【Haswell-E】OC報告スレ1【勝利のハンダ】at JISAKU
【Haswell-E】OC報告スレ1【勝利のハンダ】 - 暇つぶし2ch496:Socket774
14/10/26 20:18:57.26 cg6q+qhi.net
■CPU :5820K
■ロット :3418C477
■産地 :コスタリカ
■購入日、店舗 :ネット
■殻割りの有無 :なし
■CPUFAN :DARK ROCK 3
■サーマルグリス :クーラー付属
■電源 :SF-750P14PE
■M/B :X99-A
■UEFI(BIOS):1004
■動作クロック :43(CPUZ読みで4.299MHz)
■BCLK :100
■CPU倍率 :43
■QPI/VTT V(VCCIO) :デフォ
■Vcore :Adaptive 1.20V
■Vdimm :デフォ
■メモリ :CT4K4G4DFS8213 DDR4-2133 16GB(4GBx4枚組)
■メモリ倍率 :デフォ
■DRAM Frequency :デフォ
■DRAM Timing :デフォ
■ケース :R4
■コア温度 :MAX95度 大体88度~94度
■室温 :29度
■温度計測方法 :OCCT
■負荷テスト :OCCT CPU 1h …エラーで53minで終了
■SS :
開始5分:URLリンク(i.imgur.com)
エラー終了時のSS撮り忘れたのでOCCTの結果:URLリンク(i.imgur.com)


■感想
壊れるかと思った
やっぱ空冷だと4.0GHzあたりが常用のラインしれませんな
今日は特に暑かったので室温も影響してるかもしれんが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch