雑談 語る 語りましょうat JAN
雑談 語る 語りましょう - 暇つぶし2ch474:ななしじゃにー
23/12/08 12:32:41.87 GGNnuaLu0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
事業分割の協議に手間取っている? 
 もっと大きな問題もあった。新会社はスマイルアップ社からタレント管理部門や著作権管理部門、ファンクラブ部門などを譲渡される形になるが、その手続きはかなり複雑なのだ。旧ジャニーズ事務所の組織をそのままにして、社名のみ変えるのとは違い、相当の手間と時間がかかる。
 業務譲渡の手続きは経営者の福田氏、東山氏だけでは出来ない。タレント、従業員、取引先の承諾を得る必要がある。また、事業は財産なので、譲渡の際には登録免許税や消費税などがかかる。その手続きもある。
 会社法に強い顧問弁護士が付いていながら、1カ月以内に新会社を立ち上げると公約した理由は謎だ。世間からの批判をかわそうと、さまざまなことを泥縄式で決めたからではないか。
「ファンクラブを含め、両社の事業をどう分割するかの協議に手間取ったのではないか」と見る芸能関係者もいる。スマイルアップ社は性加害被害者の補償に専念するとしていたものの、それでは最低限の組織の維持費すら出ないし、新会社側が全事業を引き継ぐと、運営に無理が生じる可能性もあるからだ。
 スマイルアップ社に残した可能性があるのは、たとえばファンクラブ。重複会員も含め会員数は約1300万人で、会費収入はおおむね年間約520億円ある。それでいて業務に携わるスタッフは10人以下に過ぎず、多くのことは印刷会社の子会社に任せているから、超優良部門だ。どちらの会社も欲しいのではないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch