18/03/11 21:39:08.25 QnxiToKN.net
>>216
同意。
でも、教団の体質上仕方がない話に思う。
一つのノウハウに安易に縋りついて思考停止した人間って
そのノウハウしか見なくなる。
そしていつの間にか、自分やノウハウは完璧だと盲信するようになるから
それ以外の物事に対してどこまでも無頓着になっていけるし
不完全さを指摘する他者に対して、平然と安っぽい癇癪も起すようになる。
このスレもそうやって立てられたんだろ?
そうやって、人を平然と蹴落として上に立って
自分に酔いたがる奴が出来上がり、
教団に籍を置けば置くほどその特性を強くしていく。
ちっぽけなプライドを満たしてドーパミンが流れて、
それで何かやった気になって満足してんだろうな。
上から話すような奴なんてその上澄みなんで、
「他者」っていう概念が存在してるかも疑わしいレベルで
心が麻痺しているんだろう。
存在に気づけない以上、それについて何か語ることなんて出来ない。
幸せって、自分と他(社会とか自然も込み)の関係の中にしか
見出せないようなもんなんだけどな。
内省もしないで一方を蔑ろにしてる以上、間違いなく不幸だよこの連中。
他人を思いやる心についての講話?
モノクロの世界しか認識出来ない奴に「色について話してほしい」って
そりゃ無理な注文もいい所ってもんだろう。