メモリはやっぱりECC Part5at JISAKU
メモリはやっぱりECC Part5 - 暇つぶし2ch792:Socket774
16/01/05 07:00:43.19 PXWvUM0Z.net
ECC以外に何も条件がないのなら税抜2万くらいのはでるかもしれない
LGA1150ではGA-6LASLやS1200V3RPSが2万くらいだった

793:Socket774
16/01/05 09:55:11.09 TxaNaQSo.net
安鯖

794:Socket774
16/01/05 22:39:47.81 g4yDBACZ.net
安鯖は全滅しました

795:Socket774
16/01/05 23:27:57.50 fOnGTJP4.net
>>781
売れるのに作らない不思議。

796:Socket774
16/01/06 00:04:18.83 DS7DIWO2.net
儲からないからだろ

797:Socket774
16/01/08 19:16:36.74 fz99d1uA.net
母ちゃんがコンセント抜いちゃって鯖が壊れちゃったんでパーツ新調するんだけど、DDR4とSkylake過渡期なせいかマザーはUDIMM,メモリはRDIMMしか普通に手に入らなそうで。
一応CrucialのUDIMMがあるけど、そのうち選択肢増えてくるでしょうか?(UDIMMマザー買っちゃって良い?)

798:Socket774
16/01/08 20:03:04.57 rZ6Kdpdi.net
>>784
パーツ代は母ちゃんが出すの?

799:Socket774
16/01/08 20:03:55.00 Hpm83bs9.net
>>784
Skylarkで揃える?
DDR4の8GB ECCは、トラセンドので良ければ8kでアマゾンにある。
Skylarkのワークステーションマザーは4万でマイスペックに。
マイスペックでXeon E3 v5シリーズも買うことができる。
もちろん、今まで通りにi3以下のCPUでもOK。

800:Socket774
16/01/08 20:30:34.80 w4jpFXSD.net
>>784
探せばある。ggrks
DDR4 Unbuffered ECC DIMM
Kingston
KVR21E15S8/4HA (DDR4-2133 4GB)
KVR21E15S8/4 (DDR4-2133 4GB)
Supermicro
MEM-DR440L-CL01-EU21 (DDR4-2133 4GB Micron)
MEM-DR480L-CL01-EU21 (DDR4-2133 8GB Micron)
MEM-DR480L-HL01-EU21 (DDR4-2133 8GB Hynix)
MEM-DR480L-SL01-EU21 (DDR4-2133 8GB Samsung)
MEM-DR416L-HL01-EU21 (DDR4-2133 16GB Hynix)
MEM-DR416L-SL01-EU21 (DDR4-2133 16GB Samsung)
センチュリーマイクロ
421V81FG8 (DDR4-2133 8GB)
トランセンド
TS512MLH72V1H (DDR4-2133 4GB)
TS1GLH72V1H (DDR4-2133 8GB)
TS2GLH72V1B (DDR4-2133 16GB)
ADTEC
ADS2133D-EV8G (DDR4-2133 8GB)
ADS2133D-EV16G (DDR4-2133 16GB)
innodisk
M4C0-8GSSMCRG (DDR4-2133 8GB)
M4CR-AGS1MC0G-B (DDR4-2133 16GB)
etc..

801:Socket774
16/01/08 20:57:13.22 Hpm83bs9.net
>>787
実際に今すぐ買えるのが、4種しかないな。

802:Socket774
16/01/09 02:40:47.98 PV/Gq43A.net
>>785
もう年なので出させる訳にもいかないです
>>786
いっそのことSkylakeにと。Xeon 1240Lかi3あたりを考えてます。
>>787
ありがとうございます
いずれは以前と同じCentury Microにしたいと思ってるんですがHPしか出てこず個人で手に入るかわからんかったので。
当面でトランセンドにしようと思います。
みなさん、ありがとうございました。

803:Socket774
16/01/09 22:38:35.22 BC


804:dNMZlf.net



805:Socket774
16/01/09 23:30:52.75 FRwFwzmY.net
グラボもM4000 じゃなくK4200
安目もk2200じゃなくk2000
一昔前を選択

806:Socket774
16/01/10 10:30:19.73 dBc8j4cU.net
動画クリエイターは科学技術計算するわけじゃないし決済情報扱うわけでもないから
ビットエラーなんか怖くないんだよ
マスターテープがドロップアウトしてても気にする奴は少なくとも制作側にはいない

807:Socket774
16/01/17 16:16:13.17 2sCwK9FC.net
>>792
ECC付いてないとエラーが発生したのかすら分からない。
ビットエラー出ると動画の一部分にブロックノイズが乗るだろう。
そして、作業工程終盤の納品チェックでノイズが出てる事に気がつく。
ここから、不良PCの特定と作業のやり直しが入る。
仮に納期が間に合わなかったら、次の仕事は貰えない。

趣味なら良いけどな。

808:Socket774
16/01/17 18:26:22.92 aIMcmEOg.net
ノイズが仕様なのは、そこから来るのか。

809:Socket774
16/01/17 20:08:16.25 r6RVSlXg.net
>>793
動画なんかノイズがあったって大した問題じゃないだろ
動画なんか

810:Socket774
16/01/17 20:53:16.62 fweQ2VgL.net
>>795
MP4以降のブロックノイズは結構長く残るぞ?

811:Socket774
16/01/17 21:01:23.10 R/PD8mVX.net
movやmpeg1全盛の頃ブロックノイズになった事あるけど、映像だけでなく音声にもプチノイズ乗ったな。
プツ、ピキュっていう音が。

812:Socket774
16/01/18 01:44:53.70 6Y++vngO.net
仕事で許容される瑕疵の範囲は契約で明文化した方がいいけど
あいまいな場合が多いだろうな。特に日本では

813:Socket774
16/01/18 03:37:48.66 /nGAYoKE.net
金融・会計分野での金額計算、宇宙科学分野での軌道計算、マンションの構造計算でビットエラー
これはまずい。

814:Socket774
16/01/18 08:48:20.78 EGBmv4R7.net
>>792
正論すぎる
本当の意味で電子計算機として使わないマシンはECCいらない

815:Socket774
16/01/18 17:41:31.90 qmyN5wVW.net
ECCメモリ付きを有効にするにはIntelだとXeonが必須らしいけど、
24時間つけっぱなしのメインPCで、タブブラウザを大量に開いたり
動画のストリーミング再生をしたりするマシンにも有効だろうか?
Core i7 950
24GB
で使っているのだけど、数週間つけっぱなしにしていると、
動作がメモリ不足のようにもっさりしてくる。
再起動すると快適になるのだけれども。
これはメモリエラーが原因だろうか?
次期PCを検討する段階に入るのだけれども、ECC付きにするかどうか迷っている。

816:Socket774
16/01/18 18:04:58.79 At3CsePc.net
関係ない

817:Socket774
16/01/18 18:15:15.10 QgU1pBlU.net
それはリークだな、多分リソースリーク
エラーで起こるのはデータ化け
いつの間にかファイルが壊れてるとか、再現性のない奇妙なクラッシュがたまに起こるとか

818:Socket774
16/01/18 18:40:26.32 qmyN5wVW.net
>>802>>803
有難う
メモリーリークだとしたら、出来る対策としては、メモリを使いすぎるアプリを
タスクマネージャー等で長期間観察する事で洗い出して、
使わないようにしたりする


819:事だけだろうか? 防ぐには、プログラムを作成する側で対策が必要らしいけども ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd744766(v=vs.85).aspx >エラーで起こるのはデータ化け >いつの間にかファイルが壊れてるとか、再現性のない奇妙なクラッシュがたまに起こるとか なるほど…今のところそのような事象は発生していないです。 今後の参考にします。



820:Socket774
16/01/18 21:11:02.12 k+7w2c0E.net
動画をダウンロードするとブロックノイズで劣化するやつあったな
デジタルだから劣化なんてありえないとかいうアホがいるんだわ

821:Socket774
16/01/18 21:29:29.73 Rjg8y9/k.net
>>801
安鯖用にPentiumでもECC対応のやつあるよ。

822:Socket774
16/01/18 22:05:30.86 JDMDncsA.net
Core i3以下は、もれなくECC可だった気が。
むしろ、普通のi5・i7がECC無いって言った方がいいか。

823:Socket774
16/01/18 22:21:32.05 JHkpMiyK.net
>>807
でも、チップセットもECC対応を選ばないと行けないんでしょう?

824:Socket774
16/01/19 03:14:55.34 4oEJl2Iy.net
>>808
そら、ECC用の配線がマザーにないと意味がないからね。
チップセットがECCの対応の上で、配線されている必要がある。
もっとc232、c234、c236のマザーが増えれば3万くらいで手に入るよ。
今は切り替わり時であんまり在庫がない。

825:Socket774
16/01/19 03:31:25.16 xgrSlatS.net
C23xのMBはC22xに比べて自作ユーザーの選択肢が多くなりそうだよ。
デスクトップチップセットでXeonを動かせなくなった影響だろうか
【1Way】Xeon E3 Family Part4【v3】
スレリンク(jisaku板)

826:Socket774
16/01/19 11:17:19.87 4oEJl2Iy.net
>>810
C22x系も結構なバリエーションはあったよ。
今は切り替わり時で在庫がないだけ。

827:Socket774
16/01/19 21:41:24.44 6cl3lzC7.net
マジで「今は買うな!時期が悪い」ってやつだ

828:Socket774
16/01/20 03:22:14.44 PpO5Tdjr.net
>>811
       C22x   C23x
ASRock   0(13)  1(6+)
MSI      0     2
Gigabyte  0(6)   5(4)
ASUS    0(4)   2(?)

829:Socket774
16/01/20 08:58:06.73 y0Po5F4z.net
>>813
それ何の数字?製品が何種類出てたかじゃないよな
ASUS の C22x なんてP9Dシリーズだけでもっと数あるし

830:Socket774
16/01/20 11:01:11.75 Mh2SYsFw.net
>>792辺りから動画とECCを結び付けてるバカが沸いてきたけど>>810のスレが原因か。

831:Socket774
16/01/20 12:01:58.21 PpO5Tdjr.net
>>814
ASUS    0(9)   2(7?)

832:Socket774
16/01/20 17:40:40.03 hOlG8OKL.net
>>815
日付を見ると、こっちのがあっちに飛び火しているようだが。

833:Socket774
16/03/01 21:02:05.13 oiaIZwqd.net
skylake対応で安いM/Bって、これくらいしかないか。
C236M WORKSTATION
でも、NICがカニだしなぁ。

834:Socket774
16/03/01 21:25:00.27 /ZO73qUD.net
ECCメモリ積むのにNIC蟹は嫌だな…

835:Socket774
16/03/02 12:49:52.09 G7QIBymg.net
ASRock E3V5 WSはIntel LANで約2万円
C236が必要なら駄目だが

836:Socket774
16/03/02 19:02:32.40 IkcLbZXU.net
MSIのこれはダメなんけ?
MB3577 C236M WORKSTATION

837:Socket774
16/03/02 19:04:57.01 IkcLbZXU.net
すまん忘れてくれ

838:Socket774
16/03/03 22:38:44.14 7Y4e/h/W.net
>>820
mini-itxだったら自宅サーバ用に買ってた

839:Socket774
16/03/04 11:42:48.73 PBP9xl9G.net
DDR4 ECC U-DIMMの16GBが
トラセンドとアドテックの2択とはな・・・。

840:Socket774
16/03/04 12:27:27.14 ofn4c6i4.net
アドテックって微妙な


841:の?



842:Socket774
16/03/04 17:16:01.30 BqgJDGXj.net
ando さんが先週面白い話を紹介してる。
オークリッジ国立研究所の人が書いたIEEE Spectrum掲載文

2003年にバージニア工科大がPower Mac G5 1100台を
スーパーコンピューターとして運用しようとしたが、メモリにECCが
なかったためにシステムのブート中にダウンして立上げ不能、
断念してMacは売り払ったとのこと。他に

宇宙線でアドレスバスエラー
半田の放射性同位元素のせいで1次キャッシュエラー、など

URLリンク(www.geocities.jp)

843:Socket774
16/03/04 18:45:08.70 rB3xSLun.net
>>825
昔、MP3プレーヤー売ってたな。MAPIOってやつ。

844:Socket774
16/03/05 19:19:16.70 /Jlo3jeX.net
だから、京の連続稼働時間に驚いてたわけか。

845:Socket774
16/03/06 03:22:57.96 7ZJ0WKVh.net
ddr3で一枚16gbのeccだとどこのがおすすめでしょうか

846:Socket774
16/03/06 14:01:53.55 izwEnd3X.net
>>829
PC環境は?

847:Socket774
16/03/06 16:33:18.42 wm9R7BX9.net
>>829
俺はここ数年はKingsgton使ってる。
安めだけど品質は悪くないよ。たぶん。WEBでデータシート公開してるから仕様もわかりやすいし。
現在Xeon E5 + KingstonのDDR3 RegECC16GBx8枚使用中。

848:Socket774
16/03/06 16:35:22.81 66BnZ8Kn.net
品質は悪くないよ たぶん

849:Socket774
16/03/06 16:58:26.08 ru3FKT6i.net
>>830
2012のmacproです
cpuはx5690に載せ替えました
メモリスロット16GB×8にしたいです

850:Socket774
16/03/07 16:05:42.09 TK8/jL/O.net
>>833
MACなら、対応を謳った商品があるだろ。
そういうのにしとき。

851:Socket774
16/03/07 16:11:59.27 KgW3CLif.net
>>834
わかりました。

852:Socket774
16/03/11 08:38:24.27 bBrxNo+i.net
やっぱECCはサイコーやな!
URLリンク(www.youtube.com)

853:Socket774
16/03/11 13:21:45.23 L8SSQpyl.net
>>835
MAC対応品の方が、バリューメモリよりちゃんとチェックされてるという噂。
その分高いとかあるけど。

854:Socket774
16/03/13 13:42:51.40 FXq/f6B7.net
カカクコム チップセットC236で絞込選択可能になってるな
>>821
>>822
MSIの2つは安いな サーバーとかの用途でMSIってどうなんだろう

855:Socket774
16/03/13 17:33:15.88 VXzLYl3z.net
amdのecc対応もうないのかなぁ
phenom2が最後か

856:Socket774
16/03/13 21:05:34.12 2LE3KKKu.net
あれ?FXにはECCついてなかったの?

857:Socket774
16/03/13 21:30:04.52 MVk7cIuQ.net
ついてなかた

858:Socket774
16/03/14 02:39:03.64 Gv5EDiAe.net
いや、サポートしてるが。
実際に今ECC付きで運用中。

859:Socket774
16/03/14 04:57:14.94 loljlqVK.net
ASUSで非廉価版のM/BならBIOSレベルでECC対応してるはず。

860:Socket774
16/03/14 07:59:59.70 SEzKiTNE.net
AMDのFM系ソケットがECC非対応なのと混同したのか

861:Socket774
16/03/14 18:55:53.53 7OZqGrP6.net
しかし、AMDのHPの製品紹介って、わかり辛いな。

862:Socket774
16/03/14 21:07:29.86 SozRIOpU.net
安いけど使いにくいなこれ
ビデオカードなくても起動するんだろうか
URLリンク(m.akiba-pc.watch.impress.co.jp)

863:Socket774
16/03/15 05:24:02.75 2qozC63W.net
>>846
グラボ必須。

864:Socket774
16/03/15 08:41:17.39 OtCSQE6X.net
富士通も海外では D3417-B とか出してるな。これ激安鯖に乗るんかな。

865:Socket774
16/03/17 18:37:21.38 UKfdmq0s.net
B150M BAZOOKA
URLリンク(jp.msi.com)
ノンストップゲーミングだからECC対応っぽいな

866:Socket774
16/03/17 22:43:21.65 Ap9xGcr1.net
B150のMBって
 Support for ECC UDIMM memory modules (operate in non-ECC mode)
という但し書きのばっかりだがMSIは本当にECC有効になるのか?

867:Socket774
16/03/17 23:35:32.74 UKfdmq0s.net
>>850
ノンストップゲーミングをウリにしてるArsenal GAMINGシリーズ(TOMAHAWKを除く)だけ
• Supports ECC, un-buffered memoryの記載の後にまったく余計な文が無い

ノンストップゲーミング以外*1は余計なオプションが付いてる
• Supports ECC, un-buffered memory
-ECC UDIMM memory (non-ECC mode)

*1
Enthusiast GAMINGシリーズ、Performance GAMING

868:Socket774
16/03/18 08:05:12.68 FkYl0e+c.net
URLリンク(www.msi.com)
> . Supports ECC, un-buffered memory- ECC UDIMM memory (non-ECC mode)

869:Socket774
16/03/18 08:15:00.68 o6z5e+Ka.net
ECCメモリは使えるけどnon ECCとして動くってことか

870:Socket774
16/03/18 12:44:56.18 FkYl0e+c.net
今のところ1151で最も廉価は約1.7万円のこれかな。型番は150だがC232
GIGABYTE GA-X150M-PRO ECC

871:Socket774
16/03/19 06:42:19.37 PzlTSpkv.net
グラボ不要ならMSI  C236A C236M WORKSTATION  (普通名詞)WORKSTATIONが商品名 大丈夫なのか?
ECC対応CPUの定番Xeonを利用した場合、VGA機能持ってないので、マザボのモニタ出力端子は使えなさそう
ECC対応でVGA機能付きCPUって結構あるのだろうか
 

872:Socket774
16/03/19 06:47:41.01 PzlTSpkv.net
MSI B150M-BAZOOKA これも DVI端子ついてるな 
ECC対応でVGA機能付きCPUなら 使えるのか?

873:Socket774
16/03/19 07:33:51.72 gfuVfYIz.net
Xeon E3でモデルナンバーの末尾が5のは内蔵グラフィックが有効

874:Socket774!id:feature
16/03/19 07:44:18.67 ZEuPUf+z.net
>>856
それECC無効化されるから意味無いだろ

875:Socket774
16/03/19 08:43:32.05 8FJVd/DM.net
i3を含むペンセレまでECC対応
i5から無効にされ、XEON4C4Tにシフト

876:Socket774
16/03/19 12:43:24.05 69Z4aVmY.net
SandyBridgeにはE3 1235があったんだが、Ivy以降はなくなって
GPUと4コア8スレッドの両方を望むとE3 1245 以上に
手を出さなければならなくなった。

4コア4スレッドのE3 1225はv4以外の世代にあるけれど

877:Socket774
16/03/21 10:36:03.14 swpC4ax3.net
intelの8コアは高すぎるよ。AMDの次のに期待するしかないな。

878:Socket774
16/03/21 10:56:21.21 71M/EQXW.net
世代が進んだなりの電力効率に仕上がってくれるといいんだけどな。

879:Socket774
16/03/29 05:59:56.11 K4lA1AtT.net
市販の業務用ルーターとかはECCメモリ積んでるのかな?

880:Socket774
16/04/05 21:21:26.97 t9BbSNIu.net
これって、品質的に買っても大丈夫でしょうか?
URLリンク(kakaku.com)

881:Socket774
16/04/05 21:24:31.99 4RDGwAee.net
>>864
大丈夫だ、問題ない。

882:Socket774
16/04/06 17:55:41.59 FV7a9kod.net
1月にskylakeで組んだのだが、一緒に買った
トラセンドのTS1GLH72V1H(8GB ECC)が1枚壊れてた。

買ったときから部品が欠けていたようなんだが、
Amazonの返品は期間過ぎてるし、トラセンドには、
物理的破損は保証外と言われるしどうしたもんかね。

883:Socket774
16/04/06 18:11:55.47 TN1cUAUS.net
>>866
取り敢えず壊れてるってことで虎におくりつけろ
何が壊れてるかは素人なのでわからない体で話を進める

884:Socket774
16/04/06 18:44:38.60 OBh8h9e9.net
>>867
とりあえず、その方向で進めてみる。

まぁ、 メモリを64GBまで増設するために入れ替えたから、
不具合が解消してようやく原因が発覚した訳だけだけどね。
なぜmemtestでは引っ掛からなかったのかが不思議過ぎる。

885:Socket774
16/04/09 11:22:38.51 CAnv8q8B.net
ECC対応マザボがかなり揃ってきたな 安いのは
C232は ASROCK GIGABYTE ASUS
C236は MSI かな

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

886:Socket774
16/04/09 11:46:47.99 8UPhMguA.net
P10S WSが日本で全然出ないから待ちきれずに米尼で注文したった

887:Socket774
16/04/09 20:09:13.51 52wzBJij.net
>>869
お手頃なMSIの C236M WORKSTATION でサブPC(鯖)建てた。

888:Socket774
16/04/09 22:25:06.05 oiWLDht2.net
P10S WSは$220か。日本で出回ったら2.9万くらいかな

889:Socket774
16/04/12 21:12:28.21 5MXto1FY.net
エルピーダのECCメモリは何処で買えますか?

890:Socket774
16/04/12 21:45:02.82 hsJ7EAGY.net
やっぱりECCジュニア製はいいな。

891:Socket774
16/04/13 07:38:16.09 o2Ik0jEv.net
ddr4 でeccだとどこのがおすすめですか?
1モジュール8gbあたりで考えています

892:Socket774
16/04/13 08:08:50.03 nfJH7WMn.net
相変わらずECCメモリは値下がりしないな

893:Socket774
16/04/15 19:48:18.45 x96R+jnk.net
>>871
どんな感じですか?

894:Socket774
16/04/15 21:31:55.10 2AoN8spE.net
>>871
ECC有効になってる?

895:Socket774
16/04/15 21:54:33.83 +q3g8nZY.net
236でecc非対応だったら詐欺じゃね?
と思ったけどそうじゃないのもあるのか?

896:Socket774
16/04/16 07:30:00.44 LhSQm8ni.net
そう言えば、X99でECCがOKなのとダメなのとがあったな。

897:Socket774
16/04/16 13:12:17.65 earioHKr.net
72bit分の配線をしてあるかどうかだっけか。

898:Socket774
16/04/17 08:19:30.08 AQK92BLu.net
>>878
安定してるよ。ただ、●もそうだがBIOSでの確認方法がない。
ASUSだと確認できるんだけどな。

899:Socket774
16/04/29 12:20:25.36 cUTXegFY.net
エロい人教えて。
メモリモジュール規格で

PC3-12800
PC3-12800E
PC3-12800L
PC3-12800R
PC3-12800U

末尾にアルファベットが付いてるヤツがあるんだけど、この意味について教えて下さい。
ググッたけど見つけられないでゴンス


R - registered
U - unbuffered

みたいな感じですかねぇ?

900:Socket774
16/04/30 05:09:00.38 nO26V2U3.net
たぶんそれはローカルルールにすぎない

901:Socket774
16/04/30 09:45:20.26 sM2LzUcO.net
>>883
Uは超低電圧じゃないの?

902:Socket774
16/04/30 17:55:32.43 W/0JURRi.net
>>883
確かに気になるな。
Rはregisteredで間違いないと思う。
ロープロファイルとか低電圧とかありそうだが判断出来ず。

903:Socket774
16/04/30 18:57:56.28 pMVafAGu.net
DDR3 SDRAM Unbuffered DIMM Design Specification
PC3(1.5V) / PC3L(1.35V, 1.5V) / PC3U(1.25V)
E = Unbuffered DIMM (

904:Socket774
16/04/30 18:59:57.94 pMVafAGu.net
E = Unbuffered DIMM ("UDIMM"), with ECC (x72 bit module data bus)
F = Fully Buffered DIMM ("FBDIMM")
L = Load Reduction DIMM ("LRDIMM")
M = Micro-DIMM
N = Mini-RDIMM
R = Registered DIMM("RDIMM")
S = Small Outline DIMM ("SODIMM")
U = Unbuffered DIMM ("UDIMM"), no ECC (x64 bit module data bus)
W = Mini-UDIMM, with ECC (x72 bit module data bus)

DDR3 SDRAM 72b-SO-DIMM Design Specification
EP3(1.5V) / EP3L(1.35V, 1.5V) / EP3U(1.25V)
C = Registered 72-bit Small Outline DIMM ("72b-SO-RDIMM") with registering clock driver
D = Clocked 72-bit Small Outline DIMM ("72b-SO-CDIMM") with PLL but no registers
E = Unbuffered 72-bit Small Outline DIMM ("72b-SO-DIMM") with no PLL or registers

905:Socket774
16/05/03 01:37:17.74 wZC3nhyv.net
そういや京コンピュータの中身見たことあるかい?
以前見学に行ったとき写真撮ったの思い出したわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

906:Socket774
16/05/03 11:43:11.51 6FRd5iju.net
DIMMのシールを見るのは初めてだな

URLリンク(eetimes.jp)
URLリンク(www.gettyimages.com)

907:Socket774
16/05/06 00:44:18.21 O1Cmg7td.net
そういや、携帯ゲーム機でスリープ多用してるんだけど、
2週間とか再起動しないとバグるんだよね。

メインのPCはメモリ64GBも必要だからECCメモリで運用してるけど、
スマートフォンやゲーム機もECC採用してほしいわ。
常時起動なのに、メモリがバグりやすいとかダメだろ。

908:Socket774
16/05/06 08:19:45.16 YO8vUPjs.net
xeonなんかはCPUのREGとかにもECCがついてるんでしょ。

909:Socket774
16/05/06 11:05:29.45 Jg2UroFx.net
「Intel Run Sureテクノロジー」 2014年 Xeon E7 v2

v2よりも古いE7、7xxxや新しくてもE5以下ではたいしたことはやっていないということだろう

910:Socket774
16/05/06 11:28:13.92 Jg2UroFx.net
例えば、京のストレージ系の補助にXeon E7540 x8 のシステムが使われているが
x8の一式丸ごと二重化、X5680 x2 の45システムも全部二重化(計90)されているらしい。

URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.fujitsu.com)

911:Socket774
16/05/06 21:55:51.74 48hOIq2W.net
XEON用ECCマザボにしては激安だな メモリーの方が高くつきそう CPUは当然として

URLリンク(ascii.jp)

912:Socket774
16/05/06 22:35:17.36 QUG9khP2.net
>>895
これ系の欠点として、iGPUが使えないことがあげられる。
サブに買ったけど、MSIのC236 workstationが安くていいよ。

913:Socket774
16/05/06 22:40:23.13 uz3qRiYh.net
>>895
Micro ATXは、まだ少ない。

914:Socket774
16/05/06 23:02:31.03 YO8vUPjs.net
>>893
かなり、ハイエンドなんですね。
手が届かないや。

915:Socket774
16/05/11 02:32:46.84 e0uCbIih.net
MSIやらのC236って軒並みAMT殺してあるのか?
AMT使いたいならsupermicro使うしかないか

916:Socket774
16/05/12 00:29:03.56 52GpwqtY.net
ECCメモリーってアンバッファードとバッファードがあるけど、
DIMMを2枚しか挿すつもりが無ければアンバッファードで良いよね?
差額が400円位しかないけど、バッファードを選んでおくべきかな?

917:Socket774
16/05/12 00:30:54.23 52GpwqtY.net
将来的にDIMMを4枚にする可能性があるなら、バッファードにしておくべき?
予定してるのは4GBを2枚。

918:Socket774
16/05/12 01:10:24.47 dDckJ9zy.net
4枚ならUnbでいいだろ
心配ならマザボの仕様書でも見ておけば?

919:Socket774
16/05/12 01:34:59.04 tMlmrgv2.net
そもそもバッファありなECCを使えるマザーを買う人が、そんな差額を気にするかね?

920:Socket774
16/05/12 02:43:09.24 7vDaXSSQ.net
ECCでバッファ無しのほうが有りより高いって話なかった?

921:Socket774
16/05/12 02:58:56.71 T+88bA94.net
>>904
それな、8Gbitチップ18枚のDDR4 16GB ECC UDIMMと
旧世代の4Gbitチップ36枚のDDR4 16GB ECC RDIMMじゃあ、
旧世代チップ品の方が安くないと売れんのよ。

消費電力的にもチップが多いとマズいからね。その分値引き。

922:Socket774
16/05/12 07:38:59.49 52GpwqtY.net
>>902-905
選んでるDIMMが1Rx8だし、今回はアンバッファードにしておきます。
意見、ありがとう御座います。

923:Socket774
16/05/14 14:02:23.45 nOR5hh9D.net
1万5千円でECC対応では破格だけど
小さめMicroATXでメモリー2スロットなんて微妙な構成だなー



URLリンク(www.itmedia.co.jp)

924:Socket774
16/05/14 16:46:15.93 eff7NBwm.net
>>907
あれ?それECC対応してたっけ?

925:Socket774
16/05/14 16:48:40.44 I3VaRcaf.net
impressの記事には非対応って書いてあったな

926:Socket774
16/05/14 20:03:25.19 ulyaKPsO.net
>>907
URLリンク(www.asus.com)

> 2 x DIMM, Max. 32GB, DDR4- 2133 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory

927:Socket774
16/05/14 20:28:22.56 Oi9QQPlq.net
>>907
ECC使えないとなるとi5くらいの値段でHT使いたいとかそんな需要でしようか

928:Socket774
16/05/14 20:57:40.59 9QOIHf6b.net
余ったチップ捌くためか

929:Socket774
16/05/15 13:24:31.72 Od7v3fYl.net
まじかよぉ、、、、

930:Socket774
16/05/15 20:17:55.95 2Is6LqDv.net
>>911
ECC無視で、Xeon使いたいだけの人用だろうね。
前は普通のマザーでもXeon使えたから。

931:Socket774
16/05/15 21:26:08.21 eyJam9aF.net
マジ微妙だ

932:Socket774
16/05/15 21:39:09.02 RB6Y494G.net
TDP25WのE3-1235L v5使いたいとかそういう用途かな

933:Socket774
16/05/19 00:18:19.93 uNKqFz9k.net
E3-1235L v5をMiniITXで使いたいと思ってるが
石の方は検索しても売ってるところが見つからん
板の方は○とかいくつか無いことは無いが高いな…
mATXで妥協するにしても石がないことにはな

934:Socket774
16/05/19 01:00:09.29 AuY4aazB.net
>>917
通常版のXeon E3-v5売ってるところに聞いてみ?
1週間くらいで取り寄せられると思う。
ただし、バルクなので抱き合わせ。

逆にマザボは、mATXなASRock Rack C236M WSあたりだと、
国内在庫がなければ受注生産なのか、5週間くらいかかる。

935:Socket774
16/05/19 01:54:09.26 stC4YkZh.net
パソコンハウス東映でASRockのC236 WSI ならあるよ
CPUはアークかツクモくらいかな

936:Socket774
16/05/21 14:08:26.29 9mXW0rzZ.net
>>918-919

問い合わせてみる!

937:Socket774
16/05/29 19:49:25.22 6IFP+irR.net
MSI E3M WORKSTATION V5 税込12744円
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

C232、ECC可、DIMM2スロット、LAN蟹

938:Socket774
16/05/29 21:52:56.10 a+zz0Fmr.net
>>921
2スロットで32GBまでか・・・。
ちょっとした鯖にと思っても、グラボ必須だしなぁ・・・。

939:Socket774
16/05/30 18:15:44.78 erT7R9qP.net
あれ、LAN蟹なのかこれ…

940:Socket774
16/06/06 09:15:05.72 AiEw82TA.net
2スロットだけど 通販で1.3万弱 ECC体験できる最安なのか

941:Socket774
16/06/06 14:03:23.57 DZDt3d+O.net
>>924
グラボ必須だから、グラボ買わずに+5千円で
MSI C236M WORKSTATION
買う方がよっぽど満足できるのではないか?

942:Socket774
16/06/07 11:07:18.90 FMUwH650.net
>>924
ECC体験したくねー

943:Socket774
16/06/08 06:51:52.78 +SOr6dLb.net
>>921
PCIe 1xのバックパネル側に見えるコンデンサ、まさか今時ケミコンか?

944:Socket774
16/06/08 16:40:43.32 eGnmIpFs.net
>> 923
> グラボ必須だから、グラボ買わずに+5千円で
> MSI C236M WORKSTATION
> 買う方がよっぽど満足できるのではないか?

ECCつかうにはXeonでないと無理とおもったんだけど、
Xeon® E3-1200 v5 でグラフィクス機能付きのチップってもう一般に販売されているの?
(しかもインテルのページみたらずいぶん高価になりそうだが。)
それとも Core™ i3 processors, Intel® Pentium, Celeron® processors でもECC使える
タイプがあるのだろうか?

ひと昔前の安鯖でECCが使えるのは今思えば夢のような世界(自宅に3台もっていて安心感は
尋常ではない。2台は常時ON).

945:Socket774
16/06/08 16:57:15.62 9ztmmdbg.net
ECC使えるせろりん載ったやっすいけどよい鯖がたくさんありましたね

946:Socket774
16/06/08 17:06:44.06 gY2r+8wl.net
>>928
Skylakeでも相変わらず、i3以下はECC対応ですよ。

947:Socket774
16/06/08 19:09:22.51 eGnmIpFs.net
>> 928 :
>>928
> Skylakeでも相変わらず、i3以下はECC対応ですよ。
情報ありがとうございます。

上のをヒントにサーチしていたらすでに終わってしまったが、こんなものがあったなんて:
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

948:Socket774
16/06/08 23:33:43.70 hhzvSibc.net
>>927
そうかも知れないね。
けど、オーディオコーデック周辺だから別に良いんじゃね?
このマザボの出力を、高級アンプに繋ぐことはまずないし。

設計的にはアナログを綺麗に分離してるし好印象だな。

949:Socket774
16/06/08 23:36:18.31 hhzvSibc.net
それより、LANが蟹なのが気になるが、
最近のギガ蟹は熱持ったりリンクが勝手に切れたり、しなくなったん?

950:Socket774
16/06/08 23:45:59.31 IAPd9ojx.net
ここ10年ほどラックマウントサーバとかでも蟹積む事例が意外とある印象

951:Socket774
16/06/09 18:34:50.54 /Z0OSZEy.net
そんなのあるか?
どこの、メーカー?

952:Socket774
16/06/10 05:24:13.18 A2JZva3b.net
DDR4-2133・ECC・UDIMMなCrucialのCT8G4WFD8213は、廃盤か?
Crucialのサイトに16GB版は出てきても、8GB版は出てこなくなってしまった。
URLリンク(www.crucial.jp)

953:Socket774
16/06/15 18:45:35.21 CfvWQYcX.net
DDR3 DIMM ECC Unbuffered 1.5V 規格のマザーボードに
DDR3L DIMM ECC Unbuffered 1.35V のECCメモリを付けたら、
正常に使えるかな?

954:Socket774
16/06/15 20:59:10.08 pza+arh8.net
>>937
1.5vで動くけど、大抵のマザーならBIOSでメモリの電圧を1.35vに設定してやればいいよ。
1.5vのままでも発熱以外で問題が出る事はまず無いけど。

955:Socket774
16/06/16 06:23:03.03 SBNw7Zir.net
>>938
ありがとう

956:Socket774
16/06/16 20:08:19.59 FOJoIXui.net
ECCメモリってネットだと安く売ってる店は取り寄せばっかだな
(高値で販売している店なら在庫あるみたいだけど)
秋葉原のパーツショップなら安値で在庫あるのかい?

957:Socket774
16/06/16 20:35:30.96 TsaVX7m2.net
最近はレジスタードがめちゃ安だな
でもレジスタード使えるマザーがもはや個人で買えないレベルに

958:Socket774
16/06/16 20:36:09.99 AHWbKKEI.net
ないよ
滅多に売れないものなんで店舗の在庫にはもたないって

959:Socket774
16/06/16 20:47:25.29 hX0SmTiR.net
少数の物好きしか買わないから置いてくれなひ

960:Socket774
16/06/16 21:00:18.26 lPAU/7cl.net
たまにアマゾンが安かったりする。

961:Socket774
16/06/16 21:10:45.22 X2u+8GXK.net
ほえー

962:Socket774
16/06/18 10:27:49.32 tZVt6NyX.net
米尼はなかなか安いな

963:Socket774
16/06/18 11:33:25.63 jy0mE2Ta.net
>>940
取り寄せでも代理店に在庫あればすぐ来るよ

964:Socket774
16/06/19 21:59:40.14 nRAfeYDL.net
ECCメモリ秋葉原に在庫あるだろ。
確かに大多数の店では置いてないけど、
ツクモのワークステーションフロアに千枚、
Arkに秋刀魚などが安めで在庫あるよ。
ちなみに他の店舗でもECCが使える1151ワークステーションマザーは豊富に揃ってる。

965:Socket774
16/06/20 18:23:28.12 N/LOkTW6.net
・hynixチップのCenturyMicroのECCメモリ
・MicronチップのSanMaxのECCメモリ
同じような値段だったらみんなならどちらを選ぶ?

966:Socket774
16/06/20 18:55:31.39 JXr9Ttmo.net
電解金メッキで耐久性ありそうだからSanMax(Kingston)
CenturyMicroは大体金フラッシュだから同じ値段ならいらんな

967:Socket774
16/06/20 19:40:55.47 ZF1PKgwe.net
米尼でCrucialのDDR4 ECC 64GB x4ポチった
マザーはSupermicroのxeon D1541

968:Socket774
16/06/20 19:58:13.42 IZ0Cs7O7.net
>>951
あれ、XeonDって最大128GBじゃね?

969:Socket774
16/06/20 20:00:35.97 JXr9Ttmo.net
ちょっと待て。Xeon D-1500はLRDIMMに対応してないから
4x64GB(LRDIMM)=256GBは使えないぞw 4x16GB(RDIMM)の間違いなら良いけど

970:Socket774
16/06/20 20:13:35.49 ClPKvPfz.net
\(^o^)/

971:Socket774
16/06/20 20:49:35.24 y4c5BUjF.net
きっとマザーは二枚舌買ってるんだよ

972:Socket774
16/06/20 21:42:00.23 tRttO1U2.net
>>951
つ キャンセルリクエスト

973:Socket774
16/06/21 06:24:17.35 K2FNUkl9.net
ごめん・・
16 x4でした

974:Socket774
16/06/21 08:52:50.17 z70Ng9rj.net
いや、無駄にならないようでよかった

975:Socket774
16/06/21 12:15:46.09 71ByvMxM.net
ドキドキしちゃったぜ

976:Socket774
16/07/05 00:15:30.81 Po+Wy98l.net
8コアでECCを使えるとなると、いきなり高価格帯にすべり込んでしまうな。

977:Socket774
16/07/05 06:52:52.95 Pk5s0w3N.net
Avotonとか

978:Socket774
16/07/05 07:06:04.10 SwqIw4t9.net
いや…

979:Socket774
16/07/05 21:18:09.39 Po+Wy98l.net
いつのまにかcrucialの日本語ページができてるな。

980:Socket774
16/07/08 14:21:24.85 jc2FMqHY.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
URLリンク(goo.gl)

981:Socket774
16/07/14 06:39:56.62 YFMQx0Cp.net
メモリ市場の苦境を受け:
Micron、人員削減に踏み切る
URLリンク(eetimes.jp)

982:Socket774
16/07/17 07:39:52.14 EwqeGs0T.net
米尼でDDR3 ECC UDIMMの買い時探りつつ魚竿してたら、一気に円安進んでしまった
おまけに狙ってたCrucialの2x8GBが日本向け出荷不可に突然変更・・

仕方なくMac Pro2013向けUDIMMをポチったけど、これってPCでも使えるよね?

983:Socket774
16/07/17 10:24:29.56 cNp9O4e5.net
今EMMメモリ買おうとしてる奴
今しかない 今買うんだ 時期が悪い

984:Socket774
16/07/19 00:24:29.42 fSg1Lbcq.net
だね
どうせ常に割高なんだからさw

985:Socket774
16/07/19 23:07:39.35 Hp7IeQgP.net
常に欲しいときが買い時

986:Socket774
16/07/20 21:52:43.73 IF00ii4K.net
EMMメモリ

987:Socket774
16/07/23 09:22:00.30 JDDE2JG8.net
DDR4が安くなってるな。

988:Socket774
16/07/23 09:36:34.32 jVKXTNo4.net
たとえば?

989:Socket774
16/08/02 23:45:51.08 zLDuu7nK.net
意図的にSoft Errorを起こして動作確認させたいときってどうしたらいい?

990:Socket774
16/08/03 00:48:59.71 /D8Bhvih.net
>>973
FUKUSHIMAに持って行くとか?
寿命も削られるが。

991:Socket774
16/08/03 02:34:46.81 kW/rFOxp.net
>>973 このスレッドをinject で検索。そこでヒントを得てキーワードを考えてググる

992:Socket774
16/08/03 20:32:57.28 /H9RHIkR.net
>>973
このDIMMを自作で。
URLリンク(www.intel.com)

993:Socket774
16/08/04 04:58:05.33 HJp2+Byo.net
>>976
これちょっと欲しいw
スイッチ押さない限りは正常に機能するのが良いね。

回路図ない?

994:Socket774
16/08/04 06:40:19.41 jZNBG+CB.net
>>976
これいいな
メモリに7~8本ぐらいジャンパー線はやしてスイッチと電源を接続したぐらいの簡素なつくりっぽいし

995:Socket774
16/08/06 05:25:29.94 OSMi/G+y.net
溶接棒のα線程度では無理なんかね

996:Socket774
16/08/06 15:28:25.18 10TUM0Ob.net
稼働中のPCケース開けてトリウム入り溶接棒をメモリにくっつけてメモリテストしたけどエラーでなかったぞ。
α線はエネルギーは高いけど貫通力は弱いから、発生源をメモリチップのモールド樹脂に混ぜ込んで直接シリコンダイに触れるような状況じゃなきゃ問題ない。

997:Socket774
16/08/06 22:43:58.12 OSMi/G+y.net
中性子線源が要るか。
溶接棒と緑柱石ではだめだろうか。(なんか貧乏くさいな…)

998: 【大吉】
16/08/07 00:00:01.45 8uAqPWld.net
お兄様、次スレはまだなのかしら?

999:Socket774
16/08/07 00:49:42.00 JmuE2Sbz.net
>>981
メモリチップのモールド樹脂を溶剤で溶かしてシリコンダイを露出させれば溶接棒だけでもいけるかも。
チップの不良解析で、稼動する状態のまま薬品やレーザーを使ってモールド樹脂を溶かして除去する方法がある。

URLリンク(www.nc-net.or.jp)
URLリンク(www.qualtec.co.jp)

1000:Socket774
16/08/07 08:13:28.27 ADc1cSXJ.net
溶接棒ってトリウム入りなのか、恐ろしいな。

1001:Socket774
16/08/07 21:57:22.56 nazGSj0R.net
溶接棒じゃなくて電極棒の方だぞ

1002:ECC-ジュニア
16/08/16 05:56:47.72 wyltgP7a.net
ECC-ジュニア

1003:Socket774
16/08/16 09:23:50.94 km7or7s6.net
僕のジュニアにもエラー訂正機能を付けたい

1004:Socket774
16/09/09 15:11:23.76 24pClfBl.net
今度のamdのやつはeccメモリ対応どうなるのか楽しみだ

1005:Socket774
16/09/09 15:41:19.90 H954bkdo.net
>>987
訂正不可能

1006:Socket774
16/09/12 19:31:39.63 9MdYLDUM.net
テスト

1007:Socket774
16/09/13 01:23:50.40 SxpFJH4M.net
>>990
次スレ頼む

1008:Socket774
16/09/30 00:24:16.25 zIHhmHlR.net
立てたぞ。

メモリはやっぱりECC Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)

1009:Socket774
16/10/01 09:54:52.84 nOKdC5jE.net
うめるか

1010:Socket774
16/10/01 11:15:37.44 /Q85lN1t.net
うめ

1011:Socket774
16/10/01 11:27:44.55 NcP7vJ/5.net
u

1012:Socket774
16/10/02 12:47:07.29 DzxpdsXE.net
約1兆4000億円

1013:Socket774
16/10/02 13:54:52.94 QhTOv/xt.net
>>988
俺もそう思う。対応しなければ、Opteronを探してみるか、
淫厨になるか・・・

1014:Socket774
16/10/02 21:43:21.72 8g6Aeu6Z.net
ume

1015:Socket774
16/10/03 02:37:13.76 6mnXgn/o.net
>>987
同じく、XeonじゃなくてもECC使えるし…
でも母板高いからなぁ

1016:Socket774
16/10/03 02:37:46.97 6mnXgn/o.net
間違えた
>>987じゃなくて>>997

1017:Socket774
16/10/03 06:08:00.02 56dAAIxS.net
わろた

1018:Socket774
16/10/03 10:44:08.47 .net
メモリはやっぱりECC Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch