【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 28枚目【LGA1155】at JISAKU
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 28枚目【LGA1155】 - 暇つぶし2ch50:Socket774
14/03/10 19:35:38.05 gGQ+NsdD.net
station driversはなんかリニューアルして過去のドライバ類なくなっちゃったから糞
なんかアドウェアとかのポップアップ出てくるようになったし

51:Socket774
14/03/10 19:57:02.20 L5oEUeXI.net
page not found

トップにリダイレクトされちゃう

52:Socket774
14/03/10 20:12:24.32 rkm+bAIB.net
>>46
いまどきのマシンでIDEは無駄じゃないか
NCQとかも使えないんじゃ

53:Socket774
14/03/11 22:29:36.03 Y8+EgDCN.net
P8Z77V Pro持ってるんだけどUEIFの設定でケースファンの回転数の設定で
最低温度の項目が40℃のままいじることができない。
最高温度は40℃以上の値なら入力することができる。
ちなみにこの温度はたぶんマザーボードの温度のことを指してるんだと思う。

出来ればマザーボードの温度が10℃くらいからリニアにケースファンの回転数を
上げていきたいんだけど最低温度を10度とかに設定することってどうしたら可能だと思う?
現状だと最低温度は40℃で固定状態だから常に最低回転数で回ってる状態
(マザーボードの温度が40度を超すことって滅多にないから)

54:Socket774
14/03/11 23:10:51.65 M5JLmUsV.net
10度なら無回転で良かろう?

55:Socket774
14/03/13 01:59:08.65 ozhnVu+1.net
speedfan使った方がいい

56:Socket774
14/03/17 07:23:30.90 ThtM/i75.net
>>55
speedfanだったらUEFIでは設定できないような温度範囲の指定もできるようになるの?

57:Socket774
14/03/17 11:32:59.31 3OrDe4L7.net
インテルから新しいRAID SATAのファーム来てるね
とりあえずp8z77-vに入れておいた

58:Socket774
14/03/17 19:47:35.65 ThtM/i75.net
変更点kwsk

59:Socket774
14/03/21 12:10:06.27 cJik6Qey.net
COSTA RICA産の2600Kジャンクっての買ってみた。ロットナンバーからだと初期~中期あたりみたい
端子部分に厚いグリスが付着して硬化していたので爪楊枝の先をほぐしたので
取り除いて綿棒にアルコールつけてクリーニングしたら動いちゃった。ラッキー

P8Z68-Vに載せてリテールクーラーで軽くOCしてみたら1.392~1.400V /4.8GHzで
氏ねベンチR15のCPUベンチが通った

明日あたりにケースに組み込んでグラ鎌つけてGTX770 4GB載せてゲーマー機をリプレイスする予定
P8Z68-Vってなかなかいいね。OC設定もR.O.G.ほど細かすぎなくてASRockよりは細かくてほどほど
リア端子のオンボサウンドのアナログにノイズが乗っちゃう以外は満足

R4EからASMediaUSB3.0のファームアップパッチ戴いて上げて
駅ドラからUSB3.0とAtherosのBT最新ドライバあてといた@Windows7 Pro x64 SP1

60:Socket774
14/03/21 13:41:06.41 HPsolWJz.net
ココはいつからブログになったんだ?

61:Socket774
14/03/21 15:04:01.49 kbbMuH4p.net
気づかなかったの?

62:Socket774
14/03/26 20:27:15.06 UFJV50of.net
ASUSのP8Z77-V Pro/Thunderboltを所有しています。
グラフィックカードはXFX R9-290A-EDBDを使っています。

グラフィックカードを使い始めた頃は問題無かったのですが
購入後1ヶ月程度経ってからPCの起動に失敗するケースが出てきました。

BIOSの画面すら立ち上がらずディスプレイは真っ暗なままです。
マザーボードを確認するとVGA_LEDというLEDが点灯したまま止まっています。
しばらくPCの電源を落とした後再度PCを立ち上げながらキーボードのDELキーを
押す、ということを何度か繰り返しているとそのうちBIOS画面が立ち上がりOSを起動
できるようになります。

グラフィックカードを装着する前は(CPU内蔵GPUを使っていたときは)こういうエラーが
起きたことはありませんでした。どこに原因があるか探りたいのですがみなさんでしたら
どこをどう調べますか?

ちなみにBIOSは最新版の2104です。

63:Socket774
14/03/26 20:37:13.64 E/LuaLGA.net
>>62
グラボ付けてからこの状況になったんなら
一回外して数日使って見れば?
あと電源足りてる?
もうちょっと詳細書かないとエスパーレベル

64:Socket774
14/03/26 22:00:14.54 QkfEJ2Eu.net
>>62
グラボ外せば正常に起動する?
それならグラボの挿し直し、補助電源ケーブルの確認(そのグラボだと8pin x1 6pin x1)
電源が足りているか確認
その製品使ってないからわからんが調べたらメーカー推奨の最低ラインは750w

65:62
14/03/26 22:42:15.96 UFJV50of.net
>>63
>>64
そうでした、肝心の電源のことを言うのを失念しておりました(;´∀`)
電源はSeasonicのSS-860XPです。860Wの電源なのでグラボ1枚くらいは
十分に給電能力があるかと思います。

給電はグラボ上の8ピンコネクタと6ピンコネクタの両方にしております。

グラボを外して数日間様子を見るのは週末あたりにでもチャレンジしてみようと思います。
ちなみにグラボはCPUに最も近いレーンに刺しています。
もう一カ所グラボをさせるレーンもあるのですがCPUに近い側のみがx16の高速動作できる
とM/Bの取説に書かれていたのでそちらに刺しています。

M/B上のVGA_LEDランプが点灯したときに原因がM/Bにあるのか
グラボにあるのか見分ける手段があると便利なんですが・・・

66:Socket774
14/03/26 22:51:35.40 +S+asMLq.net
>>62
ちょっとエスパー
2画面環境でオンボとビデオカードに1枚づつ接続してる(してた)ならオンボ接続は辞める。
(ビデオカードだけで2画面にする)
(OS再インスコなら別だけど)
iGPUをとにかく使わなくする。
BIOSでdGPU優先にして、iGPUを3Dサポート用にするためのASUSツールも削除して、
さらに稀のOS起動成功後にシステムからiGPU用デバイスドライバも削除する。

うちでは2画面でオンボ→GTX660環境移行中に
BIOSがどっちの画面に最初に映るか分からなかったので
マザーに1枚+VGAに1枚接続して起動しようとしたら妙なハングアップして以降異常。
ノートでググったら初期ビデオカード増設時にWinドライバインスコ前に跨いで2画面接続してると
OSとBIOSが優先画面認識混乱して色々おかしくなるようだ。

で、BIOSメニューにはiGPU無効設定が無いので、上記方法でiGPUを極力無効にしたら何とかなった…

長文駄文失礼

67:62
14/03/26 23:08:16.99 UFJV50of.net
>>66
レスありがとうございますm(_ _)m

いつもでは無いのですがたまに2画面を活用していたりします。
一つはグラボの出力から、もう一つはM/Bの出力からです。
普段はグラボの出力のみの1画面です。

BIOS上では"PCIe"の出力を優先するように設定してありました。
このトラブルが発生してから"自動"に変更したのですが
もう一度"PCIe"に戻した方が良さそうですね。

グラボを買うまでCPUに内蔵されたGPUを使っていたので
当然OS上にはIntelのビデオドライバがインストールされたままです。

あとVirtuMVPもインストールしています。
AviUtl等のビデオのエンコードでQSVを使うためです。

IntelのビデオドライバならびにVirtuMVPはアンインストールした方がいいでしょうか?

68:66
14/03/27 00:06:47.54 XrYa3eft.net
>>67
なお上記>>66はあくまで特殊事例で、ビデオカード増設時(Win用ドライバインスコ時)の時に
2画面を跨いで接続してしまった時だけ起きる症例みたいです。
(俺はそれをやってしまったorz
(ビデオドライバインスコ時は1画面だけ接続を超推奨)

でOS再インスコは嫌だったのでiGPU無効でなんとか逃げた(逃げられた)けど、
>>67のように動画エンコや3D演算強化もできなくなるのであくまで暫定対処法です。

俺の知識(経験)はここまでなので、もっと良い技検索や増設前まで復元や再インスコおぬぬめorz

69:Socket774
14/03/27 11:58:33.93 8xskx6ni.net
>>67
BIOS設定のiGPU Multi-MonitorはDisableになってる?
こっちはP8Z77-V DeluxeにGTX680で2画面(GPUのDVIとHDMI)
これにintelグラフィックスドライバー(HD4000)とVirtu MVPが入ってる
普段はこれで使ってQSV使う時はBIOSからiGPU Multi-MonitorをEnableにすることで
M/B出力に接続せずにQSVが使えてる
BIOSの設定見直しと一度intelグラフィックスドライバーとVirtu MVPアンインストールしてGPUだけにしてみる
そして問題無ければiGPU Multi-MonitorをEnableにしてintelグラフィックスドライバーとVirtu MVPインストール
俺はこの二つを入れる時もBIOS設定変えただけでGPU出力にのみ繋ぎM/B出力には繋いでいない

70:62
14/03/27 20:03:43.18 0lA3U7tC.net
>>68
そうでしたか。
記憶が正しければビデオカード増設時はディスプレイはビデオカードにのみつないでいたと思います。

私のところで発生しているトラブルもビデオカードが原因では無くBIOS側が
誤認識してたりするからなんでしょうか?
M/Bとビデオカードのどちらに原因があるのかすら分かりません(^-^;)・・・

>>69
> BIOS設定のiGPU Multi-MonitorはDisableになってる?

"iGPU Multi-Monitor"という項目は無く、代わりに"Initiate iGPU"という項目がありました。
こちらはEnableにしてあります。

VirtuMVPをインストールしていてもM/B出力を使うのはトラブルの元でしょうか?

71:Socket774
14/03/27 21:38:42.51 8xskx6ni.net
>>70
普通はM/B出力と同時でも問題ないと思うけど、
現にトラブルが出てるわけだから一つずつ確認しないことには原因がわからない
まず前述したようにGPUのみにして確認、次にM/B出力のみにして確認
トラブったら片方ずつ試すのは基本でしょ

72:62
14/03/27 22:28:10.90 0lA3U7tC.net
>>71
了解しました。
個別にチャレンジしてみます(`・ω・´)

73:Socket774
14/03/29 00:12:22.35 arOlEiUB.net
>55

P8H77-IでSpeedFan(V4.49)入れてみたんだけど、
ファン回転数のコントロールができない。
温度、ファン回転数検知はできているようだけど、
コントロールができない。対応してないのかな・・・

74:Socket774
14/03/29 07:51:39.31 5riLb/Nt.net
Fan Xpertが使いやすいのに
なぜそんな物を使おうとするのか

75:Socket774
14/03/29 08:03:46.25 eplNvwIV.net
FanXpertは使いやすいけれど、CPUのコア温度計ってるわけじゃ無いからリアルタイムの回転数調整に難がある

76:Socket774
14/03/29 11:52:51.35 5riLb/Nt.net
リアルタイムに変化する必要事態無いんだが

77:Socket774
14/03/29 13:16:40.14 arOlEiUB.net
FanXpertを現在使ってるんだけど、>75 の言う点が気に入らない。
細かく制御してみたいと思ったわけで。
んで、使えないのかな?

78:Socket774
14/03/29 13:20:07.67 gphx0mQr.net
自演する奴にこたえたくない

79:Socket774
14/03/29 14:03:53.52 hfDbRwu8.net
AI suiteとcore tempに温度差があるのはなんでなの

80:Socket774
14/03/29 16:46:24.80 eplNvwIV.net
>>77
安価の方法とsageを覚えてからまたおいで

>>79
core temp側はCPU内部の温度センサー
AI suite側はASUSがMB上に別途設置した温度センサー
CPUの外から計測するから実際のコア温度とに乖離がある
そしてコア温度が急に上がったとしてもMB上の温度センサーに熱が伝わってくるまで時間がかかる
だからAIsuite読みでは60℃なのにcoretemp読みだと70℃超なんてことがままある

81:Socket774
14/03/29 20:31:09.59 LDl0Nt/g.net
スリープ時にLEDが点滅する設定ってどこで変えられるの?

82:Socket774
14/03/31 23:05:46.38 yYlDAI9s.net
P8H77-V windows7 で 音が小さいのは、仕様ですか?
どこの設定を変えれば、大きくなりますか?

83:Socket774
14/03/31 23:54:00.71 QOOrYAjl.net
>>82
公式からドライバ拾ってきて入れてみるんだ

84:Socket774
14/04/03 20:14:22.61 VBPs70zY.net
82です。
付属CDや公式からドライバ入れたけど、変わらないです。
うーん。

85:Socket774
14/04/07 06:59:07.25 4BCXodR9.net
SODIMMマザーのP8H67-I PROでDDR3-1600 8GBx2動作確認
今更かもだけど対応しているのかわからなかったので

86:Socket774
14/04/08 16:59:41.02 UnUCMri7.net
>>82
コンパネ サウンド 既存のスピーカーのプロパティ 音の明瞭化
ラウドネス イコライゼーション のチェックが無かったらチェック

87:Socket774
14/04/08 17:03:11.93 9bWUIBzu.net
メーカー製PCからの流用でアンプが入って無かった

88:Socket774
14/04/21 03:19:38.89 FaWkaVBX.net
BIOS - Advance - APM

Power On By PCI
Power On By PCIE

のどっちかがEnabled かなぁ

89:Socket774
14/04/21 17:28:51.17 qIhzLsUX.net
>>88
NIC mei BIOSをWIN8対応firmにUPする必要あり

90:Socket774
14/04/21 20:12:33.04 4coMeld5.net
WOLの話で思い出した。

WOLに対して特に対応を明記していないルーターを使ってADSL回線引っ張ってきてるんだけど
このルーターに対して外部からパケット送りつけてLAN内のマシンをWOL起動させることってできると思う?

それともWOL対応ルータを買ってこないと無理ゲー?

91:Socket774
14/04/27 03:57:47.23 72kMid7b.net
その後、彼 >>88 の姿を見た者は居なかった・・・

92:Socket774
14/04/27 09:50:29.80 IRawYbD9.net
>>88は円環の理に導うんたん

93:Socket774
14/05/01 14:58:42.97 6IBMJuY1.net
P8Z77-I Deluxeだけど、標準搭載のワイヤレスモジュールがBroadComの奴
だったんだけど、Intel® Dual Band Wireless-AC 7260 + Bluetooth for Desktop
のAC7260をもぎって移植して、正常に動作しますた。
PTV3000も持ってるんで、WiDiもばっちり使えることを確認しました。
使えるようになってから、でも使わないな。と言うことに気づきましたが。
もちろんWiFi Go!は使えなくなります。

PTV3000ですが、どちらかと言うとnexus5からmiracastで接続の方が使用頻度がたかいかも。
デジカメ→FlashAir→nexus5→miracast→PTV3000→TV
みたいな感じで。

94:Socket774
14/05/02 09:15:42.01 O+A8c3u7.net
ブラウザ変えなよ
君の投稿は文字化けばかり

95:Socket774
14/05/18 12:46:00.86 3iasKyBT.net
P8Z68-V PRO/GEN3を使っているんですが、
windows8 64bitでUEFIインストールってできますかね?

96:Socket774
14/05/18 23:20:00.25 G5YrTDJC.net
>>95
bios LANのファーム meiファームは適応してますか?

97:Socket774
14/05/19 08:51:44.34 HKBdvcAT.net
>>96
してないですね

98:Socket774
14/05/19 10:13:28.17 QkjH0IOs.net
>>95
P8Z68-V/GEN3で
Windows8.1 64bitでUEFIで運用してるけど、結局のところこのママンはセキュアブートに未対応だからあんまり意味が無かった(笑)

ドライバーとかは、ASUSとかから漁って拾ってくれば問題なく使えるよ

99:Socket774
14/05/19 21:37:48.64 HKBdvcAT.net
>>98
ありがとうございます

100:Socket774
14/05/20 07:46:24.15 hzFHi6KH.net
>>97
UPしてないならWIN7使った方がいい

101:Socket774
14/05/22 07:52:38.30 ytTkM8g8.net
( ̄ー ̄)

102:Socket774
14/05/25 07:46:41.15 9rgUPN1p.net
P8H77-VのBIOS更新してからHWMonitorでCPU温度読み取れなくなった

103:Socket774
14/05/25 09:39:51.49 PvRmnaPw.net
>>102
BIOS 1904だよね?
同マザーでうちも上げたけど、HWiNFO64でもOpenHardwareMonitorでも
ちゃんとCPU温度読めてるよ。

104:Socket774
14/05/25 10:15:22.20 9rgUPN1p.net
>>103
マジか、openhard~も各コアの温度出ない
coretempだと表示されるんだがBIOS1904が原因じゃなかったのか・・・うーん

105:Socket774
14/05/25 10:22:14.34 9rgUPN1p.net
URLリンク(nagamochi.info)
CPUの種類もなんか表示されなくなったし、ダメ元で各ソフトのアンインスコはしたけどムダだった

106:Socket774
14/05/25 12:26:28.42 2KH/k6PD.net
まだアプデされてたんか
入れてみるわ

107:Socket774
14/05/25 20:24:13.57 2KH/k6PD.net
入れたけどCPU温度読めるしCPUの種類も出るな

108:Socket774
14/05/27 04:49:18.24 Gy/OsZgc.net
XP機用に使ってたP8Z68 DELUXEをWin7に切り替えるためにバックアップ取ろうと思った矢先に
CPU LEDが点灯して故障してしまいました
モニタには信号届いてませんて表示出ないし電源付けるとFANは動くからマザボまだ生きてると思うんですけど
マザボの自己診断が始まらずBIOS画面まで辿り着けません
ASUSのHPで対応CPU再確認してからCorei7 2600kをi7 3770に乗せ変えてみたけど動きませんでした
キーボード反応しないのでCMOSクリアはまだしてません
なんとかOS再インスコせずに動かせるようにできないでしょうか

109:Socket774
14/05/27 07:40:53.91 +Ff7yFH6.net
そういうときはまずCMOSクリアからってのが基本じゃないの?
今は便利になってるからここ数年やったことないけど。

110:Socket774
14/05/27 10:36:10.80 YsYsVCuo.net
>>108
P8Z68 DELUXEを新たに購入してくればそのままでOK

111:109
14/05/27 18:47:08.28 Gy/OsZgc.net
CMOSクリアしてみたけど状況変わらず。
マザボのCPU周りだけが壊れたか、i3770がIvyの22nmなので認識してくれないか判断付かないので
素直にマザボ調達してくることにします。
ありがとうございました

112:Socket774
14/05/28 12:54:08.28 p7AVRy3O.net
>>111
3770はbios3203から対応してますよ

113:Socket774
14/05/28 21:07:16.28 ZZyhKGBW.net
P8Z77-V Pro/Thunderboltを運用しています。
BIOSのSATAの設定でIDE, AHCI, RAIDの3つを選ぶことができるわけですが
これってINTELチップのSATAポートのみに関する設定ですよね?

たしかこのほかにASMediaチップのSATAポートも2個ぐらい搭載していたはずですが
こちらのSATAポートのモードの設定はどうやって変更すればいいでしょうか?
BIOSの設定ではASMediaチップのSATAポートの設定箇所は特に見つけられなかったので気になっています。

114:Socket774
14/05/28 21:36:31.40 vpohZqeh.net
>>113
初心者スレへどうぞ

115:Socket774
14/05/29 00:17:56.97 hObcIi/J.net
マニュアルも読まんのかよ。

116:Socket774
14/05/29 03:18:26.63 pQh80cb/.net
所詮、PROユーザーだし

117:Socket774
14/05/29 09:26:16.33 d4wcXVrd.net
>>たしかこのほかにASMediaチップのSATAポートも2個ぐらい搭載していたはずですが
自分で使ってるボードの仕様すら把握していないという・・・・・

118:Socket774
14/05/29 12:28:22.19 Jw4V9McU.net
なのに

>運用しています

と言い切ることから感じられる、みなぎる自信。

119:Socket774
14/05/31 11:06:11.23 uL0aFWjL.net
ちょっと質問いいでしょうか?

自機のP8H77-Vのドライバーを更新しようとし、Intel HD Graphicsの最新ドライバ入れようとしたら、
AsusSetup.exeからのインストールに失敗。
デバイスマネージャーからIntel HD Graphics 4000を選び、ドライバ更新しようとすると

 デバイス用のドライバーソフトウェアが見つかりましたが、このドライバーのインストール時にエラーが発生しました。
 データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。

というメッセージがでて失敗しました。
これはどういう事なんでしょうか?

マザーボード P8H77-V
CPU Core i7 3770
メモリ 32GB

ドライバのファイルはasusのサイトから落としたものをデスクトップ上に展開したものと、別HDDにコピーしたものとの2パターンで
試してみましたが、結果は同じでした。
さらに、一つ前のバージョンのものを試して見ましたが、結果は同じでした。

120:Socket774
14/05/31 11:44:04.72 2BuVoFmo.net
確認しないで適当なこと言うがASUSのサイトにあるドライバが壊れてるとか?
Intelのサイトからドライバ落として試してみたら

121:Socket774
14/05/31 13:12:31.84 n3k4lQuf.net
>>119
globalから落としてインストールしてみたけど問題ありませんでしたよ

122:Socket774
14/05/31 17:24:35.44 uL0aFWjL.net
色々とありがとうございます。
とりあえず、Intelのサイトでのアップデートを試みてみます。

123:Socket774
14/05/31 21:11:28.32 U1tITkN5.net
Windows7のダウンロードセンターから「ASMediaのUSB3.0ドライバーが古いから更新しろ」と言われて
ASUSのサイトからVersion 1.14.3.0の USB3_AsMedia_Win7_64_Z11480.zip を落とされたんだけど
そのASUSのサイトでASMediaのUSB3.0ドライバーの最新版を探してみると、
URLリンク(www.asus.com)
> Version 1.14.3.0
> Asmedia USB 3.0 Driver V1.14.3.0 for Windows XP 32bit & XP 64bit & Win7 32bit & Win7 64bit.(WHQL)
と、一つ古いVersion 1.14.3.0しか落とせない件に関して。

Windows7のダウンロードセンターからダウンロードを促された最新版の1.14.8.0ってβドライバーか?

124:Socket774
14/05/31 22:43:11.42 OBHoe0qt.net
>>123
搭載チップの型版は?

125:Socket774
14/06/01 00:56:13.89 DKA5Uv79.net
>>124
P8Z77V PROだけど搭載チップの型番ってどうやったら調べられる?

126:Socket774
14/06/01 01:52:37.49 t2D4VBm8.net
SABERTOOTH P67のアーマー剥がしてボタン電池交換したった。

127:Socket774
14/06/01 02:07:25.35 TOH0Ntp4.net
覆いあってよかった、役に立ったって人いるのかなw
ネジ落として入り込んでも面倒くさそうだし

128:Socket774
14/06/01 02:26:17.59 1G2nEN2n.net
>>123
P8Z77-V DELUXEを使っているが、Ver.1.16.16.0(WHQL)を入れて特に問題ない。
P8Z77-V PROも同じASM-1042を使っているから、これを入れても大丈夫なはず。

Asmedia ASM-104x/107x Drivers Version 1.16.16.0
URLリンク(www.station-drivers.com)

129:Socket774
14/06/01 02:45:46.47 DKA5Uv79.net
>>128
> Version 1.16.16.0

最新版は1.14.8.0どころか1.16.16.0に進んでいたのか。
ASUSさんはなんで1.14.3.0から更新しないんだろう?

130:Socket774
14/06/01 04:31:45.95 shpGHOra.net
いちいち細かいVer何か小まめに上げてられっか

費用対効果考えろ 直接的には1円の利益にもならん

131:Socket774
14/06/01 09:51:38.09 8PuGOzpO.net
嫌なら入れなければいいだけだよ

132:Socket774
14/06/01 11:17:05.50 t2D4VBm8.net
>>127
アーマーあると効率よく冷えるよ。
まあ明確によかったとか体感したことなんてないがw

133:Socket774
14/06/01 11:23:47.19 OG38pAXZ.net
ドライバ更新で費用対効果とか初めて聞いたwww
ドライバダウンロードで課金される時代になったの?

134:Socket774
14/06/01 12:12:47.80 xcaTe7UG.net
人件費

135:Socket774
14/06/01 12:53:18.16 +oeWAnCt.net
>>133
君の仕事では今期の予算立てるときに
費用対効果の検討しなかったの?

136:Socket774
14/06/01 13:39:16.07 8e/nPnL9.net
一度ドライバーブースター フリーVer.突っ込んでサーチしたほうが手っ取り早いよ
(古いドライバがかなり見つかる。asmediaも)
で、滅多に使うソフトでも無いんで全部自動最新化したらすぐアンインストでok

137:Socket774
14/06/01 14:50:30.66 bafTbyqK.net
>>135
セキュリティさえいい加減んなお前の会社で費用対効果?
笑わせるんじゃないよ

138:Socket774
14/06/01 21:37:43.16 shpGHOra.net
>>133
使う側の話じゃねぇよ
1円にもならんことに延々サポートするかって話

サポートは 会社側の費用にあたる

この辺分からず突っ込むとか会社でお荷物だな 

139:Socket774
14/06/01 22:22:40.48 3NBu6vgY.net
>>138
君の言葉足らずが原因だね
とても仕事してるとは思えません

140:Socket774
14/06/01 22:41:32.04 xiNdt2B2.net
なぜ、すべてのメーカーで、ドライバ更新が逐一されないか考えてれば、分かるだろ
社会で働けないアスペかよ

>>135は分かってるだろうに。w

141:Socket774
14/06/01 22:51:09.98 VHObtO3Z.net
普通は分かる
だが、分からなくてキレるもいる 生暖かい眼差しで見てあげましょう


134 :Socket774:2014/06/01(日) 11:23:47.19 ID:OG38pAXZ
ドライバ更新で費用対効果とか初めて聞いたwww
ドライバダウンロードで課金される時代になったの?

138 :Socket774:2014/06/01(日) 14:50:30.66 ID:bafTbyqK
>>135
セキュリティさえいい加減んなお前の会社で費用対効果?
笑わせるんじゃないよ

140 :Socket774:2014/06/01(日) 22:22:40.48 ID:3NBu6vgY>>138
君の言葉足らずが原因だね
とても仕事してるとは思えません

142:Socket774
14/06/01 23:10:19.06 3NBu6vgY.net
それ自演だから理解できる事柄

143:Socket774
14/06/01 23:14:44.68 VHObtO3Z.net
>>142
ほう、自演やってると自白するんだ、へー(棒

144:Socket774
14/06/02 08:56:49.48 OCYHGvr5.net
>>129
URLリンク(www.station-drivers.com)
こっちが新しくね?

145:Socket774
14/06/02 09:08:45.20 5IMttnp9.net
>>144
それちゃんと新しいファーム適応して無いと意味無し

146:Socket774
14/06/02 10:04:49.94 eFLTD4gr.net
便乗横からすまん
>>144
stationでDL出来る、FW(ASMedia_USB3_ASM104x_FW_130201.zip)にアップデートすれば、>>144のドライバ(asmedia_ASM104x_1.16.18.16034)でもOK?

147:Socket774
14/06/02 12:12:53.44 pPWiaHXh.net
個別にFW落として更新してなんて面倒じゃん
URLリンク(www.win-raid.com)
俺はP8Z77-V DELUXEだけど現時点の最新BIOSにこれ使って各種ROM更新したBIOS作ってるよ
どの板のBIOSも数年経つと更新されなくなるしね

148:Socket774
14/06/02 12:36:51.04 eFLTD4gr.net
本気汁で言ってる?
FWなんて更新して安定したら、不具合あるか新たなFW出るまで更新しないでしょ
わざわざマザボのBIOSにくっ付けたり意味不明・・・なんですけど、いやマジで。
誰かに配布するのか?
なんで手間かけてマザボのBIOSにくっつけちゃうか全く意味わかんね

FW更新するために、わざわざBISOまで更新する訳?お前マジ病気だな

149:Socket774
14/06/02 12:39:01.20 dqlj+lMa.net
どこを縦読み?

150:Socket774
14/06/02 12:55:45.76 uYyHYbbl.net
>>148
BIOS更新してもUSB LAN MEI などのファームは更新されないよ

151:Socket774
14/06/02 13:16:47.35 2Cy++VJB.net
ASUSの板なんてBIOS更新簡単だし昔のリスクなんてないわな
未だにBIOS更新っていうとハードルが高いって思ってる人いるのか
まあそういう人こそ古参で昔のまま時間が止まってるのかもしれんがな

152:Socket774
14/06/02 13:29:47.98 eFLTD4gr.net
いやいやそうじゃなくてw
なんでUSB、MEIなどの個別のFW更新のために、わざわざオリジナルBIOSとくっつけて更新するのかって言ってる訳!
個別の更新が出たら個別で更新すればいいだろっていってんだろ、ハゲw

153:Socket774
14/06/02 13:37:36.67 HYJA6EYn.net
じゃあお前は個別でやればいいだけ。
これが正しいなんて無いし、いちいち他人のやり方否定せずに好きにやればいい。

154:Socket774
14/06/02 14:39:44.89 eFLTD4gr.net
いや、俺がってか
お前と>>148以外のほとんどは、個別で更新してると思うけどw
そもそも、UBSのFWの更新に
「個別にFW落として更新してなんて面倒じゃん 」っとやり方を押し付けてるのは>>148なわけ
これが正しいなんて無いし、いちいち他人のやり方否定せずに好きにやればいいので、
お前さんごときにいちいち言われる筋合いはないwww

155:Socket774
14/06/02 15:13:07.35 eFLTD4gr.net

いやべw興奮しすぎたwww
>>147じゃなくて>>147ねw
>>147は自分だって-のwww

156:Socket774
14/06/02 20:31:41.12 zhRFt/T3.net
まあ配布する以外で纏める意味は無いわな

157:Socket774
14/06/02 22:29:41.81 Z3e3050s.net
>>145-148
特に使ってて不具合は無いのにFWを更新する必要ってある?

158:Socket774
14/06/02 23:02:17.10 ikiUTD2r.net
>>157
一般板へどうぞ

159:Socket774
14/06/02 23:48:19.27 zXKwc+u9.net
>>151
asusは簡単だよな
今時になってmsiでdos起動用のusbメモリ作らないと更新できないなんて事になるとは思わなかったよ

160:Socket774
14/06/03 09:06:59.29 zG/6wHfn.net
>158
USB3.0出始めのころのチップのせいか、
ASMediaのASM1042は、USB3.0機器を認識できない or 低速という不具合があるよ
これまでのは新しいドライバー当てると不具合治ったりしてきたけど、
>145の新しいdriverを当てるためには>146が言う新しいファームが必要っていう流れだ

ファーム合体戦隊BIOSマンとその応援団のせいで、横道それちゃってたわけ
やっと本来の流れに戻ったよ

161:Socket774
14/06/03 22:29:34.87 Awkj+bcZ.net
>>160
うわぁ・・・、そういうことなんだ。
そういう情報ってASUSのサイトばっかり見ていても気がつかないからやっかいだね。

162:Socket774
14/06/04 00:52:36.95 +xIMDLHI.net
新しいファームは駅にあるのをWindows上で実行していいの?
Dosからじゃなくていい?

163:Socket774
14/06/04 01:00:03.07 cJapMLF0.net
ここ自作板

まず自分で出来るようになれ

164:Socket774
14/06/04 02:35:00.60 pBCYVQfd.net
「ASMedia_USB3_ASM104x_FW_130201.zip」を解凍したファイルのu.batを実行して、
一応「Up to 130201」「Successful!!!」とメッセージが表示されたんだけど、
その後、d.batで現在のFWバージョンを表示させると1000なんたらと全然違うバージョン数が表示されるんだけど、
これでFWのアップデートは成功しているの?

皆さんは「u.bat」を実行後、FWバージョンを表示させると「130201」が表示されますか?
一応、ドライバは「1.16.18.16034」にアップデートはできたけど・・・。なんだか不安。

>>162

今、調べに調べてようやく上記の状態。。。
取り敢えず、そんな僕からアドバイス。
まずは、MS-DOS起動ディスクを作らないといけない。
僕はDOS-on-USB_2ってのが役に立ったよ。
(2Gbytes以下のUSBメモリが必要)

165:120
14/06/04 08:34:39.22 bn6dKuVw.net
>>119を書き込んだ者です。
インテルのサイトから落としたドライバでも上手くいかず、yahoo知恵袋に質問を挙げてみました。
巡回冗長検査エラーというとメインHDDがおかしいのではないかと指摘され、ツールのエラーチェックを試しました。
どうやら何らかのエラーがあった模様です。
その後ドライバを入れ直すと、上手くいきました。

システムディスクに使っているSSDを交換した方がいいか、考えております。

166:Socket774
14/06/04 20:17:42.38 e7qnbfBP.net
>>164
DOSとか懐かしすぎるのもほどがあるww

167:Socket774
14/06/05 02:28:30.37 lUj+fiat.net
DOS6.3で起動して、ファームウェアアップしてきた
Station Driverでドライバ類を軒並み最新版に更新してすっきり!

直前にシステムバックアップは取ってあるから完璧だぜ!

168:Socket774
14/06/05 22:14:15.99 xODpY7BS.net
きょうびの若者が「まずはDOSで起動します」とか聞かされても( ゚д゚)ポカーンだろ
もう少し考えられなかったのか?Windows上からファームの更新するとかさ

169:Socket774
14/06/06 01:47:19.53 dPjwxMmD.net
Windows上でファームの更新出来るの?

170:165
14/06/06 02:02:12.23 arPe7dYF.net
>>167

そちらでは、FWアップデートのあと、d.batでFWバージョン表示させると
ちゃんと130201と表示されますか?

171:Socket774
14/06/06 02:11:04.78 +l+XtJHd.net
>>170
ちゃんと表示されるよ

172:Socket774
14/06/06 03:12:12.54 arPe7dYF.net
>>171

てことは、僕のPCではうまくFWバージョンアップができていないかもしれないのか・・・。
原因を探ってみます。ありがとう。

173:Socket774
14/06/06 22:14:10.53 yoidsohx.net
>>168
スレチだけどMSIのだと未だにDOSからのBios更新があるぞ
若者故非常に大変な思いをしたよ

174:Socket774
14/06/06 22:17:54.72 e5oNgwNL.net
でもwindows上でBIOS更新するのって
脳外科の医者が自ら脳腫瘍手術するみたいで恐ろしい。

まぁ失敗しても大丈夫なようにデュアルBIOSになってるんだろうけど

175:Socket774
14/06/06 22:20:38.69 lcmBMp4o.net
ASMedia的にはDOSの起動ディスクなんてどこで調達させようと思ってるんだろうかね?w

176:Socket774
14/06/06 22:24:47.24 e5oNgwNL.net
windows7て起動ディスク作れなかったっけ?
XPはできたよね?

177:Socket774
14/06/06 23:10:44.75 arPe7dYF.net
フロッピーディスクのドライブさえついていれば、フロッピーディスクを
フォーマットするときに簡単に作れるみたいだね。
今でもフロッピーディスクドライブって売っているの?

178:Socket774
14/06/07 08:13:34.12 13ii66y9.net
今はUSBでやるんじゃないのか?
まぁでも世紀の方法では無いんだから何考えてんだって話でもあるが

179:Socket774
14/06/07 12:34:00.78 cp1QgiI8.net
せめてUSBかCDのブートイメージくらいは用意して欲しい(´・ω・`)

180:Socket774
14/06/07 13:48:29.39 NbVsuALb.net
自分で作ればいいじゃない

181:Socket774
14/06/07 17:20:06.54 PhgmLD9M.net
ていうかUSB3.0boostだかなんだかのファイルWin上で
起動させればファーム勝手に更新してくれるじゃん
それとは違う話なん?

182:Socket774
14/06/07 18:02:04.12 p2rQlaA8.net
DOSなんて起動ディスク作るツールが普通にゴロゴロあるんだから喚くな
だいたい、自作民だろ どんだけ無能さが進化してんだよ

たった一昔前かまで普通のにやられた事がいきなり、ツールもろともなくなるわけじゃ無いんだから

そりゃ40年前のパンチ方式何か今になって使えっていうのならドン引きだが

183:Socket774
14/06/07 19:37:38.58 HbvL0EiI.net
まあこの手の愚痴は面倒な事したくないってだけだから。

184:Socket774
14/06/07 20:16:03.86 s4KS8ptP.net
由緒正しいプロ市民だけど、昨夜寿命になったAPCのUPSの代わりに購入した
Cyber PowerのPR1000が届いたので、先ほど交換したらASUSのロゴで止まって
起動しなかったので、パチモンのUPSをつかまされたのかと一瞬焦りましたが
良く見るとUSBにぶら下げてる5年選手(中の人はSeagate320のIDE7年選手)の
HDDケースのACアダプタが寿命になっててHDDがブートしない事が原因でしたw
速攻で、こんな事もあろうかと3年前に購入済みの同じケースに交換して事なきを得ました

これ以外にRAID1のケースを6台ぶら下げてるので、当該原因に中々気がつかず
てっきり今回試しに購入したUPSのせいだと信じ切ってる所なんかが
プロ市民のプロ市民たる所以だと心から反省しております。

185:Socket774
14/06/07 20:29:21.76 3v/bD79i.net
俺は~だけど、いつ・・・した~がピーしたので、さっき***したら こうなって---なので、
何とかのアレしたのかと---でしたが+++すると~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~以下延々。

死ね、キチガイ 氏ねじゃなくて死ね!!!!>>184

キチガイ文章投稿していいのはお前の脳内だけにしとけ


自作PC > 2014年06月07日 > ID:s4KS8ptP
URLリンク(hissi.org)

186:Socket774
14/06/07 20:39:23.16 KkTJDBwB.net
文章を適切に切れない人間力は国語力無くて勉強ができない人だったり
精神疾患で犯罪者予備軍の傾向もあるって本に書いてあった

187:Socket774
14/06/07 21:57:39.04 13ii66y9.net
>>182
いやいや、起動ディスク作ることにはなんの問題はないよ

188:165
14/06/07 22:34:55.21 8Eg3HTR9.net
asmedia ASM104のFWのアップデートについて

バージョン「121108_00_02_00」のFWってどこかで手に入りますか?
(Stationで探してみたけどなかった)

なぜ「121108_00_02_00」を探しているのかなんですが
一度「ASMedia_USB3_ASM104x_FW_130201」でFWのアップデートをトライしてみたんですが、
成功とのメッセージは一応出るんですが、その後、FWのバージョンを表示させると、
「100803_00_00_0d」と表示されるようになってしまいました。

Asus USB 3.0 FW Update Tool v3.0というのを見つけたので、それを使うと、
FWバージョンは「120816-02-02-06」になりました。

104XFW.CFGの中身を見ると、[Customer Configure]のところに
// Firmware version 121108_00_02_00となっているので、
もしかしたら、FWバージョンは121108_00_02_00からでないと
「130201_10_02_00」にアップできないのかもしれないと思って
「121108_00_08_00」を探しています。

それと、「120816-02-02-06」にはV1,V2,V3と三つのバージョンがあるようなんですが、
それを調べる方法をご存知の方はいませんか?もしいれば、これについても知りたいです。

189:Socket774
14/06/08 11:46:08.71 PppThmtj.net
>>185
わざわざ必死チェッカー 貼ってくるからどれだけ書いてるんかと思たら
それ1件だけとか、お前どれだけ小心者なのかとw

190:Socket774
14/06/08 13:32:12.87 Q5xu2auI.net
>>189
小心ものかどうかは関係なく、どんどんキチガイレスが増えてく過程がある場合にあとあと有効になるんだろ
逆だ逆

191:Socket774
14/06/08 14:36:32.04 f6SJe9P3.net
起動ディスクのライトプロテクトシールに透明セロハンテープは禁止
豆な

192:Socket774
14/06/08 16:11:36.92 PppThmtj.net
>>190
いや、もう「死ね、キチガイ 氏ねじゃなくて死ね!!!!」とかレスしてる時点で
マジキチだろ

193:Socket774
14/06/08 16:22:53.89 01K59e97.net
ああ、>>184投稿してキチガイ批判されてガチギレしてる、ちょっとアレな人か
糞長文投稿して、その擁護は無いな

194:Socket774
14/06/08 17:11:48.86 5yxYBPo6.net
>>188
「FW_130201」については、104XFW.CFGで書き込むFWのバージョンを指定する。
URLリンク(www.station-drivers.com)
[Bing訳]
 お使いのデバイス SVID & SSID に一致するよう config ファイルを編集する必要があります。
 それ以外の場合は、予期しない結果が発生します。


> それと、「120816-02-02-06」にはV1,V2,V3と三つのバージョンがあるようなんですが、
V2・V3をもっているが、FW自体は全く同じ物。アップデートするツールが異なっているだけ。
どちらか片方持っていれば気にする必要はない。

195:Socket774
14/06/08 17:50:02.36 SObygWs6.net
>>194
それ自演して書いてるわけ?
何のために?

196:Socket774
14/06/08 19:44:02.26 33oXCXl/.net
>>194

返信ありがとう。
一つ確認させてください。

>「FW_130201」については、104XFW.CFGで書き込むFWのバージョンを指定する。
というのは、

SVID、SSIDの部分は、d.batで表示されたものに書き換えたんだけど、それだけじゃ十分じゃなくて
104XFW.CFGの「//FWVERSION1=0x00121108
//FWVERSION2=0x00000200」の部分を

行頭の”//”を削除して、
「FWVERSION1=0x00130201
FWVERSION2=0x00000800」
に書き換えないといけないの?

何度もすみません。

197:Socket774
14/06/08 20:41:45.73 AkFEH99M.net
P8H67-M EVO core5 2500K

AI Suite IIで5Vや3.3Vの警告が出た時は
何を気にすればいいんですか?

198:Socket774
14/06/08 22:47:40.44 im8laPv7.net
>>196
わたしも駅ドラのそのファームに上げれなかった口で今回いろいろやってみたけど
やっぱりうまくいかなかった(書き換えは成功するんだけど104xfwdl /Dで見ると10080300000dになっててNG)
結局、ASUSのR4Eのサポートページに有る

Asus_USB_3_FW_Update_Tool
URLリンク(dlcdnet.asus.com)

を使って 12081602026D に戻した。マザーはP8Z68-V(Rampage IV Extreme でもMaximus IV GENE-Zでも同じ)

>>197
よくあることなのでスルーするか設定で警告が出ないようにする

199:Socket774
14/06/08 22:51:04.17 AkFEH99M.net
>>198
サンクス

200:Socket774
14/06/09 10:30:32.45 NWZxmNiu.net
マザーボード:P8Z68-V PRO/GEN3
station-driverからUSB3の
ファームウェア:ASM-104x Version 130201
ドライバ:Asmedia ASM-104x/107x Drivers Version 1.16.18.16034
をダウンロードして更新したら、
玄人志向の玄蔵GW3.5IDE+SATA/U3P/MB(SATA-USBブリッジチップJMS539B)が認識しなくなってしまった。
他にUSB3.0機器持ってないので試せてませんが、USB2.0機器は問題なく使用可です。

しょうがなく、
Asus_USB_3_FW_Update_Tool
URLリンク(dlcdnet.asus.com)
をDLしASUS謹製のものに更新したら、認識できるようになった。
一応報告までにお知らせしときます。

201:Socket774
14/06/09 15:20:00.36 U4moOe+g.net
>>200
それブリッジ側のファーム出てるから
書き換えられない製品だと買い替えしかないよ

202:Socket774
14/06/09 15:57:33.36 NWZxmNiu.net
JMS539ブリッジチップでメジャーな不具合は、
本コントローラーチップを認識するしないではなく、
・USB3経由でのSMART値取得に関する不具合
・内蔵ディスクが3TBだと正常認識しない
の修正だと認識しています。

上記のJMS539の修正ファームが出来いるのは知っていますが
JMS539Bのブリッジチップについてファームが出ているというのは初めて聞きましたが、本当にあります?
またJMS539Bのブリッジチップが認識するしないという不具合はあまり聞いた事はありませんが、どちらでDL出来るファームで修正させていますか?

203:Socket774
14/06/09 18:09:47.33 ZDgG1kY+.net
クロシコならAsmediaのチップ使ってるGW3.5AX2-SU3買っとけ

204:199
14/06/09 18:41:56.04 SMIYWkRU.net
ASMedia、EtronのUSB3.0だったらスライディング裸族っていうHDDアダプタが安定してる
電源がPCの電源ボタン連動で入り切りするし、スリープにも連動するからeSATAより楽

Windows7 Pro x64 SP1 と Windows8.1 Pro x64 UPD1 で1台ずつ使ってるけど問題ない
ブリッジチップはよくわかんない。価格.comで酷評されてるけどその理由もわかんない

裸族のお立ち台に使われてたブリッジチップのLucidport USB300は最新ファームでもASMediaで超絶不安定
Etronだと特定のドライバ(1.09)でまぁ安定。intel 8x だとまぁ使えるけど時々スリープの復帰で見失う

Lucidは初期のブリッジなためNECチップに特化しているらしい。わたしはこれを安定させようとして
ASMediaのファームを駅ドラの一番新しいのきしようといろいろ試みたけど結局ダメでHDDアダプタを買い替えた

データ退避先なのに "動かない"、"いつの間にか見失ってる" じゃキツイよね

205:Socket774
14/06/12 08:55:13.84 VqnJsd2n.net
ああ、皆な苦労してるんだね,,,

おれはASM104とUSB3の相性の悪さにはうんざりで諦めたよ

206:Socket774
14/06/13 00:14:05.91 zXNqMTJF.net
P8Z68-VGEN3なんですが、2700kのTBが3.6GHZ(x36)止まりです。
以前は3.9GHZまで出てたのですが、どこをどう弄ってこうなったかわかりません。
TBが3.9GHZ出る設定を教えてください。

207:Socket774
14/06/13 00:51:04.94 xPR9WHt5.net
>>206
CMOSクリア

あと、周波数の単位は [Hz] だ。[HZ]じゃないぞ。

208:Socket774
14/06/13 01:14:44.90 zXNqMTJF.net
>>207
うーん、そうすれば直ると思いますが
TBの最大倍率弄る所無かったですか?

209:Socket774
14/06/13 01:26:24.82 xPR9WHt5.net
>>208
マニュアル読め

210:Socket774
14/06/23 13:15:07.90 vAoztadF.net
すみません、お知恵をお借りしたく質問します
■P8Z77 WS こちらのマザーボードのPCI-Eは 2wayでビデオカードを搭載する際に
×16+×16で動作するようですが、この場合PCI-Eの規格はGEN3、GEN2のどちらで動作するのでしょうか…?
古い知識かもしれませんがX79でGEN3(非2GPU)を使用する際はパッチファイルを当てなければならないなど(ivy-eが出る前?)あるようですが
Z77では情報が見つかりませんでした。

211:Socket774
14/06/23 13:30:24.83 c+tn67FF.net
>>210
搭載してるブリッジの仕様を調べればすぐわかるかと

212:Socket774
14/06/23 13:39:18.65 vAoztadF.net
う"…ごめんなさい…色々みてもその調べ方がよくわからないのです
見方が理解できてないのかもしれません

213:Socket774
14/06/23 13:42:54.00 OfFEz+uO.net
じゃあこの板の範疇じゃないね
よその板に行きましょう

214:Socket774
14/06/23 14:55:40.84 ZNeqCP7h.net
ノースとかサウスとかって奴かな?

215:Socket774
14/06/30 01:26:31.53 cuCGzNFr.net
P8Z68V-ProのBluetoothが使い物にならないのはなんともならんのかなorz

216:199
14/06/30 02:10:41.47 I92NALU4.net
>>215
Qualcomm/Atheros Bluetooth Version 8.0.1.320 WHQL 2014-05-01
URLリンク(www.station-drivers.com)
↑を入れれば大分マシになる

1) 古いドライバーをアンインストール→再起動
2) UEFIでBluetoothを無効にして起動
3) ↑のドライバを入れる→再起動
4) UEFIでBluetoothを有効にして起動
5) デバイス認識

アンテナがバックパネルにあるからあんまり電波が飛ばない
アンドロイドのアプリにBluetooth Finderってのがあるから
それで電波強度を確認してみるといいよ

217:217
14/06/30 13:08:34.83 I92NALU4.net
追加。BT GO! と新しいドライバは相性悪いからBT GO!をインストールしていたら削除推奨
スリープの復帰に失敗する

218:Socket774
14/07/01 01:12:10.46 D3XTbKOY.net
>>216
ありがと。
明日やってみるよ、今日は遅くなってしまったので

219:Socket774
14/07/18 21:04:26.31 k41UPGLE.net


220:Socket774
14/07/19 20:42:05.21 GJJVm7Jo.net


221:Socket774
14/07/20 00:11:13.33 8AZJTsrk.net


222:Socket774
14/07/20 12:18:35.49 6/UUPTeC.net
>>219
>>220
>>221
ガッ

223:Socket774
14/07/23 22:35:58.10 hXhQmoKe.net


224:Socket774
14/07/27 10:18:38.79 UQaoP2wh.net


225:Socket774
14/07/31 11:50:23.28 RTSw+bsb.net
P8Z68V-PRO/GEN3を利用しています
Windows7 64bitをクリーンインストールしたのでASUSのサイトからダウンロードした
チップセットドライバ(Intel_Chipset_V9301019_XPVistaWin7_8)をインストールしようとしたのですが
このバージョンのOSはサポートされていませんとでてしまいます。

解決方法があれば教えてください

226:Socket774
14/07/31 11:58:48.41 7+qU4Soi.net
>>225
intelのページに行ってサポート→最新ドライバ自動検索→全部入れる
でどうだろう。
Z77Vデラ使いだけどintel系ドライバは全部これやってる。(ASUSサイトのは無視)
自動検索にjavaのインスコが必要だった気がする

227:Socket774
14/07/31 13:03:35.78 JY61bKNH.net
>>225
ここのどっちをか落とせばいいんじゃね?

URLリンク(downloadcenter.intel.com)

228:Socket774
14/07/31 13:04:24.72 uAfZL9aG.net
WHQLドライバならWinUpdateのオプションから必要なものだけ
選択していれれば(入れる必要のないグラボのドライバなんかは
入れないように)

229:Socket774
14/08/02 20:05:31.26 OUkn8kpR.net
あげ

230:Socket774
14/08/02 21:10:58.02 TWmzvi9c.net
さげ

231:Socket774
14/08/10 19:21:48.41 3MDRQhQA.net


232:Socket774
14/08/10 19:22:56.55 L3gQFwtP.net


233:Socket774
14/08/10 19:39:08.93 fZ/Tc99o.net
(*´ω`*)ポッ

234:Socket774
14/08/10 19:45:20.60 hm02JQcS.net
(゚Д゚)ガッ

235:Socket774
14/08/11 21:48:28.11 oKNMXzYR.net
P8Z77 DELUXEを中古でこうたのだがPCIEX16_1でグラフィックカードを認識しません(UEFIからも)
PCIEX16_2に差すと正常です

先人の方なにか思い当たる事はありますか?

236:Socket774
14/08/11 22:22:57.27 e+UJZzfy.net
返品すればいい

237:Socket774
14/08/11 22:27:55.19 XwFr07tF.net
壊れてるだけだろ

238:Socket774
14/08/11 22:43:44.32 oKNMXzYR.net
壊れてんのか・・・

239:Socket774
14/08/12 00:07:44.51 aemN6L28.net
ふーふーする

240:Socket774
14/08/12 16:37:21.25 JuqCqjXG.net
>>235
オークションで相場より安かったなら意図して売られたかもね
ショップなら中古は動作確認後に買い取ると思うんだけどなー
新品なら初期不良はあるけどさ

241:Socket774
14/08/12 16:46:57.91 F6gy/pR0.net
BIOSを最新にしたりMEのFWを更新してみるとかどうよ?

242:Socket774
14/08/22 19:22:08.30 k7I27bU+.net
>>235
返品がよいと思います

243:Socket774
14/08/31 08:01:49.28 U0znmVmT.net
あると思います

244:Socket774
14/09/06 18:28:49.36 QpNCJN1R.net
p8-z77vのWi-Fi機能ってWi-Fi Directに対応してたりしないのかね

245:Socket774
14/09/20 10:51:28.26 U4Dn63fy.net
P8Z68-V/Gen3使ってるんだけど
PCI-E接続のPX-G128M6eって、起動ドライブにできる?

246:Socket774
14/09/21 03:05:52.58 bYv/mIl9.net
勝手に電源が消えたりついたりする奇病を発したから初めてBIOSアップデート
これで治ればいいけど

247:Socket774
14/09/21 04:59:09.03 q0JpDg1x.net
>>246
単にスイッチ(ショートボタンの事ね)が、壊れると、無断でショートしたりするから、スイッチONOFFが勝手に行われたりもする
気付くまで切り分けが意外に面倒なケースだ

ほぼ壊れたと断定して、ケースから外し、念のためドライバチョン触りで起動したらスイッチ障害が起こらなかったことから気づいたり

248:Socket774
14/09/22 21:46:18.78 fY+Di732.net
p8z68v pro/gen3使っているけど
みんな、いつ頃乗り換える予定?
GTX980に合わせて
いい加減2700kから変えたいんだが、、、
変えた所で未だにCPUはロクに進化してないのかなぁ、、未だにグリスバーガーなんだっけ

249:Socket774
14/09/23 12:45:10.44 UwX9kzAq.net
グリス云々はまったく気にならないけど、実使用時の性能差があまりないからなあ
新CPUの低消費電力は魅力だが、まだしばらくはP67+2600KとZ68+2400のままになりそう

250:Socket774
14/09/23 13:21:20.82 AMn89Fxw.net
P8H67 proV3@i5 2400sなプロ市民余裕です。

251:Socket774
14/09/24 00:23:42.30 5LKRiEKs.net
エンコでもしてないと変えてもあんま意味ないよね
コンシューマに6コア降りてきたら替え時かなあ

252:Socket774
14/09/24 22:54:27.33 bTUh1Utf.net
第二世代以降のコアiならあと10年とは言わずとも5年は余裕でしょ

253:Socket774
14/09/25 13:27:13.01 PPiuTDuD.net
第四世代赤より第三世代白のほうが強い不思議!

254:Socket774
14/10/02 17:15:33.50 KoCo6k/W.net
オレはgtx970がコスパもワッパも良くていいかなぁと揺れてるんだが
ここ数年で変わったのってSSDぐらいだもの
3770kから一式入れ替えるほどの面白みは感じないねぇ

255:Socket774
14/10/02 23:48:19.01 Ipu2th4Q.net
今3570k+660だけどしばらくは様子見だなぁ
というか前回がソケット479Yonah(CoreDuo)激マイナーで5年耐えたので今が快適すぎる。(Aopen)
物理コア数8個が当たり前になったら考えるかな
(最新ジーオンは凄い事になってるけど)

256:Socket774
14/10/03 02:09:27.88 1JFuCrHF.net
最近てcpuも結構ロングスパンで使えるけど
マザーが調子悪くなるケースが多いキガス。

CPUそのまま活かしてマザー選ぼうとすると
もうソケットが新しくなってて古いマザーがエントリーモデルしか残ってないみたいな

257:Socket774
14/10/03 09:22:50.18 p1PW1r6U.net
そう考えるとLGA775時代はよかったね

258:Socket774
14/10/03 11:51:03.13 /N0EsMeI.net
>>256
あるある

259:Socket774
14/10/04 11:30:34.51 4NBZBXKk.net
>>256
それが奴らの狙いだ

260:Socket774
14/10/04 12:02:07.22 4liEqjnX.net
>>256
1pinだけ増やすとか減らすとか俺には恥ずかしくて出来ないw(intelすげー

261:Socket774
14/10/04 13:10:13.25 EqdKrxya.net
>>260
ソケットに刺さるけど仕様が合わないから動かない
下手したら電源入れた瞬間にぶっ壊れる

ソケットに刺さらない

どっちが恥ずかしい?

262:Socket774
14/10/07 15:41:10.98 ULVo40jU.net
アム土人は未だにスッポン民族なんだろ

263:Socket774
14/10/26 21:02:39.48 +vwgophh.net
P8Z77V-PROを使用しているのですがWi-Fi engineを使っていると10分から15分程度で勝手に切れてすぐまた繋がるといった症状があるのですが
このような症状が出ることありますか?また解決方法などありましたら教えて頂けるとありがたいです

264:Socket774
14/10/27 13:36:08.71 9kdN/WCK.net
久しぶりに来たProユーザー・・・

265:Socket774
14/10/28 09:09:38.23 MZ+etLUc.net
P8Z77V-DELUXを使用しているのですがWi-Fiカードを差していません。
解決方法などありましたら教えて頂けるとありがたいです

266:Socket774
14/10/28 13:38:21.92 WvpsqlS+.net
質問の意味が不明

267:Socket774
14/10/28 16:04:56.28 X32YmeHB.net


268:Socket774
14/10/31 11:40:19.83 cwWvKOn0.net
シネカス

269:Socket774
14/11/01 12:29:02.29 3OO1wY8l.net
AI Suite IIってインストするかしないかで、そんなに差があるのですか?

270:Socket774
14/11/01 13:39:17.56 UYcS7Gbn.net
そんなにってどんなに?

271:Socket774
14/11/01 14:49:55.12 i23/Uw8j.net
もう
エッチなんだからぁ

272:Socket774
14/11/01 21:51:59.10 Xxars6Qy.net
window10のドライバーとか提供されるかな?

273:Socket774
14/11/01 23:33:17.46 Xxars6Qy.net
usbfwのアップデートだけど
dos起動はできたんだけど次はなにすればいい?

274:Socket774
14/11/02 08:52:51.52 42LVp0dV.net
コマンドを打ちこめばいい

275:Socket774
14/11/02 09:48:20.24 zBIiOCTo.net
そのコマンドがよく分からないんだ

276:Socket774
14/11/02 11:44:45.20 Z9L3b4Tt.net
↑↑↓↓←→←→

277:Socket774
14/11/02 11:48:08.03 2R2zgCRI.net
AB

278:Socket774
14/11/02 11:55:46.60 mkkAJLE4.net
チュドーン(自爆

279:Socket774
14/11/02 17:54:38.35 giRu9qke.net
コマンド分かったけど更新されない

280:Socket774
14/11/03 00:45:21.89 ICZdRWp4.net
>>277
違う!!!
最後はABでなくBAだろ!!!!

281:Socket774
14/11/29 20:25:17.19 jcdbZlAu.net
Z68VPROGEN3のBIOSアプデ来てる

282:Socket774
14/11/29 21:01:29.60 s9y1o6EN.net
>Improve system stability.

283:Socket774
14/11/29 21:37:05.88 jcdbZlAu.net
入れたけど特に変わらないな

284:Socket774
14/12/07 16:00:01.74 klQ76GXj.net
お聞きします。P8 Z77-V PROを使用しているのですが
付属品のサポートDVD(CD?)は1枚だけでしょうか?
説明書が見当たらず、何枚付属DVDがあるのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

285:Socket774
14/12/07 16:22:43.63 T2Xrg96D.net
そんな円盤いらないから最新のドライバをダウンロードしてこい

286:Socket774
14/12/07 16:23:59.12 2EKONxGw.net
これが Pro ユーザー

オークションネタはオークション

287:199
14/12/07 16:27:29.86 +Cg5NXJM.net
>>284
URLリンク(digital-baka.at.webry.info)

"P8Z77-V PRO 付属品" で検索すればすぐ出るじゃん

288:285
14/12/07 16:38:09.34 klQ76GXj.net
ありがとうございました。複数枚あったかと思い探していました。

289:Socket774
14/12/07 17:08:44.25 ywCVoM/b.net
なんでPROユーザーはマニュアルを読まないんだろう?
「俺はPROだからマニュアルなんて必要ない!」とか思っているんだろうか

290:Socket774
14/12/07 17:19:02.14 fINi27Tb.net
>>289

    説明書が見当たらず、

普通にwebを調べろとは思うけど。

291:Socket774
14/12/07 20:03:18.60 v0Px97WI.net
なんで人の書き込みをちゃんと読まないんだろう?

292:Socket774
14/12/09 00:48:49.28 0+DhloNM.net
webにもマニュアルあるのにね

293:Socket774
14/12/22 06:25:16.79 svvJ01t+.net
z68vPro無印の方の新Biosはなしか

294:Socket774
14/12/24 06:51:44.60 JjQHMqeV.net
Asmedia USB Host Controller Driver 1.16.22.0
fURLリンク(download.asrock.com)(v1.16.22.0).zip

295:Socket774
14/12/24 21:35:35.89 oLYI84ns.net
DRAM LEDって起動時に何も問題なくても点灯するの?
うちの起動時に毎回2秒くらいついてから特に問題なく起動はするけど
説明には「エラーが見つかると~解決まで点灯し続け」って書いてあるし・・・

296:Socket774
14/12/24 23:21:08.37 VuAen4oG.net
ASUSのサポート糞杉

297:Socket774
14/12/25 01:47:57.07 XGoRKC56.net
そうか?

298:Socket774
14/12/25 22:13:30.77 AdnKIFKb.net
AmazonでZ87-PRO(V EDITION)が安くなっているけど
中古品の方が高くなってる…何かエラッタでもあったっけ?

299:Socket774
14/12/26 02:18:26.44 WBcB7bMg.net
>>298
なぜそれをこのスレで聞く?w
あと、エラッタなんてどのモデルにもたくさんあるよ

300:Socket774
14/12/26 15:33:59.30 kXT+UBO3.net
バケラッタは?

301:Socket774
14/12/27 03:36:58.08 +LXroJA/.net
Q?

302:Socket774
14/12/27 05:04:38.06 hAUaV0WL.net
O!

303:Socket774
14/12/27 11:46:19.91 +tWenkCl.net
P!?

304:Socket774
14/12/27 21:45:36.46 /rF3jNfZ.net
  (\ (\
  / ⌒ ヽ
/\| ● _●|
\ |〇 ~ 〇) < バケラッタ
 >|    ヽつ
 \L/    |

305:Socket774
14/12/28 02:10:15.54 kTOvXi3P.net
>>304
ピカー

306:Socket774
14/12/28 02:11:33.56 fEeJ4+nn.net
>>305
オバQやろ?

307:Socket774
14/12/28 02:14:37.02 m3vtb1U4.net
ちょりーす

308:Socket774
14/12/28 03:39:26.31 Vvm+V0Ap.net
詳しく解説すると エラッタ → バケラッタ → Q太郎 → O次郎 → P子
アメリカ帰りの奴なんだっけど忘れした

309:Socket774
14/12/28 09:48:53.91 fEeJ4+nn.net
黄色いオバQ

310:Socket774
14/12/28 09:49:43.52 fEeJ4+nn.net
緑だったかな?

311:Socket774
14/12/28 11:41:09.50 kTOvXi3P.net
>>308
ドロンパ

312:Socket774
14/12/28 14:55:37.16 fEeJ4+nn.net
本当は何色なのさ?

313:Socket774
14/12/29 13:00:40.78 0GlVs2tF.net
けろんぱは緑
どろんぱはピンクだったかな?

314:Socket774
14/12/29 13:24:30.93 jKqTl8vJ.net
ドロンパ→ピンク、お腹に☆
ケロンパ→うつみ宮土理

315:Socket774
14/12/29 21:41:02.57 ir3n0I+M.net
Z97-Aだけど、SATA6G-1が何故か SSDしか認識してくれない。
まぁ、使えるからいいけどさ。

316:Socket774
14/12/30 04:10:28.51 GmDeP1sJ.net
P8Z68-V使いなんですが、オンボを脱出してASUSのGTX750TI-PH-2GD5を付けようと思ってます。
相性が出ずに使えてる人いますか?
別の掲示板によるとp8z68-v pro gen/3で相性があるとかあったので心配で。
相性があるのはgen3だけなのかな。

317:Socket774
14/12/30 04:36:10.37 bZIGIsRq.net
>>316
今年の初め頃にP8Z68-Vで組んだPCにGTX770 4GBを載せ換えましたけど
問題なく動いています

問題は

1) 起動するか起動しないか
2) 起動してもGEN2 CPUにGEN3 GPUを載せた場合のトラブル(3角ノイズとか)

ASUSのZ68GEN3マザーはUEFIで強制的にGEN2にできないので 2) の問題が
避けられない事があり、GEN2固定のZ68モデルの方が問題が出ないです

318:Socket774
14/12/30 11:58:35.00 GmDeP1sJ.net
>>317
なるほどよくわかりました。
さっそく購入したいと思います。
ありがとうございました。

319:Socket774
14/12/30 12:26:25.57 RBAgtXcK.net
>>318
どういたしまして
頑張ってください

320:Socket774
14/12/30 14:01:47.31 hQ+qeTdH.net
P8H67-V Proは8GRAM(1枚)は使用できますか?

P8H67-V Pro購入時にコルセアの4GRAMを2枚セットで購入し
そのうちの1枚だけ使用してましたが、先日、予備の1枚を追加挿した所
これが不良だったので、2枚挿しをやめて8GRAMの1枚挿しに変更しようと思ってます。

321:Socket774
14/12/30 14:27:16.55 bZIGIsRq.net
('A`)

322:Socket774
14/12/30 15:14:47.49 gyqIlFXm.net
>>320
自作するレベルにないなら
出直してきましょう

323:Socket774
14/12/30 17:46:47.83 hQ+qeTdH.net
>>322
仰る意味がわからないのですが?

324:Socket774
14/12/30 18:07:33.14 p1loOY7n.net
つまり、日本語が分からないと

I(>>323) don't know what you(>>322) say.

ummm

何語ならいけるんだ?

325:Socket774
14/12/30 18:31:01.41 HKk4d2nT.net
>>323
大丈夫ですよ!メモリのメーカーが違うだけで同じ環境で使えてます。
シングルよりもデュアルのが速いですけど、体感できるほど差はありませんので普通の近い方なら気にしなくてOKです。

326: 【小吉】 【1177円】
15/01/01 00:09:37.86 Bi8UZLUI.net
あけおまめ

327:Socket774
15/01/01 01:30:18.76 e88XLlD0.net
まだお世話になってます

328:Socket774
15/01/01 18:14:55.45 6hC2or6I.net
テレビ(シャープLC-22K20)のHDMI端子に接続しても映像は映りますが音声が出ません。
サウンドコンパネからHD Audio HDMI outを規定のデバイスにしたり、
HD VDECKでHDMIをデフォルトにしたりしましたがやはり出ません。
コンパネを見ていると緑のレベルメーターが上下しているので信号は出ていると思います。
テレビの音声切換ボタンを押すとHDMIの音声がLPCMと表示されてます。
といってもドルビーデジタルやDTSには対応してないようなんです。
どうすれば音が出ますか?

329:Socket774
15/01/01 18:31:36.24 6hC2or6I.net
よくわからないけどいじっているうちに解決しました。
HDMIケーブルを挿しなおしたら再生デバイスに「SHARP HDMI」が加わっていたのでそれを規定のデバイスにしたら音出ました。
失礼しました。

330:Socket774
15/01/05 03:55:21.64 s8mBUUr7.net
あと1~2年z68だな壊れなきゃ
今年もよろしく

331:Socket774
15/01/05 20:22:18.79 j0hGBWtv.net
PCのスピードは頭打ちだからなー
数値だけ変わっても体感じゃさほど変化ないし
変えるのはホント壊れたときくらいだよな

332:Socket774
15/01/05 20:59:20.33 y4L5+OSm.net
Core2 Duoをずっと使っててSandyのi7にした時はすごい感動したのを覚えてる
今はIvyのi7だけど勿論Sandyからじゃその時の感動は無かった
やっぱり新しい環境になったら感動はあった方が良い
グラボなんかも感動が大きいパーツである

333:Socket774
15/01/05 23:48:54.66 j0hGBWtv.net
>>332
C2Dからi7なら感動するよねー
自作して15年近くやってるけどSSD環境にした時が一番感動した
CPUよりHDDからSSD変更が一番速度変化感じるw

334:Socket774
15/01/06 23:54:47.16 CU/4vD4a.net
MSXからX68000にした時がいちばん感動しました

335:Socket774
15/01/07 00:23:26.98 8WM9ahG2.net
そんな前までさかのぼるのかよ

336:Socket774
15/01/07 04:01:28.80 6h3ADZlr.net
X68000のオシレータを10→16MHzにした時が一番感動しました

337:Socket774
15/01/07 10:09:52.09 1vFRTm/m.net
MSX2+からMSXturboRにした時が一番感動しました

338:Socket774
15/01/07 19:46:48.83 G7tHm8D4.net
2011年5月よりのP8H67-Vpro市民でしたが、この度、H97 Pro市民に移行しました。
スレの皆様本当にありがとうございました。

本マザーの前のConRoe865PEは3年ちょい使ってメモリ側のコンデンサが妊娠して
付近のメモリを壊しまくったので、P8H67-Vproに交換したのですが
これも約3年と半年ほどでSTOP 0x00000109エラーが頻発し、やはりメモリを
交換しても1週間足らずでメモリエラーを発生するようになり、マザー側の問題と判断しました。
状況的には先のConRoe865PEの時と同じだったのですが、固体コンデンサなら安心とか
勝手に思っていたので原因究明に少し時間がかかりました。
これを糧にH97 Proは3年を目処に交換しようと思います。

339:Socket774
15/01/07 23:30:53.69 w9VU7xXF.net
電源が怪しいじゃねーか?

340:Socket774
15/01/08 06:44:31.99 efSmUrEs.net
熱溜め込んでそうだな

341:Socket774
15/01/10 10:49:04.32 mNf5HQXs.net
>>339
その後、全く同じ構成のサブ機で確認して、マザー単体の不具合だと切り分けました。
メモリエラーを発生していたメモリもサブ機側でエラーが無い事も確認しました。
電解コンデンサは妊娠するので、ある面寿命の判断がつきますが、固体コンデンサは
外観上の変化は無いのでこんな時は逆に嵌りますね。

とりあえずH97 Pro市民が順調に動作しているので、折を見て予備を購入し
サブ機も同じ構成にして今後のトラブルに備えたいと思います。

342:Socket774
15/01/11 19:32:18.30 RWsoPOhi.net
この正月休み、そろそろ初SSD行ってみようという事でP8H77Vに
クルーシャルのCT256MX100を換装したら不安定でどえらい目にあいますた・・・orz
相性が悪いんでしょうかね?。

いい加減やんなってインテルに変えてみたらこれが何てことなくど安定、
めでたし、めでたし!!www。

いやしかし、SSDは早いね、もうこのままあと3年位行けそうだわ。www

343:Socket774
15/01/12 19:41:38.40 +A7FSlZS.net
Win7のためにivyに買い換えて必要十分にしてド安定状態が手に入ってしまったので情熱を失っていたが
Win10のために一式買い換えになりそうな予感
そしたらこのスレともお別れだな

344:Socket774
15/01/13 00:23:18.29 +CeekqEI.net
Win10でもタッチのタイル画面とシンプルすぎるウインドゥが残っていたらどうしようか…

345:Socket774
15/01/16 22:25:02.56 ZhuSYXch.net
スレチかもしれないけど、誰か知っていたら教えてください。

グラボを入れ替えようと思っているんだけど
今はP8Z68-V/GEN3でGTX580の状態
これからGTX580をGTX980にしようと考えているけど
P8Z68-V/GEN3はこれ対応していますか?

インタフェースは対応しているように見えるし
電源はむしろ良くなっているから大丈夫だと思っているけど
他に注意事項は無いのかが気になっています。

346:Socket774
15/01/16 23:41:00.96 YVr841tT.net
たぶん動作しない

347:Socket774
15/01/17 00:00:58.02 gMtsi2r6.net
問題無く動くだろw
gen3で動作するかは乗せてるCPU次第だけどさ

348:|;;; l ゚ ー゚ノ|
15/01/17 00:12:52.86 LH5xrInN.net
>>345
P8Z68-V/GEN3 はFAST BOOT対応のマザーではないのでGOP対応のVBIOSが基本のGTX970を付けると
起動しないかもしれないです。最近UEFIの更新がありましたからアップデートしてみるとうまく動くかもしれません

あと、P8Z68-V/GEN3 はPCI-E2.0に強制的に設定することができないみたいですから
Sandy Bridge世代のCPUを使っている場合、GTX970を取り付けるとノイズに悩まされることになるかもしれません
Z77マザーはPCI-E3.0とPCI-E2.0を任意に設定できるのでノイズが出た場合は対応可能なんですけどね・・・

トラブルを避けるにはネット検索してみて動作事例のある特定のGTX970カードを探して購入した方がいいと思います
このマザーだけでなくGOP対応VBIOSのビデオカードは少し前の世代のマザーで同じようなトラブルが発生していまして
正直付けてみないとわからない状況です

349:Socket774
15/01/17 01:56:56.67 hkVbxu2n.net
346です。
皆様丁寧にありがとうございます。
起動しない可能性が高そうなので、止めることにします。

・・・ちなみにこのマザーボードで一番良いGeForce製品ってどれになりますか?

350:Socket774
15/01/17 02:43:40.84 EnauhppJ.net
>>348
適当なこと書いたらあかんでw

351:Socket774
15/01/17 03:00:48.10 iTt78Lns.net
相性とかいう訳のわからないのがまかり通るのが自作道

352:Socket774
15/01/17 05:21:13.29 /W6gtIdN.net
sandy+970,980とかいっぱいいそうだけど
グラボが動かんとかあるんか

353:Socket774
15/01/17 17:08:31.92 sdCnsQ7H.net
>>348
P8Z68-VだけどGTX970普通に動いてるよ
BIOSを最新3603相当にしてたら問題ないと思う

354:Socket774
15/01/17 22:20:18.80 hkVbxu2n.net
346です。更に色々とありがとうございます。
また悩む結果になっただけですが・・・。
BIOSのバージョンは最新にしてあります。

グラボ自体が高価なので簡単に試すことも出来ないですね。

355:|;;; l ゚ ー゚ノ|
15/01/17 22:38:16.14 LH5xrInN.net
>>353
どうもです。GTX970のメーカーと型番書いていただけると情報としてとても嬉しいです
GTX780Tiまでは比較的起動しないトラブルは少ないみたいですけどMaxwellはくらべてトラブル多いです

>>354
3DMarkの↓のRESULTSのDetailsを見るとマザーまででてきますからご自分のマザーを
探してみてください
URLリンク(www.3dmark.com) Core i7-2600K Processor&gpuName=NVIDIA GeForce GTX 970

※最後までコピーしてブラウザのURL窓に貼って飛ばしてね

356:Socket774
15/01/17 23:50:11.73 hkVbxu2n.net
>>355
ありがとうございます。
すみません。このツールがよく分からないのですが、動作実績ありのデータでしょうか?
CPUとGPUで検索して20行くらい確認するといくつかOS含めて同じ環境がありました。

357:Socket774
15/01/18 01:29:05.42 qitfn24/.net
>>355
うちのはASUSのSTRIX970だよ
なーんも問題出てない

358:|;;; l ゚ ー゚ノ|
15/01/18 09:59:59.14 goLdLcBv.net
>>356
重い3Dベンチのスコア報告ですから問題なく動いている状態です
スコアのMaxを11000に設定して検索すれば1枚構成のがヒットすると思います

>>357
ありがとうございます。他にもGTX970 /980で問題なく動いてる人がいましたら

・MB: /BIOS Ver.:
・CPU: /クロック:
・ビデオカードメーカー: /型番:

を書いていただけると嬉しいです
私の事例でいえば

・MB:P8Z68-V /BIOS Ver.:3603
・CPU:i7-2600K /クロック:@4.5GHz
・ビデオカードメーカー:GIGABYTE /型番:GV-N770OC-4GD rev.2.0(GTX770)

では問題ないです。7xx世代ですけど

359:Socket774
15/01/18 10:15:51.85 YHucDmD+.net
>>358
346です。ありがとうございます。

組み合わせとしては問題なさそうです。
あとは自分の判断ですね。もっと安ければな・・・。

360:Socket774
15/01/18 13:02:40.95 +20a2u0p.net
>>348
meifirmもウップ必要

361:Socket774
15/01/22 18:41:22.95 L//SU7q3.net
自分はi7 3770で同じように相性良いもの探してる

362:Socket774
15/02/01 15:57:26.03 4JlymL0r.net
P8P67LEを貰ったので、これを使って一台組む予定なんですが。
このマザーはWindows7のUEFIインストールは出来るのでしょうか。か?。

363:Socket774
15/02/01 20:58:00.89 akNu8r76.net
P8Z77-V Pro持ってるんだけどこのM/Bに内蔵されてる音源って
同軸デジタルの入力と出力って持ってたっけ?
リアパネル見る限りアナログはあるけどデジタルは無いっぽいんだけど(´・ω・`)

364:|;;; l ゚ ー゚ノ|
15/02/01 21:05:53.76 sFiaTYiY.net
>>362
時期的にビミョーですけどEFI BIOSなのでできるのでは?UEFIブートに対応したインストールメディアを入れて
電源オン -> F8連打で UEFI - 光学ドライブが選べればOKです。BIOSは最新にした方がいいです
>>363
同軸はないみたいですけどHDMIの上に光デジタル(角)出力はありますね

365:Socket774
15/02/01 23:28:23.47 4JlymL0r.net
携帯からですが、レスありがとうございました。
インストール時に試してみますね。

366:Socket774
15/02/02 07:38:13.74 T6AjbaTo.net
>>363
マザー上にS/PDIFのピンあるからすぐに同軸で取り出せますよ

367:364
15/02/02 19:50:01.75 X3Rcg2mN.net
>>364
>>366
レスありがとう。
M/B上に同軸デジタル(S/PDIF)出力が、HDMI上に光デジタル出力があるのね。
さすがに入力は無いよね(;^ω^)?

368:Socket774
15/02/03 15:33:32.69 cOshwNdG.net
>>362
UEFIブートも出来るよ
出来るんだけれどBIOSブートで問題ない環境ならBIOSの方が無難だけれどね
一度UEFIで環境作って起動&シャットダウン時のログにエラーとか出てなかったらそのまま
もしなんかエラー出てたらBIOSにすれば良いと思う

369:Socket774
15/02/03 15:35:14.79 cOshwNdG.net
>>367
オーディオマネージャー起動すれば入出力端子表示されてると思う

370:364
15/02/03 20:25:08.64 KF2UWoyi.net
>>369
「サウンド」の「再生」の方には
・Realteck Digital Output
・Realteck Digital Output(Optical)
ってのはあったけど
「録音」の方には無かった・・・(マイク・ライン入力・ステレオミキサーはあるけど)

371:Socket774
15/02/03 20:50:45.14 LcVaXnqY.net
光の入力あるマザーってそんなに無くない?

372:|;;; l ゚ ー゚ノ|
15/02/03 21:00:48.51 TyLSoadG.net
G33世代のGIGABYTEのマザーには別売りのブラケットで同軸と光の入力に
対応したものがありましたね

373:Socket774
15/02/03 21:22:13.36 5Rd++sX+.net
すれ違いだから消えてくれ

374:Socket774
15/02/03 23:26:59.40 f5vZk2Px.net
光の中に消えてくお前の微笑み

375:Socket774
15/02/04 22:44:29.74 1yqmOx88.net
>>370
ってことは、そのマザーには光入力ないよ

376:Socket774
15/02/05 08:38:49.04 PP1zWZBv.net
足音だけ残して闇に消えるシルエット

377:Socket774
15/02/05 10:32:32.77 ACLHyn8h.net
七つの傷の男は帰れ

378:Socket774
15/02/05 16:30:34.46 08Rrr9Pv.net
自作初心者です。今有り合わせで自作しているものですが、起動するとdram.ledが点滅状態のままになります。
画面は映らず、一応他のメモリをさして試したのですがうんともすんとも言わず...
なにか対処法はありますか?

379:Socket774
15/02/05 17:04:13.91 laWhzcaU.net
>>378
そのエラーはCPUが原因の場合もある
CPUの代替品があればそれ試すとかCPUソケットピンの曲がりや折れがないか

380:Socket774
15/02/05 17:22:25.94 08Rrr9Pv.net
>>379 返答ありがとうございます。
他のcpuで試したところ今度は起動したら1秒足らずで落ちる状態に..
ソケットの画像あげておきますURLリンク(www.dotup.org)

381:Socket774
15/02/05 17:32:50.34 laWhzcaU.net
>>380
写真だしブレてて見にくいけど1本曲がってるのは見つけた
ルーペかなんかでよく見てごらん

382:Socket774
15/02/05 17:51:22.62 dYtnE4cj.net
右10上16か?

383:Socket774
15/02/05 17:55:20.94 sgO3w8tk.net
>>380
なんでピント合わせないんだよ

384:Socket774
15/02/05 17:55:51.74 08Rrr9Pv.net
>>381
それっぽいのを見つけました。
やけくそでググったらまち針で直す的なものでやってみたら、dram.ledが点滅ではなく
点灯しました。
この場合はどうなんでしょう...?

385:Socket774
15/02/05 17:56:32.56 H0Y3DxK6.net
写真もまともに撮れないのかよw

386:Socket774
15/02/05 17:59:42.19 08Rrr9Pv.net
>>383 >>385
iPhoneなので許して下さい..

387:Socket774
15/02/05 18:12:12.92 byUGo11M.net
iPhoneだろうとピントくらい合わせられるだろ
さらっとアイフォン馬鹿にすんな
いやアイフォンは馬鹿でも、カメラのピントが合わないなんてことはない

388:Socket774
15/02/05 18:12:13.66 laWhzcaU.net
>>384
ちょっと焦ってる感じがするからまず落ち着こう
焦ると他のトラブルも招くことになる
CPUソケットをもう一度隅々までルーペ等でよく確認する
CPU・CPUクーラー・メモリ1枚を取り付けてCMOSクリア後起動するか確認
実際にピンが曲がっているなら取り付けや取り外し方が悪いわけでまた曲げてしまう可能性もある
CPUの取り付け方と取り外し方をよく調べてから作業した方が良い

389:Socket774
15/02/05 22:24:01.14 iSMA9FW+.net
>>386
いいわけだな

390:Socket774
15/02/05 22:29:46.97 H0Y3DxK6.net
写真もまともに撮れない奴は大抵組み立て時にミスる
不具合とか以前の問題だろうね

391:Socket774
15/02/05 22:47:18.91 TzVFpbJ8.net
>>384
曲がったピンは芯を抜いたシャーペンで治すと良いと
何処かで聞いた

392:Socket774
15/02/05 23:05:10.65 iSMA9FW+.net
>>391
おまえやり取りを理解できてないだろ

393:Socket774
15/02/17 09:43:03.87 UbS3YnYQg
質問させてください。
URLリンク(www.dotup.org)
このブルーバックが立ち上げ後に発生するようになりました

旧構成が
マザボ P8Z77-V LK
CPU     i7 3770K 3.5Hz
メモリ 8G (4G×2 Team Elite TED38192M1600C11DC)
グラボ GTX660
SSD  150G
HDD  いくつだったかな

新構成(ブルーバック発生)
マザボ P8Z77-V LK
CPU     i7 3770K 3.5Hz
メモリ 16G (4G×4 Team Elite TED38192M1600C11DC)
グラボ GTX970
SSD  150G
HDD  いくつだったかな

です

メモリを4G×4にすると発生しています。
4G×3だと動いています。
メモリを一枚づつ挿して起動すると正常です。
各ソケットも試しましたが、1枚~3枚(4G~12G)なら正常です。

何かヒントをいただけないでしょうか

394:Socket774
15/03/01 13:52:48.45 /Vceci1d.net
P8Z68-V/GEN3でGTX560TI使用してます。
GTX750TIは相性問題があるようなので、1世代前のGTX660にしようと思うのですが、問題ないですか?
CPUはi7-2700K、OSはWindows7 Professional SP1(64bit)です。

395:Socket774
15/03/01 14:43:49.20 6lZ/xYb6.net
>>394
参考になるか解らんけど
P8Z77-V PROでGTX660を1年以上使って
不具合出た事1度も無い

396:Socket774
15/03/01 14:44:36.67 6lZ/xYb6.net
>>394
追記
CPUとOSは全く一緒

397:Socket774
15/03/01 16:02:13.27 /Vceci1d.net
>>396
レス㌧です。
もうちょっと調べてみます。

398:Socket774
15/03/04 23:17:28.47 uoLahoOw.net
394ですが、無事動きました。

399:Socket774
15/03/12 19:57:13.22 wO3r3264.net
P8Z77-Vの公式ページでドライバ類が落とせなくなってる?
URLリンク(www.asus.com)

400:Socket774
15/03/12 20:27:14.11 ZFnaXui0.net
>>399
Proは落とせるからそっちでいいんでね?

401:Socket774
15/03/12 20:45:31.82 fm/Av761.net
>>399
URLリンク(www.asus.com)

402:Socket774
15/03/12 20:50:25.75 ZFnaXui0.net
小文字で変わるんかいw

403:Socket774
15/03/12 21:05:26.39 sMIAKlMb.net
>>399
更新していないサイトからドライバDL意味あるの?
自作やってるのに、そんなことばかりしかできないの?
EFI更新だけのDLならともかく、そこはもう見る意味ないわ

404:Socket774
15/03/13 20:58:43.38 dCDVLIpx.net
レスthx
ただの不具合かメンテぽかったですね。

405:Socket774
15/03/16 12:39:54.16 EMl9+G3W.net
P8Z68-V PRO/GEN3 最新BIOSは3703(2014/11/17 )以降
APM設定中のPower On RTCが効かなくなっていたんだけど
URLリンク(sinct9a.blog33.fc2.com)参考に
ASUSにメールしたら、3802 貰えた。
当然Power On RTCが機能するようになったけど、いまだ
ASUSのサイトでは公開されていないようなので、参考までに

406:Socket774
15/03/16 16:21:45.89 tst5fMOn.net
AsusのサイトってBIOS以外のドライバの更新はもうろくにしないよ
ちゃんとしたベンダーから落とさないとダメ
AsmediaとかASUSサイトのままだと、一部のメディアが認識しないとかめっちゃバグ持ちなのに放置だし
ネットワークチップだって外では更新されていってる
Z97系のページのは割と新しいが、2世代、3世代前のチップとか論外

407:Socket774
15/03/22 08:53:46.51 TvgV+jsJ.net
>>405
終息品だからね仕方がないよ

408:Socket774
15/03/22 20:45:31.92 J1lmu2W4.net
Asusって一昔前は古いママンも更新してくれる神扱いだったのに
最近糞杉だよね

409:Socket774
15/03/22 22:21:29.58 /OV647Jf.net
手広くやり過ぎだからじゃね

410:Socket774
15/03/23 01:38:32.02 +LQuUfvq.net
それは大昔の話なんじゃないか

411:Socket774
15/03/24 13:19:24.65 knK5i32y.net
>>408
2000番台までBIOS出してくれたら十分かと
以前みたいに3000番台までは寿命としても要らん

412:Socket774
15/03/26 07:19:58.93 hkOHL3ZM.net
国内代理店保証切れてるP8H77-Vなんだけど
一般的にマザボの修理依頼したらお幾ら万円くらいかかりますかね?

413:Socket774
15/03/26 08:50:18.66 2I4hAdJ+.net
一万円、以上

414:Socket774
15/03/26 09:48:16.57 FGJDWdI1.net
>>412
マザボなんか壊れたら取替
昔からそれが基本

415:Socket774
15/03/29 07:40:00.44 zWFlci2/.net
p8z77-v deluxe なんだけど
WIFI GOのカードだけ差し替えたら
IEEE802.11ac対応になったりしない?

416:Socket774
15/03/29 09:45:59.46 L1J1aTFZ.net
>>415
できるかわからん事を金かけてまでやるなら
新しいの買った方がいいよ

417:Socket774
15/03/29 10:04:56.03 zWFlci2/.net
マザボ新しくしたらCPUも変わるから5万くらいかかる

418:Socket774
15/03/29 10:49:20.17 L1J1aTFZ.net
5万かかるならオクででもお古売ればいいじゃん
ぐちぐちうっせーなw
触れなきゃよかった

419:Socket774
15/03/29 11:22:05.90 zWFlci2/.net
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね 
しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね しね  👀

420:Socket774
15/03/29 13:11:55.24 0d0ts1c2.net
しぬ しぬ しぬ しぬ しぬ
しぬ しぬ しぬ しぬ しぬ
しぬ しぬ しぬ しぬ しぬ
しぬ しぬ しぬ しぬ しぬ 👀

421:Socket774
15/03/29 15:19:33.09 oDH6dSmJ.net
>>415
出来ますよ

422:Socket774
15/03/31 19:30:24.58 t++c59vK.net
そもそもカード単品で売ってないだろ

423:Socket774
15/04/01 09:54:31.88 0j0pj90NS
PCI-Express x1 の無線LANカードでいけるんじゃないか?

424:Socket774
15/04/01 10:35:08.61 aGALGD5d.net
PCI-Express x1 の無線LANカードでいけるんじゃないか?

425:Socket774
15/04/01 11:06:17.76 2YCy09qS.net
ファビョってるんだからほっとけって

426:Socket774
15/04/10 10:31:20.57 nRwpvddo.net
ぬる

427:Socket774
15/04/10 12:54:34.00 eAyNJT8V.net


428:Socket774
15/04/10 14:30:59.43 eMaMDiee.net
ASUSに置いてあるP8H77-VのLANドライバ
Win8.1でAtheros LAN DriverとRealtek LAN Driverの2つあるんだけどどっち選べばいいの
AtherosとRealtekて別会社だよね
動かさずに必要なドライバ揃えたかったけど一度電通してチップのベンダーIDとか確認しなきゃらなんのかな

429:Socket774
15/04/10 19:07:56.29 YrlhyguN.net
>>428
そのサイト行けるならスペックくらい調べられるだろw

430:Socket774
15/04/10 19:57:31.75 a3JyoyAQ.net
>>428
そんなレベルなら
サポートに泣きつこうね

431:!omikuji !dama
15/04/13 11:03:48.85 q1Q2zP3C.net
pro市民だけどすこぶる快適。乗り換え時期がわからん。OSと一緒に更新かなと思ったが、次期OSも糞だしな。

432:Socket774
15/04/13 11:33:21.69 O7iBrfWU.net
ゲームでもやらない限り2年前のスペックで十分だからなー
2年の間にやったのSSDとグラボの変更しただけだ
金かからなくて嬉しいけど

433:Socket774
15/04/18 22:26:16.26 LovXijCX.net


434:Socket774
15/04/19 09:24:02.86 4nmDAWRL.net


435:Socket774
15/04/19 11:34:41.30 13tz28ML.net


436:Socket774
15/04/19 12:19:14.58 rDetmvbt.net


437:Socket774
15/04/19 14:39:38.41 rCSW14DA.net


438:Socket774
15/04/21 15:16:33.87 He/85N9x.net


439:Socket774
15/04/21 19:45:40.47 TuS8YsMY.net


440:Socket774
15/04/21 20:17:43.02 152d4nt4.net


441:Socket774
15/04/21 21:11:43.07 6PHgRU+q.net


442:Socket774
15/04/21 22:28:47.16 K+RS/5ya.net


443:Socket774
15/04/22 09:41:16.40 BJ/u1u2J.net


444:Socket774
15/04/22 10:24:16.81 crOFV50h.net


445:Socket774
15/04/22 11:13:45.61 eZ3Fq4AZ.net
ぬるぽ?

446:Socket774
15/04/22 14:26:24.76 YxRp6Tka.net


447:Socket774
15/04/22 18:53:51.56 W/WdNwg9.net


448:Socket774
15/04/22 20:23:55.02 6YDSk8SL.net


449:Socket774
15/04/23 00:45:47.97 VSAlX1SM.net


450:Socket774
15/04/23 08:23:27.42 ghaZuO+8.net


451:Socket774
15/04/23 09:50:21.24 bimW56lS.net


452:Socket774
15/04/23 18:28:51.83 Z3LTrKnX.net


453:Socket774
15/04/23 20:51:44.52 EBMKSG2T.net


454:Socket774
15/04/24 00:06:46.29 MYLc8aO6.net


455:Socket774
15/04/24 00:32:48.59 zfIqkTAS.net


456:Socket774
15/04/24 08:25:49.78 x8NE6/Vg.net


457:Socket774
15/04/24 09:57:14.62 GrDX4sU8.net


458:Socket774
15/04/25 18:55:13.41 dR/5JVEx.net


459:Socket774
15/04/26 07:03:47.55 Tv6jj1wP.net


460:Socket774
15/04/26 07:18:04.32 GBM+kny5.net


461:Socket774
15/04/27 21:00:02.89 tDeKFoix.net


462:Socket774
15/04/27 22:35:55.96 t5yFTfzz.net


463:Socket774
15/04/27 23:03:10.02 pMp3FB9c.net


464:Socket774
15/04/27 23:19:08.96 Xe8wYTQm.net


465:Socket774
15/04/27 23:20:25.29 m76tH9PX.net


466:Socket774
15/04/27 23:47:05.87 H71zNNif.net


467:Socket774
15/04/28 01:27:19.03 z/n2VtZ2.net


468:Socket774
15/04/28 08:04:39.24 rp8kEUzg.net


469:Socket774
15/04/28 08:26:19.22 3OWGhuMd.net
つまんねーからもう辞めろ

470:Socket774
15/04/28 11:11:46.15 YuUuBHK9.net
>>469
そろそろレスしようかと思ったら先に言われたw

471:Socket774
15/04/28 12:28:58.25 hNTxvbqZ.net
俺もそろそろレスしようと思ってた

472:Socket774
15/04/28 13:06:48.34 E0xA+Hag.net
俺も俺も

473:Socket774
15/04/28 15:32:17.90 z/n2VtZ2.net
じゃぁ、俺も

474:Socket774
15/04/28 19:42:54.49 nWoZEBMv.net
俺はレスするつもりはなかったけどね

475:Socket774
15/04/28 21:17:33.93 MMacPY7j.net
>>474
どうぞ、どうぞ

476:Socket774
15/05/01 10:27:09.82 Aw3BQFS4.net
ASUS御中
intel ssd 750が使用できるように、
P8Z77VのBIOSアップデートをお願いいたします。

477:Socket774
15/05/01 11:33:57.25 d4eo8KOA.net
Intel750ってPCIeのやつか

478:Socket774
15/05/01 12:27:19.78 qRQloClM.net
あれってBIOS依存するものなのか。
メールしたら公開してないベータ版くれるかもね。

479:Socket774
15/05/01 12:34:09.82 TNl1yEdO.net
>>478
ストレージはBIOS依存

480:Socket774
15/05/01 16:42:33.46 sgcz19nj.net
UEFIの奴は対応してくれんかねえ

481:Socket774
15/05/01 19:03:59.22 UUkC49z1.net


482:Socket774
15/05/01 20:25:21.13 trTU0bF6.net


483:Socket774
15/05/02 08:46:11.52 3kswbTs/.net
やめい

484:Socket774
15/05/06 07:33:52.85 qMFILQGT.net
P8Z77V-DELUXE使ってるんだがFanXpert2で以下みたいに二重のマークが出るようになって
CPUファンが設定通りの回転数で動いてくれない
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
誰か助けてくれ

485:Socket774
15/05/06 08:52:58.90 TWswYf65.net
>>484
どこがおかしいか分からない

486:Socket774
15/05/06 10:18:15.00 jV0TzjbK.net
回転数固定モードで回転数いじって(ファンの回転が追いつくまで)ちょっと待つ

スマートモードに戻る
何回かすると直る

487:Socket774
15/05/06 14:17:39.95 Z8gNxFXT.net
ローテーションスピードを弄って適用押せば直る

488:Socket774
15/05/06 14:49:48.15 nrQtUPbB.net
P8H77-Vなのですが
AI_SuiteIIをインストールするとこれの立ち上がりが遅くて困っています。
CPU i5 3570k
mem 8G
記憶 HDD
その他目立ったスタートアップは、
セキュリティのESET、音源のVIA HD AUDIO、OneDrive(何かの拍子で入れた使ってないのに)。
今CPUがリテールなせいか音が煩いのでFANスピード落とそうとインストールを考えているのですが
また立ち上がりが遅くなると面倒だなあと…
構成に問題があるのか、AI_SuiteIIがそもそも立ち上がりが遅いのか、
又はAI_SuiteIIの設定を修正すれば早くなるのか。
色々多いですがよろしくお願いします。

489:Socket774
15/05/06 15:06:09.85 O5g//W6k.net
>>488
常駐ソフトがどんだけ入っていようが
起動は変わりありませんよ

490:Socket774
15/05/06 15:17:56.26 nrQtUPbB.net
>>489
そうでしたか、ありがとうございます。
今、試しにインストールして再起動かけてAI_SuiteIIが完全に立ち上がるまで計測したら
35秒でした。
CPU温度は44℃、ファン電力48%。
計測だとファン電力50%で801rpmなのでリテールFANだとこんなものですかね。

491:Socket774
15/05/06 17:34:38.39 chAPGmgy.net
起動ドライブSSDにしたらいいんじゃね。

492:Socket774
15/05/07 08:20:23.91 JGdLUSa9.net
ファンは低速ファン使ってBIOSで調整するのが一番いい
AI SuiteはBIOSアップデータ以外入れること自体お勧めしない
アンインストーラも不完全でサービスやタスクスケジューラから手動で消す必要が出てくる

493:Socket774
15/05/07 13:51:13.72 tYMGCed7.net
P8H77-Vなのですが
PCIEにビデオカードをさしても認識されません
HDD5台+DVDを1つをつないでるので何か衝突してたりするのでしょうか
ビデオカードはnvidiaのGT420です

494:Socket774
15/05/07 17:31:39.59 fVRoBMmr.net
デュアルディスプレイで運用中にビデオカード増設で、
増設中にディスプレイをマザーに1台、ビデオカードに1台と
跨いで接続したとエスパー

495:Socket774
15/05/09 02:41:06.69 gYSbfPBq.net
>>493
つ CMOSクリア

496:Socket774
15/05/09 12:51:26.71 qFZoqROW.net
P8Z68-V LE ですが、
BIOSで、cpu vcore offset を(-)0.1xx と設定し、
Win7x64 を立上げ OCCT でテストしても
BIOS で auto と設定している時と電圧が変わりません
ワットチェッカーでも電圧に変化はありません
BIOS上では設定は反映されてるように見えます。(数値が変わっている)
OC の設定は反映されます 電圧が変化しません
LLC もオフにしてみましたが変化がありませんでした
cpu は 2500k です
これはマザーの故障でしょうか

497:Socket774
15/05/09 13:53:42.66 e23MKhpZ.net
>>496
ちゃんとVCCをテスターで計測してみなさい

498:Socket774
15/05/10 01:59:54.69 8PQ7OzVG.net
p8z68 bios

499:Socket774
15/05/10 09:24:14.23 1w3ihSaV.net
がリリースされました(仮)

500:Socket774
15/05/10 15:34:40.86 axWFx6ol.net
pro市民涙目

501:Socket774
15/05/13 19:45:23.33 uB1Nx+Ze.net


502:Socket774
15/05/13 20:16:29.08 IcGmGZ6V.net


503:Socket774
15/05/14 06:27:30.33 r+EZpWHx.net
また、始めようとすんなよ

504:Socket774
15/05/14 09:54:35.95 w1GThO5y.net



505:Socket774
15/05/14 09:57:14.75 ZXqFJ8rk.net
出入り口全てにゲートつけておかないからだろ。
突破できるようなシステムがそもそも間違い。
無駄に税金使うなら人員割いて1台1台検問みたいにチェックしろ。そうすれば逆送が不可能になる。

506:Socket774
15/05/14 12:50:28.39 hRV/wl8F.net
すみません、誤爆しました

507:Socket774
15/05/14 15:41:28.82 mX5BhlZ0.net
賠償を要求するニダ!!!!

508:Socket774
15/05/14 19:22:51.04 T8vsgW+W.net
妊娠する液コンと違って固体コンデンサなら一生安心ニダと思って
高い金出したのに3年弱でコンデンサの容量抜けで死んだニカ?
謝罪と賠償を要求するニダ

509:Socket774
15/05/14 22:14:49.77 urHKScyW.net
過酷な条件で運用したとか?

510:Socket774
15/05/16 08:21:37.20 O9JI04/R.net
個体コンは意外に抜けるよ

511:Socket774
15/05/16 09:24:37.93 CMY0lYH7.net
ドピュ!

512:Socket774
15/05/16 10:01:20.79 PDa1edSx.net
ふぅ…

513:Socket774
15/05/16 11:39:01.80 KLYbTLFY.net
中出し妊娠状態判断できる液コンと違って、固体コンは外観上で
判断できないから厄介だな

514:Socket774
15/05/16 13:47:23.20 GAPr7xuj.net
おかしければ予備に変えるから
どうでもいいですよ

515:Socket774
15/05/16 18:07:47.94 KLYbTLFY.net
>>514
そんな簡単に予備に変えるとかwwwwwww
マザーがおかしいかどうかの切り分けをどう判断するんだよ

516:Socket774
15/05/16 18:39:11.41 j43Eze1L.net
>>515
予備に変えてみれば直ぐ分りますよ

517:Socket774
15/05/16 21:04:15.75 BRtIE8iM.net
コンピューターウイルスによるPCの不調、
HDやメモリの不調
金運、恋愛運、健康の不調
全てマザー返れば直ります

518:Socket774
15/05/24 11:36:53.98 b2RPM8i9.net
ぬる

519:Socket774
15/05/24 14:18:04.31 X2wI9s1M.net
>>516
正しい方法だとは思いますが、もっとスマートな切り分け方法はありませんか?
固体コンデンサーの劣化は私も不安事項なので


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch