:Socket774
15/05/05 00:26:28.24 jiC505uc.net
8.1は大丈夫なん?

314:Socket774
15/05/05 01:23:24.36 aDcX51HD.net
>>303
8.1でも同じだった希ガス。あるいは8.1で喧伝された希ガス。
確かホームグループ関連で延々ネットワークに接続しようとしてエラーを
ログに残すもんだったと思う。
いま捜したがみつからんかった。結構有名な問題だったよ。
設定で対処できたと記憶する。

315:Socket774
15/05/05 14:32:04.38 2tZFLFp0.net
>>300
フラッシュメモリは、バックアップメディアとしては不向きだよ。
そんなアクセスしないデータなんて、ミラーリングしたHDDでいいやん。

316:Socket774
15/05/05 14:41:38.26 /QA2KqBk.net
いかれたらデータ復旧できないし
交換品もらうだけだから
デカいTWBや長期保証も結局購入時信頼性の基準

317:Socket774
15/05/05 14:55:44.24 lqLszZqV.net
データ復旧出来るだろバカじゃないの?

318:Socket774
15/05/05 15:13:45.11 aDcX51HD.net
いや、データ復旧が出来ない場合が多いんだよ。
データ化けとかファイル管理テーブルがぶっ飛んだ場合はHDDと同じだがね。
ディスクとして認識されなくなる障害が案外多い。これが出たらもう、普通はお手上げ。

319:Socket774
15/05/05 15:59:56.11 /QA2KqBk.net
>>307
にわか知ったか
腹いてぇ

320:Socket774
15/05/05 16:14:28.57 aDcX51HD.net
フラッシュはやはり持ち運びの便利さが売りだからね。そういう使い方をすべきだよ。
オレは過去なんど壊したかな。
USBはPCによって認識したりしなかったりで故障か相性か紛らわしいんだが不能の経験がある。
SDカードは本当に良く動かなくなる。これはカードリーダが悪いのか良く判らない。
SDカードは買って数ヶ月たつと認識しなくなるのが多い印象があるな。

321:Socket774
2015/05/0


322:5(火) 18:21:03.90 ID:Gps3+7v4.net



323:Socket774
15/05/05 18:42:26.07 VsZcHMyK.net
品薄なんじゃね

324:Socket774
15/05/05 22:00:42.50 UHgBxUnh.net
>>307
おまえみたいなバカはいない

325:Socket774
15/05/05 22:16:07.06 +L53833o.net
>>310
今は亡きc-guysの1GBのや、グリーンハウスの2GBのも10年くらい経ったけど両方現役だよ
SLCフェチだったお陰かも知れんけど

326:Socket774
15/05/06 13:09:14.61 qjGcovE/.net
500GBでwin7のシステム用にMX200かMX100を検討しています。
価格を見るとほぼ変らない様ですが、どちらを選んだ方がいいでしょうか

327:Socket774
15/05/06 13:31:54.78 Jx/SmZU1.net
>>315
耐久性を気にするなら予備領域の確保されてる200
だけど、普通に使う分には買い換えのほうが寿命より先に来るだろうからあまり気しなくてもいいか

328:Socket774
15/05/06 15:09:40.17 qjGcovE/.net
>>316
ありがとうございます
仕事用PCなのでMX200にしました

329:Socket774
15/05/06 15:43:46.99 CKEuIdaD.net
>>315
>>316指摘のとおり寿命は考えなくて良いよ。MX100だって通常使用で
141年相当の耐久性があると検証サイトがレポートしている。
256GB_SSDでテストして壊れるまで2300テラ書き込めている。
ステータスを見ると566テラくらいがメーカの推奨使用範囲だろうと推測されている。
URLリンク(xn--ssd-hz3g941m.com)
気に入った方を購入すれば良いよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


330:Socket774
15/05/06 15:46:39.57 CKEuIdaD.net
ありゃ、Rock54が付いたな。NGワード何をふんだんだろう。

331:Socket774
15/05/06 21:12:34.24 eKpvLnif.net
>>312
うーん秋葉原のどこの店もちゃんと在庫あるからソフマだけ品薄ってのは想像しづらい・・

332:Socket774
15/05/07 03:55:33.68 sD+qpvft.net
祖父の店頭が高いのはいつものこと(一部の特価品を除く)

333:Socket774
15/05/07 05:37:02.58 NOq9hK7k.net
>>315
MX100は、20k程で買える事に徒があったのだから、
今の価格では少し積んで730を買っとくべき。
クルーシャルはHIPM未対応で、その辺り解ってないとトラブル起こす。

334:Socket774
15/05/07 05:40:44.13 NOq9hK7k.net
× 徒があったのだから
○ 価値があったのだから
スマホのバカ変換め。

335:Socket774
15/05/07 05:59:17.82 N4t2/FZk.net
あのドクロマークが嫌だったのでスルーして
M550を選んだのです

336:Socket774
15/05/07 08:04:37.98 049Gls2S.net
ノートに入れてたm4の512gが逝った
bios,usbから認識しねえ

337:Socket774
15/05/07 10:10:41.95 H5deffRe.net
少し積んでって9000円は少しじゃねーだろ

338:Socket774
15/05/07 12:53:39.72 CEMMHcN4.net
>>325
SSDってそれが恐いんだよね。

339:Socket774
15/05/07 12:58:36.66 rRlaRH+J.net
仕事で使うって書いてあるし、LPM問題を自分で解決できるなら
MX200でもいいと思う。普通に解決できる奴ならMX100かMX200をどっちに
すればいいかなんて訊かないだろ
安定させたいならインテル730の480GB予算が確保できないなら
240GBにする

340:Socket774
15/05/07 15:51:42.25 CEMMHcN4.net
人によるな。私なら趣味のPCにはMX200、仕事のPCならばMX100を積む。
MX100はこれだけ売れて


341:耐久性も折り紙付きだからね。 MX200も常識的に考えれば問題ないだろうが、仕事用となると考え込むね。 初物には手を出したくない。



342:Socket774
15/05/07 17:01:35.43 Dgs9rLge.net
金がなくて安くなったM550を仕事用で導入したけど
すごく満足している。

343:Socket774
15/05/07 19:34:45.96 +E36qnyd.net
>>329
意識高い系ですか^^;;;;
仕事用ならベンチ速度よりも安定あるIntel SANDISKのがいいでしょ 

344:Socket774
15/05/07 22:23:23.27 NOq9hK7k.net
マベコン + 東芝NANDなサン買う位なら、MX100の方が良いわ。
高いし、品薄で良いとこ無いよな。

345:Socket774
15/05/07 22:54:28.55 L+/WNCrd.net
CrucialはずっとMarvellを搭載して欲しいな

346:Socket774
15/05/07 23:48:56.13 Mto/vLWG.net
MX100はファーム当てたら安パイよね

347:Socket774
15/05/08 02:15:53.87 8qlSaRgy.net
MX100BX100って昔一世を風靡したm4より速いよね?

348:Socket774
15/05/08 03:49:51.59 Fg/2UJZR.net
レジストリいじってLPMの設定をちゃんとしてMX100の512GBを2万ちょっとで買う。
これが最強だったな。

349:Socket774
15/05/08 04:34:12.94 Grg1ZPyq.net
まさに俺じゃん

350:Socket774
15/05/08 14:23:25.05 z95A6oK7.net
ゲッ、、、気になって調べたらMX200もHIPM未対応だった。
う~ん、やはりLPMの設定をきちんと喚起しないとダメポ。

351:Socket774
15/05/08 16:03:47.62 VSTD9da8.net
7以降ならOS側で勝手に最適な設定を選択してくれると思っていたが、駄目なん?

352:Socket774
15/05/08 17:20:28.74 z95A6oK7.net
>>339
クリーンインスコならば問題ないじゃろ。
問題はシステムクローンをした場合ね。
OSとても知らん間にディスク交換されたらお手上げあるな。

353:Socket774
15/05/08 18:59:24.02 6LsXlrKg.net
クリーンインストールしかしないのにALPMを5台分切る作業で1日が過ぎたorz

354:Socket774
15/05/08 19:11:21.11 MaGGbo+d.net
OSクリーンインストールしたらHIPMとDIPM両方とも無効
INTELでもAMDでも最新のSATAドライバ入れたら自動で判別(CrucialのSSDならDIPMだけ有効)
基本的にこうなるんじゃないの?
クローンしちゃった以外でCrucialのSSDでHIPM有効になるほうが稀だと思う

355:Socket774
15/05/08 20:14:40.51 6LsXlrKg.net
それを早く知ってればorz
5台レジストリ弄りから一連の作業してイメージ焼いた・・・

356:Socket774
15/05/08 21:16:30.00 UFxO2CLO.net
LPMの設定って、BIOSで殺すのが一番楽で確実じゃないの?

357:Socket774
15/05/08 21:57:01.80 1QyNyFmP.net
ポートの設定をHot Plugにするってやつ?
あれすると安全な取り外しアイコンに表示されるからウザい

358:Socket774
15/05/09 00:24:06.39 Y2hR20CP.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

359:Socket774
15/05/09 01:10:04.44 fmqJmULj.net
LPMの設定しないとすぐに調子悪くなるもんなの?
MX200に換装してから2ヶ月、クリーンインストールじゃなくてクローンだけど快適に動いてるよ

360:Socket774
15/05/09 01:37:31.35 70pRi3Bi.net
自分のはホットプラグの有効無効と取り外しの有効無効があるよ。
ちなみにアスロックのH87performance

361:Socket774
15/05/09 02:10:07.61 yIi091PO.net
それASRockとGIGAにはあるんだよね
ASUSとMSIは無いからHot Plugできると思って引っこ抜いたらアンセーフシャットダウンになるという罠w

362:Socket774
15/05/09 04:33:03.17 knLtXBJ6.net
IRSTをアンインストールしたら
M550の使用時間が正しく増えるようになった
温度も6度程上がって、1段上に載せているDC S3500と同じ位になった
Z87, Win8.1 Pro x64


363: やっぱり、使わないものはむやみにインストールしちゃ駄目だなorz



364:Socket774
15/05/09 05:36:07.22 CcKeu81q.net
えっIRSTだめなの

365:Socket774
15/05/09 05:40:32.26 7AmcrCks.net
うちのASUS Z97-PROはホットプラグの有効/無効あるよ。

366:Socket774
15/05/09 06:12:18.51 CInvBBqm.net
win8.1は特に設定せずにクリーンインスコで大丈夫と聞いていたので、ホームグループの参加を停止した
以外はなにもしてない。でも一連のコメを見ていたらなんだか不安になってきた。ちなみにMX200

367:Socket774
15/05/09 06:18:36.68 T6ByNeJd.net
うちのMX100はIRSTのLPM問題でKP41が多発した
ファームアップした時にはすでにアンインスコしてたから今入れたらどうなるか知らんが

368:Socket774
15/05/09 07:43:09.47 RZqASKhX.net
>>352
Hot Plugの有効/無効しかない
それ有効にして「デバイスの安全な取り外し」してからケーブル抜くと通電したままだからアンセーフシャットダウンになるよ
ASRockとGIGAにはHot Plugの有効/無効とは別に外部機器として取り外し可能にする設定がある

369:Socket774
15/05/09 14:16:47.17 NidCGlrZ.net
MX200買ったけどファームアップしないといけないのか
しかも面倒だな

370:Socket774
15/05/09 14:48:02.57 0nxSAmmI.net
せめてwindowsのアップデート位あっさりいけば良いんだけれどね

371:Socket774
15/05/09 14:49:57.15 NidCGlrZ.net
BTOで頼んだからついでに頼んでみるかな

372:Socket774
15/05/09 14:57:27.59 r29yFrhO.net
それならIntel選べよ

373:Socket774
15/05/09 15:28:38.72 NidCGlrZ.net
M4シリーズじゃなきゃいいのか
助かった

374:Socket774
15/05/09 17:04:50.46 8lg+Yjgx.net
>>347
一週間使ってへんな挙動がでなければ問題あるまい。
ただしヘンな動きが出たら要チェックあるな。

375:Socket774
15/05/09 17:29:08.04 T21+9Z0J.net
そうあるか

376:Socket774
15/05/09 22:39:31.03 cweGKbaO.net
ホットプラグにしなくても普通にBIOSでALPM切ればよくね

377:Socket774
15/05/09 22:45:27.11 fI2lnor1.net
流れざっくりしか見てないけど
BIOS上でIDEにしてるんじゃないの?
全然検討違いのこと言ってるなら無視よろ

378:Socket774
15/05/10 02:50:34.03 evvGP4M3.net
mx200がばおーで最安なんだけど大丈夫かな
ジャンクショップって印象しかなくて

379:Socket774
15/05/10 02:59:49.49 3YgL3FXX.net
>>365
他店とそれほど値段差ないし、せめてカード使えるとこにしたほうがいいかもね
さて、これからテニス見るぜ!

380:Socket774
15/05/10 03:19:10.09 evvGP4M3.net
あんがと
mx200って連休前から値下がってきて
でもmSATA250が店頭12.8k別っておおっと思って
今日はマレーさんすね

381:Socket774
15/05/10 07:29:28.25 YZ688Fz+.net
ストレージはツクモで買ってるな
幸せなことにRMAのお世話になったことはないけど、やっぱり正規代理店経由を売りにしてるのは強い
保証体系もはっきりするし、やっぱり並行品は怖い

382:Socket774
15/05/10 12:33:23.26 rJnoscNM.net
LPMの設定してみたけど、そもそも設定してなくても問題なかったので変化なし。
それにLPM解説してるサイトですらイマイチどの設定がいいかわかってない感じだね。

383:Socket774
15/05/10 12:34:08.68 rJnoscNM.net
ちなみにM550です。

384:Socket774
15/05/10 12:58:55.70 6EL3vhbx.net
M550ならHIPM無効、DIPM有効にして
PC電源いれっぱなしにしてもアイドルでSMARTの使用時間が増えなくなればよし

385:Socket774
15/05/10 13:10:44.50 rJnoscNM.net
>>371
ありがと!
よくわからんけど調べてやってみます

386:Socket774
15/05/10 14:14:19.98 XUzpPrnz.net
答えほぼ出てるんだけどな
口コミの少ない珍しいマザー使ってる場合は例外として
症状発生の報告が無いのに起きてる人の発生理由�


387:ヘ 簡単に言えばシステムの移行ツールの利用が原因 新仕様に未対応のドライブ ↓システム移行(ファイルコピー) 新仕様に完全対応のドライブ このパターン クリーンインストールしろってことだな 上記のことやればCrucial製じゃなくても絶対起きる コピーしただけで不具合出るはずないと思い込んで 減少発生理由からシステム移行(ファイルコピー)した 事実を説明しない人が居るから誤解生まれてるだけ



388:Socket774
15/05/10 14:21:41.68 whbdY+iL.net
CrucialのSSDがHIPMに未対応だから起こる問題
他のメーカーのSSDはほとんどがHIPM対応でクローンしても問題ない

389:Socket774
15/05/10 14:25:31.64 XUzpPrnz.net
だから簡単に説明「ちゃんと簡単に言えば」と説明してるだろ
A仕様で動くように構成されてるWindowsを
B仕様にコピーしてるから不整合おきてるだけ
クローンがCrucial製だってなら商品として問題あるがw

390:Socket774
15/05/10 14:31:40.15 p5nT7drP.net
逆じゃね?
HIPMに対応のドライブ
↓システム移行(ファイルコピー)
HIPMに未対応のCrucial SSD
LPM問題が起こるのはこのパターン

391:Socket774
15/05/10 14:32:20.06 gpLSCBfK.net
要は製品は無問題で原因は使用者の無知だって事だろ
それを製品に責任転嫁する事例が多すぎる

392:Socket774
15/05/10 14:35:44.06 XUzpPrnz.net
>>377
>要は製品は無問題で原因は使用者の無知だって事だろ
言いたいことはこれだけど
流石にこれじゃ製品使用者をdisってるみたいだから
わからない人むけへ簡単に説明してるのに
理解してるのがわざと混乱を生み出そうと必死なのが良くわかった

393:Socket774
15/05/10 14:39:42.57 XUzpPrnz.net
ある人が
普通にクリーンインストールしたと言い張ってる
ユーザ「何もしてないのに調子悪い(HIPMが有効)」

これが上の長文に当てはまる人な
そんな何もしてないのに勝手にHIPM有効になる
ファジーなシステムが逆に持ってみたい

394:Socket774
15/05/10 14:46:57.00 rJnoscNM.net
そういえばm4をHDDからクローンして運用2年経ってるけど、そもそもLPMとか知らなかったが問題起きたことなかった。
HDDが未対応だったからかな?

395:Socket774
15/05/10 14:54:17.05 XUzpPrnz.net
>>380
えとね
ならもっとつつこんだ話すると
マザーボード側の仕様で誤動作するというのが古いマザーボードに見受けたらしい
(らしいという表現の理由はその環境を個人所有してないから)
そのことへの対応なのか
ここ最近のCrucialはドライブHIPMをファームで無効にしてある
上でも「おれ知ってるぞ!」みたいな人が
CrucialはHIPMに対応できてないんだ!
と誤解してるでしょ?
まあ誤解だから責めるきはないけど
ちゃんとマザーとのトラブル回避のために無効かすることを選択したと
おれなら解釈するけど
情報の味方しらないひとはHIPMに未対応な古いドライブだ!思い込む
だからそういう誤解を気にしないように上の説明した

396:Socket774
15/05/10 15:05:17.93 zBH01n+M.net
C300のLPMバグは放置のまま
M4の途中のファームウェアで対応やめた
HIPMに未対応なのはそういうこと

397:Socket774
15/05/10 15:11:01.45 fKaoTmnB.net
ことはそんな簡単じゃないだろ。
MX200はHIPM非対応だが、BX100は対応になっている。
コントローラメーカが標準で提供している標準セットにLPM関係の提供の有無があるようだよ。
LPMへの対応は採用しているコントローラチップの影響を受けている。
あと、LPMが誤動作して爆発炎上したのがMX100より前の問題だとすればOFFにするというのも
ありえる。その引き換えでクローン発症する問題も出てくる。

398:Socket774
15/05/10 15:15:29.10 XUzpPrnz.net
>>373
誤字はあるけどだからこの説明で問題ない
誰と戦ってるんだよ
spモードが有効なってるぞw

399:Socket774
15/05/10 15:58:58.63 Kcjr/D/a.net
>>384
おつかれちん

400:Socket774
15/05/10 16:01:11.38 fKaoTmnB.net
>>377
使用者の無知ではなくメーカが無責任体質で腐りきっているといういべきだろう。
LPMなんて知らなくて当然な。
そして自信がなければ手動制御にすれば良いがちゃらんぽらんに自動制御している。
LPM設定の注意の喚起なんぞSSDメーカのホムペで見た事がない。
引越しToolをオマケでつけていてもLPMツールをオマケでつけているメーカを見た事がない。

401:Socket774
15/05/10 16:10:57.78 gpLSCBfK.net
>>386
引っ越しツールとやらが万能だというのは無知な使用者の思い込み
そのツールは全ての環境で万能を保証しているのか?
そうでなければ使用者の無知だな自作は辞めた方がいい
手間を惜しまずクリーンインストールするか他を選ぶべき

402:Socket774
15/05/10 16:15:50.86 bVSac4QA.net
SSDって発火するの?

403:Socket774
15/05/10 16:23:27.50 XUzpPrnz.net
最近の子(大きなお友達も含む)はフリーソフトは自己責任で使う物って理解していない
フリーソフトにも保証を求めるような言動をする完全にクレーマー化ししてる人が居るからね
本当に未経験で無知なことをいっさい責める気はない
自身だってSSDは2010年あたりから使い出したどちらかと言うと後発
新しもの好きで情報提供について親切な人達の失敗談を教わって
知識身に着けて今は自身でどこで調べればいいかなど理解してきた組だから
あんまり偉そうなこと言えないけど
知ってることはアドバイスできるからレスしてるんだけどね

あとspモードが無効にできない人のレスは今回除外w

404:Socket774
15/05/10 16:29:36.63 wRLO25Yb.net
長文馬鹿即NG

405:Socket774
15/05/10 16:30:18.70 ceSAKZuS.net
>>373
intelからクローンしたMX100が週1でフリーズするのもそのせいやろか?
付属してたAcronis True Image 2014使ったんだが

406:Socket774
15/05/10 16:43:16.84 kODm450I.net
>>387
つまるところメーカー側がその製品が使用される実際の環境に対する認識が甘かったってことだな
クローンで問題出るのを保証しろとまでは言わんが
そういう手段が当たり前のように使用されるという現状に対して問題が起きないように勤めるのはメーカーとユーザー双方の益を守ることになると思うがな
その一環としてのファームウェアの修正だろう

407:Socket774
15/05/10 17:09:22.60 fKaoTmnB.net
>>387
素人にはわからんよ。俺が素人という意味ではなくね。
週アスとかを読んでSSD化を夢見る人達には判るか?という意味な。
>>392
おおむね同感。ファームの修整なんて大げさは話しではなく、
LPMの簡単設定ツールを作ってばら撒けば良いだけだよ。
オレはびっくりしたよ。LPM問題なんて何年も前に収束したと思っていたが
まだ燻ぶっているのな。
自作erにもビギナーからベテランまでいる。彼らに広告予算の1/100を
投入してツールを出せばユーザにもメリットがあるし、メーカにも廻りまわって
莫大なメリットが帰ってくる。
やれやれだよ。

408:Socket774
15/05/10 17:19:21.73 O1SjojzA.net
> LPMの簡単設定ツール
SATAコントローラの仕事だからSSDメーカーがやることじゃない

409:Socket774
15/05/10 17:21:59.51 XUzpPrnz.net
>>393
> ことはそんな簡単じゃないだろ。
正直この発言であなたが思い込みで発言してるのはわかってるから
自演の本体として一応一回だけアドバイスしておく
移行ツールは自己責任で使うことを前提に提供されているもの
簡単な使い方についてなら企業側の好意で若干対応することあっても
あくまでも自己責任(自身で調べること)
あと現状のCrucialの最新製品にLPM問題というものは存在しない
ただ昔からpcパーツ全てには相性問題というのが報告され
これはたぶん


410:事実だろう そして一部の古いマザーボードでSSD全般が誤動作の報告が有り あることの無効化により解決例が多数ひろまってるのは検索すればわかるはず ここは憶測に完全になるがCrucialにもその問題での問い合わせが多かったのだろう だから無効化して消費者に無用な(回避不能)トラブルを減らすことを選択したんだろう 普通にOSをクリーンインストールする限りCrucialのSSDドライブは 製造上の不具合(初期不良)や古いマザーボードとの相性問題に 一切左右されない製品となっている 逆言えば相性問題が出ているマザーと他社のSSDが組み合わせると クリーンインストールしても問題が発生する その報告がおおいのがご存じIntel製のSSD 単純にIntel製のSSDは数売れてたからな 今初心者はCrucial一強になった理由は無効化により クリーンインストールなら不具合が出ない良品だからだと断言できる なまじ詳しくなった気分で使ってる人が移行ツールを使って トラブル報告があるがそれは無知による産物だから アドバスをもらい対処すればすぐ解決する問題 クリーンインストールしたら問題は発生しない 正しい知識のある人なら自分で調べてクリーンインストール回避もできるが ネット上の文章だけでエスパー(環境の詳細。減少発生のきっかけ含む)するのは無理だから 面倒でもあくまでもクリーンインストール推奨する それでも不具合出たらまた違う問題でたぶんだがSSDの問題では無いだろう



411:Socket774
15/05/10 17:30:07.16 clW5T2xz.net
簡単に言うといいながらまわりくどいだけなんだが
誤字か知らんが怪しい部分多いし

412:Socket774
15/05/10 17:39:44.46 fKaoTmnB.net
>>395
をいをい、移行ツールの自己責任問題の話などしていないぞ。
エンドユーザに優しいか厳しいかってのが問題の本質な。
クルーシャルのSSDはMX100移行、LPM問題は報告されていない。
しかしLPMのLの字も知らん奴にはロシアンルーレットに当たる
籤運で問題が起きる。
でだな、最大の問題はそれを知っていて、知らん振りしている奴だろ?
これについてはメーカに問題がないとは言わさないぞ。

413:Socket774
15/05/10 17:43:10.60 gpLSCBfK.net
クローンありきで語られてもな
クリーンインストールの手間をかけるのが嫌なら自作しなきゃ良いだけ
そこまでメーカーに押しつけるなよ価格で跳ね返るだろ
高くて問題の出ない製品を選べばいい選択肢は有るだろ
自作している割りに過保護過ぎやしないか考え方が
こっちがやれやれだわ

414:Socket774
15/05/10 17:59:22.52 XUzpPrnz.net
初心者の方は
もし長文の意味がチンプンカンプンな方は
>>373 のコメントだけ目を通せば十分
ここへのコメントはこれを最後とします
ID:fKaoTmnB は反論する為にやはりレスしてると断定しますね
他の方の迷惑にもなるのでNG(レスを絶対返さない事)とします
発言に中身がない
ドライブ変更時は
○クリーンインストール推奨
○読解力に自身がある方は特殊な情報移行ツールを使う
ほんとうに単純な話で
Crucial製の最新製品に限って言えばクリーンインストールする限り不具合は発生いません
※他社の製品も不具合で問題起きても初期不良でない限り
※不具合ではありませんですが他社性ドライブは最新技術が有効かされてますので相性問題が出る可能性は残っています

415:Socket774
15/05/10 18:00:36.37 fKaoTmnB.net
正直な、PC用品を売る立場の人間としてはメーカの姿勢は、性格ブスだと思っている。
責任は自分にないから、「オレ知らないよ。そのために会社が悪口言われても俺のせいじゃない」
って言っているように見える。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
こういう事が起きるの知っていながら放置し、結果、ネガティブな情報が書かれ、



416:が離れていく。廻りまわってメーカの売り上げが落ちる。 オレのせいじゃない、オレの会社のせいでないと言っているうちは良いが会社は潰れてなくなったら どうするんだYOと思うわけよ。



417:Socket774
15/05/10 18:02:44.83 kODm450I.net
>>398
ファームウェアの設定一つで解決できる“入らぬ嫌疑”を放置して問題の起きやすいSSDなんてレッテル貼られたきゃそれで良いと思うが
まあメーカー側はそう考えなかったみたいだけどな

418:Socket774
15/05/10 18:10:39.40 fKaoTmnB.net
>>399
オレも君には匙を投げたよ。
消費者の立場をガン無視しているな。
>○クリーンインストール推奨
君も読解力ないね。《推奨》って書いてあるだろ?読めないのかな。
《クリーンインストール以外は禁止》とは書いていない。
正直な、俺はLPM問題を起した事は無い。ただし、LPM問題を
起したPCのメンテは何度もしている。
 URLリンク(ascii.jp)
まずはこの記事を読みな。こういう記事が消費者に配布されているのが現実でな。
とうのクルーシャルも「Acronis」が付いているんだろ?
クリーンインストール推奨と言いながら、「Acronis」を付けている矛盾に気が付こうな。

419:Socket774
15/05/10 18:12:53.81 gpLSCBfK.net
無知な使用者の間違ったレッテル貼りは無くならんよ
過保護にすればするほど無知になるだけ
自作する人間なら調べて解決するという基本的な部分が欠落しているからな
クローンツールが付いていればそこに全て責任転嫁するだろ

420:Socket774
15/05/10 18:44:35.08 kODm450I.net
>>403
クローンツールに責任転嫁してるのは君だけどな

421:Socket774
15/05/10 18:47:20.13 4VxMsyj9.net
>>402
記事には自己責任とあるな

422:Socket774
15/05/10 18:52:35.06 gpLSCBfK.net
>>404
何言っているんだか
クリーンインストールして製品として問題が無いにも関わらず
使用者の無知によるクローンツールの間違った使い方まで責任を負わせるのが責任転嫁ではないのかね

423:Socket774
15/05/10 19:01:54.04 kODm450I.net
>>406
つまりここの製品にクローンすること自体が間違った使い方だと言いたいのかい?
でメーカーもユーザーもその状況を是とするのが当たり前だと
誰が得するんだそれ?

424:Socket774
15/05/10 19:02:43.65 OKty0t7y.net
1本5千円の包丁を買うために1冊2万円のあらゆる危険事項を記載した広辞苑並みに分厚い取説と抱き合わせでないと買えないのは嫌だ
5千円の包丁だけを買うという選択肢を残してくれ
1冊2万円の取説は必要な人が別途購入したら良いではないか

425:Socket774
15/05/10 19:09:37.48 gpLSCBfK.net
>>406
全てのクローンがダメだと言ったかね?
クローンツールは万能では無い当然問題が出る場合が有る
その場合はクローンツールを使用せずにクリーンインストールすれば良いだけと言っているのだが理解できないかね
クローンツールに関する責任を全てメーカーに負わせて製品価格に反映されたらどうなる?
その方が誰が得するだろう

426:Socket774
15/05/10 19:10:41.75 gpLSCBfK.net
失礼
上は>>407

427:Socket774
15/05/10 19:26:40.62 kODm450I.net
>>409
で?
メーカー側が今回選択したのは製品側で問題が出ないように対処することなわけだが
当然コスト的な面でもそちらの方が良いと判断した上での事だろう
それをあえてやらずユーザーの無知によるレッテル貼りの危険性を放置することのメリットは?

428:Socket774
15/05/10 19:28:42.89 WFGYFqly.net
まぁ、可能な限り分かり易い仕様であるに越した事は無いよな
現状のクローンやファームアップは、素人ご免な部分が多い気がするし

429:Socket774
15/05/10 19:51:47.62 gpLSCBfK.net
>>411
MX200は未対応のレスもあるがメーカーが対応したなら十分でしょ?
既存機種の無知な使用者のクローンツールの使い方が問題でそれに対してレスしたまで
無知な使用者のレッテル貼りの危険性放置のメリットって?
そんな話題どこででたの大丈夫?

430:Socket774
15/05/10 20:17:41.19 kODm450I.net
>>413
ん?
メーカーは確かに対応してくれたけど
君は一貫してメーカーが�


431:墲エわざ対応する必要はないと言い続けてる気がするんだが気のせい?



432:Socket774
15/05/10 20:27:14.46 t1L+5th4.net
なんかID真っ赤で長文なやつ多くて目を通す気になれんのだけど何と戦ってんのこいつら?

433:Socket774
15/05/10 20:29:28.71 lsFxk2ox.net
要はCrucial製品はファームバグを抱えた欠陥品だってことだね。

434:Socket774
15/05/10 20:30:21.94 gpLSCBfK.net
>>414
あのさ、どこにそんな発言がある?
メーカーが対応する必要無いのは
無知な使用者のクローンツールの間違った使い方の責任だろ
レッテル貼りの危険性とか理解力大丈夫?

435:Socket774
15/05/10 20:35:13.75 HEdC16HD.net
>>416
LPMバグ抱えてたから途中でHIPM対応を放棄したんだよ
他のメーカーのマーベルコンSSDはHIPMとDIPMの両対応が当たり前だしLPM問題なんてないからね

436:Socket774
15/05/10 20:50:37.80 ow779gxe.net
LPMが気になるなら他社を買えだな
DIPMだけで十分だと判断できればどうぞと
面倒だからこれでいいよ

437:Socket774
15/05/10 21:07:27.10 x/lM7K3e.net
>>418
HIPMは、ホスト側から省電力状態への移行要求を行う方法なんだから、
未対応ならコマンドを無視すれば良いだけ。

実際はSMARTの表示をHIPM未対応にしただけで、バグ自体は放置されてるから、
電力絞る動作は行って、トラブル発生。
こんな感じ?
要は、SMART読んでHIPMを無効にしないBIOSがバカ。
HIPM未対応のくせに、コマンド自体は処理するファームがバカ。

438:Socket774
15/05/10 21:17:30.14 kODm450I.net
>>417
なるほど君の中では添付されているクローンツールをマニュアル通りに使用した際
ハードウェア側の制御ソフトウェアのセッティングが原因で問題が起こるケースも「無知な使用者のクローンツールの間違った使い方」
と定義されているわけか
そりゃ話が通じんわけだ

439:Socket774
15/05/10 21:26:44.58 YtlsYbNj.net
>>408
間をとって包丁と簡単な説明書のセットを1万弱で売る戦略に出そう
なんかもうクローンがどうとか面倒いわ
お陰で禿げそう

440:Socket774
15/05/10 21:27:40.51 gpLSCBfK.net
>>421
具体的な該当事例と機種は?
クローンツールのマニュアルとSSDメーカーの責任保証表記も含めて提示してくれ
Crucial既存機種で仮定の話じゃ無く実在するんだよな?

441:Socket774
15/05/10 21:36:48.42 x/lM7K3e.net
>>423
何言っちゃってんの?
模範解答は、以下の通りだ。
>>421
その通りだ。
情報収集、自己解決出来ない奴は、インテル砂コンでも使ってれば良いんだよ。

442:Socket774
15/05/10 21:53:50.96 4VxMsyj9.net
クローンツール云々でゴネているのはクレーマーだろw
すぐに答えがでるからグダグダ言ってないで販売店に行ってみ?

443:Socket774
15/05/10 21:55:43.74 kODm450I.net
>>423
ないよ
君の発言から「クローンツールの間違った使い方の定義の範囲」を導き出しただけだから
違っていたならすまんね
で仮定の話が続いてスマンが仮にそういう事例を提示された際の君のスタンスは?
また「クローンツールは万能ではない問題が出る可能性はある」かい?

444:Socket774
15/05/10 22:05:53.05 wdBUjOpg.net
>>386
使用者の無知ですわ
ユーザが増えたためにいかにも「通常起こりうる不具合」だと錯覚する素人おつ

445:Socket774
15/05/10 22:07:34.85 gpLSCBfK.net
>>426
存在しない事例を語る意味が無い
話題をすり替えていつまでも自己の理解力不足を認めない
勝手に話題をすり替えて話が通じないも無い

446:Socket774
15/05/10 22:10:09.95 wdBUjOpg.net
>>392
なんでメーカーがユーザの環境を慮ってやらにゃならんのよ
アホなこと言うなや
百歩譲ってレファレンスメーカーだけはその社会的責任があるとはいえるがな

447:Socket774
15/05/10 22:11:40.98 wdBUjOpg.net
>>394
そうな
ほいで初心者向けに電机なんちゃらが簡単ツールを出してたり


448:する そういう扱いで上等ですわ



449:Socket774
15/05/10 22:15:07.91 wdBUjOpg.net
>>402
消費者の立場て笑わせんなや
使わざるを得ないほど寡占したMSやらインテルじゃないんだよ
なんで自作や自己責任でシステム変更する消費者をそこまで面倒みなあかんねん
あんたがボランティアなんは結構なことですわ
それはそれでおつかれちん

450:Socket774
15/05/10 22:58:43.27 x/lM7K3e.net
>>429
それは違うな。
HIPM未対応ならコマンド自体処理しなければ良い。
非対応なのにコマンドを処理するのは、製品のバグだよ。
NAKを返す仕組みとかないの?
>>430
仮にそんなツール作る手間かけるなら、HIPMに対応しろと言いたいw
ついでに言うと、HIPM未対応でDIPMに対応することに意味が有るのか?
下記の様になってたと思ってるのだが。
HIPM発効→Partialに移行→一定時間無アクセス→DIPM発効→Slumberへ移行
詳しい人教えてくれ。

451:Socket774
15/05/11 02:34:36.93 iK8JA/i0.net
クローンで問題なんて起こった事無いな
LPMもクローン移植後に自分でなんとかすりゃいい話だし

452:Socket774
15/05/11 02:53:43.30 WJ7yQEPv.net
本来、自動でやってくれりゃ良いのにね…
何だか、変な部分は前時代的なんだよな

453:Socket774
15/05/11 12:38:58.33 OlSNjFR3.net
玄人と自称しながらくだらないことで騒ぐ
素人クレーマーかよ

454:Socket774
15/05/11 13:01:29.63 Z0nH7YV7.net
ネットで調べたことを並べたり屁理屈こねてる奴なんなの
LPM問題はM4から続いてたけど、今までこんなにスレ荒れたことなかったぞw

455:Socket774
15/05/11 14:49:32.27 SBtTs6M4.net
質問すみません
↓の速度は概ねSSDのフルポテンシャルが発揮されていますか?
潜在的設定ミスの可能性があればご教示下さい
URLリンク(fast-uploader.com)
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)
+ Intel(R) 9 Series Chipset Family SATA AHCI Controller [ATA]
- Crucial_CT256MX100SSD1

456:Socket774
15/05/11 15:00:53.35 dM29IBlY.net
>>431
馬鹿だな。商品を売りたければ消費者の立場を察する。
オレ関係と言っていると会社の業績が悪化するぞ。
これは及第点の問題ではなくモアベターの問題な。
普通のサービスの食堂とより良いサービスの食堂どちらが流行るかっていや
判る。
責任問題を言っている時点でビジネスマンではない。

457:Socket774
15/05/11 15:04:56.49 dM29IBlY.net
>>430
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
これか?
窓の杜大賞2014で銀賞って奴か?…
こんな簡単なフリーウェアが銀賞を取ったということに危機感は感じないのかなあ。
そっちの方が不思議だぞ。

458:Socket774
15/05/11 15:12:55.19 6pAUZJv4.net
それだけ普及していると言う事

459:Socket774
15/05/11 19:39:20.53 kET4PCcb.net
選択肢は有るんだから不満があれば他社にどうぞって事だろ
メーカーどこも横並びなんて望んじゃいない
自作に過剰な過保護は不要と言う客のニーズも有る
俺のニーズにメーカーは応えろと言う押しつけはいい加減ウザイ

460:Socket774
15/05/11 20:32:07.41 kEv221v8.net
ID:gpLSCBfK
ID:kODm450I
ID:fKaoTmnB
こつらNGにすれば有益な情報は残るよね?

461:Socket774
15/05/11 21:01:37.46 cjXg0zzx.net
NGにするならクローンツールの問題をでCrucial側の問題にすり替えている連中
すぐ上のID:dM29IBlYもその一人な

462:Socket774
15/05/11 21:14:00.45 7qvXHlUm.net
モンスタークレーマーの破壊力で日本はもう限界よ

463:Socket774
15/05/11 21:21:58.29 96Ht4Dtj.net
今のMX200/BX100 なんて、ハイエンドユーザーには見向きもされない。
かといって、ライトユーザーフレンドリーではない。
...となると、誰がココのSSDを買うんだい?

464:Socket774
15/05/11 21:25:53.32 ToA83fHm.net
情弱(カカクコム勢

465:Socket774
15/05/11 21:46:34.07 06i1gXdF.net
EaseUSでのクローンは成功したな
アクロニスではイメージ作っただけで復元はしたことない

466:Socket774
15/05/12 02:02:18.46 sENlDjVQ.net
>>444
ねとうよのことか

467:Socket774
15/05/12 02:19:49.59 O2reHL42.net
なに言ってんだコイツ

468:Socket774
15/05/12 05:26:01.09 sENlDjVQ.net
>>449は自覚症状あり

469:Socket774
15/05/12 06:16:21.97 9tEtvTt7.net
在日朝鮮はなんにでも絡んでくるから気をつけろ
狂犬病だから

470:Socket774
15/05/12 06:25:20.44 IE/PAg6Q.net
>>448
  ┏━┓          ┏━┓┏┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━┛┃
  ┗━┛    ┗━┛┗━━┛

471:Socket774
15/05/12 10:25:13.54 sENlDjVQ.net
ネトウヨはどのスレも荒らすから困る。
>>451-452
馬鹿ウヨ自演乙。お前サムスンスレとか荒らしてる奴だろ。

472:Socket774
15/05/12 10:25:51.28 sENlDjVQ.net
なんでネトウヨってID切り替えて多数派演じないと物が言えないんだろうね。
それだけ自信がないんだろうね。

473:Socket774
15/05/12 13:05:38.30 EPuxRPTu.net
>>452
特定した

474:Socket774
15/05/12 18:01:15.00 Z9+yee3r.net
>>454
多数派を演じるも何もネトウヨがネットにウヨウヨいる普通の日本人なんだよw
馬鹿か!!!

475:Socket774
15/05/12 21:00:23.04 u60gxx/E.net
ネトウヨなんて発した時点で、チョンチョン言ってる奴と同類。
どちらもNG行きでスッキリ。

476:Socket774
15/05/12 21:44:47.08 0EZDhlxB.net
日本サムスンの社員が
ここでノルマ達成しないと日本法人が閉鎖に追い込まれると必死なんだろ
最近amazonでも小出しで常にタイムセールに顔並べてたし日本サムスン社員必死

477:Socket774
15/05/12 21:53:40.61 CsE8EggY.net
ガツガツ儲けんと クビか・・・・・精神的に追い込まれるな

478:Socket774
15/05/13 04:04:20.98 d+4fgkVC.net
>>456
「普通の日本人」
はいネトウヨしか使わないワードきましたw
N+に帰れ

479:Socket774
15/05/13 04:15:45.89 MA1tYoxV.net
>>460
お前も巣に帰れ邪魔だ。

480:Socket774
15/05/13 07:02:16.75 Q5vn8Qc/.net
唐突にネトウヨとか言い出すのはゲハの対立煽りと似たようなものなので、一切相手しないのが吉

481:Socket774
15/05/13 07:15:43.26 RG7cOyem.net
ここ最近の不自然なケチの付け方はこの手の人間が標的にしてたのか?

482:Socket774
15/05/13 11:29:22.50 /cfNhIXi.net
初心者の質問ですみませんが、よかったら教えてください
TBW160TBのMX200導入したのですけど、書き込み量が160GB超えた後はソフトウェア的
になにか制御がかかるんでしょうか?それともそのままずっと使い続けられるんでしょうか?
ググってみたのですがわかりませんでした

483:Socket774
15/05/13 11:58:28.27 yhh/GSJC.net
>>464
160TB、ね。
総書き込み量が160TB以下で壊れたら


484:メーカーが修理交換に応じてくれるけど、それ以上は保証外だよと。



485:Socket774
15/05/13 12:16:51.85 /cfNhIXi.net
>>465
レスありがとです。書き込み量TBの書き間違えでした
なるほど、ということは160TB超えてもメーカー保証が効かないというだけで、スピードなどの劣化は
多少はあるのでしょうけど普通に使えそうですね、安心しました

486:Socket774
15/05/13 15:33:48.30 yhh/GSJC.net
>>466
速度が遅くなるぐらいならいいけど、ある日突然データが読めなくなる可能性は日々高まっていくわけで、メーカーの言ってるTBW超えたら替え時なのかも。
ところで一般ユーザーが自分の使ってるSSDのTBWを確認する方法ってあるの?

487:Socket774
15/05/13 15:52:07.48 9u7oGtby.net
書きこみ量減らすような対策しないとな
面倒や

488:Socket774
15/05/13 17:35:09.60 oI6tdprL.net
今はそういうの気にする時代じゃないけどそこまで気になるならHDD使ってたほうが幸せなんじゃない

489:Socket774
15/05/13 18:13:41.27 EW9UQYBu.net
>>467
M500からMX200までならCrystalDiskInfoで確認できると思う
BX100は確認したことないから知ららない
ネット専用だけど総書込量1400時間で665GB

490:Socket774
15/05/13 18:45:35.48 kPq7N/ZU.net
SSDはスタンバイや休止より電源ON・OFFの方が良いんだっけ?

491:Socket774
15/05/13 18:49:20.35 yA3xG8gk.net
>>471
スリープか断だな俺は

492:Socket774
15/05/13 19:53:32.15 oge0Q4zg.net
7と8.1はスリープだな
xpは休止

493:Socket774
15/05/13 20:03:13.93 2tJt3OGx.net
いまWin7使っててハイバネーション(hiberfil.sys)がONになっていると猛烈な勢いで
SSDの寿命を削りますって書いてるとこがあったから無効にしてるけどWin7の人は
それでいいけど、8.1の人は無効にすると何かファイル設定して再起動しても有効
にならないとか書いてあるけどどうしてるの?

494:Socket774
15/05/13 20:50:10.63 0bjC1smy.net
Win8は特に何もいじらなくても良いみたいな感じで書いてるサイトあるよね。
各サービスがSSDに対応したから触るなみたいな。

495:Socket774
15/05/13 22:00:04.47 2tJt3OGx.net
>>475
そうなんだ。ありがとう。

496:Socket774
15/05/13 22:22:09.31 mY2rPL3B.net
触るなって言われると触りたくなっちゃう

497:Socket774
15/05/14 08:54:58.12 ZPHRkbyM.net
>>477
その発想、痴漢と一緒なんだ。

498:Socket774
15/05/14 09:20:13.50 CDrKU2S4.net
>>478
何その自己紹介

499:Socket774
15/05/14 12:47:15.80 utNR+zPV.net
>>474
それは普通逆なんだけどね。ハイバネがONだとシャットダウンしても
実際にはスリープのため、次に起動しても設定が反映されない問題が起きる。
>>475
まあ概ね間違いではない。一日のSSDの書き込み量が100GBとして年間約36テラバイト。
普通のSSDは300テラバイト以上寿命があるから10年は持つ。
芝系はステを速度に全振りしているため128GBモデルだと140GBくらいが推奨
使用範囲で少し厳しいがね。

500:Socket774
15/05/14 12:50:31.64 utNR+zPV.net
ちなみに100GBってのはメモリを16GB以上積んでハイバネONで
一日何度もハイバネスリープしたらそんなもんだろうという数字ね。
8系はやはりデフォは薦めないな。SSDとか関係なく外付けディスクが壊れる問題とかいろいろある。
それとも今は解決したのかな。オレはもう7に戻したが。

501:Socket774
15/05/14 15:24:10.70 QKcBBdoC.net
>>443
おれはdM29IBlYだがね。
お前�


502:ゥていると事なかれ主義で会社に寄生して、自分の怠慢を正当化しているゴミにしか見えん。 自分は悪くない、自分は悪くない。そのために会社が不利益を蒙ってもいい。 そう聞こえるな。 責任の範疇で言えばクルーシャルは最低限度やるべき事はしている。 しかし、モアベターでLPMをすっとぼけているポカがある。 それをクルーシャルを正当化するためにクローンに責任転嫁している。 クローンメーカにしてみればディスクメーカが勝手に作ったLPMなんぞ まさにいい迷惑だよ。



503:Socket774
15/05/14 15:27:04.43 QKcBBdoC.net
太古の昔、ユニバックが汎用コンピュータの雄であり、性能の悪いIBMが
顧客サービス第一で巻き返してコンピュータ業界を支配した逸話を思い出すな。
サービスの向上をサボっている会社は最後は潰れる。
そういやSSDではないがずるけていたNECはスマホから撤退したな。こうなる。

504:Socket774
15/05/14 15:28:13.61 rGdQqC6o.net
>>480
どこもそれぞれの言い分があるのか
結局、どの情報が正しいのか判断しかねるな…

505:Socket774
15/05/14 15:31:04.84 g1Wum+jj.net
IT製品なんて、その時々でコスパの良い製品を渡り歩くだけのこと
クルーシャルやNECが後に潰れようがどうでもいい

506:Socket774
15/05/14 15:40:43.63 UzEJkucQ.net
まだクローンツールでグダグダケチつけているバカがいるな
そもそもクローンメーカーってなんだよソフトウェアならハードウェアを判断して対応しろ
ソフトウェア側の怠慢を正当化しているゴミはいい加減に黙れよ

507:Socket774
15/05/14 15:50:11.17 pAtdJjZ+.net
ジサカーはクリーンインスコが基本。

508:Socket774
15/05/14 15:55:54.85 ksz6Su9B.net
ハードウェア周りの変化なんてザラなわけで
それに対応するべくアップデートするのがソフトウェアの求められるフットワークだと思うが
むしろそんな問題にも対応できないソフトウェアメーカーに価値は無い

509:Socket774
15/05/14 16:08:45.99 k0L6U+Yt.net
クリーンインスコして安定してると分かってる普段使いのアプリ入れまくって設定も全て済ましておいてイメージ取っておくのが基本

510:Socket774
15/05/14 20:18:55.19 qZ7TzlVp.net
>>483
うるせーよ

511:Socket774
15/05/14 20:20:05.28 qZ7TzlVp.net
>>482
情緒的だな
言葉を換えればバカということだよあんた

512:Socket774
15/05/15 03:05:42.41 SYryY1Tk.net
>>483
サムチョンとか顧客サービスそっちのけで捏造広告、ステマで売れているけどね

513:Socket774
15/05/15 13:21:19.31 xmFXRlz4.net
総合スレみたいなのが無かったのでこちらでお聞きしますが、
デスクトップPCのOSドライブを、
候補はCSSD-S6T128NHG6Qと、CT128M550SSD1のどちらかにしょうと思ってる。
両方使ってみた事ある方いればどちらがおすすめか教えてください。

514:Socket774
15/05/15 13:52:49.12 Rxpk64aD.net
>>491
自分の会社が潰れてから、後悔するんだな。
ようは寄生虫って奴だ。
>>492
広告(ステマ含む)は要は消費者へのより丁寧な説明さ。
捏造は詐欺だがね。
商品説明もろくすっぽ出来ない、商品の注意事項もまともに説明できない。
売れなくなったら自業自得な。要は営業が怠けているってことな。
>>493
単純に高速性を望むならば芝。値段を望むならば安いほう。
Windows8ならばOSがSSDに書き込むデータ量が設定次第で半端ないから
M550が無難。きちんと自分でメンテできるならば芝かな。

515:Socket774
15/05/15 13:59:04.02 93Shlu6V.net
>>493
どっちも使ってるけど特に不満もないので
値段で決めるかしたらいいんじゃない?
あとCSSD-S6T128NHG6Qは変換マウンタ付属してて
CT128M550SSD1には無し

516:Socket774
15/05/15 14:00:13.09 Rxpk64aD.net
ふう、この半年、アマゾンの売り上げランキングを見るとクルーシャルがトランセンドに
素っ破抜かれている。
URLリンク(gyazo.com)
どう贔屓目に見てもトランセンドは性能が良いわけでなく、飛びぬけた長所があるわけでなくだ。
地道に広告し、オマケソフトを充実させて売り上げを伸ばしてきた。
オマケソフトも結構ボンクラで動かないという話も聞いたがね。
他社があの手この手で工夫しているんだから、LPMはクローンメーカのせいで関係ないなんて
言っていると本当に他社に追い抜かれるぞ。
かくいうトランセンドもLPM問題が一番ヒドイといわれているがね。

517:Socket774
15/05/15 14:31:26.21 iQP2maBu.net
虎が売れてる理由?
安いから

518:Socket774
15/05/15 15:12:13.90 W7WvvQgd.net
Crucialが売れてた理由
安かったから

519:Socket774
15/05/15 15:22:57.78 uJcrhZ5v.net
・安くて容量が大きいのをちょこっと設定弄って快適に使う
・高くて容量が小さいのをポン付けで容量は我慢して使う
各自のリテラシーに応じて選択する自由がある方が良い

520:Socket774
15/05/15 15:29:06.26 ki/Zb4d+.net
>>498
はぁ?ちょっと違うぞ?
チップが良いし性能もよかったから。トラとは違う

521:Socket774
15/05/15 15:37:48.00 W7WvvQgd.net
性能はプチフリ

522:Socket774
15/05/15 15:51:09.26 BhQ1bfDD.net
他社のも含めてSSDでプチフリ起こしている人は
メーカー製PC買った方が良い人だと思う

523:Socket774
15/05/15 15:58:25.29 xmFXRlz4.net
>>494 >>495
ありがと、値段はどっちもほぼ同じで既に買ってる(余った方をノート用に使う予定)のと、
当面Win7予定だから悩ましいところですね、SSDのメンテはたまにOS入れ直すぐらいで基本余りしないのと、
録画ソフトの都合上ハイバネも使うし、ゲーム用にページファイルも設定するんでM550のが良さそうなのかな、色々考えて見ます。

524:Socket774
15/05/15 16:10:50.08 ZMBgaHAm.net
オレならノートにHG6Qだな

525:Socket774
15/05/15 16:22:03.15 W+vlVxwF.net
>>504
MarvellカスタムのコントローラだからCrucialの仲間と言いたいの?

526:Socket774
15/05/15 16:24:05.25 W+vlVxwF.net
まあM4のバグ除けばCrucialがトラブル少なく安定してる

527:Socket774
15/05/15 16:28:49.20 W7WvvQgd.net
まるでm4にしかバグが無いかのような言いぐさ

528:Socket774
15/05/15 16:55:43.05 qz836xQo.net
SSDは高温で放置するとデータが消える。早いものは数日で
URLリンク(www.gizmodo.jp)

529:Socket774
15/05/15 17:28:11.37 ki/Zb4d+.net
>>507
屁理屈バカは黙ってろ

530:Socket774
15/05/15 17:34:32.02 5m0wWU3l.net
>>507
アスペかな?

531:Socket774
15/05/15 18:20:27.90 PY3h53w8.net
ID:Rxpk64aDはいい加減黙れって
虎のSSD370なんて口コミ評価じゃ散々だ
それでも売れているならお前の言い分は通用しない

532:Socket774
15/05/15 18:55:07.35 tQmkKu83.net
>>508
なんだこの雑な記事はw
まあ注意に越したことはないけど

533:Socket774
15/05/15 22:20:28.08 CU1c+DaP.net
真打は、KINGMAX SME32。
Micron 20nm だし、BX100買う位なら。

534:Socket774
15/05/16 14:26:21.15 Rg+WqMxS.net
>>495
逆じゃね?

535:Socket774
15/05/16 14:27:57.87 Rg+WqMxS.net
ああごめん2.5を3.5にするヤツか

536:Socket774
15/05/16 23:53:53.95 Fx


537:c9LbEj.net



538:Socket774
15/05/17 01:53:56.89 4Oa6NKaO.net
>>496
良い物が売れるとは限らないよね。
日本は未だに良い物を作れば売れるだろうと思っていて売り込みが弱過ぎる。
サムスンとかもやり方はとても褒められたもんじゃないが売り込みの積極性だけは評価すべき。

539:Socket774
15/05/17 01:59:14.49 EmA1uwNy.net
声のデカいキチガイ=サムスン
お金で雇ったネット工作=サムスン
ライバル他社ネガティブ工作=サムスン
サムスンの積極性
こうですか?

540:Socket774
15/05/17 02:05:03.51 ZoqPzIx7.net
日本人をレイプ魔だと世界中に拡散してる韓国の企業を応援する人は居ない

541:Socket774
15/05/17 02:09:01.68 4Oa6NKaO.net
>>518
やり方は褒められないと言っているだろw

542:Socket774
15/05/17 02:15:24.55 63jxIejp.net
>>520
勧め方も褒められない
在日さんか売国奴さんと間違えられるよ

543:Socket774
15/05/17 02:21:11.50 4Oa6NKaO.net
>>521
在日呼ばわりとか国賊扱いとかこの上無い侮辱だなおいw

544:Socket774
15/05/17 02:26:08.41 ndCCzblW.net
>>520
誉められないやり方の具体例を簡単に列挙しただけ

545:Socket774
15/05/17 08:34:38.40 IhAlu+Ly.net
>>516
それ日本人に出て行けと言っているのと同義だから
ちょっと問題ある発言だな

546:Socket774
15/05/17 08:42:54.37 xdOOD25T.net
逆に韓国や中国居住の邦人に対して
出ていけ運動ってあるのかな?

547:Socket774
15/05/17 09:38:35.37 YKh8+gOm.net
>>524
何を言ってんだこいつ・・・・・・

548:Soket774
15/05/17 10:19:41.31 jjxULqlh.net
日本と違って、暴力的迫害を受けることがある。
日本から利益を得ているので出て行けとは言わない
居てても、出ていく時も金を奪うシステム

549:Socket774
15/05/17 14:50:15.44 VzKGL6eN.net
>>517
1部TLC選んだ奴が騒いでるだけで、MLCなSSDの物は良いぞ。
840PROは、今のMX200よりも安かったしな。
添付ソフトは頼まれても入れないけどなw 気持ち悪くて。
ここのLPMもそうだけど、見る目ない、自己解決出来ない奴はインテル選んどけよ。

550:Socket774
15/05/17 15:00:18.81 GpEaivgU.net
960GBが4万切り、在庫潤沢
但し保証6ヶ月、RMA可能かは不明
M500 960GB \39,800 ※並行輸入6ヶ月保証
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

551:Socket774
15/05/17 20:51:26.08 sR6jVems.net
>>517
そういうことだよ。
ただなあ、多くの人は良い物を作ろうという前に、自分の責任問題を回避することしか
考えていない気がする。
>>528
判っている人間ならばどれもだいたい良い製品なんだよ。
ただなあ玄人に対して初心者はその10倍はいる。
10倍稼ごうと思えば初心者に売り込まざろうえないという販売店側の事情もある。

552:Socket774
15/05/20 20:58:52.73 +EDPS9+M.net
データドライブにM550を載せているWin8.1環境が時々フリーズしていた
クリーンインストールだったし、デュアルブートのWin7では発生しないから
「何だろう?」と思っていたら、KB3033889が原因だったorz
一瞬でもSSDを疑ってごめんなさい

553:Socket774
15/05/21 03:19:09.82 J4VS3A5E.net
今は、MX100がカバーしていた、512GB @ 20,000円のミドルクラスが無くなって、
ローエンドがミドルレンジに格上げって感じだな。
気に入らねぇ。

554:Socket774
15/05/21 19:28:03.91 ibIwpBS


555:Z.net



556:Socket774
15/05/21 19:52:47.87 oUcpe8iw.net
自作始めてからまた来てください

557:Socket774
15/05/21 19:53:52.59 TMQvMvrB.net
>>533
とりあえず晩ごはん食えよ
食いながらスレを頭から読め

558:Socket774
15/05/21 21:18:48.79 TfgmIUcI.net
>>533
まず「Aptio setup utility」が何か調べな。
おそらくそれはBIOS設定のプログラムなんだろう。
でその画面が毎回出る理由はなんだろうと考えてみな。
おそらく内蔵ディスクが脂肪したとかマウス・キーボードが認識しないとか
そんな引き金が原因だろうと考えて設定をみなおしてみな。

559:Socket774
15/05/21 22:46:40.04 qvKT8Gff.net
>>533
それネットブックみたいなやつだろ
下手に換装せんほうがいいぞ

560:Socket774
15/05/22 10:11:07.43 h0I4APYM.net
いや交換した方がいい

561:Socket774
15/05/22 12:16:06.13 zD6sHl03.net
ネットブックなら壊れたら買いなおせばいいよ
金はあるんだから

562:Socket774
15/05/22 12:47:03.25 BUOAEKhl.net
>>533
板違いですからノート板でどうぞ

563:Socket774
15/05/22 13:33:53.06 gdesyote.net
>>533
ハード板かノート板行け

564:Socket774
15/05/24 19:44:48.16 SUzJBCV5.net
Crucialってブランドの割りには組み込み市場に弱すぎじゃない。
レノボのFRUlistなんか見てもライトン(プレクスター)より少ない。
リテール向けでは昔から動向が注目されるぐらいなのに。
LPM問題とか消費電力の高さが災いしてんのかな。

565:Socket774
15/05/24 19:53:17.79 xm4eg8Kb.net
SSDの消費電力なんて度外視できるレベルだろ

566:Socket774
15/05/24 19:54:24.22 TJkCU2bb.net
Crucial自体がリテールチャネルだから
組み込みを意識したMicron M600も有る事は有るが

567:Socket774
15/05/24 20:16:14.93 SUzJBCV5.net
iphone6のやつは一次的に取り上げたのがbusinesskoreaだからなあ。
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
速報もないし、本当にやばかったらapple watchにも採用しないでしょ。

568:Socket774
15/05/24 20:17:26.50 SUzJBCV5.net
誤爆スマソ

569:Socket774
15/05/25 02:20:13.87 uKS+D01r.net
>>542
M4でやらかしたからでしょ

570:Socket774
15/05/25 12:58:29.93 Jhpzuvdi.net
LPMはコントローラメーカが提供している基本のファームに入っていないからなじゃない?
そして対応にリスクが多すぎる。
LPMに対応して背負い込むリスクを考えたのではないかなあ。今回のBX100の対応は試験的という意味も感じる。
MX200が非対応でBX100だけ対応というのはそういう気がする。

571:Socket774
15/05/25 14:52:59.74 VCTl7fOP.net
>LPMに対応して背負い込むリスクを考えたのではないかなあ。今回のBX100の対応は試験的という意味も感じる。
BX100はコストダウンの為、他社で作った物をCrucialのケースに
入れてるだけだから
プリント基板のレイアウトが今までとは全然違う
廉価帯のBX100を予算をかけて新規設計するとは思えない
MX200はM550やMX100と基板のレイアウトはかなり似てる

572:Socket774
15/05/25 15:05:35.72 l9Mvxhkp.net
修理にだしたのがもどってきたBX100に交換だったわ
まあありがてえ

573:Socket774
15/05/26 02:23:15.76 HetOGx/U.net
BX100はSMARTの項目がSMI純正ファームそのままだからCrucialはなんにも触ってなさそう
マーベルコントローラーでも他社はLPM�


574:ソゃんと対応してるんだよなぁ



575:Socket774
15/05/26 07:16:33.59 SgjDGPVe.net
別に対応していなくても変な使い方しなければ問題無いし
メーカー側の判断だから必要なら変えるだろ

576:Socket774
15/05/26 07:48:56.90 FEBsY1N9.net
テンプレ>>4にあるとおり
過去に対応させようとしたけどガチフリでどーにもならなかったから対応やめた
つまり対応させる技術がない

577:Socket774
15/05/26 09:41:02.26 8o/QK4Ti.net
技術?はぁ?
労力(コスト)をそんなところにかけても無駄だから優先度落としているだけでしょ

578:Socket774
15/05/26 13:03:21.51 Djsse8ib.net
まあそんなにLPMに拘るなら他の選択肢をどうぞ

579:Socket774
15/05/26 13:51:16.96 7NkX7eTm.net
LPMは作るだけならば簡単だろうがインテル系、AMD系とマザボがあって変な駄作っ子がいるリスクがある。
RAIDカードも古い奴はLPMに対応していないし、対応していてもなんちゃって対応というリスクがある。
LPMの恐いところはDOS/V互換のなんちゃって互換機の恐さだ罠。
LPMへの対応はメーカの戦略なんで消費者としてはとやかく言えんがね。
LPMへ対応した時のサポート体制と、対応しなかった時のサポート体制だけはしっかりやって
もらわんと困る。
LPM対応ならば誤動作へのケアをしないとごく一部のユーザに泣きが入る。
非対応ならばはっきりとLPMオフのアナウンスをしないとやっぱり泣きが入る。
上級者は問題ないが初心者ほど地雷を踏む事になる。

580:Socket774
15/05/26 16:26:13.07 s8ti5j8W.net
クローンでわざわざ別環境のまま以降しておいて「不具合」「サポート」とかないわw

581:Socket774
15/05/26 17:35:33.52 7NkX7eTm.net
そういうな…ほれ、当のクルーシャルがアクロニスを配布しているだろうが。
有償ソフトをくっ付けて、当然、SSD代にアクロニス代が入っていてのーサポートは
ないだろう。
少しでもSSD化の敷居を下げる努力をするのは褒めるべきさ。
だけど半端なところは非難すべきさ。

582:Socket774
15/05/26 17:47:17.01 s8ti5j8W.net
>>557
自己責任で使えってことだろーが
ラーメン屋でにんにく置いてあるから入れたらお腹こわした
それで文句いうんかおまえは?

583:Socket774
15/05/26 17:50:34.98 8l0V4sb3.net
>559
それは文句言うだろう、普通はw

584:Socket774
15/05/26 17:53:35.92 C9SHcS+X.net
食い物屋で腹壊しても文句を言わないくらいじゃないと自作するなと言いたいんだろ
そりゃ市場も縮小するわ

585:Socket774
15/05/26 18:08:35.96 7NkX7eTm.net
>>559
少し例えが悪いな。ラーメンに入っているチャーシューかシナチクあたりの
ポジションだと思うぞ。アクロニスのライセンスが幾らか知らんが仮に
200円としたら流通マージンが載ってSSDの価格は600円くらい跳ね上がる
んじゃないかね。
>>561
禿同。
市場が縮小したらたまらんよ。オレなんて店舗側だから売れてくれないと困る。
売れたら売れたでクレームがあったら本当に困る。

586:Socket774
15/05/26 19:34:19.49 Djsse8ib.net
サポート云々は保証規定が定められているだろ?
単純に保証規定に従えばいいだけ

587:Socket774
15/05/26 19:35:17.47 6BA8aPbq.net
CFDとMX200と迷ったけど、LPM問題まだ解決してないのか

588:Socket774
15/05/26 19:44:46.56 7NkX7eTm.net
>>563
保障規定なんて普通わからんよ。単純に初期不良と思われる罠。
LPMという機能がある事を知っている時点で上級者だYO。

589:Socket774
15/05/26 19:52:22.64 UxyVObRt.net
LPMの話は料理でいうと隠し味がどーだ、出汁がどーだいう位どーでもいい。

590:Socket774
15/05/26 19:52:45.61


591:Djsse8ib.net



592:Socket774
15/05/26 20:58:29.44 7NkX7eTm.net
ふう・・・サポートはないに越した事はない。。。サポートの多い製品は売れなくなるから
ユーザも販社もメーカも三方損な。
本当の初期不良はしょうがないが設定ミスの類いまでサポートに廻されたらたまらんわ。

593:Socket774
15/05/26 22:19:40.84 xm19fE2+.net
>>559
> ラーメン屋でにんにく置いてあるから入れたらお腹こわした
バンカラだったかな
サービスのニンニクを3片しぼり器で入れたら翌日もお腹緩いし臭いしで彼女に振られた
当然オレは店に文句言ったぜ
>>561>>562もきっとそういう最低な男さ

594:Socket774
15/05/26 23:08:02.47 R5H4Ca8G.net
食べ物に当たったときは数時間から半日くらいで症状がでる。
ヤバい奴ほど症状が早いイメージ。
あんたのは只体にラーメンが合わなかったんだろう。

595:Socket774
15/05/26 23:08:09.84 B81yikUM.net
ありのまま 今 起こった・・(AAry
トマトのウイルス病の記事を探してた最中、Webブラウジング中に、
描画フリーズしたので、ctrl+Alt+DEL → Alt+[t] でタスクマネージャー見ようとしたら、
画面が黒くなって、Windows田のスタートボタンしか無くなった
メモリ上のOSは生きているかと思い、田+ → + → + [Entr] + [Entr]
これを何度か繰り返すと、電源が再起動かかった。
ところが起動の時、EFI画面 → MBRが無いよ! と怒られる。(これはMBRを消したHDDが1つ接続してあるため)
SSD(GPT)優先なのに、なんのこっちゃ?って思って、EFI設定に入ると、SSDが認識して無い
で、SSDのどのスレかで見た、認識しなかった人のレスを思い出して
1.EFI画面から電源ボタンで、電源を切る
2..タップからPSUプラグ抜く。
3.しっかり電池以外の電力がきっちり抜けるまで、やることないので吸気口の埃落とし、フィルタ交換
4.タップ接続し直して、起動
そしてEFIのSATA Confgに入ってみると、無事、Cricial CT~ と認識されてた
解決したので、そのまま起動しようとしたら、また、MBRが無いと怒られる
→ 一度、認識しなかったことで、SSDのWinBootManagerのプライオリティが下がってしまってたので、優先して設定し直し。
無事起動。
使ってるSSDは Crucial_ CT512MX100SSD1 SCSI Disk Device ・・・ MX100の512GB、MU02 @Win7x64 っす
とりあえず、こんな現象になりましたんで、報告
似たようなのが前例にあったので、「もしかして?」と思いながら淡々と対処できた
ただ、やはりというか通常の再起動の処理ではなかったため、終了時開いてたフォルダを再現する設定が機能しなかった。
(終)

596:Socket774
15/05/26 23:39:25.10 h1kPdHXA.net
SSD関係無く、再起動でブート順序狂ったの気付かなかっただけだろ。
異常な状態に陥った時、稀によくある


597:現象。ファーストブート関係が絡んでるかもしれんね。



598:Socket774
15/05/26 23:50:47.82 Y/7dbon2.net
>>572
えっと?
稀に?よくある?

599:Socket774
15/05/26 23:53:44.79 B81yikUM.net
>>572
だから違うって。 SATAコンフィグのところが、型番が見えてないって書いてあるでしょ
>EFI設定に入ると、SSDが認識して無い
6Gの1ポート目に接続してたのが空白になってたんだよ

600:Socket774
15/05/27 00:52:51.12 xk6fhm4G.net
ホンコンautoー!

601:Socket774
15/05/27 01:39:26.93 4r9k9mN0.net
>>573
2chの言葉遊びにマジレスされることが稀によくある

602:Socket774
15/05/27 03:44:52.50 liRNPaAF.net
>>574
どうせ再起動かかったってのがアンセーフシャットダウンだったんだろ?
ならストレージデバイスの一覧から消えて当たり前
CrucialのSSDはそういうもん。そうやって一時的に自閉モードにして不正な電源落ちの検査してるんだよ
【結論】固まったり電源が勝手に落ちるようなクソ環境でCrucial使ってる奴が悪い

603:Socket774
15/05/27 06:53:24.04 iZJjE1oV.net
MX512、今の書き込みペースだとあと28年はもつなww

604:Socket774
15/05/27 07:00:29.94 AcgIRBVo.net
>>571
SATAケーブルが良くないor繋いでるSATAポートが死にかけor電源ケーブルが接触不良。
この辺見直し。

605:Socket774
15/05/27 11:04:36.82 S596cfj2.net
>>569
生ニンニクは胃腸が弱い人には成分が強すぎて炎症起こすから、それ当たってるんじゃないよ

606:Socket774
15/05/27 13:15:22.64 YFS0asmh.net
絞り器だと荒いから
ラーメンのスープでは火がとおらないしな
臭くて彼女にふられたのはお前が悪い
うんこ漏らして臭いならもうどうしょもない

607:Socket774
15/05/27 19:31:45.68 3D+StiBR.net
年末のSSD値下がりに期待し、Win10,Skylakeで来年あたり新しく組もうと思っていたんだけど為替が
どうなることやら

608:Socket774
15/05/27 20:41:28.02 llitoQaY.net
>>582
1ドル=125円までは行くんじゃないかって記事はあったな
年末まで256Gが1万で買えるようにならないかな…

609:Socket774
15/05/27 21:24:43.60 E8wmcGPi.net
政権変わらん限り、価格は右肩上がりだろ

610:Socket774
15/05/27 21:52:19.80 O3I5fcL8.net
日本人の正味の実力は1ドル150円くらいだろう。でもそれじゃ、アメリカはたまらん
から1ドル120というレートで暗黙の了解があるんだろう。
政権は関係ないよ。日本人のスキルが低く、仕事が出来ないから円安は正しいんだよ。
それをオッ○イの寄せ上げよろしく粉飾して円高にして儲かるのは大手企業だけだろう。
でもしわ寄せいは中小零細に来て、結果、日本経済がヤク中状態だから結局全部損しているんだろう。

611:Socket774
15/05/27 22:06:46.25 9lr+bSl0.net
ぶっちゃけ昔は130円とかだったしまだ余裕あるだろ
給料も上がり始めてるし

612:Socket774
15/05/27 22:48:27.44 pYrFhJvk.net
>>579
無いって
SMARTは障害が起きた時間でのカウントは何も変わってない
電源断くらいなもんだ

613:Socket774
15/05/28 01:44:16.68 g4cmuEEz.net
MX100 512GB MU02
CrystalDiskMark 4.0.3での結果がググっても見つからない。
以下のような結果だけど、問題ない?
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 557.354 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 497.319


614: MB/s Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 319.921 MB/s [ 78105.7 IOPS] Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 271.824 MB/s [ 66363.3 IOPS] Sequential Read (T= 1) : 288.401 MB/s Sequential Write (T= 1) : 424.026 MB/s Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 24.346 MB/s [ 5943.8 IOPS] Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 55.057 MB/s [ 13441.7 IOPS]



615:Socket774
15/05/28 03:33:54.86 wlwdLceZ.net
>>585
>だろう
>だろう

616:Socket774
15/05/28 06:22:55.11 QdIDxP1v.net
給料は三割あがったなナスボーは7倍、まあ10万に7かけただけだけどw
輸出業者だけどこの世の春だな
いままでの在庫も全部はけたしありがてえ話だ

617:Socket774
15/05/28 06:26:14.26 CcgOd2Mq.net
>>590
よかおめ
さあ上がった分でIYHスレに行ってこい

618:Socket774
15/05/28 07:45:09.11 Yno3hAQK.net
仕入れで火の車になるのを期待しています

619:Socket774
15/05/28 13:48:55.54 EZGmVcc9.net
>>588
そんなもんだったと思うよ。MX100は安さ爆発で必ずしも早くない。

620:Socket774
15/05/28 14:05:53.43 EZGmVcc9.net
URLリンク(www.tokumitu.com)
いまぐぐったらこんな感じ。

621:Socket774
15/05/28 14:50:30.43 WuBmwziY.net
256だけど>>437

622:Socket774
15/05/28 16:43:20.29 EZGmVcc9.net
>>590
在庫が掃けたのは良かったね。

623:Socket774
15/05/28 20:11:35.52 0d5wsMhW.net
工作機械の輸出業だけど、今夏はボーナスでレクサス買える位貰えそう。

624:Socket774
15/05/28 20:13:48.22 g4cmuEEz.net
>>593
サンクス。
CrystalDiskMarkのバージョンが違うと、
スコアが参考にならないとか書いてあったんで。

625:Socket774
15/05/28 20:20:54.54 7LF91d8/.net
>>598
3系は1.6gb程度しかシーケンシャル測れなかったけど
4系で測ると2.6gbぐらいでてた。
mx100x5本のraid0は爆速。

626:Socket774
15/05/28 21:32:46.68 EZGmVcc9.net
>>598
CrystalDiskMarkはあまり考えないで使ったほうが良いよ。
あれはテストを繰り返し一番成績の良いスコアを出すようにしている。
つまり平均値ではなく瞬間最大風速を計る様にしているからね。

627:Socket774
15/05/28 21:50:56.82 Lx3HPPiY.net
MX100の256MでCrystalDiskInfoの健康状態が不明なのはなんでだろ?

628:Socket774
15/05/29 03:43:49.85 elwxtpZ8.net
みんなMX200の500GBいくらぐらいで買った?
今大体25000~26000円だから買い時かなって思ってるんだけどどう?

629:Socket774
15/05/29 04:36:02.28 HfbuuHXu.net
欲しいときが買い時

630:Socket774
15/05/29 05:37:22.37 s3oyXWtr.net
円相場の関係で値上げになる前にかっとけよw

631:Socket774
15/05/29 06:03:35.23 FJe60Lod.net
このまま円安が続いたらMX200の250Gが16,000円ぐらいになりそうで怖い

632:Socket774
15/05/29 07:35:31.70 yGi8gX5v.net
M500誰も買ってないのかな?

633:Socket774
15/05/29 14:43:38.77 P6nbnJOh.net
>>602
28000円で買った

634:Socket774
15/05/29 18:04:19.20 f046MXxu.net
>>606
去年の安い時期に買って押し入れのおもちゃ箱に入れたまんま

635:Socket774
15/05/30 20:20:48.70 FzBGdlJ7.net
MX200-256GBで耐久限界が600テラで終息したね。
まあ普通に使ったらここまで行き着く事はないがね。

636:Socket774
15/05/30 20:29:43.34 0vcTMB/m.net
しかしMX100の256GBの1/4か

637:Socket774
15/05/30 20:32:44.96 0vcTMB/m.net
途中送信すまん、DWA(Marvell擬似SLC)くらいの差だけど
擬似SLCを使ってるだけでこの差が出ちゃうのかねぇ?

638:Socket774
15/05/30 21:12:12.68 44sy0Ekv.net



639:Dynamic Write Accelerationの技術で高速に書き込みできるのが 売りだったはずのに、その代償として製品寿命を縮めるとは



640:Socket774
15/05/31 00:19:35.60 JyXcxhSZ.net
MX100にしてよかった

641:Socket774
15/05/31 02:20:14.37 KJTXXsqF.net
>>610,>>612
実際、擬似SLC領域に書き込んだデータは、アイドリング時にMLC領域に書き直さないといけない訳だから、
Write Amplificationが増大するのは当たり前だよな。
600TBWだったら全く問題ないと思うが、気に入らないなら擬似SLC載ってない、
512GB以上(だっけか)を選べば良い。
となると、MX100に比べて価格が高いだけにはなるが。

642:Socket774
15/05/31 04:14:31.61 55WloXKJ.net
M550買わなかった奴

643:Socket774
15/05/31 06:38:00.09 Na0Riljl.net
BX100はだめなのか?

644:Socket774
15/05/31 06:38:45.89 4By087CG.net
2~3年で買い換えるから気にしないな

645:Socket774
15/05/31 08:32:34.49 tnjfgEU+.net
100あれば十分、書き込みが100越えたらosの不備を疑ったほうがいい

646:Socket774
15/05/31 18:16:26.42 BP+EwCEM.net
そう思っていた時期が

647:Socket774
15/05/31 18:41:27.86 tW8ZJrUi.net
ってかさ。100テラ書くのに普通は25年かかる。300テラって言ったら75年かかる。
Windows8だときな臭いが、あれはそもそも設計ミス臭いから8はパスが正解かな。

648:Socket774
15/05/31 20:21:22.66 aKO2xuw8.net
全角英数は臭いっと..._〆(゚▽゚*)

649:Socket774
15/05/31 21:34:49.57 sIho/P/V.net
>100テラ書くのに普通は25年かかる
ユーザーの使い方次第で変わるのに何を基準に普通なんですかね?

650:Socket774
15/06/01 00:27:11.86 TkdUcOoo.net
>>602
19800

651:Socket774
15/06/01 01:01:19.55 0VNrECnU.net
winは1時間に1GB書き込むので10時間使って1日10GB
1年で3650GB。それを25で掛けると、91250GBでおよそ10TBになる。
この計算、OSだけしか入れてない場合で、NAND劣化や修復不可能なエラーは無視してて役にたたん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch